JP3697234B2 - 耐水性に優れた生分解性成形品とその製造方法 - Google Patents

耐水性に優れた生分解性成形品とその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3697234B2
JP3697234B2 JP2002246346A JP2002246346A JP3697234B2 JP 3697234 B2 JP3697234 B2 JP 3697234B2 JP 2002246346 A JP2002246346 A JP 2002246346A JP 2002246346 A JP2002246346 A JP 2002246346A JP 3697234 B2 JP3697234 B2 JP 3697234B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection molding
injection
water resistance
molded article
ethanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002246346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004083734A (ja
Inventor
誠一郎 五十部
寛 坂部
智之 吉野
強賢 伍
光男 永井
哲司 富田
徳正 矢内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Showa Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Showa Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd, Showa Sangyo Co Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP2002246346A priority Critical patent/JP3697234B2/ja
Publication of JP2004083734A publication Critical patent/JP2004083734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3697234B2 publication Critical patent/JP3697234B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、低コストで、しかも生分解性を有すると共に耐水性に優れており、育苗ポットをはじめとする農業分野や食品分野などに有用な、耐水性に優れた生分解性成形品とその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
環境負荷低減の観点から、石油系高分子ポリマーを原料としたプラスチック製品については、回収してリサイクルすることが求められている。
しかしながら、使用時に汚れの付着する農業分野や、使用量の多い食品分野などは、容器の回収自体が困難であるのみならず回収後の処理の問題もあり、リサイクルすることが困難な分野であり、早急な生分解性の素材開発が求められている。
【0003】
そこで現在、多くの生分解性素材が開発され、特にポリ乳酸系、さらにポリカプロラクトン系などの化学合成系の高分子ポリマーについて、多くの分野で利用が始まっている。
また、これらの素材についても、コスト低減や成形方法の汎用化に向けたブレンドや処理方法の改善が進んでいる。
しかしながら、依然、コスト、生分解性能などの課題がある。
【0004】
また、天然素材系では、澱粉を主体とした固形容器は従来からあるが、これらについては生分解性能は高いものの、耐水性が低いといった問題がある。
【0005】
このため、低コストで、しかも耐水性が高く、農業・食品分野などに適した生分解性の成形品が求められている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、このような従来の欠点を解消するものであって、天然素材を材料とし、低コストで、しかも耐水性の高い生分解性の成形品を提供することを目的とするものである。
【0007】
特に本発明は、従来のプラスチック製品ほどの強度、耐久性を必要とせず、しかも汚れなどがひどく、その回収処理が困難な、農業分野や食品分野などで使用される成形品について、低コストで、しかも耐水性の高い生分解性の成形品を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、耐水性の高い生分解性フィルムを、天然素材であるトウモロコシ種子蛋白のゼイン(コーングルテンミールから抽出)を用いて製造し、そのフィルムの機能性について検討を行っている。
その経験から、生分解性成形品への耐水性付与のために、このトウモロコシ種子蛋白ゼインを利用することを検討し、コストの低減から、ゼインを含むコーングルテンミールを直接用いることを考えた。また、成形時のハンドリングや成形品の均一性を向上させるために、成形前に材料をペレット化することを考えた。
さらに、成形処理としては、生産性のアドバンテージ(コスト、成形性、成形物の形状の自由度)の高い射出成形法を用いることで、コスト低減と実際の使用に耐える成形物を得ようと考えた。
【0009】
成形方法には、射出・押出・圧縮(ホットプレス)等があるが、上記したように、生産性の点で射出成形法が最も優れている。
ここで蛋白質を射出成形により処理することについて、本発明者が特許(射出成形による肉様素材の製造法:特許第1633092号;Process for Production of Meat Analogue by Injection Molding :US patent 4740379)を所有しており、蛋白質においても、他の高分子ポリマーと類似する熱可塑性を有していることが開示されている。
【0010】
しかしながら、この熱溶融時の物性が温度により容易に変化するため、射出成形処理は実際には行われてはいない。蛋白質の射出成形においては、安定熱溶融の範囲が狭く、また粘度も大きい。
【0011】
このため本発明者らは、鋭意検討を重ねた。その結果、従来の射出成形機のスクリューヘッドでは、原料が焦げ、溶融・計量できなかったが、結果、今回、図1に示すように、スクリューヘッドのリング部とシリンダバレルとの間の間隙Cが0.5〜2.5mmの範囲であり、さらに前記リング部の長さLとの比(L/C)が、1.5〜25の範囲であるスクリューヘッドに改良することにより、原料を焦がさず、効率的に溶融・計量し、金型内に射出することができることが分かった。
【0012】
また、生分解性成形品を天然素材から、いわば食品副産物から得られることで、コスト低減が図られるのみならず、この方法では、事前に材料をペレット化して調製することで、植物の栽培ポットなどの製造にあたっては、植物の生長に寄与する微量元素などを添加し、この素材の使用時の生分解挙動に合わせた拡散溶出により、安定的に植物への供給が可能であるなどの、農業での栽培管理の効率化や農地等の過剰肥料の改善などの副次的な効果も期待できる。
本発明における使用材料の形態は、粉状、粒状、液状、フレーク状など様々であって、必ずしも単純な混合だけで、材料中の成分を充分に均一化できない。また、使用材料の混合物は、成形処理時のハンドリングが悪いという欠点もある。成形前にペレット化することで、これらの欠点を改善することができた。すなわち、成形処理時のハンドリングが改善されると共に、成分の均一性が向上して、成分の変動が大きい天然物を材料とした場合でも、品質の揃った成形品を得ることができた。
本発明は、これらの知見に基づいて完成されたものである。
【0013】
すなわち、請求項1記載の本発明は、トウモロコシ蛋白を含む素材を主材料とし、かつ 、エタノール(含水エタノールを含む)を含む成形材料を70〜90℃の温度にてペレット化した後、110〜220℃の温度にて射出成形処理することを特徴とする、耐水性に優れた生分解性成形品の製造方法を提供するものである。
請求項2記載の本発明は、成形材料として、トウモロコシ蛋白を含む素材100質量部に、エタノール(含水エタノールを含む)20〜50質量部と副材料0〜100質量部を配合したものを用いる、請求項1記載の方法を提供するものである。
請求項3記載の本発明は、副材料が、可塑剤、繊維成分を含む材料及び肥料成分から選ばれた1種以上のものである、請求項2記載の方法を提供するものである。
請求項4記載の本発明は、射出成形処理を、射出成形機のスクリューの先端に設けられたスクリューヘッドのリング部とシリンダバレルとの間の間隙Cが0.5〜2.5mmの範囲であり、前記間隙Cに対する前記リング部の長さLの比(L/C)が1.5〜25の範囲にあるスクリューヘッドを備えた射出成形機を用いて行う、請求項1から3のいずれかに記載の方法を提供するものである。
請求項5記載の本発明は、請求項1〜4のいずれかに記載の方法により得られた、耐水性に優れた生分解性成形品を提供するものである。
【0014】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態を示す。
請求項1記載の本発明は、耐水性に優れた生分解性成形品の製造方法に関し、トウモロコシ蛋白を含む素材を主材料とし、かつ、エタノール(含水エタノールを含む)を含む成形材料を70〜90℃の温度にてペレット化した後、110〜220℃の温度にて射出成形処理することを特徴とするものである。
【0015】
請求項1記載の本発明においては、成形材料の主材料として、トウモロコシ蛋白を含む素材を用い、かつ、エタノール(含水エタノールを含む)を含む成形材料を用いる。
ここでトウモロコシ蛋白を含む素材とは、水不溶性のトウモロコシ蛋白を含むものであればよく、素材の蛋白含量は50%以上であることが好ましい。具体的にはトウモロコシ種子等から含水エタノール等によって抽出されるゼイン画分、この抽出ゼイン画分を精製した高純度ゼインの他、トウモロコシからコーンスターチを生産する工程で得られるグルテンミールが挙げられ、更には、水洗による水溶性成分の除去や酵素処理(アミラーゼ)による脱澱粉を施して蛋白含量を高めたグルテンミールも含まれる。
【0016】
請求項1記載の本発明においては、トウモロコシ蛋白を含む素材を主材料とし、かつ、エタノール(含水エタノールを含む)を含む成形材料を用いればよく、必要に応じて、さらに副材料を配合することができる。
すなわち、請求項2に記載したように、成形材料として、トウモロコシ蛋白を含む素材100質量部に、エタノール(含水エタノールを含む)20〜50質量部と副材料0〜100質量部を配合したものを用いることができる。
【0017】
ここで副材料としては、様々なものが挙げられるが、請求項3に記載したように、可塑剤、繊維成分を含む材料及び肥料成分から選ばれた1種以上のものを用いることが好ましい。
【0018】
可塑剤として具体的には、グリセリン、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールなどの多価アルコール;乳酸、リンゴ酸などの有機酸;尿素などを挙げることができる。この可塑剤を配合することにより、塑性を向上させ、生分解性や機械的物性を調整することができる。
【0019】
また、繊維成分を含む材料として具体的には例えば、きのこ廃培地、小麦ふすま、大豆皮、コーンファイバー、米ぬか、オカラ、廃菌床、廃培地、廃パルプ、籾殻、ヤシ殻、バガスなどの食品副産物を挙げることができる。この繊維成分を含む材料を配合することにより、強度を改善するばかりでなく、コストダウンを図ることができる。
【0020】
さらに、肥料成分は、育苗ポットなど、農業分野などにおいて植物の生長にかかわる用途に使用する場合に配合されるものである。肥料成分として具体的には例えば、リン酸カリウム、尿素の他に、硫酸亜鉛,塩化カルシウム,硫酸マグネシウムなどの微量元素を挙げることができる。
【0021】
本発明においては、事前に成形材料をペレット化して調製することで、植物の栽培ポットなどの製造にあたっては、植物の生長に寄与する微量元素などを添加し、この素材の使用時の生分解挙動に合わせた拡散溶出により、安定的に植物への供給が可能となる。このため、農業での栽培管理の効率化や農地等の過剰肥料の改善などの副次的な効果も期待できる。
【0022】
請求項1記載の本発明においては、上記した如き成形材料を、まずペレット化する。
前記したように、本発明における使用材料の形態は、粉状、粒状、液状など様々であって、必ずしも単純な混合だけで、材料中の成分を充分に均一化できない。また、使用材料の混合物は、成形処理時のハンドリングが悪いという欠点もある。成形前にペレット化することで、これらの欠点を改善することができた。すなわち、成形処理時のハンドリングが改善されると共に、成分の均一性が向上して、変動の大きい天然物を材料とした場合でも、品質の揃った成形品を得ることができた。このペレットは、射出・押出・圧縮等の成形処理に供することができる。
【0023】
ペレット化は、トウモロコシ蛋白を含む素材、エタノール(含水エタノールを含む)、さらに可塑剤、繊維成分、肥料成分などの、生分解性成形品の品質向上や用途別の機能を持たせるための副材料を予め混合し、均一化するための重要な工程である。
特に、主とした成形処理として想定している射出成形処理においては、射出成形条件や装置の設定により、当該材料での成形処理が初めて可能となったが、その成形処理の前に充分に材料が均一化し、水分等の調整も行ったペレットを製造して、処理材料として用いることも、安定的な射出成形処理の確保に重要であった。具体的には、事前に混合する材料を予備混合し、成形処理での最適条件となるような成分比や含水率を調整して、優れた混合機能を持つ2軸加圧加熱混合機を用いて、調整した成分に合わせたスクリュー回転数及び処理加熱温度にて混合・混練処理後、押出し、切断を経てペレット化する。
このようなペレット化処理は、例えば2軸エクストルーダー等の加圧加熱型混合機を用いて、70〜90℃の温度にて加熱混練することにより行えばよい。
【0024】
上記した如き成形材料をペレット化した後、射出成形処理する。
射出成形処理するにあたっては、得られたペレットをそのまま用いてもよいが、必要に応じて乾燥処理などにより水分を調整したものを用いてもよい。
【0025】
成形処理としては、射出・押出・圧縮等種々の成形処理が挙げられるが、生産性の面から、射出成形処理が用いられる。通常、天然物の射出成形は非常に難しいが、材料のペレット化によって射出成形が可能となった。更に、射出成形装置の工夫によって、効率的に品質の良い成形品が得られるようになった。
射出成形処理は、請求項4に記載したように、図1に示す如きスクリューヘッドを備えた射出成形機を用いて行なうことができる。
図1は、そのような射出成形機のスクリューヘッドの形状を示す説明図であり、符号1はスクリューヘッド、符号2はスクリューヘッドのリング部、符号3はシリンダバレル、符号4はフライトである。
すなわち、射出成形処理は、射出成形機のスクリューの先端に設けられたスクリューヘッド1のリング部2とシリンダバレル3との間の間隙Cが0.5〜2.5mmの範囲であり、前記間隙Cに対する前記リング部2の長さLの比(L/C)が1.5〜25の範囲にあるスクリューヘッドを備えた射出成形機を用いて行なわれる。このようなスクリューヘッドを備えた射出成形機を用いて射出成形することにより、原料を焦がさず、効率的に溶融・計量し、金型内に射出することができることが分かった。
【0026】
本発明においては、上記した如き特定のスクリューヘッドを備えた射出成形機を用いて行なえば、射出成形条件は、一般に行われる条件と同様であって差し支えない。
一般的には、射出成形は高温、高圧で行われ、射出成形温度は、通常、110〜220℃である。また、このときの成形圧力は、通常、30〜150MPaである。
【0027】
以上のようにして、目的とする耐水性に優れた生分解性成形品を製造することができる。成形品の形状としては成形可能な形状であれば特に制限はない。
【0028】
このようにして請求項1〜4のいずれかに記載の方法により得られた、耐水性に優れた生分解性成形品を提供するのが、請求項5に係る本発明である。
【0029】
【実施例】
以下において、実施例により本発明を詳しく説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。また、以下において示す「部」は、全て「質量部」を意味している。
【0030】
実施例1(成形材料の主材料であるトウモロコシ蛋白を含む素材単独での射出成形処理による製造方法)
トウモロコシ蛋白を含む素材としてコーングルテンミール(蛋白73%)100部に、80%エタノール溶液30部を加えて、2軸エクストルーダー処理(バレル温度:85℃にてペレットを作成して乾燥した。
得られたペレットは、図1に示す如きスクリューヘッドを備えた射出成形機(バレル加温温度:175℃)にて、ポット型の金型に射出成形物を得た。
射出成形処理条件は、スクリュー回転数:300rpm、スクリューストローク:80mm、射出速度:100mm/S、射出圧力:70MPaであった。1サイクル(射出時間、金型冷却時間、保圧時間、金型開閉時間)は30秒で、生分解性の育苗ポット(開口径:70mm、厚み:3mm、深さ:75mm)を製造することができた。
【0031】
この実施例1の試料は充分な強度を持っていたが、破断強度と伸び率を測定することはできなかった。
破断強度及び伸び率は、インストロン(INSTRON)万能物性試験機5564にて、試験速度10mm/分にて測定を行った。測定試料は、JIS規格のダンベル状の試験片(170mm、幅10mm、厚み3mm)を射出成形処理で成形したものを用いた。
【0032】
実施例2[グリセリン添加(塑性の向上)]
コーングルテンミール(蛋白73%)100部に、50%エタノール溶液20部、グリセリン30部を加えて、2軸エクストルーダー処理(バレル加温温度:75℃)にてペレットを作成して乾燥した。
得られたペレットを原料に、図1に示す如きスクリューヘッドを備えた射出成形機(バレル加温温度:165℃)にて、ポット型の金型に射出成形物を得た。
射出成形処理条件は、スクリュー回転数:250rpm、スクリューストローク:50mm、射出速度:100mm/S、射出圧力:55MPaであった。1サイクル(射出時間、金型冷却時間、保圧時間、金型開閉時間)は約30秒で、生分解性の育苗ポット(開口径:70mm、厚み:3mm、深さ:75mm)を製造することができた。
【0033】
得られた製品は、実施例1で得られた製品に比べて柔軟性が向上した。
また、得られた製品の破断強度と伸び率を第1表に示す。なお、第1表中の数値は、5点の平均値を示しており、括弧内は標準偏差を示している。この結果から、測定不能であった実施例1の試料と比べて、実施例2の試料は物性の改善ができていることが分かる。
【0034】
実施例3[グリセリン、繊維成分添加(塑性の向上、低コスト化、強度向上)]
コーングルテンミール(蛋白73%)90部に、きのこ培地廃棄物を粉砕処理して得られた約400μmの繊維成分を10部添加し、50%エタノール溶液30部、グリセリン30部を加えて、2軸エクストルーダー処理(バレル加温温度:75℃)にてペレットを作成して乾燥した。
得られたペレットを原料に、図1に示す如きスクリューヘッドを備えた射出成形機(バレル加温温度:165℃)にて、ポット型の金型に射出成形物を得た。
射出成形処理条件は、スクリュー回転数:250rpm、スクリューストローク:55mm、射出速度:100mm/S、射出圧力:50MPaであった。1サイクル(射出時間、金型冷却時間、保圧時間、金型開閉時間)は約30秒で、生分解性の育苗ポット(開口径:70mm、厚み:3mm、深さ:75mm)を製造することができた。
【0035】
得られた製品の破断強度と伸び率を第1表に示す。第1表に示されるように、得られた製品は、実施例2で得られた製品に比べて強度が向上した。
【0036】
実施例4[グリセリン、繊維添加、肥料成分の添加(塑性の向上、低コスト化、強度向上、植物栽培促進効果)]
コーングルテンミール(蛋白73%)90部に、きのこ培地廃棄物を粉砕処理して得られた約400μmの繊維分を10部添加し、50%エタノール溶液30部、グリセリン30部を加え、さらに植物への肥料成分(リン酸カリウム、尿素、各0.5部、硫酸亜鉛、塩化カルシウム、硫酸マグネシウム、各0.05部)を添加し、2軸エクストルーダー処理(バレル加温温度:75℃)にてペレットを作成して乾燥した。
得られたペレットを原料に、図1に示す如きスクリューヘッドを備えた射出成形機(バレル加温温度:160℃)にて、ポット型の金型に射出成形物を得た。
射出成形処理条件は、スクリュー回転数:250rpm、スクリューストローク:50mm、射出速度:100mm/S、射出圧力:80MPaであった。1サイクル(射出時間、金型冷却時間、保圧時間、金型開閉時間)は約30秒で、生分解性の育苗ポット(開口径:70mm、厚み:3mm、深さ:75mm)を製造することができた。
【0037】
得られた製品の破断強度と伸び率を第1表に示す。第1表に示されるように、得られた製品は、実施例3で得られた製品に比べて強度が低下したが、ポットとして利用可能な強度を有していた。
【0038】
また、植物の成長に影響を与える微量元素の製品からの溶出率を測定する溶出試験を行った。第2表に溶出試験の結果を、製品(育苗ポット)への微量元素の添加量と共に示す。なお、亜鉛(Zn)はZnSOの形で、カルシウム(Ca)はCaClの形で、マグネシウム(Mg)はMgSOの形でそれぞれ添加した。第2表中の溶出量は、富山産業株式会社製の溶出試験機NTR−6100Aを用い、対象試料の100倍の蒸留水を加えて、液温40℃で1週間の溶出試験を行ったときの結果である。
実際の生分解性成形品の利用として、肥料成分を添加した育苗ポットの効果を検討する場合には、栽培条件の土壌中での溶出試験を行うことが、実際の評価には必要であるが、土壌成分の混入による分析精度が低下することや、測定時間が長時間になることから、ここでは液中での加速度試験を実施した。この中で、液中において、1週間の処理で10%から40%程度の溶出が確認され、実際の土壌中においては、より長い時間にわたって、これらの微量成分の溶出が確保されることが予想される結果を得た。
【0039】
【表1】
第1表
Figure 0003697234
【0040】
【表2】
第2表(溶出試験)
Figure 0003697234
【0041】
【発明の効果】
請求項1〜4に係る本発明の方法によれば、低コストで、しかも耐水性の高い生分解性の成形品を製造することができる。
特に請求項1〜4に係る本発明の方法によれば、従来のプラスチック製品ほどの強度、耐久性を必要とせず、しかも汚れなどがひどく、その回収処理が困難な、農業分野や食品分野などで使用される成形品について、低コストで、しかも耐水性の高い生分解性の成形品を製造することができる。
【0042】
また、請求項5に係る本発明によれば、低コストで、しかも耐水性の高い生分解性の成形品が提供される。
特に請求項5に係る本発明によれば、従来のプラスチックほどの強度、耐久性を必要とせず、しかも汚れなどがひどく、その回収処理が困難な、農業分野や食品分野などで使用される成形品について、低コストで、しかも耐水性の高い生分解性の成形品が提供される。
【0043】
本発明においては、事前に成形材料をペレット化して調製することで、植物の栽培ポットなどの製造にあたっては、植物の生長に寄与する微量元素などを添加し、この素材の使用時の生分解挙動に合わせた拡散溶出により、安定的に植物への供給が可能となる。このため、農業での栽培管理の効率化や農地等の過剰肥料の改善などの副次的な効果も期待できる。
従って、本発明は、容器の回収や処理などを要しないなど、生分解性環境保全型資材として、農業分野(農業用資材)をはじめとして、各種分野で利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例で用いた、スクリューヘッドを備えた射出成形機のスクリューヘッドの形状を示す説明図である。
【符号の説明】
1 スクリューヘッド
2 リング部
3 シリンダバレル
4 フライト

Claims (5)

  1. トウモロコシ蛋白を含む素材を主材料とし、かつ、エタノール(含水エタノールを含む)を含む成形材料を70〜90℃の温度にてペレット化した後、110〜220℃の温度にて射出成形処理することを特徴とする、耐水性に優れた生分解性成形品の製造方法。
  2. 成形材料として、トウモロコシ蛋白を含む素材100質量部に、エタノール(含水エタノールを含む)20〜50質量部と副材料0〜100質量部を配合したものを用いる、請求項1記載の方法。
  3. 副材料が、可塑剤、繊維成分を含む材料及び肥料成分から選ばれた1種以上のものである、請求項2記載の方法。
  4. 射出成形処理を、射出成形機のスクリューの先端に設けられたスクリューヘッドのリング部とシリンダバレルとの間の間隙Cが0.5〜2.5mmの範囲であり、前記間隙Cに対する前記リング部の長さLの比(L/C)が1.5〜25の範囲にあるスクリューヘッドを備えた射出成形機を用いて行う、請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載の方法により得られた、耐水性に優れた生分解性成形品。
JP2002246346A 2002-08-27 2002-08-27 耐水性に優れた生分解性成形品とその製造方法 Expired - Fee Related JP3697234B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002246346A JP3697234B2 (ja) 2002-08-27 2002-08-27 耐水性に優れた生分解性成形品とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002246346A JP3697234B2 (ja) 2002-08-27 2002-08-27 耐水性に優れた生分解性成形品とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004083734A JP2004083734A (ja) 2004-03-18
JP3697234B2 true JP3697234B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=32054267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002246346A Expired - Fee Related JP3697234B2 (ja) 2002-08-27 2002-08-27 耐水性に優れた生分解性成形品とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3697234B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006206341A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 San-Ei Sucrochemical Co Ltd 有機肥料およびその製造方法
JP4611770B2 (ja) * 2005-03-02 2011-01-12 宇部興産機械株式会社 燃料電池セパレータ成形材料成形用スクリュ、及び燃料電池セパレータ成形材料の成形方法
JP5436025B2 (ja) * 2009-04-27 2014-03-05 勇 武藤 液体収納容器
WO2019054503A1 (ja) * 2017-09-15 2019-03-21 Spiber株式会社 モールド成形用組成物、成形体及び成形体の製造方法
KR102453671B1 (ko) * 2020-08-14 2022-10-12 김민서 동물뼈와 버섯폐배지를 이용한 생분해성 모종 화분 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004083734A (ja) 2004-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3866289B2 (ja) 穀物タンパク質を主成分とする生分解性固形製品及びその成形方法
AU2006339904B2 (en) Biodegradable protein based thermoset compositions, preparation methods and applications thereof
CN109054350A (zh) 一种可生物降解的仿生鱼饵材料及其制备方法
CN101400738A (zh) 胶原粉末和用于制备塑型的制品的基于胶原的热塑性的组合物
JP2000201632A (ja) 食用デンプンの成形方法
CN107652660A (zh) 一种运用于仿真鱼饵中可降解的高分子复合材料
CN106189142A (zh) 一种全降解秸秆淀粉塑料及其制备方法及应用
JP3697234B2 (ja) 耐水性に優れた生分解性成形品とその製造方法
CN105131542B (zh) 一种经丙交酯表面接枝处理的竹粉和聚乳酸共混复合材料及其制备方法与应用
US5554577A (en) Agents for the stimulation and cultivation of plant growth and process for producing said agents
KR20080114798A (ko) 콜라겐 분말 및 형성된 제품을 제조하기 위한 콜라겐-기초 열가소성 조성물.
Álvarez-Castillo et al. Protein-based bioplastics from biowastes: sources, processing, properties and applications
CN101024726A (zh) 玉米黄粉可降解塑料及其制备方法
CN100999608A (zh) 可热塑性加工的小麦麸质蛋白材料的制备方法
EP1294811A2 (en) A plant composite material, its processing and use
Alias et al. Preparation and characterization of protein bioplastics from fish waste using different plasticizers
US7576145B2 (en) Method for producing degradable polymers
CN116041799A (zh) 一种生物质热塑性材料、制品及其制备方法
JP2023023146A (ja) 育苗ポット
ES2310326T3 (es) Metodo de produccion de polimeros degradables.
KR100337983B1 (ko) 생분해성 일회용 용기의 제조방법
JP2004209878A (ja) 生分解性予備成形物、及びその製造方法
CN105733208B (zh) 一种生态棉签的生产工艺
JP2004276463A (ja) 器類
JPH07255385A (ja) 蛋白ペレットとその製造方法及び蛋白成形品とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees