JP3703546B2 - 像形成可能な用紙及び特別シートを同一ピッチで送るようにスケジュールする装置及び方法 - Google Patents

像形成可能な用紙及び特別シートを同一ピッチで送るようにスケジュールする装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3703546B2
JP3703546B2 JP31497895A JP31497895A JP3703546B2 JP 3703546 B2 JP3703546 B2 JP 3703546B2 JP 31497895 A JP31497895 A JP 31497895A JP 31497895 A JP31497895 A JP 31497895A JP 3703546 B2 JP3703546 B2 JP 3703546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
image
special
feed signal
regular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31497895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08227257A (ja
Inventor
エイ デュマス グレン
イー ファーレル マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH08227257A publication Critical patent/JPH08227257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3703546B2 publication Critical patent/JP3703546B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • G03G15/655Placing job divider sheet between set of sheets
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00886Sorting or discharging
    • G03G2215/00894Placing job divider sheet

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般的には、プリンタエンジンを有する印刷システムの正規用紙及び特別シートを送ることに関し、特に、特別シート挿入装置を有し、特別シートが像形成済みの正規用紙の出力に付加されるようになっている印刷システムにおいて、予め選択された条件が満たされた時に、同一のピッチの間に第1の送り信号及び第2の送り信号をそれぞれ特別シート挿入装置及びプリンタエンジンに伝送するようにスケジュールする装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
米国特許第 5,272,511号明細書には、挿入シートを、シートの連続ストリーム内の対応するシートの上に配置することによって、1もしくはそれ以上の特別な挿入シートをシートの連続ストリーム内へ挿入するシート挿入装置が開示されている。シートの連続ストリーム内の対応するシートの上に配置される挿入シートは、対応するシートと共に、シートをスタックに集めることができる最終行先へ運ばれる。
【0003】
米国特許第 4,961,092号明細書には、複数のソータビン及び再循環式原稿書類取扱装置を使用する複写機のためのプログラムされた後丁合( preprogrammed post-collation )システムが開示されている。複写動作の中にプログラム可能な休止点を設けることによって、任意に選択された書類複写点において、可変数のジョブ挿入シートもしくは他の特別な複写シートを(これらの特別な原稿書類の複写を発生するか、もしくはそれらをビン内に手動で挿入することによって満たされつつある)ビン内に繰り返し挿入することが可能になっている。適切な挿入動作が完了した後に、複写シーケンスを手動で再始動しなければならない。
【0004】
米国特許第4,602,776号明細書には、シート材料もしくは丁合のオンライン及びオフライン挿入をそれぞれ実行する複写機及び/または丁合機と共に使用する挿入装置が開示されている。供給トレイには1もしくはそれ以上の型の挿入材料が装入され、各型は第1の型のコード化されたシートによって分離されている。複写されるスタック内に位置し、挿入シートが挿入される位置を指示している第2の型のコード化されたシートが検出されると、複写動作は中断される。挿入シートが送られると第2のセンサは第1の型のコード化されたシート(挿入シートのグループの終わりを指示する)を検出し、それをあふれトレイへ送る。これにより通常の複写動作が再開される。
米国特許第4,536,078号明細書には、特別な向きに制限された複写シート、並びに向きには関わりのない複写シート上に複写するために、出力複写シート上に適切な像の向きを持ち予め丁合された片面もしくは両面複写を行う再循環式書類両面複写のための自動書類処理システムが開示されている。複写シートを主供給トレイから送るのか、もしくは特別複写シート供給トレイから送るのかを選択するためにスイッチングシステムが設けられている。制御システムは、複写の前に入力複写シートを1回循環させ、入力複写シートを計数させ、そして動作効率を改善するためには奇数の入力シートを供給するのか、もしくは偶数の入力シートを供給するのかを書類処理システムに決定させる。
【0005】
米国特許第4,561,772号明細書には、用紙経路ループと、このループに接して配置されている2つの用紙トレイを有する複写機内に、向きに感応する用紙を挿入するための幾つかの方法が開示されている。Smith 特許の複写機では、複写ジョブのマーキング要求に従ってループ内へ送るために、向きに感応する用紙を一方のトレイ内に装入することが可能である。一例では、システムの操作員がスイッチもしくはボタンを作動させることによって向きに感応する用紙の存在を複写機のコントローラに通告する。従って、複写ジョブは、部分的に、作動されたスイッチに基づいて処理されることになる。
前記米国特許第5,272,511号明細書は、像形成された用紙のストリーム内へカバーを挿入するのにプリンタエンジンが1つのピッチをスキップする必要がないので有利である。即ち、カバーは像形成された用紙上に重ねることができるから感光体に“間隙”をスケジュールする必要はない。前記米国特許の技術は、意図した目的、即ちカバーを挿入するのには最適であるが、1もしくはそれ以上の特別シートを像形成用紙のストリーム内へ挿入するような全ての状況には必ずしも適しているとは限らない。例えば、カバー及び像形成された用紙は“サンドウィッチ”に形成され、用紙経路に沿って移動させられる。もし用紙経路が長過ぎれば、カバー及び像形成された用紙は互いに離れるように運動して最終的な仕上げ行先においては不適当な集まりになる恐れがある。従って、前記米国特許の技術では用紙経路を比較的短く維持することが望まれる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、挿入モジュールにおいて用紙経路を比較的短く維持すると、1もしくはそれ以上の用紙トレイを受け入れるモジュールの能力が制限される。事実、前記特許のモジュールは用紙トレイを含んでいない。更に前記特許の技術は、像形成された用紙のストリーム内に一時に1枚のシートの挿入だけを受入れるに過ぎない。
【0007】
少なくとも1枚もしくはそれ以上の用紙トレイを受入れ、そしてどのピッチをもスキップすることなく一時に複数の用紙を用紙経路内に挿入できる挿入装置を提供することが望ましい。本発明の目的はそのような挿入装置及び方法の提供にある。
【0008】
課題を解決する手段
本発明の一面においては、プリンタエンジンを含む印刷システムのためのスケジューリング装置が提供される。このプリンタエンジンは正規用紙送り装置から送られる正規用紙に像を形成して像形成された正規用紙を出力として送り出す。プリンタエンジンは、特別シート挿入装置と該特別シート挿入装置を通る特別シート挿入経路とに連動するように結合され、特別シート挿入装置は、前記シート挿入経路に給送することができ、像形成された正規用紙の出力に付加可できる1つもしくはそれ以上の特別シートを含んでいる。印刷システムにはスケジューリング装置が含まれ、そのスケジューリング装置は、a)特別シートと、両面を有する像形成可能な正規用紙とにそれぞれ対応する第1の送り信号及び第2の送り信号を含む1組の2もしくはそれ以上の送り信号を記憶するメモリと、b)第1及び第2の送り信号を生成するコントローラとを備え、c)コントローラは、プリンタエンジン及び特別シート挿入装置の各々と通信し、特別シート挿入装置及びプリンタエンジンの各々はそれぞれ第1の送り信号及び第2の送り信号に応答し、d)コントローラは、像形成可能な正規用紙の両面に像を形成するのか否かを判定し、そしてe)コントローラは、像形成可能な正規用紙の両面に像を形成すべきと判定すると、1つのピッチの間に第1及び第2の送り信号をそれぞれ特別シート挿入装置及びプリンタエンジンへ伝送し、その1つのピッチの間に像形成可能な正規用紙及び特別シートを送るようにスケジュールする。
【0009】
本発明の別の面においては、プリンタエンジンを含む印刷システムの印刷ジョブをスケジュールする方法が提供される。このプリンタエンジンは正規用紙送り装置から送られる正規用紙に像を形成して像形成された正規用紙を出力として送り出す。プリンタエンジンは、特別シート挿入装置と該特別シート挿入装置を通る特別シート挿入経路とに連動するように結合され、特別シート挿入装置は、前記シート挿入経路に給送することができ、像形成された正規用紙の出力に付加可できる1つもしくはそれ以上の特別シートを含んでいる。本発明に係るスケジュール方法は、a)1組の特別シートと1組の両面に像形成可能な正規用紙とにそれぞれ対応する第1の型の送り信号及び第2の型の送り信号を含む2もしくはそれ以上の組の送り信号を生成し、b)送り信号の第1のものを指し示す第1のポインタ及び送り信号の第2のものを指し示す第2のポインタを参照し、c)第1のポインタによって参照された送り信号が第1の送り信号型であるか否か、及び第2のポインタによって参照された送り信号が第2の送り信号型であるか否かを判定し、d)前記ステップc)において第1のポインタによって参照された送り信号が第1の送り信号型であり、第2のポインタによって参照された送り信号が第1の送り信号型であると判定されたとき、1つのピッチの間に第1のポインタによって参照された送り信号及び第2のポインタによって参照された送り信号をそれぞれ特別シート挿入装置及びプリンタエンジンへ伝送し、その1つのピッチの間に1枚の像形成可能な正規用紙と1枚の特別シートを送るようにスケジュールするステップから成る。
【0010】
本発明のこれらの、及び他の面は、以下の添付図面を参照しての本発明の好ましい実施例の説明から明白になるであろう。
【0011】
【実施例】
図1及び2に、本発明により印刷ジョブを処理するためのレーザをベースとする印刷システム(もしくは像形成装置)2の例を示す。印刷システム2は、図示の目的から、スキャナ区分6、コントローラ区分7、及びプリンタ区分8に分割してある。以下に特定の印刷システムを説明するが、本発明はインクジェット、イオノグラフィック等のような他の型の印刷システムにも使用可能である。
【0012】
オフサイト像入力の場合、像入力区分4は、1もしくはそれ以上の遠隔源から像信号またはピクセルの形状のイメージデータを印刷システム2へ入力して処理できるようにするイーサネット( ethernet )のようなネットワーク5を有している。ストリーミングテープ、フロッピーディスク、ビデオカメラ等のような他の遠隔イメージデータ源も構想に入れることができる。
【0013】
特に図2〜図4を参照する。スキャナ区分6は、走査される書類22が配置される透明プラテン20を含んでいる。1もしくはそれ以上の線形アレイ24がプラテン20の下を往復動走査運動するように支持されている。レンズ26及び鏡28、29、30は共働してプラテン20と、その上に配置された走査すべき書類の線状セグメント上にアレイ24を合焦させる。アレイ24は走査した像を表す像信号即ちピクセルを発生し、これらの信号はプロセッサ25によって適当に処理された後にコントローラ区分7へ出力される。
【0014】
プロセッサ25はアレイ24から出力されたアナログ像信号をデジタル像信号に変換し、印刷システム2がプログラムされたジョブを遂行するのに必要な形状でイメージデータを記憶し、処理できるようにするためにイメージデータを要求に応じて処理する。プロセッサ25は、フィルタ処理、スレショルディング、予備選択(スクリーニング)、クロッピング、縮小/拡大等のような像信号に対する強調(エンハンスメント)及び変更をも遂行する。ジョブプログラムに何等かの変更及び調整を行った後、書類は再走査しなければならない。
【0015】
走査される書類22はプラテン20上に配置され、再循環式書類取扱(RDH)モード、もしくは半自動書類取扱(SADH)モードの何れかで動作可能な自動書類取扱装置(ADH)35によって走査される。ブックモード及びコンピュータ用紙送り(CFF)モードを含む手動モードも設けられ、後者はコンピュータ折りたたみ紙の形状の書類を受入れる。RDHモード動作のために書類取扱装置35は、書類22をスタックもしくはバッチに配列する書類トレイ37を有している。トレイ37内の書類22は真空送りベルト40及び送りロール41によってプラテン20上に前進させられ、プラテン20上で書類はアレイ24によって走査される。走査の後に、書類はプラテン20から書類送りベルト42によって取り除かれてトレイ48内へ移動される。書類を循環させる場合はロール44によってトレイ37に戻される。
【0016】
CFFモードでの動作の場合、コンピュータ用紙材料がスロット46を通して供給され、送りロール49によって書類送りベルト42へ進められ、書類送りベルト42は折り畳まれた材料のページをプラテン20上の定位置に据える。
【0017】
図2及び3を参照する。プリンタ区分8はレーザ型プリンタを備えている。説明の都合上プリンタ区分8を、ラスタ出力スキャナ(ROS)区分87、印刷モジュール区分95、用紙供給区分107、及び高速仕上げ装置120に分ける。ROS 87はレーザ91を有し、そのビームは2つの像形成ビーム94に分割される。各ビーム94は像信号入力の内容に従って音響・光変調器92によって変調され、デュアル像形成ビーム94にされる。ビーム94は回転多角形100の鏡付き小面によって、印刷モジュール95の運動する感光体98を横切って走査される。各走査によって感光体98上に2つの像線が露光され、変調器92の像信号入力によって表された静電潜像が作られる。感光体98は、像形成ビーム94による露光の準備として帯電ステーションにおいてコロトロン102によって均一に帯電されている。静電潜像は現像装置104によって現像され、転写ステーション106において用紙供給区分107から供給された印刷媒体108へ転写される。媒体108が、種々のシートサイズ、型及び色の何れからなっていても差し支えないことは明白である。転写の場合、印刷媒体は、主用紙トレイ110もしくは補助用紙トレイ112、もしくは114の何れかから、感光体98上の現像された像と時間的に一致して前進せしめられる。印刷媒体108へ転写された現像済の像は定着装置116によって恒久的に固着もしくは定着され、得られたプリントは出力トレイ118か、高速仕上げ装置120か、もしくはバイパス180を通して他の仕上げ装置の何れかへ送られる。この後者の仕上げ装置は Bourg AB 製の型の折り丁( signature ) 製本装置(SBM)195のような低速仕上げ装置であることができる。高速仕上げ装置120は、プリントを綴じて本にする綴本装置122、及びプリントを接着して本にする熱バインダ124を含む。
【0018】
引き続き図3を参照する。折り丁製本装置195はバイパス180によって印刷システム2に結合され、印刷済の折り丁を受け取る。折り丁製本装置の入力にはシート回転装置190が位置決めされ、また折り丁製本装置は3つのステーション、即ち綴じステーション、折りたたみステーション及びトリミングステーションを含み、これらのステーションにおいて複数の折り丁を処理する。動作中、折り丁はバイパス180を通してシート回転装置190へ輸送され、もし必要ならば回転させられる。次いで折り丁は綴じステーションへ導入され、そこで折りたたみバーによって好ましくは半分に折りたたまれる。トリミングステーションにおいては、折りたたまれた折り丁セットの凹凸のある縁が刃物で切り揃えられる。折り丁製本装置195の構造及び機能の詳細に関しては Farrellらの米国特許第 5,159,395号を参照されたい。
【0019】
図1、2、5及び6を参照する。コントローラ区分7を、像入力コントローラ50、ユーザインタフェース(UI)52、システムコントローラ54、主メモリ56、像操作区分58、及び像出力コントローラ60に分けて説明する。
【0020】
スキャナ区分6のプロセッサ25からコントローラ区分7への走査されたイメージデータは、プリント配線板すなわちPWB(以下プリント配線板をPWBと略称する)70−3上の像入力コントローラ50の像圧縮/プロセッサ51によって圧縮される。イメージデータは圧縮/プロセッサ51を通過するにつれてN走査線幅のスライスにセグメント化され、各スライスにはスライスポインタが付される。圧縮されたイメージデータは、スライスポインタ及びその像に特定の情報(書類のピクセルでの高さ及び幅、使用された圧縮方法、圧縮されたイメージデータを指し示すポインタ、及び像スライスポインタを指し示すポインタのような)と共に、像ファイル内に配置される。異なる印刷ジョブを表している像ファイルは、システムメモリ61内に一時的に記憶される。このシステムメモリ61はランダムアクセスメモリ即ちRAMからなり、主メモリ56への転送をペンディングにし、そのデータの使用をペンディングに保つ。
【0021】
図1に示すように、ユーザインタフェースすなわちUI 52は、対話式タッチスクリーン62、キーボード64、及びマウス66からなる組合わせ操作員コントローラ/表示装置を含む。UI 52は操作員と印刷システム2とをインタフェースし、操作員が印刷ジョブ及び他の命令をプログラムし、システム動作情報、命令、プログラミング情報、診断情報等を入手可能にする。ファイル及びアイコンのようなタッチスクリーン62上に表示される項目は、その表示された項目に触れるか、もしくは選択する項目をマウス66を使用してカーソルで指し示し、マウスをクリックさせるの何れかによって動作させる。
【0022】
主メモリ56は、マシンオペレーティングシステムソフトウェア、マシン動作データ、及び現在処理中の走査されたイメージデータを記憶する複数のハードディスク90−1、90−1、90−3を有している。
【0023】
主メモリ56内の圧縮されたイメージデータがさらなる処理を要求するか、またはUI 52のタッチスクリーン62上にそのイメージデータを表示することを要求されるか、またはプリンタ区分8によってそのイメージデータを要求されると、データは主メモリ56においてアクセスされる。プロセッサ25により実行される処理以外のさらなる処理が要求された場合には、データはPWB 70−6上の像操作区分58へ転送され、そこで丁合、準備の整え、分解のような付加的な処理段階が遂行される。これらの処理の後に、データは主メモリ56へ戻され、タッチスクリーン62上に表示するためにUI 52へ送られるか、または像出力コントローラ60へ送られる。
【0024】
像出力コントローラ60へ出力されたイメージデータは、圧縮解除されてPWB 70−7、70−8(図5)の像生成プロセッサ86により印刷のための準備が整えらえる。これに続いて、データはPWB 70−9上のディスパッチプロセッサ88、89によってプリンタ区分8へ出力される。通常は、印刷のために印刷区分8へ送られたイメージデータは、新しいイメージデータのための余地を作るためにメモリ56からは消去される。
【0025】
特に図5−7を参照する。コントローラ区分7は複数の印刷配線基板(PWB)70を含んでいる。即ち、PWB 70は1対のメモリバス72、74によって互いに、そしてシステムメモリ61に結合されている。メモリコントローラ76は、システムメモリ61をバス72、74に結合する。PWBには次のものが含まれる。即ち、複数のシステムプロセッサ78を有するシステムプロセッサPWB 70−1と、UI 52へ及びUI 52からデータを伝送するためのUI通信コントローラ80を有する低速I/OプロセッサPWB 70−2と、それぞれ主メモリ56のディスク90−1、90−2、90−3へ、及びこれらのディスクからデータを伝送するためのディスクドライブコントローラ/プロセッサ82を有するPWB 70−3、70−4、70−5(イメージデータを圧縮するための像圧縮/プロセッサ51はPWB 70−3上にある)と、像操作区分58の像操作プロセッサを有する像操作PWB 70−6と、プリンタ区分8によって印刷するためにイメージデータを処理する像生成プロセッサ86を有する像生成プロセッサPWB 70−7、70−8と、プリンタ区分8への、及びプリンタ区分8からのデータの伝送を制御するためのディスパッチプロセッサ88、89を有するディスパッチプロセッサPWB 70−9と、ブート制御・調停・スケジューラPWB 70−10である。
【0026】
特に図8を参照する。システム制御信号は複数の印刷配線基板(PWB)を介して分配される。これらのPWBは、電子データノード(EDN)コアPWB130、マーキング像形成(MIN)コアPWB 132、用紙取扱(PHN)コアPWB 134、仕上げバインダ(FBN)コアPWB 136、及び種々の入力/出力(I/O)PWB 138を含む。システムバス140はコアPWB 130、132、134、136を互いに結合し、一方ローカルバス142はI/O PWB 138を互いに、及びそれらの関連コアPWBに結合する。更に、図8に示すように、コントローラ区分7は各PWBと通信する。
【0027】
印刷システムが折り丁製本装置と共に使用される場合には、ステッパ電動機入力出力コントローラ(SMIOC)用プリント配線板組立体(PWBA)が含まれる。ステッパ電動機入力出力コントローラ用PWBAは、折り丁製本装置を使用する場合に必要になるシート回転装置の動作を制御する。ステッパ電動機入力出力コントローラ用PWBAは、プリンタから折り丁製本装置までの制御信号のエクスポートも処理し、折り丁製本装置からの状態ラインを監視する。折り丁製本装置は2つの状態ラインを有し、それらの状態は高または低の何れかである。状態ラインはそれぞれ、折り丁製本装置の準備が整っているか否か、及び折り丁製本装置(出力スタッキングトレイ)が一杯であるか否かを表している。
【0028】
装置に電源が投入されると、バス140を介してオペレーティングシステムソフトウェアがメモリ56からEDNコアPWB 130へ、そしてそこから残余のPWB 132、134、136へロードされる。各コアPWB 130、132、134、136はPWBへのオペレーティングシステムソフトウェアのダウンロード、障害検出等を制御するブートROM 147を有している。ブートROM 147はオペレーティングシステムソフトウェアの伝送を可能にし、バス140を介してPWB 130、132、134、136への、及びこれらのPWBからのデータを制御し、そしてローカルバス142を介してI/O PWB 138への、及びこれらのPWBからのデータを制御する。印刷システム2内の種々の位置には付加的なROM、RAM、及びNVM(不揮発性メモリ)のような型のメモリが含まれている。
【0029】
図9を参照する。ジョブは、プログラムされるジョブのためのジョブチケット150及びジョブスコアカード152がタッチスクリーン62上に表示されるジョブプログラムモード中にプログラムされる。ジョブチケット150はプログラムされた種々のジョブ選択を表示し、ジョブスコアカード152はジョブを印刷するためのシステムへの基本命令を表示する。
【0030】
一実施例では、印刷システム2は、ネットワーク接続5(図2)によってワークステーション(図示してない)から伝送されたジョブを印刷する DocuTech (登録商標)ネットワーク印刷システム(“ネットワークプリンタ”)である。ネットワークプリンタは、“インタプレス”として知られるページ記述言語(“PDL”)で書かれたネットワークジョブを処理し、、またネットワークジョブを印刷する前提条件として、ネットワークプリンタはジョブを高レベル基本形から低レベル基本形へ分解する。この分解処理の詳細に関しては、 1992 年6月12日付けで Bonk らが出願した米国特許出願第 07/898,761 号「多段/多重処理分解装置及び方法」を参照されたい。別の実施例では、他のPDLと共に、特に Postscript (登録商標)で書かれたジョブを印刷するために DocuTech ネットワークサーバと共にネットワークプリンタを使用する。 DocuTech ネットワークサーバの構造及び動作に関しては Mensingらの米国特許第 5,226,112号を参照されたい。分解されたジョブは通例、出力のために、ネットワークプリンタのジョブファイル(図示してない)内に記憶され、後刻印刷のために印刷待ち行列へ転送される。後述するように、印刷ネットワークジョブに関連する遅延が存在することができる。
【0031】
図10は、図3のシステムにおいてシートが輸送される両面及び片面用紙の経路を示す平面図である。図10では、両面に像が形成されるシートが走行する経路は実線矢印で、また片面に像が形成されるシートが通る経路は破線矢印で示してある。送給トレイ110、112もしくは114の1つから供給された適切なサイズのシートは像転写ステーション106を通過して像を受取る。次いでシートは定着装置116を通過し、像はシートに恒久的に固定、即ち定着される。ローラ172を通過した後のシートは、ゲート(図示してない)によって、最終の行先(例えば、トレイ118、高速仕上げ装置120、折り丁製本装置195)へ直接移動させられるか、もしくは単シート反転器170へ向かわされる。もしシートが片面シートか、もしくは面1及び面2上に像を形成済の両面シートの何れかであれば、そのシートはその最終行先へ直接輸送される。もしシートが、一方の面だけに像が形成済の両面に像を形成すべきシートであれば、ゲートはそのシートを反転器170へ向かわせ、シートは裏返されてベルト174へ供給され、転写ステーション106及び定着装置116を通過するように再循環され、シートの裏側に面2像を受けて定着される。本発明に使用可能な単シート反転器に関しては米国特許第 4,918,490号、同第 4,935,786号、同第 4,934,681号及び同第 4,453,841号を参照されたい。
【0032】
全てのシートの送りを含む全てのマシン機能の制御は、通常は、マシンコントローラによっている。コントローラは広範な従来技術、例えば米国特許第 4,475,156号及びその引例に例示されている公知のプログラム可能なマイクロプロセッサシステムであることが好ましい。図5〜図7に示すような複数の、しかし相互接続されたマイクロプロセッサを異なる位置において使用することもできる。コントローラは通常、書類送り装置、全ての書類及び複写システム偏向器即ちゲート、シート送り装置ドライブ、仕上げ装置120、195等の動作を含む開示する、及び他のマシン段階及び機能を制御する。前記引例に記載されているようにコントローラは通常、コンソールまたはコントローラに接続されている他のスイッチパネル等を通して、操作員によって複写シートの計数、書類集合内の再循環された書類の数、複写セットの所望数、及び他の選択及び制御の記憶及び比較等も行う。またコントローラは、時間遅延、ジャム修正等を行うようにもプログラムされている。普通の経路センサもしくはスイッチを使用して書類及び複写シートの位置を追跡し、コントローラへの接続によって装置の成分を運動させることができる。更に、どの動作モードが選択されたかに依存して、コントローラはゲートの種々の位置を可変的に調整する。
【0033】
説明中のこの実施例は、米国特許第 5,095,342号及び第 5,159,395号のシートスケジューリング技術を間接的に活用している。即ち、本シートスケジューリング技術を実現するために、1もしくはそれ以上のコントローラと共にマーキングソフトウェアを使用している。本明細書において記述しているシートスケジューリングを制御するコントローラは、図2及び8にそれぞれ示されている像出力コントローラ60及びEDNコアPWB 130である。像出力コントローラ60は片面シートを裏側が空白の両面シートに変換する責務を負っている。責務にこの差があることの理由は、像を正しく準備するために全てのシートが片面か両面かをコントローラ区分7が知る必要があるからである。勿論、本実施例を実現するために使用されるハードウェア及びソフトウェアに依存して、他のコントローラ構造も考えることができる。
【0034】
マーキングソフトウェアの機能性に関しては 1993 年1月28日付けの Hammer らの米国特許出願第 08/010,104 号「印刷機におけるメモリ管理装置及び方法」に記載されている。この米国特許出願に記述されているようにマーキングソフトウェアを用いると、記憶されている各像が感光体98(図3)へ送られる時刻が、マーキングに先立ってリストまたは表内に指定される。印刷が進むにつれて、スケジューリングコントローラはリストまたは表を参照してどの像をディスク(図2)から取り込むかを決定し、システムメモリ61(図5)へ伝送して像生成プログラム86の1つによって処理させる。スケジューリングプロセス中、スケジューリングコントローラはセットもしくはジョブ間の間隙(1もしくはそれ以上の使用されないピッチによって定義される)を生成することができる。更に単一のセットの印刷内にピッチを意図的にスケジュールすることができる。例えば米国特許第 5,159,395号に記載されているように1つの動作モードにおいては感光体上の2つの隣接するシート間にピッチを差し込み、記憶されたジョブから複数のセットの仕上げを容易にすることが好ましい。
【0035】
図11には、挿入モジュール(以下に“挿入装置”という)が番号200で示されている。印刷機10における挿入装置の使用を理解するために図3を参照されたい。詳述すれば、出力ニップ202からプリンタエンジンを出た像形成済の用紙は、反転ステーション204によって仕上げ装置120へ入る。更に、シートは1対のニップ206によって主用紙トレイ即ち大容量送り装置110からプリンタエンジンへ供給することができる。図3及び図11を一緒に参照する。好ましい実施例では、挿入装置のプリンタエンジン側208はニップ202及び別のニップ206の両方に作動的に結合されており、挿入装置の仕上げ側210は反転ステーション204及びニップ206両方に作動的に結合されている。挿入装置200とプリンタエンジンとの結合に関しては後述する。
【0036】
図11に示す挿入装置200は、第1のシート輸送経路214及び第2のシート輸送経路218を含んでいる。第1のシート輸送経路214はプリンタエンジンの出口及び仕上げ装置の入口と通じており、第2のシート輸送経路218は大容量送り装置110及びプリンタエンジンのシート送り経路222と通じている。一実施例では第1のシートトレイ224は第1のシート送り経路226によって第1のシート輸送経路214に通じ、第2のシートトレイ228及び第3のシートトレイ230の各々は第2の送り経路232によって第1のシート輸送経路に通じている。更に各シートトレイ228、230は第3の送り経路234によって第2のシート輸送経路218に通じている。別の実施例では、シートトレイ228、230は大容量シート送り機能が得られるように構造的に組合わされている。
【0037】
明らかに、挿入装置は種々の動作モードを提供する柔軟なモジュールである。
第1の動作モードでは、挿入装置はプリンタエンジンのための補助送り装置として働く。詳述すれば、第3の送り経路234及び第2のシート輸送経路218を使用することによって、シートはシートトレイ228、230の何れかからプリンタエンジンへ送られる。第2の動作モードでは、シートは、ニップ202からプリンタエンジンを出る像形成済の用紙のストリームに付加される。多くの場合第2のモードでの動作には、例えばカバー、セパレータ、前刷りされたもしくは穴あけされたシートのような“特別”シートを像形成済の用紙へ付加することが含まれる。第2の動作モードの第1のサブモードでは、特別シートは選択されたストリームの始めもしくは終わりに付加される。若干の場合には、セットもしくはジョブの間にシートトレイの1つからの特別シートの挿入を受入れるために、ピッチをスキップしなければならないことから印刷の生産性が損なわれる。
【0038】
第2の動作モードの第2のサブモードでは、特別シートは先頭の像形成された用紙と、同一ジョブの最後の像形成された用紙との間に挿入される。この第2のサブモードの一実施例では、先頭の像形成済用紙、特別な挿入シート、及び最後の像形成済用紙がそれぞれ第1のピッチ、第2のピッチ、及び第3のピッチで送られるように制御信号はスケジュールされる。従って、先頭の像形成済用紙と、最後の像形成済用紙との間に特別シートが挿入されると、印刷機はあるピッチを失う。第2のサブモードにおいては、この印刷生産性の損失は常に避けることはできないが、少なくとも若干の環境においては、後述するように、生産性を損なうことなく挿入を達成することができる。事実、後述するように、少なくとも一つの例示の場合には、印刷生産性を損なうことなく複数の特別シートを先頭の像形成済用紙と最後の像形成済用紙との間に挿入することができる。
【0039】
図12は、像形成可能な正規用紙の送り、及び特別シートの送りを同一のピッチでスケジュールできるスケジューリング技術を示す流れ図である。段階300において、図9の対話のような対話によってジョブの種々の属性をプロラムする時、関連ジョブが適当なスケジューリングソフトウェアを用いてスケジュールされる。即ち、関連するシートの型(片面か、両面か)に対する種々の信号または識別子が図13に示す型のシート待ち行列内に写像される。図12のアルゴリズムを完全に理解するのに適切な場合には、図13の例を参照する。
【0040】
最初に、段階302及び304(図12)において、シートポインタSが待ち行列内の第1のスケジュールされていない識別子にセットされる。もし段階306において、この第1のスケジュールされていない識別子が、特別シートである定着後挿入シート(定着後に挿入される特別シート)と一致しないことが決定されれば、段階308においてこの第1のスケジュールされていないシートは単独に単一(すなわち1つ)のピッチで送られるようにスケジュールされる。図13の例では第1のシートが両面シート(両面に像形成された正規用紙)として処理済であるので、第1のシートは単独でスケジュールされる。
【0041】
一方もし段階306において現在のスケジュールされていない識別子が定着後挿入シート(特別シート)と一致していると決定されれば、段階310において待ち行列が走査されて現在の定着後挿入シートに関連する連続挿入の数(即ち、値I)が決定される。段階312において、もし(S+1)番目のシートが両面シート(両面に像形成された正規用紙)ではないと決定されれば、現在のシートSは単独でスケジュールされる(段階308)。(S+1)番目のシートは両面シートであるが、段階314において、もしIが所定の参照値よりも大きいと決定されれば、現在のシートSは単独でスケジュールされる(段階308)。図3及び10に示した好ましい実施例では、この所定の参照値は両面ループによって限定されるピッチの数に一致している。
【0042】
一例では、両面ループによって限定されているピッチの数は8である。スケジューリングにおける両面ループの役割をより完全に理解するために、以下の例示スケジューリングルーチンを参照する。下記において、 1d,2d 等は、1枚目の用紙の第2面、2枚目の用紙の第2面等を指す。
正規用紙:1,2,...,8,1d,2d,...,8d,9,10,...,16,9d,10,...,16d
特別シート挿入: I1,I2,...,I8,
前記の例示スケジューリングルーチンでは、16枚の両面シートが32のそれぞれのピッチで像形成されるようにスケジュールされている。両面ループのサイズは一例では8ッチであるので、両面ループを“満たす”ために8枚の両面シート(16面)がスケジュールされる。同じようにして次の8枚の両面シート(16面)がスケジュールされる。 9d (9枚目の用紙の第2面)が像形成されるまで、面9〜面16は両面経路ひいてはプリンタエンジンから出始めることはないから、8枚までの特別シート(I1,I2,...I8)を面9〜面16の像形成と共に第1のシート輸送経路214へ送ることができることを理解されたい。従って、前記スケジューリングルーチン例では、挿入される特別シート I1 は、面9と同一ピッチでスケジュールすることができ、特別シート I2 は、面10と同一ピッチでスケジュールすることができる、等々である。
【0043】
反対に、もしIが8よりも大きければ、全ての連続挿入される特別シートを2枚のシートの間に挿入するようにスケジュールすることはできない。これは、もしIが8よりも大きければプロセスが段階316へ進まない理由を説明している。両面ループのサイズは、好ましい実施例が準拠している原理を変更することなく8とは異なり得ることは明白である。Iが両面ループサイズよりも大きい場合には、Iが両面ループサイズより小さくなるまで、または等しくなるまで各挿入シートはそれ自体の個々のピッチでスケジュールされることも明白である。
【0044】
段階314において、もしIが両面ループサイズより小さいか、又は等しいと決定されれば、両面シート送り及び特別シート送りは同一ピッチでスケジュールされる。続いて、段階320においてシートポインタが増数(インクリメント)され、段階322において次のシートSが定着後挿入シートであるか否かが決定される。もし次のシートが定着後挿入シートであればプロセスは段階312へ戻され、そうでなければ次のシートSは段階308において単独でスケジュールされる。
【0045】
【発明の効果】
上述した実施例の多くの特色が理解されたであろう。第1に、開示した実施例は効率的なスケジューリング方法を表しており、これはある環境の下ではマシン生産性を最大にする。即ち、所与のジョブのための送り信号は待ち行列内に配列される。各信号が調べられ、それが特別シート挿入装置から送られるべき特別シートに関連しているか否かが決定される。特別シートに対応する信号を検出すると、像形成可能な正規用紙に対応する待ち行列内の次の信号(以下“次の信号”という)が調べられる。もし次の信号が両面である像形成可能な用紙に対応していれば、特別シートに対応する信号と次の信号との間に配置される信号の数がプリンタエンジン内の両面経路のサイズより大きくないことを条件として、特別シート及び像可能な正規用紙はそれぞれ特別シート挿入装置及びプリンタエンジンにおいて同一のピッチにスケジュールされる。
【0046】
特別シートに対応する信号及び次の信号が同一ピッチにスケジュールされた時には、特別シートは出力行先に供給され、一方像形成可能な正規用紙はプリンタエンジンにおいて両面印刷される。更に、特別シートに対応する信号と次の信号との間に複数の信号が存在し、これらの複数の信号の数が両面経路サイズよりも小さい場合には、次の信号に対応する像形成可能な正規用紙がプリンタエンジンから出力される前に、これらの複数の信号に関連する各特別シートは出力行先へ供給される。
【0047】
第2に、開示した実施例のためのソフトウェアの実現は簡単で、しかも高度に効果的である。一例では、ジョブに関連する全ての信号はあるシーケンスに配列される。第1のポインタ(S)は第1の使用可能な信号に対して参照され、もしその信号が特別シーケンスの1つに関連していれば、第2のポインタ(S+I)が像形成可能な標準用紙に対応する次の信号に対して参照される。もし像形成可能な正規用紙が両面であるとスケジュールされ、Iが所定の数より小さいか、または等しければ、第1のポインタによって参照された特別シート及び第2のポインタによって参照された像形成可能な正規用紙はそれぞれ、特別シート挿入装置内に、及びプリンタエンジン内に同一のピッチで送られるようにスケジュールされる。特別シーケンス及び像形成可能な正規用紙が送られるピッチの数を最適にすることができるように、1対のポインタがこのシーケンス上を移動する。このようにして、スケジューリングプロセス内の不要なピッチが排除される。
【図面の簡単な説明】
【図1】電子印刷システムの斜視図である。
【図2】図1に示す印刷システムの主要回路部分を示すブロック図である。
【図3】図1に示す印刷システムの基本機械的成分を示す側面図である。
【図4】図1に示す印刷システムの書類スキャナの構造の詳細を示す概要図である。
【図5】図1に示す印刷システムのコントローラ区分の主要回路部分を示すブロック図の一部である。
【図6】図5に示すブロック図の続きである。
【図7】図6に示すブロック図の続きである。
【図8】図1に示す印刷システムのオペレーティングシステム、プリント配線板(PWB)、及び共用接続ラインを示すブロック図である。
【図9】図1に示す印刷システムのユーザインタフェース(UI)タッチスクリーン上に表示されるジョブプログラミングチケット及びジョブスコアカード例を示す図である。
【図10】図3の印刷システムにおいてシートが輸送される片面用紙経路及び両面用紙経路を示す図である。
【図11】図1に示す印刷システムに連動するように結合されている挿入装置の種々の機械的成分の概要を示す側面図である。
【図12】印刷ジョブを行うのに使用される種々の用紙/シートにそれぞれ対応する送り信号をスケジュールする手順を示すフローチャートである。
【図13】複数のシート識別子がそれぞれ片面または両面の型に写像されているシート待ち行列の図である。
【符号の説明】
2 印刷システム
4 像入力区分
5 ネットワーク
6 スキャナ区分
7 コントローラ区分
8 プリンタ区分
20 プラテン
22 書類
25 プロセッサ
26 レンズ
28、29、30 鏡
35 自動書類取扱装置
50 像入力コントローラ
51 像圧縮/プロセッサ
52 ユーザインタフェース(UI)
54 システムコントローラ
56 主メモリ
58 像操作区分
60 像出力コントローラ
61 システムメモリ
62 タッチスクリーン
64 キーボード
70 印刷配線基板(PWB)
72、74 メモリバス
76 メモリコントローラ
78 システムプロセッサ
80 UI通信コントローラ
86 像形成プロセッサ
87 ラスタ出力スキャナ区分
88、89 ディスパッチプロセッサ
91 レーザ
92 音響・光変調器
95 印刷モジュール
98 感光体
100 回転多角形
102 コロトロン
104 現像装置
106 転写ステーション
107 用紙供給区分
108 印刷媒体
110 主用紙トレイ
112、114 補助用紙トレイ
116 定着装置
120 仕上げ装置
122 綴本装置
124 熱バインダ
130、132、134、136 コアPWB
138 I/O PWB
140 システムバス
142 ローカルバス
147 ブートROM
150 ジョブチケット
152 ジョブスコアカード
190 シート回転装置
195 折り丁製本装置
200 挿入装置
202 出力ニップ
204 反転ステーション
206 ニップ
208 挿入装置のプリンタエンジン側
210 挿入装置の仕上げ側
214 第1のシート輸送経路
218 第2のシート輸送経路
226 第1のシート送り経路
228 第2のシートトレイ
230 第3のシートトレイ
232 第2の送り経路
234 第3の送り経路

Claims (3)

  1. プリンタエンジンを含み、印刷ジョブを行うための印刷システムにおいて、前記プリンタエンジンは、正規用紙送り装置から送られる正規用紙に像を形成し像形成された正規用紙を出力として送り出しており、前記プリンタエンジンは、特別シート挿入装置と該特別シート挿入装置を通る特別シート挿入経路とに連動するように結合され、前記特別シート挿入装置は、前記特別シート挿入経路に給送することができ且つ前記像形成された正規用紙の出力に挿入することのできる1もしくはそれ以上の特別シートを含んでおり、更に、前記印刷システムがスケジューリング装置を備えており、
    該スケジューリング装置が、
    a)特別シートに対応する第1の送り信号と、両面に像形成可能な正規用紙に対応する第2の送り信号とを含む1組の2もしくはそれ以上の送り信号を記憶するメモリと、
    b)前記第1送り信号及び第2送り信号を生成するコントローラとを備え、
    c)前記コントローラは、前記プリンタエンジン及び前記特別シート挿入装置の各々と通信して、前記特別シート挿入装置は前記第1送り信号に応答し、前記プリンタエンジンは前記第2送り信号に応答しており、
    d)前記コントローラは、前記像形成可能な正規用紙の両面に像を形成するのか否かを判定しており、
    e)前記コントローラは、前記像形成可能な正規用紙の両面に像を形成すべきと判定するとき、前記特別シートの挿入数が、前記像形成可能な正規用紙のための前記プリンタエンジン内の両面像形成ループのサイズ以下であることを判定しており、
    )前記コントローラは、前記像形成可能な正規用紙の両面に像を形成すべきと判定するとき、前記e)の判定後、1つのピッチの間に前記第1送り信号を前記特別シート挿入装置へ及び第2送り信号を前記プリンタエンジンへそれぞれ伝達し、前記1つのピッチの間に前記像形成可能な正規用紙及び前記特別シートを送るようにスケジュールする
    ことを特徴とする印刷システム。
  2. プリンタエンジンを含む印刷システムの印刷ジョブをスケジュールする方法において、前記プリンタエンジンは、正規用紙送り装置から送られる正規用紙に像を形成し像形成された正規用紙を出力として送り出しており、前記プリンタエンジンは、特別シート挿入装置と該特別シート挿入装置を通る特別シート挿入経路とに連動するように結合され、前記特別シート挿入装置は、前記特別シート挿入経路に給送することができ且つ前記像形成された正規用紙の出力に挿入することのできる1もしくはそれ以上の特別シートを含んでおり、
    前記スケジュール方法が、
    a)特別シートに対応する第1の送り信号と、両面を有する像形成可能な正規用紙に対応する第2の送り信号とを含む1組の2もしくはそれ以上の送り信号を生成し、
    b)前記像形成可能な正規用紙の両面に像形成するのか否かを判定し、
    c)前記b)のステップにおいて前記像形成可能な正規用紙の両面に像形成すると判定されたとき、前記特別シートの挿入数が、前記像形成可能な正規用紙のための前記プリンタエンジン内の両面像形成ループのサイズ以下であることを判定し、
    )前記b)のステップにおいて前記像形成可能な正規用紙の両面に像形成すると判定されたとき、前記ステップc)の判定後、1つのピッチの間に前記第1送り信号を前記特別シート挿入装置へ及び第2送り信号を前記プリンタエンジンへそれぞれ伝送し、前記1つのピッチの間に前記像形成可能な正規用紙及び前記特別シートを送るようにスケジュールする
    ことを特徴とするスケジュール方法。
  3. プリンタエンジンを含む印刷システムの印刷ジョブをスケジュールする方法において、前記プリンタエンジンは、正規用紙送り装置から送られる正規用紙に像を形成し像形成された正規用紙を出力として送り出しており、前記プリンタエンジンは、特別シート挿入装置と該特別シート挿入装置を通る特別シート挿入経路とに連動するように結合され、前記特別シート挿入装置は、前記特別シート挿入経路に給送することができ且つ前記像形成された正規用紙の出力に挿入することのできる1もしくはそれ以上の特別シートを含んでおり、
    前記スケジュール方法は、
    a)1組の特別シートに対応する第1の型の送り信号と1組の両面に像形成可能な正規用紙に第2の型の送り信号とを含む1組の2もしくはそれ以上の送り信号を生成し、
    b)前記第1の型の送り信号を指し示す第1のポインタ及び前記第2の型の送り信号を指し示す第2のポインタを参照し、
    c)前記第1のポインタによって参照された送り信号が第1の送り信号型であるか否か、及び前記第2のポインタによって参照された送り信号が第2の送り信号型であるか否かを判定し、
    d)前記c)のステップにおいて前記第1ポインタによって参照された送り信号が第1の送り信号型であり前記第2ポインタによって参照された送り信号が第2の送り信号型であると判定されたとき、1つのピッチの間に前記第1のポインタによって参照された送り信号及び前記第2のポインタによって参照された送り信号をそれぞれ前記特別シート挿入装置及び前記プリンタエンジンへ伝送し、前記1つのピッチの間に1枚の前記像形成可能な正規用紙と1枚の前記特別シートを送るようにスケジュールする
    ことを特徴とするスケジュール方法。
JP31497895A 1994-12-12 1995-12-04 像形成可能な用紙及び特別シートを同一ピッチで送るようにスケジュールする装置及び方法 Expired - Fee Related JP3703546B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/353,970 US5596389A (en) 1994-12-12 1994-12-12 Apparatus and method for scheduling an imagable substrate and a special sheet to be fed in the same pitch
US08/353970 1994-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08227257A JPH08227257A (ja) 1996-09-03
JP3703546B2 true JP3703546B2 (ja) 2005-10-05

Family

ID=23391374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31497895A Expired - Fee Related JP3703546B2 (ja) 1994-12-12 1995-12-04 像形成可能な用紙及び特別シートを同一ピッチで送るようにスケジュールする装置及び方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5596389A (ja)
JP (1) JP3703546B2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5812273A (en) * 1997-01-21 1998-09-22 Xerox Corporation Operation scheduling system for a digital printing apparatus, using a table of executed operations to revise a schedule in real time
US5987300A (en) * 1997-04-10 1999-11-16 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus printing on both sides of a printing medium
US5839045A (en) * 1997-07-31 1998-11-17 Xerox Corporation Method and apparatus for inserting sheets into a stream of sheets in a spaced apart relationship
US5826157A (en) * 1997-07-31 1998-10-20 Xerox Corporation Sychronized paper feeding across module boundaries with timed clock ticks
US6049391A (en) * 1998-01-08 2000-04-11 Xerox Corporation System for printing with ordered stock
US6351625B1 (en) * 1999-01-18 2002-02-26 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, sheet processing apparatus, sheet processing method, and book-binding method
JP3921881B2 (ja) * 1999-07-14 2007-05-30 コニカミノルタホールディングス株式会社 後処理装置及び画像形成システム
US6956664B1 (en) * 1999-11-03 2005-10-18 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Generation of cover sheets by networked printer
AU2001245446A1 (en) * 2000-03-06 2001-09-17 Avery Dennison Corporation System for automatically printing and inserting index dividers into one or more documents
US7864346B2 (en) * 2000-05-16 2011-01-04 Xerox Corporation Apparatus and method for describing, planning and automatically programming complex finishing tasks
US20010043365A1 (en) * 2000-05-17 2001-11-22 Heidelberg Digital L.L.C. Late binding of tab image contents to ordered tab stock
US20020131075A1 (en) * 2000-05-17 2002-09-19 Heidelberg Digital L.L.C.. Tab modification system for a printing machine
JP2002114436A (ja) * 2000-10-04 2002-04-16 Cycolor System Co Ltd プリンタ
US6628121B1 (en) 2000-10-13 2003-09-30 Heidelberger Druckmaschinen Ag Tools for measuring electrometer dispenser response
US6608990B1 (en) * 2000-10-19 2003-08-19 Heidelberger Druckmaschinen Ag Job ordering system for an image-forming machine
US20020048041A1 (en) * 2000-10-23 2002-04-25 Housel Edward M. Directing pages to a selected output destination of a printing system
US6971809B1 (en) 2000-10-23 2005-12-06 Eastman Kodak Company Directing pages to a selected output destination of a printing system
US20020101607A1 (en) * 2001-01-29 2002-08-01 Heidelberg Digital, L.L.C. Method and apparatus of disposing of unused ordered media within a print job
US6539181B2 (en) 2001-01-29 2003-03-25 Heidelberger Druckmaschinen Ag Jam recovery when using ordered media
US7307741B2 (en) * 2003-06-05 2007-12-11 Xerox Corporation Printer with integral automatic pre-printed sheets insertion system
JP2006189786A (ja) * 2004-12-06 2006-07-20 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成システム、画像形成装置、後処理装置及びプログラム
US7925366B2 (en) * 2007-05-29 2011-04-12 Xerox Corporation System and method for real-time system control using precomputed plans
US8000645B2 (en) * 2008-05-29 2011-08-16 Eastman Kodak Company Print engine productivity module inverter
US8169662B2 (en) * 2008-12-18 2012-05-01 Xerox Corporation System and method for reducing print delays for print jobs
JP6107837B2 (ja) * 2015-01-09 2017-04-05 コニカミノルタ株式会社 挿入装置、画像形成システム、画像形成装置、画像形成装置で実行される方法、および画像形成装置を制御する制御プログラム
JP6728935B2 (ja) * 2016-04-25 2020-07-22 コニカミノルタ株式会社 画像形成システムおよび制御プログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4248525A (en) * 1979-05-03 1981-02-03 Eastman Kodak Company Apparatus for producing sets of collated copies
US4536078A (en) * 1983-05-25 1985-08-20 Xerox Corporation Recirculative document duplex copying
US4561772A (en) * 1983-05-25 1985-12-31 Xerox Corporation Recirculative document duplex copying
US4602776A (en) * 1984-10-22 1986-07-29 Xerox Corporation Insertion apparatus for use with copier/sorter system
US4961092A (en) * 1989-12-06 1990-10-02 Xerox Corporation Pre-programmed pauses post-collation copying system
US5095342A (en) * 1990-09-28 1992-03-10 Xerox Corporation Methods for sheet scheduling in an imaging system having an endless duplex paper path loop
US5184185A (en) * 1991-08-29 1993-02-02 Xerox Corporation Method for duplex printing scheduling system combining finisher interset skipped pitches with duplex sheet scheduling
US5272511A (en) * 1992-04-30 1993-12-21 Xerox Corporation Sheet inserter and methods of inserting sheets into a continuous stream of sheets
US5337135A (en) * 1993-09-30 1994-08-09 Xerox Corporation Higher productivity trayless duplex printer with variable path velocity
US5489969A (en) * 1995-03-27 1996-02-06 Xerox Corporation Apparatus and method of controlling interposition of sheet in a stream of imaged substrates

Also Published As

Publication number Publication date
US5596389A (en) 1997-01-21
JPH08227257A (ja) 1996-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3703546B2 (ja) 像形成可能な用紙及び特別シートを同一ピッチで送るようにスケジュールする装置及び方法
EP0735431B1 (en) Apparatus and method of controlling interposition of sheets in a stream of imaged substrates
JP3714971B2 (ja) デュアルモード両面印刷スケジューリング方法
US5184185A (en) Method for duplex printing scheduling system combining finisher interset skipped pitches with duplex sheet scheduling
EP0478340B1 (en) Electronic reprographic printing system
EP0478344B1 (en) Method of job recovery in an electronic reprographic system
JP3449568B2 (ja) 電子イメージ処理装置とその操作方法
US5511150A (en) Copier/printer with improved productivity
EP0478970B1 (en) An electronic printing process for printing multiple up images
US5535009A (en) Copier/printer operating with interrupts
US5697040A (en) Print job intermixing within marking machine
JPH04306669A (ja) 仕上げ機に各印刷セットの最適なオーバーラップ状態を形成させるための方法と装置、それを利用した電子複写装置ならびに電子プリンターにおける各印刷セットに最適なオーバーラップ状態を形成する方法
US5452068A (en) Apparatus and method for reducing productivity losses in a marking engine
US6347203B1 (en) Image forming apparatus and job control apparatus for sheet discharge processing unit
EP0479495B1 (en) Automatic variable image shift for precut tabled sheets
US5559595A (en) Apparatus and method for scheduling inversions of post printing inserts
JPH1145034A (ja) 画像形成装置
EP0478354B1 (en) Electronic reprographic system
US6064840A (en) Method and apparatus for scheduling duplex copy jobs by shifting copy sheet into an available pitch to create a skipped pitch between copy sets
JPH07221945A (ja) 画像形成装置
JPH10133520A (ja) 画像形成装置
JPH10236717A (ja) 画像形成装置
JP2003094756A (ja) 画像形成装置
JPH11138938A (ja) 画像形成装置
JP2003324560A (ja) 画像形成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080729

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees