JP3665107B2 - 用紙スタッカ装置 - Google Patents

用紙スタッカ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3665107B2
JP3665107B2 JP9990795A JP9990795A JP3665107B2 JP 3665107 B2 JP3665107 B2 JP 3665107B2 JP 9990795 A JP9990795 A JP 9990795A JP 9990795 A JP9990795 A JP 9990795A JP 3665107 B2 JP3665107 B2 JP 3665107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
transport
speed
transport table
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9990795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08268630A (ja
Inventor
網 宏 棚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Forms Co Ltd
Original Assignee
Toppan Forms Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Forms Co Ltd filed Critical Toppan Forms Co Ltd
Priority to JP9990795A priority Critical patent/JP3665107B2/ja
Publication of JPH08268630A publication Critical patent/JPH08268630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3665107B2 publication Critical patent/JP3665107B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Forming Counted Batches (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、用紙処理装置等の排出側に取り付けられ、単片状態で排出される用紙を所定枚数毎に積み重ねる用紙スタッカ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種スタッカ装置としては、特公平6−45419号公報に記載された区分け装置が知られている。この区分け装置は、上流側コンベヤの支持ロール上に降下可能な上流側押圧材と、この上流側押圧材からほぼ単片用祇の一単位長さに相当する距離だけ下流における下流側コンベヤ上に降下可能な下流側押圧材とを有し、カウンタによって計数された所定番目の単片用紙が前記支持ロ一ルを通過したときに、前記両押圧材を一斉に降下させて、単片用紙の列を区分けするよう構成したものである。
【0003】
また、上記におけるスタッカ装置は、処理した用紙の処理順に、若い順番の用紙が下になって重ねられる。このため垂直に積重ねした場合は、再度処理したり、配布するとき等は順番が逆になってしまい、処理の都合上大変不便なものとなっていた。本発明者は、このような不都合を解消するために図8に示すような連続用紙の処理装置を採用することを試みた。この処理装置は、用紙切断装置2と用紙集積装置3とを備えている。前記切断装置2は、あらかじめ所定のデータが一定の順番にしたがって印刷された連続用紙20をガイドするガイド板4と、供給ローラ5と、連続用紙20のマージナル部21を切断除去するスリッタ6を備えるとともにマージナル孔22を利用して連続用紙20を移送するトラクタ7と、ガイドローラ8と、各切り用ミシン目23で連続用紙20を切断して単位用紙20aとするカッタ9と、ガイドローラ10と排出ローラ11とを有している。
【0004】
また、用紙集積装置3は、用紙切断装置2から排出された単位用紙20aを、導入ベルト12に導入して順次堆積し、さらに集積ベルト13で所定方向に移送して集積するものである。そして導入ベルト12の用紙載置面は、排出ローラ11より下位に位置しており、排出ローラ11から用紙が順次排出される際、先に供給された単片用紙が上に位置するように順に階段状に重ねられるよう構成されている。
【0005】
【発明解決しようとする課題】
ところが、これら従来の装置にあっては、単片用紙の列を区分はできるものの区分けした複数の単片用紙を垂直に積み重ねることはできなかった。本発明はこのような問題点を解消した用紙スタッカ装置を提供するものであり、区分けされた単片用紙を簡単な構造で積み重ねる用紙スタッカ装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上述した目的を達成するために本発明の用紙スタッカ装置は、
処理装置から排出された用紙を積み重ねて集積する用紙スタッカ装置であって、
前記処理装置から排出された用紙を、先に排出された用紙が上に位置するように順に階段状に重ね合わせ、用紙群に区分けした状態で搬送する第一搬送テーブルと、
前記第一搬送テーブル上を搬送されてきた用紙が載置され、該用紙を搬送する第二搬送テーブルと、
前記第二搬送テーブルの後段側に搬送経路に突出入可能に設けられた第1のストッパと、
前記第一搬送テーブルの搬送速度と前記第二搬送テーブルの搬送速度とを独立して制御し、前記第一搬送テーブル上を搬送されてきた用紙群を構成する全ての用紙が前記第二搬送テーブル上に載置された後に、前記第二搬送テーブル上に載置された用紙が前記第1のストッパによって前記第二搬送テーブル上で積み重ねられるように前記第二搬送テーブルにおける搬送速度を高速にし、前記第二搬送テーブル上で前記用紙の積み重ねが終了した後に、前記第1のストッパを引き込むとともに、前記第二搬送テーブルにおける搬送速度を基準速度とする制御手段とを有する。
【0007】
【作用】
搬送テーブル上に単片用紙を順次供給し、先に供給された単片用紙が上に位置するように順に階段状に重ねて所望単位毎に供給することを前提にして、搬送テーブル上で搬送される用紙の前方側でストッパを突出させ前記搬送テーブルの移送速度を高速に切り替えることにより用紙を積み重ねることができるものである。
【0008】
【実施例】
以下、本発明の好適な一実施例を添付図面に基づき詳細に説明する。ここにおいて、図1は用紙スタッカ装置とその制御系統を示す概略的な側面図、図2〜図3は搬送手段たる搬送テーブルの動作を脱明する概略的な側面図、図4はその制御動作を示すタイムチャートである。また、図5〜図7は第一〜第三搬送テーブルの駆動状態のフロー図である。
【0009】
図1に示すように、用紙スタッカ装置1は、例えば、図8に示したような連続用紙の処理装置の排出ローラ11から排出される用紙をカウントする用紙カウンタ26、および前記排出ローラ11の排出口より少し高めの載置面を有する第一搬送テーブル21、さらにこの第一搬送テーブル21の後段には、第二搬送テーブル22、第三搬送テーブル23が順次設けられている。これら第一搬送テーブル21、第二搬送テーブル22、第三搬送テーブル23は互いに重ね移動される用紙を順次受け渡して行くためにコンベアベルトが交互に入り組んだ状態に構成される。また搬送速度は、制御部41が各第一搬送テーブル21、第二搬送テーブル22、第三搬送テーブル23を独立してコントロールできるようにそれぞれコントローラ27、28、29を介して別個に制御される。また、第一搬送テーブル21と第二搬送テーブル22のそれぞれ後段側には、搬送経路に突出入可能な第2のストッパー24と第1のストッパー25とが設けられ制御部41がそれぞれ別個にコントロールできるようにコントローラ31、32を介して制御される。
【0010】
33は、用紙の区分け枚数(積み重ね束の枚数)を設定する入力部、および34は、入力データや制御プログラムが記憶される記憶部である
【0011】
次に、図2〜図4に基づいて、処理された用紙の区分け状態、積み重ねされる状態を説明する。例えば区分け積み重ね枚数を10枚に設定した場合について説明すると、まず処理が開始されると第一搬送テーブル21、第二搬送テーブル22は、搬送速度を基準速度で駆動される(図5のステップ111と、図6のステップ121)。さらに単片用紙20aは、排出ローラ11から順次供給され第一搬送テーブル21に、先に供給された単片用紙20aが上に位置するように順に階段状に重ねられる。(図2のA、B)この状態で用紙カウンタ26が用紙10枚をカウントするとストッパ24が駆動し、第一搬送テーブル21上に突出するとともに第一搬送テーブル21の搬送速度が中速になり(図2のC、図5のステップ112から113、114)排出ローラ11から順次供給される用紙の間に隙間ができて区分けされる。
【0012】
第一搬送テーブル21上で区分けが終了すると第一搬送テーブル21のストッパ24が引き込み、搬送速度が基準速度になるとともに、処理が終了しなければ順次、一搬送テーブル21に排出ローラ11から次の区分け用紙が順次供給される(図2のD、図5のステップ115からステップ116そして117から112へ)。
【0013】
一方、第二搬送テーブル22は、第一搬送テーブル21上で区分けが終了した後に、さらに区分けされた用紙群がすべて第二搬送テーブル22に載置完了した後にストッパ25を突出させるとともに第二搬送テーブル22の搬送速度を高速にする(図2のE、図6のステップ123から124、125)。
【0014】
第二搬送テーブル22上で積重ねが終了すると第二搬送テーブル22のストッパ25が引き込み、搬送速度が基準速度になるとともに、処理が終了しなければ第一搬送テーブル21から次の区分け用紙群が順次供給される(図6のステップ126から127、そして128から122へ)。
【0015】
さらに、第三搬送テーブル23では、第二搬送テーブル22上で積重ねがされると、停止していたテーブルを基準速度に駆動し、積重ね用紙を第二搬送テーブル22から第三搬送テーブル23引き受け載置が完了すると停止する(図3のF〜H、図7のステップ101から104)。そして、処理が終了しなければステップ105から101へもどる。
【0016】
上記において、第二搬送テーブル22上でストッパ25を突出させるとき、用紙を積み上げるとき左側に少し傾斜させている。これは、第二搬送テーブル22の搬送速度を高速にしたとき用紙が積み上げられやすくしているものである。積み上げ後は、用紙が垂直になるように、このストッパ25は垂直になって突き当てられる。
【0017】
なお、本発明は、上述した実施例に限らず、例えば、搬送テーブル上に単片用紙を順次供給し、先に供給された単片用紙が上に位置するように順に階段状に重ねて所望単位毎に供給する手段における所望単位毎に供給する方法として、第一搬送テーブル21の移送速度を可変にして実現したが、用紙処理装置の供給を断続的に供給できるよう制御するようにしてもよい。
【0018】
【発明の効果】
以上説明したところで明らかなように、本発明によれば、先に供給された単片用紙が上に位置するように順に階段状に重ねて所望単位毎に供給することを前提にして、搬送テーブル上で搬送される用紙の前方側でストッパを突出させ前記搬送テーブルの移送速度を高速に切り替えることにより、容易に用紙を垂直に積み重ねることができるものであり、用紙の処理順も処理した順に上から積み重ねられ、次の処理の繁雑さがなくなり、産業上極めて有益なものとなる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】用紙スタッカ装置とその制御系統を示す概略的な側面図
【図2】搬送手段たる搬送テーブルの初期動作を脱明する概略的な側面図。
【図3】搬送手段たる搬送テーブルの動作を脱明する概略的な側面図。
【図4】搬送手段たる搬送テーブル等の制御動作を示すタイムチャート
【図5】第一搬送テーブルを中心とする駆動状態のフロー図
【図6】第二搬送テーブルを中心とする駆動状態のフロー図
【図7】第三搬送テーブルを中心とする駆動状態のフロー図
【図8】連続用紙の処理装置の側面説明図
【符号の説明】
1 用紙スタッカ装置
11 排出ローラ
21 第一搬送テーブル
22 第二搬送テーブル
23 第二搬送テーブル
24 ストッパー
25 ストッパー
27 コントローラ
28 コントローラ
29 コントローラ
31 コントローラ
32 コントローラ

Claims (3)

  1. 処理装置から排出された用紙を積み重ねて集積する用紙スタッカ装置であって、
    前記処理装置から排出された用紙を、先に排出された用紙が上に位置するように順に階段状に重ね合わせ、用紙群に区分けした状態で搬送する第一搬送テーブルと、
    前記第一搬送テーブル上を搬送されてきた用紙が載置され、該用紙を搬送する第二搬送テーブルと、
    前記第二搬送テーブルの後段側に搬送経路に突出入可能に設けられた第1のストッパと、
    前記第一搬送テーブルの搬送速度と前記第二搬送テーブルの搬送速度とを独立して制御し、前記第一搬送テーブル上を搬送されてきた用紙群を構成する全ての用紙が前記第二搬送テーブル上に載置された後に、前記第二搬送テーブル上に載置された用紙が前記第1のストッパによって前記第二搬送テーブル上で積み重ねられるように前記第二搬送テーブルにおける搬送速度を高速にし、前記第二搬送テーブル上で前記用紙の積み重ねが終了した後に、前記第1のストッパを引き込むとともに、前記第二搬送テーブルにおける搬送速度を基準速度とする制御手段とを有する用紙スタッカ装置。
  2. 請求項1に記載の用紙スタッカ装置において、
    前記第1のストッパは、前記第二搬送テーブルに載置された用紙が積み重ねられる際に該用紙の搬送方向下流側に傾斜して突出することを特徴とする用紙スタッカ装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の用紙スタッカ装置において、
    前記第一搬送テーブルの後段側に搬送経路に突入出可能に設けられた第2のストッパを有し、
    前記制御手段は、前記第一搬送テーブル上にて所定枚数の用紙が重ね合わされた場合に、前記第一搬送テーブルの搬送速度を上昇させるとともに、前記第2のストッパを前記第一搬送テーブルの搬送経路に突出させることを特徴とする用紙スタッカ装置。
JP9990795A 1995-03-31 1995-03-31 用紙スタッカ装置 Expired - Fee Related JP3665107B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9990795A JP3665107B2 (ja) 1995-03-31 1995-03-31 用紙スタッカ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9990795A JP3665107B2 (ja) 1995-03-31 1995-03-31 用紙スタッカ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08268630A JPH08268630A (ja) 1996-10-15
JP3665107B2 true JP3665107B2 (ja) 2005-06-29

Family

ID=14259856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9990795A Expired - Fee Related JP3665107B2 (ja) 1995-03-31 1995-03-31 用紙スタッカ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3665107B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7152781B2 (ja) * 2019-08-02 2022-10-13 株式会社ミヤコシ 搬送集積装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08268630A (ja) 1996-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4280690A (en) Collator
US4285607A (en) Apparatus for feeding single sheets from a magazine to the printing cylinder of a printing office machine or data processing machine and for stacking the single sheets arriving from the printing cylider
US7125216B2 (en) Device for loading a three-knife trimmer
US6659445B2 (en) Arrangement for forming a third stream of first and second streams comprised of printed products
JPH02261740A (ja) 板紙の供給装置
US4851075A (en) Machines for collating forms
JPS62146695A (ja) 自己接着性付箋紙ブロツクを造るための方法および装置
US6019047A (en) Gripper conveyor with preliminary ink jet
JP3665107B2 (ja) 用紙スタッカ装置
US5927170A (en) Method and apparatus for cutting and stacking sheets of a web material
US4234178A (en) Process and apparatus for the production of book blocks
US6942216B1 (en) Device and method for distributing a predetermined number of sheets from a group of sheets path
JPH02147552A (ja) 単一シート処理用高速プリンタに用いる紙送り装置
JP4704879B2 (ja) 製本装置
CN100421934C (zh) 用于印刷材料的横切割机
US6203001B1 (en) Arrangement for depositing sheets output by an office machine
JP3247869B2 (ja) 用紙処理装置
JPH09301614A (ja) 画像形成システム
US20050011726A1 (en) Product transfer system and method
JP2001072323A (ja) 丁合装置
JP3719488B2 (ja) 写真焼付装置
US6796552B2 (en) Signature delivery device and method
JPS617170A (ja) シ−ト状物品の整列積層装置
JPH08268629A (ja) 搬送用紙区分け装置
JPH0432859A (ja) 原稿給送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041008

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100408

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100408

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110408

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120408

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130408

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees