JP3689777B2 - 電話機 - Google Patents

電話機 Download PDF

Info

Publication number
JP3689777B2
JP3689777B2 JP2000114205A JP2000114205A JP3689777B2 JP 3689777 B2 JP3689777 B2 JP 3689777B2 JP 2000114205 A JP2000114205 A JP 2000114205A JP 2000114205 A JP2000114205 A JP 2000114205A JP 3689777 B2 JP3689777 B2 JP 3689777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming call
information
telephone
notification operation
incoming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000114205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001298508A (ja
Inventor
秀夫 杉本
晃 遊馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2000114205A priority Critical patent/JP3689777B2/ja
Publication of JP2001298508A publication Critical patent/JP2001298508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3689777B2 publication Critical patent/JP3689777B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、移動体通信端末などの電話機に係り、特に着信通知機能に関する。
【0002】
【従来の技術】
図5は、移動体通信端末における電話帳の登録内容を示す図である。電話帳には、相手方の電話番号と名前とを複数件数登録でき、しかも各電話番号が属するグループ(図5では、0,1,2…の数字で表される)を登録できる。
【0003】
図6は、移動体通信端末における着信通知動作設定ファイルの内容を示す図で、このファイルには、電話帳で登録される各グループに対応してそれぞれ個別の着信通知動作(第1着信音、第1メロディ、第1振動パターン等)が設定される。
【0004】
したがって、従来の移動体通信端末では、着信時、相手方の電話番号が受信され、その電話番号が電話帳に登録されており、しかも電話番号のグループが電話帳に登録されていると、図6のファイルから読み出されたグループ別の着信音、メロディ、または振動パターンで着信通知動作が行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の移動体通信端末では、電話帳に電話番号とグループを登録していない電話番号からの着信に対しては、非グループとして標準の着信音、メロディ、振動パターンを再生する方法しかなく、着信通知動作の区分けが不充分であった。
【0006】
本発明は上記の点に鑑みなされたもので、電話帳に電話番号とグループを登録していなくても、着信の種類によって、着信通知動作を細かく変えられる電話機を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の電話機は、着信時、着信情報中に含まれる特有な情報の種類を判別する第1の手段と、この第1の手段により判別された特有な情報の種類に基づいて着信通知動作の種類を選択する第2の手段とを具備し、着信情報はEメールアドレスであり、特有な情報はEメールアドレスのドメイン名中のプロバイダ名であることを特徴とする。
【0008】
上記電話機において、特有な情報と着信通知動作の関係はメモリ内に記憶される。メモリ内に記憶された着信通知動作はキー操作により変更できることが好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】
次に添付図面を参照して本発明による電話機の実施の形態を詳細に説明する。図2は本発明の実施の形態として移動体通信端末を示すブロック図である。この図において、アンテナが接続される送受信回路部10は、移動体通信端末における送受信処理を、マイクロコンピュータを内臓した制御部12に制御されることにより行う回路である。すなわち、送受信回路部10は音声メッセージや文字メッセージまたは制御信号等を高周波により変調してアンテナより送出したり、アンテナより受信した音声メッセージや文字メッセージまたは制御信号等を復調して制御部12に出力する。
【0010】
制御部12は、ROM14に記憶されたプログラムに従って、操作キー24および送受信回路部10からの制御信号により動作し、送受信回路部10、LCDドライバ18および音声処理部26を制御する。また、制御部12はRAM16に接続され、RAM16をROM14に記憶されたプログラムを実行するときのワークエリアとして使用する。さらに、制御部12はE2PROM17に接続され、メッセージセンタから受信した文字メッセージ等をE2PROM17に記憶する。E2PROM17は電話帳としても使用され、複数の相手方電話番号、名前および電話番号が属するグループを記憶する。
【0011】
LCDドライバ18は制御部12の制御に従ってLCDである表示部22を駆動してこれの表示を行う。すなわち、LCDドライバ18は、制御部12からの制御信号に対応する文字パターン(英、数字も含む)やアイコン(図形)パターンをフォントROM20から読み出し、表示部22に表示する。音声処理部26は、スピーカ28およびマイク30に接続され、制御部12から入力した音声信号を増幅してスピーカ28で出力したり、マイク30で入力した音声信号を増幅して制御部12に出力する処理を行う。リンガ32は制御部12により制御されて、着信を着信音やメロディで報知する。バイブレータ34は制御部12により制御され、着信を振動で報知する。
【0012】
上記の移動体通信端末において、E2PROM17には電話帳としての情報が上述のように記憶されるが、他に、着信時、着信情報中の特有な情報の種類を判別して着信通知動作の種類を選択するために使用される情報(以下、着信通知動作選択情報という)が予め記憶される(すなわち、着信通知動作選択情報のテーブルが設けられる)。
【0013】
図3は、着信通知動作選択情報の内容を具体的に示す図である。この着信通知動作選択情報としては、前記特有な情報として、電話機の種類を表す番号、地域を表す番号、Eメールアドレス中のドメイン名が記憶される。具体的に説明すると、特有な情報としては、電話機がPHS電話機であることを示す「070」の番号、電話機が携帯電話機であることを示す「090」の番号、地域が東京23区であることを示す「03」の市外局番、地域が川崎市であることを示す「044」の市外局番、地域が横浜市であることを示す「045」の市外局番、以下各地域の市外局番が記憶され、さらに図4に一例を示すEメールアドレス中の@以降の、プロバイダ名等を含むドメイン名が複数種類記憶される。
【0014】
さらに、着信通知動作選択情報としては、前記各特有な情報に対応して、着信通知動作の種類を表す着信通知動作情報が記憶される。一例として図3では、「070」の番号に対応して第1メロディ、「090」の番号に対応して第2メロディ、「03」の市外局番に対応して第1着信音、「044」の市外局番に対応して第2着信音、「045」の市外局番に対応して第3着信音、第1ドメイン名に対応して第3メロディ、第2ドメイン名に対応して第4メロディ、第nドメイン名に対応して第1振動パターン、の各着信通知動作情報が記憶される。なお、この着信通知動作情報は、端末使用者が操作キー24の操作によって任意に変更することもできる。
【0015】
図2の移動体通信端末では、着信時、相手方電話番号やEメールアドレスなどの着信情報が得られると、その着信情報中に含まれる特有な情報、すなわち電話機の種類を表わす番号や、地域を表わす番号、あるいはドメイン名などを判別して、その判別結果に基づいて、図3の着信通知動作選択情報を参照して、特有な情報毎に異なる着信通知動作を実行できる。このような着信通知動作を図1のフローチャートを参照して以下詳細に説明する。
【0016】
ステップS1で着信があると、その着信で得られた着信情報が電話番号であるかステップS2で判断される。そして、もし着信情報が電話番号であると判断されると、ステップS11,S12,S13,S14…のいずれかにおいて、電話番号中に含まれる特有な情報がPHS電話機を表わす「070」の番号か、携帯電話機を表わす「090」の番号か、それともどの地域を表わす市外局番であるか判別される。そして、番号がPHS電話機を表わす番号、または携帯電話機を表わす番号、またはある地域を表わす市外局番であると判別されると、図3の着信通知動作選択情報中から、判別された番号に対応する着信通知動作情報が読み出され、ステップS21,S22,S23,S24…のいずれかにおいて、判別された番号に対応する着信通知動作が行われる。例えば図3によれば、判別された番号が「070」の場合は第1メロディで着信通知動作が行われ、判別された番号が「090」の場合は第2メロディで着信通知動作が行われ、判別された番号が「03」の場合は第1着信音で着信通知動作が行われ、以下同様に判別された番号毎に異なる着信通知動作が行われる。
【0017】
一方、図1のステップS2で着信情報が電話番号でないと判断されると、ステップS3に進んで、着信情報がEメールアドレスであるか判断される。そして、もし着信情報がEメールアドレスでなければステップS2に戻るが、着信情報がEメールアドレスであれば、ステップS31,S32…S3nのいずれかにおいて、Eメールアドレス中に含まれるドメイン名がどのドメイン名か判別される。そして、ドメイン名が判別されると、図3の着信通知動作選択情報中から、判別されたドメイン名に対応する着信通知動作情報が読み出され、ステップS41,S42…S4nのいずれかにおいて、判別されたドメイン名に対応する着信通知動作が行われる。例えば図3によれば、判別されたドメイン名が第1ドメイン名の場合は第3メロディで着信通知動作が行われ、判別されたドメイン名が第2ドメイン名の場合は第4メロディで着信通知動作が行われ、以下同様に判別されたドメイン名毎に異なる着信通知動作が行われる。
【0018】
以上のように、上記の移動体通信端末によれば、電話帳に電話番号とグループを登録していなくても、着信情報中の特有な情報から、特有な情報毎に異なる着信通知動作を実行できる。したがって、使用者は、面倒な登録操作を行わなくても、どのような種類の電話機から、またはどの地域から、あるいはどのプロバイダを通して電話やメールが届いたか知ることができ、非常に便利になる。
【0019】
なお、Eメールアドレスのドメイン名が特有な情報である場合において、プロバイダ単位程度に着信通知動作を分類する場合は、図4のドメイン名中の特に第3レベル(ここにプロバイダ名が含まれる)を特有な情報に指定すればよいが、より粗く着信通知動作を分類する場合は、主に業種や団体が指定されるドメイン名中の第2レベル、あるいは主に国名が指定されるドメイン名中の第1レベルを特有な情報に指定すればよい。
【0020】
また、地域の番号(市外局番)が特有な情報である場合において、上記の例では各市外局番が各着信通知動作に対応しているが、複数の市外局番をまとめて例えば都道府県単位、あるいはより地域を広げて各地方単位でそれぞれ1つの着信通知動作を割り当てることもできる。このように特有な情報を複数個まとめることは、市外局番以外の他の特有な情報についても、あるいは種類の異なる特有な情報間でも適用できる。
【0021】
さらに、着信情報中の特有な情報をワイルドカードを使用して判別することもできる。
【0022】
なお、上記の実施の形態は、本発明を移動体通信端末に適用した場合であるが、本発明は、家庭用固定電話機などのその他の電話機にも応用できることは勿論である。
【0023】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように本発明の電話機によれば、電話帳に電話番号とグループを登録しなくても、着信情報中の特有な情報から、特有な情報毎に異なる着信通知動作となり、使用者にとって非常に便利になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の動作を示すフローチャート。
【図2】本発明の電話機の実施の形態を示すブロック図。
【図3】本発明の実施の形態の電話機において、E2PROMに記憶される着信通知動作選択情報の内容を示す図。
【図4】Eメールアドレス一例を示す図。
【図5】電話帳の登録内容を示す図。
【図6】着信通知動作設定ファイルの内容を示す図。
【符号の説明】
12 制御部
17 E2PROM
32 リンガ
34 バイブレータ

Claims (3)

  1. 着信時、着信情報中に含まれる特有な情報の種類を判別する第1の手段と、
    この第1の手段により判別された特有な情報の種類に基づいて着信通知動作の種類を選択する第2の手段とを具備し、
    着信情報はEメールアドレスであり、特有な情報はEメールアドレスのドメイン名中のプロバイダ名であることを特徴とする電話機。
  2. 特有な情報と着信通知動作の関係はメモリ内に記憶されていることを特徴とする請求項1に記載の電話機。
  3. メモリ内に記憶された着信通知動作はキー操作により変更できることを特徴とする請求項2に記載の電話機。
JP2000114205A 2000-04-14 2000-04-14 電話機 Expired - Lifetime JP3689777B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000114205A JP3689777B2 (ja) 2000-04-14 2000-04-14 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000114205A JP3689777B2 (ja) 2000-04-14 2000-04-14 電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001298508A JP2001298508A (ja) 2001-10-26
JP3689777B2 true JP3689777B2 (ja) 2005-08-31

Family

ID=18626045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000114205A Expired - Lifetime JP3689777B2 (ja) 2000-04-14 2000-04-14 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3689777B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009290246A (ja) * 2006-09-11 2009-12-10 Sharp Corp 回線を判別して着信の許可や拒否を制御可能な通信端末
US8744478B2 (en) * 2008-02-20 2014-06-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for executing location dependent application in a mobile handset

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001298508A (ja) 2001-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4907044B2 (ja) 電話機のパーソナライズ
US8369490B2 (en) Incoming call screening, control and prioritisation in a telephone device
WO2006098012A1 (ja) 通信端末装置及びプログラム
WO2003026269A1 (en) Method and apparatus for handling phone numbers through user profiling
JP3132494B2 (ja) 着信音生成情報端末器
JP3689777B2 (ja) 電話機
JP3713372B2 (ja) 電子電話帳を備えた移動通信端末装置
JP2001007902A (ja) 無線電話装置
JP3492508B2 (ja) 登録データの表示制御装置
JP3997374B2 (ja) 電話機及び記録媒体
JP3587047B2 (ja) 着信報知装置
KR100365597B1 (ko) 무선 이동국의 사용자 인터페이스 수정 장치 및 방법
JPH11136338A (ja) 電子電話帳を備えた移動通信端末装置
JP3590540B2 (ja) 移動体通信端末における電話帳データ登録方法
JP3377904B2 (ja) 電話装置
JP3985184B2 (ja) 電話機
GB2383718A (en) Selection of dialling and busy tones in a mobile phone
JP2000270056A (ja) 移動体通信端末
KR20020037791A (ko) 이동통신 단말기의 수신음을 이용한 문자 메시지 발신자식별방법
KR100953631B1 (ko) 이동통신 단말기 및 이것의 수신음 설정 방법
JPH11112638A (ja) 電子機器、通信端末及び識別情報変換プログラムが記憶された記憶媒体
JP2001320469A (ja) 電話機
JP2002244986A (ja) 通信システム、通信端末およびプログラム
KR20040019160A (ko) 특정 전화번호에 대한 수신 차단 방법
JP2001177626A (ja) 通信端末

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3689777

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080624

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080624

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080624

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080624

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090624

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090624

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110624

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110624

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120624

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120624

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120624

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120624

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120624

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130624

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term