JP3670545B2 - 車載用携帯電話機ホルダ支持装置 - Google Patents

車載用携帯電話機ホルダ支持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3670545B2
JP3670545B2 JP2000015576A JP2000015576A JP3670545B2 JP 3670545 B2 JP3670545 B2 JP 3670545B2 JP 2000015576 A JP2000015576 A JP 2000015576A JP 2000015576 A JP2000015576 A JP 2000015576A JP 3670545 B2 JP3670545 B2 JP 3670545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
support device
phone holder
vehicle
plastic block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000015576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000264134A (ja
Inventor
ビスプリングホフ ギゼラ
Original Assignee
ビスプリングホフ ギゼラ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビスプリングホフ ギゼラ filed Critical ビスプリングホフ ギゼラ
Publication of JP2000264134A publication Critical patent/JP2000264134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3670545B2 publication Critical patent/JP3670545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0241Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for telephones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N3/00Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
    • B60N3/14Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of electrically-heated lighters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0005Dashboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/0049Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for non integrated articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、携帯電話機ホルダを車内に取り付けて支持するための装置に関し、該支持装置は、携帯電話機や充電器アダプタ等を取り付けるための面と、車内に支持装置本体を取り付けるための手段とを有する。
【0002】
【従来の技術】
一般の車、特に自家用車は、携帯電話機ホルダを車内で安定的に保持するような装置を具備していない。この明細書において、携帯電話機ホルダとは、車内で使用する携帯電話機を取り外し可能に保持するものである。このホルダはさらに、携帯電話機のバッテリを充電するための充電器アダプタとしての機能を有することが多い。上述の携帯電話機ホルダ(充電器アダプタ)を車内に取り付けることを可能とする特別な支持部材を、この明細書では支持装置と呼び、この支持装置はこれまでも数多く市販されてきた。これらの支持装置の形状は、特定の車種に合わせてあり相互に異なるが、すべてのタイプにおいて、大体は既成の穴部を有する携帯電話ホルダを固定するための取付面と、支持装置本体を車のダッシュボード近辺であって運転手の手の届く範囲に固定するための手段とを有する。
【0003】
携帯電話機ホルダが充電器アダプタとして機能するように作られている場合、アダプタを車の電力源に接続することが必要となる。例えば、電力源にたいする接続はダッシュボードのパネル後方で行うことができるが、この方法では少なからぬ接続作業が必要となる。そこで、広く行われている慣習としては、ほとんどの車に装備されているライタープラグのソケットに、充電器アダプタに設けられたライタープラグを差し込むことによって電力を供給している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述のライタープラグを使用する方法は、数々の欠点を有する。第一に、電話機ホルダがライターと離れた位置に置かれた場合、接続リードワイヤはダッシュボード上を同じ距離分延びて配置されることとなる。また、車種によっては、ライターのソケットが灰皿の下に配置されており、このような配置においては充電器アダプタのプラグをライターのソケットに差し込んだ場合、灰皿が閉まらないことがある。さらには、ライタープラグを電力供給源として使用している場合、ライターを本来の目的に使用することができなくなってしまう。
【0005】
本発明は、上記問題を解決する車載用携帯電話機ホルダ支持装置を提案するものであって、携帯電話機に対してより簡易に電力を供給するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の携帯電話機ホルダ支持装置は、ライターソケットを具備することによって、上記課題を解決する。
つまり、携帯電話機の充電アダプタに装備されるライタープラグを、支持装置に具備されるライターソケットに差し込むことによって、長い距離ワイヤを延ばす必要もなく、直接電力を供給することができる。この方法によると、接続用のワイヤを車のライター部につなげる必要がない。さらに、ホルダ支持装置に具備されたソケットは、例えば車内用掃除機、エアポンプ、マニュアルヘッドライト等といった他の装置の追加電力源としても使用することができる。
【0007】
このソケットは支持装置の下側に、通常の使用位置においては見えないように配置されるのが好ましい。このような形状の、取付面とライターソケットを組み込む部分とを有する支持装置は、発泡プラスチックブロックを加工することによって容易に製造することができる。
もちろん、上述のような支持装置はいかなるデザインを有するものであっても良く、その素材も、金属薄板や、射出成形プラスチック等、様々でありうる。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1は、発泡プラスチックのブロックからなる本発明に係る支持装置を示す。このようなタイプの支持装置は広く知られている。図に示す支持装置の正面部には、平らで長方形状の取付面10が形成される。取付面には2つの既成の穴12があり、特に充電器アダプタとして機能する携帯電話機ホルダを固定するために使用される。この種の携帯電話機ホルダは周知であり、ここでは図示しない。
【0009】
本支持装置の取付面10とは反対の部分には、顕著な曲線輪郭が形成され、その形状は取付相手であるダッシュボードやセンターコンソールの形状によって決定される。図1の奥に図示される金属薄板14の角部は、例えば図示しないダッシュボードパネルを取り外した後支持装置をダッシュボードに対して安定的に固定するために使用される。本発明の装置は様々なデザインを採用することによってどのような車種にも対応可能なため、特定の車にこのタイプの支持装置を取り付ける方法や、車内にこの装置を固定する方法の詳細はここでは述べない。
【0010】
図2に示すとおり、図1の支持部材は、取付面10に加え、大きくて平らな底面16を有し、底面16は取り付け位置においてはほぼ水平になる。底面16にはライターソケット18の円形開口が形成される。ソケット18の形状は通常のとおりである。
【0011】
図1および図2に示す支持装置は発泡プラスチック製であり、ソケット18を容易に形成可能である。接続ワイヤ20、22も同時に形成可能である。ワイヤ20、22は支持装置から車のダッシュボードパネルの下に延びて、そこで車の電力供給源に接続される。
【0012】
支持装置の底面16にソケット18を配置する主な利点は、ソケットが使用されないときにはユーザから見えないようになっていることである。ソケットを見えない位置に配置することにより、車の運転者や同乗者が誤って指や金属物、たとえば車のキー等、をソケットに入れてしまうような事故を回避できる。
【0013】
上述のとおり、本実施の形態で説明した支持装置の形状や素材は例示に過ぎず、本発明による支持装置は射出成形プラスチック、金属薄板、木材およびその他の様々な材料によって形成されうる。
【0014】
【発明の効果】
本発明に係る車載用携帯電話機ホルダ支持装置は、ライターソケットを具備し、携帯電話機に対してより簡易に電力を供給することを可能とする。この方法によると、接続用のワイヤを車のライター部につなげる必要がない。さらに、ホルダ支持装置に具備されたソケットは、例えば車内用掃除機、エアポンプ、マニュアルヘッドライト等といった他の装置の追加電力源としても使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】発泡プラスチックブロックからなる車載用携帯電話機ホルダ支持装置の斜視図。
【図2】図1の携帯電話機ホルダ支持装置を下から見た状態を示す斜視図。
【符号の説明】
10 取付面
14 金属薄板角部
16 底面
18 ライターソケット
20、22 接続ワイヤ

Claims (3)

  1. 車のダッシュボードまたは中央コンソール部分に取り付けるための、プラスチックブロック部材からなる車載用の携帯電話機ホルダ支持装置であって、
    前記プラスチックブロック部材の第一の面に形成された、携帯電話機ホルダもしくは充電器アダプタ等を取り付けるための取付面(10)と、
    前記ダッシュボードまたは中央コンソールの該支持装置が取り付けられる部分に対応する輪郭形状を有する第二の面と、
    円形の開口部を有する表面(16)を有する第三の面と、
    前記プラスチックブロック部材の前記開口部の後方に形成されるライターソケット(18)と、
    前記ライターソケット(18)に電気的に接続され、かつ前記車の電力供給源に接続するため前記プラスチックブロックから延びる端部を有する、前記プラスチックブロック部材に形成される接続ワイヤ(20,22)と
    を有することを特徴とする携帯電話機ホルダ支持装置。
  2. 前記プラスチックブロック部材の前記ライターソケット(18)の円形開口部を有する前記第三の面の表面(16)が、車に取り付けられた際に下向きに位置することを特徴とする、請求項1に記載の携帯電話機ホルダ支持装置。
  3. 前記プラスチックブロック部材の取付面(10)が、車に取り付けられた際に該ブロックの携帯電話機ユーザに対向する面に形成されることを特徴とする、請求項1または2に記載の携帯電話機ホルダ支持装置。
JP2000015576A 1999-03-08 2000-01-25 車載用携帯電話機ホルダ支持装置 Expired - Fee Related JP3670545B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19910076.4 1999-03-08
DE19910076A DE19910076C2 (de) 1999-03-08 1999-03-08 Telefonhalter-Montageträger für Fahrzeuge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000264134A JP2000264134A (ja) 2000-09-26
JP3670545B2 true JP3670545B2 (ja) 2005-07-13

Family

ID=7900063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000015576A Expired - Fee Related JP3670545B2 (ja) 1999-03-08 2000-01-25 車載用携帯電話機ホルダ支持装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6490437B1 (ja)
JP (1) JP3670545B2 (ja)
KR (1) KR20000062176A (ja)
CN (1) CN1102511C (ja)
DE (1) DE19910076C2 (ja)
TW (1) TW453957B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10103608A1 (de) * 2001-01-28 2002-08-14 Audioton Kabelwerk Gmbh Freisprecheinrichtung für den Betrieb von Mobiltelefonen in Kraftfahrzeugen
DE102011106555A1 (de) * 2011-07-05 2013-01-10 Volkswagen Aktiengesellschaft Armaturentafel eines Kraftfahrzeugs
CN105730356B (zh) * 2014-12-10 2018-03-23 比亚迪汽车工业有限公司 平板电脑底部锁紧结构、锁紧装置和车辆
US11945371B2 (en) * 2021-12-08 2024-04-02 1LSS Inc. Fixed angle car mount for a mobile device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1141640A (en) * 1979-06-08 1983-02-22 Thomas A. Pilgrim Building components
US4361613A (en) * 1981-09-21 1982-11-30 The Quaker Oats Company Composite construction materials with improved fire resistance
SE466628B (sv) * 1988-12-30 1992-03-09 Saab Scania Ab Kommunikationsenhet foer montering i ett fordon
DE9111217U1 (ja) * 1991-09-10 1992-02-06 Wang, Fore Sheng, Panchio, Taipeh, Tw
US5187744A (en) * 1992-01-10 1993-02-16 Richter Gary L Hand-held portable telephone holder
CN2136765Y (zh) * 1992-10-28 1993-06-23 郑旭成 汽车用自动点火器
IT1260632B (it) * 1993-03-29 1996-04-22 Sepi Spa Procedimento ed apparecchiatura per la fabbricazione di un elemento imbottito, particolarmente per un sedile di autoveicolo.
US5754962A (en) * 1995-07-27 1998-05-19 Ericsson Inc. Method and apparatus for indicating an operable or non-operable connection between a portable radio and a vehicle kit
JP3612632B2 (ja) * 1995-08-11 2005-01-19 富士通株式会社 携帯電話機用車載アダプタ
CN2301361Y (zh) * 1997-06-03 1998-12-23 李锡山 车用多功能电动鞋刷
US6230029B1 (en) * 1998-01-07 2001-05-08 Advanced Mobile Solutions, Inc. Modular wireless headset system
US6078825A (en) * 1998-02-20 2000-06-20 Advanced Mobile Solutions, Inc. Modular wireless headset system for hands free talking
US6138041A (en) * 1998-09-23 2000-10-24 Ccm Cellular Connection Of Miami, Inc. Device for safe use of a portable cellular telephone while driving

Also Published As

Publication number Publication date
US6490437B1 (en) 2002-12-03
CN1265991A (zh) 2000-09-13
CN1102511C (zh) 2003-03-05
JP2000264134A (ja) 2000-09-26
DE19910076C2 (de) 2001-05-10
DE19910076A1 (de) 2000-09-21
KR20000062176A (ko) 2000-10-25
TW453957B (en) 2001-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD419936S (en) Motor vehicle instrument panel
US7269002B1 (en) Vehicle recess integrated docking station
US9180803B2 (en) Rear pass through power outlet
US7537258B2 (en) Multi-functional fastener system
EP1479553A3 (en) High-voltage electrical equipment case arranging structure
JP3670545B2 (ja) 車載用携帯電話機ホルダ支持装置
USD469196S1 (en) Rear combination lamp of a motor vehicle
CN217477171U (zh) 车载扶手
USD447902S1 (en) Headrest cover for an automotive vehicle seat
RU197673U1 (ru) Зарядное устройство для мобильных устройств
CN217532751U (zh) 一种带有手机支架的装饰条及汽车
JP3034782U (ja) 小型携帯電話機における送受話器のホルダー
CN218472480U (zh) 应用于中控箱的车载扩展坞
CN209776332U (zh) 一种隐藏便捷式手机支架及汽车
CN218287588U (zh) 一种车载置物装置
USD437845S1 (en) Portable phone holder
KR200233240Y1 (ko) 자동차용 핸즈프리 휴대폰 거치 대
CN220865282U (zh) 一种头枕、汽车座椅及汽车
JPH0110281Y2 (ja)
CN216636378U (zh) 一种乘用车顶棚usb固定结构
KR200411888Y1 (ko) 자석이 부착된 자동차용 전원 멀티잭
USD433346S (en) Portable automotive air conditioning service unit
KR200253273Y1 (ko) 차량용 휴대폰 홀더
JP2004359065A (ja) 車両のグローブボックス構造
JPH075752Y2 (ja) スピーカ受口の被覆構造

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees