JP3672035B2 - ベルトループの形成方法および装置 - Google Patents

ベルトループの形成方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3672035B2
JP3672035B2 JP2003019976A JP2003019976A JP3672035B2 JP 3672035 B2 JP3672035 B2 JP 3672035B2 JP 2003019976 A JP2003019976 A JP 2003019976A JP 2003019976 A JP2003019976 A JP 2003019976A JP 3672035 B2 JP3672035 B2 JP 3672035B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reversible
web segment
moving means
winding
reversible grip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003019976A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004163847A (ja
Inventor
デイビッド・バーニー
エリック・コイナー
アラン・ジャックス
Original Assignee
アエタス テクノロジー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アエタス テクノロジー インコーポレイテッド filed Critical アエタス テクノロジー インコーポレイテッド
Publication of JP2004163847A publication Critical patent/JP2004163847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3672035B2 publication Critical patent/JP3672035B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1605Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support
    • G03G15/1615Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support relating to the driving mechanism for the intermediate support, e.g. gears, couplings, belt tensioning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D29/00Producing belts or bands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4324Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms for making closed loops, e.g. belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/49Internally supporting the, e.g. tubular, article during joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8221Scissor or lever mechanisms, i.e. involving a pivot point
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/836Moving relative to and tangentially to the parts to be joined, e.g. transversely to the displacement of the parts to be joined, e.g. using a X-Y table
    • B29C66/8362Rollers, cylinders or drums moving relative to and tangentially to the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D29/00Producing belts or bands
    • B29D29/06Conveyor belts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G1/00Driving-belts
    • F16G1/14Driving-belts made of plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G1/00Driving-belts
    • F16G1/28Driving-belts with a contact surface of special shape, e.g. toothed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G3/00Belt fastenings, e.g. for conveyor belts
    • F16G3/10Joining belts by sewing, sticking, vulcanising, or the like; Constructional adaptations of the belt ends for this purpose
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/709Articles shaped in a closed loop, e.g. conveyor belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/764Photographic equipment or accessories
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1036Bending of one piece blank and joining edges to form article
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般に、電子写真法複写機およびプリンタを含む画像形成装置に関する。特に、本発明は有機光伝導体ベルトの形成に関する。
【0002】
【背景技術および発明が解決しようとする課題】
画像形成システムのベルトは、継ぎ目のない帯に接続された2層以上のウェブセグメントからなる。第一層目は光を通し第二層目の安定した土台となる柔軟で透明な素材であってよい。第二層目は光導電性素材からなり、第一層目の上に配置される。光導電性素材は、トナー粒子を引き付け、保持し、開放するよう改造してある。
【0003】
ベルトの各層を連続的な帯状にするには、ウェブ供給ロールから或る寸法のベルト各層がウェブ(ウェブセグメント)に切り出される。ウェブの両端部は、従来では第一の位置において、ウェブ重なり接続部として合わさり、ベルトループを形成するよう巻かれる。第二の位置において、そのベルトループは、ウェブのラップジョイント(重ね継ぎ)箇所で継ぎ目を持つ、ループ状の単一形状を形成するよう、溶接される。
【0004】
ウェブを第一の位置から第二の位置に移動させることは非効率的である。ウェブを移動させるためにかかる時間のため生産性は遅滞する。さらに、ウェブを移動させるために必要となる追加的な機械のために初期コストや、メンテナンスおよび修理コストを増加させる。また、このようにウェブを取り扱う工程が増えることによって、ウェブの感光性を持つ層に傷を付けたり、ウェブラップジョイント(重ね継ぎ)箇所が斜めになったりする可能性を増加させる。
【0005】
【課題を解決するための手段】
開示の概要
単一の位置で巻き付けられ溶接される光導電性ベルトを含む画像形成システムを具体化することにより、本技術分野における相当数の技術的な進歩が得られる。本発明はベルト形成装置を含む。このベルト形成装置はステーションを含み、そのステーションにおいてベルトが巻き付けられ溶接される。これまでのベルト形成の構成と違って、本発明においては、ベルトが形成されるステーションと同じステーションにて、ベルト継ぎ目が溶接される。これまでの方法では、巻き付けられたベルト素材を溶接のために別のステーションへ移動する工程を含んでいた。これは、ベルトを別の溶接ステーションへ移動する途中で、ベルト重なり部分が位置ずれする可能性を大きく増加させていた。本発明は、ベルト巻き付けるための部材を一個以上含むステーションを備えて構成される。その巻き付けるための部材は、制御された並進的な運動をしてもよい。その巻き付けるための部材は、また、制御された回転的な運動をしてもよい。その巻く動きの制御を補助するために、滑走部(例えば溝あるいはラックアンドピニオン構造)を使用することもできる。一実施例は、第一の逆転可能なグリップ部(例えばチャックなど)、第二の逆転可能なグリップ部、そして第一の逆転可能なグリップ部および第二の逆転可能なグリップ部に関連して配置された先端部(nib)を持つ溶接器を含む。第一の逆転可能なグリップ部および第二の逆転可能なグリップ部は、溶接器の先端部に隣接して位置してラップジョイント(重ね継ぎ)を形成するためにウェブセグメントを巻き付けるように構成されている。他の実施例においては、巻くための部材が回転および並進運動を同時に行うようにしてもよい。
【0006】
後述の図面や詳細な説明を吟味することにより、本技術に詳しい者にとって、本発明における他のシステム、方法、特徴、そして長所などは明らかであろう。また、明らかになるであろう。そうした追加的なシステム、方法、特徴、また長所などは、後述の説明に含まれ、本発明の範囲内にあり、また本明細書の特許請求の範囲によって保護されることを意図している。
【0007】
【発明の実施の形態】
発明の実施の最良の形態
図面の各部分は必ずしも等倍描写ではなく、本発明の原理を示すことに重点が置かれている。各図を通して、同様な符号は同様な部分を示している。
【0008】
本発明には多くの実施例があり得るが、本開示が本発明の原理を例示したものに過ぎず、本発明が、示された実施例のみに限定されるものではないという理解を踏まえて、いくつかの実施例を図解し、説明する。要約すると、本発明は光導電性ベルトの位置を移動することなくその光導電性ベルトを巻き付けそして溶接する方法を含む。
【0009】
図1はベルト100の等角投影図である。ベルト100には、ウェブセグメント102および継ぎ目104が含まれる。ウェブセグメント102は、ウェブ供給ロール(図示せず)から切り分けた熱可塑性素材であってもよい。継ぎ目104は、ウェブセグメント102の両端をウェブラップジョイント(重ね継ぎ)として合わせて、溶接して作成してもよい。継ぎ目104は、ホームポジション(基本位置)として知られる箇所を定義する。ベルト100は、内側表面106および外側表面108を持つ連続的な帯であってよい。さらに、ベルト100は、有機光導電性(OPC)ベルトであってよい。
【0010】
一つの実施例においては、ベルト100は、光導電性の層を持つ柔軟な透明素材でできている。その光導電性の層は、セレニウム、ゲルマニウム、あるいはシリコンなどの半導体素材を含んでいてもよい。
【0011】
図2はベルト形成ステーション200を示す。このベルト形成装置は図1のベルト100を製造するのに使用できる。このベルト形成装置には切断の領域(図示せず)が含まれていてもよい。実施例の一つでは、その切断の領域はステーション200と同じ位置に配置されている。
【0012】
ステーション200を巻き付けおよび溶接ステーションと考えてもよい。前記切断の領域は、ウェブ供給ロールからOPC素材を受け取り、その素材を個別のウェブセグメントに切り取ってもよい。ステーション200は、第一の真空で逆転可能なグリップ部212、第二の逆転可能なグリップ部214および溶接器216を含んでよい。第一の真空で逆転可能なグリップ部212の説明は、第二の逆転可能なグリップ部214に等しく該当する。第一の逆転可能なグリップ部212は、実質的に丸い部分218、平坦な側面(シュー)および軸222を含んでよい。真空で逆転可能なグリップ部212は、少なくとも2つの運動、すなわち回転および並進の運動を行う。回転運動は、真空で逆転可能なグリップ部212が軸222を軸にして回転することを伴う。並進運動は、真空で逆転可能なグリップ部212が軸222に対してほぼ直角な面内を移動することを伴う。回転および並進運動は同時に起きてもよい。
【0013】
シュー220は、真空を介してウェブセグメント102などの基板を掴むように機能してもよい。シュー220は、図5に示すように、シュー(輪止め)220の表面226に真空を通すのに適していれば、いかなる形状の、溝、孔、あるいは多孔性の焼結粒子による形成部を含んでもよい。
【0014】
図2および6においては、ステーション200は溶接器216を含んでよい。溶接器216は、ウェブセグメント102の素材の温度を上昇させるに足りる高い周波数の振動を生じるよう構成された超音波ホーン(ultrasonic horn)であってよい。図2および6は、超音波ホーンアセンブリー246を備える超音波ベルト溶接ステーション200を示す。この超音波ホーンは垂直方向に延伸あるいは短縮する。熱可塑性ウェブセグメント102の両端部を重ねて形成されるウェブラップジョイント(重ね継ぎ、図示せず)は、金床(anvil)223の下部表面に支持され、溝あるいは孔226(図5および6参照)の吸引により、超音波ホーンアセンブリー246の軌道の上方に保持される。超音波ホーンは、垂直方向に往復運動可能な心棒(図示せず)の上方端部によって支持される。溶接器はリニアサーボモーター(図示せず)を使用して動かしてもよい。
【0015】
超音波ホーンアセンブリー246の超音波ホーンの溶接面(先端部)250は、例えば、米国特許3,459,610号あるいは米国特許4,532,166号などに示される平坦あるいは湾曲した断面形状などのいかなる適切な形状であってもよい。超音波ホーンの垂直軸方向の高い周波数の振動によって、少なくとも熱可塑性ウェブセグメント102の隣接する重複面の温度が、少なくともウェブセグメント102の熱可塑性素材が流動するまで上昇する。また、ウェブセグメント102が超音波振動により印加されたエネルギーのために流動する熱可塑性素材を含む場合にも、熱可塑性ウェブセグメント102の隣接する重複面の溶接が行われる。熱可塑性ウェブセグメント102は熱可塑性コーティングが施されていてもよい。溶解が誘発され、シーム(継ぎ目)をおよび溶接する熱可塑性素材は、ウェブのコーティングのみ、コーティングおよびウェブ基板の両方、あるいはウェブそのもののみのいずれから得られてもよい。ウェブ両端部の隣接する重複面に適宜な加熱を施すことができ、熱可塑性素材が溶解しシーム104にてウェブセグメント102の重なる両端部を溶接するように、隣接する重複面に十分な熱エネルギーが印加できるのであれば、前記ウェブはどんな厚さでもよい。
【0016】
熱可塑性素材を溶解させ、それによってラップジョイント104にてウェブセグメント102を溶接させるために、隣接する重複面に必要な熱を供給するためには、いかなる適切な加熱方法も使用できる。典型的な加熱方法としては、超音波溶接、電子加熱(radio frequency heating)などが挙げられる。超音波溶接は、ラップジョイントのあるウェブ両端部の隣接して重なる面で発熱を起こし、熱可塑性素材の溶解が最大限になるため、超音波溶接が好ましい。ウェブセグメント102の重なる両端間の接触面にてより高い温度の発生を確実にし、かつ、ウェブセグメント102の露出面の熱歪みを最小限にするために、必要であれば、前記ホーンはアルミニウムなどの高い熱伝導性を持つ素材を含んで構成されていてもよい。超音波溶接の場合、金床223および先端部250の間の隣接し重なるウェブ面において、ウェブセグメントの端部112がウェブセグメントの別の端部110に急激に押圧されるによって、発熱が起こるとされている。熱可塑性素材の軟化させるために、16,000kHz以上のホーン振動周波数を使用してもよい。薄い熱可塑性ウェブを接合するのに適した典型的なホーンは、超音波発振器として400から800ワットの容量を持ち、動作周波数が20kHzであり、フラット入力ホーンの溶接面が長さ約12mm、幅約0.04〜0.1cmである。このホーンの典型的な動作振幅は約76μmである。ホーンアセンブリー246は、図2の平面X−Xの中へ外へと移動する。
【0017】
ラックアンドピニオンアセンブリー310は、第一の逆転可能なグリップ部212が矢印268の方向に回転するのを可能にしてもよい。さらに、ラックアンドピニオンアセンブリー310は、第二の逆転可能なグリップ部214が矢印270の方向に回転するのを可能にしてもよい。第一の逆転可能なグリップ部212は、グリップ部212と同軸のギアとともに配置されてよい。さらに、第二逆転可能なグリップ部214は、グリップ部214と同軸のギアとともに配置されてよい。ギアはそれぞれに対応するピニオンと連携して回転し、グリップ部の並進および回転運動を正確に制御する。ある実施例においては、電力を回転および並進運動に変換するよう構成されたモーター(図示せず)が備えられている。
【0018】
ベルト形成ステーション200は、また、補助サービス272を含んでもよい。補助サービス272には、ガス274、液体276および電気278が含まれる。ガス274は、加圧された空気、あるいは真空システムなどでもよい。液体276は、装置各部を回転させるための作動液(hydraulic fluid)でもよい。電気278は、ベルト形成ステーション200の可動部品を駆動するためのモーター(図示せず)につながれていてもよい。別の実施例では、空気圧シリンダー(図示せず)が回転および並進運動のためのエネルギーを供給している。それら補助サービス272は、コンピュータ280に連結されてもよい。コンピュータ280は、大量のデータの蓄積および検索を介して複雑かつ反復的な処理を行うためにデータを操作するようプログラムされているかもしれない、いかなる機器でもよい。
【0019】
図3は受け取り工程を示す。図3に見られるように、ステーション200は、切断の領域(図示せず)からウェブセグメント102を受け取った後の状態で示されている。ウェブセグメント102を受け取る時、ウェブセグメント102をシュー220およびシュー234それぞれの表面に引き寄せるため、シュー220およびシュー234両方を真空吸引してもよい。ウェブ末端110がシュー234の末端を越えて延在し、そして末端112がシュー220の末端をさらに越えて延在するように、ウェブセグメント102を配置してもよい。
【0020】
図4は巻き付けおよび溶接工程の中間ステップを示す。ウェブセグメント102を巻き付けるには、第一の逆転可能なグリップ部212および第二の逆転可能なグリップ部214の両方がそれぞれの軸222まわりに回転させてもよい。同時に、第一の逆転可能なグリップ部212および第二の逆転可能なグリップ部214は、矢印266の方向にラックアンドピニオンアセンブリー310に沿って、お互いに向かって、あるいはお互いから離れる方向に移動してもよい。この構成では、図4に示されるように、ウェブセグメント102の端部112は、端部110の上に配置される。続いて、溶接器216の先端部250は、重なり部分を溶接するため、端部112および110に向かって移動するよう配置される。図6に示されるように、先端部250が定位置に配置されると、その先端部250は前後に振動するよう作動させてもよい。ウェブセグメント102の熱可塑性素材の両端部110および112は、シーム104を形成するため融合と付着が推し進められる(図7)。
【0021】
前述の説明および図は本発明を解説し例示するに過ぎない。本開示を前にした本技術分野に精通した技術者であれば、本発明の範囲から逸脱することなく修正や変更を行うことができるであろう。例えば、ウェブセグメント102の両端部の配置は、端部110が端部112の上に来るように入れ替えることもできる。また、どちらの端部がシュー220あるいは234の端部を越えて延在してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ベルトの等角投影図である。
【図2】 ベルト形成装置を示す図である。
【図3】 受取工程を示す図である。
【図4】 巻き付けおよび溶接工程を示す図である。
【図5】 シュー(輪止め)表面の典型図である。
【図6】 溶接中における巻き付けおよび溶接工程を示す図である。
【図7】 溶接終了後における巻き付けおよび溶接工程を示す図である。
【符号の説明】
200 ステーション
216 溶接器
250 先端部
102 ウェブセグメント
310 ラックアンドピニオンアセンブリー
212 第一の逆転可能なグリップ部
214 第二の逆転可能なグリップ部

Claims (28)

  1. 第一の逆転可能なグリップ部および第二の逆転可能なグリップ部を持つステーションと、前記第一の逆転可能なグリップ部および第二の逆転可能なグリップ部に関連して配置された先端部を持つ溶接器と、を有するベルト形成装置であって、互いに離間した第一の位置でウェブセグメントの両端をグリップすることによってウェブセグメントを担持し、該第一の位置からウェブセグメントを巻き付けながら各々回転することによって互いに相寄った第二の位置に移動してウェブセグメントの両端を重なり合わせる第一の逆転可能なグリップ部および第二の逆転可能なグリップ部と、前記第二の位置でウェブセグメントの両端の重なり部分に先端部が隣接するように配置され、前記重なり部分を溶接することによってラップジョイントを形成する溶接器とを有することを特徴とするベルト形成装置。
  2. 請求項1の装置であって、前記第一の逆転可能なグリップ部および第二の逆転可能なグリップ部は、移動手段によって駆動される第一のラックアンドピニオンアセンブリー、および移動手段によって駆動される第二のラックアンドピニオンアセンブリーにそれぞれ連結されているベルト形成装置。
  3. 請求項2の装置であって、
    前記移動手段は、電力を回転運動に変換するモーターを含む、ベルト形成装置。
  4. 請求項2の装置であって、
    前記移動手段は、圧縮空気のパワーを回転運動に変換する装置を含む、ベルト形成装置。
  5. 請求項2ないし4のいずれかの装置であって、
    前記移動手段は、電力を並進運動に変換するモーターを含む、ベルト形成装置。
  6. 請求項2ないし4のいずれかの装置であって、
    前記移動手段は、圧縮空気のパワーを並進運動に変換する装置を含む、ベルト形成装置。
  7. 請求項2の装置であって、
    前記移動手段は、電力を回転および並進運動に変換するモーターを含む、ベルト形成装置。
  8. 請求項2の装置であって、
    前記移動手段が、圧縮空気のパワーを回転および並進運動に変換する装置を含む、ベルト形成装置。
  9. 第一の逆転可能なグリップ部、第二の逆転可能なグリップ部、ならびに第一の逆転可能なグリップ部および第二の逆転可能なグリップ部間に位置するアンビルを持つステーションと、前記第一の逆転可能なグリップ部および第二の逆転可能なグリップ部に関連して前記アンビルと対向するように配置された先端部を持つ溶接器と、を有するベルト形成装置であって、互いに離間した第一の位置でウェブセグメントの両端をグリップすることによってウェブセグメントを担持し、該第一の位置からウェブセグメントをアンビルに巻き付けながら各々回転することによって前記アンビルを挟んで互いに相寄った第二の位置に移動してウェブセグメントの両端を重なり合わせる第一の逆転可能なグリップ部および第二の逆転可能なグリップ部と、前記第二の位置で前記ウェブセグメントの両端の重なり部分に前記アンビルに対向して先端部が隣接するように配置され、前記重なり部分を溶接することによってラップジョイントを形成する溶接器とを有することを特徴とするベルト形成装置。
  10. 請求項9の装置であって、前記第一の逆転可能なグリップ部および第二の逆転可能なグリップ部は、移動手段によって駆動される第一のラックアンドピニオンアセンブリー、および移動手段によって駆動される第二のラックアンドピニオンアセンブリーにそれぞれ連結されているベルト形成装置。
  11. 請求項10の装置であって、
    前記移動手段は、電力を回転運動に変換するモーターを含む、ベルト形成装置。
  12. 請求項10の装置であって、
    前記移動手段は、圧縮空気のパワーを回転運動に変換する装置を含む、ベルト形成装置。
  13. 請求項10ないし12のいずれかの装置であって、
    前記移動手段は、電力を並進運動に変換するモーターを含む、ベルト形成装置。
  14. 請求項10ないし12のいずれかの装置であって、
    前記移動手段は、圧縮空気のパワーを並進運動に変換する装置を含む、ベルト形成装置。
  15. 請求項10の装置であって、
    前記移動手段は、電力を回転および並進運動に変換するモーターを含む、ベルト形成装置。
  16. 請求項10の装置であって、
    前記移動手段は、圧縮空気のパワーを回転および並進運動に変換する装置を含む、ベルト形成装置。
  17. 第一の逆転可能なグリップ部と、第二の逆転可能なグリップ部と、前記第一の逆転可能なグリップ部および前記第二の逆転可能なグリップ部に関連して配置された先端部を持つ溶接器と、を有する、巻き付けおよび溶接ステーションであって、互いに離間した第一の位置でウェブセグメントの両端をグリップすることによってウェブセグメントを担持し、該第一の位置からウェブセグメントを巻き付けながら各々回転することによって互いに相寄った第二の位置に移動してウェブセグメントの両端を重なり合わせる第一の逆転可能なグリップ部および第二の逆転可能なグリップ部と、前記第二の位置でウェブセグメントの両端の重なり部分に先端部が隣接するように配置され、前記重なり部分を溶接することによってラップジョイントを形成する溶接器とを有することを特徴とする巻き付けおよび溶接ステーション。
  18. 請求項17のステーションであって、前記第一の逆転可能なグリップ部および第二の逆転可能なグリップ部は、移動手段によって駆動される第一のラックアンドピニオンアセンブリー、および移動手段によって駆動される第二のラックアンドピニオンアセンブリーにそれぞれ連結されている巻き付けおよび溶接ステーション。
  19. 請求項17のステーションであって、
    前記移動手段は、電力を回転運動に変換するモーターを含む、巻き付けおよび溶接ステーション。
  20. 請求項17のステーションであって、
    前記移動手段は、圧縮空気のパワーを回転運動に変換する装置を含む、巻き付けおよび溶接ステーション。
  21. 請求項17ないし19のいずれかのステーションであって、
    前記移動手段は、電力を並進運動に変換するモーターを含む、巻き付けおよび溶接ステーション。
  22. 請求項17ないし19のいずれかのステーションであって、
    前記移動手段は、圧縮空気のパワーを並進運動に変換する装置を含む、巻き付けおよび溶接ステーション。
  23. 請求項17のステーションであって、
    前記移動手段は、電力を回転および並進運動に変換するモーターを含む、巻き付けおよび溶接ステーション。
  24. 請求項17のステーションであって、
    前記移動手段は、圧縮空気のパワーを回転および並進運動に変換する装置を含む、巻き付けおよび溶接ステーション。
  25. ウェブセグメントを第一の逆転可能なグリップ部および第二の逆転可能なグリップ部を有する巻き付けおよび溶接ステーションに提供する工程と、第一の逆転可能なグリップ部および第二の逆転可能なグリップ部が、互いに離間した第一の位置でウェブセグメントの両端をグリップすることによってウェブセグメントを担持する工程と、第一の逆転可能なグリップ部および第二の逆転可能なグリップ部が、前記第一の位置からウェブセグメントを巻き付けながら各々回転することによって互いに相寄った第二の位置に移動してウェブセグメントの両端を重なり合わせる工程と、前記第二の位置でウェブセグメントの両端の重なり部分に先端部が隣接するように配置された溶接器が、前記重なり部分を溶接することによってラップジョイントを形成する工程と、を有するウェブセグメントの巻き付けおよび溶接方法。
  26. ウェブセグメントを第一の逆転可能なグリップ部、第二の逆転可能なグリップ部、およびアンビルを有する巻き付けおよび溶接ステーションに提供する工程と、第一の逆転可能なグリップ部および第二の逆転可能なグリップ部が、互いに離間した第一の位置でウェブセグメントの両端をグリップすることによってウェブセグメントを担持する工程と、第一の逆転可能なグリップ部および第二の逆転可能なグリップ部が、前記第一の位置からウェブセグメントをアンビルに巻き付けながら各々回転することによってアンビルを挟んで互いに相寄った第二の位置に移動してウェブセグメントの両端を重なり合わせる工程と、前記第二の位置でウェブセグメントの両端の重なり部分にアンビルに対向して先端部が隣接するように配置された溶接器が、前記重なり部分を溶接することによってラップジョイントを形成する工程と、を有するウェブセグメントの巻き付けおよび溶接方法。
  27. 請求項26の方法であって、
    前記巻きつける工程は、前記第一の逆転可能なグリップに連結された第一のラックアンドピニオンアセンブリーおよびモーターと、前記第二の逆転可能なグリップ部に連結された第二のラックアンドピニオンアセンブリーおよびモーターとを用いて、前記第一の逆転可能なグリップ部および前記第二の逆転可能なグリップ部をお互いに向かって移動させ同時に回転させることを含む、ウェブセグメントの巻き付けおよび溶接方法。
  28. 請求項26の方法であって、
    前記巻き付ける工程は、前記第一の逆転可能なグリップに連結された第一のラックアンドピニオンアセンブリーおよび圧縮空気装置と、前記第二の逆転可能なグリップ部に連結された第二のラックアンドピニオンアセンブリーおよび圧縮空気装置とを用いて、前記第一の逆転可能なグリップ部および前記第二の逆転可能なグリップ部をお互いに向かって移動させ同時に回転させることを含む、ウェブセグメントの巻き付けおよび溶接方法。
JP2003019976A 2002-09-17 2003-01-29 ベルトループの形成方法および装置 Expired - Fee Related JP3672035B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/244,977 US20040050481A1 (en) 2002-09-17 2002-09-17 Method and apparatus for forming belt loops

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004163847A JP2004163847A (ja) 2004-06-10
JP3672035B2 true JP3672035B2 (ja) 2005-07-13

Family

ID=31992012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003019976A Expired - Fee Related JP3672035B2 (ja) 2002-09-17 2003-01-29 ベルトループの形成方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040050481A1 (ja)
JP (1) JP3672035B2 (ja)
AU (1) AU2003267807A1 (ja)
TW (1) TWI230654B (ja)
WO (1) WO2004026563A1 (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3121655A (en) * 1961-07-11 1964-02-18 Western Electric Co Apparatus for forming rings from flexible tubing
US3508989A (en) * 1966-05-20 1970-04-28 Potter Instrument Co Inc Method of forming endless magnetic tape loops
NL7415181A (nl) * 1972-11-13 1976-05-25 Spherex Inc Inrichting voor het vormen van ringen.
US4121964A (en) * 1977-08-10 1978-10-24 General Electric Company Apparatus and methods for fabrication of magnetic printing belt
GB2018195A (en) * 1978-04-06 1979-10-17 Stevenson E Joining elastomeric webs
US4519857A (en) * 1983-10-05 1985-05-28 Natmar, Inc. Elastic band sealer apparatus and method for forming a continuous non-overlapping band
DE3432104A1 (de) * 1984-08-31 1986-03-13 Hetsch Horst Georg Vorrichtung zum einrollen von zuschnitten
US4968369A (en) * 1988-10-03 1990-11-06 Xerox Corporation Belt fabrication machine
DE9216863U1 (de) * 1992-12-10 1993-02-11 Zinkl, Wolfgang, 8196 Eurasburg Verkaufseinheit und Vorrichtung zu ihrer Herstellung
US5603790A (en) * 1994-10-21 1997-02-18 Xerox Corporation Process for fabricating belts
US5906698A (en) * 1997-06-25 1999-05-25 Xerox Corporation System for fabricating belts
FR2785657B1 (fr) * 1998-11-05 2000-12-01 Sde Procede de fabrication automatise de boucles ou courroies et dispositif mettant en oeuvre ce procede
US6815131B2 (en) * 2002-09-06 2004-11-09 Xerox Corporation Method for making an imaging belt

Also Published As

Publication number Publication date
TW200413157A (en) 2004-08-01
US20040050481A1 (en) 2004-03-18
JP2004163847A (ja) 2004-06-10
WO2004026563A8 (en) 2005-05-19
AU2003267807A1 (en) 2004-04-08
TWI230654B (en) 2005-04-11
WO2004026563A1 (en) 2004-04-01
AU2003267807A8 (en) 2004-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4758293A (en) Ultrasonic bonding apparatus and method
US5552005A (en) Method of constructing a seamed flexible imaging sheet
US4968369A (en) Belt fabrication machine
US9821511B2 (en) Ultrasonic welding device with preheating unit
JP6399092B2 (ja) 複合材の接合方法および複合材の接合装置
US20020054968A1 (en) Reinforced thermoplastic pipe manufacture
JP6485461B2 (ja) 超音波接合装置および超音波接合方法
JPH04234632A (ja) 熱可塑性樹脂ベルトの可変速度溶接
WO1996023645A1 (en) Rotary sealing system
JPH0653360B2 (ja) シート材を接合切断する超音波装置
JP4018834B2 (ja) フレキシブル静電写真画像形成ベルトの継ぎ目応力除去方法および装置
JP2009541155A (ja) ラベルを付けるための装置及び方法
JP2015185372A (ja) 電気デバイスのセパレータ接合方法および電気デバイスのセパレータ接合装置
JP2019509913A (ja) 1層以上の材料からの積層品の製造方法および製造システム
JP3672035B2 (ja) ベルトループの形成方法および装置
US5286586A (en) Scribed seamed imaging flexible member and method of constructing a flexible imaging sheet
US7491281B2 (en) Belt and method of making same
JP2003326602A (ja) 溶着接合装置
JPH09258583A (ja) 管状フィルム、及び、管状フィルムの製造方法、並びに、管状フィルムを用いた画像形成装置
JPH04234637A (ja) 熱可塑性樹脂の高周波溶接
US6815131B2 (en) Method for making an imaging belt
US7780805B2 (en) Concurrent welding and severing belt forming process
JPH1177843A (ja) フレキシブルベルトの製造方法及び装置
JP2019507690A (ja) 超音波シーラー
JP2004306506A (ja) 複数部品の接合方法、容器と蓋部材の接合方法、及び、超音波溶着装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041118

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041118

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20041118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050404

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees