JP3726974B2 - 電子価格ラベルの価格検証システム及びその方法 - Google Patents

電子価格ラベルの価格検証システム及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3726974B2
JP3726974B2 JP14532096A JP14532096A JP3726974B2 JP 3726974 B2 JP3726974 B2 JP 3726974B2 JP 14532096 A JP14532096 A JP 14532096A JP 14532096 A JP14532096 A JP 14532096A JP 3726974 B2 JP3726974 B2 JP 3726974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
epl
price
data file
plu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14532096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH097067A (ja
Inventor
コーカー グッドウィン サード ジョン
リー ジマーマン テリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NCR International Inc
Original Assignee
NCR International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NCR International Inc filed Critical NCR International Inc
Publication of JPH097067A publication Critical patent/JPH097067A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3726974B2 publication Critical patent/JP3726974B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/201Price look-up processing, e.g. updating
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/208Input by product or record sensing, e.g. weighing or scanner processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/12Cash registers electronically operated
    • G07G1/14Systems including one or more distant stations co-operating with a central processing unit
    • G07G1/145PLU-management

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電子価格ラベル(EPL)システムに関する。特に、電子価格ラベルの価格検証システム及びその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の小売店システムにおいては、バーコードスキャナは価格ルークアップファイル(PLU)に保管される価格情報に依存する。PLUファイルは一般的にホストサーバ上の特定の場所に保存される。EPLシステムは一般的に店内の多く商品のEPLを含む。EPLは売店の商品棚の対応する商品の価格を表示し、一般的に棚の主な横木に沿って張り付けられる。売店には数千種類のEPLがあり、その商品の価格が表示される。このEPLは中心サーバに関連し、中心サーバにはEPLに関する情報が一般的にEPLデータファイルに保管される。EPLデータファイルはEPLの識別情報、EPL商品情報及び商品のchecksum値(価格データとチェックデータの和)のような価格情報(以下、「chesksum値」という)が含まれる。EPLに表示される価格情報はPLUファイルから取得される。
【0003】
PLUデータファイルにある価格がEPLデータファイルにあるchecksum値と異なるchecksum値を有すると、価格不一致が起こる。PLUデータファイルとEPLデータファイルとの価格不一致を起こす場合の一例としては、PLUデータファイルまたはEPLデータファイルの何れかが、そのファイルを保存するメディアの破壊により消される場合である。
【0004】
価格不一致の状態を回復する一般的な方法としては、売店内のあらゆるEPLに対して価格変更要求を生成、実行することである。この価格変更要求を完成するには数時間を要する。数千のEPLを有する売店におていは、すべてのEPLの価格を変更することによって価格不一致を防止することは非効率である。
【0005】
従って、PLUファイル内の価格情報をEPLに表示される価格情報と同じにして、すべてのEPLよりも少ない数の価格不一致が起こる場合、すべてのEPLの価格を更新することを避けるEPL価格検証システム及びその方法が望まれている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の目的は、このような電子価格ラベル(EPL)価格検証システムとその方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するために、本発明は、第1の実施態様として、バーコードスキャナに接続されたPOS端末装置と、前記POS端末装置に接続され、前記バーコードスキャナによって読み取られる各商品アイテムの商品IDとこれに対応する商品価格情報とを格納するPLUデータファイルを備えたホストコンピュータシステムと、前記各商品を陳列する商品棚に設置された複数のEPL(電子価格ラベル)に対して商品価格情報を送信するべく、前記各商品アイテムの商品IDと、前記EPLを識別するEPLIDと、当該EPLにおいて表示される商品価格情報とを格納するEPLデータファイルを備えたEPLシステムと、から構成されたシステムにおいて、前記EPLシステムは、前記ホストコンピュータシステムから送信される前記PLUデータファイル内に格納された商品アイテムの商品IDとこれに対応する商品価格情報と前記EPLデータファイル内に格納された当該商品IDの商品価格情報とを比較して異なる場合は、前記EPLデータファイル内に格納された当該商品IDの商品価格を前記PLUデータファイル内に格納された当該商品IDの商品価格に変更することを特徴とするEPL価格検証システムを提供するものである。
【0008】
そして、本発明は、第1の実施態様として、バーコードスキャナに接続されたPOS端末装置と、前記POS端末装置に接続され、前記バーコードスキャナによって読み取られる各商品アイテムの商品IDとこれに対応する商品価格情報とを格納するPLUデータファイルを備えたホストコンピュータシステムと、前記各商品を陳列する商品棚に設置された複数のEPL(電子価格ラベル)に対して商品価格情報を送信するべく、前記各商品アイテムの商品IDと、前記EPLを識別するEPLIDと、当該EPLにおいて表示される商品価格情報とを格納するEPLデータファイルを備えたEPLシステムと、から構成されたシステムにおけるEPLにおいて表示される価格検証方法であって、a)前記ホストコンピュータシステムは、前記商品アイテムの価格変更が生じた場合に、前記PLUデータファイル内に格納されている当該商品アイテムの商品IDと商品価格情報とを前記前記EPLシステムに送信するステップと、b)前記EPLシステムは、前記ホストコンピュータシステムから送信された前記商品アイテムに係る商品価格と、前記EPLデータファイル内に格納された当該商品IDの商品価格と、を比較するステップと、c)前記比較の結果、二つの商品価格が異なる場合は、前記EPLデータファイル内に格納された当該商品IDの商品価格を前記PLUデータファイル内に格納された当該商品IDの商品価格に変更するステップと、の各ステップを有することを特徴とするEPLの価格検証方法を提供するものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1には、主にホストコンピュータシステム12とサービスポイント(POS)システム14とEPLシステム16を有する小売システム10を示す。サービスポイントシステム14はバーコードスキャナ18と端末20を含む。EPLシステム16には主にEPL22と、ホストEPL端末24と、EPL記憶メディア26とが含まれる。
【0011】
EPL22は一般的に売店内の棚に張り付けられ、データレジスタ54とディスプレイ56とを含む。データレジスタ54は通常、棚上のEPLに関連する商品の価格のようなデータを含む。このデータは一般的にディスプレイ56に表示される。
【0012】
ホストEPL端末24はEPLソフトウェア30を実行し、このEPLソフトウェア30はEPLデータファイル32の内容を管理する。ホストEPL端末24は、また、価格検証プログラム38を実行し、この価格検証プログラム38はEPLデータファイル32に保存される商品のEPLにより表示される価格がPLUデータファイル44内に含まれるこれらの商品の価格と一致するかを検証する。価格検証プログラム38はPLUデータファイル44内の価格情報により価格のchecksum値を計算する。
【0013】
EPL記憶メディア26はEPLデータファイル32を保存する。このEPL記憶メディア26は固定ディスクドライブであることが望ましい。ホストコンピュータシステム12はPLU記憶メディア36と、ホストPLU端末40と、入力装置42とを含む。
【0014】
PLU記憶メディア36はPLUデータファイル44を保存する。PLUデータファイル44は商品価格を保存する特定の場所にあることが望ましく、ホストPLU端末40により端末20に配布される。別の場合においては、直接ホストPLU端末40から主PLUデータファイル44にアクセスするためのバーコードスキャナが準備されてもよい。
【0015】
ここで、端末20、24及び40はネットワークによりつながった個別の要素になっているが、様々な方法によって結合された装置でもよい。例えば、ホストEPL端末24とホストPLU端末40は結合して単一のホストコンピュータになってもよい。端末20とホストPLU端末40は結合して他のPOS端末のネットワークのホストコンピュータにもなるPOS端末を形成することができる。
【0016】
ホストPLU端末40はPLUメインテナンスルーチン50を実行する。PLUメインテナンスルーチン50はPLUデータファイル44を更新し、PLUデータファイル44の消去のためにホストコンピュータシステム12を準備し、PLUデータ回復処理を実行する。入力装置42は好ましくはキーボードである。
【0017】
PLUメインテナンスルーチン50は、PLUデータファイル44内の価格の変更が入力装置42により入力されると同時に、直接、ホストEPL端末24と端末20に送信する(即時処理)か、EPL記憶メディア26内のバッチファイル52に価格変更を保存して後ほど一括更新する(バッチ処理)。
【0018】
図2はEPLデータファイル32とPLUデータファイル44をさらに詳細に示す。EPLデータファイル32は、EPLシステム16にある各EPL22に対して行エントリを含む。各行のエントリには商品識別エントリ(ITEM ID)と、EPL識別エントリ(EPL ID)と、EPL価格のchecksum値エントリ(EPL CHECK)とが含まれる。エントリITEM IDは売店の商品を識別する。エントリEPL IDは商品に割り当てられるEPLを識別する。エントリEPL CHECKはディスプレイ56により表示される価格情報のchecksum値の数値である。
【0019】
PLUデータファイル44には売店に販売される各商品の行エントリがまれる。各行エントリには商品識別エントリ(ITEM ID)と、PLU価格エントリ(PLU PRICE)とが含まれる。エントリITEM IDは売店の商品を識別する。エントリPLU PRICEはサービスポイントシステム14により読み出された価格を識別して、バーコードスキャナ18によりスキャンされているときに各商品の価格を決定する。
【0020】
通常の操作においては、ホストEPL端末24はPLUデータファイル44から価格情報を得て、それをデータレジスタ54に送信する。ディスプレイ56はデータレジスタ54の価格を表示する。価格不一致が起こる場合には、PLUデータファイル44から得られた価格情報はEPLに表示される価格と一致しない。価格検証プログラム38は、EPLデータファイル32内のエントリEPL CHECKをエントリPLU PRICE内の対応する価格から生成されるchecksum値と比較することにより、PLUデータファイル44からの価格をEPL22に表示される価格と比較する。
【0021】
図3はスタート60で開始される本発明の価格検証方法を示す。ステップ62では、価格検証プログラム38はEPLデータファイル32を読み出す。ステップ64では、価格検証プログラム38はエントリITEM IDを表示する。ステップ66では、価格検証プログラム38はPLUデータファイル44を読み出す。
【0022】
ステップ68では、価格検証プログラム38はEPLデータファイル32のITEM IDと同じITEM IDエントリを有するPLUデータファイル44の行エントリを読み出す。ステップ70では、価格検証プログラム38はPLUデータファイル44から行エントリのエントリPLU PRICEを表示する。ステップ72では、価格検証プログラム38はPLU PRICEに対してchecksum値を計算する。
【0023】
ステップ74では、価格検証プログラム38はエントリPLU PRICEに対して計算されたchecksum値をエントリEPL CHECKと比較する。checksum値がEPL CHECKエントリと同じでなければ、ITEM IDを有するこの商品の価格がEPLデータファイル32とPLUデータファイル44の両方と一致しない。価格不一致は、EPLにより表示される商品の価格と、サービスポイントシステム14により勘定される価格との間に起こる。
【0024】
ステップ78では、価格検証プログラム38は表示される価格をPLU価格に変更する価格変更要求を生成し、EPLデータファイル32にあるエントリEPL CHECKのchecksum値を更新する。この要求は即時に処理されるか、または要求のパッチの一部としてバッチファイル52に保存される。
ステップ80では、この方法でEPLデータファイル32の最終行エントリが読み出されたか否かを決定する。読み出された場合には、ステップ82で終了する。そうでない場合には、ステップ62に戻って、EPLデータファイル32からもう一つの行エントリを読み出す。
【0025】
また、ステップ74では、計算されたchecksum値がEPL CHECKエントリと同じであれば、ITEM IDを有するこの商品の価格はEPLデータファイル32とPLUデータファイル44の両方と一致する。EPLに表示されるこの商品の価格とサービスポイントシステム14により勘定される価格との間には、価格不一致は起こっていない。次にステップ80に進む。
【0026】
本発明の価格検証方法は随時行われる。EPLデータファイルまたはPLUデータファイルのどちらかが破壊された後に、価格検証を行うことが望ましい。
【0027】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明は効率的に電子価格ラベル(EPL)により表示される価格と勘定のスキャナにより価格ルークアップ(PLU)から得られる価格の不一致を検証し、EPLの価格を更新することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】取り扱い管理システムを表すブロック図。
【図2】PLUデータファイル及びEPLデータファイルに含まされる情報を表すブロック図。
【図3】本発明の価格検証方法のフローチャート図。
【符号の説明】
10 小売システム
12 ホストコンピュータシステム
14 サービスポイントシステム
16 EPLシステム
18 バーコードスキャナ
20 端末
22 EPL
24 ホストEPL端末
26 EPL記憶メディア
30 EPLソフトウェア
32 EPLデータファイル
36 PLU記憶メディア
38 価格検証プログラム
40 ホストPLU端末
42 入力装置
44 PLUデータファイル
50 PLUメインテナンスルーチン
52 バッチファイル
54 データレジスタ
56 ディスプレイ

Claims (2)

  1. バーコードスキャナ(18)に接続されたPOS端末装置(20)と、
    前記POS端末装置(20)に接続され、前記バーコードスキャナ(18)によって読み取られる各商品アイテムの商品IDとこれに対応する商品価格情報とを格納するPLUデータファイル(44)を備えたホストコンピュータシステム(12)と、
    前記各商品を陳列する商品棚に設置された複数のEPL(電子価格ラベル、26)に対して商品価格情報を送信するべく、前記各商品アイテムの商品IDと、前記EPL(26)を識別するEPLIDと、当該EPL(26)において表示される商品価格情報とを格納するEPLデータファイル(32)を備えたEPLシステム(16)と、から構成されたシステムにおいて、
    前記EPLシステム(16)は、前記ホストコンピュータシステム(12)から送信される前記PLUデータファイル(44)内に格納された商品アイテムの商品IDとこれに対応する商品価格情報と前記EPLデータファイル(32)内に格納された当該商品IDの商品価格情報とを比較して異なる場合は、前記EPLデータファイル(32)内に格納された当該商品IDの商品価格を前記PLUデータファイル(44)内に格納された当該商品IDの商品価格に変更することを特徴とするEPL価格検証システム。
  2. バーコードスキャナ(18)に接続されたPOS端末装置(20)と、前記POS端末装置(20)に接続され、前記バーコードスキャナ(18)によって読み取られる各商品アイテムの商品IDとこれに対応する商品価格情報とを格納するPLUデータファイル(44)を備えたホストコンピュータシステム(12)と、前記各商品を陳列する商品棚に設置された複数のEPL(電子価格ラベル、26)に対して商品価格情報を送信するべく、前記各商品アイテムの商品IDと、前記EPL(26)を識別するEPLIDと、当該EPL(26)において表示される商品価格情報とを格納するEPLデータファイル(32)を備えたEPLシステム(16)と、から構成されたシステムにおけるEPLにおいて表示される価格検証方法であって、
    a)前記ホストコンピュータシステム(12)は、前記商品アイテムの価格変更が生じた場合に、前記PLUデータファイル(44)内に格納されている当該商品アイテムの商品IDと商品価格情報とを前記前記EPLシステム(16)に送信するステップと、
    b)前記EPLシステム(16)は、前記ホストコンピュータシステム(12)から送信された前記商品アイテムに係る商品価格と、前記EPLデータファイル(32)内に格納された当該商品IDの商品価格と、を比較するステップと、
    c)前記比較の結果、二つの商品価格が異なる場合は、前記EPLデータファイル(32)内に格納された当該商品IDの商品価格を前記PLUデータファイル(44)内に格納された当該商品IDの商品価格に変更するステップと、
    の各ステップを有することを特徴とするEPLの価格検証方法。
JP14532096A 1995-06-13 1996-06-07 電子価格ラベルの価格検証システム及びその方法 Expired - Lifetime JP3726974B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US490041 1990-03-06
US08/490,041 US5794211A (en) 1995-06-13 1995-06-13 EPL price verification system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH097067A JPH097067A (ja) 1997-01-10
JP3726974B2 true JP3726974B2 (ja) 2005-12-14

Family

ID=23946371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14532096A Expired - Lifetime JP3726974B2 (ja) 1995-06-13 1996-06-07 電子価格ラベルの価格検証システム及びその方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5794211A (ja)
EP (1) EP0749091A3 (ja)
JP (1) JP3726974B2 (ja)
AU (1) AU699072B2 (ja)
CA (1) CA2169908C (ja)
NZ (1) NZ286738A (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5822736A (en) * 1995-02-28 1998-10-13 United Hardware Distributing Company Variable margin pricing system
US6269342B1 (en) * 1995-04-28 2001-07-31 Telxon Corporation Programmable shelf tag system
US5751257A (en) 1995-04-28 1998-05-12 Teletransactions, Inc. Programmable shelf tag and method for changing and updating shelf tag information
US5794211A (en) * 1995-06-13 1998-08-11 Ncr Corporation EPL price verification system and method
IL117952A0 (en) * 1996-04-18 1996-08-04 Eldat Communication Ltd Product identification and counting system
US5926797A (en) * 1996-09-30 1999-07-20 Ncr Corporation Method of assigning electronic price labels to groups of price lookup file items
US5870714A (en) * 1997-05-02 1999-02-09 Ncr Corporation EPL scheduled price verification system and method
US6044358A (en) * 1997-06-20 2000-03-28 Ncr Corporation System and method of determining price differences between price look-up files
US5988498A (en) * 1997-06-25 1999-11-23 Ncr Corporation Method of delaying availability of price changes to checkout terminals following EPL price changes
US5918212A (en) * 1997-07-29 1999-06-29 Ncr Corporation Electronic price label price synchronization system and method
US6246995B1 (en) * 1998-05-29 2001-06-12 Ncr Corporation Product activity data collection system
US6553349B1 (en) * 1998-07-15 2003-04-22 Ncr Corporation System and method of applying price changes in an electronic price label system
US20020004750A1 (en) * 1998-09-01 2002-01-10 Terry L. Zimmerman System and method of simultaneously displaying prices in multiple currencies
US6662165B1 (en) 1998-09-01 2003-12-09 Ncr Corporation Electronic price label system promotional information verifier
US20020167500A1 (en) * 1998-09-11 2002-11-14 Visible Techknowledgy, Llc Smart electronic label employing electronic ink
US6924781B1 (en) 1998-09-11 2005-08-02 Visible Tech-Knowledgy, Inc. Smart electronic label employing electronic ink
US6753830B2 (en) 1998-09-11 2004-06-22 Visible Tech-Knowledgy, Inc. Smart electronic label employing electronic ink
US6497361B1 (en) * 1998-10-15 2002-12-24 Ncr Corporation Apparatus and method for deactivating electronic article surveillance in a retail self-checkout terminal
CA2282980A1 (en) * 1998-10-15 2000-04-15 Ncr Corporation System and method of managing different types of electronic price labels
US6418414B1 (en) * 1998-12-21 2002-07-09 Ncr Corporation Method and apparatus for entering an item name into a self-service checkout terminal
US6859786B1 (en) 1999-03-23 2005-02-22 Ncr Corporation System and method of displaying information by an electronic price label
US6301565B1 (en) 1999-05-14 2001-10-09 Ncr Corporation System and method of verifying graphically displayed relative information
US6609104B1 (en) 1999-05-26 2003-08-19 Incentech, Inc. Method and system for accumulating marginal discounts and applying an associated incentive
US6993498B1 (en) 1999-07-15 2006-01-31 Midnight Blue Remote Access, Llc Point-of-sale server and method
US6317724B1 (en) 1999-08-16 2001-11-13 Ncr Corporation Method of temporarily changing an electronic price label display sequence
US6442531B1 (en) 1999-08-20 2002-08-27 Ncr Corporation Method of changing an electronic price label display sequence
US6100850A (en) * 1999-08-26 2000-08-08 Ncr Corporation Electronic price label antenna
US6496805B1 (en) 1999-09-10 2002-12-17 Ncr Corporation Method of temporarily displaying information by an electronic price label
US6469617B1 (en) 1999-09-10 2002-10-22 Ncr Corporation Method of restoring information for display by an electronic price label
US6696920B1 (en) 1999-09-30 2004-02-24 Ncr Corporation Method of changing an electronic price label display sequence
US6367752B1 (en) 1999-10-20 2002-04-09 Ncr Corporation Electronic price label mounting apparatus
FR2802693B1 (fr) * 1999-12-15 2002-08-02 Store Electronic Systems Techn Systeme perfectionne d'etiquettes electroniques notamment pour l'affichage de prix sur lieux de vente
CA2344759A1 (en) * 2000-06-06 2001-12-06 Ncr Corporation System and method for promotional display verification in epl systems
US6542873B1 (en) 2000-06-06 2003-04-01 Ncr Corporation System and method for using an enhanced external data interface to display data in EPL systems
SE0002302D0 (sv) * 2000-06-20 2000-06-20 Pricer Ab Method and system for communication checking
US6715676B1 (en) 2000-11-28 2004-04-06 Ncr Corporation Methods and apparatus for an electronic price label system
US7925568B2 (en) * 2002-04-10 2011-04-12 Volt Information Sciences, Inc. Computer system and method for producing analytical data related to the project bid and requisition process
US7433831B2 (en) * 2002-06-04 2008-10-07 Philip Morris Usa Inc. Automatic price display control by emulation of electronic cash register price lookup
US20050134461A1 (en) 2003-09-03 2005-06-23 Alexander Gelbman Electronically updateable label and display
US7012528B2 (en) * 2003-09-19 2006-03-14 International Business Machines Corporation Using radio frequency identification with transaction-specific correlator values written on transaction receipts to detect and/or prevent theft and shoplifting
US7240824B2 (en) 2003-09-19 2007-07-10 International Business Machines Corporation Using radio frequency identification with customer loyalty cards to detect and/or prevent theft and shoplifting
US20050061874A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-24 International Business Machines Corporation Using radio frequency identification with transaction-specific correlator values to detect and/or prevent theft and shoplifting
US20060033620A1 (en) * 2003-09-19 2006-02-16 International Business Machines Corporation Using radio frequency identification with transaction receipts to detect and/or prevent theft and shoplifting
US7005988B2 (en) * 2003-09-19 2006-02-28 International Business Machines Corporation Using radio frequency identification to detect and/or prevent theft and shoplifting
US7014116B2 (en) * 2004-02-20 2006-03-21 International Business Machines Corporation Price verification method, device and program product
US20070016460A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Vocollect, Inc. Task management system having selectively variable check data
US8234507B2 (en) 2009-01-13 2012-07-31 Metrologic Instruments, Inc. Electronic-ink display device employing a power switching mechanism automatically responsive to predefined states of device configuration
US8457013B2 (en) 2009-01-13 2013-06-04 Metrologic Instruments, Inc. Wireless dual-function network device dynamically switching and reconfiguring from a wireless network router state of operation into a wireless network coordinator state of operation in a wireless communication network
JP2013109502A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Posインターフェース(if)エミュレータ
US10417607B1 (en) * 2015-05-19 2019-09-17 Amazon Technologies, Inc. Status updates during latency
CN110443684B (zh) * 2019-08-05 2022-04-29 中国工商银行股份有限公司 组合产品快照式价格信息处理方法及装置
CN112102000B (zh) * 2020-09-16 2024-04-16 广州探途天下科技有限公司 一种租车价格验证方法与装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4139149A (en) * 1977-08-31 1979-02-13 Ncr Corporation Display system
US5198644A (en) * 1989-05-05 1993-03-30 Diablo Research Corporation System for display of prices and related method
AU5967890A (en) * 1989-05-16 1990-12-18 Rest Manufacturing, Inc. Remote electronic information display system
US5572653A (en) * 1989-05-16 1996-11-05 Rest Manufacturing, Inc. Remote electronic information display system for retail facility
US5072381A (en) * 1989-09-29 1991-12-10 Selectro-Vision, Ltd. Automatic electronic downloading of bingo cards with algorithm for generating bingo cards
US5241657A (en) * 1990-02-05 1993-08-31 Fine Brandt J Information display system
DK52091D0 (da) * 1991-03-22 1991-03-22 Esel Krabbe Systems As Informationssystem
JPH0510201A (ja) * 1991-07-04 1993-01-19 Fuji Heavy Ind Ltd 車輌の制御方法
US5461561A (en) * 1991-09-10 1995-10-24 Electronic Retailing Systems International Inc. System for recognizing display devices
DE69124743T2 (de) * 1991-11-29 1997-08-14 Ibm Vorrichtung zur Speicherung und Durchschaltung und Verfahren zur Datensicherung während der Speicherung
US5493107A (en) * 1993-05-07 1996-02-20 Digicomp Research Corporation Shelf price label and product placement verification method and apparatus
US5382779A (en) * 1993-05-07 1995-01-17 Digicomp Research Corporation Shelf price label verification apparatus and method
US5537126A (en) * 1993-09-03 1996-07-16 Kayser Ventures, Ltd. Article-information display system using electronically controlled tags
US5794211A (en) * 1995-06-13 1998-08-11 Ncr Corporation EPL price verification system and method
US5870714A (en) * 1997-05-02 1999-02-09 Ncr Corporation EPL scheduled price verification system and method

Also Published As

Publication number Publication date
CA2169908C (en) 1999-09-21
AU699072B2 (en) 1998-11-19
US6073843A (en) 2000-06-13
EP0749091A2 (en) 1996-12-18
AU5586296A (en) 1997-01-02
CA2169908A1 (en) 1996-12-14
NZ286738A (en) 1997-06-24
US5794211A (en) 1998-08-11
EP0749091A3 (en) 2000-07-12
JPH097067A (ja) 1997-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3726974B2 (ja) 電子価格ラベルの価格検証システム及びその方法
EP0875849B1 (en) Electronic price label verification system and method
JP4201291B2 (ja) 電子値札による商品価格同期装置及び商品価格同期方法
CA2238107C (en) Epl price change verification system and method
US8504429B2 (en) System and method of displaying information by an electronic price label
US5988498A (en) Method of delaying availability of price changes to checkout terminals following EPL price changes
US6816840B1 (en) System and method of sending messages to a group of electronic price labels
US6662165B1 (en) Electronic price label system promotional information verifier
EP0973110B1 (en) System and method of applying price changes in an electronic price label system
US6764002B1 (en) System and method of displaying random weight item information by electronic price labels
JP2000322652A (ja) 電子価格表示システム及び電子価格表示装置にメッセージを送出する方法
EP1164527A2 (en) System and method for promotional display verification in EPL systems

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091007

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101007

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111007

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111007

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121007

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131007

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term