JP3707702B2 - ラジオ放送またはテレビジョン放送の聴取・視聴者の観測装置 - Google Patents

ラジオ放送またはテレビジョン放送の聴取・視聴者の観測装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3707702B2
JP3707702B2 JP01320894A JP1320894A JP3707702B2 JP 3707702 B2 JP3707702 B2 JP 3707702B2 JP 01320894 A JP01320894 A JP 01320894A JP 1320894 A JP1320894 A JP 1320894A JP 3707702 B2 JP3707702 B2 JP 3707702B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
observation
frequency range
audible frequency
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP01320894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH077483A (ja
Inventor
エス. ワインブラット リー
Original Assignee
エス. ワインブラット リー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21705278&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3707702(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エス. ワインブラット リー filed Critical エス. ワインブラット リー
Publication of JPH077483A publication Critical patent/JPH077483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3707702B2 publication Critical patent/JP3707702B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/28Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information
    • H04H20/30Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information by a single channel
    • H04H20/31Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information by a single channel using in-band signals, e.g. subsonic or cue signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/38Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space
    • H04H60/39Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space for identifying broadcast space-time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/37Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying segments of broadcast information, e.g. scenes or extracting programme ID

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
この発明は調査対象の個人がテレビジョンチャンネルやラジオ放送局など特定の信号源に同調しているか否かを把握するための観測技術に関し、とくに、それぞれ可聴周波数領域にある観測信号および番組信号の合成信号を送信し、受信側でその観測信号を可聴周波数領域外の信号に変換して再生し、その調査対象者が同調をとっている信号源をその再生信号によって検出する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
テレビジョンチャンネルやラジオ放送局など(「信号源」と総称する)特定のプログラム源に特定の時点で同調している聴取・視聴者がどの程度あるかを把握するために、聴取・視聴者の観測は種々の理由から重要である。広告主は、放送された自社のコマーシャルに接した人びとの数を把握すること、およびそれら聴取・視聴者を経済的および社会的類型で特徴づけることに興味を有する。また、放送業者は聴取・視聴者の数および類型に関する統計が広告料の設定の際に有用であると考えている。
【0003】
それら情報を得るための従来の技術は主として次のような手法によっている。すなわち、ラジオ放送局のサービスエリア内の聴取者またはテレビジョンチャンネル(無線および有線の両方)の視聴者に電話で接触し、それら個人の聴取・視聴傾向について質問する。例えば過去24時間の間に聴取・視聴の対象とした信号源について個々に質問するのである。しかし、この手法はその効果が疑わしい。すなわち、回答者の記憶ちがいや質問者の先入観に影響されやすいからである。質問対象者に対してある特定の信号源の名称を挙げると、その信号源への同調は実際には生じなかったにも拘らず同調をとったとの回答を誘発するかもしれない。聴取・視聴対象の信号源の追跡調査を行うには一日全体を通して日誌をつけさせる必要がある。それら日誌を定期的に回収して分析するのである。しかし、調査対象者が忘れやすかったり几帳面でなかったりして日誌への記入に洩れが生ずることがあるのでこの手法も不正確になりやすい。特定の時刻に聴取・視聴した番組を聴取・視聴者が正確に記憶していないことおよび先入観の問題が潜在することなどのために、初めに挙げた記憶依存の手法が不十分であることは容易に理解されよう。日誌による手法も、聴取・視聴者が協力的でなかったり、日誌記入の際に所要の記帳の精度を満たすほどには几帳面でなかったりするために、同様に不十分である。
【0004】
可聴周波数領域の観測信号を受信側で発生するように番組信号と合成して観測信号を送信する手法も知られている。米国特許第4,718,106号明細書に記載のとおり、周期的に伝送されてきた観測信号を検出し、可聴コードとしてスピーカーで再生するのである。可聴コードは調査対象たる個々人の着用した携帯装置により検出し、可聴コード検出の有無や検出時刻に関するデータを蓄積し分析するのである。
【0005】
伝送されてきた観測信号を可聴周波数領域で再生することを必要とするのはこの手法の欠点である。その再生音が視聴者にわずらわしいからである。意味のある結果を得るには、観測信号送信の間隔を10分以下にしなければならない。しかし、そうすると、例えば音楽番組進行中の不適当な時点で番組に途切れが生じて、このコードの繰返し受信再生を耳障りに感ずる人もあろう。したがって、可聴周波数の観測信号の使用は避けるのが好ましい。しかし、政府の規制によって、例えば商用ラジオ用の観測信号を可聴周波数領域に限定しなければならない国もある。現在入手可能なスピーカーは可聴周波数領域外の周波数も再生できても、法規により許容される使用可能な送信周波数は旧式の低品質のスピーカーとの互換性確保の必要から可聴周波数領域内に限られる。このように、送信側と受信側との要求が互いに相容れない。送信側では観測信号を可聴周波数領域内で送信する必要があり、受信側では観測信号を可聴周波数領域外で再生するのが好ましい。
【0006】
聴取・視聴者が同調中の信号源のモニタと併せて、その信号源への同調の継続時間を把握することも重要である。米国特許第4,718,106号においては、例えば、コードから成る観測信号の検出のたびごとにその検出の時刻が蓄積される。メモリには、例えば、1カ月程度の比較的長期間にわたるデータを蓄積できる必要があるので、大容量メモリが必要となるのは明らかであろう。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
この発明の一つの目的はモニタ対象の聴取・視聴者が同調をとっている信号源の特定のために送信される観測信号を用いる聴取・視聴者観測技術を提供することである。
【0008】
この発明のもう一つの目的は観測信号を可聴周波数領域で送信し、その信号を非可聴信号として再生することである。
【0009】
この発明のさらに他の目的は所要の観測情報の発生のために蓄積すべきデータの量を最小にすることである。
【0010】
【問題を解決するための手段】
これらの目的およびこれら以外の目的は、この発明の一つの側面による装置、すなわちラジオ放送局やテレビジョンチャンネルなど特定の信号源に特定の聴取・視聴者が同調をとっているかどうかの把握のための観測装置であって、その信号源特有の観測信号と番組信号との合成信号をそれら番組信号および観測信号が受信側において可聴信号に再生される周波数領域で送信する観測装置によって達成できる。この観測装置は番組信号と観測信号とを合成信号として送信するように合成する送信手段を備える。受信手段はこの合成信号に応答し番組信号から観測信号を分離する。変換手段がこの分離された観測信号を出力信号に変換し、この出力信号が可聴周波数範囲の外側で再生される。再生信号は検出されて送信元の信号源を表示する。
【0011】
この発明のもう一つの側面は、ラジオ放送局やテレビジョンチャンネルなど特定の信号源に特定の聴取・視聴者が同調をとっているかどうかの把握のための観測装置であって、信号源特有の観測信号を繰返し送信する観測装置を対象とする。この発明による装置は、受信信号の中の観測信号を検出し、その検出に応答して第1の時刻信号を蓄積する手段を備える。第1の時刻信号以降に引続く観測信号の繰返し受信の際に時刻信号の蓄積を禁止するもう一つの手段を併せて備える。第2の時刻信号は停止信号に応答して蓄積される。これら第1および第2の時刻信号によって、観測信号を送信中の信号源に聴取・視聴者が同調をとっていた時間の長さが表わされる。
【0012】
聴取・視聴者調査の実施にあたっては、調査会社がある基準に基づいてまず対象者を選ぶ。これら基準には、例えば、年令、収入、地域、性別、教育程度などがある。放送会社や広告主は聴取・視聴者をこれら類型の1つかそれ以上に分類することを求めることもあろう。調査対象候補者として打診する場合には調査への参加を依頼するだけで調査の詳細は説明しない。候補者に対しては、調査の実施にあたって特定の携帯ユニットを着用してもらう必要があることだけを伝える。それ以上の情報は伝えない。それは、調査対象者を調査の目的に沿わせるような、または離反させるような先入観または偏見を与えないためである。例えば、その調査がラジオに関するものであると知らされると、調査対象候補者は通常より以上にラジオ聴取に時間をかけ注意を向ける。その候補者に調査対象の特定のラジオ放送局の名称を伝えれば事態はさらに好ましくない。この問題を避けるために、調査対象者に定常的に着用する携帯ユニットを手渡す。その携帯ユニットとは、例えば男性に対しては時計、女性に対しては腕輪などである。
【0013】
【実施例】
AMまたはFMラジオ受信機で同調可能な複数の周波数の一つまたはテレビジョンチャンネルを構成する複数の周波数の一つで信号を送信する信号源1のブロック図を図1に示す。ラジオ放送の場合もテレビジョン放送の場合も、受信側で可聴音に変換される信号を発生するような周波数帯の送信周波数が選んである。信号源1には番組信号発生器3と、観測信号発生器5とが備えてある。信号発生器3は生演奏用のマイクロフォンや、収録ずみプログラムのテープ再生装置などで構成される。信号発生器5は、コード信号収録テープの再生装置で構成でき、その装置を所定の時間間隔でテープ再生を行うようタイマーで駆動するか手動で駆動する。これら信号発生器3および5の出力を合成回路7で合成し送信機9に供給する。これら構成要素3、5、7および9は当業者に周知のものである。したがって、送信側のこれら構成要素の回路構成の詳細は次の説明を除き省略する。
【0014】
信号発生器5は次に詳述する目的のための観測用コード信号を発生する。この段階では、信号発生器5からの信号が送信機9からの放送電波により送信される変調信号であって特定の信号源の周波数に同調した受信機により検出される信号であると述べるに留める。観測用コード信号は所定の時間間隔で送信する。そのコードを信号源の各々に特有なコードにしてある点が重要である。コード信号の送信、受信、およびスピーカーによる再生によって、その受信機が特定の信号源に同調しているかどうかを表わすのである。
【0015】
送信機9は放送電波により通常の放送を行う。放送電波は通常の受信機10、すなわちアンテナ11、チューナ12、信号処理手段14およびスピーカー16を含む受信機10により受信される。チューナ12が特定の信号源に同調していれば、送信機9からの音声信号はスピーカー16により再生される。
【0016】
この段階までは受信機10の構成要素は公知のもので構成でき、格別の説明を要しない。この発明の目的を達成するにはこれら以外の回路を要する。その追加の回路を受信機の一部として、上述のとおり調査対象者が容易に身につけられるように小型化し容器に納めた回路として次に述べる。この小型化した回路構成を携帯型信号検出ユニット20と呼ぶ。
【0017】
送信機10において、フィルタ13は受信した番組信号から観測信号を分離する。フィルタ13は、たとえば、受信再生された番組信号の品質に識別可能な影響を与えることのないほどの狭い周波数帯域成分を除去する帯域除去フィルタすなわちノッチフィルタで構成できる。フィルタ13を通過した観測信号は回路15で処理され、スピーカー16に加えられる。回路15は、受信されるまでの伝送中の可聴周波数領域の周波数から可聴周波数領域外ではあるもののスピーカー16により音響的には再生可能な周波数に観測信号を周波数変換する。回路15による周波数変換は可聴周波数領域よりも上の領域への変換でも下の領域への変換でも差支えない。回路15の動作の重要な点は観測信号を可聴周波数範囲外で音響的に再生できる受信機10を提供することである。
【0018】
コード検出器22を含むものとして携帯型信号検出ユニット20を図1に示す。コード検出器22はスピーカー16の発生信号を検出する手段とその検出手段の出力を処理する処理回路とを備える。スピーカー16が音響信号を生ずるときは(後述のもう一つの形態の信号と対照的に)、コード検出器22はその音響信号を検出し電気信号に変換するセンサを備える。その電気信号は観測用コード信号を表わし、コード検出器22内部の回路において予め選定ずみのコードと比較される。比較の結果が両者間の一致を表わした場合は、コード検出器22の出力がメモリ24に供給され、調査対象の聴取・視聴者が特定の信号源に同調していることを示す同調表示信号としてそのメモリに蓄積される。この同調表示信号と併せてその信号の発生時刻を記録するように、タイマ回路26の出力をメモリ24に併せて蓄積することもできる。コード検出器22、メモリ24およびタイマ回路26の回路構成と動作については米国特許第4,718,106号を引用し同特許の記載内容を本明細書に組み入れる(同特許において、それぞれ検出回路11、メモリ13、およびタイマ回路15と表示)。
【0019】
回路15の出力をスピーカー16などの音源以外の再生装置に入力することもできる。たとえば赤外線発生手段を代わりに用いることもできる。その場合は、コード検出器22には、赤外線出力に応答して電気信号を発生しその電気信号を検出器22の内部の電気回路に供給する手段を設ける。それ以外のコード検出器22、メモリ24およびタイマ回路26の動作は上述の動作と同じで差支えない。
【0020】
携帯型信号検出ユニット20は調査対象者が通常身につける小型物品に収容できる。男性の調査対象者に対しては、構成要素22、24、26などを備えた例えば腕時計を提供する。いうまでもなく、タイマ回路26は腕時計に本来備わっているもので構成できる。メモリ付きの電子式腕時計も数多く開発されている。アラーム付き腕時計にはトーン発生用のトランスジューサーが備えられている。音響信号発生用のトランスジューサーは音響信号検出用のマイクロフォンに置換することができる。他の構成要素も小型化が容易であり、通常の腕時計に容易に収容できる。女性用としては、信号検出ユニット20の回路を腕輪、ブローチ、ペンダントなどに収容できる。
【0021】
メモリ24に収容した情報はいろいろの方法で回収できる。例えば、携帯型信号検出ユニット20をひと月に1回集める方法がある。集めたあとメモリ24の内容を他の適当な記憶装置に書換えて、必要に応じて再編集したり分析したりするのである。
【0022】
上述のやり方によって得られた情報は、調査対象者が特定の放送局にどれほどの時間にわたり同調していたかを表わす。上記腕時計や腕輪をただ身につけておくだけでこれら情報が得られる。受信機10からの信号をユニット20が検出すると、その検出は調査対象者が受信機10の近傍にいてラジオの聴取またはテレビジョンの視聴を行っていることを意味する。その聴取または視聴を行ったことを記録するために調査対象者がとくになすべきことは何もない。暗示などによる調査結果の歪曲も起こり得ない。調査の目的を対象者に予め知らせる必要はないからである。調査対象者は上記ユニット20を手渡され、その着用を依頼されるだけである。それ以外に伝えるべきことは何もない。したがって、調査対象者のラジオ聴取やテレビジョン視聴の傾向を完全に記録し、しかもごく平常どおりの条件の下で調査が進行するので、この調査は完全に正確である。
【0023】
この手法はまたいかなる類型の聴取者または視聴者が実際に同調をとっているかについて貴重な情報を提供する。それら情報によって調査対象者を、例えば収入、教育程度、家族人員などにより選ぶことができる。選んだ調査対象者について得られた情報を当該対象者の信号源聴取・視聴傾向に関する蓄積ずみの情報と組み合わせて、その結果得られる情報をさらに分析したり聴取・視聴者類型ごとにさらに加工したりすることもできる。
【0024】
蓄積信号の発生の時刻を記録しておけば、広告主に役立つ分析ができる。その時刻と特定のコマーシャルの放送時刻との間で調整をとることができる。そのコマーシャルに実際に接した聴取・視聴者の数に関する統計がそれによって得られる。上記時刻情報は放送業者にも貴重である。その放送局の放送した番組の人気がそれによってわかるからである。すなわち、この情報は広告料設定の根拠として、また番組再編成の根拠として有用である。
【0025】
上述の説明から明らかなとおり、観測信号の検出の度ごとにメモリ24へのデータ書込みを要する場合はこのメモリ24として大容量のメモリを必要とする。この発明の一つの側面によると、時刻情報の蓄積を最小限の蓄積容量のメモリ24によって達成できる。その理由を図2を参照して次に述べる。
【0026】
時刻情報の蓄積のために従来採られてきた手法の問題点は、観測信号の検出の度ごとに時刻情報を蓄積しなければならないことである。この発明においては、開始時刻および終了時刻だけを蓄積する。開始時刻は特定の信号源に調査対象者が同調を最初にとった時点で蓄積する。次に、終了時刻は観測信号受信中に中断を検出した時点で蓄積する。開始時刻と終了時刻との間の中間の時刻信号は抽出を要しない。
【0027】
より詳細に述べると、観測信号はコード検出器22において図2のステップ40によりコード信号として検出される。ステップ42において、所定コードと合致するコードが受信信号に含まれているか否かを把握する。所定コードとの合致が検出されると、フローはフラグ1を立ててあるステップ44に進む(ステップ46を飛び越して)。ステップ48において腕時計の指示時刻をメモリ24に書き込み、その時刻を開始時刻と表示する。次にフローはステップ40に戻る。ステップ42によりコードの検出が引続いて生ずると、ステップ46によりフラグの1への設定を把握する。フローをステップ48に進めて時刻情報をメモリ24に蓄積する代わりにステップ46がフローをステップ40に戻してループを初めからスタートさせる動作がこのようにして行われる。したがって、このループにおけるそれ以上のデータはメモリ24には蓄積されない。すなわち、ステップ40、42および46のループはメモリ24への追加のデータの蓄積を伴うことなく調査対象者が同調ずみの上記特定の信号源から同調を外すまで維持される。
【0028】
その特定の信号源から同調が外されると、ステップ42がフローをステップ50に進める。ステップ50によりフラグ1の設定が把握されると、それは上記特定の信号源への同調がその時点まで継続していたことを意味する。観測信号コードの検出が止まったということはその時点で同調が外されたことを意味する。したがって、ステップ50がフローをステップ52に進め、腕時計指針の時刻を終了時刻としてメモリ24に蓄積する。次にステップ54がフラグを0にリセットし、フローをステップ40に戻す。
【0029】
上記所定コードがステップ42に検出されない限り、フローはステップ40、42および50を通じて進む。
【0030】
【発明の効果】
上述の説明から明らかに認識されるとおり、この発明によると、調査対象者のラジオ聴取やテレビジョン視聴の傾向を完全に正確に記録できるだけでなく、メモリ24の所要メモリ容量を大幅に軽減できる。すなわち、蓄積を要するのは開始時刻および終了時刻の情報だけであり両者間の中間点の時刻情報は蓄積を要しないからである。メモリ24へのデータ蓄積の際に余分のビットを1つ加えて開始時刻データを終了時刻データと区別する。すなわち、開始時刻データの最上位ビット(MSB)を「0」とし、終了時刻データの最上位ビットを「1」とする。蓄積情報を読み出して分析する場合は、まずMSBを読み出してそのMSBの付いたデータが開始時刻データであるか終了時刻データであるかを識別し、その蓄積データの分析を可能にする。
【0031】
この発明の好ましい実施例を上に述べてきたが、この実施例には種々の変形が可能であることは明らかである。それら変形はすべて次のクレームで定義した発明の範囲内に含まれるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による回路のブロック図。
【図2】時刻情報のメモリへの蓄積のためのステップのフロー図。
【符号の説明】
1 信号源
3 番組信号発生器
5 観測信号発生器
7 合成回路
10 受信機
11 アンテナ
12 チューナ
13 フィルタ
14 番組信号処理手段
15 観測信号処理手段
16 スピーカー
20 携帯型信号検出ユニット
22 コード検出器
24 メモリ
26 タイマ回路
40 信号受信ステップ
42 コード検出有無の判断ステップ
46 フラグ1または0の判断ステップ
44 フラグ1設定ステップ
48 開始時刻蓄積ステップ
50 フラグ1または0の判断ステップ
52 終了時刻蓄積ステップ
54 フラグ0へのリセットステップ

Claims (4)

  1. ラジオ放送局やテレビジョンチャンネルなど特定の信号源、すなわち受信機ユニットによりそれぞれ聴取・視聴可能な形に再生できる周波数領域の番組信号およびその信号源特有の観測信号を送信する信号源に調査対象の聴取・視聴者が同調をとっているかどうかを観測する装置であって、
    前記番組信号と前記観測信号とを合成し合成信号として送信する送信手段と、
    前記合成信号に応答し前記番組信号から前記観測信号を分離する受信手段と、
    分離された前記観測信号を出力信号に変換する変換手段であって、前記観測信号を可聴周波数領域内の音の周波数の信号から可聴周波数領域外の音の周波数の前記出力信号に変換する変換手段と、
    前記出力信号を可聴周波数領域外で音響的に再生する手段と、
    再生された前記出力信号を前記信号源の表示として検出する手段と
    を含む観測装置。
  2. 前記変換手段が可聴周波数領域の音に対応する信号の形式の前記観測信号を可聴周波数領域の音に対応する信号に変換し、前記再生手段が可聴周波数領域外の音響信号を生ずるスピーカーである請求項1の観測装置。
  3. ラジオ放送局やテレビジョンチャンネルなど特定の信号源、すなわち受信機ユニットによりそれぞれ聴取・視聴可能な形に再生できる周波数領域の番組信号およびその信号源特有の観測信号の両方を合成信号として送信する信号源に調査対象の聴取・視聴者が同調をとっているかどうかを観測する装置であって、
    前記合成信号に応答して前記番組信号から前記観測信号を分離する受信手段と、
    分離された前記観測信号を出力信号に変換する変換手段であって、前記観測信号を可聴周波数領域内の音の周波数の信号から可聴周波数領域外の音の周波数の前記出力信号に変換する変換手段と、
    前記出力信号を可聴周波数領域外で音響的に再生する手段と、
    再生された前記出力信号を前記信号源の表示として検出する手段と
    を含む観測装置。
  4. 前記変換手段が可聴周波数領域の音に対応する信号の形式の前記観測信号を可聴周波数領域外の音に対応する信号に変換し、前記再生手段が可聴周波数領域外の音響信号を生ずるスピーカーである請求項1の観測装置。
JP01320894A 1993-01-12 1994-01-11 ラジオ放送またはテレビジョン放送の聴取・視聴者の観測装置 Expired - Lifetime JP3707702B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/003,325 US5630203A (en) 1993-01-12 1993-01-12 Technique for surveying a radio or a television audience
US08/003,325 1993-01-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH077483A JPH077483A (ja) 1995-01-10
JP3707702B2 true JP3707702B2 (ja) 2005-10-19

Family

ID=21705278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01320894A Expired - Lifetime JP3707702B2 (ja) 1993-01-12 1994-01-11 ラジオ放送またはテレビジョン放送の聴取・視聴者の観測装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5630203A (ja)
EP (1) EP0606703B2 (ja)
JP (1) JP3707702B2 (ja)
DE (1) DE69322490T3 (ja)

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7316025B1 (en) * 1992-11-16 2008-01-01 Arbitron Inc. Method and apparatus for encoding/decoding broadcast or recorded segments and monitoring audience exposure thereto
US6449377B1 (en) * 1995-05-08 2002-09-10 Digimarc Corporation Methods and systems for watermark processing of line art images
US6944298B1 (en) 1993-11-18 2005-09-13 Digimare Corporation Steganographic encoding and decoding of auxiliary codes in media signals
US5768426A (en) * 1993-11-18 1998-06-16 Digimarc Corporation Graphics processing system employing embedded code signals
US5748763A (en) * 1993-11-18 1998-05-05 Digimarc Corporation Image steganography system featuring perceptually adaptive and globally scalable signal embedding
US6611607B1 (en) 1993-11-18 2003-08-26 Digimarc Corporation Integrating digital watermarks in multimedia content
US6614914B1 (en) 1995-05-08 2003-09-02 Digimarc Corporation Watermark embedder and reader
US20020133816A1 (en) * 1994-06-21 2002-09-19 Greene Steven Bradford System for collecting data concerning received transmitted material
US6535618B1 (en) * 1994-10-21 2003-03-18 Digimarc Corporation Image capture device with steganographic data embedding
US6560349B1 (en) * 1994-10-21 2003-05-06 Digimarc Corporation Audio monitoring using steganographic information
US7724919B2 (en) * 1994-10-21 2010-05-25 Digimarc Corporation Methods and systems for steganographic processing
JP3981985B2 (ja) * 1995-03-24 2007-09-26 ソニー株式会社 送信元識別装置及び送信元識別方法
JP2972547B2 (ja) * 1995-05-08 1999-11-08 エス. ウエインブラット リー ラジオ聴取者またはテレビジョン視聴者のサーベイをするための装置および方法
US6760463B2 (en) * 1995-05-08 2004-07-06 Digimarc Corporation Watermarking methods and media
US5574963A (en) * 1995-07-31 1996-11-12 Lee S. Weinblatt Audience measurement during a mute mode
US6035177A (en) * 1996-02-26 2000-03-07 Donald W. Moses Simultaneous transmission of ancillary and audio signals by means of perceptual coding
JP3466024B2 (ja) * 1996-07-03 2003-11-10 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 情報報知方法及び情報報知システム
US6647548B1 (en) * 1996-09-06 2003-11-11 Nielsen Media Research, Inc. Coded/non-coded program audience measurement system
US5819155A (en) * 1996-11-20 1998-10-06 David G. Worthy Active system and method for remotely identifying RF broadcast stations
JP3688833B2 (ja) * 1996-12-02 2005-08-31 株式会社ビデオリサーチ カーラジオ聴取状況調査装置
GB9700854D0 (en) 1997-01-16 1997-03-05 Scient Generics Ltd Sub-audible acoustic data transmission mechanism
US6675383B1 (en) 1997-01-22 2004-01-06 Nielsen Media Research, Inc. Source detection apparatus and method for audience measurement
JPH1155201A (ja) 1997-07-29 1999-02-26 Sony Corp 情報処理装置および方法、情報処理システム、並びに伝送媒体
JP3737614B2 (ja) * 1997-10-09 2006-01-18 株式会社ビデオリサーチ 音声信号を利用した放送確認システム、及びこのシステムに使用される音声素材制作装置及び放送確認装置
DE69830423D1 (de) 1998-05-12 2005-07-07 Nielsen Media Res Inc Vorrichtung für die Erfassung der Einschaltquoten für das digitale Fernsehen
JP3688903B2 (ja) * 1998-09-07 2005-08-31 株式会社ビデオリサーチ 携帯型ラジオ聴取状況記録装置
GB2346472B (en) * 1999-02-03 2003-10-01 Ibm Providing proof of reception of media transmission
US6584613B1 (en) * 1999-03-19 2003-06-24 International Business Machines, Corporation Simplified TV viewer response system and method using special codes and subscriber custom calling codes
US6674993B1 (en) * 1999-04-30 2004-01-06 Microvision, Inc. Method and system for identifying data locations associated with real world observations
US6438752B1 (en) 1999-06-22 2002-08-20 Mediaone Group, Inc. Method and system for selecting television programs based on the past selection history of an identified user
US6604239B1 (en) 1999-06-25 2003-08-05 Eyescene Inc. System and method for virtual television program rating
GB9917985D0 (en) 1999-07-30 1999-09-29 Scient Generics Ltd Acoustic communication system
AU7424900A (en) 1999-09-30 2001-04-30 Oy Riddes Ltd A method for carrying out questionnaire based survey in cellular radio system, acellular radio system and a base station
JP2001177854A (ja) * 1999-11-29 2001-06-29 Lee S Weinblatt 放送番組の視聴を監視する方法および装置
US7188076B2 (en) * 1999-12-20 2007-03-06 Ndex Systems Inc. System and method for creating a true customer profile
CA2400210A1 (en) * 2000-02-18 2001-08-23 Ac Nielsen Corporation Audience measurement system and method for digital broadcasts
US7155159B1 (en) 2000-03-06 2006-12-26 Lee S. Weinblatt Audience detection
US8311927B2 (en) 2000-05-01 2012-11-13 Ndex Systems Inc. System and method for anonymously matching products or services with a consumer
US7565541B1 (en) 2000-06-21 2009-07-21 Microvision, Inc. Digital fingerprint identification system
US6879652B1 (en) * 2000-07-14 2005-04-12 Nielsen Media Research, Inc. Method for encoding an input signal
AU2211102A (en) 2000-11-30 2002-06-11 Scient Generics Ltd Acoustic communication system
ES2388357T3 (es) 2000-11-30 2012-10-11 Intrasonics S.A.R.L. Telefono móvil para recoger datos de índices de audiencia
US6993284B2 (en) * 2001-03-05 2006-01-31 Lee Weinblatt Interactive access to supplementary material related to a program being broadcast
US6934508B2 (en) 2001-03-19 2005-08-23 Navigaug Inc. System and method for obtaining comprehensive vehicle radio listener statistics
JP2005515510A (ja) 2001-12-24 2005-05-26 サイエンティフィック ジェネリクス リミテッド キャプション・システム
US20030131350A1 (en) 2002-01-08 2003-07-10 Peiffer John C. Method and apparatus for identifying a digital audio signal
US20030220831A1 (en) * 2002-05-21 2003-11-27 Lifevine, Inc. System and method of collecting surveys remotely
US20040003393A1 (en) * 2002-06-26 2004-01-01 Koninlkijke Philips Electronics N.V. Method, system and apparatus for monitoring use of electronic devices by user detection
US20040121803A1 (en) * 2002-10-18 2004-06-24 Lee Weinblatt Transmission of audience monitoring data
JP4261997B2 (ja) * 2003-06-26 2009-05-13 日本放送協会 データ放送制作装置
US7765564B2 (en) 2003-08-29 2010-07-27 The Nielsen Company (Us), Llc Audio based methods and apparatus for detecting a channel change event
US8023882B2 (en) * 2004-01-14 2011-09-20 The Nielsen Company (Us), Llc. Portable audience measurement architectures and methods for portable audience measurement
US8406341B2 (en) 2004-01-23 2013-03-26 The Nielsen Company (Us), Llc Variable encoding and detection apparatus and methods
WO2006023770A2 (en) 2004-08-18 2006-03-02 Nielsen Media Research, Inc. Methods and apparatus for generating signatures
WO2006037014A2 (en) 2004-09-27 2006-04-06 Nielsen Media Research, Inc. Methods and apparatus for using location information to manage spillover in an audience monitoring system
US20060167458A1 (en) * 2005-01-25 2006-07-27 Lorenz Gabele Lock and release mechanism for a sternal clamp
MX2007011471A (es) 2005-03-17 2007-12-05 Nielsen Media Res Inc Metodos y aparato para utilizar informacion del comportamiento de miembros de la audiencia para determinar el cumplimiento con los requisitos de uso del sistema de medicion de audiencia.
US7584484B2 (en) * 2005-06-02 2009-09-01 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus for collecting media consumption data based on usage information
CN101371472B (zh) * 2005-12-12 2017-04-19 尼尔逊媒介研究股份有限公司 对声音/视觉装置进行无线计量的系统和方法
US9015740B2 (en) 2005-12-12 2015-04-21 The Nielsen Company (Us), Llc Systems and methods to wirelessly meter audio/visual devices
US20070294705A1 (en) 2005-12-20 2007-12-20 Gopalakrishnan Vijoy K Methods and systems for conducting research operations
MX2007015979A (es) 2006-03-31 2009-04-07 Nielsen Media Res Inc Metodos, sistemas y aparato para medicion de multiples fines.
US10885543B1 (en) 2006-12-29 2021-01-05 The Nielsen Company (Us), Llc Systems and methods to pre-scale media content to facilitate audience measurement
JP4645609B2 (ja) * 2007-03-22 2011-03-09 ヤマハ株式会社 放送特定装置および自動演奏装置
US10489795B2 (en) * 2007-04-23 2019-11-26 The Nielsen Company (Us), Llc Determining relative effectiveness of media content items
US8326212B2 (en) 2007-11-07 2012-12-04 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to collect media exposure information
US8302120B2 (en) * 2008-02-19 2012-10-30 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to monitor advertisement exposure
US9628208B2 (en) 2008-02-26 2017-04-18 International Business Machines Corporation System, method and program product for customizing presentation of television content to a specific viewer and location
US8510767B2 (en) 2008-03-28 2013-08-13 Lee S. Weinblatt System and method for monitoring broadcast transmissions of commercials
US8631427B2 (en) * 2008-04-07 2014-01-14 Winmore, Inc. Audience detection
EP2109237B1 (en) 2008-04-07 2017-08-30 Weinblatt, Lee S. Monitoring TV viewing with programs from cable/satellite providers
GB2460306B (en) 2008-05-29 2013-02-13 Intrasonics Sarl Data embedding system
US8959556B2 (en) * 2008-09-29 2015-02-17 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus for determining the operating state of audio-video devices
US9124769B2 (en) 2008-10-31 2015-09-01 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to verify presentation of media content
KR101400617B1 (ko) * 2009-10-05 2014-05-28 한국전자통신연구원 전자 장치와 연동하는 방송 시스템
US8549552B2 (en) 2009-11-03 2013-10-01 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to monitor media exposure in vehicles
US8855101B2 (en) 2010-03-09 2014-10-07 The Nielsen Company (Us), Llc Methods, systems, and apparatus to synchronize actions of audio source monitors
US8885842B2 (en) 2010-12-14 2014-11-11 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to determine locations of audience members
US8805682B2 (en) 2011-07-21 2014-08-12 Lee S. Weinblatt Real-time encoding technique
US9083988B1 (en) * 2011-11-28 2015-07-14 Google Inc. System and method for identifying viewers of television programs
US9692535B2 (en) 2012-02-20 2017-06-27 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus for automatic TV on/off detection
US9992729B2 (en) 2012-10-22 2018-06-05 The Nielsen Company (Us), Llc Systems and methods for wirelessly modifying detection characteristics of portable devices
US9021516B2 (en) 2013-03-01 2015-04-28 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and systems for reducing spillover by measuring a crest factor
US9118960B2 (en) 2013-03-08 2015-08-25 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and systems for reducing spillover by detecting signal distortion
US9219969B2 (en) 2013-03-13 2015-12-22 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and systems for reducing spillover by analyzing sound pressure levels
US9191704B2 (en) 2013-03-14 2015-11-17 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and systems for reducing crediting errors due to spillover using audio codes and/or signatures
US9219928B2 (en) 2013-06-25 2015-12-22 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to characterize households with media meter data
US9426525B2 (en) 2013-12-31 2016-08-23 The Nielsen Company (Us), Llc. Methods and apparatus to count people in an audience
US9548915B2 (en) 2014-07-31 2017-01-17 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to determine an end time of streaming media
US9948539B2 (en) 2014-08-29 2018-04-17 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to predict end of streaming media using a prediction model
US9551588B2 (en) 2014-08-29 2017-01-24 The Nielsen Company, LLC Methods and systems to determine consumer locations based on navigational voice cues
KR101642469B1 (ko) * 2014-11-20 2016-07-25 주식회사 사운들리 푸시 메시지를 이용한 저전력 음파 수신 방법 및 시스템
US9924224B2 (en) 2015-04-03 2018-03-20 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to determine a state of a media presentation device
US9848222B2 (en) 2015-07-15 2017-12-19 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to detect spillover
CN105656585B (zh) * 2016-02-18 2019-02-26 尼尔森网联媒介数据服务有限公司 广播收听频率探测装置和方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL154378B (nl) * 1965-01-08 1977-08-15 Frederik Adolf Nauta En Freder Stelsel en inrichting voor het registreren van luister- en/of kijkgegevens.
US3906450A (en) * 1970-10-09 1975-09-16 Jr Eduardo Da Silva Prado Electronic system for the recording of periodically sampled variables
BE791897A (nl) * 1971-11-26 1973-03-16 Intomart Nv Werkwijze en inrichting voor het meten van luister- en kijkdichtheden
JPS5426121B2 (ja) * 1973-05-30 1979-09-01
US4025851A (en) * 1975-11-28 1977-05-24 A.C. Nielsen Company Automatic monitor for programs broadcast
JPS5313830A (en) * 1976-07-24 1978-02-07 Fujitsu Ltd Program rating measurement system for television broadcast
GB1538379A (en) * 1976-08-13 1979-01-17 Control Data Corp Monitoring apparatus for monitoring the reception status of a television receiver
GB2027298A (en) * 1978-07-31 1980-02-13 Shiu Hung Cheung Method of and apparatus for television audience analysis
US4230990C1 (en) * 1979-03-16 2002-04-09 John G Lert Jr Broadcast program identification method and system
JPS5628575A (en) * 1979-08-16 1981-03-20 Pioneer Electronic Corp Audient channel selecting method in catv system
US4965825A (en) * 1981-11-03 1990-10-23 The Personalized Mass Media Corporation Signal processing apparatus and methods
DE3318919C2 (de) * 1983-05-25 1985-03-21 TeleMetric S.A., Internationale Gesellschaft für Fernsehzuschauerforschung, Zug Verfahren und Vorrichtung zum Erfassen von Daten über das Fernseheinschaltverhalten von Fernsehzuschauern
AU3290084A (en) * 1983-09-16 1985-03-21 Audicom Corp. Encoding of transmitted program material
US4613904A (en) * 1984-03-15 1986-09-23 Control Data Corporation Television monitoring device
FR2568432B1 (fr) * 1984-07-30 1990-06-29 Baranoff Rossine Dimitri Procede et dispositif de transmission d'informations codees par voie hertzienne en superposition a une emission traditionnelle en modulation de frequence
DE3431584A1 (de) * 1984-08-28 1986-03-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Hoerhilfegeraet
JPS61228795A (ja) * 1985-04-02 1986-10-11 Video Res:Kk Av端子検出方式
US4718106A (en) * 1986-05-12 1988-01-05 Weinblatt Lee S Survey of radio audience
GB2196167B (en) * 1986-10-01 1991-01-02 Emi Plc Thorn Apparatus for marking a recorded signal
FR2621195B1 (fr) * 1987-09-25 1994-05-27 Thomson Semiconducteurs Systeme de mesure du taux d'ecoute des emissions d'une station
US4945412A (en) * 1988-06-14 1990-07-31 Kramer Robert A Method of and system for identification and verification of broadcasting television and radio program segments
US4931871A (en) * 1988-06-14 1990-06-05 Kramer Robert A Method of and system for identification and verification of broadcasted program segments
US5023929A (en) * 1988-09-15 1991-06-11 Npd Research, Inc. Audio frequency based market survey method
JPH044695A (ja) * 1990-04-23 1992-01-09 Video Res:Kk テレビセンサのチャンネル識別信号重畳方法
JPH04151919A (ja) * 1990-10-16 1992-05-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 視聴率調査システム
US5168372A (en) * 1990-11-29 1992-12-01 Sweetser David J Video control system
JPH0568250A (ja) * 1991-05-22 1993-03-19 Fujitsu Ltd 有料同報システムの課金方式
US5382970A (en) * 1991-07-19 1995-01-17 Kiefl; John B. Television viewer monitoring system including portable data meter for each viewer

Also Published As

Publication number Publication date
US5826164A (en) 1998-10-20
DE69322490T2 (de) 1999-05-06
EP0606703A1 (en) 1994-07-20
DE69322490D1 (de) 1999-01-21
EP0606703B2 (en) 2005-04-13
EP0606703B1 (en) 1998-12-09
DE69322490T3 (de) 2005-09-15
US5630203A (en) 1997-05-13
JPH077483A (ja) 1995-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3707702B2 (ja) ラジオ放送またはテレビジョン放送の聴取・視聴者の観測装置
US5457807A (en) Technique for surveying a radio or a television audience
JP3810790B2 (ja) 放送または録音セグメントを符号化/復号してその視聴を監視する方法と装置
EP1133090B1 (en) Apparatus for identifying the members of an audience which are watching a television programme or are listening to a broadcast programme
US7316025B1 (en) Method and apparatus for encoding/decoding broadcast or recorded segments and monitoring audience exposure thereto
EP2109238B1 (en) Audience detection
US20070149114A1 (en) Capture, storage and retrieval of broadcast information while on-the-go
JP2000307530A (ja) ウェアラブル視聴率メータシステム
JPH09503636A (ja) 視聴者測定システム
JP2972547B2 (ja) ラジオ聴取者またはテレビジョン視聴者のサーベイをするための装置および方法
JP3737614B2 (ja) 音声信号を利用した放送確認システム、及びこのシステムに使用される音声素材制作装置及び放送確認装置
CA2136054C (en) Method and device for the determination of radio and television users behaviour
JPH10308711A (ja) 個人視聴取率集計システム
JP2003078927A (ja) 番組信号源による番組の放送に同調している視聴者メンバーを特定するための装置及び方法
JP2001177854A (ja) 放送番組の視聴を監視する方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040827

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050316

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110812

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120812

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130812

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term