JP3669657B2 - 毛髪の漂白処理剤 - Google Patents

毛髪の漂白処理剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3669657B2
JP3669657B2 JP27732696A JP27732696A JP3669657B2 JP 3669657 B2 JP3669657 B2 JP 3669657B2 JP 27732696 A JP27732696 A JP 27732696A JP 27732696 A JP27732696 A JP 27732696A JP 3669657 B2 JP3669657 B2 JP 3669657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blondening
agent according
agent
treatment agent
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27732696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09157142A (ja
Inventor
シュミット マンフレート
ゲットマン ホルゲル
エル、バルツェル ヴォルフガング
シーマン ハルトムート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Deutschland GmbH
Original Assignee
Wella GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7779571&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3669657(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Wella GmbH filed Critical Wella GmbH
Publication of JPH09157142A publication Critical patent/JPH09157142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3669657B2 publication Critical patent/JP3669657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/22Peroxides; Oxygen; Ozone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8147Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/08Preparations for bleaching the hair
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S424/00Drug, bio-affecting and body treating compositions
    • Y10S424/03Hair bleach

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は毛髪、特に人間の毛髪に対する脱色用あるいは金髪化用二成分含有処理剤を対象とする。
【0002】
【従来の技術】
毛髪の脱色処理あるいは金髪化処理には、通常、いわゆる金髪化粉剤(たとえば過硫酸ナトリウムあるいは過硫酸アンモニウムのような無機の過酸塩およびアルカリ金属塩から成る粉末混合物)を過酸化水素水溶液に溶解することによって得られる酸化作用を有する調合物が使用されている。
【0003】
しかしこのような金髪化粉剤は、複数の成分によって構成されているために、必然的に多数の欠点を伴う。たとえば密度の異なる材料が使用されていることによって、多くの場合輸送中にあるいは貯蔵中にそれぞれの成分に分離する、すなわち重い粉末成分は下部に、軽い粉末成分は上部に集積する。このような分離は、取り出す粉末量が等しくても、取り出す場所によって化学的組成が異なるという、すなわち金髪化作用が異なるという結果を招く。
【0004】
上記のような分離を防ぐには、粉末を取り出す前にその都度粉末を丁寧に振り混ぜる必要がある。しかし大抵の場合使用者はこのようなことはしない。
【0005】
分離は、粒度の非常に小さい粉末混合物を使用することによって、防ぐことができる。しかしこのような粉末混合物の場合、特に容器を開ける時に、あるいは粉末を取り出す時に、あるいは過酸化水素溶液と混合する時に、多量の塵が発生しやすく、これによって呼吸器が刺激されるという難点がある。さらにこのような粒度の小さな粉末混合物は表面積が大きいために、容器の開閉時に湿気を吸収し、そのために酸素担体の不活性化によって金髪化作用が低下する。
【0006】
混合物は、構成成分をシャーレの中で撹拌するか、あるいは振り混ぜ器の中で混合することによって、使用に供することのできる状態に調製される。この場合に、特に振り混ぜの場合、振り混ぜ器中に成分が充満し、塵の発生という望ましくない事態を招くことが多い。
【0007】
この問題を解決するために今までに多数の試みがなされてきた。
たとえばDE−OS 4026235においては、金髪化粉剤の替わりに、無機過硫酸塩の顆粒物とそれ以外の金髪化剤成分の顆粒物とから成る混合物を使用することが提案されている。これによって塵の発生という問題点は取り除かれるが、一定の等しい大きさあるいは重さを有する顆粒物を製造することは技術的に非常に困難であるので、成分の分離という問題はこの方法によっても解決されない。さらに顆粒物の溶解度がそれぞれ異なるために、金髪化作用が妨害される。その上単独顆粒物の替わりに複数の顆粒物を製造することは、経済的観点からも不利である。
【0008】
DE−AS 2023922においては、粉末の替わりに一体化された顆粒物を使用することが提案されている。この顆粒物は、適当な混合機中において必要な構成成分全てを含有する金髪化粉剤に対して重合物の水性、アルコール性あるいは水ーアルコール性溶液を散布することによって、製造される。
【0009】
しかしこの顆粒物製造方法の場合、アンモニアが多量に失われるために、顆粒物の金髪化作用が損なわれる。そこでこのアンモニアの消失を、使用する粉末中のアンモニウム塩の含有量を高めることによって、あるいは重合物溶液にアンモニアを添加することによって、補充するとのことである。しかしこの顆粒物製造方法においては、アンモニアの消失は製造の都度著しく変動するために、一定の化学組成を有する顆粒物を製造することは不可能である。
【0010】
さらにこれらの処置によっても塵の問題は完全には解決されない。すなわち顆粒同志の摩擦によって、たとえば輸送中に、細かい塵が発生する。
またこのような顆粒状金髪化剤は、溶解性が劣るために、振り混ぜ器による適用は不可能である。
【0011】
EP−PS 0560088には、粉末状金髪化剤が記載されている。この場合、塵の発生を防止するために、油あるいは液状ワックスが添加される。しかしこれによっても塵の発生を完全に防止することはできない。さらに使用する粉末状原料に含まれる水分によって、また油の添加によって、粉末が縮小されるために、酸素担体機能が低下し、それに伴って製品は不安定となり、漂白作用が失われる。
【0012】
さらにこのような金髪化剤は、その比重および疎水性のために、塗布容器による適用には不適当である。すなわち粉末は過酸化水素溶液中においては下方に沈降し、充分には湿潤せず、そのために不溶粉末部分の多い、不均一な混合物が得られ、このために塗布容器の出口が塞がれる。粉末の溶解性を改善するためにに界面活性剤を添加することは、これによって粉末の貯蔵性が阻害されるために、問題である。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
このような状況に基づいて、人間の毛髪の脱色あるいは金髪化処理に対して、使用前に振り混ぜあるいは撹拌によって液状の過酸化水素溶液あるいは過酸化水素含有水中油エマルジョンと簡単に混合することができ、塵を発生させずに適用することができる、しかも金髪化作用が大きく、優れた貯蔵安定性を示すようなペースト状処理剤を提供することが課題となっていた。
【0014】
【課題を解決するための手段】
そしてここに、驚くべきことに、特定して組み合わされた成分を含有する懸濁液状あるいは分散液状の金髪化剤を使用することによって、上に述べたような難点を回避することができることが、見い出された。
【0015】
すなわち本発明は、使用直前にクリーム状の金髪化剤懸濁液を酸化剤と混合することによって製造される毛髪の脱色用あるいは金髪化用処理剤において、金髪化剤懸濁液が、(a)無機過酸塩一個以上、(b)アルカリ反応性の塩一個以上、(c)セルロース、アルギン酸塩および多糖類の中から選択される重合物一個以上とアクリル酸重合物とから成る増粘剤混合物、(d)油あるいはワックス一個以上、並びに(e)必要に応じて助剤および添加剤からなる混合物であることを特徴とする処理剤を対象とする。
【0016】
無機過酸塩として、過硫酸塩、たとえば過硫酸ナトリウム、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウムあるいはこれらの混合物を使用することが好ましい。この場合過硫酸塩は金髪化剤懸濁液中に30ないし65重量パーセント、特に35ないし55重量パーセント含有されていることが好ましい。
【0017】
アルカリ反応性の塩としては、水溶液中においてアルカリ性を示すアルカリ金属塩あるいはアルカリ土類金属塩、たとえば炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸マグネシウム、炭酸アンモニウム、炭酸水素アンモニウム、珪酸ナトリウムあるいはこれらの混合物を使用することが好ましい。この場合これらの塩は金髪化剤懸濁液中に15ないし45重量パーセント、特に18ないし35重量パーセント含有されていることが好ましい。
【0018】
セルロース、アルギン酸塩および多糖類に属する重合物としては、メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、メチルヒドロキシエチルセルロース、メチルヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、アルギン酸、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸アンモニウム、アルギン酸カルシウム、アラビア・ガム、 グアル・ガムあるいはキサンタン・ガムを、単独であるいは組み合わせて、使用することが好ましい。この中でも特に膨潤抑制作用を有するメチルヒドロキシエチルセルロース、あるいは多糖類あるいはセルロースとアルギン酸ナトリウムの組合せを使用することが好ましい。
【0019】
この場合に1:3ないし3:1、特に1:2ないし2:1の割合において、キサンタン・ガムとアルギン酸ナトリウムの組合せ並びにメチルヒドロキシエチルセルロースとアルギン酸ナトリウムの組合せが特に好ましいことが確認されている。
【0020】
セルロースは、金髪化剤懸濁液の全量に関して、0.1ないし20重量パーセント、特に0.2ないし15重量パーセントの量において使用することが好ましい。この中でも特に0.5ないし12重量パーセントの使用量が好ましい。
【0021】
アルギン酸塩および多糖類の使用量は、金髪化剤懸濁液の全量に関して、それぞれ0.1ないし15重量パーセント、好ましくは0.2ないし12重量パーセント、特に好ましくは0.5ないし10重量パーセントである。
【0022】
アクリル酸重合物としては、約1,250,000ないし4,000,000の分子量を有する高分子アクリル酸重合物、たとえばBFグッドリッチ社(米国)の販売製品Carbopol 940、Carbopol 941、Carbopol 954およびCarbopol 981、あるいは3V−シグマ社(米国)の販売製品Acrisint 410、Synthalen LおよびSynthalen Kを使用することが好ましい。
【0023】
アクリル酸重合物は、金髪化剤懸濁液の全量に関して、0.1ないし3重量パーセント、特に0.1ないし2重量パーセント使用することが好ましい。
増粘剤混合物(c)は金髪化剤懸濁液中に合計約0.5ないし0重量パーセント、好ましくは1.5ないし17重量パーセント含有されていることが好ましい。
【0024】
油あるいはワックスとしては、特に液状あるいはワックス状の長鎖の疎水性脂肪酸エステルが有用である。液状の長鎖の疎水性脂肪酸エステルとして、たとえばパルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸オクチルおよびパルミチン酸イソセチルを使用することができる。ワックス状の長鎖の疎水性脂肪酸エステルとしては、特に蜜蝋が有用である。この場合特に蜜蝋と脂肪酸エステル、特にパルミチン酸イソプロピルを組み合わせて使用することが好ましい。
【0025】
蜜蝋は、金髪化剤懸濁液の全量に関して、0.5ないし10重量パーセント、特に1ないし8重量パーセント使用することが好ましい。この場合に金髪化剤懸濁液中に含有される有機油およびワックスの合計量は26.5ないし35重量パーセント、好ましくは26.5ないし29重量パーセントである。
【0026】
クリーム状金髪化剤懸濁液は、上記の他に補助的に、このような調合物において一般に使用されている添加剤、たとえば二酸化シリシウム、二酸化チタン、重金属イオンに対するキレート化剤、たとえばエチレンジアミノテトラ酢酸、着色剤、たとえばウルトラマリン染料あるいは酸性染料、あるいは香料を含有することができる。この場合これらの添加剤は、このような処理剤において一般に使用されている量において、たとえば二酸化シリシウムおよびキレート化剤はそれぞれ0.1ないし3重量パーセント、着色剤および香料はそれぞれ0.01ないし1重量パーセント使用される。
【0027】
本発明による金髪化剤は界面活性剤および水を含有しないことが望ましい。しかし水は2.5重量パーセント以下ならば含有しても差し支えない。
【0028】
クリーム状金髪化剤懸濁液は使用前に酸化剤、好ましくは過酸化水素水溶液あるいは過酸化水素含有水中油エマルジョンと混合して、塗布可能な泥状物とする。この場合混合はシャーレ中において、あるいは塗布容器中において振り混ぜることによって行うことができる。
【0029】
金髪化剤懸濁液と酸化剤の混合割合は、6ないし12%の過酸化水素溶液あるいはエマルジョン使用の場合、1:1ないし1:3である。
【0030】
このようにして得られた毛髪の脱色用あるいは金髪化用処理剤は、毛髪上に均一に塗布され、室温(20ないし25℃)において15ないし60分間、あるいは加熱(30ないし50℃)下に10ないし50分間作用させた後、水で洗い流される。
【0031】
クリーム状金髪化剤懸濁液はその粘度に応じてチューブあるいはポットに充填される。これは酸化剤と非常に簡単に混合することができる。すなわち簡単に振り混ぜることができ、調合物100gに対して20秒以下の短い混合時間で均一な混合物を得ることができる。本発明による処理剤は、使用しやすい粘度であること、および混合しやすいことと並んで、毛髪に対する塗布性、分散性および密着性がすぐれており、金髪化作用が非常に大きく、さらに幅広く使用できるという特徴を有する。
【0032】
【発明の実施の形態】
次ぎに実施例に基づいて本発明の対象をさらに詳しく説明する。ただし本発明はこれに限定されない。
【0033】
【実施例】
Figure 0003669657
【0034】
工業的規模における金髪化剤懸濁液の製造(出発量10kg)
パルミチン酸イソプロピルおよび蜜蝋をUnimix−撹拌器(SR15型)に入れ、約54℃において溶解させた後、撹拌しながら約30℃に冷却する。次いで残りの成分をLoedige−混合機(FM50E17型)中においてミキサーおよびチョッパーを用いて6分間均一に混ぜ合わせた後、この混合物をパルミチン酸イソプロピルと蜜蝋から成る上記の混合物に添加する。15分間撹拌することによって、均一なクリーム状の金髪化剤懸濁液が得られる。この懸濁液は、たとえば一般に市販されている、内面被覆されたアルミニウムチューブ中に充填される。
【0035】
使用実施例 a)
上記の金髪化剤懸濁液25gと過酸化水素を9%含有する下記組成の水中油エマルジョン25gをシャーレ中において刷毛を用いて混ぜ合わせる。
Figure 0003669657
これによって得られるかゆ状の金髪化剤を中褐色の毛髪に均一に塗布し、室温において30分間作用させた後、水で洗い流し、毛髪を乾燥させる。この処理によって毛髪は明るいブロンド色に染色される。
【0036】
使用実施例 b)
上記の金髪化剤懸濁液25gと6%の過酸化水素水溶液37.5gをシャーレ中において刷毛を用いて均一に混ぜ合わせる。これとは別に塗布容器に過酸化水素溶液を注ぎ入れて金髪化剤懸濁液と一緒に振り混ぜることによっても、均一な金髪化剤を製造することができる。
この金髪化剤を金髪化すべき毛髪上に均一に塗布し、室温において40分間作用させた後、水で洗い流す。その後毛髪を乾燥させる。この場合の明化度(Aufhellungsgrad)は約4度である。
【0037】
使用実施例 c)
塗布容器内において上記の金髪化剤懸濁液25gと6%の過酸化水素エマルジョン75gを10ないし15秒間振り混ぜる。
この金髪化剤を塗布容器を用いて漂白すべき毛髪上に塗布する。室温(20ないし30℃)において30分間作用させた後、温水で丁寧に洗い流し、毛髪を乾燥させる。
この場合の明化度(Aufhellungsgrad)は3である。なお、明化度は作用時間を20分間延長する毎に1ないし2度上昇する。
【0038】
本出願において表示のパーセント数は、指示のない限り、すべて重量パーセントを表す。

Claims (10)

  1. 使用直前にクリーム状金髪化剤懸濁液と酸化剤を混合することによって製造される毛髪の脱色あるいは金髪化処理剤において、金髪化剤懸濁液が(a)無機過酸塩一個以上、(b)アルカリ反応性塩一個以上、(c)セルロース、アルギン酸塩および多糖類の中から選択される重合物一個以上とアクリル酸重合物とから成る増粘剤混合物、(d)油あるいはワックス一個以上、および(e)必要に応じて助剤および添加剤から成る混合物であることを特徴とする処理剤。
  2. 過酸塩が過硫酸ナトリウム、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウムおよびこれらの過硫酸塩の混合物の中から選択されることを特徴とする、請求項1に記載の処理剤。
  3. 金髪化剤懸濁液中に過酸塩が合計30ないし65重量パーセント含有されていることを特徴とする、請求項1あるいは2に記載の処理剤。
  4. アルカリ反応性塩が炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸マグネシウム、炭酸アンモニウム、炭酸水素アンモニウム、珪酸ナトリウムおよびこれらの塩の混合物の中から選択されることを特徴とする、請求項1ないし3いずれか1項に記載の処理剤。
  5. アルカリ反応性塩が金髪化剤懸濁液中に合計15ないし45重量パーセント含有されていることを特徴とする、請求項1ないし4いずれか1項に記載の処理剤。
  6. セルロース、アルギン酸塩あるいは多糖類として、メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、メチルヒドロキシエチルセルロース、メチルヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、アルギン酸、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸アンモニウム、アルギン酸カルシウム、アラビア・ガム、グアル・ガムあるいはキサンタン・ガムが使用されることを特徴とする、請求項1ないし5いずれか1項に記載の処理剤。
  7. 増粘剤混合物が金髪化剤懸濁液中に合計0.5ないし20重量パーセント含有されていることを特徴とする、請求項1ないし6いずれか1項に記載の処理剤。
  8. 油あるいはワックスがパルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸オクチル、パルミチン酸イソセチル、蜜蝋およびこれらの化合物の混合物の中から選択されることを特徴とする、請求項1ないし7いずれか1項に記載の処理剤。
  9. 油あるいはワックスが金髪化剤懸濁液中に合計26.5ないし35重量パーセント含有されていることを特徴とする、請求項1ないし8いずれか1項に記載の処理剤。
  10. 酸化剤として6ないし12%の水性過酸化水素溶液あるいは過酸化水素エマルジョンが使用されることを特徴とする、請求項1ないし9いずれか1項に記載の処理剤。
JP27732696A 1995-12-08 1996-09-27 毛髪の漂白処理剤 Expired - Lifetime JP3669657B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19545853.2 1995-12-08
DE19545853A DE19545853A1 (de) 1995-12-08 1995-12-08 Mittel zum Bleichen von Haaren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09157142A JPH09157142A (ja) 1997-06-17
JP3669657B2 true JP3669657B2 (ja) 2005-07-13

Family

ID=7779571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27732696A Expired - Lifetime JP3669657B2 (ja) 1995-12-08 1996-09-27 毛髪の漂白処理剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5888484A (ja)
EP (1) EP0778020B1 (ja)
JP (1) JP3669657B2 (ja)
BR (1) BR9605900A (ja)
DE (2) DE19545853A1 (ja)
ES (1) ES2106701T3 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW483761B (en) * 1996-01-22 2002-04-21 Kao Corp Hair cosmetic composition
DE19723538C1 (de) * 1997-06-05 1998-09-17 Wella Ag Pastenförmiges Mittel zum Bleichen von Haaren
FR2788974B1 (fr) 1999-01-29 2001-03-30 Oreal Composition anhydre de decoloration des fibres keratiniques comprenant l'association de polymeres amphiphiles anioniques et/ou non ioniques comportant au moins une chaine grasse et de polymeres substantifs cationiques ou amphoteres
FR2788976B1 (fr) * 1999-01-29 2003-05-30 Oreal Composition anhydre de decoloration de fibres keratiniques comprenant l'association d'un polymere epaississant hydrosoluble et d'un polymere amphiphile non ionique comportant au moins une chaine grasse
DE19909661A1 (de) 1999-03-05 2000-09-07 Wella Ag Mittel zum Entfärben oder Blondieren von Haaren
FR2802094B1 (fr) * 1999-12-13 2002-01-18 Oreal Composition de decoloration pour fibres keratiniques comprenant une association de deux polyethers polyurethanes
HUP0204268A2 (hu) 2000-01-19 2003-04-28 Artec Systems Group, Inc. A haj egylépéses színtelenítésére és színezésére szolgáló készítmény, és alkalmazási módja
US6613311B2 (en) 2001-02-01 2003-09-02 Revlon Consumer Products Corporation Silicone based hair bleach compositions and related methods
JP2002302427A (ja) * 2001-03-30 2002-10-18 Riaru Kagaku Kk 毛髪の脱色処理剤
DE10153686A1 (de) 2001-10-31 2003-05-15 Wella Ag Mittel zum Entfärben oder Blondieren von Haaren
CN1290484C (zh) * 2002-03-28 2006-12-20 宝洁公司 毛发漂白产品
US6703004B2 (en) * 2002-04-03 2004-03-09 Revlon Consumer Products Corporation Method and compositions for bleaching hair
KR20030081848A (ko) * 2002-04-13 2003-10-22 주식회사 비봉파인 과황산염을 함유하는 크림, 리니멘트, 연고, 파스타제형의 모발 탈색 촉진제
FR2842101B1 (fr) * 2002-07-12 2005-10-28 Pate anhydre pour la decoloration des fibres keratiniques humaines
FR2842100B1 (fr) * 2002-07-12 2004-09-10 Oreal Pate anhydre pour la decoloration des fibres keratiniques humaines
FR2842099B1 (fr) * 2002-07-12 2004-09-10 Oreal Pate anhydre pour la decoloration des fibres keratiniques humaines
EP1419709B1 (en) * 2002-11-14 2007-07-04 The Procter & Gamble Company Implement for treating strands of hair and method of treating strands of hair
US7217298B2 (en) 2003-01-16 2007-05-15 L'oreal S.A. Ready-to-use bleaching compositions, preparation process and bleaching process
FR2850019B1 (fr) * 2003-01-16 2006-07-07 Oreal Compositions de decoloration pretes a l'emploi, procede de preparation et procede de decoloration
US7226486B2 (en) 2003-01-16 2007-06-05 L'oreal S.A Ready-to-use bleaching compositions, preparation process and bleaching process
EP1477082A1 (en) * 2003-05-14 2004-11-17 The Procter & Gamble Company Device and method for applying a barrier material to a lock of hair
US20050191251A1 (en) * 2003-12-29 2005-09-01 L'oreal Anhydrous bleaching paste comprising at least one ceramide-type compound and method using it
US7189386B2 (en) * 2005-05-26 2007-03-13 Revlon Consumer Products Corporation Method and compositions for bleaching hair
EP1813256A1 (en) * 2005-12-13 2007-08-01 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Bleaching/highlighting composition for hair
FR2911268B1 (fr) 2007-01-15 2012-06-15 Oreal Composition pour la decoloration comprenant un ester liquide ramifie non volatile d'acide carboxylique a point de solification inferieur a 4°c
ATE512657T2 (de) * 2007-04-27 2011-07-15 Kao Corp Verfahren zur färbung oder bleichung der haare
EP2225003B1 (en) * 2007-07-03 2017-10-11 L'Oréal Methods and kits for permanently coloring hair using persulfates, perborates or percarbonates
EP2022477A1 (en) 2007-08-07 2009-02-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Bleaching/highlighting composition
EP2055296B1 (en) 2007-11-02 2012-09-05 Kao Germany GmbH Bleaching composition
EP2062564A1 (en) 2007-11-22 2009-05-27 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Process for preparing bleaching/highlighting compositions and use of such compositions
EP2098218A1 (en) 2008-03-04 2009-09-09 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Bleaching/highlighting composition containing calcium salts
AU2009243078B2 (en) * 2008-04-29 2015-06-04 Hair Systems, Inc. Composition and method for cream bleach product
EP2191812A1 (en) 2008-11-27 2010-06-02 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Bleaching/Highlighting composition
EP2191867A1 (en) 2008-11-27 2010-06-02 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Bleaching/Highlighting composition
EP2246097A1 (en) 2009-04-27 2010-11-03 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Bleaching composition
EP2338570A1 (en) 2009-12-22 2011-06-29 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Bleaching composition
DE102010029206A1 (de) * 2010-05-21 2011-11-24 Henkel Ag & Co. Kgaa Blondierfolien
EP2468242A1 (en) 2010-12-27 2012-06-27 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Bleaching composition comprising magnesium salt
EP2468247A1 (en) 2010-12-27 2012-06-27 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Bleaching composition
EP2471502A1 (en) 2010-12-28 2012-07-04 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Bleaching composition comprising a polyhydroxy carboxylic acid
EP2914237B1 (en) 2012-11-05 2017-11-01 Kao Corporation Process for straightening and bleaching hair
FR2997605B1 (fr) 2012-11-08 2015-12-11 Rhodia Operations Suspensions aqueuses pour compositions agricoles
DE102014226531A1 (de) 2014-12-19 2016-06-23 Henkel Ag & Co. Kgaa "3-Komponenten-Haaraufhellungsmittel"
DE102016209464A1 (de) 2016-05-31 2017-11-30 Henkel Ag & Co. Kgaa Pastenförmiges Blondiermittel und Verfahren zur schonenden oxidativen Haaraufhellung
DE102016209471A1 (de) 2016-05-31 2017-11-30 Henkel Ag & Co. Kgaa Blondiermittel und Verfahren zur schonenden oxidativen Haaraufhellung I
DE102016212430A1 (de) 2016-07-07 2018-01-11 Henkel Ag & Co. Kgaa Blondiermittel und Verfahren zur schonenden oxidativen Aufhellung von keratinischen Fasern
EP3815671A1 (en) 2019-10-31 2021-05-05 Kao Germany GmbH Bleaching composition
FR3137276A1 (fr) * 2022-06-29 2024-01-05 L'oreal Composition comprenant un sel peroxygéné, un corps gras dans une teneur particulière, un polymère associatif et un polysaccharide non associatif.

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB827331A (en) * 1957-05-30 1960-02-03 Ashe Chemical Ltd Improvements in or relating to peroxide compositions
FR2044324A5 (ja) * 1969-05-16 1971-02-19 Oreal
US4170637A (en) * 1977-05-16 1979-10-09 Redken Laboratories, Inc. Frosting bleach composition
DE3521713A1 (de) * 1985-06-18 1986-12-18 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Oel-in-wasser-emulsionen mit verbessertem viskositaetsverhalten
DE3844956C2 (de) * 1988-04-28 1996-03-21 Schwarzkopf Gmbh Hans Zweikomponenten-Zubereitung bzw. auftragefähige, breiartige Zubereitung zum Bleichen von Humanhaaren
US5106609A (en) * 1990-05-01 1992-04-21 The Procter & Gamble Company Vehicle systems for use in cosmetic compositions
DE4026235A1 (de) * 1990-08-18 1992-02-20 Wella Ag Persulfathaltige zubereitung in form eines granulats, 2-komponenten-mittel und verfahren zum entfaerben und blondieren von haaren
DE4207475A1 (de) * 1992-03-10 1993-09-16 Goldwell Ag Mittel zum blondieren von menschlichen haaren und verfahren zu dessen herstellung
DE4337178A1 (de) * 1993-10-30 1995-05-04 Wella Ag Verfahren zur Herstellung eines persulfathaltigen Granulates zum Entfärben oder Blondieren von Haaren
US5599781A (en) * 1995-07-27 1997-02-04 Haeggberg; Donna J. Automatic dishwashing detergent having bleach system comprising monopersulfate, cationic bleach activator and perborate or percarbonate
US5618850A (en) * 1995-03-09 1997-04-08 Focal, Inc. Hydroxy-acid cosmetics

Also Published As

Publication number Publication date
ES2106701T3 (es) 2003-03-16
DE19545853A1 (de) 1997-06-12
ES2106701T1 (es) 1997-11-16
JPH09157142A (ja) 1997-06-17
EP0778020A1 (de) 1997-06-11
US5888484A (en) 1999-03-30
DE59609648D1 (de) 2002-10-17
BR9605900A (pt) 1998-08-18
EP0778020B1 (de) 2002-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3669657B2 (ja) 毛髪の漂白処理剤
JP4587414B2 (ja) 毛髪の脱色あるいはブロンド化用薬剤
JPH1112140A (ja) 毛髪を脱色するための処理剤
EP2282714B1 (en) Composition and method for cream bleach product
US5279313A (en) Two component composition and method for bleaching hair
US7074393B2 (en) Compositions for removing or lightening hair color
JP2007517823A (ja) 特に透明なゲルの形態である酸化処理用薬剤
JPH0834717A (ja) 髪の脱色のための美容用組成物とその調製方法および髪の脱色方法
MXPA97002962A (en) Microgranules to decolor the hair, free of po
JP2002205918A (ja) 粉末状の化粧料ならびにこれの製造方法
CA2143700C (fr) Compositions cosmetiques pour la decoloration des cheveux, procede de preparation et utilisation
WO1999062469A1 (de) Blondiermittel
EP1239820B1 (de) Blondiermittel
JP3280991B2 (ja) プラスタ―ベースの固形化粧品組成物の調製方法およびそれによって得られた化粧品組成物
JP2002302427A (ja) 毛髪の脱色処理剤
WO2013131576A1 (en) Foamable bleaching compositions comprising a thermo-sensitive polymer

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100422

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term