JP3723032B2 - ループ系統配電システムにおける配電線ループコントローラ - Google Patents

ループ系統配電システムにおける配電線ループコントローラ Download PDF

Info

Publication number
JP3723032B2
JP3723032B2 JP2000060079A JP2000060079A JP3723032B2 JP 3723032 B2 JP3723032 B2 JP 3723032B2 JP 2000060079 A JP2000060079 A JP 2000060079A JP 2000060079 A JP2000060079 A JP 2000060079A JP 3723032 B2 JP3723032 B2 JP 3723032B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
phase
distribution
coordinate system
distribution line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000060079A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001251765A (ja
Inventor
有功 岡田
保夫 有賀
忠夫 石川
敏 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Research Institute of Electric Power Industry
Original Assignee
Central Research Institute of Electric Power Industry
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Research Institute of Electric Power Industry filed Critical Central Research Institute of Electric Power Industry
Priority to JP2000060079A priority Critical patent/JP3723032B2/ja
Publication of JP2001251765A publication Critical patent/JP2001251765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3723032B2 publication Critical patent/JP3723032B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/60Arrangements for transfer of electric power between AC networks or generators via a high voltage DC link [HVCD]

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、配電用変電所の放射状配電系統に対して接続される各種の発電システムとしての分散電源群等から電力供給が行われる場合、この供給電力を効果的に利用するためのループ系統配電システムにおける配電線ループコントローラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、自然エネルギー,未利用エネルギーの活用の増大、エネルギー効率向上のための熱併給発電の活用、規制緩和による独立発電事業者の参入など、電力の配電,給電の流動化が促進されつつある。そのため、今後の配電系統では分散型電源の増加により電圧の管理が困難になることが予想される。このため、電圧管理を簡素化する手法の開発およびループ化・メッシュ化を含む系統構成の柔軟化などの対策が必要になる。
【0003】
現在の高圧配電線は、例えば図8の模式図として示す放射状配電系統により行われている。図8において、1aはA配電用変電所,1bはB配電用変電所,2は変圧器を含む電圧調整装置,3は配電線で各電圧調整装置2からそれぞれ放射状に敷設されている。4は送電線でA,B配電用変電所1a,1bに電力を供給する。5は通常は開いている開閉器で、各配電線3の相互間に設けられている。6はA,B配電用変電所1a,1bの配電線3の接続部に設けられた通常は開いている開閉器で、機能的には開閉器5と同様である。7は各配電線3の中間部に設けられた通常は閉じている開閉器、8は故障が発生した配電系統、9は配電線3に接続された分散型電源である。
【0004】
この放射状配電系統は、配電線故障が例えば配電系統8に発生した場合、この配電系統8に対応する電圧調整装置2の根幹で、又は開閉器7により故障部分を切り離すことにより、他の配電系統に影響を及ぼさせず故障に伴う支障範囲を最小に出来る特徴がある。また、各フィーダ(配電線)の負荷不均一により数フィーダ毎に一括した送り出し電圧は、各フィーダで電圧の不安定を発生することがあるが、関係する配電系統の開閉器5及び開閉器7の閉成と開放操作により系統切り替えを行い負荷の均一化を計っている。
ただし、この配電系統の切り替えは、開閉器5及び開閉器7との構造から切り替え回数には限界がある。また、異バンクおよび異系統では、電圧および位相の差異により切り替えが限定される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、この図8に示す従来の放射状配電系統に分散型電源9を導入した場合は、前述のフィーダ負荷不均一による潮流不均一の不確定要素を増す可能性があると共に、分散型電源群9が接続されたフィーダ3a又は3bの潮流1,3のように方向が変化するため、通常状態の潮流2,4の方向に基づく配電用変電所から末端に向かって電圧が降下するという仮定に基づく配電用変電所における変圧器出口での電圧調整に支障を来すという問題がある。特に、太陽光発電をはじめとする自然エネルギー利用の分散型電源の導入を促進する動き、電力自由化により様々な電源を受け入れの要求などからこれら分散型電源の受け入れが重要な役割を果せしめるうえで障害となっている。
【0006】
また、図8に示した放射状配電系統をループ状配電系統として運用する場合、即ち通常状態で開放している開閉器5又は6を閉成してループ化した場合は、ゼロ相環流電流による保護装置が誤動作する問題がある。更に、一旦故障が発生すると故障による支障範囲は、故障が発生した配電系統から開閉器5を介して他の配電系統にも波及して拡大する。また、開閉器5又は6の単なる開閉の接続では、潮流の方向を積極的に制御することが困難であると共に、放射状配電系統からループ状配電系統への移行は、柱上変圧器のタップ設定及びSVR(線路用電圧調整器)などの電圧不連続点が存在するため、単純に線路末端同士を接続することが出来ない現状にある。
【0007】
本発明は、配電用変電所の放射状配電系統システムの分岐配電線間又は当該配電用変電所と他の配電用変電所の放射状配電線との間に設けられる通常は開放状態の開閉器の設置箇所に特殊な機能を有する配電線ループコントローラを挿入することによって、ループ系統配電システムに変更できるようにして、従来の問題を解決するようにしたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本願の第1の発明によるループ系統配電システムにおける配電線ループコントローラは、2つの配電線間に設置されるものであって、前記各配電線のそれぞれの連系点に接続された三相交流の連系リアクトル及び該各連系リアクトルの片端にそれぞれ接続された三相ブリッジ構造のスイッチを有する電圧型三相インバータで構成された電圧型電力変換装置と、前記各配電線の電圧、電流を正相成分と逆相成分に分けた各相電圧、各相電流及び前記両電圧型電力変換装置間の直流電圧,直流電流に基づく無効電力制御と有効電力制御とにより、前記各電圧型電力変換装置の前記電圧型三相インバータのスイッチのオン・オフを制御せしめて前記両配電線間の電圧の整合をとる制御手段とを備えた配電線ループコントローラにおいて、前記制御手段は、前記正相成分の電圧を予め定められた設定電圧の上限値と下限値との間に保つため、該設定電圧の上限値と下限値とからリミッタ出力を求めるリミッタ回路と、該リミッタ回路のリミッタ出力と前記正相成分電圧との差から前記無効電力制御を行うための無効電力指令値を求める比例積分回路とから成る連系点電圧制御手段を備えていることを特徴とするものである。
【0009】
本願の第2の発明によるループ系統配電システムにおける配電線ループコントローラは、第1の発明における前記電圧型電力変換回路の前記制御手段が、前記三相交流の一方の前記連系点の正相成分の位相と、他方の前記連系点の正相成分の位相との位相差に応じて前記有効電力制御を行うための有効電力指令値を発生せしめる有効電力指令演算手段を備えていることを特徴とするものである。
また、本願の第3の発明によるループ系統配電システムにおける配電線ループコントローラは、第1の発明又は第2の発明における前記電圧型電力変換回路の前記制御手段が、前記三相交流の前記連系点における逆相成分の逆相電圧を零にせしめるために、前記連系点の両座標軸の逆相成分の逆相電圧からそれぞれ逆相電流指令値を求める一対の比例積分回路から成る逆相電圧補償手段を備えていることを特徴とするものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明のループ系統配電システムの系統図を示す模式図で、従来例として示した図8と同一部分は同一符号で示しその説明を省略する。なお、図1の系統図は部分的にループ系統配電線接続を行っている状態を示しているもので、このループ系統配電線接続は必要に応じて適宜選択してループ接続を行ってもよいし、また全体をループ系統配電線接続を行ってもよい。
図1のループ系統配電システムにおいては、分散型電源9a,9bの接続されている、太線で示されている配電線3a又は3bと他の配電線3c又は3dとの間に、本発明の配電線ループコントローラ10a,10bを設置すると共に、前記配電線3bと他の配電用変圧所1bの配電線3eとの間も本発明の配電線ループコントローラ10cを介して接続されている。
【0011】
従って、他の配電線3に分散型電源9が接続される場合は、当該配電線3に関係する他の配電線3との間に配電線ループコントローラ10を設けることによってループ系統配電線接続を拡大することができる。
図2は、三相交流の配電系統の分散型電源9が接続されている配電線11と、他の三相交流の配電系統の配電線12との間に接続された配電線ループコントローラ10とを示すもので、その両側の配電線11の連系点11a,11b,11cと配電線12の連系点12a,12b,12cとに接続されている。
【0012】
図2は配電線ループコントローラ10の基本構成図を示すもので、配電線11と12に接続されるそれぞれ三相交流の連系リアクトル(La1,Lb1,Lc1及びLa2,Lb2,Lc2)と電圧型三相インバータのスイッチ(s11,s21,s31,s41,s51,s61及びs12,s22,s32,s42,s52,s62)とからなる第1の電圧型電力変換装置13と第2の電圧型電力変換装置14と、配電線11,12の電圧(Vab1,Vbc1又はVab2,Vbc2)、電流(ia1,ib1又はia2,ib2)及び直流電圧(Vdc),電流(idc)によって第1及び第2の電圧型電力変換装置13,14のスイッチ(s11,s21,……s52,s62)をそれぞれ制御する第1の電圧型電力変換装置制御回路16と第2の電圧型電力変換装置制御回路17とからなる配電線ループコントローラ制御回路15とから構成されている。
【0013】
なお、前述のスイッチ(s11,s21,……s52,s62)は、例えばゲートターンオフサイリスタとダイオードとにより構成されるスイッチ素子が用いられる。また、配電線11,12と第1又は第2の電圧型電力変換装置13,14との間にそれぞれ設けられる交流スイッチ、或いは第1と第2の電圧型電力変換装置13,14の相互間に必要に応じて設けられる直流スイッチなどは省略してある。
【0014】
この配電線ループコントローラ10の基本制御動作は、図3の模式図により示される。即ち、配電線ループコントローラ10の両側にそれぞれ接続された各配電用変電所1a,1bの線路電圧V1とV2は、末端側に向かって徐々に降下する。そして、この末端側に接続される配電線ループコントローラ10で両側の電圧を検出し、それぞれ所定の基準電圧範囲である上限電圧vH1,vH2と下限電圧vL1,vL2との間にあるか、或いは一方又は両方が上限電圧又は下限電圧から外れているか否かを判定する。この判定結果等に基づき無効電力(Qr1,Qr2)制御及び有効電力(Pr1,Pr2)制御を行い配電線ループコントローラ制御回路15でスイッチ素子(s11,s21,……s52,s62)の制御を行うものである。
【0015】
次に第1及び第2の電圧型電力変換装置13,14をそれぞれ制御する第1の電圧型電力変換装置制御回路16と、第2の電圧型電力変換装置制御回路17の具体的なブロック回路構成例を説明する。
図4は第1の電圧型電力変換装置制御回路16のブロック回路図で、配電線11の連系点11a,11b,11cの連系点電圧Vab1,Vbc1から各相電圧Va1,Vb1,Vc1を求める相電圧演算手段21と、相電流ia1,ib1から各相電流ia1,ib1,ic1を求める相電流演算手段22と、各相電圧Va1,Vb1,Vc1と位相信号θ1から正相回転座標系電圧Vdp1,Vqp1を求める正相回転座標系電圧変換手段23と、各相電流ia1,ib1,ic1と位相信号θ1から正相回転座標系電流idp1,iqp1を求める正相回転座標系電流変換手段24を有している。
【0016】
なお、前述の位相信号θ1は正相回転座標系電圧Vqp1から位相同期手段25によって求められる。
更に、各相電圧Va1,Vb1,Vc1と位相信号θ1から逆相回転座標系電圧Vdn1,Vqn1を求める逆相回転座標系電圧変換手段26と、各相電流ia1,ib1,ic1と位相信号θ1から逆相回転座標系電流idn1,iqn1を求める逆相回転座標系電流変換手段27と、第1又は第2の電圧型電力変換装置13,14の直流電圧vdc、第2の電圧型電力変換装置14の直流電流idc及び直流電圧基準vdcrefから有効電力指令Pr1を求める直流電圧一定制御手段28と、配電線11の連系点電圧上限値vH1、連系点電圧下限値vL1と正相回転座標系電圧Vdp1から無効電力指令Qr1を求める連系点電圧制御手段29とを有している。
【0017】
また、有効電力指令Pr1及び無効電力指令Qr1から正相回転座標系電流指令idpref1とiqpref1を求める電流指令演算手段30と、正相回転座標系電圧Vdp1,Vqp1、正相回転座標系電流idp1,iqp1及び正相回転座標系電流指令idpref1,iqpref1から正相回転座標系電圧指令値edp1,eqp1を求める正相回転座標系電流制御手段31と、逆相回転座標系電圧Vdn1,Vqn1から逆相回転座標系電流指令idnref1,iqnref1を求める逆相電圧補償手段32と、逆相回転座標系電圧Vdn1,Vqn1、逆相回転座標系電流idnl,iqnl、逆相回転座標系電流指令値idnref1,iqnref1から逆相回転座標系電圧edn1,eqn1を求める逆相回転座標系電流制御手段33を有している。
【0018】
更に、正相回転座標系電圧指令値edp1,eqp1と位相信号θ1から正相静止座標系電圧eap1,ebp1,ecp1を求める正相静止座標系電圧変換手段34と、逆相回転座標系電圧指令値edn1,eqn1と位相信号θ1から逆相静止座標系電圧ean1,ebn1,ecn1を求める逆相静止座標系電圧変換手段35と、正相静止座標系電圧eap1,ebp1,ecp1と逆相静止座標系電圧ean1,ebn1,ecn1の和のea1,eb1,ec1から各スイッチs11,s21,s31,s41,s51,s61の動作を制御する信号を発生するスイッチ制御信号発生手段36とを備えている。なお、スイッチ制御信号発生手段36は、例えばパルス幅変調(PWM)による制御を行うものである。
【0019】
図5は第2の電圧型電力変換装置制御回路17のブロック回路図で、配電線12の連系点12a,12b,12cの連系点電圧Vab2,Vbc2から各相電圧Va2,Vb2,Vc2を求める相電圧演算手段41と、相電流ia2,ib2から各相電流ia2,ib2,ic2を求める相電流演算手段42と、各相電圧Va2,Vb2,Vc2と位相信号θ2から正相回転座標系電圧Vdp2,Vqp2を求める正相回転座標系電圧変換手段43と、各相電流ia2,ib2,ic2と位相信号θ2から正相回転座標系電流idp2,iqp2を求める正相回転座標系電流変換手段44を有している。
【0020】
なお、前述の位相信号θ2は正相回転座標系電圧Vqp2から位相同期手段45によって求められる。
更に、各相電圧Va2,Vb2,Vc2と位相信号θ2から逆相回転座標系電圧Vdn2,Vqn2を求める逆相回転座標系電圧変換手段46と、各相電流ia2,ib2,ic2と位相信号θ2から逆相回転座標系電流idn2,iqn2を求める逆相回転座標系電流変換手段47と、第1又は第2の電圧型電力変換装置制御回路16,17の正相回転座標系電圧Vdp1,Vdp2、又は位相信号θ1,θ2から有効電力指令Pr2を求める有効電力指令演算手段48と、配電線12の連系点電圧上限値vH2、連系点電圧下限値vL2及び正相回転座標系電圧Vdp2から無効電力指令Qr2を求める連系点電圧制御手段49とを有している。
【0021】
また、有効電力指令Pr2及び無効電力指令Qr2から正相回転座標系電流指令idpref2とiqpref2を求める電流指令演算手段50と、正相回転座標系電圧Vdp2,Vqp2、正相回転座標系電流idp2,iqp2及び正相回転座標系電流指令idpref2,iqpref2から正相回転座標系電圧指令値edp2,eqp2を求める正相回転座標系電流制御手段51と、逆相回転座標系電圧Vdn2,Vqn2から逆相回転座標系電流指令idnref2,iqnref2を求める逆相電圧補償手段52と、逆相回転座標系電圧Vdn2,Vqn2、逆相回転座標系電流idn2,iqn2、逆相回転座標系電流指令値idnref2,iqnref2から逆相回転座標系電圧edn2,eqn2を求める逆相回転座標系電流制御手段53を有している。
【0022】
更に、正相回転座標系電圧指令値edp2,eqp2と位相信号θ2から正相静止座標系電圧eap2,ebp2,ecp2を求める正相静止座標系電圧変換手段54と、逆相回転座標系電圧指令値edn2,eqn2と位相信号θ2から逆相静止座標系電圧ean2,ebn2,ecn2を求める逆相静止座標系電圧変換手段55と、正相静止座標系電圧eap2,ebp2,ecp2と逆相静止座標系電圧ean2,ebn2,ecn2の和のea2,eb2,ec2から各スイッチs12,s22,s32,s42,s52,s62の動作を制御する信号を発生するスイッチ制御信号発生手段56とを備えている。
【0023】
前述した第1及び第2の電圧型電力変換装置制御回路16、17の連系点電圧制御手段29,49は、図6に示すように正相回転座標系変換手段23,43から出力される正相回転座標系電圧Vdp1,Vdp2(Vdp)と、この正相回転座標系電圧Vdp1,Vdp2(Vdp)の連系点電圧上限vH1,vH2(vH)と連系点電圧下限vL1,vL2(vL)とするリミッタ回路61のリミッタ出力との差から無効電力指令Qr1,Qr2(Qr)を求める比例積分回路62とから構成されている。従って、正相回転座標系電圧VdpがvH以上の場合はvHに、また正相回転座標系電圧VdpがvL以下の場合はvLに保たれるため、第1及び第2の電圧型電力変換装置制御回路16、17で独立に設定できるので、2つの配電線の電位差と無関係にループ化を行うことができる。なお、比例積分回路62のkpQは比例係数、kiQは積分係数である。
【0024】
次に、図5に示した第2の電圧型電力変換装置制御回路17の電流指令演算手段50の入力である有効電力指令Pr2を求める2つの有効電力指令演算手段48を説明する。
第1の手段は、第1の電圧型電力変換装置制御回路16の正相回転座標系電圧変換手段23の出力である正相回転座標系電圧Vdp1と、第2の電圧型電力変換装置制御回路17の正相回転座標系電圧変換手段43の出力である正相回転座標系電圧Vdp2とから、次の式1からなる電位差潮流制御でもって求めることができる。ただし、V1Cは第1の電圧型電力変換装置制御回路16の電圧基準値、V2Cは第2の電圧型電力変換装置制御回路17の電圧基準値、KV1は第1の電圧型電力変換装置制御回路16の有効電力に変換するための係数、KV2は第2の電圧型電力変換装置制御回路17の有効電力に変換するための係数である。
【0025】
【数1】
Pr2=−KV1×(Vdp1−V1C)+KV2×(Vdp2−V2C)……1
【0026】
第2の手段は、第1の電圧型電力変換装置制御回路16の位相同期手段25の出力である位相信号θ1と、第2の電圧型電力変換装置制御回路17の位相同期手段45の出力である位相信号θ2とから、次の式2からなる位相差潮流制御でもって求めることができる。ただし、θ1Cは第1の電圧型電力変換装置制御回路16の位相基準値、θ2Cは第2の電圧型電力変換装置制御回路17の位相基準値、Kθ1は第1の電圧型電力変換装置制御回路16の有効電力に変換するための係数、Kθ2は第2の電圧型電力変換装置制御回路17の有効電力に変換するための係数である。
【0027】
【数2】
Pr2=−Kθ1×(θ1−θ1C)+Kθ2×(θ2−θ2C)……2
【0028】
次に前述した第1及び第2の電圧型電力変換装置制御回路16、17の逆相電圧補償手段32,52は、図7に示すように逆相回転座標系電圧変換手段26,46の出力である逆相回転座標系電圧Vdn1,Vdn2(Vdn)とVqn1,Vqn2(Vqn)とから、逆相回転座標系電流指令idnref1,idnref2(idnref)とiqnref1,iqnref2(iqnref)とを求める比例積分回路63,64とから構成されている。なお、比例積分回路63,64のkpdn,kpqnは比例係数、kidn,kiqnは積分係数である。
【0029】
本発明は図示した実施例に基いて説明したように、放射状配電系統において配電用変電所から放射状に延びる2つの異なる配電線間を接続する2つの電圧型電力変換装置13,14と、各連系点11a〜11c,12a〜11cの電圧,電流及び電圧型電力変換装置13又は14の直流電圧と片方の電圧型電力変換装置14の直流電流を基に電圧型電力変換装置13,14の各スイッチs11,s21……s52,s62の動作を決定する配電線ループコントローラ制御回路15により、2つの異なる配電線間で電力及び各連系点の電圧を制御するようにして、放射状配電系統を部分的にループ系統配電システムに変更することができるようにしたものである。即ち、本発明は電圧型電力変換装置13,14により一度直流に変換し接続されるため、ループ化によりゼロ相環流電流が発生することなく2つの配電線を接続できる。
【0030】
また、各電圧型電力変換装置13,14をそれぞれ制御する電圧型電力変換装置制御回路16,17は、各連系点の電圧,電流を正相成分と逆相成分とに分けて、無効電力制御(Qr)と有効電力制御(Pr)とにより前記各電圧型電力変換回路13,14の電圧型三相インバータのスイッチs11,s21……s52,s62のオン・オフを制御するようにして、異なる電圧を有する2つの配電線間を接続しループ系統に変更することのできる配電線ループコントローラを得ることができたものである。
【0031】
また、第2の電圧型電力変換装置制御回路17の電流指令演算手段50に入力される有効電力指令Pr2は、その第1の手段である式1から明らかなように、2つの配電線路間に有効電力の流れが生じるため、当該配電線路間で配電用変電所フィーダ送り出しの有効電力の不平衡は減少する。そして、第1及び第2の電圧型電力変換装置13,14で基準電圧値V1CとV2Cをそれぞれ独立に設定できるので、2つの配電線の電位差と無関係にループ化を行うことができる。また、第2の手段による有効電力指令Pr2は、式2から明らかなように第1の手段と同様に2つの配電線路間に有効電力の流れが生じるため、当該配電線路間で配電用変電所フィーダ送り出しの有効電力の不平衡は減少する。そして、第1及び第2の電圧型電力変換装置13,14で位相基準値θ1Cとθ2Cをそれぞれ独立に設定できるので、2つの配電線の位相差と無関係にループ化を行うことができる。
【0032】
更に、第1及び第2の電圧型電力変換装置制御回路16、17の逆相電圧補償手段32,52は、図7に示すように比例積分回路63,64により逆相回転座標系電圧Vdn1,Vdn2(Vdn)とVqn1,Vqn2(Vqn)が零になるように逆相回転座標系電流指令idnref1,idnref2(idnref)とiqnref1,iqnref2(iqnref)を逆相回転座標系電流制御手段33,53に与えるため、連系点における逆相電圧を零にし、三相電圧の不平衡を補償することができる。
【0033】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明のループ系統配電システムは、例えば従来の放射状配電系統の配電線相互間、或いは異なる配電用変電所の配電線相互間に設けられる通常開放状態にある開閉器に換えて、本発明による配電線ループコントローラを設けることにより、放射状配電系統に分散型電源を導入した場合においても、フィーダー負荷不均一による潮流不均一の問題が生ずることはない。また放射状配電系統をループ状配電系統として運用する場合においても、一度直流に変換し接続されるため、ループ化によりゼロ相環流電流が発生することがないため、2つの放射状配電系統間又は異なる配電用変電所の配電線相互間を接続し得るもので、分散型電源を効率的に運用することができると共に、図2に示すように潮流6により潮流5は軽減され、潮流7を増加せしめることができ、電力の送電,配電関係設備を有効に活用することができるなどの効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により放射状配電系統システムの一部をループ系統配電システムに変更した状態を示す模式図である。
【図2】本発明の配電線ループコントローラの一実施例回路を示すブロック回路図である。
【図3】本発明による配電線ループコントローラの基本制御動作を説明するための模式図である。
【図4】本発明の配電線ループコントローラの要部である第1の電圧型電力変換装置制御回路の一実施例を示すブロック回路図である。
【図5】本発明の配電線ループコントローラの要部である第2の電圧型電力変換装置制御回路の一実施例を示すブロック回路図である。
【図6】本発明の配電線ループコントローラに使用する連系点電圧制御手段を示すブロック図である。
【図7】同配電線ループコントローラに使用する逆相電圧補償手段を示すブロック図である。
【図8】従来の放射状配電系統システムの一例を示す模式図である。
【符号の説明】
1a,1b 配電用変電所
2 電圧調整装置
3,11,12 配電線
4 送電線
5,6 通常は開いている開閉器
7 通常は閉じている開閉器
8 故障が発生した配電系統
9 分散型電源
10 配電線ループコントローラ
11a,11b,11c 配電線11の連系点
12a,12b,12c 配電線12の連系点
13 第1の電圧型電力変換装置
14 第2の電圧型電力変換装置
15 配電線ループコントローラ制御回路
16 第1の電圧型電力変換装置制御回路
17 第2の電圧型電力変換装置制御回路
21,41 相電圧演算手段
22,42 相電流演算手段
23,43 正相回転座標系電圧変換手段
24,44 正相回転座標系電流変換手段
25,45 位相同期手段
26,46 逆相回転座標系電圧変換手段
27,47 逆相回転座標系電流変換手段
28 直流電圧一定制御手段
29,49 連系点電圧制御手段
30,50 電流指令演算手段
31,51 正相回転座標系電流制御手段
32,52 逆相電圧補償手段
33,53 逆相回転座標系電流制御手段
34,54 正相静止座標系電圧変換手段
35,55 逆相静止座標系電圧変換手段
36,56 スイッチ制御信号発生手段
48 有効電力指令演算手段
61 リミッタ回路
62,63,64 比例積分回路
Vab,Vbc 連系点電圧
ia,ib,ic 相電流
La,Lb,Lc リアクトル
s11,s21,s31,s41,s51,s61,s12,s22,s32,s42,s52,s62 スイッチ
C1,C2 コンデンサ
Vdc 直流電圧
idc 直流電流
Va,Vb,Vc 相電圧
θ 位相信号
Vdp,Vqp 正相回転座標系電圧
idp,iqp 正相回転座標系電流
vH 連系点電圧上限値
vL 連系点電圧下限値
Qr 無効電力指令
Pr 有効電力指令
idpref,iqpref 正相回転座標系電流指令
edp,eqp 正相回転座標系電圧指令値
eap,ebp,ecp 正相静止座標系電圧
Vdn,Vqn 逆相回転座標系電圧
idn,iqn 逆相回転座標系電流
idnref,iqnref 逆相回転座標系電流指令
edn,eqn 逆相回転座標系電圧指令値
ean,ebn,ecn 逆相静止座標系電圧

Claims (3)

  1. 2つの配電線間に設置されるものであって、前記各配電線のそれぞれの連系点に接続された三相交流の連系リアクトル及び該各連系リアクトルの片端にそれぞれ接続された三相ブリッジ構造のスイッチを有する電圧型三相インバータで構成された電圧型電力変換装置と、前記各配電線の電圧、電流を正相成分と逆相成分に分けた各相電圧、各相電流及び前記両電圧型電力変換装置間の直流電圧,直流電流に基づく無効電力制御と有効電力制御とにより、前記各電圧型電力変換装置の前記電圧型三相インバータの前記スイッチのオン・オフを制御せしめて前記両配電線間の電圧の整合をとる制御手段とを備えた配電線ループコントローラにおいて、
    前記制御手段は、前記正相成分の電圧を予め定められた設定電圧の上限値と下限値との間に保つため、該設定電圧の上限値と下限値とからリミッタ出力を求めるリミッタ回路と、該リミッタ回路のリミッタ出力と前記正相成分電圧との差から前記無効電力制御を行うための無効電力指令値を求める比例積分回路とから成る連系点電圧制御手段を備えていることを特徴とするループ系統配電システムにおける配電線ループコントローラ。
  2. 前記電圧型電力変換回路の前記制御手段は、前記三相交流の一方の前記連系点の正相成分の位相と、他方の前記連系点の正相成分の位相との位相差に応じて前記有効電力制御を行うための有効電力指令値を発生せしめる有効電力指令演算手段を備えていることを特徴とする請求項1に記載のループ系統配電システムにおける配電線ループコントローラ。
  3. 前記電圧型電力変換回路の前記制御手段は、前記三相交流の前記連系点における逆相成分の逆相電圧を零にせしめるために、前記連系点の両座標軸の逆相成分の逆相電圧からそれぞれ逆相電流指令値を求める一対の比例積分回路から成る逆相電圧補償手段を備えていることを特徴とする請求項1又は2に記載のループ系統配電システムにおける配電線ループコントローラ。
JP2000060079A 2000-03-06 2000-03-06 ループ系統配電システムにおける配電線ループコントローラ Expired - Fee Related JP3723032B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000060079A JP3723032B2 (ja) 2000-03-06 2000-03-06 ループ系統配電システムにおける配電線ループコントローラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000060079A JP3723032B2 (ja) 2000-03-06 2000-03-06 ループ系統配電システムにおける配電線ループコントローラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001251765A JP2001251765A (ja) 2001-09-14
JP3723032B2 true JP3723032B2 (ja) 2005-12-07

Family

ID=18580444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000060079A Expired - Fee Related JP3723032B2 (ja) 2000-03-06 2000-03-06 ループ系統配電システムにおける配電線ループコントローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3723032B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20060084068A (ko) * 2005-01-17 2006-07-24 이성룡 다기능 전기에너지 절전장치
JP4502330B2 (ja) * 2005-09-20 2010-07-14 財団法人電力中央研究所 ループコントローラの配置最適化方法、配置最適化装置および配置最適化プログラム
JP4570095B2 (ja) * 2006-05-31 2010-10-27 財団法人電力中央研究所 ループコントローラの設置方法およびループコントローラの設置位置決定プログラム
JP5036364B2 (ja) * 2007-03-29 2012-09-26 中部電力株式会社 電力系統の線路損失低減装置、電力系統及び電力系統構築方法
JP5006728B2 (ja) * 2007-07-26 2012-08-22 一般財団法人電力中央研究所 配電系統の運用管理方法、システム及びプログラム
JP5065879B2 (ja) * 2007-12-26 2012-11-07 株式会社東芝 配電系統運用システムとその方法
KR101265854B1 (ko) * 2008-01-24 2013-05-20 어드밴스드 퓨젼 시스템스 엘엘씨 고전압 인버터
JP5918169B2 (ja) * 2013-04-18 2016-05-18 株式会社日立製作所 電力融通システム、電力融通装置、および電力融通方法
CN106208032A (zh) * 2016-08-22 2016-12-07 许继集团有限公司 一种分层立体式配电网系统
KR102220716B1 (ko) * 2019-08-20 2021-03-02 한국전력공사 배전계통 재구성 장치 및 그 방법
CN114188965B (zh) * 2021-11-24 2024-01-09 南方电网科学研究院有限责任公司 基于电压补偿的海上风电柔直送出系统控制电路及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001251765A (ja) 2001-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lasseter Microgrids
CN108183486B (zh) 一种柔性多状态开关及其控制方法
Yang et al. A decentralized coordination control method for parallel bidirectional power converters in a hybrid AC–DC microgrid
Mortezaei et al. Cooperative control of multi-master–slave islanded microgrid with power quality enhancement based on conservative power theory
Peng et al. Control and protection of power electronics interfaced distributed generation systems in a customer-driven microgrid
EP3664245B1 (en) Control system and control method for parallel converter system
JP3723032B2 (ja) ループ系統配電システムにおける配電線ループコントローラ
Zhu et al. Operation and control of the smart transformer in meshed and hybrid grids: Choosing the appropriate smart transformer control and operation scheme
Noroozian et al. The potential use of voltage-sourced converter-based back-to-back tie in load restorations
CN109378866A (zh) 一种能量路由器及控制交直流混合配电网能量流的方法
Jin et al. Coordination secondary control for autonomous hybrid AC/DC microgrids with global power sharing operation
Verma et al. Control and implementation of renewable energy based smart charging station beneficial for EVs, home and grid
Kumar et al. Energy efficient three-phase utility interactive residential microgrid with mode transfer capabilities at weak grid conditions
Nabatirad et al. Autonomous power balance in hybrid AC/DC microgrids
US20190319473A1 (en) Energy storage system and method for direct coupling energy storage and power source
CN101176244B (zh) 交流发电系统
Da Silva et al. A three-phase series-parallel compensated line-interactive UPS system with sinusoidal input current and sinusoidal output voltage
Shahid Power quality control in grid-interactive micro-power systems
Hatziadoniu et al. Development of a control scheme for a series-connected solid-state synchronous voltage source
JP2000083330A (ja) 分散型電源設備
Machado et al. Fault-tolerant Utility Interface power converter for low-voltage microgrids
NL2025503B1 (en) Electrical power converter
Dheeban et al. Fault clearance in nine-bus system using custom power devices
Ahmed et al. A state of the art review of control techniques for power electronics converter based distributed generation systems in different modes of operation
Abuhilaleh et al. Power management and control strategy for hybrid AC/DC microgrids in autonomous operation mode

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees