JP3723732B2 - Air bag, air bag device, and air bag folding method - Google Patents
Air bag, air bag device, and air bag folding method Download PDFInfo
- Publication number
- JP3723732B2 JP3723732B2 JP2000337938A JP2000337938A JP3723732B2 JP 3723732 B2 JP3723732 B2 JP 3723732B2 JP 2000337938 A JP2000337938 A JP 2000337938A JP 2000337938 A JP2000337938 A JP 2000337938A JP 3723732 B2 JP3723732 B2 JP 3723732B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- surface portion
- airbag
- receiving port
- folded
- facing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Air Bags (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば、ガスの流入により膨張展開するエアバッグ、エアバッグを備えたエアバッグ装置、及びエアバッグの折畳方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば、自動車のステアリングホイールに備えられるエアバッグ装置が知られている。このエアバッグ装置は、偏平な袋状をなすエアバッグと、このエアバッグを覆うカバー体と、ガスを噴射するインフレータとなどを備えている。そして、このエアバッグは、通常時は、所定の方法で小さく折り畳まれてカバー体の内側に収納され、センサが衝突の衝撃を検出した状態で、インフレータからガスを噴射してエアバッグを膨張させ、この膨張の圧力によりカバー体を破断してエアバッグを突出させ、エアバッグを乗員の前方に膨張展開させて、乗員に加わる衝撃を緩和する。
【0003】
そして、エアバッグの折り畳みは、従来、平板状に広げた状態から、所定の位置で直線に沿って折り畳み、カバー体に収納可能な直方体状などにしていたが、機械化が困難で人手がかかり、生産性の向上が困難である問題を有している。
【0004】
この点、自動化に適した折畳方法として、例えば、特表2000−502637公報に示されるように、エアバッグの上下から相対向して同心円上あるいは渦巻状に配置された折畳みプレートを備えた折畳み装置を用い、エアバッグを膨張させるとともに、折畳みプレートでエアバッグを挟み、さらに、各折畳みプレートの径寸法を小さくするように移動あるいは変形させて、エアバッグを折り畳む構成が知られている。しかしながら、この構成では、装置の構成が複雑になり、製造コストの低減が容易でない問題を有している。
【0005】
また、例えば平面視円形のエアバッグについて、エアバッグを外周部から中心に向かって寄せ集めて襞状にするいわゆる花弁折りが提案され、例えば、特開平10−129381号公報、特開平10−217894号公報などに記載された構成が知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
今日において、展開特性を良好にするとともに、さらに製造コストを低減する構成が求められている。
【0007】
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、展開特性が良好で、製造コストの低減が可能なエアバッグ、エアバッグ装置、及びエアバッグの折畳方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載のエアバッグは、ガスが導入される受入口を設けた一側の面部とこの一側の面部の被保護物側に対向する他側の面部とを有し、これら一側の面部と他側の面部とが互いにかみ合わずにそれぞれ外周部から前記受入口に向かって波形に集積して折り畳まれるとともに、前記受入口に対して螺旋状に沿う複数の耳部が形成され、この耳部における前記各面部は線状に対向し、他側の面部は、一側の面部の受入口に対向する部位を含み、前記耳部にかみ合わずに被保護物側から前記受入口に向かって集積して折り畳まれ、前記受入口から離反する被保護物方向に展開可能な正面展開部を設けたものである。
【0009】
そして、この構成では、正面展開部がガスの流入直後に迅速に展開して、折り畳んだエアバッグを覆うカバー体を破断し、エアバッグを効率良く展開させることが可能になる。耳部において、ガスは線状に対向する部分に沿って耳部の端部にまで円滑に供給され、耳部は巻き戻されるように展開し、受入口から導入されたガスが周縁部まで円滑に供給され、展開特性の向上が容易になる。
【0010】
請求項2記載のエアバッグ装置は、ガスを受け入れて膨張するエアバッグと、このエアバッグを覆い破断可能な破断部を設けたカバー体とを備え、前記エアバッグは、ガスが導入される受入口を設けた一側の面部とこの一側の面部の被保護物側に対向する他側の面部とを有し、これら一側の面部と他側の面部とが互いにかみ合わずにそれぞれ外周部から前記受入口に向かって波形に集積して折り畳まれるとともに、前記受入口に対して螺旋状に沿う複数の耳部が形成され、この耳部における前記各面部は線状に対向し、他側の面部は、一側の面部の受入口に対向する部位を含み、前記耳部にかみ合わずに被保護物側から前記受入口に向かって集積して折り畳まれ、被保護物側である前記破断部に向かい展開可能な正面展開部を設けたものである。
【0011】
そして、この構成では、正面展開部がガスの流入直後に破断部側に迅速に展開して、折り畳んだエアバッグを覆うカバー体を破断し、エアバッグを効率良く展開させることが可能になる。耳部において、ガスは線状に対向する部分に沿って耳部の端部にまで円滑に供給され、耳部は巻き戻されるように展開し、受入口から導入されたガスが周縁部まで円滑に供給され、展開特性の向上が容易になる。
【0012】
請求項3記載のエアバッグの折畳方法は、ガスが導入される受入口を設けた一側の面部とこの一側の面部の被保護物側に対向する他側の面部とを有するエアバッグの折畳方法であって、前記受入口に向かう線に沿って、前記一側の面部と他側の面部とが互いに接近した状態に規制するとともに、前記他側の面部の少なくとも前記受入口に対向する部分は開放した状態で、前記エアバッグを膨張させ、一側の面部と他側の面部とを離間させる規制膨張工程と、前記線同士の間の部分を外周部から前記受入口に向かって押圧して集積する集積工程と、この集積工程の後、互いに接近した状態に規制された部分を集積された部分の外周に押し当てる押当工程と、前記集積工程の後、前記受入口に対向する他側の面部を被保護物側から前記受入口に向かって相対的に移動させ集積する偏位工程とを具備したものである。
【0013】
そして、この構成では、エアバッグを、受入口に向かう線に沿って一側の面部と他側の面部とが互いに接近した状態に規制し、他の部分は規制せずに膨張させ、一側の面部と他側の面部とを離間させる。この状態で、線同士の間の部分すなわち一側の面部と他側の面部とを受入口に向かって押圧して集積することにより、一側の面部と他側の面部とが互いにかみ合わずにそれぞれ波状に折り畳まれ、さらに、互いに接近した状態に規制された部分を集積された部分の外周に押し当てる。このようにして折り畳まれたエアバッグは、受入口から導入されたガスが周縁部まで円滑に供給され、展開特性の向上が容易になる。また、エアバッグは、集積する際にエアバッグの全面の高さ規制はしないため、全面の高さ規制をする際に必要な大きな部材が不要になり、簡略な構成の装置で迅速に折畳作業が可能になり、製造コストが低減される。さらに、高さ規制をせずに膨出した部分は、押当工程の前後あるいは同時に行う偏位工程で受入口に向かって相対的に移動させ集積することにより、集積工程及び押当工程で折り畳まれた部分にかみ合わずに重ねられ、ガスの流入直後に迅速に展開可能になるとともに、エアバッグが所望の形状に整えられ、折り畳んだエアバッグを容器に収納する作業が容易になる。
【0014】
請求項4記載のエアバッグの折畳方法は、請求項3記載のエアバッグの折畳方法において、規制膨張工程は、受入口に向かう線に沿って、一側の面部と他側の面部とが互いに接近した状態に規制する規制工程と、この規制工程の後、エアバッグを膨張させ、一側の面部と他側の面部とを離間させる膨張工程とを備えたものである。
【0015】
そして、この構成では、規制膨張工程においてエアバッグに加わる力が容易に抑制される。
【0016】
請求項5記載のエアバッグの折畳方法は、請求項3記載のエアバッグの折畳方法において、規制膨張工程は、エアバッグを膨張させ、一側の面部と他側の面部とを離間させる膨張工程と、この膨張工程の後、受入口に向かう線に沿って、一側の面部と他側の面部とが互いに接近した状態に規制する規制工程とを備えた
ものである。
【0017】
そして、この構成では、膨張させたエアバッグを規制することにより、エアバッグの内圧を上昇させ、一側の面部と他側の面部とを迅速に大きく離間させ、正面展開部を容易に構成することが可能になる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明のエアバッグ、エアバッグ装置、及びエアバッグの折畳方法の一実施の形態を図面を参照して説明する。
【0019】
図1及び図2において、1はエアバッグで、このエアバッグ1は、車両である自動車のステアリングホイールのボス部に備えられる衝突安全装置としてのエアバッグ装置に組み込まれるものである。そして、このエアバッグ装置は、エアバッグモジュールとも呼ばれるもので、一部のみ図示するように、エアバッグ1の他、略環状でスタッドボルト3aを突設したリテーナ3、被取付部材であるベースプレート、合成樹脂などからなる破断可能な破断部5aを設けたカバー体5、及びガスを噴射するインフレータなどから構成されている。なお、以下、エアバッグ1の突出の中心方向すなわち被保護物である乗員側を上側、正面側、あるいは表側とし、車体側すなわちステアリングシャフト側を下側、背面側、あるいは裏面側として説明する。そして、このエアバッグ装置は、自動車の衝突時などには、インフレータからガスを噴射し、折り畳んで収納したエアバッグ1を膨張させ、この膨張の圧力によりカバー体5を所定のテアラインと呼ばれる破断部5aで破断してエアバッグ1を突出させ、乗員の前方に広く膨張展開させて、乗員を衝突の衝撃から保護するようになっている。
【0020】
そして、エアバッグ1は、2枚のほぼ同じ円形状の基布を縫い合わせて偏平な袋状に形成されている。すなわち、エアバッグ1は、一側の面部としてのガス導入面を設けた下パネル(下側基布パネル)11と、他側の面部としてのガス導入面に対向する面である上パネル(上側基布パネル)12とを重ねて周縁部14を縫合し、下パネル11の中央に形成したインフレータ挿入用の円孔状の受入口15を介して表裏を反転させて形成されている。また、下パネル11には、ガスが導入されるガス導入口である受入口15の周囲に位置して、スタッドボルト3aが挿入される複数の取付孔16が形成されているとともに、環状の補強布18により補強されている。さらに、下パネル11には、図示しない単数あるいは複数のベントホール(排気口)が形成されている。また、本実施の形態では、各パネル11,12は、例えば、直径650mmで、6,6-ナイロンの315デニールの糸を使用した目付200g/m2で、エラストマなどを塗布しないいわゆるノンコート基布から形成されている。
【0021】
一方、図6、図7、及び図13などに示すように、21は折畳装置で、この折畳装置21は、テーブル22、膨張手段及び押当手段としてのセンタブロック23、集積手段としてのブロックである複数の可動ブロック24、下ブレード25、案内部材としての上ブレード26、偏位手段としてのセンタプレート27、及びこれらを制御する図示しない制御手段、電源装置、駆動源などから構成されている。
【0022】
そして、テーブル22は、上面に略水平な盤面を備え、図3に示すように、この盤面の中央部に設けた円孔22aに、センタブロック23が設置されている。そして、このセンタブロック23は、インフレータを模した形状の円柱部23aと、この円柱部23aを囲み円柱部23aより低い位置に同心円状に設けられた周縁部23bとを備え、約90度までの任意の設定した角度だけ回転する回転機構と、約160mmまでの任意の設定したストロークで上下動する昇降機能とが組み合わされている。さらに、センタブロック23には、空気を噴射する図示しないエアノズルが埋設されているとともに、周縁部23bには、リテーナ3のスタッドボルト3aを挿入して固定可能な円孔状の保持部23cが所定の間隔で形成されている。なお、各図は説明のためにテーブル22及びセンタブロック23を簡潔に示しまたは省略している。
【0023】
また、テーブル22には、円孔22aを中心として、放射状に複数のスリット部22bが形成され、垂直な平板状の下ブレード25が各スリット部22bに上下方向に進退可能にすなわちテーブル22の盤面から所定の高さまで出没可能に設けられている。また、各下ブレード25には、上側の端縁部に沿って、水平状の案内部25aが設けられている。また、この案内部25aの端部すなわち各下ブレード25の内周側と外周側との角部は、滑らかな曲面状に形成されている。
【0024】
さらに、図7などに示すように、これら下ブレード25の間に位置して、それぞれ可動ブロック24が設けられている。そして、各可動ブロック24は、テーブル22に設けた図示しないスリットを介するなどして、テーブル22の下側に配置された駆動手段に連結され、テーブル22の周縁部からセンタブロック23近傍まで進退可能すなわち集散可能に案内駆動される。さらに、各可動ブロック24は、平面略扇状をなし、センタブロック23に対向する内周側の端部に曲面状などの面状の押圧部24aが設けられている。
【0025】
また、上ブレード26は、図6に示すようにテーブル22の上方に設けられた上プレート29の下面に複数放射状に取り付けられ、この上プレート29とともに上下に進退駆動される。また、各上ブレード26は、それぞれ下ブレード25に対向して配置され、すなわち、上下のブレード26,25は、端縁の線が対向し、可動ブロック24と円周方向に交互に配置されている。また、上ブレード26は、下ブレード25と同様な垂直な板状で、下ブレード25の案内部25aに対向する水平な案内部26aが形成されているとともに、端部すなわち角部は滑らかな曲面状に形成されている。また、各上ブレード26は、長さ寸法は下ブレード25と略等しいが、高さ寸法は下ブレード25より大きく形成されている。また、上プレート29は、各上ブレード26を支持する放射状に配置された支持部29bと、これら支持部29bの内周側の端部を互いに連結する内周側連結部29cと、これら支持部29bの外周側の端部を互いに連結する外周側連結部29dとを備えている。
【0026】
なお、上下のブレード26,25がエアバッグ1に線状に接するエッジである案内部26a,25aには、エンボス加工を施し、あるいはエラストマーテープなどを貼着などして、エアバッグ1と適切な滑り抵抗で摺接するように設定されている。
【0027】
また、本実施の形態では、可動ブロック24は8個、すなわち、上下のブレード26,25は8組放射状等間隔に設けられているが、エアバッグ1の受入口15の上方を覆わない構成であれば、エアバッグ1の容量、エアバッグ1が収納される空間の形状などを勘案し、適宜選択することができる。
【0028】
さらに、上プレート29の中央部には、円孔29aが開口され、この円孔29aの部分に、上プレート29と独立して上下に駆動される円孔29aと、図13などに示す略同径の円盤状のセンタプレート27が配置されている。
【0029】
次に、図1ないし図16を参照して、エアバッグ1の折畳工程を説明する。なお、図3ないし図6においては、可動ブロック24は図面上省略されている。
【0030】
まず、初期状態では、センタブロック23は、図3に示すように、周縁部23bがテーブル22の盤面に面一になるように位置する。また、下ブレード25は下降してテーブル22の上面より下方に退避させ、テーブル22の上面を平面状とし、上ブレード26及びセンタプレート27は上方に退避し、可動ブロック24は外周側に退避している。一方、エアバッグ1は、図2に示すように、あらかじめ受入口15から内側にリテーナ3を挿入し、取付孔16からスタッドボルト3aを引き出しておく。
【0031】
この状態で、図4に示すように、エアバッグ1をテーブル22上に平板状に広げて静置し、受入口15にセンタブロック23の円柱部23aを挿入するとともに、各スタッドボルト3aを保持部23cに差し込み、保持部23c内に設けた図示しないロック機構で固定する。
【0032】
次いで、図5に示すように、規制膨張工程の膨張工程として、センタブロック23の円柱部23aに設けたエアノズルから受入口15を介して矢印Aに示すようにエアバッグ1内に圧縮空気を吹き入れ、空気枕状にする。なお、この状態では、エアバッグ1の展開時のような完全な膨張状態ではなく、ふんわりと膨らむ程度とする。
【0033】
次いで、図6に示すように、規制膨張工程の規制工程として、下ブレード25を上昇させテーブル22の上面から上方に突出させるとともに、上ブレード26を下降させてエアバッグ1に当接し、さらに、図7及び図8に示すように、下ブレード25と上ブレード26との間にエアバッグ1を挟んでゆるく抑え、放射状にへこませる。なお、この状態で、上下のブレード26,25の案内部同士の間には、所定の間隔が設定され、エアバッグ1は、高さ方向のみが規制され、径方向には摺動可能となっている。また、この状態で、エアバッグ1の内圧は上昇し、高さが規制されていない上ブレード26の部分は上方に突出して上下のパネル12,11間が離間するが、上プレート29は、エアバッグ1の上パネル12が接触しない高さ位置にある。
【0034】
次いで、集積工程として、各可動ブロック24を連動させ外周部から同時に中心点Oに向かって集合するように前進させる。すなわち、各可動ブロック24は、図9に示す中間状態を経て、図10及び図11に示す前進限にまで移動する。また、図12は、折畳の途中段階にあるエアバッグ1を模式的に示した斜視図である。すなわち、エアバッグ1は、可動ブロック24に押圧された部分で、上下のパネル12,11が互いにかみ合うことなく、いわば互いに「疎」に関連する状態で、受入口15の周囲に波状に折り畳まれ、供給される空気により中央にドーム状に隆起した膨出部31が形成され、この膨出部31の周囲に波状凹陥部32が複数形成されるとともに、上下のブレード26,25に挟まれた部分に、複数の耳部33が形成され、略星型となる。なお、各可動ブロック24の前進に伴い、集積部である波状凹陥部32とともに、各耳部33も上下のブレード26,25間を中央部に向かって摺動し、膨出部31は幾分隆起を増す傾向にある。
【0035】
次いで、図13に示すように、規制緩和工程として、上ブレード26をそのままに、下ブレード25を下方に若干あるいは全面的に退避させ、上下のパネル12,11の線状に案内された耳部33を挟む力を弱め、あるいは無くし、センタプレート27と可動ブロック24とでエアバッグ1の形状を保つ。さらに、この状態から、押当工程として、エアバッグ1の中央部分を保持しているセンタブロック23を矢印C方向に所定の角度だけ回転させ、耳部33を可動ブロック24の押圧部24a側に引きずり込み、波状凹陥部32の外周に沿わせる。この際、上ブレード26により耳部33が上方に崩れることなく沿わされ、折り畳まれたエアバッグ1の形状が所定の高さ寸法に整えられ、集積工程が完了する。なお、この規制緩和工程においては上ブレード26を上方へ若干量移動させるなどすることもできる。
【0036】
さらに、この状態から、偏位工程として、センタプレート27を下降させ、図15及び図16に示すように、エアバッグ1の上方に膨出した膨出部31を押し下げていわば提灯状に集積して偏平とし、折り畳んだ部分に被せるようにして、他の部分とかみ合わない正面展開部35を形成するとともに、所定の格納寸法に相当する高さに規制する。すなわち、この状態で、図1に示すように、エアバッグ1は略花弁状の所定の形状に折り畳まれ、すなわち、所定の高さ寸法の略正八角柱状に形が整えられる。
【0037】
そして、このように折り畳まれたエアバッグ1をエアバッグ装置に組み込みインフレータを作動させると、まず、受入口15の正面である直上に位置して他の部分とかみ合わずに設けられた正面展開部35が迅速に正面側に展開し、カバー体5の破断部5aを破断して突出口を形成できる。
【0038】
さらに、エアバッグ1は、折畳工程で上下のパネル12,11が互いに沿って緊密に折り畳まれることがなく、すなわち、可動ブロック24で波状に折り畳まれて集積された波状凹陥部32で上下のパネル12,11の絡み合いは「疎」であり、多くの状態で互いに独立した波形に折畳されている。そこで、インフレータすなわちエアバッグ1の中心の受入口15からガスが供給されると、容易に上下のパネル12,11が互いに離間し、折畳の最終工程で波状凹陥部32の外周に沿わせた耳部33を外周側に押圧し、迅速に展開することができる。さらに、各耳部33についても、上下のブレード26,25で規制された部分が折り畳まれずに線状に対向するとともに、波状凹陥部32の外周に螺旋状に沿わせて配置され、供給されたガスが線状に対向する部分に沿って耳部33の端部にまで円滑に供給され、耳部33は巻き戻されるように展開し、展開特性を容易に向上できる。
【0039】
このように、本実施の形態のエアバッグ1及びこのエアバッグ1を用いたエアバッグ装置によれば、迅速な展開が可能であり、展開特性を容易に良好にできる。また、本実施の形態の自動化に適したエアバッグの折畳方法及びこの折畳方法を適用した折畳装置21によれば、展開特性の良好なエアバッグ1の製造コストを低減し、安価に提供できる。
【0040】
また、本実施の形態の折畳装置21は、エアバッグ1の上面は、可動ブロック24で集積される軌跡に沿って、上ブレード26により線状に案内されるのみで、他の部分は何らの高さ規制をせずに自由に盛り上がれるようにし、上面の全面が高さ規制されるものではないため、構造が簡略化できるとともに、膨張させることにより上下のパネル12,11を十分に離間させ、折り畳んだ状態で、受入口15から周縁部14まで互いにかみ合わないようにすることができる。
【0041】
また、各可動ブロック24を前進させる集積工程の後、上下のブレード26,25を退避させてからセンタブロック23を回転させるため、上下のパネル12,11に加わる力を小さくし、エアバッグ1を円滑に折り畳みできる。
【0042】
さらに、エアバッグ1の中央正面に設けた正面展開部35が初期に展開してカバー体を迅速に破断できるため、インフレータのガス圧を有効に利用して、エアバッグ1の迅速な展開を図り、あるいは、エアバッグ装置の小型化を図ることができる。すなわち、一次ピーク圧を低くできるため、二次ピーク圧を高くして、インフレータのガス圧を有効に利用できる。すなわち、エアバッグ1の展開に際しては、正面展開部35からガス圧により膨出部31が復元されるように展開し、この正面展開部35により軟質樹脂などを用いて形成されたカバー体5を円滑に破断できる。
【0043】
さらに、この正面展開部35の展開により、内圧(一次圧)を下げ、インパクトを下げて、この後に行われる周方向への展開を行うことにより、乗員拘束特性を容易に調整することもできる。
【0044】
また、上記の実施の形態では、各下ブレード25及び各上ブレード26について、水平な案内部25a,26aを設けたが、案内部の形状を変更して、折り畳み過程のエアバッグ1の円滑な案内を図ることもできる。なお、上下のブレード26,25がエアバッグ1に線状に接するエッジである案内部には、エンボス加工を施し、あるいはエラストマーテープなどを貼着などして、エアバッグ1と適当な滑り抵抗で摺接するように設定することができる。
【0045】
また、上記の各実施の形態では、各可動ブロック24を前進させる集積工程及びセンタブロック23を回転させる押当工程の後、センタプレート27を下降させる偏位工程を行ったが、各可動ブロック24を前進させる集積工程の後、センタプレート27を下降させる偏位工程を行い、下パネル11の受入口15に対向する部位において、上パネル12を略平面状に一枚で構成し、次いで、センタブロック23を回転させる押当工程を行い、エアバッグ1を折り畳むこともできる。
【0046】
また、上記の実施の形態では、規制膨張工程において、エアバッグ1を膨張させた後に上下のブレード26,25で高さを規制したが、この構成に限られず、上下のブレード26,25で高さを規制した後にエアバッグ1を膨張させ、あるいは、エアバッグ1を膨張させながら上下のブレード26,25で高さを規制して、作業工程を短縮などすることもできる。
【0047】
また、本発明は、自動車のステアリングホイールに備えるエアバッグ装置用のエアバッグに適した形状を容易に折り畳めるものであるが、このような自動車のステアリングホイールに備えるエアバッグ装置用のエアバッグの他、インスツルメントパネルに備える助手席乗員用のエアバッグ装置、座席の側部や車体のドアやピラーに備える側部保護用のエアバッグ装置、座席の後部に備える後席乗員用のエアバッグ装置、その他、被保護物を衝撃から保護するエアバッグ装置などに適用できる。
【0048】
【発明の効果】
請求項1記載のエアバッグによれば、正面展開部がガスの流入直後に迅速に展開して、折り畳んだエアバッグを覆うカバー体を破断し、エアバッグを効率良く展開できる。耳部において、ガスを線状に対向する部分に沿って耳部の端部にまで円滑に供給し、耳部を巻き戻されるように展開させ、受入口から導入されたガスを周縁部まで円滑に供給し、展開特性を容易に向上できる。
【0049】
請求項2記載のエアバッグ装置によれば、正面展開部がガスの流入直後に破断部側に迅速に展開して、折り畳んだエアバッグを覆うカバー体を破断し、エアバッグを効率良く展開できる。耳部において、ガスを線状に対向する部分に沿って耳部の端部にまで円滑に供給し、耳部を巻き戻されるように展開させ、受入口から導入されたガスを周縁部まで円滑に供給し、展開特性を容易に向上できる。
【0050】
請求項3記載のエアバッグの折畳方法によれば、受入口から導入されたガスを周縁部まで円滑に供給し、展開特性を容易に向上ができる。また、エアバッグは、集積する際にエアバッグの全面の高さ規制はしないため、全面の高さ規制をする際に必要な大きな部材が不要になり、簡略な構成の装置で迅速に折畳作業が可能になり、製造コストを低減できる。さらに、高さ規制をせずに膨出した部分は、押当工程の前後あるいは同時に行う偏位工程で受入口に向かって相対的に移動させ集積することにより、集積工程及び押当工程で折り畳まれた部分にかみ合わずに重ねられ、ガスの流入直後に迅速に展開させることができるとともに、エアバッグを所望の形状に整え、折り畳んだエアバッグを容器に収納する作業を容易にできる。
【0051】
請求項4記載のエアバッグの折畳方法によれば、請求項3記載の効果に加え、規制膨張工程においてエアバッグに加わる力を容易に抑制できる。
【0052】
請求項5記載のエアバッグの折畳方法によれば、請求項3記載の効果に加え、膨張させたエアバッグを規制することにより、エアバッグの内圧を上昇させ、一側の面部と他側の面部とを迅速に大きく離間させ、正面展開部を容易に構成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエアバッグの一実施の形態を示す説明図である。
(a)は折り畳んだ状態の斜視図
(b)はエアバッグにカバー体を組み合わせた状態を示す断面図
【図2】同上エアバッグにリテーナを組み合わせた状態を示す一部を切り欠いた斜視図である。
【図3】同上エアバッグの折畳装置の一部の斜視図である。
【図4】同上エアバッグの折畳工程を示す斜視図である。
【図5】同上エアバッグの図4に続く折畳工程を示す説明図である。
【図6】同上エアバッグの図5に続く折畳工程を示す説明図である。
【図7】同上エアバッグの図6に続く折畳工程を示す説明図である。
【図8】同上エアバッグの図7のI−O−II断面図である。
【図9】同上エアバッグの図8に続く折畳工程を示す断面図である。
【図10】同上エアバッグの図7に続く折畳工程を示す説明図である。
【図11】同上エアバッグの図10のI−O−II断面図である。
【図12】同上エアバッグの図10の状態を模式的に示す斜視図である。
【図13】同上エアバッグの図10に続く折畳工程を示す説明図である。
【図14】同上エアバッグの図13の状態を模式的に示す斜視図である。
【図15】同上エアバッグの図13に続く折畳工程を示す説明図である。
【図16】同上エアバッグの図15のIII−III断面図である。
【符号の説明】
1 エアバッグ
5 カバー体
5a 破断部
11 一側の面部としての下パネル
12 他側の面部としての上パネル
15 受入口
33 耳部
35 正面展開部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to, for example, an airbag that is inflated and deployed by inflow of gas, an airbag apparatus including the airbag, and an airbag folding method.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, for example, an airbag device provided in a steering wheel of an automobile is known. The airbag device includes an airbag having a flat bag shape, a cover body covering the airbag, an inflator for injecting gas, and the like. The airbag is normally folded in a predetermined manner and stored inside the cover body, and the airbag is inflated by injecting gas from the inflator while the sensor detects the impact of the collision. The cover body is broken by this inflation pressure to cause the airbag to protrude, and the airbag is inflated and deployed in front of the occupant to alleviate the impact applied to the occupant.
[0003]
And, the folding of the airbag has conventionally been folded along a straight line at a predetermined position from a state in which it is spread in a flat plate shape, and has a rectangular parallelepiped shape that can be stored in the cover body. There is a problem that it is difficult to improve productivity.
[0004]
In this regard, as a folding method suitable for automation, for example, as shown in Japanese Translation of PCT International Publication No. 2000-502637, a folding plate having folding plates arranged concentrically or spirally facing each other from the top and bottom of an airbag is disclosed. There is known a configuration in which an airbag is inflated by using an apparatus, the airbag is sandwiched between folding plates, and further moved or deformed so as to reduce the diameter of each folding plate. However, this configuration has a problem that the configuration of the apparatus becomes complicated and it is not easy to reduce the manufacturing cost.
[0005]
In addition, for example, a so-called petal fold is proposed in which an airbag having a circular shape in a plan view is gathered from the outer peripheral portion toward the center to form a saddle shape. For example, JP-A-10-129381 and JP-A-10-217894 The structure described in the gazette is known.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
Today, there is a demand for a configuration that improves the development characteristics and further reduces the manufacturing cost.
[0007]
The present invention has been made in view of these points, and an object thereof is to provide an airbag, an airbag apparatus, and an airbag folding method that have good deployment characteristics and can reduce manufacturing costs. .
[0008]
[Means for Solving the Problems]
The airbag according to
[0009]
In this configuration, the front deployment portion is rapidly deployed immediately after the gas flows in, the cover body covering the folded airbag is broken, and the airbag can be efficiently deployed. In the ear part, gas is smoothly supplied to the end part of the ear part along the linearly opposed part, the ear part is unfolded so that the gas introduced from the receiving port is smoothly supplied to the peripheral part. To improve the development characteristics.
[0010]
The airbag device according to
[0011]
In this configuration, the front deployment portion is quickly deployed to the breaking portion immediately after the gas flows in, the cover body covering the folded airbag is broken, and the airbag can be efficiently deployed. In the ear part, gas is smoothly supplied to the end part of the ear part along the linearly opposed part, the ear part is unfolded so that the gas introduced from the receiving port is smoothly supplied to the peripheral part. To improve the development characteristics.
[0012]
The airbag folding method according to
[0013]
In this configuration, the airbag is regulated so that the surface portion on one side and the surface portion on the other side are close to each other along a line toward the receiving port, and the other portion is inflated without being regulated, The surface portion and the other surface portion are separated from each other. In this state, by pressing and accumulating the portion between the lines, that is, the one side surface portion and the other side surface portion toward the receiving port, the one side surface portion and the other side surface portion do not mesh with each other. Each part is folded in a wave shape, and the parts restricted to be close to each other are pressed against the outer periphery of the accumulated part. In the airbag folded in this way, the gas introduced from the receiving port is smoothly supplied to the peripheral portion, and the development characteristics are easily improved. In addition, since the airbag does not regulate the overall height of the airbag when it is stacked, the large members required for regulating the overall height are no longer necessary, and the airbag can be quickly folded with a simple configuration device. Work is possible and manufacturing costs are reduced. Furthermore, the bulging part without height regulation is folded in the stacking process and the pressing process by moving relatively toward the receiving port in the deflection process performed before, after or simultaneously with the pressing process. The air bag can be quickly deployed immediately after inflow of gas, and the airbag can be adjusted to a desired shape, and the operation of storing the folded airbag in the container is facilitated.
[0014]
The method for folding an airbag according to claim 4 is the method for folding an airbag according to
[0015]
And in this structure, the force added to an airbag in a regulation inflation process is suppressed easily.
[0016]
The method for folding an airbag according to claim 5 is the method for folding an airbag according to
Is.
[0017]
In this configuration, by regulating the inflated airbag, the internal pressure of the airbag is increased, and the one side surface portion and the other side surface portion are quickly and largely separated to easily configure the front deployment portion. It becomes possible.
[0018]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of an airbag, an airbag device, and an airbag folding method of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0019]
1 and 2,
[0020]
The
[0021]
On the other hand, as shown in FIG. 6, FIG. 7, FIG. 13, etc., 21 is a folding device. This
[0022]
The table 22 has a substantially horizontal board surface on the upper surface, and as shown in FIG. 3, a
[0023]
The table 22 is formed with a plurality of
[0024]
Further, as shown in FIG. 7 and the like,
[0025]
Further, as shown in FIG. 6, the
[0026]
The
[0027]
In the present embodiment, eight
[0028]
Furthermore, a
[0029]
Next, the folding process of the
[0030]
First, in the initial state, the
[0031]
In this state, as shown in FIG. 4, the
[0032]
Next, as shown in FIG. 5, as an inflation process of the regulation inflation process, compressed air is blown into the
[0033]
Next, as shown in FIG. 6, as a regulation step of the regulation inflation step, the
[0034]
Next, as a stacking process, the
[0035]
Next, as shown in FIG. 13, as the deregulation process, the
[0036]
Further, from this state, as a displacement process, the
[0037]
Then, when the
[0038]
Further, the
[0039]
Thus, according to the
[0040]
Further, in the
[0041]
In addition, after the stacking process of moving each
[0042]
Furthermore, since the
[0043]
Furthermore, by developing the
[0044]
Further, in the above embodiment, the
[0045]
Further, in each of the above-described embodiments, after the stacking process for moving each
[0046]
In the above-described embodiment, the height is regulated by the upper and
[0047]
Further, the present invention can easily fold a shape suitable for an airbag for an airbag device provided in a steering wheel of an automobile, but in addition to the airbag for an airbag device provided in such a steering wheel of an automobile. , An airbag device for a passenger in a passenger seat provided in an instrument panel, an airbag device for protecting a side portion provided in a side portion of a seat, a door or a pillar of a vehicle body, and an airbag device provided in a rear portion of a seat In addition, the present invention can be applied to an airbag device for protecting an object to be protected from an impact.
[0048]
【The invention's effect】
According to the airbag of the first aspect, the front deployment part is quickly deployed immediately after the gas flows in, the cover body covering the folded airbag is broken, and the airbag can be deployed efficiently. In the ear part, gas is smoothly supplied to the end part of the ear part along the linearly facing part, and the ear part is unfolded so that the gas introduced from the receiving port is smoothly supplied to the peripheral part. The deployment characteristics can be easily improved.
[0049]
According to the airbag device of the second aspect, the front deployment part is quickly deployed to the fractured part immediately after the gas flows in, the cover body covering the folded airbag is broken, and the airbag can be deployed efficiently. . In the ear part, gas is smoothly supplied to the end part of the ear part along the linearly facing part, and the ear part is unfolded so that the gas introduced from the receiving port is smoothly supplied to the peripheral part. The deployment characteristics can be easily improved.
[0050]
According to the airbag folding method of the third aspect, the gas introduced from the receiving port can be smoothly supplied to the peripheral portion, and the deployment characteristics can be easily improved. In addition, since the airbag does not regulate the overall height of the airbag when it is stacked, the large members required for regulating the overall height are no longer necessary, and the airbag can be quickly folded with a simple configuration device. Work becomes possible and manufacturing cost can be reduced. Furthermore, the bulging part without height regulation is folded in the stacking process and the pressing process by moving relatively toward the receiving port in the deflection process performed before, after or simultaneously with the pressing process. It is possible to quickly unfold and immediately deploy the gas inflow, to arrange the airbag in a desired shape, and to store the folded airbag in the container.
[0051]
According to the airbag folding method of the fourth aspect, in addition to the effect of the third aspect, the force applied to the airbag in the regulated inflation step can be easily suppressed.
[0052]
According to the airbag folding method of claim 5, in addition to the effect of
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory view showing an embodiment of an airbag according to the present invention.
(a) is a perspective view of the folded state
(b) is a sectional view showing a state in which the cover body is combined with the airbag.
FIG. 2 is a partially cutaway perspective view showing a state in which the retainer is combined with the airbag.
FIG. 3 is a perspective view of a part of the airbag folding apparatus of the same.
FIG. 4 is a perspective view showing a folding process of the airbag.
FIG. 5 is an explanatory view showing a folding step subsequent to FIG. 4 of the airbag.
FIG. 6 is an explanatory view showing a folding step subsequent to FIG. 5 of the airbag.
FIG. 7 is an explanatory view showing a folding step subsequent to FIG. 6 of the airbag.
8 is a cross-sectional view taken along the line I-O-II of FIG. 7 of the airbag.
FIG. 9 is a cross-sectional view showing a folding step subsequent to FIG. 8 of the airbag.
FIG. 10 is an explanatory view showing a folding step subsequent to FIG. 7 of the airbag.
11 is a cross-sectional view taken along the line I-O-II of FIG. 10 of the airbag.
12 is a perspective view schematically showing the state of the airbag in FIG. 10 according to the same.
FIG. 13 is an explanatory view showing a folding step subsequent to FIG. 10 of the airbag.
14 is a perspective view schematically showing the state of the airbag in FIG. 13 of the above.
15 is an explanatory view showing a folding step subsequent to FIG. 13 of the airbag.
16 is a cross-sectional view taken along the line III-III of FIG. 15 of the airbag.
[Explanation of symbols]
1 Airbag
5 Cover body
5a Broken part
11 Bottom panel as one side
12 Upper panel as the other side
15 Entrance
33 Ear
35 Front deployment part
Claims (5)
前記受入口に対して螺旋状に沿う複数の耳部が形成され、この耳部における前記各面部は線状に対向し、
他側の面部は、一側の面部の受入口に対向する部位を含み、前記耳部にかみ合わずに被保護物側から前記受入口に向かって集積して折り畳まれ、前記受入口から離反する被保護物方向に展開可能な正面展開部を設けた
ことを特徴とするエアバッグ。A surface portion on one side provided with an inlet for introducing gas and a surface portion on the other side of the surface portion on the one side facing the protected object side, and the surface portion on the one side and the surface portion on the other side are mutually As it is accumulated and folded in a waveform from the outer periphery to the receiving port without meshing,
A plurality of ears are formed along the spiral with respect to the receiving port, and each surface part of the ears is linearly opposed,
The other side surface portion includes a portion facing the receiving port of the one side surface portion, and is integrated and folded from the protected object side toward the receiving port without engaging with the ear portion, and is separated from the receiving port. An air bag comprising a front deployment part that can be deployed in the direction of an object to be protected.
前記エアバッグは、ガスが導入される受入口を設けた一側の面部とこの一側の面部の被保護物側に対向する他側の面部とを有し、これら一側の面部と他側の面部とが互いにかみ合わずにそれぞれ外周部から前記受入口に向かって波形に集積して折り畳まれるとともに、前記受入口に対して螺旋状に沿う複数の耳部が形成され、この耳部における前記各面部は線状に対向し、他側の面部は、一側の面部の受入口に対向する部位を含み、前記耳部にかみ合わずに被保護物側から前記受入口に向かって集積して折り畳まれ、被保護物側である前記破断部に向かい展開可能な正面展開部を設けた
ことを特徴とするエアバッグ装置。An airbag that receives gas and inflates, and a cover body that covers the airbag and has a breakable portion;
The airbag has a surface portion on one side provided with a receiving port through which gas is introduced and a surface portion on the other side facing the protected object side of the surface portion on the one side, and the surface portion on the one side and the other side. The surface portions of the ears are not meshed with each other and are accumulated and folded in a waveform from the outer peripheral part toward the receiving port, and a plurality of ears are formed along the spiral with respect to the receiving port. Each surface portion is opposed linearly, and the other surface portion includes a portion facing the receiving port of the one side surface portion, and is accumulated from the protected object side toward the receiving port without engaging with the ear portion. An airbag device characterized in that it is folded and provided with a front deployment part that can be deployed toward the broken part on the protected object side.
前記受入口に向かう線に沿って、前記一側の面部と他側の面部とが互いに接近した状態に規制するとともに、前記他側の面部の少なくとも前記受入口に対向する部分は開放した状態で、前記エアバッグを膨張させ、一側の面部と他側の面部とを離間させる規制膨張工程と、
前記線同士の間の部分を外周部から前記受入口に向かって押圧して集積する集積工程と、
この集積工程の後、互いに接近した状態に規制された部分を集積された部分の外周に押し当てる押当工程と、
前記集積工程の後、前記受入口に対向する他側の面部を被保護物側から前記受入口に向かって相対的に移動させ集積する偏位工程と
を具備したことを特徴とするエアバッグの折畳方法。 A method of folding an airbag having a surface portion on one side provided with a receiving port for introducing gas and a surface portion on the other side facing the protected object side of the surface portion on the one side,
The surface portion on the one side and the surface portion on the other side are regulated so as to approach each other along a line toward the receiving port, and at least a portion of the surface portion on the other side facing the receiving port is open. A regulating and inflating step of inflating the airbag and separating a surface portion on one side and a surface portion on the other side;
A stacking step of pressing and stacking the portion between the lines from the outer periphery toward the receiving port;
After this stacking step, a pressing step of pressing the parts restricted to be close to each other against the outer periphery of the stacked portion;
An air bag comprising: a displacement step that moves and accumulates the other surface portion facing the receiving port from the protected object side toward the receiving port after the collecting step. Folding method .
受入口に向かう線に沿って、一側の面部と他側の面部とが互いに接近した状態に規制する規制工程と、
この規制工程の後、エアバッグを膨張させ、一側の面部と他側の面部とを離間させる膨張工程とを備えた
ことを特徴とする請求項3記載のエアバッグの折畳方法。The regulated expansion process is
A regulation process that regulates a state in which the surface portion on one side and the surface portion on the other side are close to each other along a line toward the receiving port;
The airbag folding method according to claim 3, further comprising an inflating step of inflating the air bag after the regulating step and separating the surface portion on one side from the surface portion on the other side.
エアバッグを膨張させ、一側の面部と他側の面部とを離間させる膨張工程と、
この膨張工程の後、受入口に向かう線に沿って、一側の面部と他側の面部とが互いに接近した状態に規制する規制工程とを備えた
ことを特徴とする請求項3記載のエアバッグの折畳方法。The regulated expansion process is
An inflating step of inflating the airbag and separating the one side surface portion and the other side surface portion;
4. The air according to claim 3, further comprising a regulating step for regulating the one side surface portion and the other side surface portion close to each other along a line toward the receiving port after the expansion step. How to fold a bag.
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000337938A JP3723732B2 (en) | 2000-11-06 | 2000-11-06 | Air bag, air bag device, and air bag folding method |
US09/817,612 US6505855B2 (en) | 2000-04-11 | 2001-03-26 | Air bag and air bag apparatus |
US09/817,611 US6520901B2 (en) | 2000-04-11 | 2001-03-26 | Apparatus for folding air bag body |
US09/817,610 US6406061B1 (en) | 2000-04-11 | 2001-03-26 | Method of folding air bag body |
EP01107519A EP1145920A3 (en) | 2000-04-11 | 2001-03-26 | Air bag, air bag apparatus, apparatus for folding air bag body and method of folding air bag body |
KR10-2001-0016697A KR100439125B1 (en) | 2000-04-11 | 2001-03-30 | Air bag, air bag apparatus, apparatus for folding air bag body and method of folding air bag body |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000337938A JP3723732B2 (en) | 2000-11-06 | 2000-11-06 | Air bag, air bag device, and air bag folding method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002144993A JP2002144993A (en) | 2002-05-22 |
JP3723732B2 true JP3723732B2 (en) | 2005-12-07 |
Family
ID=18813238
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000337938A Expired - Fee Related JP3723732B2 (en) | 2000-04-11 | 2000-11-06 | Air bag, air bag device, and air bag folding method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3723732B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5005234B2 (en) * | 2006-02-28 | 2012-08-22 | 日本プラスト株式会社 | Air bag and air bag folding method |
JP4979066B2 (en) * | 2006-02-28 | 2012-07-18 | 日本プラスト株式会社 | Airbag folding method, airbag and airbag device |
JP4994735B2 (en) * | 2006-07-24 | 2012-08-08 | 日本プラスト株式会社 | Airbag folding method and airbag folding apparatus |
JP4822477B2 (en) * | 2007-01-09 | 2011-11-24 | 日本プラスト株式会社 | Airbag folding method, airbag folding apparatus and airbag |
JP5225602B2 (en) * | 2007-03-30 | 2013-07-03 | 日本プラスト株式会社 | Airbag folding method and airbag folding apparatus |
KR102288400B1 (en) * | 2014-10-23 | 2021-08-10 | 현대모비스 주식회사 | Apparatus for folding a driver airbag cushion and method for folding the driver airbag cushion |
JP6063914B2 (en) * | 2014-12-02 | 2017-01-18 | 本田技研工業株式会社 | Airbag device |
JP7144749B2 (en) | 2019-05-02 | 2022-09-30 | 豊田合成株式会社 | Airbag folded body and its folding method |
-
2000
- 2000-11-06 JP JP2000337938A patent/JP3723732B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002144993A (en) | 2002-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7125044B2 (en) | Method and device for folding up air bag, and air bag | |
JP2972565B2 (en) | Inflatable vehicle occupant restraint | |
US6505855B2 (en) | Air bag and air bag apparatus | |
EP2179899B1 (en) | Airbag device | |
JP4979066B2 (en) | Airbag folding method, airbag and airbag device | |
JP4947761B2 (en) | How to fold an airbag | |
JP3723732B2 (en) | Air bag, air bag device, and air bag folding method | |
JP7043013B2 (en) | Passenger seat airbag device | |
JP4570105B2 (en) | Airbag | |
JP6930471B2 (en) | Airbag device | |
JP2004203272A (en) | Airbag and airbag device | |
JP5005234B2 (en) | Air bag and air bag folding method | |
JP2003104152A (en) | Airbag folding method and system | |
JP7144749B2 (en) | Airbag folded body and its folding method | |
JP2019177738A (en) | Air bag device | |
CN114604195B (en) | Seat side airbag assembly and assembling method thereof | |
JP2003276549A (en) | Air bag folding method and device | |
JP4994735B2 (en) | Airbag folding method and airbag folding apparatus | |
JP2003276545A (en) | Air bag folding method and device | |
JP2003260999A (en) | Method for enclosing air bag | |
JP3725554B6 (en) | Airbag device, airbag folding method, and airbag folding device | |
JP3725554B2 (en) | Airbag device, airbag folding method, and airbag folding device | |
JPH1178745A (en) | Manufacture of air bag | |
JPH0948310A (en) | Vehicular air bag |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050316 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050727 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050824 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050916 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |