JP3690041B2 - 記録装置及び記録再生装置 - Google Patents

記録装置及び記録再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3690041B2
JP3690041B2 JP04405997A JP4405997A JP3690041B2 JP 3690041 B2 JP3690041 B2 JP 3690041B2 JP 04405997 A JP04405997 A JP 04405997A JP 4405997 A JP4405997 A JP 4405997A JP 3690041 B2 JP3690041 B2 JP 3690041B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
information
recording
attribute
program information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04405997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10241228A (ja
Inventor
卓朗 曽根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP04405997A priority Critical patent/JP3690041B2/ja
Publication of JPH10241228A publication Critical patent/JPH10241228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3690041B2 publication Critical patent/JP3690041B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、ディジタル放送により送信される番組情報の記録/再生に用いて好適な記録装置及び記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年の圧縮符号化技術の進歩等を背景として、ディジタル衛星放送により供給される番組の多チャンネル化が実現可能となり、各種サービスの実施化が進められている。こうした放送の多チャンネル化により、様々なジャンルに特化した番組を数多く提供することが可能となり、利用者にとっては番組の選択肢が広がり、バラエティに富んだ情報を享受できるという利点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、放送の多チャンネル化が一方において情報の氾濫による弊害をもたらすことは否めない。すなわち、利用者は、数十、数百等の多くのチャンネルを通じて供給される番組の中から自分の嗜好に合った番組または真に必要な情報を選択する必要があり、そのための負担が大きくなるという問題がある。
【0004】
この発明は、このような背景の下になされたもので、ディジタル放送により供給される数多くの番組の中から利用者が所望の番組を容易に選択しその内容を享受することができる記録装置及び記録再生装置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するため、この発明は、ディジタル放送によって供給される、番組の属性を示す属性情報が付加された番組情報を受信する受信手段と、記録すべき番組のもつ属性と、当該属性を有する番組を選別してその番組情報を記録する動作を当該記録装置に行なわせる期間とを設定する第1の設定手段と、前記第1の設定手段により設定された期間内において前記受信手段によって受信された番組情報の中から、前記第1の設定手段により設定された属性を示す属性情報が付加された番組情報を選別する選別手段と、前記選別手段によって選別された番組情報を、当該番組情報に付加された属性情報とともに記憶する記憶手段とを具備することを特徴とする記録装置を提供する。
また、前記番組情報は、例えば楽曲の演奏または歌唱を録音して得られる楽曲情報である。
また、この発明は、ディジタル放送によって供給される、番組の属性を示す属性情報が付加された番組情報を受信する受信手段と、記録すべき番組のもつ属性と、当該属性を有する番組を選別してその番組情報を記録する動作を当該記録再生装置に行なわせる期間とを設定する第1の設定手段と、前記第1の設定手段により設定された期間内において前記受信手段によって受信された番組情報の中から、前記第1の設定手段により設定された属性を示す属性情報が付加された番組情報を選別する選別手段と、前記選別手段によって選別された番組情報を、当該番組情報に付加された属性情報とともに記憶する記憶手段と、再生すべき番組のもつ属性と、当該属性を有する番組を選別してその番組情報を再生する動作を当該記録再生装置に行なわせる期間とを設定する第2の設定手段と、前記第2の設定手段により設定された期間内において、前記記憶手段に記憶された番組情報の中から、前記第2の設定手段により設定された属性を示す属性情報が付加された番組情報を検索する検索手段と、前記検索手段によって検索された番組情報を順次読み出して再生する再生手段とを具備することを特徴とする記録再生装置を提供する。
また、前記番組情報は、例えば楽曲の演奏または歌唱を録音して得られる楽曲情報である。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して、この発明の実施形態について説明する。
A:実施形態の構成
図1はこの発明の一実施形態の構成を示すブロック図である。この実施形態は、本発明をディジタル衛星放送により供給される番組を記録および再生する記録再生装置として構成したものである。図1において、1はチューナであり、通信衛星を介し放送される番組情報を取り込む。ここで、番組情報とは、衛星放送の各チャンネルより提供される番組の内容を構成する情報であって、ディジタルの映像信号およびオーディオ信号を圧縮符号化したものである。本実施形態では、一例として特定のチャンネル(周波数)で供給されるBGM(バックグラウンドミュージック)放送番組の中から所望の楽曲情報を選択して記録再生する場合を取り扱う。ここで、楽曲情報とは、曲の演奏または歌唱をディジタル録音して得られるディジタルオーディオ信号を圧縮符号化した情報であって、各楽曲情報の先頭には、ロック、ジャズ、ポップス、演歌等、その楽曲が属するジャンルを示すジャンルコードが付加されている。
【0013】
次に、2はハードディスク装置であり、チューナ1より受信した楽曲情報をそのジャンルコードとともに記憶する。すなわち、このハードディスク装置2において、楽曲情報は、ジャンルをキーとして検索できるようそのジャンルコードと対応づけて記憶されている。
【0014】
3はCPU(中央処理装置)であり、バスBUSを介し接続される装置各部を制御する。このCPU3は、ROM(読み出し専用メモリ)4に記憶された所定の制御プログラムを実行することにより後述する動作を実現する。5はRAM(読み書き可能なメモリ)であり、CPU3が制御プログラムを実行するときのワークエリアとして用いられる。このRAM5は、チューナより取り込まれる受信データを一時記憶する受信用バッファとしても用いられる。6は計時動作を行うタイマであり、計時した時刻の情報(以下、時刻情報という)をCPU3へ随時供給する。
【0015】
また、7はサウンドシステムであり、供給されるディジタルオーディオ信号をD/A(ディジタル/アナログ)変換して得られるアナログオーディオ信号に対応した楽音をスピーカより発生させる。CPU3は、ハードディスク装置2から楽曲情報を読み出しこれを伸長処理して得られるディジタルオーディオ信号をサウンドシステム7へ供給する。これにより、楽曲が再生される。
【0016】
さらに、8は操作部であり、操作者が種々の指示操作又は入力操作を行うための各種操作子からなっている。図2は操作部の構成の一例を示す平面図である。同図において、60は電源のオン/オフを指示するための電源ボタン、61および62はチャンネル選択や後述する自動選択記録又は自動選択再生のプログラム入力を行うためのテンキーおよびマイナスキー、63は上記プログラム入力の際に入力コードの確定を指示するための確定キー、64は記録の開始/終了をマニュアルで指示するための記録キー、65は再生の開始/終了をマニュアルで指示するための再生キー、66および67はチューナ1の受信チャンネルを順方向および逆方向にスキャンさせるための矢印キー、68は操作者が入力した入力値や入力の案内をする各種メッセージを表示する液晶パネルである。操作部8は、上述した各操作子に対する操作に対応した信号を発生する。
【0017】
B:実施形態の動作
次に、上記構成からなる記録再生装置の動作を、(1)記録再生の準備、(2)記録動作、(3)再生動作および(4)データ削除に分けて説明する。
【0018】
(1)記録再生の準備
まず、操作者は、記録したい楽曲のジャンルと記録期間を予め操作部8よりプログラム入力しておく。例えば、放送により提供されているすべてのBGM放送番組の中からロックとジャズの楽曲のみを記録したい場合、ロックを示すジャンルコードとジャズを示すジャンルコードを入力するとともに、記録の開始日時と終了日時を示す記録期間を入力する。
【0019】
ここで、ロックを示すジャンルコードが「101」であり、ジャズを示すジャンルコードが「102」であるとすると、操作者は、テンキー61によって「101」を入力した後、確定キーを押圧し、さらにテンキー61によって「102」を入力した後、確定キーを押圧する。そして、すべてのジャンルコードの入力が終了したことを認識させるためもう一度確定キーを押圧する。
CPU3は、操作部8から供給される信号によって上記操作を検出し、入力情報をRAM5に記憶させる。これによって、記録すべき楽曲情報のジャンルがセットされる。
【0020】
次いで、記録期間を、例えば1997年1月25日午前10時30分から同年1月30日午後6時までとすると、操作者は、テンキー61およびマイナスキー62によって「199701251030−199701301800」を入力した後、確定キーを押圧する。
CPU3は、操作部8から供給される信号によって上記操作を検出し、入力情報をRAM5に記憶させる。これによって、記録期間がセットされる。いわゆるタイマ収録機能のセットである。
こうして、自動選択記録のための準備が完了する。
【0021】
一方、自動選択再生の準備として、操作者は、BGM再生したい楽曲のジャンルと再生期間を予め操作部8よりプログラム入力しておく。例えば、記録済のBGM放送番組の中からジャズの楽曲のみを再生したい場合、上述した記録の場合と同様に操作して、ジャズと示すジャンルコードを入力するとともに、再生の開始日時と終了日時を示す再生期間を指定する。
CPU3は、操作部8から供給される信号によって上記操作を検出し、入力情報をRAM5に記憶させる。これによって、再生すべき楽曲のジャンルと再生期間がセットされる。
こうして、自動選択再生のための準備が完了する。
【0022】
(2)記録動作
次に、上記プログラム入力に基づく自動選択記録について説明する。
CPU3は、タイマ6によって示される時刻がプログラム入力された記録開始時刻になると、記録動作を開始する。まず、CPU3はチューナ1に制御信号を送り、BGM放送番組が提供されているチャンネルに同調させる。そして、当該チャンネルより受信されるディジタルデータの中からジャンルコードを検出し、これがプログラム入力されたロックまたはジャズのジャンルコードと一致するか否かを判断する。
【0023】
受信されたジャンルコードがロックまたはジャズのジャンルコードでない場合には、それに続く楽曲情報を無視する。一方、受信されたジャンルコードがロックまたはジャズのジャンルコードである場合には、それに続く楽曲情報をRAM5に一旦取り込み、次いでハードディスク装置2へ転送し、そのジャンルコードと対応づけて記録する。また、このときタイマ6によって示される時刻を記録時の時刻として該楽曲情報と対応づけて記録する。
【0024】
こうして、送信されるジャンルコードを判別し、ロックまたはジャズの楽曲情報のみをそのジャンルコードおよび記録時刻とともにハードディスク装置2に記録していく。
そして、タイマ6によって示される時刻がプログラム入力された記録終了時刻になると、それまでの記録動作を終了させる。
【0025】
(3)再生動作
次に、前述のプログラム入力に基づく自動選択再生について説明する。
CPU3は、タイマ6によって示される時刻がプログラム入力された再生開始時刻になると、再生動作を開始する。まず、CPU3は、ハードディスク装置2からプログラム入力されたジャズのジャンルコードをキーとして、ジャズの楽曲情報をサーチする。そして、サーチされた楽曲を例えば記録した時刻の古い順に再生する。すなわち、ハードディスク装置2から楽曲情報を順次読み出し、これを伸長処理した後、ディジタルオーディオ信号としてサウンドシステム7に供給する。これにより、サウンドシステム7では、ジャズの楽曲のみがBGM再生される。そして、タイマ6によって示される時刻がプログラム入力された再生終了時刻になると、それまでの再生動作を終了させる。
このように、本実施形態によれば、所望のジャンルの楽曲のみから構成されるBGM再生を実現することができる。
【0026】
(4)データ削除
次に、ハードディスク装置2の記憶領域が一杯になった場合のデータ削除処理について説明する。
CPU3は、ハードディスク装置2の記憶領域が一杯になると(すなわち、記憶容量の残量が所定量以下になると)、新たに受信される楽曲情報を記録するための領域を確保すべく、例えば記録した時刻の古いものから順に楽曲情報を削除していく。これによって、ハードディスク装置2の記憶容量に制限されることなく、新たに受信した楽曲情報を記録することができる。
【0027】
C:変形例
本発明は、上述した実施形態に限定されず、以下のような種々の変形が可能である。
(1)例えば、実施形態では、一例として特定のチャンネル(周波数)で供給されるBGM放送番組の中から所望の楽曲情報を選択する場合を取り扱ったが、本発明は、このような態様に限らず、異なるチャンネルで供給される番組情報の中から所望の番組情報を選択する場合にも適用可能である。この場合、CPU3は、各チャンネルを走査し、選択したチャンネルにチューナ1を自動チューニングさせればよい。
【0028】
また、チューナを複数設けることにより、重複した時間帯に放送される複数チャンネルの番組を同時に記憶可能な構成にすることができる。この場合、各チューナから取り込まれる複数番組の受信データを一旦RAM5に格納し、これら受信データをハードディスク装置2に転送し、記録すればよい。
ただし、1つの周波数において複数チャンネルの番組情報が時分割に重畳されて供給される場合には、一つのチューナでも重複した時間帯に放送される番組情報を受信可能である。また、この場合、自動チューニングを行わなくても、受信のタイミングを選択した番組のタイムスロットに合わせることにより、複数の番組が重畳されたディジタルストリームの中から目的の番組を選択的に受信することができる。
【0029】
(2)また、実施形態では、放送により供給される情報をディジタルオーディオ信号を圧縮符号化した楽曲情報としたが、本発明は、これに限定されず、例えば映像情報でも、あるいは映像情報とオーディオ情報の両方でもよく、また、実施形態のように圧縮符号化された情報に限定されるものでもない。さらに、オーディオ情報や映像情報に限らず、文字情報等のデータであってもよい。
【0030】
(3)また、実施形態ではディジタル衛星放送としたが、本発明は、これに限らず、地上波放送やCATV等の有線放送にも適用可能である。
【0031】
(4)また、実施形態では、属性情報としてジャンルコードのみ付加したが、例えば歌手名、アーティスト名、作曲者名等その他の属性情報を付加して複数の属性情報をもたせるようにしてもよい。こうすることにより、ジャンルのみならず、歌手、アーティスト等様々な観点から楽曲情報を選択することが可能になる。また、各楽曲情報にユニークな楽曲コード(いわゆる番組識別情報)や各番組情報にユニークな番組コード(いわゆる番組識別情報)を付加するようにしてもよい。この場合、ジャンルコード等の属性情報を、実施形態のように各楽曲情報の先頭に付加するのではなく、予め楽曲コードや番組コードと属性情報とを関連づけた情報をまとめて送るようにしてもよい。
また、予め属性情報をまとめて送る場合、番組の放送開始時刻と関連づけるようにしてもよい。
【0032】
(5)また、実施形態では、記録と再生の両方を行う一体の記録再生装置として構成したが、本発明は、このような形態に限らず、記録部分と再生部分とを分離して、受信データの記録を行う記録装置と当該記録装置からデータを読み出して再生を行う再生装置とを別体で構成し、両者を接続して使用するようにしてもよい。また、操作部8をリモートコントローラ(いわゆるリモコン)とし、本体側にコマンド受信用のインタフェースを設けた構成にしてもよい。
【0033】
(6)また、実施形態では、記憶手段として、ハードディスク装置2を採用したが、本発明は、これに限らず、ランダムアクセス可能な記憶手段であれば、光磁気ディスク装置や書き換え可能なDVD(ディジタルビデオディスク)等その他の記憶手段としてもよい。
【0034】
(7)また、記録期間や再生期間については、実施形態のようにその都度プログラム入力するのではなく、例えば24時間、1週間等のデフォルト値を予め設定しておくようにしてもよい。こうすることにより入力負担が軽減される。
また、記録キー64または再生キー65を操作して、記録または再生の開始と終了をマニュアルで指示するようにしてもよい。
【0035】
(8)また、実施形態では、受信データをすべてディジタル情報のまま取り込み、記録しているが、本発明は、このような態様に限らず、例えば受信データのうち映像や音楽等の番組の内容についてはディジタル情報のまま取り込むのではなく、一旦D/A変換して(圧縮されている場合には伸長処理した後にD/A変換して)、アナログ信号に変換した上で記録するようにしてもよい。
【0036】
(9)また、実施形態では、自動選択記録または自動選択再生のプログラム入力を、当該記録再生装置の操作者が行うようにしたが、本発明は、このような態様に限らず、プログラムした情報そのものを記録再生装置に送信するようにしてもよい。こうすることにより、様々なジャンルの番組を放送する一方で、各記録再生装置が設置される店舗等に特化したジャンルを選択させることにより、ある店はロック系のBGMを提供し、また、ある店はジャズ系のBGMを提供する、というように特色をもたせることができる。
【0037】
(10)また、実施形態の記録再生装置に課金システムを適用することも可能である。この場合、一曲を記録する毎に課金するものとすれば、受信した楽曲情報を記録する際に曲数をカウントし、その曲数と単価を乗算することによって料金を算出すればよい。ここで、曲によって単価が異なる場合には、楽曲情報に対応づけて単価情報をも送信し、該単価情報によって示される単価を記録の際に累算することによって料金を算出すればよい。
【0038】
一方、課金を記録時ではなく再生時に行う場合には、楽曲情報を再生する際に曲数をカウントし、その曲数と単価を乗算することによって料金を算出すればよい。また、曲によって単価が異なる場合には、楽曲情報とともに送信される単価情報を該楽曲情報と対応づけて記録しておき、再生の際にその楽曲情報に対応する単価情報によって示される単価を累算することによって料金を算出すればよい。
【0039】
(11)また、実施形態では、時刻情報を利用して記録した時刻が古い楽曲情報を優先的に削除するようにしたが、本発明は、このような態様に限らず、例えば優先順位の低いジャンルの楽曲情報を優先的に削除するようにしてもよい。この場合、優先的に削除するジャンルのジャンルコードをプログラム入力し、その入力情報をハードディスク装置2の所定領域に記録しておき、CPU3は、データ削除の際にこれを参照すればよい。
【0040】
(12)また、実施形態において、古い情報を優先的に削除するなど時刻を利用した処理を行うために、必ずしも時刻情報そのものを記録しておく必要はなく、時刻の順序関係を定義できる情報であれば、その他の情報を記録しておくようにしてもよい。例えば、記録した順序を示すシーケンス番号であってもよい。
【0041】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば、ディジタル放送により供給される数多くの番組の中から利用者が所望の番組を容易に選択しその内容を享受することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施形態による記録再生装置の構成を示すブロック図である。
【図2】 同装置の操作部の構成例を示す平面図である。
【符号の説明】
1…チューナ(受信手段)、2…ハードディスク装置(記憶手段、重要度記憶手段)、3…CPU(受信手段、選別手段、再生手段、記憶管理手段、時刻情報記録手段、検索手段)、4…ROM、5…RAM(記録属性記憶手段、再生属性記憶手段)、6…タイマ、7…サウンドシステム(再生手段)、8…操作部、BUS…バス。

Claims (4)

  1. ディジタル放送によって供給される、番組の属性を示す属性情報が付加された番組情報を受信する受信手段と、
    記録すべき番組のもつ属性と、当該属性を有する番組を選別してその番組情報を記録する動作を当該記録装置に行なわせる期間とを設定する第1の設定手段と、
    前記第1の設定手段により設定された期間内において前記受信手段によって受信された番組情報の中から、前記第1の設定手段により設定された属性を示す属性情報が付加された番組情報を選別する選別手段と、
    前記選別手段によって選別された番組情報を、当該番組情報に付加された属性情報とともに記憶する記憶手段と
    を具備することを特徴とする記録装置。
  2. 請求項記載の記録装置において、前記番組情報は、楽曲の演奏または歌唱を録音して得られる楽曲情報であることを特徴とする記録装置。
  3. ディジタル放送によって供給される、番組の属性を示す属性情報が付加された番組情報を受信する受信手段と、
    記録すべき番組のもつ属性と、当該属性を有する番組を選別してその番組情報を記録する動作を当該記録再生装置に行なわせる期間とを設定する第1の設定手段と、
    前記第1の設定手段により設定された期間内において前記受信手段によって受信された番組情報の中から、前記第1の設定手段により設定された属性を示す属性情報が付加された番組情報を選別する選別手段と、
    前記選別手段によって選別された番組情報を、当該番組情報に付加された属性情報とともに記憶する記憶手段と、
    再生すべき番組のもつ属性と、当該属性を有する番組を選別してその番組情報を再生する動作を当該記録再生装置に行なわせる期間とを設定する第2の設定手段と、
    前記第2の設定手段により設定された期間内において、前記記憶手段に記憶された番組情報の中から、前記第2の設定手段により設定された属性を示す属性情報が付加された番組情報を検索する検索手段と、
    前記検索手段によって検索された番組情報を順次読み出して再生する再生手段と
    を具備することを特徴とする記録再生装置。
  4. 請求項記載の記録再生装置において、前記番組情報は、楽曲の演奏または歌唱を録音して得られる楽曲情報であることを特徴とする記録再生装置。
JP04405997A 1997-02-27 1997-02-27 記録装置及び記録再生装置 Expired - Fee Related JP3690041B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04405997A JP3690041B2 (ja) 1997-02-27 1997-02-27 記録装置及び記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04405997A JP3690041B2 (ja) 1997-02-27 1997-02-27 記録装置及び記録再生装置

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004055105A Division JP2004213887A (ja) 2004-02-27 2004-02-27 番組情報記録装置および番組情報記録再生装置
JP2004055103A Division JP2004227765A (ja) 2004-02-27 2004-02-27 番組情報記録装置および番組情報記録再生装置
JP2004055104A Division JP2004213886A (ja) 2004-02-27 2004-02-27 番組情報記録装置および番組情報記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10241228A JPH10241228A (ja) 1998-09-11
JP3690041B2 true JP3690041B2 (ja) 2005-08-31

Family

ID=12681059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04405997A Expired - Fee Related JP3690041B2 (ja) 1997-02-27 1997-02-27 記録装置及び記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3690041B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999025082A1 (fr) 1997-11-11 1999-05-20 Sony Corporation Emetteur et procede d'emission, editeur d'informations et procede d'edition, recepteur et procede de reception, stockage d'informations et procede de stockage et systeme de diffusion
CN101686348A (zh) * 1998-12-03 2010-03-31 联合视频制品公司 具有相关节目搜索功能的电子节目指南
JP2001160940A (ja) 1999-12-01 2001-06-12 Sony Corp 放送システム及び受信装置
JP4501232B2 (ja) * 2000-06-22 2010-07-14 ソニー株式会社 データ受信装置及び方法、ネットワークシステム
US7239796B2 (en) 2000-09-27 2007-07-03 Victor Company Of Japan, Ltd. Information recording and reproducing apparatus
US20020138165A1 (en) * 2001-03-26 2002-09-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for recording and playing audio selections
EP1680785A1 (en) * 2003-10-24 2006-07-19 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Recording content on a record medium that contains a desired content descriptor
US20060047722A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-02 Walker Glenn A Metadata-based data storage in digital radio system
JP5077092B2 (ja) * 2008-06-23 2012-11-21 ソニー株式会社 出力装置、出力方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10241228A (ja) 1998-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3521015B2 (ja) データ伝送装置
US7751912B2 (en) Replay apparatus and content evaluation method
US20040143349A1 (en) Personal audio recording system
JPH11127150A (ja) データ送受信システム及びデータ送受信方法並びにデータ受信装置及びデータ受信方法
WO2004032505A1 (ja) 放送システム、記録装置、記録方法、プログラム、記録媒体
JP3690041B2 (ja) 記録装置及び記録再生装置
JP3879231B2 (ja) ディジタルチューナおよびそのチャンネル切換方法
GB2258102A (en) Storage of received programme segments in ram
JPH099199A (ja) 映像信号記録/再生装置
JP2004227765A (ja) 番組情報記録装置および番組情報記録再生装置
JPH10290441A (ja) デジタル多チャンネル放送システムにおける音楽番組配信方法および受信再生装置
JP2004213887A (ja) 番組情報記録装置および番組情報記録再生装置
JP3056168B2 (ja) 番組編成方法および番組編成装置
JP2006511846A (ja) オーディオ信号特定方法およびシステム
JP4275963B2 (ja) 音声再生装置
JP2004213886A (ja) 番組情報記録装置および番組情報記録再生装置
WO2007007556A1 (ja) 放送記録装置
JP4062715B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びに提供媒体
JP4301425B2 (ja) オーディオ装置
JP4614247B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
JPH0614288A (ja) 情報記録再生装置
KR100453037B1 (ko) 프로그램 녹화 방법 및 요약 녹화/재생 방법
KR200194358Y1 (ko) 공중파 방송의 음악 기록 및 재생 장치
KR100956814B1 (ko) Pvr에서의 녹화 프로그램 편집 방법
JP2004080275A (ja) オーディオ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080624

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090624

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110624

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120624

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120624

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130624

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees