JP3698593B2 - 電気温水器 - Google Patents

電気温水器 Download PDF

Info

Publication number
JP3698593B2
JP3698593B2 JP20223299A JP20223299A JP3698593B2 JP 3698593 B2 JP3698593 B2 JP 3698593B2 JP 20223299 A JP20223299 A JP 20223299A JP 20223299 A JP20223299 A JP 20223299A JP 3698593 B2 JP3698593 B2 JP 3698593B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage tank
water storage
water
inner cylinder
hot water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20223299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001033101A (ja
Inventor
利匡 村井
Original Assignee
サンポット株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンポット株式会社 filed Critical サンポット株式会社
Priority to JP20223299A priority Critical patent/JP3698593B2/ja
Publication of JP2001033101A publication Critical patent/JP2001033101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3698593B2 publication Critical patent/JP3698593B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術の分野】
本発明は、温水暖房機や床暖房用パネル等の放熱器に温水を供給する電気温水器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の電気温水器は、貯水タンクと、電気ヒータが設けられている加熱用タンクと、温水を循環させる循環ポンプと、これらを接続する接続管とを備えており、該接続管によって外部に設けられた温水暖房機や床暖房用パネル等の放熱器に接続し、これらの放熱器に温水を供給している。このように従来の電気温水器は、温水を貯留する貯水タンクと電気ヒータを備えた加熱用タンクとが別個に設けられていた。
【0003】
ところが、近年では、機器の小型化のために加熱用タンクを設けずに貯水タンク内に電気ヒータを設置することが望まれている。しかしながら、貯水タンク内に電気ヒータを設置すると、従来の貯水タンクと加熱用タンクが別個に設けられていた場合に比べて騒音が大きくなるという不都合が生じる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本願発明者が原因を調査したところ、この騒音は電気ヒータによって温水が沸騰して発生する沸騰音であった。これは、貯水タンクは加熱用タンクに比べて容量が大きいため、内部の温水の流速が遅くなり、電気ヒータの周囲の温水に流れの遅い部分があると、その部分で温水の一部が部分沸騰してしまうことが原因であると考えられる。
【0005】
そこで、本発明は、電気温水器の改良を目的とし、さらに詳しくは前記不都合を解消するために、小型化のために貯水タンク内に電気ヒータを設置した場合であっても沸騰音が発生しない電気温水器を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本発明の電気温水器は、貯水タンクと、該貯水タンク内に設けられた電気ヒータと、前記貯水タンクに接続され外部に設けられた放熱器に温水を供給する供給管と、前記貯水タンクに接続され前記放熱器から前記貯水タンクに温水を還流する還流管と、前記供給管及び前記還流管を介して前記貯水タンクと前記放熱器との間で温水を循環させる循環ポンプとを備えた電気温水器であって、前記貯水タンク内に前記電気ヒータを収容する内筒を設け、前記内筒の外壁と貯水タンクの内壁とを連結し前記貯水タンクを供給側と還流側とに分割する仕切板を設け、前記供給管を供給側の貯水タンクに接続し、前記還流管を還流側の貯水タンクに接続すると共に、前記供給管及び前記還流管と前記貯水タンクとの接続部を前記内筒の外壁面に対向して設け、前記還流管から前記貯水タンク内に導入された温水を前記内筒を通過させて前記供給管から導出し、前記電気ヒータの周囲の温水の部分沸騰を抑制して騒音を低減したことを特徴とする。
【0007】
本発明の電気温水器によれば、前記還流管から前記貯水タンク内に導入された温水は前記内筒を通過して前記電気ヒータにより加熱され、前記供給管から導出される。ここで、前記貯水タンク内に設けられた内筒は貯水タンクよりも温水が通過する断面積が小さくなるため、該内筒内に温水を通過させることにより温水の流速を速くすることができる。従って、従来の加熱用タンクよりも容量が大きい貯水タンク内に電気ヒータを設けた場合であっても、電気ヒータを前記内筒内に収容することによって電気ヒータの周囲の温水の流速を速くすることができる。このため、電気ヒータの周囲の温水の部分沸騰を抑制することができ、沸騰音による騒音を低減することができる。
【0009】
また、前記仕切板を設けて前記貯水タンクを供給側と還流側に分割し、それぞれに供給管と還流管とを接続することにより、還流管からの温水は還流側の貯水タンクに導入され、前記内筒内を通過して前記電気ヒータにより加熱されて供給側の貯水タンクに移動し、供給側の貯水タンクに接続されている供給管から導出される。
【0010】
また、前記還流管と前記貯水タンクとの接続部を前記内筒の外壁面に対向して設けているので、還流管から導入される温水は、前記内筒の外壁面に衝突して内筒の外壁に拡散され、還流側の貯水タンク内の内筒の端部を迂回して内筒内を通過し、内筒から供給側の貯水タンク内に導入される。また、前記供給管も前記内筒の外壁面に対向して設けられているので、供給側の貯水タンク内の温水は前記内筒の外壁の周囲から供給管を介して導出される。従って、前記内筒の外壁と前記貯水タンクの内壁に挟まれた領域にある温水も停留することなく循環するため、前記内筒内の温水の熱量を内筒外の温水に放熱できるので、沸騰音をより低減することができると共に、貯水タンク内の温度分布を均一にすることができる。
【0011】
また、本発明の電気温水器においては、前記内筒内に該内筒内を通過する温水を前記電気ヒータに案内する案内部材を設けることが好ましい。このように、前記内筒内を通過する温水を前記電気ヒータに案内することにより、温水を前記電気ヒータの周囲に確実に通過させることができるため、電気ヒータの周囲の温水の部分沸騰をより確実に抑制することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の電気温水器の実施形態の一例について、図1及び図2を参照して説明する。図1は本実施形態の電気温水器の構成を示す模式図、図2は図1のII−II線断面図、図3は図2のIII−III線断面図である。
【0013】
本実施形態の電気温水器1は、図1に示すように、温水を貯留する貯水タンク2と、貯水タンク2内に設けられた内筒3及び電気ヒータ4と、貯水タンク2に接続される供給管5及び還流管6と、供給管5に接続されて温水を循環させる循環ポンプ7と、外部に設けられた温水暖房機及び床暖房用パネル(放熱器8)に接続するためのヘッダ9とを備えている。
【0014】
内筒3は、図2に示すように、水平方向の断面が長円形状に形成されており、その水平方向の断面積は貯水タンク2の断面積よりも小さく形成されている。また、内筒3の外壁と貯水タンク2の内壁との間には仕切板10が設けられており、貯水タンク2は供給側の貯水タンク2aと還流側の貯水タンク2bとに分割されている。この仕切板10の外周近傍には、図2に示すように、4箇所に連通孔11が設けられており、この連通孔11によって供給側の貯水タンク2a内に気泡が生じた場合であっても供給側の貯水タンク2に気泡が溜まらないように形成されている。
【0015】
また、貯水タンク2の上方には、貯水タンク2内に水を注入するための給水ロート12と、貯水タンク2の水量を検知する水位検知用電極13が設けられている。また、貯水タンク2の底部近傍の排水口14から下方向には排水管15が延設されており、排水口14から上方向にはオーバーフロー管16が延設されている。このように、本実施形態では、排水管15とオーバーフロー管16とを共通の排水口14から延設している。また、オーバーフロー管16には、貯水タンク2の水位を確認するための透明な窓を備えた水位計17が設けられている。また、貯水タンク2の上部に形成される空気層2cは、温水の体積が温度の上昇によって膨張した際にその膨張を吸収する吸収層である。
【0016】
電気ヒータ4は、図3に示すように、円筒状の発熱体を渦巻き状に形成したものであり、縦長に形成された内筒3に対応して縦長に形成され、内筒3の内部に収納されている。また、渦巻き状に形成された電気ヒータ4の内部には、逆U字形状の案内板18(案内部材)が設けられており、この案内板18は内筒3の内壁に固定されている。
【0017】
供給管5及び還流管6が接続されるヘッダ9は、小型化のために供給側と還流側とが一体に形成されており、中央部には供給側と還流側とを連通するバイパス用のオリフィス19が形成されている。
【0018】
循環ポンプ7と電気ヒータ4とは、これらの作動を制御するコントローラ20に電気的に接続されており、水位検知用電極13もコントローラ20に電気的に接続されている。
【0019】
次に、本実施形態の電気温水器1の作動について説明する。本実施形態の電気温水器1がONの状態のときは、コントローラ20によって電気ヒータ4を制御するると共に循環ポンプ7を一定の吐出量で作動させ、貯水タンク2内の温水を所定の設定温度に保持している。温水の温度の保持は、コントローラ20が温度センサ(図示せず)によって貯水タンク2内の温度を検知し、検知された温度が所定の設定温度になるように電気ヒータ4への通電量を制御することにより行う。
【0020】
尚、貯水タンク2の貯水量が減少した場合には、水位検知用電極13からの信号によりコントローラ20が貯水量の減少を検知し、コントローラ20によって使用者に対してその旨が報知され、同時に電気ヒータ4及び循環ポンプ7への通電が停止されて電気温水器1の運転が停止される。
【0021】
循環ポンプ7の作動によって還流管6から貯水タンク2に温水が導入されると、図1に示すように、温水は内筒3の外壁に衝突して還流側の貯水タンク2b内の温水を撹拌し、内筒3の上端部を迂回して内筒3の内部に導入される。
【0022】
次に、温水は内筒3の内部で電気ヒータ4により加熱される。ここで、内筒3の水平方向の断面積は、貯水タンク2の水平方向の断面積よりも小さいため、内筒3の内部の温水の流速は貯水タンク2内での流速よりも速くなる。また、電気ヒータ4は、縦長の内筒3の内部の形状に合わせて縦長に形成されているが、その全面に亘って温水が通過するので、電気ヒータ4の周囲で温水が停滞することがない。従って、電気ヒータ4により温水の一部が部分沸騰することがないので、沸騰音を抑制することができ、機器の騒音を低減することができる。
【0023】
また、本実施形態の電気温水器1では、電気ヒータ4が渦巻き状に形成されているため、その渦巻きの中央部には発熱部が無く、発熱部が渦巻きの周囲に集中しているが、電気ヒータ4の内部に案内板18が設けられているため、内筒3内の温水の流速が速くなると共に、温水が電気ヒータ4の発熱部に集中して供給されるため、より確実に沸騰音を抑制することができる。
【0024】
次に、内筒3の内部を通過して加熱された温水は、内筒3の下端部から供給側の貯水タンク2aに導入される。導入された温水は、貯水タンク2の底部に衝突して供給側の貯水タンク2a内の温水を撹拌し、内筒3の下端部を迂回して内筒3の外壁の周囲を通って供給管5から循環ポンプ7に向けて導出される。
【0025】
そして、温水は循環ポンプ7によってヘッダ9に送られ、ヘッダ9を介して放熱器8に供給される。なお、放熱器8側で温水を遮断しているときは、ヘッダ9に供給された温水はバイパス用のオリフィス19を介して還流管6に還流され、貯水タンク2とヘッダ9との間で温水が循環する。
【0026】
尚、上記実施形態では、供給側の貯水タンク2aを下方に、還流側の貯水タンク2bを上方に形成しているが、これに限らず上下逆に形成してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態の電気温水器の構成を示す模式図。
【図2】図1のII−II線断面図。
【図3】図2のIII−III線断面図。
【符号の説明】
1…電気温水器、2…貯水タンク、3…内筒、4…電気ヒータ、5…供給管、6…還流管、7…循環ポンプ、8…放熱器。

Claims (2)

  1. 貯水タンクと、該貯水タンク内に設けられた電気ヒータと、前記貯水タンクに接続され外部に設けられた放熱器に温水を供給する供給管と、前記貯水タンクに接続され前記放熱器から前記貯水タンクに温水を還流する還流管と、前記供給管及び前記還流管を介して前記貯水タンクと前記放熱器との間で温水を循環させる循環ポンプとを備えた電気温水器であって、
    前記貯水タンク内に前記電気ヒータを収容する内筒を設け、前記内筒の外壁と貯水タンクの内壁とを連結し前記貯水タンクを供給側と還流側とに分割する仕切板を設け、前記供給管を供給側の貯水タンクに接続し、前記還流管を還流側の貯水タンクに接続すると共に、前記供給管及び前記還流管と前記貯水タンクとの接続部を前記内筒の外壁面に対向して設け、前記還流管から前記貯水タンク内に導入された温水を前記内筒を通過させて前記供給管から導出し、前記電気ヒータの周囲の温水の部分沸騰を抑制して騒音を低減したことを特徴とする電気温水器。
  2. 前記内筒内に該内筒内を通過する温水を前記電気ヒータに案内する案内部材を設けたことを特徴とする請求項1に記載の電気温水器。
JP20223299A 1999-07-15 1999-07-15 電気温水器 Expired - Lifetime JP3698593B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20223299A JP3698593B2 (ja) 1999-07-15 1999-07-15 電気温水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20223299A JP3698593B2 (ja) 1999-07-15 1999-07-15 電気温水器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001033101A JP2001033101A (ja) 2001-02-09
JP3698593B2 true JP3698593B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=16454157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20223299A Expired - Lifetime JP3698593B2 (ja) 1999-07-15 1999-07-15 電気温水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3698593B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010107873A (ko) * 2001-11-08 2001-12-07 양영근 벽(면)체 부착용 전열기 온수보일러
JP5283495B2 (ja) * 2008-12-11 2013-09-04 株式会社ジャムコ 航空機搭載用給湯装置
US8260126B2 (en) * 2009-12-17 2012-09-04 Lord Ltd., Lp Dual wall axial flow electric heater for leak sensitive applications
JP6080322B2 (ja) * 2015-09-18 2017-02-15 住友精密工業株式会社 燃料電池システム
JP7318177B2 (ja) * 2019-07-23 2023-08-01 株式会社ノーリツ 浴室洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001033101A (ja) 2001-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101096168B1 (ko) 난방용 자연순환식 보일러
US8261774B2 (en) Inlet stratification device
CN108589227B (zh) 挂烫机
JP3698593B2 (ja) 電気温水器
KR20070079968A (ko) 온수 순환 시스템
CN113169354B (zh) 包含多个燃料电池的燃料电池系统
JP3241659U (ja) スペーサー板を有する縦型電気温水器
JP6504646B2 (ja) 貯湯槽内部構造
KR100990322B1 (ko) 농업용 전기 가온기
JP2009204253A (ja) 貯湯式給湯機
CA1187750A (en) Thermo storage water heater having extended heat withdrawal
KR20090082991A (ko) 전기 보일러
KR101120247B1 (ko) 소형 전기보일러
KR101033268B1 (ko) 간접 가열방식 구조를 갖는 온수매트용 온수히터
KR100312643B1 (ko) 액체순환식난방장치
JP3033427B2 (ja) 温水洗浄便座の温水装置
KR20160026502A (ko) 순간 온수기 및 이를 이용한 온수 보일러
CN216769663U (zh) 一种无雾加湿器的多功能支架
JP3160566B2 (ja) 温水器
CN219454259U (zh) 一种浴池用循环恒温装置和恒温浴池
CN215563038U (zh) 一种水龙头
JP5381340B2 (ja) 温水システム
TW201732207A (zh) 電熱水器之內置式加熱模組
KR20080091637A (ko) 순간식 전기보일러의 열교환기를 이용한 난방시스템
KR20140049688A (ko) 온수 보일러를 이용한 온열 매트

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3698593

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130715

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term