JP3665079B2 - ビ芳香族化合物およびそれらを含む医薬および化粧品組成物 - Google Patents

ビ芳香族化合物およびそれらを含む医薬および化粧品組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3665079B2
JP3665079B2 JP50180399A JP50180399A JP3665079B2 JP 3665079 B2 JP3665079 B2 JP 3665079B2 JP 50180399 A JP50180399 A JP 50180399A JP 50180399 A JP50180399 A JP 50180399A JP 3665079 B2 JP3665079 B2 JP 3665079B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ynyl
prop
group
benzoic acid
tert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50180399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002515068A (ja
Inventor
ベルナールドン,ジャン―ミシェル
トルーウィユ,シモン
Original Assignee
ガルデルマ・リサーチ・アンド・ディベロップメント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ガルデルマ・リサーチ・アンド・ディベロップメント filed Critical ガルデルマ・リサーチ・アンド・ディベロップメント
Publication of JP2002515068A publication Critical patent/JP2002515068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3665079B2 publication Critical patent/JP3665079B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4926Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having six membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4986Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with sulfur as the only hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D335/06Benzothiopyrans; Hydrogenated benzothiopyrans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/92Oral administration

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

本発明は新規の有用な産業生産物としてのビ(bi)芳香族化合物に関し、その化合物の芳香族環がプロピニレンまたはアレニレンの二価基によって結合されている。本発明はまた、これらの化合物をヒト用または動物用の医薬、さらにまた化粧品の組成物のために使用することに関する。
本発明の化合物は、細胞の分化および増殖において顕著な活性を有し、さらに特に皮膚の角質化による機能障害、炎症性および/または免疫アレルギー性を発症要因とする皮膚疾患(のようなもの)、良性あるいは悪性の皮膚または上皮増殖に関する局所的および全身的処置に用途を有する。これに加えて、これらの化合物は光線で誘起されたり、加齢によって起きる皮膚の老化を防ぐための結合組織の異常病変の処置および傷あとの機能障害の処置に使用し得る。さらに、これらの化合物は眼科学の分野、特に角膜疾患の処置に用途を有する。
本発明の化合物はまた、身体および毛髪の衛生上の化粧品組成物にも使用できる。
ビ芳香族化合物はすでにEP-661,258に開示されており、その芳香族環は、医薬および化粧品の組成物において活性を有する物質として、プロピニレンの二価基と結合する。
EP-661,258の化合物は次の一般式に相応する:
Figure 0003665079
式中、Arは、R5基によって場合により置換された芳香族二価基またはヘテロ原子が窒素であるときR6基によって場合により置換された複素環式芳香族二価基であり、
R1は、H、−CH3、−CH2OR6、−OR6、−COR7または−S(O)tR9を表わし、tは0、1、2であり、
R2およびR3は、H、C1−C20のアルキル、−OR6、−SR6を表わし、あるいはR2とR3は一緒に、メチル基によって場合により置換され、および/または酸素または硫黄原子によって場合により遮断された5−または6−員環を形成し、
R4およびR5は、H、ハロゲン、低級アルキルまたは−OR6を表わし、
R6は、H、低級アルキルまたは−COR9を表わし、
R7は、H、低級アルキル、
Figure 0003665079
または−OR8を表わし、
R8は、H、直鎖または分枝C1−C20のアルキル、アルケニル、モノまたはポリヒドロキシアルキル、場合により置換されたアリールまたはアラルキル、糖、アミノ酸、またはペプチド残基であり、
R9は、低級アルキルを表わし、
RおよびR’は、H、低級アルキル、モノまたはポリヒドロキシアルキル、場合により置換されたアリール、糖、アミノ酸、またはペプチド残基を表わし、あるいはRおよびR’は一緒に複素環を形成し、
Xは、二価基を表わし、右から左あるいはその逆に次の式を有する:
Figure 0003665079
式中、R10は、H、低級アルキル、または−OR6を表わし、
R11は、−OR6を表わし、
あるいはR10およびR11は一緒に、オキソ(=0)基を形成する。
さらに、R1がカルボキシル酸官能基であるとき前記の式の当該化合物の塩を形成し、当該化合物の光学および幾何異性体である。
本発明の化合物は、EP-661,258中の化合物に比して、−X−Ar−R1置換基が、R2基に対しまたはR2およびR3が一緒に形成する5−または6−員環に対してオルト位にあり、一方、EP-661,258においては、−X−Ar−R1置換基が、メタ位にあることで基本的に異なっている。
その理由は、この構造上の修飾がその医薬および化粧品としての効能を大いに増加させること、それに加えて副作用を低下させることが、おどろくべきことに予想に反して判明したからである。
本発明の主題は従って次の一般式で表わされる新規化合物である:
Figure 0003665079
式中、Arは、次の(a)〜(c)式から選んだ基を表わし、
Figure 0003665079
Zは、酸素原子または硫黄原子であり、
R1は、−CH3、−CH2−O−R6または−COR7を表わし、
R2は、−OR8、−SR8またはポリエチル基を表わし、後者の場合、R4は直鎖または分枝C1−C20のアルキルを表わし、X−Ar結合についてオルトまたはメタ位にあり、
R3は、低級アルキルを表わし、あるいは
R2およびR3は一緒に、少なくとも一つのメチルで場合により置換され、および/または酸素原子または硫黄原子で場合により遮断された5−または6−員環を形成し、
R4は、H、ハロゲン、直鎖または分枝C1−C20のアルキル、−OR8、ポリエーテル基、またはアリールを表わし、
R5は、H、ハロゲン、直鎖または分枝C1−C20のアルキルまたは−OR8基を表わし、
R6は、H、低級アルキルまたは−COR9基を表わし、
R7は、H、低級アルキル、
Figure 0003665079
または−OR10を表わし、
R8は、H、低級アルキルまたは−COR9を表わし、
R9は、低級アルキルを表わし、
R10は、H、直鎖または分枝C1−C10のアルキル、アルケニル、モノまたはポリヒドロキシアルキル、場合により置換されたアリールまたはアラルキル、または糖残基を表わし、
r’およびr”は、H、低級アルキル、モノまたはヒドロキシアルキル、場合により置換されたアリール、アミノ酸、糖残基であり、あるいは窒素原子と共に一緒になって複素環を形成し、
Xは二価基を表わし、右から左およびその逆に次の式を有し:
Figure 0003665079
R11は、Hまたは−OR6を表わし、R6は上記と同じ意味を有し、
R12は、Hまたは低級アルキルを表わし、
R11およびR12は一緒に、オキソ(=0)基を形成し、
およびR1がカルボキシル酸官能基であるとき、式(I)の化合物の塩を形成し、式(I)の当該化合物の光学および幾何異性体である。
本発明の化合物を塩の形で準備する場合、その塩はアルカリ金属またはアルカリ土類金属またはその代りに亜鉛または有機アミンの塩が好ましい。
本発明に従って、低級アルキル基はC1−C6の意味と理解し、メチル、エチル、イソプロピル、ブチル、tertブチル、ヘキシル基が好ましい。
直鎖または分枝であり得るC1−C20のアルキル基は、特にメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ヘキシル、ヘプチル、2−エチルヘキシル、オクチル、ノニル、ドデシル、ヘキサデシル、オクタデジル基の意味と理解する。
モノヒドロキシアルキル基は、2つまたは3つの炭素原子を有する基が好ましく、特に2−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシプロピルまたは3−ヒドロキシプロピル基の意味と理解する。
ポリヒドロキシアルキル基は、3〜6の炭素原子および2〜5ヒドロキシル基を好ましくは有する基であり、例えば2,3−ジヒドロキシプロピル、2,3,4−トリヒドロキシブチル、2,3,4,5−テトラヒドロキシペンチル基またはペンタエリトリトール残基の意味と理解する。
ポリエーテル基は、1〜6の炭素原子および1〜3の酸素または硫黄原子を好ましくは有する基であり、例えばメトキシメチルエーテル、メトキシエトキシメチルエーテル、メチルチオメチルエーテル基の意味と理解する。
アリールは、ピリジル基、チオフェニル基またはフェニル基の意味と理解し、場合によりこれらの基は、少なくともそれぞれ1つのハロゲン原子、1つのヒドロキシル、1つのニトロ官能基、1つの低級アルキル、1つのCF3基、アセチル官能基で場合により保護され、または1または2の低級アルキルで場合により置換された1つのアミノ基、1つのアルコキシ基、1つのポリエーテル基により置換されている。アリールは、フェニル基の意味と理解するのが好ましく、場合により、フェニル基は、少なくともそれぞれ1つのハロゲン原子、1つのヒドロキシル、1つのニトロ官能基、1つの低級アルキル、1つのCF3基、アセチル官能基で場合により保護され、または1または2の低級アルキルで場合により置換された1つのアミノ基、1つのアルコキシ基、1つのポリエーテル基により置換されている。後者は上記定義のとおりである。
置換基がアルコキシ基の場合、アルコキシル基はC1−C12のアルコキシ基が好ましく、特に、例えばメトキシ、エトキシ、プロピルオキシ、イソプロピルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、ノニルオキシ基である。
アラルキルは、ベンジルまたはフェネチル基の意味と理解するのが好ましく、少なくともそれぞれ1つのハロゲン原子、1つのヒドロキシル、1つのニトロ官能基により場合により置換されている。
アルケニルは、2〜5の炭素原子を有し、1つ以上のエチレン不飽和を示す基が好ましく、その中で特にアリル基のような基がもっと好ましいという意味に理解する。
糖残基は、特にグルコース、ガラクトース、マンノースまたはグルクロン酸から誘導される残基の意味と理解する。
アミノ酸残基は、特にリジン、グリシンまたはアスパラギン酸から誘導される残基の意味と理解する。
複素環は、前記の定義のとおり、4−位が低級C1−C6のアルキルまたはモノまたはモノヒドロキシアルキルで場合により置換されたピペリジン基、モルホリノ基、ピロリジノまたはピペラジノ基の意味と理解するのが好ましい。
R4およびR5がハロゲンを表わす場合、ハロゲンは、フッ素、塩素または臭素原子が好ましい。
好ましい具体例として、本発明の化合物は次の一般式に相応する:
Figure 0003665079
式中、Arは、次の(a)または(b)の基を表わす:
Figure 0003665079
R1は、−COR7を表わし、
R5およびR7は、前記式(I)での定義のとおりであり、
Xは、二価基を表わし、右から左またはその逆に次の式を有する:
Figure 0003665079
R11およびR12は、Hを表わし、
R13およびR14は、共に同一であるか互いに相異するかどちらかで、Hまたは−CH3を表わし、
Yは、酸素原子、硫黄原子、メチレン、エチリデン、イソプロピリデン二価基を表わし、
nは、1または2である。
本発明の前記式の(I)および式(II)に相応する化合物の中から特に次の化合物を列挙する:
2−ヒドロキシ−4−[3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸メチル、
2−ヒドロキシ−4−[3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
2−ヒドロキシ−4−[3−ヒドロキシ−3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸メチル、
2−ヒドロキシ−4−[3−ヒドロキシ−3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
2−ヒドロキシ−4−[3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸メチル、
2−ヒドロキシ−4−[3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
4−[3−ヒドロキシ−3−(5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
4−[3−ヒドロキシ−3−(5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−イル)プロプ−1イニル]安息香酸、
4−[3−(5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−5−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−5−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸、
4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−5−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−(メトキシメトキシ)フェニル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−(メトキシメトキシ)−フェニル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸、
4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−ヒドロキシフェニル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−ヒドロキシフェニル)プロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸、
4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
4−[3−(5−tert−ブチル−4−(メトキシメトキシ)−ビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
4−[3−(5−tert−ブチル−4−(メトキシメトキシ)−ビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸、
4−[3−(5−tert−ブチル−4−メトロキシビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
4−[3−(5−tert−ブチル−4−メトロキシビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸、
4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−3−メトキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−3−メトキシプロプ−1−イニル]安息香酸、
4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)−プロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
6−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)−プロプ−1−イニル]ニコチン酸エチル、
4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]ベンズアルデヒド、
4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]フェノール、
4−[3−(5−tert−ブチル−4−ヒドロキシビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
4−[3−(5−tert−ブチル−4−メトキシビフェニル−3−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
4−[3−(5,6,7,8−テトラヒドロ−5,5,8,8−テトラメチル−1−ナフチル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
2−ヒドロキシ−4−[3−(5,6,7,8−テトラヒドロ−5,5,8,8−テトラメチル−1−ナフチル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
2−ヒドロキシ−4−[3−ヒドロキシ−3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸メチル、
2−ヒドロキシ−4−[3−ヒドロキシ−3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
2−ヒドロキシ−4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]ベンズアミド、
N−エチル−4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]ベンズアミド、
N−(4−ヒドロキシフェニル)−4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]ベンズアミド、
4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸モルホリド、
4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−2−イニル]安息香酸、
4−[3−(5,5,8,8−テトラメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−イル)プロプ−2−イニル]安息香酸、
4−[3−(4,4−ジメチル−6−フェニルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
4−[3−(4,4−ジメチル−6−フェニルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
4−[3−(4,4−ジメチル−6−フェニルチオクロマン−8−イル)プロプ−2−イニル]安息香酸、
4−[3−(4,4−ジメチル−6−(p−トリル)チオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
4−[3−(5,5,8,8−テトラメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−イル)プロプ−2−イニル]安息香酸、
4−[3−(5,5,8,8−テトラメチル−3−(p−トリル)−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
4−(3−[3−(4−メソキシフェニル)−5,5,8,8−テトラメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−イル]プロプ−1−イニル)安息香酸、
2−ヒドロキシ−4−[3−(5,5,8,8−テトラメチル−3−(p−トリル)−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
3−ヒドロキシ−4−[3−(5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸。
本発明のもう一つの主題は、表Aで表わす反応図式に従った前記の式(I)の化合物製造のための工程である。
Figure 0003665079
式(I)の化合物は、ハロゲン誘導体(1)(臭素またはヨウ素誘導体が好ましい)をマグネシウム誘導体に転化し、次いでCuBrの存在下でメトキシアレンと反応せしめ、プロパギル誘導体(2)を生成せしめて製造できる。後者は続いて、例えばビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)塩化物などのパラジウム触媒のトリエチルアミンなどの溶液の存在下でハロゲン誘導体(3)(ヨウ素または臭素誘導体が好ましい)と結合せしめる。
式(I)の化合物はまた、トリメチルシリルアセチドリチウムとアルデヒド化合物(4)との反応、フッ化テトラブチルアンモニウムのTHF溶液による脱保護を含む一連の反応によってプロパギルアルコールを生成せしめて製造できる。後者を例えばビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)塩化物などのパラジウム触媒のトリエチルアミンなどの溶液の存在下で、ハロゲン誘導体(ヨウ素または臭素誘導体が好ましい)と結合させることによって、ヒドロキシル化された本発明の式(I’)の化合物が得られる。後者を、アルコール官能基をヨウ化トリメチルシリルのヘキサンのような溶液の存在下で炭化物に還元するか、または塩化メチレンのような塩素化溶液中のBF3・Et2Oの存在下でシラン(トリエチルシランのような)から水素化物へ移動するかによって、その結果として式(I)の化合物が得られる。
式(I)の化合物はまた、ジクロロメタンのような塩素化溶液中のLewis酸(例えばAlCl3)の存在下での式(8)の塩化ベンゾイルと式(9)のアセチレン誘導体との反応を含む一連の反応によって製造できる。このようにして得られたアセチレン性ケトン(10)はアルコール溶剤(例えばメタノール)中の水素化ホウ素ナトリウムのようなアルカリ金属水素化物の作用によって、本発明(I’)のヒロドキシル化合物に還元される。(I’)のアルコール官能基の炭化物への還元は上記のように実行され結果として式(I)の化合物が得られる。
式(I”)のアレン化合物は、ヘプタンまたはTHF溶液中の塩基(NaOH、Et3N、DBU)の存在下で式(I)の化合物を加熱することによって製造できる。
式(II)の好ましい化合物の合成のための出発物質は、Y基の意味に依存して、それぞれ異なった反応図式に従って得られる。
Yが硫黄原子の場合、R13およびR14は−CH3を表わし、n=2であり、すなわち
4,4−ジメチルチオクロマニル誘導体では、それを次の反応図式に従って、2−ブロモチオフェノールを炭酸カリウムまたは水素化ナトリウムのDMF溶液の存在下の4−ブロモ−2−メチル−2−ブテンと結合させ、p−トルエンスルホン酸の存在下、または塩化アルミニウムまたはポリリン酸の存在下で環化することによって得られる:
Figure 0003665079
Yが酸素原子の場合、R13およびR14は−CH3を表わし、n=2であり、すなわち4,4−ジメチルクロマニル誘導体は、次の反応図式に従って、フェノールを塩化第二スズの存在下で3−メチル−3−ブテン−1−イルジフェニルリン酸塩と反応せしめて、次にブチルリチウムおよびテトラメチルエチレンジアミンの存在下で酸化リチウム化し、そしてジイオドメタンと反応せしめて(K, McWillams, J. Org. Chem., 1966, 61, 7408-14)得られる:
Figure 0003665079
Yがイソプロピル基の場合、R13およびR14は−CH3を表わし、n=2であり、すなわちテトラヒドロテトラメチルナフチル誘導体は、次の反応図式に従って、3−ブロモフェノールを塩化アルミニウムの存在下で2,5−ジクロロ−2,5−ジメチルヘキサンと反応せしめ、次にそれをパラジウム炭または蟻酸または水素の存在下で水素化分解し、トリフレート誘導体を形成し、次いでヒドロホルミル化を行なって得られる。(H. Kotsuki, Synthesis, 1996, 470-2.)
Figure 0003665079
Yがメチレンの場合、R13およびR14は−CH3を表わし、n=2であり、すなわちテトラヒドロジメチルナフチル誘導体は2−ブロモアニソールを例えばPdCl2/(dppf)(R. L. Danheiser, J. Org. Chem., 1995, 60, 8341-8350)のようなパラジウム触媒の存在下で1−ブロモ−4−メチルペント−3−エンの亜鉛誘導体と結合させ、次に例えば、酸化アルミニウムのようなLewis酸の存在下でそれを環化し、次いで、BBr3で脱メチル化し、トリフレートの形成およびヒドロホルミル化を上記のように形成して得られる。
この一連の反応は、次の反応図式で表わされる:
Figure 0003665079
R1が−COOHを表わす場合、R1をアルキル、アリルまたはtert−ブチルタイプの保護基で保護しながら化合物を製造する。
遊離形態への転化は:
−アルキル保護基の場合、水酸化ナトリウムまたは水酸化リチウムの、例えばメタノールのようなアルコール溶液またはTHF溶液を使用して;
−アリル保護基の場合、モルホリンのような第二級アミンの存在下で、遷移金属錯体のような触媒を使用して;
−tert−ブチルタイプの保護基の場合、ヨウ化トリメチルシリルを使用して実行される。
R1が−OHである場合、化合物は、これに相応する酸を水酸化リチウムアルミニウムの存在下で還元して得られる。
R1
Figure 0003665079
である場合、化合物は、これに相応する酸を例え
ば塩化チオニルのような酸塩化物に転化し、次にアンモニアまたは適当なアミンと反応せしめて得られる。
本発明のもう一つの主題は、上記の定義による医薬としての式(I)の化合物である。
これらの化合物は、マウス胎児の奇形癌細胞の細胞分化テスト(F9)
(Cancer Research, 43, p. 5268, 1983)および/または、マウスについてTRAによる誘発後のオルニチン・デカルボキシラーゼの阻害テスト(Cancer Research, 38, p. 793-801, 1978)において活性を表わす。これらのテストは、この化合物の細胞分化および増殖のそれぞれについての活性の存在を示している。
細胞の分化テスト(F9)において、レチン酸レセプターにおけるアンタゴニスト活性のようなアゴニスト活性を評価することができる。その理由は、アンタゴニストが、このテストにおいて単独に使用した場合は不活性であるが、プラスミノーゲン活性剤の形態および分泌に対するアゴニスト・レチノイドによって生じる効果を部分的にまたは完全に阻害するからである。これらの化合物はまた、フランス特許出願No.95-07302、(本出願人により1995年7月19日出願)に記述されているように、イチノイン酸レセプター(RAR)アンタゴニストを同定するテストにおいても活性を示す。このテストは次ぎの段階を含む:(i)十分な量のRAR作用分子を哺乳動物の皮膚に局所的に塗布する。(ii)RAR拮抗活性を示し得る分子を、同じ哺乳動物またはその哺乳動物の同じ部分の皮膚に段階(i)の前後および途中で全身的または局所的に投与する。(iii)このように処理した哺乳動物の皮膚のその部分における反応を評価する。かくして、哺乳動物の耳にRAR作用分子を局所的に塗布した反応は、耳の厚さの増大に相応し、RAR拮抗分子の全身的または局所的投与によって阻害される。
本発明の化合物は、次の分野の処置に特に適応する。
1)細胞の分化および増殖を含む角質化による機能障害に関連した皮膚科疾患の処置、とりわけ尋常性ざ瘡、面ぼう、多型性ざ瘡、ざ瘡しゅさ、小結節包嚢ざ瘡、凝塊ざ瘡、老年性ざ瘡および太陽光線、薬品、職業上等に起因する二次的ざ瘡の処置。
2)角質化による機能障害、とりわけ魚鱗癬、魚鱗癬様疾患、ダリエー病、掌蹠角皮症、白斑症、白斑症様疾患、または皮膚あるいは口腔粘膜苔癬の処置。
3)炎症性および/または免疫アレルギー性の発症要因を有する角質化による機能障害に関連した皮膚科の疾患、とりわけ皮膚、粘膜、爪などすべての形態の乾癬、乾癬様リウマチ、湿疹、呼吸器性アトピーのようなアトピー性皮膚炎、歯肉肥厚の処置。さらにまた、この化合物は角質化の機能障害を示さないある種の炎症性疾患にも使用される。
4)良性あるいは悪性、ウイルス性の有無を問わず、尋常性ゆうぜい、扁平いぼ、ゆうぜい様皮膚発育異常症、葉状口腔乳頭腫症、とりわけ基底細胞および有棘細胞上皮腫など、すべての皮膚または上皮増殖の処置。
5)その他の、水胞性皮膚病および膠原病のような皮膚科機能障害の処置。
6)眼科の機能障害、とりわけ角膜疾患の処置。
7)光線で誘起されたり、加齢によって起きる皮膚の老化の処置または防止、化学線による角皮症および色素沈着形成、加齢または化学線に関連した老化病変等の軽減処置。
8)表皮性紅斑および/または局所的または全身的のコルチコステロイドに起因する真萎縮症、その他すべての形態の皮膚萎縮症の阻害と処置。
9)瘢痕形成に起因する機能障害の予防または処置、妊娠線の予防または修復処置。
10)皮脂漏過多ざ瘡または単純な皮脂漏のような皮脂腺機能の障害の処置。
11)癌性または前癌性疾患の処置と予防。
12)関節炎のような炎症性疾患の処置。
13)皮膚レベルまたは全身レベルのウイルス性発症母地におけるすべての疾患の処置。
14)脱毛症の予防と処置。
15)生体過敏反応発症要因を有する皮膚科または一般的疾患の処置。
16)動脈硬化症のような心臓血管システムに関連する疾患の処置。
上記の処置分野において、本発明の化合物は、レチノイド型活性、ビタミンDまたはそれらの誘導体、コルチコステロイド、遊離基に対する薬剤、α−ヒドロキシまたはα−ケト酸またはそれら誘導体、イオンチャネル遮断薬等を有する他の化合物との組合わせて有利に用いられる。ビタミンDまたはそれらの誘導体は、例えばビタミンD2またはD3の誘導体、とりわけ1,25−ジヒドロキシビタミンD3の意味と理解する。遊離基に対する薬剤は、例えばα−トコフェロール、超酸化不均化酵素、すなわちSOD、ユビキノン、ある種の金属キレート薬剤等の意味と理解する。α−ヒドロキシ、α−ケト酸またはそれらの誘導体は、例えば乳酸、リンゴ酸、クエン酸、グリコール酸、マンデル酸、酒石酸、グリセリン酸、アスコルビン酸またはそれらの塩、アミド、エステル等の意味と理解する。最後にイオンチャネル遮断薬は、例えばミノキシジル(2,4−ジアミノ−6−ピペリジノピリミジン3−オキサイド)およびその誘導体の意味と理解する。
本発明のもう一つの主題は、少なくとも一つの前記で定義した式(I)の化合物を含む医薬組成物であり、その化合物の光学および幾何異性体の一つ、またはその化合物の塩の一つである。
本発明の医薬組成物は特に前記の疾患の処置を意図し、特徴的なのは、それら組成物が薬学上許容し得る賦形剤を含み、その賦形剤が少なくとも一つの式(I)の化合物(その化合物の光学および幾何異性体の一つまたはその塩の一つである)から選択した投薬法と適合することである。
本発明の化合物による薬剤の投与は、経腸的に、非経口的に、局所的に、眼科的に実施する。
経腸投与のために、組成物は、錠剤、膠質ゼラチン、カプセル、糖衣錠、シロップ、懸濁液、液剤、散剤、顆粒剤、乳剤、重合体、脂質小胞、極微小球体、極小球体等の調節遊離の可能な形態で提供され得る。非経口投与のために、組成物は、浸液または注射液として液剤、懸濁液の形態で提供され得る。
本発明の化合物は、一般的に1日の投与量として、体重当り約0.01mg/kg〜100mg/kgを投与し、この量を1日に1〜3回摂取する。
局所的投薬のために、本発明の化合物にもとづく医薬組成物は、さらに特に皮膚および粘膜の処置を意図し、軟膏、クリーム、乳剤、塗布剤、散剤、含浸パッド、溶液、膠化体、スプレイ、ローション、懸濁液等の形態で提供され得る。それらの医薬組成物はまた、重合体、脂質小胞、極微小球体、極小球体重合体パッチ、ヒドロゲル等の形態で提供でき、それらは有効成分の調節遊離を可能にする。それらの局所投薬のための組成物はさらにまた無水または水性のどちらかの形態でも、臨床適応症に従って提供できる。
眼科の投与薬のためには、それらの組成物は、主として点眼液となる。
局所または眼科投与薬のためにこれらの組成物は、前記のとおり式(I)の化合物を少なくとも一つ含有し、あるいはその化合物の光学および幾何異性体の一つまたはその塩の一つを含有し、その濃度は、好ましくは、組成物の総重量当り0.001%と5%の間である。
本発明の式(I)の化合物はまた、化粧品の分野においても適用でき、とりわけ身体および毛髪の衛生の分野、特にざ瘡を発症した皮膚の処置、脱毛の回復処置および手当て、皮膚および毛髪の脂肪過多症の処置、太陽光線の悪影響防止手当て、生理的な皮膚乾燥の処置、光線により誘起されたり、加齢によって起きる皮膚の老化の防止および/または手当て等に適用できる。
化粧品の分野において、本発明の化合物はさらに、レチノイド型活性ビタミンDまたはそれらの誘導体、コルチコステロイド、遊離基に対する薬剤、α−ヒドロキシまたはα−ケト酸またはそれらの誘導体、代りのイオンチャネル遮断薬等を有する他の化合物との組み合わせて有利に用いられ、すべての後者の化合物は前記の定義のとおりである。
本発明のもう一つの主題は、従って化粧品組成物であり、特徴的なのは化粧品として許容し得る賦形剤を含み、その賦形剤が前記の定義のとおり、少なくとも一つの式(I)の化合物またはその化合物の光学または幾何異性体の一つまたはその塩の一つを含むことである。そして上述の化粧品組成物は、特にクリーム、乳液、ローション、膠化体、重合体、脂質小胞、極微小球体、石鹸、シャンプーの形態で提供できる。
本発明の化粧品組成物中の式(I)の化合物の濃度は、組成物の総重量につき0.001%と3%の間が適当である。
本発明の医薬および化粧品組成物には、追加して、不活性な添加剤、薬力学的または化粧品用活性添加剤、あるいはこれらの添加剤の組合せを含み、特に加湿薬剤;ヒドロキノン、アゼライン酸、コーヒー酸、こうじ酸のような脱色薬剤;グリセロール、PEG400、チアモルホリノン、およびその誘導体、尿素のような水化剤;S−カルボキシメチルシステイン、S−ベンジルシステアミン、それらの酸または誘導体、過酸化ベンゾイルのような抗脂漏症または抗ざ瘡薬剤;エリスロマイシンおよびそのエステル、ネオマイシン、クリンダマイシンおよびそのエステル、テトラサイクリンのような抗生物質;ケトコナゾール、4,5−ポリメチレン−3−イソチアゾリドンのような殺菌剤;ミノキシジル(2,4−ジアミノ−6−ピペリジノピリミジン3−オキシド)およびその誘導体、ジアゾキシド(7−クロロ−3−メチル−1,2,4−ベンゾチアジアジン1,1−ジオキシド)、フェニトイン(5,5−ジフェニルイミタゾリジン−2,4−ジオン)のような育毛促進剤;非ステロイド炎症抑制剤;カロチノイドおよび特にβ−カロチン;アントラリンおよびその誘導体のような抗乾癬剤;エイコサ−5,8,11,14−テトライノイック酸、エイコサ−5,8,11トリイオイック酸、それらのエステルおよびアミド等を含む。
本発明の組成物はまた、芳香促進剤、パラ−ヒドロキシ安息香酸のエステルのような保存剤、安定剤、湿度調節剤、pH調節剤、浸透圧修正剤、乳化剤、紫外線A−Bスクリーニング剤、α−トコフェロール、ブチル化ヒドロキシアニソール、ブル化ヒドロキシトルエン等をも含む。
本発明の式(I)の活性化合物およびこれらの化合物に基づく種々の医薬および化粧品の製剤の製造について多くの実施例を示すが、これらは説明のためのものであって、何らの制限を意図するものでない。
実施例1
2−ヒドロキシ−4−[3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸メチル
(a)4,4−ジメチル−8−ヨードクロマン
4,4−ジメチルクロマン2.00g(12.3mmol)およびエチルエーテル30mlをアルゴン下に3首フラスコに入れた。テトラメチルエチレンジアミン(TMEDA)2.4ml(15.9mmol)を滴下し、混合物を−78℃に冷やし、n−ブチルリチウム(2.5Mヘキサン中)5.9ml(14.8mmol)を滴下した。2時間かけて温度を−20℃にもどし、次いで室温とし、混合物を12時間撹拌する。ジヨードメチン1.3ml(16.0mmol)およびエチルエーテル15mlをアルゴン下に別の三首フラスコに入れる。0℃まで冷やし、前者の溶液を予め−78℃に冷やしてから、導入し、反応混合物を室温にもどし、12時間撹拌する。反応混合物を水に注ぎ、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。得た残渣をクロマトグラフィーでシリカカラム上ヘプタンで溶出して精製する。溶媒を蒸発し、望む化合物1.30g(37%)が黄色状の油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.32(s,6H),1.84(t,2H,J=5.4Hz),4.28(t,2H,J=5.4Hz),6,62(t,1H,J=7.7Hz),7.24(dd,1H,J=7.8/1.5Hz),7,56(dd,1H,J=7.7/1.5Hz).
(b)メトキシアレン
プロパルギルメチルエーテル210ml(2.5mol)およびカルシウムtert−ブトキシド12.00g(110.0mmol)をアルゴン下で三首フラスコに入れる。反応混合物を3時間加熱還流し、大気圧で蒸留する。51℃での蒸留分画を採取すると、無色油状の形態で望む化合物が得れる。
1 NMR(CDCl3)δ3.41(s,3H),5.48(d,2H,J=5.9Hz),6.77(t,1H,J=5.9Hz).
(c)3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イン
マグネシウム280mg(11.5mol)をジブロモエタン1滴で活性化し、アルゴン下で三首フラスコに入れる。4,4−ジメチル−8−ヨードクロマン3.00g(10.4mmol)のエチルエーテル溶液15mlを滴下し、溶媒の還流を維持しながら、15分間35℃で撹拌する。次いで−5℃に冷やし、CuI40mg(0.2mmol)を加え、メトキシアレン1.24g(17.7mmol)のエチルエーテル溶液5mlを滴下する。混合物を1時間−5℃で撹拌し、室温にもどし2時間撹拌する。反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液に注ぎ、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。得た残渣をクロマトグラフィーでシリカカラム上、ヘプタンで溶出して精製する。溶媒を蒸発し、望む化合物1.30g(65%)が黄色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.33(s,6H),1.83(t,2H,J=5.4Hz),2.15(t,1H,J=2.7Hz),3.52(d,2H,J=2.7Hz),4.21(t,2H,J=5.4Hz),6.87(t,1H,J=7.6Hz),7.18(dd,1H,J=7.9/1.5Hz),7.33(dd,1H,J=7.4/1.5Hz).
(d)2−ヒドロキシ−4−[3−4,4−ジメチルクロマン−8−イル)−プロプ−1−イニル]安息香酸メチル
3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)−1−プロパン1.18g(5.9mmol)、2−ヒドロキシ−4−ヨード安息香酸メチル1.60g(5.9mmol)およびトリエチルアミン60mlをアルゴン下で三首フラスコに入れる。反応混合物に窒素ガスを導入し、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)塩化物332mg(0.46mmol)およびヨウ化銅134mgを入れ、混合物を室温で8時間撹拌する。反応混合物を蒸留乾固し、残渣を酢酸エチルおよび塩酸(1N)に移し、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。得た残渣をクロマトグラフィーでシリカカラム上、ヘプタンで溶出して精製する。溶媒を蒸発し、緩やかに結晶化する油状物を得て、ヘプタンから再結晶する。2−ヒドロキシ−4−[3−4,4−ジメチルクロマン−8−イル)−プロプ−1−イニル]安息香酸メチルが融点92−93℃の白色固体の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.34(s,6H),1.84(t,2H,J=5.4Hz),3.75(s,2H),3.94(s,3H),4.23(t,2H,J=5.4Hz),6.89(t,1H,J=7.6Hz),6,95(dd,1H,J=8.2/1.5Hz),7.06(d,1H,J=1.4Hz),7.20(d,1H,J=6.3Hz),7.35(d,1H,J=7.4Hz),7.75(d,1H,J=8.2Hz),10.73(s,1H).
実施例2
2−ヒドロキシ−4−[3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]−安息香酸
実施例1(d)で得たメチルエスチル860mg(2.5mmol)、リチウムヒドロキシオキシド1.00g(25.0mmol)およびTHF50mlを丸底フラスコに入れる。反応混合物を18時間加熱還流し、次いで蒸発乾固する。残渣を水により、pH1の酸性とし、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。残渣をヘプタンに入れ、濾過して、2−ヒドロキシ−4−[3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]−安息香酸560mg(70%)が融点182−183℃の白色固体の形態で得られる。
1H NMR(d6−DMSO)δ1.29(s,6H),1.79(t,2H,J=5.2Hz),3.72(s,2H),4.20(t,2H,J=5.3Hz),6.67(t,1H,J=7.6Hz),6.76 to 6.79(m,2H),7.05(d,2H,J=7.6Hz),7.55(d,1H,J=8.6Hz).
実施例3
2−ヒドロキシ−4−[3−ヒドロキシ−3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸メチル
(a)4,4−ジメチルクロマン−8−カルボアルデヒド
4,4−ジメチル−8−ヨードクロマン14.40g(50.0mmol)およびTHF50mlを窒素気流下に三首フラスコに入れる。n−ブチルリチウム22ml(55.0mmol)(ヘキサン中2.5M)を−78℃で滴加し、反応混合物を30分間撹拌し、DMF4.2ml(55.0mmol)を加え、混合物を室温にもどす。反応混合物を塩化アンモニウム水溶液に注ぎ、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。望む化合物10.40g(100%)が黄色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.36(s,6H),1.86(t,2H,J=5.2Hz),4.29(t,2H,J=5.6Hz),6.91(t,1H,J=8.4Hz),7.50(dd,1H,J=7.7/1.7Hz),7.64(dd,1H,J=7.9/1.7Hz),10.42(s,1H).
(b)α−エチニル−4,4−ジメチルクロマン−8−エタノール
トリメチルシリルアセチレン7.6ml(54.0mmol)およびTHF50mlを三首フラスコに入れる。n−ブチルリチウム22ml(54.0mmol)(ヘキサン中2.5M)を−78℃で窒素気流下に滴下し、次いで混合物を室温にもどす。反応混合物を4,4−ジメチルクロマン−8−カルボアルデヒド9.30g(49.0mmol)およびTHF50mlからなる冷(−78℃)溶液に滴下する。反応混合物を室温にもどし、塩化アンモニウム溶液に注ぎ、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。望む化合物が黄色油状物の形態で得られる。この油状物3.00g(10.0mmol)をTHF50mlに混合し、沸化テトラブチルアンモニウム溶液11.5ml(12.6mmol)(THF中1.1M)を滴下する。反応混合物を室温で1時間撹拌し、水に注ぎ、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。望む化合物2.30g(100%)が無色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.33(s,6H),1.81 to 1.88(m,2H),2.59(d,1H,J=2.2Hz),4.11(d,1H,J=6.1Hz),4.25(t,2H,J=4.7Hz),5.68(dd,1H,J=6.1/2.0Hz),6.90(t,1H,J=7.7Hz),7.25(d,1H,J=7.8Hz),7.41(d,1H,J=7.7Hz).
(c)2−ヒドロキシ−4−[3−ヒドロキシ−3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸メチル
α−エチニル−4,4−ジメチル−クロマン−8−メタノール3.00g(13.9mmol)、2−ヒドロキシ−4−ヨード安息香酸メチル3.90g(13.9mmol)およびトリエチルアミン100mlを三首フラスコに入れる。反応混合物に30分間窒素を導入し、塩酸ビス(トリフェニルホスフィン)−パラジウム(II)780mg(1.1mmol)および銅ヨウ化物320mg(1.7mmol)を順次加える。反応混合物を室温で4時間撹拌し、蒸発乾固し、得た残渣を水とエチルエーテルに入れる。有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。得た残渣をクロマトグラフィーでシリカカラム上、ヘプタンで溶出して精製する。溶媒を蒸発し、2−ヒドロキシ−4−[3−ヒドロキシ−3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸メチル2.85g(56%)が融点122−123℃の白色固体の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.36(s,6H),1.87 to 1.90(m,2H),3.18(d,1H,J=6.4Hz),3.95(s,3H),4.31(t,2H,J=5.3Hz),5.86(d,1H,J=6.4Hz),6.89 to 7.00(m,2H),7.09(s,1H),7.29(d,1H,J=7.9Hz),7.40(d,1H,J=7.4Hz),7.77(d,1H,J=8.2Hz).
実施例4
2−ヒドロキシ−4−[3−ヒドロキシ−3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸
実施例3(c)で得た化合物2.80g(7.6mg)、リチウムヒドロキシド3.20g(76.5mmol)およびTHF100mlを丸底フラスコに入れる。反応混合物を18時間加熱還流し、次いで蒸発乾固する。残渣を水に取り、pH1の酸性とし、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。残渣をヘプタンに入れ、濾過して、2−ヒドロキシ−4−[3−ヒドロキシ−3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸660mg(25%)が融点225−227℃の白色固体の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3+2 drops of d6-DMSO)δ1.34(s,6H),1.87(t,2H,J=6.0Hz),3.50(s,1H),4.28(t,2H,J=5.7Hz),5.90(s,1H),6.88 to 6.96(M、2H)、7.02(S、1H)、7.27(d、1H、J=7.8Hz)、7.46(d、1H、J=7.4Hz)、7.79(d、1H、J=8.1Hz)。11.23[br s,1H).
実施例5
2−ヒドロキシ−4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)−プロプ−1−イニル]安息香酸メチル
(a)2−ブロモ−1−(3−メチルブテ−2−エニルチオ)ベンゼン
2−ブロモチオフェノール19.30g(102.0nmol)、DMF160mlおよびカルボン酸カリウム15.50g(112.0mmol)を三首フラスコに入れる。1−ブロモ−3−メチル−2−ブテン13ml(112.0mmol)を滴下し、反応混合物を室温で2時間撹拌する。これを水に注ぎ、エチル酢酸で抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。望む化合物がオレンジ色の油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.65(s,3H),1.73(s,3H),3.56(d,2H,J=7.7Hz),5.32(td,1H,J=7.7/1.4Hz),6.96 to 7.06(m,1H),7.22 to 7.26(m,2H),7.52(d,1H,J=7.7Hz).
(b)4,4−ジメチル−8−ブロモチオクロマン
2−ブロモ−1−(3−メチルブテ−2−エニルチオ)ベンゼン26.00g(102.0mmol)、トルエン180mlおよびp−トルエンスルホン酸23.20g(122.0mmol)を三首フラスコに入れる。反応混合物を4時間加熱還流し、蒸発乾固する。残渣を炭酸水素ナトリウム水溶液に入れ、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。得た残渣をクロマトグラフィーでシリカカラム上、ヘプタンで溶出して精製する。溶媒を蒸発し、望む化合物20.00g(76%)がオレンジ色の油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.33(s,6H),1.94(t,2H,J=6.0Hz),3.04(t,2H,J=6.1Hz),6.89(t,1H,J=7.9Hz),7.34(d,2H,J=7.9Hz).
(c)3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イン
実施例1と同様に、4,4−ジメチル−8−ブロモクロマンから望む化合物710mg(28%)が薄黄色の油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.34(s,6H),1.95(t,2H,J=6.1Hz),2.23(t,1H,J=2.7Hz),3.04(t,2H,J=6.2Hz),3.53(d,2H,J=2.6Hz),7.05(t,1H,J=7.7Hz),7.32(d,1H,J=7.8Hz),7.38(d,1H,J=7.7Hz).
(d)2−ヒドロキシ−4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸メチル
3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−イン670mg(3.1mmol)、2−ヒドロキシ−4−ヨード安息香酸メチル860mg(3.1mmol)およびトルエチルアミン33mlをアルゴン下で三首フラスコに入れる。反応混合物に窒素ガスを導入し、ビス(トリフェニルフォスフィン)パラジウム(II)塩化物332mg(0.46mmol)およびヨウ化銅134mgを入れ、混合物を室温で8時間撹拌する。反応混合物を蒸留乾固し、残渣を酢酸エチルおよび塩酸(1N)に移し、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。得た残渣をクロマトグラフィーでシリカカラム上、99%ヘプタンおよび1%酢酸エチルからなる溶媒で溶出して精製する。溶媒を蒸発し、2−ヒドロキシ−4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸メチル1.50g(75%)が黄色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.35(s,6H),1,97(t,2H,J=6.0Hz),3.06(t,2H,J=6.1Hz),3.76(s,2H),3.94(s,3H),6.96(dd,1H,J=8.2/1.5Hz),7.04 to 7.10(m,2H),7.33(d,1H,J=6.9Hz),7,41(d,1H,J=7.4Hz),7.75(d,1H,J=8.2Hz).
実施例6
2−ヒドロキシ−4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸
実施例2と同様に、実施例5(d)で得た化合物1.40g(3.8nmol)から2−ヒドロキシ−4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸が融点190−191℃の白色固体の形態で得られる。
1H NMR(d6−DMSO)δ1.29(s,6H),1.69(t,2H,J=5.9Hz),3.04(t,2H,J=6.0Hz),3.75(s,2H),6.96 to 6.99(m,2H),7.06(t,1H,J=7.7Hz),7.32(d,1H,J=7.3Hz),7.38(d,1H,J=7.8Hz),7.76(d,1H,J=8,4Hz).
実施例7
4−[3−ヒドロキシ−3−(5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロナフチ−1−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸エチル
(a)3−ブロモ−5,5,8,8−テトラメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフチ−1−オール
塩化アルミニウム13.40g(100.0mmol)およびジクロロメタン100mlをアルゴン気流下三首フラスコに入れる。3−ブロモフェノール34.60g(199.0mmol)および2,5−ジクロロ−2,5−ジメチルヘキサン89.00g(486.0mmol)およびジクロロメタン300mlからなる溶液を滴下する。反応混合物を16時間室温で撹拌し、反応混合物を水に注ぎ、ジクロロメタンで抽出し、抽出物を水で洗い、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。得た残渣をクロマトグラフィーでシリカカラム上、80%ヘプタンおよび20%ジクロロメタンからなる混合物で溶出して精製する。溶媒を蒸発し、望む化合物30.00g(53%)が融点93℃の白色結晶の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.25(s,6H),1.38(s,6H),1.57 to 1.69(m,4H),4.78(s,1H),6.64(d,1H,J=20Hz),7.04(d,1H,J=2.0Hz).
(b)5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−オール
フェニルボロニック酸12.93g(106.0mmol)、実施例7(a)で得た化合物20.00g(70.7mmol)、DME400mlおよび炭酸カリウム水溶液(2M)70mlを三首フラスコに入れる。反応混合物にアルゴンガスを導入し、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(o)4.08g(3.5mmol)を加え、反応混合物を8時間で90℃まで加熱する。反応混合物を水に注ぎ、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。得た残渣をクロマトグラフィーでシリカカラム上、ヘプタンで溶出して精製する。溶媒を蒸発し、望む化合物13.44g(68%)が融点121℃の白色粉末の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.33[S、6H]、1.46[S、6H]、1.65 to 1.73(m,4H),4.77(s,1H),6.69(d,1H,J=1.8Hz),7,16(d,1H,J=1.8Hz),7,24 to 7.52(m,3H),7,53(d,2H,J=8,5Hz).
(c)5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−イル トリフルオロメタンスルホン酸塩
実施例7(b)で得た化合物13.44g(47.9mmol)、ジクロロメタン100mlおよびN,N−ジメチル−4−アミノピリジン9.95(81.5mmol)をアルゴン下に三首フラスコに入れる。混合物を0℃まで冷やし、トリフリック無水物12.1ml(71.9mmol)を滴下する。温度を16時間以上かけて自然に室温にもどし、反応混合物を蒸発乾固する。酢酸エチルを加え、混合物を1N塩酸でpH3の酸性とする。産物を酢酸エチルで抽出し、有機層を水で次いで飽和塩化水素水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し濾過し、溶媒を留去する。望む化合物19.29g(97%)が融点110℃の白色粉末の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.35(s,6H),1.45(s,6H),1.71(s,4H),7.35 to 7,55(m,7H).
(d)5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6.7,8−テトラヒドロナフタレン−1−カルボン酸メチル
実施例7(c)で得たトリフレート16.12g(39.1mmol)、1,3−ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン(DPPP)1.61g(3.9mol)、酢酸パラジウム440mg(1.9mmol)、DMF130mg、トリエチルアミン10.9ml(78.2mmol)およびメタノール17.1ml(390.8mmol)を還元装置に入れる。反応混合物を気圧4barの一酸化炭素に密封し、70℃で7時間加熱撹拌する。混合物を冷やし、できるだけ長く蒸留し、残渣を飽和塩化ナトリウム液に取り、エチルエーテルで抽出し、有機層を希塩酸で、次いで水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。得た残渣をクロマトグラフィーでシリカカラム上、ヘプタンで溶出して精製する。溶媒を蒸発し、望む化合物7.60gが融点118℃の白色粉末の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.35(s,6H),1.40(s,6H),1.65 to 1.69(m,2H),1.76 to 1.80(m,2H),3.91(s,3H),7.30(d,1H,J=2.0Hz),7.34 to 7.46(m,3H),7.59(d,2H,J=7.0Hz),7.61(d,1H,J=2.0Hz).
(e)(5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロナフチ−1−イル)−メタノール
エチルエーテル80mlおよび水素化アルミニウムリチウム2.68g(70.7mmol)を1lの三首フラスコに入れる。反応混合物を0℃まで冷やし、実施例7(d)で得た7.60g(23.5mmol)のエチルエーテル溶液80mlを滴下する。反応混合物を16時間室温で撹拌し、飽和塩化ナトリウム液を滴下し、混合物をセリート(Celite)で濾過し、水およびエチルエーテルを加える。産物をエチルエーテルで抽出し、有機層を中性のpHになるまで水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、溶媒を蒸発する。望む化合物6.82g(98%)が融点80−82℃の白色結晶の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.36(s,6H),1.45(s,6H),1.61(t,1H,J=5.8Hz),1.71(s,4H),4.95(d,2H,J=5.7Hz),7.30 to 7.36(m,1H),7,43(t,2H,J=7.7Hz),7.53(d,1H,J=2.1Hz),7.58 to 7.61(m,3H).
(f)(5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−1−カルボアルデヒド
実施例7(e)で得た化合物6.56g(22.2mmol)、酸化マグネシウム38.73g(445.6mmol)およびジクロロメタン500mlを1l丸底フラスコで混ぜる。反応混合物を20時間室温で撹拌し、ジクロロメタンで洗う。溶媒を蒸発して、望む化合物4.44g(68%)が融点113℃の黄色粉末の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.37(s,6H),1.57(s,6H),1.75(s,4H),7.33 to 7.48(m,3H),7.58 to 7.62(m,2H),7.77(d,1H,J=2.2Hz),7,95(d,1H,J=2.2Hz).
(g)(5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロナフチ−1−イル)−3−(トルメチルシラニル)プロプ−2−イン−1−オール
トリメタルシリルアセチレン2.43ml(17.2mmol)およびTHF25mlを三首フラスコに入れる。n−ブチルリチウム6.89ml(17.2mmol)(ヘキサン中2.5M)を−78℃窒素気中で滴下し、反応混合物を室温にもどす。この溶液を実施例7(f)で得た化合物4.20g(14.4mmol)およびTHF25mlからなる冷(−78℃)溶液に滴下する。反応混合物を室温にもどし、塩化アンモニウム水溶液に注ぎ、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。望む化合物が融点145℃の白色粉末の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.34(s,3H),1.36(s,3H),1.48(s,3H),1.51(s,3H),1.66 to 1.76(m,4H),2.19(br s,1H),6.13(s,1H),7.30 to 7,36(m,1H),7.41 to 7.47(m,2H),7.55(d,1H,J=2.0Hz),7.60(d,2H,J=7.1Hz),7.90(d,1H,J=2.1Hz).
(h)1−(5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6.7,8−テトラヒドロナフチ−1−イル)プロプ−2−イン−1−オール
実施例7(g)で得た化合物5.60g(14.3mmol)を500mlの三首フラスコ中でTHF30mlと混合し、沸化テトラブチルアンモニウム溶液15.8ml(17.4mmol)(THF中1.1M)を滴下する。反応混合物を室温で1時間撹拌し、水に注ぎ、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。望む化合物が黄色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.34(s,3H),1.35(s,3H),1.48(s,3H),1.52(s,3H),1.66 to 1.75(m,4H),2.30(br s,1H),2.59(d,1H,J=2.1Hz),6.16(d,1H,J=2.0Hz),7.31 to 7,37(m,1H),7.41 to 7.47(m,2H),7.55(d,1H,J=2.1Hz),7.60(d,2H,J=7.1Hz),7.88(d,1H,J=2.1Hz).
(i)4−[3−ヒドロキシ−3−(5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6.7,8−テトラヒドロナフチ−1−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸エチル
実施例3(c)と同様に、実施例7(h)で得た化合物4.07g(12.8mmol)と4−ヨード安息香酸エチル3.53g(12.8mmol)との反応によって、4−[3−ヒドロキシ−3−(5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6.7,8−テトラヒドロナフチ−1−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸エチル4.57g(77%)が融点121℃のオレンジ粉末の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.35(s,3H),1.35(t,3H,J=7.1Hz),1.37(s,3H),1.53(s,3H),1.56(s,3H),1.67 to 1.80(m,4H),2.45(d,1H,J=4.9Hz),4.35(q,2H,J=7.1Hz),6.40(d,1H,J=4.9Hz),7.30 to 7,36(m,1H),7.41 to 7.49(m,4H),7.57(d,1H,J=2.0Hz),7.61(d,2H,J=7.1Hz),7.95(d,1H,J=2.0Hz),7.96(d,2H,J=6.0Hz).
実施例8
4−[3−ヒドロキシ−3−(5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6.7,8−テトラヒドロナフチ−1−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸
実施例2と同様に、実施例7(i)で得た化合物3.60g(7.7mmol)から4−[3−ヒドロキシ−3−(5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6.7,8−テトラヒドロナフチ−1−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸が融点250℃のオレンジベージュ色の形態で得られる。
1H NMR(d6−DMSO)δ1.12(s,3H),1.13(s,3H),1.26(s,3H),1.27(s,3H),1.43 to 1.55(m,4H),5.97[br s,1H),7.13 to 7.19(m,1H),7.25 to 7.33(m,4H),7.36(d,1H,J=1.9Hz),7.45(d,2H,J=7.3Hz),7.68(d,1H,J=2.0Hz),7.70(d,2H,J=8,4Hz),12.92(br s,1H).
実施例9
4−[3−(5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6.7,8−テトラヒドロナフチ−1−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸
実施例8で得た化合物2.00(4.6mmol)、トリエチルシラン1.45ml(9.1mmol)、ジクロロメタン30mlおよびテトラフルオロ酢酸3.5mlを窒素気流下に1lの丸底フラスコに入れる。反応混合物を2時間室温で撹拌し、1NHCl液で加水分解し、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。得た残渣をクロマトグラフィーでシリカカラム上、50%ヘプタンおよび50%酢酸エチルからなる混合物で溶出して精製する。溶媒を蒸発し、4−[3−(5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6.7,8−テトラヒドロナフチ−1−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸370mg(19%)が融点228℃の白色粉末の形態で得られる。
1H NMR(d6−DMSO)δ1.22(s,6H),1.35(s,6H),4.00(s,2H),7.24 to 7.27(m,2H),7.33 to 7.41(m,4H),7.46(s,1H),7.53(d,2H,J=7.3Hz),7.78(d,2H,J=8.2Hz).
実施例10
4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−5−イル)−3−ヒドロキシ−プロプ−1−イニル]安息香酸エチル
(a)1−メトキシ−3−(3−メチルブテ−2−エニルスルファニル)ベンゼン
3−メトキシチオフェノール50.45g(360.0mmol)、アセトン360mlおよび水酸化ナトリウム・ペレット14.40g(360mmol)を1l丸底フラスコに窒素気下に加え、混合物を3時間加熱還流する。2−メチル−4−ブロモ−2−ブテン53.65g(360.0mmol)およびアセトン60mlからなる溶液を滴下する。還流を16時間続け、反応混合物を蒸発乾固する。水を加え、酢酸エチルで抽出し、有機層を水、次いで飽和食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を蒸発する。得た残渣を減圧(5×10-2bar/113℃)蒸留し、望む化合物67.81g(90%)が淡黄色の油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.62(s,3H),1.72(s,3H),3.55(s,2H,J=7.7Hz),3.79(s,3H),5.31[tt,1H,J=7.7/1.3Hz),6.71(dt,1H,J=8.3/1.8Hz),6.87 to 6.92(m,2H),7.18(t,1H,J=7,9Hz).
(b)5−メトキシ−4,4−ジメチルチオクロマン
実施例10(a)で得た化合物62.00g(298.0mmol)、パラ−トルエンスルホン酸85.00g(446.0mmol)およびトルエン500mlを丸底フラスコに入れる。混合物を2時間加熱還流し、冷やし、次いで水および酢酸エチルを加え、酢酸エチルて抽出する。有機層を沈降で分離し、水、次いで飽和食塩水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を蒸発する。黄色油状物61.19gが得られ、減圧(5×10-2bar/120−122℃)で蒸留すると望む化合物17.40gが無色の油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.41(s,3H),2.00 to 2.05(m,2H),2.86 to 2.90(m,2H),3.80(s,3H),6.58(d,1H,J=8.1Hz),6.72(dd,1H,J=7.9/1.2Hz),6.98(t,1H,J=8.0Hz).
(c)4,4−ジメチルチオクロマン−5−オール
実施例10(b)で得た化合物17.40g(83.5mmol)、ナトリウム・エタン−チオラート28.10g(333.0mmol)およびDMF100mlを丸底フラスコに入れる。混合物を150℃で2時間加熱し、6時間室温で撹拌し、1N HCl/エチルエーテル混合物上に注ぎ、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。得た残渣をクロマトグラフィーでシリカカラム上、80%ヘプタンおよび20%酢酸エチルからなる混合物で溶出して精製する。溶媒を蒸発し、望む化合物が14.07g(87%)が融点48℃の淡黄色の固体の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.45(s,3H),2.01 to 2.07(m,2H),2.86 to 2.91(m,2H),5.00(s,1H),6.34(dd,1H,J=7.8/1.3Hz),6.69(dd,1H,J=7.9/1.2Hz),6.84(d,1H,J=7.8Hz).
(d)4,4−ジメチルチオクロマン−5−イル トリフルオロメタンスルホン酸塩
実施例10(c)で得た4,4−ジメチルチオクロマン−5−オール(3.63g(70mmol)、N,N−ジメチルアミノピリジン11.14g(91.2mmol)およびジクロロメタン100mlを窒素気流下で500ml丸底フラスコに入れる。混合物を0℃に冷やし、次いでトリフリック無水物14.16ml(84.2mmol)を滴下する。反応混合物を30分間室温で撹拌し、1N HCl溶液およびジクロロメタンを加える。産物をジクロロメタンで抽出し、有機層を中性のpHになるまで水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過する。得た残渣をクロマトグラフィーでシリカカラム上、90%ヘプタンおよび10%酢酸エチルからなる混合物で溶出して精製する。溶媒を蒸発し、望む化合物16.32g(71%)が黄色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.46(s,3H),2.01 to 2.06(m,2H),2.93 to 2.98(m,2H),7.00 to 7.12(m,3H).
(e)4,4−ジメチルチオクロマン−5−カルボン酸メチル
実施例7(d)と同様に、実施例10(d)で得た化合物14.23g(43,6mmol)から望む化合物が黄色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.39(s,3H),1.91(t,2H,J=6.1Hz),3.05(t,2H,J=6.1Hz),3.89(s,3H),6.96(dd,1H,J=7.4/1.8Hz),7.03(t,1H,J=7.4Hz),7.16(dd,1H,J=7.5/1.8Hz).
(f)4,4−ジメチルチオクロマン−5−エタノール
実施例10(e)で得たエステル8.81g(37.3mmol)、トルエン300mlを500ml丸底フラスコ中で混合する。−78℃まで冷やし、その温度を保ちながら水酸化ジイソブチルアルミニウム溶液(トルエン中1M)を滴下する。反応混合物をこの温度で1時間撹拌し、水性硫酸マグネシウムパスタを加え、混合物を撹拌し、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。得た残渣をクロマトグラフィーでシリカカラム上、70%ヘプタンおよび30%酢酸エチルからなる混合物で溶出して精製する。溶媒を蒸発し、望む化合物4.37g(56%)が融点53℃の淡黄色の粉末形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.45(s,6H),2.04(t,2H,J=6.4Hz),2.95(t,2H,J=6.4Hz),4.87(d,2H,J=5.8Hz),7.01 to 7.08(m,2H),7.17 to 7.22(m,1H).
(g)4,4−ジメチルチオクロマン−5−カルボアルデヒド
実施例10(f)で得たアルコール4.37g(21.0mmol)、酸化マグネシウム36.47g(419.5mmol)およびジクロロメタン300mlを500mlの丸底フラスコ中で混合する。反応混合物を20時間室温で撹拌し、酸化マグネシウムをセリート(Celite)を通して濾過し、ジクロロメタンを蒸発する。溶媒蒸発後に望む化合物が黄色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.54(s,6H),2.03(t,2H,J=5.9Hz),3.01(t,2H,J=6.0Hz),7.15(d,1H,J=7.6Hz),7.25 to 7.29(m,1H),7.49(dd,1H),J=7.4/1.4Hz),10.73(s,1H).
(h)1−(4,4−ジメチルチオクロマン−5−イル)−3−(トリメチルシラニル)プロプ−2−イン−1−オール
実施例7(g)と同様に、実施例10(g)で得た化合物3.25g(15.7mg)から1−(4,4−ジメチルチオクロマン−5−イル)−3−(トルメチルシラニル)プロプ−2−イン−1−オール4.79g(100%)が黄色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ0.16(s,9H),1.48(s,3H),1.50(s,3H),2.04 to 2.09(m,2H),2.14(d,1H,J=5.2Hz),2.87 to 2.93(m,2H),6.04(d,1H,J=5.1Hz),7.05 to 7.13(m,2H),7.50 to 7.54(q,1H,J=3.1Hz).
(i)1−(4,4−ジメチルチオクロマン−5−イル)プロプ−2−イン−1−オール
実施例7(h)と同様に、実施例10(h)で得た化合物4.79g(15.7mmol)から1−(4,4−ジメチルチオクロマン−5−イル)プロプ−2−イン−1−オール3.34g(89%)が融点88℃のベージュ色結晶の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.49(s,3H),1.51(s,3H),2.04 to 2.10(m,2H),2.26(d,1H,J=5.1Hz),2.59(d,1H,J=2.2Hz),2.88 to 2.94(m,2H),6.07(br s,1H),7.07 to 7.14(m,2H),7.52 to 7.55(q,1H,J=3.0Hz).
(j)4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−5−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル
実施例3(c)と同様に、実施例10(i)で得た化合物3.34g(14.4mmol)と4−ヨード安息香酸エチル3.97g(14.4mmol)との反応によって4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−5−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル4.66g(85%)が融点108℃のオレンジ色の粉末の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.39(t,3H,J=7.1Hz),1.54(s,3H),1,56(s,3H),2.08 to 2.13(m,2H),2.28(d,1H,J=5.3Hz),2.90 to 2.96(m,2H),4.37(q,2H,J=7.1Hz),6.31(d,1H,J=5.3Hz),7.09 to 7.17(m,2H),7.48(d,2H,J=8.3Hz),7.60(dd,1H,J=6.4/2.8Hz),7.98(d,2H,J=8.4Hz).
実施例11
4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−5−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸
実施例2と同様に、実施例10(j)で得た化合物4.66g(12.3mmol)から4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−5−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸3.41g(78%)が融点198℃の褐色固体の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.54(s,3H),1.56(s,3H),2.08 to 2.12(m,2H),2.90 to 2.94(m,2H),6.29(s,1H),7.10 to 7.16(m,2H),7.48(d,2H,J=8.2Hz),7.61(dd,1H,J=6.7/2.3Hz),7.99(d,2H,J=8.3Hz).
実施例12
4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−5−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸
実施例9と同様に、実施例11で得た化合物2.06g(5.82mmol)から4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−5−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸1.00g(51%)が融点207℃のベージュ色結晶の形態で得られる。
1H NMR(d6−DMSO)δ1.51(s,6H),2.05 to 2.10(m,2H),2.92 to 2.97(m,2H),4.01(s,2H),7.01 to 7.03(m,2H),7.25 to 7.31(m,1H),7.45(d,2H,J=8.3Hz),7.97(d,2H,J=8.3Hz).
実施例13
4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−(メトキシメトキシフェニル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル
(a)1−ブロモ−3,5−ジ−tert−ブチル−2−(メトキシメトキシ)ベンゼン
2,4−ジ−tert−ブチル−6−ブロモフェノール40.00g(140.2mmol)およびDMFを1lの三首フラスコに入れる。得た溶液を5−10℃に冷し、水酸化ナトリウム4.70gを加え、混合物を10℃で30分間撹拌する。クロロメチルメチルエーテル11.7ml(154.0mmol)を滴下し、反応混合物を1時間室温で撹拌する。反応混合物を1NHCl/エチルエーテル混合物に注ぎ、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。望む化合物46.00g(100%)がオレンジ色の油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.28(s,9H),1.43(s,9H),3.69(s,3H),5.21(s,2H),7.30(d,1H,J=2.4Hz),7.39(d,1H,J=2.4Hz).
(b)3,5−ジ−tert−ブチル−2−(メトキシメトキシ)ベンツアルデヒド
実施例13(a)で得た化合物46.00g(140.0mmol)およびTHF500mlを窒素気流下に三首フラスコに入れる。n−ブチルリチウム溶液61.5ml(154.00mmol)(ヘキサン中2.5M)を−78℃で滴下し、混合物をこの温度で30分間撹拌する。DMF13.0ml(168.0mmol)を滴下し、混合物を室温に戻す。反応混合物を塩酸(1N)で酸性にし、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。望む化合物46.00g(100%)がオレンジ色の油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.32(s,9H),1.44(s,9H),3.64(s,3H),5.02(s,2H),7.64(d,1H,J=2.6Hz),7.72(d,1H,J=2.6Hz)10.22(s,1H).
(c)1−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−(メトキシメトキシ)フェニル)−3−(トリメチルシラニル)プロプ−2−イン−1−オール
トリメチルシリルアセチレン18.60g(190.0mol)およびTHF190mlを窒素気流下に三首フラスコに入れ、得た溶液を−78℃に冷す。n−ブチルリチウム溶液76.0ml(190.0mmol)(ヘキサン中2.5M)を−70℃で滴下し、反応混合物をこの温度で30分間撹拌し、−20℃に戻す。この溶液を、実施例13(b)で得た化合物44.00(158.0mmol)と無水THF550mlからなる冷(−70℃)溶液に滴下する。反応混合物を2時間以下かけて室温にもどし、反応混合物を塩酸(1N)で酸性にし、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。望む化合物59.00g(100%)がオレンジ色の油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.12(s,9H),1.18(s,9H),3.49(s,3H),3.81(d,1H,J=5.4Hz),4.68(d,1H,J=6.3Hz),4.88(d,1H,J=6.3Hz),5.55(d,1H,J=5.3Hz),7.16(d,1H,J=2.5Hz),7.56(d,1H,J=2.5Hz).
(d)1−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−(メトキシメトキシ)フェニル)−プロプ−2−イン−1−オール
実施例13(c)で得た化合物58.00g(154.0mmol)およびTHFを窒素気流下に三首フラスコに入れ、沸化テトラブチルアンモニウム溶液(THF中1M)を滴下する。反応混合物を2時間室温で撹拌し、HCl(1N)で酸性にし、エチルエーテルで抽出し、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する望む化合物6[lacuna]g(13%)がオレンジ色油状物の形態で、1−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−ヒドロキシフェニル)プロプ−2−イン−1−オール12.00g(30%)12.00g(30%)がオレンジ色油状物の形態で得られる。
望む化合物の1H NMR(CDCl3)δ1.32(s,9H),1.39(s,9H),2.61(d,1H,J=2.2Hz),3.70(s,3H),3.90(d,1H,J=5.5Hz),4.90(d,1H,J=6.3Hz),5.08(d,1H,J=6.2Hz),5.79(dd,1H,J=5.4/2.3Hz),7.37(d,1H,J=2.5Hz),7.70(d,1H,J=2.5Hz).
1−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−ヒドロキシフェニル)プロプ−2−イン−1−オールの1H NMR(CDCl3)δ1.30(s,9H),1.43(s,9H),2.72(br s,1H),2.80(d,1H,J=2.3Hz),4.94 to 5.05(m,1H),5.66(br s,1H),7.27(d,1H,J=2.3Hz),7.32(d,1H,J=2.4Hz).
(e)4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−(メトキシメトキシ)−フェニル−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル
実施例13(d)で得た化合物6.00g(19.7mmol)、4−ヨード安息香酸エチル5.40g(19.7mmol)およびトリエチルアミン40mlを順次、三首フラスコに入れる。反応混合物に窒素ガスを20分間で導入し、CuI375mgおよびビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム塩化物(II)700mgを加える。反応混合物を室温で5時間反応し、水に注ぎ、1N塩酸で酸性にし、有機層を沈降で分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。得た残渣をクロマトグラフィーでシリカカラム上、90%ヘプタンおよび10%酢酸エチルの混合物で溶出して精製する。溶媒を蒸発し、4[3−3,5−ジ−tert−ブチル−2−(メトキシメトキシ)−フェニル−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]6.00g(69%)が融点89−91℃のオレンジ色粉末の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.34(s,9H),1.39(t,3H,J=7.1Hz),1.41(s,9H),3.73(s,3H),4.09(d,1H,J=5.5Hz),4.37(q,2H,J=7.1Hz),4.93(d,1H,J=6.3Hz),5.12(d,1H,J=6.3Hz),6.00(d,1H,J=5.5Hz),7.40(d,1H,J=2.5Hz),7.53(d,2H,J=8.4Hz),7.79(d,1H,J=2.5Hz),7.99(d,2H,J=8.4Hz).
実施例14
4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−(メトキシメトキシ)−フェニル−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸
実施例2と同様に、実施例13(e)で得た化合物1.50g(3.3mmol)から4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−(メトキシメトキシ)−フェニル−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸1.20g(85%)が融点197℃のベージュ色粉末の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.33(s,9H),1.41(s,9H),3.73(s,3H),4.35(br s,1H),4.97(d,1H,J=6.1Hz),5.12(d,1H,J=6.1Hz),6.00(s,1H)7.38(d,1H,J=2.5Hz),7.51(d,2H,J=8.4Hz),7.78(d,1H,J=2.5Hz),8.00(d,2H,J=8.4Hz).
実施例15
4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−ヒドロキシフェニル−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル
実施例13(e)と同様に、実施例13(d)で得た1−(3,5)−ジ−tert−ブチル−2−ヒドロキシフェニル)プロプ−2−イン−1−オール10.00g(38.4mmol)と4−ヨード安息香酸エチル10.60g(38.4mmol)との反応によって4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−ヒドロキシフェニル−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル5.00g(32%)が融点142−144℃の淡白色固体の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.33(s,9H),1.39(t,3H,J=7.1Hz),1.44(s,9H),2.80(d,1H,J=6.2Hz),4.37(q,2H,J=7.1Hz),5.90(d,1H,J=6.2Hz),7.34(s,2H),7.37(s,1H),7.53(d,2H,J=8.4Hz),8.02(d,2H,J=8.4Hz).
実施例16
4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−ヒドロキシフェニル)プロプ−1−イニル]安息香酸エチル
実施例9と同様に、実施例15で得た化合物3.00g(7.3mmol)から4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−ヒドロキシフェニル)プロプ−1−イニル]安息香酸エチル1.30g(45%)が融点113−115℃の白色粉末の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.31(s,9H),1.39(t,3H,J=7.1Hz),1.44(s,9H),3.80(s,2H),4.37(q,2H,J=7.1Hz),6.77(br s,1H),7.13(d,1H,J=2.3Hz),7.27(d,1H,J=2.3Hz),7.48(d,2H,J=8.3Hz),7.98(d,2H,J=8.4Hz).
実施例17
4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル
(a)1−ブロモ−3.5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシベンゼン
実施例13(a)と同様に、2,4−tert−ブチル−6−ブロモフェノール25.00g(87.6mmol)およびヨー化メチル13.70g(96.4mmol)から1−ブロモ−3.5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシベンゼン27.00g(100%)がオレンジ色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.29(s,9H),1.39(s,9H),3.91(s,3H),7.27(d,1H,J=2.4Hz),7.40(d,1H,J=2.4Hz).
(b)3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシベンツアルデヒド
実施例13(b)と同様に、実施例17(a)で得た化合物25.00g(83.5mmol)から望む化合物がオレンジ色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.32(s,9H),1.43(s,9H),3.93(s,3H),7.61(d,1H,J=2.6Hz),7.71(d,1H,J=2.5Hz),10.34(s,1H).
(c)1−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−3−(トリメチルシラニル)プロプ−2−イン−1−オール
実施例13(c)と同様に、実施例17(b)で得た化合物21.00g(85.0mmol)から、望む化合物30.00g(100g)が融点104−106℃のベージュ色粉末の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.13(s,9H),1.20(s,9H),2.39(d,1H,J=4.7Hz),3.69(s,3H),5.59(d,1H,J=4.0Hz),7.15(d,1H,J=2.5Hz),7.43(d,1H,J=2.5Hz).
(d)1−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)プロプ−2−イン−1−オール
実施例13(d)と同様に、実施例17(c)で得た化合物23.00g(66.0mmol)から、望む化合物25.00g(100%)がオレンジ油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.32(s,9H),1.40(s,9H),2.63(d,1H,J=2.2Hz),3.88(s,3H),5.81(d,1H,J=2.2Hz),7.35(d,1H,J=2.5Hz),7.58(d,1H,J=2.5Hz).
(e)4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル
実施例13(e)と同様に、実施例17(d)で得た化合物23.30g(85.0mmol)と4−ヨード安息香酸エチル23.50g(85.0mmol)との反応により、4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル20.00g(55%)が融点101−103℃の灰色粉末の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.34(s,9H),1.39(t,3H,J=5.2Hz),1.42(s,9H),2.74(d,1H,J=5.4Hz),3.93(s,3H),4.37(q,2H,J=7.1Hz),6.04(d,1H,J=5.4Hz),7.37(d,1H,J=2.5Hz),7.50(d,2H,J=8.4Hz),7.65(d,1H,J=2.5Hz),7.99(d,2H,J=8.4Hz).
実施例18
4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸
実施例2と同様に、実施例17(e)で得た化合物5.00g(11.8mmol)から4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸4.50g(96%)が融点208−209℃の淡黄色固体の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.29(s,9H),1.37(s,9H),3.83(s,3H),5.80(d,1H,J=5.0Hz),6.19(d,1H,J=5.6Hz),7.27(d,1H,J=2.5Hz),7.53(d,2H,J=8.3Hz),7.62(d,1H,J=2.4Hz),7.93(d,2H,J=8.3Hz)、13.14[br s,1H).
実施例19
4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)プロプ−1−イニル]安息香酸
実施例9と同様に、実施例18で得た化合物1.50g(3.8mmol)から4−[3−(3,5−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)プロプ−1−イニル]安息香酸1.40g(97%)が融点237−239℃の白色粉末の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.33(s,9H),1.41(s,9H),3.83(s,3H),3.87(s,2H),7.27(d,1H,J=2.2Hz),7.46(d,1H,J=2.2Hz),7.47(d,2H,J=8.2Hz),7.99(d,2H,J=8.2Hz).
実施例20
4−[3−(5−ジ−tert−ブチル−4−(メトキシメトキシ)ビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル
(a)2−tert−ブチル−4−ブロモフェノール
4−ブロモフェノール80.00g(426.0mmol)およびDowex50wx8スルホン酸樹脂8.00gを250mlの三首フラスコに入れる。混合物を80℃まで加熱し、イソブチレン気流を30分間通す。反応混合物を冷却し、95%ジクロロメタンと5%ヘプタンからなる混合物でシリカカラムを通して溶出することによって、残渣を精製する。望む化合物88.00g(90%)が黄色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.38(s,9H),4.79(s,1H),6.55(d,1H,J=8.4Hz),7.16(dd,1H,J=8.4/2.4Hz),7.35(d,1H,J=2.4Hz).
(b)3−(tert−ブチル)ビフェニル−4−オール
実施例7(b)と同様に、実施例20(a)で得た化合物40.00g(175.0mmol)とフェニルボロニック酸34.60g(283.0mmol)との反応によって、望む化合物27.00g(68%)が褐色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.46(s,9H),4.99(s,1H),6.74(d,1H,J=8.1Hz),7.28(d,1H,J=2.3Hz),7.31(d,1H,J=2.4Hz),7.41(t,2H,J=7.2Hz),7.50(d,1H,J=2.2Hz),7.53(s,1H),7.56(d,1H,J=1.4Hz).
(c)5−ブロモ−3−(tert−ブチル)ビフェニル−4−オール
実施例20(b)で得た化合物27.00g(120.0mmol)およびジクロロメタン120mlを丸底フラスコに入れる。混合物を0℃まで冷やし、ブロミン6.4ml(131.0mmol)を滴下し、混合物を10分間0℃で撹拌する。飽和チオ硫酸ナトリウム溶液を加え、ジクロロメタンで抽出し、有機層を沈降で分離し、中性pHになるまで水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、蒸発する。望む化合物32.00g(88%)が黄色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.45(s,9H),5.83(s,1H),7.28 to 7.34(m,1H),7.40(d,2H,J=7.6Hz),7.44(d,1H,J=1.9Hz),7.49 to 7.53(d,2H,J=8.6Hz),7.57(d,1H,J=2.2Hz).
(d)5−ブロモ−3−tert−ブチル−4−(メトキシメトキシ)ビフェニル
実施例13(a)と同様に、実施例20(c)で得た化合物7.30g(24.0mmol)とクロロメチルメチルエーテル2.0ml(26.4mmol)との反応により、望む化合物8.00g(100%)がオレンジ色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.48(s,9H),3.71(s,3H),5.16(s,3H),5.16(s,2H),7.34 to 7.46(m,3H),7.51 to 7.54(m,3H),7.64(d,1H,J=2.0Hz).
(e)5−tert−ブチル−4−(メトキシメトキシ)ビフェニル−3−カルボアルデヒド
実施例3(a)と同様に、実施例20(d)で得た化合物7.80gから、望む化合物4.31g(63%)が融点92−94℃の黄色固体の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.49(s,9H),3.66(s,3H),5.09(s,2H),7.38(d,1H,J=8.5Hz),7.44(t,2H,J=7.0Hz),7.58(d,2H,J=8.5Hz),7.82(d,1H,J=2.5Hz),7.94(d,1H,J=2.4Hz),10.27(s,1H).
(f)1−(5−tert−ブチル−4−(メトキシメトキシ)ビフェニル−3−イル)−3−(トリメチルシラニル)プロプ−2−イン−1−オール
実施例7(g)と同様に、実施例20(e)で得た化合物4.30g(14.4mmol)から、望む化合物4.00g(70%)が融点90−91℃の黄色固体の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ0.21(s,9H),1.45(s,9H),3.74(s,3H),3.87(d,1H,J=5.5Hz),4.96(d,1H,J=6.2Hz),5.15(d,1H,J=6.2Hz),5.84(d,1H,J=5.5Hz),7.36(d,1H,J=7.1Hz),7.46(t,2H,J=7.0Hz),7.59 to 7.62(m,3H),7.96(d,1H,J=2.4Hz).
(g)1−(5−tert−ブチル−4−(メトキシメトキシ)ビフェニル−3−イル)プロプ−2−イン−1−オール
実施例7(h)と同様に、実施例20(f)で得た化合物4.00g(10.1mmol)から望む化合物3.27g(100%)がオレンジ色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.37(s,9H),2.55(d,1H,J=2.3Hz),3.66(s,3H),4.89(d,1H,J=6.3Hz),5.07(d,1H,J=6.2Hz),5.79(d,1H,J=2.1Hz),7.24 to 7.46(m,3H),7.50 to 7.54(m,3H),7.85(d,1H,J=2.3Hz).
(h)4−[3−(5−tert−ブチル−4−(メトキシメトキシ)ビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル
実施例3(c)と同様に、実施例20(g)で得た化合物3.20g(9,9mmol)と4−ヨード安息香酸エチル3.00g(10.8mmol)との反応により、4−[3−(5−tert−ブチル−4−(メトキシメトキシ)ビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル3.00g(65%)を褐色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.39(t,3H,J=7.1Hz),1.46(s,9H),3.76(s,3H),3.99(d,1H,J=5.5Hz),4.37(q,2H,J=7.2Hz),4.99(d,1H,J=6.3Hz),5.17(d,1H,J=6.3Hz),7.35(d,1H,J=7.1Hz),7.44(t,1H,J=7.5Hz),7.53(d,2H,J=8.3Hz),7.57 to 7.61(m,4H),7.96(s,1H),7.98(d,2H,J=8.1Hz).
実施例21
4−[3−(5−tert−ブチル−4−(メトキシメトキシ)ビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸
実施例2と同様に、実施例20(h)で得た化合物1.5.g(3.2mmol)から4−[3−(5−tert−ブチル−4−(メトキシメトキシ)ビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸970mg(70%)が融点162−164℃のベージュ色粉末の形態で得られる。
1H NMR(d6−DMSO)δ1.44(s,9H),3.63(s,3H),5.11(d,1H,J=5.2Hz),5.18(d,1H,J=5.2Hz),5.94(d,1H,J=6.2Hz),6.30(d,1H,J=6.3Hz),7.37(d,1H,J=7.3Hz),7.46(d,2H,J=7.6Hz),7.52 to 7.55(m,3H),7.62(d,2H,J=7.5Hz),7.85(d,1H,J=2.0Hz),7.91(d,2H,J=8.1Hz),13.14(s,1H).
実施例22
4−[3−5−tert−ブチル−4−メトキシビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸
(a)5−ブロモ−3−tert−ブチル−4−メトキシビフェニル
実施例13(a)と同様に、実施例20(c)で得た化合物4.00g(13.0mmol)とヨー化メチル890μl(14.3mmol)との反応により、望む化合物が黄色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.44(s,9H),3.97(s,3H),7.34 to 7.54(m,5H),7.47(d,1H,J=2.1Hz),7.65(d,1H,J=2.0Hz).
(b)5−tert−ブチル−4−メトキシビフェニル−3−カルボアルデヒド
実施例3(a)と同様に、実施例22(a)で得た化合物3.80g(12.0mmol)から望む化合物2.29g(71%)が融点45℃の黄色固体の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.47(s,9H),3.99(s,3H),7.32 to 7.59(m,5H),7.79(d,1H,J=2.1Hz),7.93(d,1H,J=2.2Hz),10.40(s,1H).
(c)1−(5−tert−ブチル−4−メトキシビフェニル−3−イル)−3−トリメチルシラニル)プロプ−2−イン−1−オール
実施例7(g)と同様に、実施例22(b)で得た化合物2.29g(8.5mmol)から望む化合物2.00g(64%)が融点94−95℃の黄色固体の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ0.21(s,9H),1.46(s,3H),2.56(d,1H,J=5.3Hz),3.96(s,3H),5.86(d,1H,J=5.2Hz),7.37(d,1H,J=7.1Hz),7.46(t,2H,J=7.0Hz),7.56(d,1H,J=2.4Hz),7.60(d,2H,J=7.6Hz),7.83(d,1H,J=2.3Hz).
(d)1−(5−tert−ブチル−4−メトキシビフェニル−3−イル)プロプ−2−イン−1−オール
実施例7(h)と同様に、実施例22(c)で得た化合物2.00g(5.5mmol)から望む化合物1.52g(95%)が黄色油状物の形態で得られる。
(e)4−[3−(5−tert−ブチル−4−メトキシビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル
実施例3(c)と同様に、実施例22(d)で得た化合物1.50g(5.1mmol)と4−ヨード安息香酸エチル1.55g(5.6mmol)との反応で4−[3−(5−tert−ブチル−4−メトキシビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル1.8g(83%)が赤味がかった油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.39(t,3H,J=7.2Hz),1.46(s,9H),2.67(d,1H,J=5.3Hz),3.99(s,3H),4.37(q,2H,J=7.1Hz),6.10(d,1H,J=5.2Hz),7.34 to 7.60(m,8H),7.85(d,1H,J=2.3Hz),7.98(d,2H,J=8.4Hz).
実施例23
4−[3−(5−tert−ブチル−4−メトキシビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸
実施例2と同様に、実施例22(e)で得た化合物1.88g(4.2mmol)から4−[3−(5−tert−ブチル−4−メトキシビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸1.25g(72%)が融点165−167℃のベージュ色の末の形態で得られる。
1H NMR(d6−DMSO)δ1.42(s,9H),3.90(s,3H),5.88(br s,1H),6.32(br s,1H),7.37(d,1H,J=7.2Hz),7.45 to 7.51(m,3H),7.54(d,2H,J=8.3Hz),7.62(d,2H,J=7.2Hz),7.83(d,1H,J=2.3Hz),7.91(d,2H,J=8.3Hz).
実施例24
4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−3−メトキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル
(a)1−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−1−メトキシプロプ−2−イン
実施例13(a)と同様に、実施例13(d)で得た1−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)プロプ−2−イン−1−オール1.30g(5.0mmol)とヨー化メチル340μl(5.5mmol)との反応により、望む化合物が融点68−70℃の黄色固体の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.32(s,9H),1.39(s,9H),2.58(d,1H,J=2.2Hz),3.47(s,3H),3.82(s,3H),5.34(d,1H,J=2.2Hz),7.34(d,1H,J=2.5Hz),7.54(d,1H,J=2.5Hz).
(b)4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−3−メトキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル
実施例3(c)と同様に、実施例24(a)で得た化合物220mg(0.8mmol)と4−ヨード安息香酸エチルとの反応により4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−3−メトキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチルがオレンジ色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.33(s,9H),1.38(t,3H,J=7.1Hz),1.41(s,9H),3.53(s,3H),3.88(s,3H),4.37(q,2H,J=7.1Hz),5.57(s,1H),7.36(d,1H,J=2.5Hz),7.51(d,1H,J=8.4Hz),7.62(d,1H,J=2.5Hz),7.99(d,1H,J=8.4Hz).
実施例25
4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−3−メトキシプロプ−1−イニル]安息香酸
実施例2と同様に、実施例24(b)で得た化合物260mg(0.6mmol)から4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−3−メトキシプロプ−1−イニル]安息香酸180mg(78%)が融点162−164℃のベージュ色の末の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.33(s,9H),1.41(s,9H)3.54(s,3H),3.88(s,3H),5.58(s,1H),7.36(d,1H,J=2.5Hz),7.55(d,1H,J=8.3Hz),7.62(d,1H,J=2.5Hz),8.06(d,1H,J=8.4Hz).
実施例26
4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸メチル
実施例3(c)と同様に、実施例5(c)で得た化合物4.00g(18.9mmol)と4−ヨード安息香酸メチル3.88g(14.8mmol)との反応により4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸メチル1.66g(25%)が融点92℃の黄色末の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.35(s,6H),1.96(t,2H,J=6.0Hz),3.05(t,2H,J=6.2Hz),3.77(s,2H),3.91(s,3H),7.07(t,1H,J=7.7Hz),7.33(d,1H,J=7.0Hz),7.42(d,1H,J=7.3Hz),7.51(d,2H,J=8.4Hz),7.97(d,2H,J=8.4Hz).
実施例27
6−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]ニコチン酸エチル
実施例3(c)と同様に、実施例5(c)で得た化合物1.00g(4.6mmol)と6−ヨードピリジン−3−カルボン酸エチル1.41g(5.1mmol)との反応により、6−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]ニコチン酸エチル50mg(3%)が黄色油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.35(s,6H),1.41(t,3H,J=7.2Hz),1.97(t,2H,J=6.0Hz),3.06(t,2H,J=6.1Hz),3.82(s,2H),4.41(q,2H,J=7.1Hz),7.06(t,1H,J=7.7Hz),7.34(d,1H,J=7.9Hz),7.42(d,1H,J=7.4Hz),7.51(d,1H,J=8.2Hz),8.23(dd,1H,J=8.1/2.1Hz),9.16(d,1H,J=1.8Hz).
実施例28
4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]ベンツアルデヒド
実施例3(c)と同様に、実施例5(c)で得た化合物200g(9,3mmol)と4−ブロモアルデヒド1.88g(10.2mmol)との反応により、4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]ベンツアルデヒド90mg(5%)が融点55−63℃の黄色粉末の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.34(s,6H),1.95(t,2H,J=6.1Hz),3.05(t,2H,J=6.2Hz),7.00(t,1H,J=8.6Hz),7.17(dd,1H,J=7.5/1.2Hz),7.29(dd,1H,J=7.1/1.3Hz),7.58(d,2H,J=8.2Hz),7.80(d,2H,J=8.2Hz),9.94(s,1H).
実施例29
4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]フェノール
実施例3(c)と同様に、実施例5(c)で得た化合物1.00(4.6mmol)と4−ブロモフェノール880mg(5.1mol)との反応により、4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]フェノール286mg(20%)が融点95℃の黄色粉末の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.33(s,6H),1.94(t,2H,J=6.0Hz),3.03(t,2H,J=6.1Hz),3.72(s,2H),6.75(d,2H,J=8.7Hz),7.07(t,1H,J=7.7Hz),7.27 to 7.34(m,3H)7.46(d,1H,J=7.4Hz).
実施例30
4−[3−(5−tert−ブチル−4−ヒドロキシビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル
実施例20(h)で得た化合物1.44g(3.0mmol)およびエタノール15mlを窒素気流下で100ml三首フラスコに入れる。硫酸830μl(15.0mmol)を滴下する。反応混合物を3時間室温で撹拌し、水を加え、エチルエーテルで抽出し、有機層を中性pHなるまで水で洗い、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、溶媒を蒸発する。4−[3−(5−tert−ブチル−4−ヒドロキシビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル1.25g(100%)が赤味がかった油状物の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.40(t,3H,J=7.2Hz),1.48(s,9H),4.38(q,2H,J=7.2Hz),5.69(s,1H),7.31(d,1H,J=7.1Hz),7.38 to 7.44(m,3H)7.52 to 7.56(m,5H)7.97(s,1H),8.00(d,2H,J=8.4Hz).
実施例31
4−[3−(5−tert−ブチル−4−ヒドロキシビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸
実施例9と同様に、実施例23で得た化合物700mg(1.7mmol)から4−[3−(5−tert−ブチル−4−ヒドロキシビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸508mg(75%)が融点229−231℃の白色粉末の形態で得られる。
1H NMR(CDCl3)δ1.45(s,9H),3.89(s,3H),3.94(s,2H),7.34(d,1H,J=7.1Hz),7.40 to 7.49(m,5H),7.56 to 7.60(m,2H),7.66(d,1H,J=2.2Hz),7.98(d,2H,J=8.3Hz).
医薬組成物および化粧品組成物の例
本発明の活性化合物に基づく種々の医薬および化粧品の組成を下記に例示する。
A−経口
(a)0.2g錠
−実施例2で製造された化合物・・・・・・・・・・0.001g
−デンプン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.114g
−リン酸ニカルシウム・・・・・・・・・・・・・・0.020g
−シリカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.020g
−ラクトース・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.030g
−タルク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.010g
−ステアリン酸マグネシウム・・・・・・・・・・・0.005g
実施例2の化合物は、実施例4、6、11、12、21、25または31の化合物の1つと同量で問題なく置き換えることができる。
(b)5mlの小ビン中の経口懸濁液
−実施例4で製造された化合物・・・・・・・・・・0.001g
−グリセリン・・・・・・・・・・・・・・・・・0.500g
−70%ソルビトール・・・・・・・・・・・・・・0.500g
−サッカリンナトリウム・・・・・・・・・・・・・0.010g
−p−ヒドロキシ安息香酸メチル・・・・・・・・・0.040g
−香料 適量
−精製水・・・・適量・・・・・・・・・・・・・・全5mlとする
実施例4の化合物は、実施例8、12、18および19の化合物の1つと同量で問題なく置き換えることができる。
(c)0.8g錠
−実施例6の化合物・・・・・・・・・・・・・・・0.500g
−予め糊化したデンプン・・・・・・・・・・・・0.100g
−微結晶性セルロース・・・・・・・・・・・・・・0.115g
−ラクトース・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.075g
−ステアリン酸マグネシウム・・・・・・・・・・・0.010g
(d)10mlの小ビン中の経口懸濁液
−実施例6の化合物・・・・・・・・・・・・・・・0.200g
−グリセリン・・・・・・・・・・・・・・・・・1.000g
−70%ソルビトール・・・・・・・・・・・・・・1.000g
−サッカリンナトリウム・・・・・・・・・・・・・0.010g
−p−ヒドロキシ安息香酸メチル・・・・・・・・・0.080g
−香料 適量
−精製水・・・・適量・・・・・・・・・・・・・全10mlとする
実施例6の化合物は、実施例11、12、14、23または25の化合物の1つと同量で問題なく置き換えることができる。
B−局所経路
(a)軟膏
−実施例4の化合物・・・・・・・・・・・・・・・0.020g
−ミリスチン酸イソプロピル・・・・・・・・・・81.700g
−液体パラフィン油・・・・・・・・・・・・・・・9.100g
−シリカ(Degussa販売の“Aerosil 200”)・・・・9.180g
(b)軟膏
−実施例1の化合物・・・・・・・・・・・・・・・0.300g
−白色ワセリン、医薬用・・・・・・・・・・・・・・ 100g
本実施例において、実施例1の化合物は、実施例28および29の化合物と同量で問題なく置き換えることができる。
(c)油中非イオン水クリーム
−実施例2の化合物・・・・・・・・・・・・・・・0.100g
−乳化ラノリン系アルコール類、ロウおよび油の混合物
(BDF販売の“無水eucerin”)・・・・・・・39.900g
−p−ヒドロキシ安息香酸メチル・・・・・・・・・0.075g
−p−ヒドロキシ安息香酸プロピル・・・・・・・・0.075g
−無菌脱無機質水・・・適量・・・・・・・・・・全100gとする
(d)ローション
−実施例4の化合物・・・・・・・・・・・・・・・0.100g
−ポリエチレングリコール(PEG 400)・・・69.900g
−95%エタノール・・・・・・・・・・・・・・30.000g
上記実施例(c)および(d)において、実施例4の化合物は、実施例6、9、11、14、21、23および31の化合物の1つと同量で問題なく置き換えることができる。
Figure 0003665079
(f)油中非イオン水クリーム
−実施例5の化合物・・・・・・・・・・・・・・・1.000g
−セチルアルコール・・・・・・・・・・・・・・・4.000g
−モノステアリン酸グリコール・・・・・・・・・・2.500g
−PEG 50 ステアリン酸塩・・・・・・・・・・2.500g
−カリート緩衝液・・・・・・・・・・・・・・・・9.200g
−プロピレングリコール・・・・・・・・・・・・・2.000g
−p−ヒドロキシ安息香酸メチル・・・・・・・・・0.075g
−p−ヒドロキシ安息香酸プロピル・・・・・・・・0.075g
−無菌脱無機質水・・・適量・・・・・・・・・・全100gとする
本実施例において、実施例5の化合物は、実施例7、10、13、15、17、20または22の化合物の1つと同量で問題なく置き換えることができる。

Claims (13)

  1. プロピニレンまたはアレニレンにより結合されたビ芳香族化合物であって、次の一般式(I)で表わされる化合物:
    Figure 0003665079
    式中、Arは、次の式(a)〜(c)から選ばれた基を表わし、
    Figure 0003665079
    Zは、酸素原子または硫黄原子であり、
    R1は、−CH3、−CH2−O−R6または−COR7を表わし、
    R2は、−OR8、−SR8またはポリエーテルもしくはポリチオエーテル基を表わし、ポリエーテルもしくはポリチオエーテルの場合、R4は直鎖または分枝C1−C20のアルキルを表わし、X−Ar結合についてオルトまたはメタ位にあり、
    R3は、低級アルキルを表わし、あるいは
    R2およびR3は一緒に、1以上のメチルで場合により置換され、および/または酸素原子または硫黄原子で場合により遮断された5−または6−員環を形成し、
    R4は、H、ハロゲン、直鎖または分枝C1−C20のアルキル、−OR8ポリエーテルもしくはポリチオエーテル基、またはアリールを表わし、
    R5は、H、ハロゲン、直鎖または分枝C1−C20のアルキルまたは−OR8基を表わし、
    R6は、H、低級アルキルまたは−COR9を表わし、
    R7は、H、低級アルキル、
    Figure 0003665079
    または−OR10を表わし、
    R8は、H、低級アルキルまたは−COR9を表わし、
    R9は、低級アルキルを表わし、
    R10は、H、直鎖または分枝C1−C10のアルキル、アルケニル、モノもしくはポリヒドロキシアルキル、場合により、少なくとも1つのハロゲン原子、1つのヒドロキシル、1つのニトロ官能基、1つの低級アルキル基、1つのCF 3 基、アセチル官能基で場合により保護されまたは1もしくは2の低級アルキルで場合により置換された1つのアミノ基、1つのアルコキシ基、または1つのポリエーテルもしくはポリチオエーテル基により置換されたアリール、場合により、少なくとも1つのハロゲン原子、1つのヒドロキシル、または1つのニトロ官能基により置換されたアラルキル、または糖残基を表わし、
    r'およびr”は、H、低級アルキル、モノもしくはポリヒドロキシアルキル、場合により、少なくとも1つのハロゲン原子、1つのヒドロキシル、1つのニトロ官能基、1つの低級アルキル基、1つのCF 3 基、アセチル官能基で場合により保護されまたは1もしくは2の低級アルキルで場合により置換された1つのアミノ基、1つのアルコキシ基、または1つのポリエーテルもしくはポリチオエーテル基により置換されたアリール、アミノ酸、または糖残基であり、あるいは窒素原子と共に一緒になって複素環を形成し、
    Xは二価基を表わし、右から左およびその逆に次の式を有し:
    Figure 0003665079
    R11は、Hまたは−OR6を表わし、R6は上記と同じ意味を有し、
    R12は、Hまたは低級アルキルを表わし、あるいは
    R11およびR12は一緒に、オキソ(=0)基を形成し、
    およびR1がカルボキシル酸官能基であるときに存在し得る式(I)の化合物の塩、および存在し得る式(I)の当該化合物の光学および/または幾何異性体である、
    (ただし、式(I)において、Arが(a);R 1 が-CH 3 ;R 2 およびR 3 が一緒に6員環を形成;R 4 が-H;R 5 が-H;R 6 が-H;Xが-C(R 11 )(R 12 )-C≡C-;R 11 が-OR 6 すなわち-OH;かつR 12 が-H;である化合物、ならびにArが(a);R 1 が-CH 3 ;R 2 およびR 3 が一緒に6員環を形成;R 4 が-H;R 5 が-H;R 6 がH;Xが-C(R 11 )(R 12 )-C≡C-;かつR 11 およびR 12 が一緒にオキソ(=0)を形成;である化合物を除く)
    ことを特徴とする化合物。
  2. アルカリ金属またはアルカリ土類金属またはその代りに亜鉛または有機アミンの塩の形態で提供されることを特徴とする、請求項1の化合物。
  3. ポリエーテルもしくはポリチオエーテル基が1〜6の炭素原子および1〜3の酸素または硫黄原子を含み、メトキシメチルエーテル、メトキシエトキシメチルエーテルおよびメチルチオメチルエーテル基から選択されることを特徴とする、請求項1−2のいずれかの化合物。
  4. アリール基がフェニル基であって、そのフェニル基が場合により、少なくとも1つのハロゲン原子、1つのヒドロキシル、1つのニトロ官能基、1つの低級アルキル、1つのCF3基、アセチル官能基で場合により保護されまたは1もしくは2の低級アルキルで場合により置換された1つのアミノ基、1つのアルコキシ基、または1つのポリエーテルもしくはポリチオエーテル基により置換されていることを特徴とする、請求項1−3のいずれかの化合物。
  5. 糖残基がグルコース、ガラクトース、マンノースまたはグルクロン酸よりなる群から選ばれることを特徴とする請求項1−4のいずれかの化合物。
  6. 複素環が、4−位が低級C1−C6のアルキルまたはモノもしくはポリヒドロキシアルキルで場合により置換されたピペリジン基、モルホリノ基、ピロリジノまたはピペラジノ基よりなる群から選ばれることを特徴とする、請求項1−5のいずれかの化合物。
  7. 化合物が次の一般式:
    Figure 0003665079
    式中、Arは、次の(a)または(b)の基を表わす:
    Figure 0003665079
    R1は、−COR7を表わし、
    R5およびR7は、前記式(I)での定義のとおりであり、
    Xは、二価基を表わし、右から左またはその逆に次の式を有する:
    Figure 0003665079
    R11およびR12は、Hを表わし、
    R13およびR14は、共に同一であるか互いに相異するかどちらかで、Hまたは−CH3を表わし、
    Yは、酸素原子、硫黄原子、メチレン、エチリデン、イソプロピリデン二価基を表わし、
    nは、1または2である
    ことを特徴とする、請求項1−6のいずれかの化合物。
  8. 2−ヒドロキシ−4−[3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸メチル、
    2−ヒドロキシ−4−[3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)−プロプ−1−イニル]安息香酸、
    2−ヒドロキシ−4−[3−ヒドロキシ−3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸メチル、
    2−ヒドロキシ−4−[3−ヒドロキシ−3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
    2−ヒドロキシ−4−[3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸メチル、
    2−ヒドロキシ−4−[3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
    4−[3−ヒドロキシ−3−(5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
    4−[3−ヒドロキシ−3−(5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−イル)プロプ−1イニル]安息香酸、
    4−[3−(5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
    4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−5−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
    4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−5−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸、
    4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−5−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
    4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−(メトキシメトキシ)フェニル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
    4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−(メトキシメトキシ)−フェニル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸、
    4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−ヒドロキシフェニル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
    4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−ヒドロキシフェニル)プロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
    4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
    4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸、
    4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
    4−[3−(5−tert−ブチル−4−(メトキシメトキシ)−ビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
    4−[3−(5−tert−ブチル−4−(メトキシメトキシ)−ビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸、
    4−[3−(5−tert−ブチル−4−メトロキシビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
    4−[3−(5−tert−ブチル−4−メトロキシビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸、
    4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−3−メトキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
    4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−メトキシフェニル)−3−メトキシプロプ−1−イニル]安息香酸、
    4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)−プロプ−1−イニル]安息香酸メチル、
    6−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)−プロプ−1−イニル]ニコチン酸エチル、
    4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]ベンズアルデヒド、
    4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]フェノール、
    4−[3−(5−tert−ブチル−4−ヒドロキシビフェニル−3−イル)−3−ヒドロキシプロプ−1−イニル]安息香酸エチル、
    4−[3−(5−tert−ブチル−4−メトキシビフェニル−3−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
    4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
    4−[3−(5,6,7,8−テトラヒドロ−5,5,8,8−テトラメチル−1−ナフチル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
    2−ヒドロキシ−4−[3−(5,6,7,8−テトラヒドロ−5,5,8,8−テトラメチル−1−ナフチル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
    2−ヒドロキシ−4−[3−ヒドロキシ−3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸メチル、
    2−ヒドロキシ−4−[3−ヒドロキシ−3−(4,4−ジメチルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
    2−ヒドロキシ−4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
    4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]ベンズアミド、
    N−エチル−4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]ベンズアミド、
    N−(4−ヒドロキシフェニル)−4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]ベンズアミド、
    4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸モルホリド、
    4−[3−(4,4−ジメチルチオクロマン−8−イル)プロプ−2−イニル]安息香酸、
    4−[3−(5,5,8,8−テトラメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−イル)プロプ−2−イニル]安息香酸、
    4−[3−(4,4−ジメチル−6−フェニルチオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
    4−[3−(4,4−ジメチル−6−フェニルクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
    4−[3−(4,4−ジメチル−6−フェニルチオクロマン−8−イル)プロプ−2−イニル]安息香酸、
    4−[3−(4,4−ジメチル−6−(p−トリル)チオクロマン−8−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
    4−[3−(5,5,8,8−テトラメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−イル)プロプ−2−イニル]安息香酸、
    4−[3−(5,5,8,8−テトラメチル−3−(p−トリル)−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸、
    4−(3−[3−(4−メソキシフェニル)−5,5,8,8−テトラメチル−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−イル]プロプ−1−イニル)安息香酸、
    2−ヒドロキシ−4−[3−(5,5,8,8−テトラメチル−3−(p−トリル)−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸および
    3−ヒドロキシ−4−[3−(5,5,8,8−テトラメチル−3−フェニル−5,6,7,8−テトラヒドロナフト−1−イル)プロプ−1−イニル]安息香酸
    よりなる群から選ばれることを特徴とする、請求項1−7のいずれかの化合物。
  9. 皮膚科、リウマチ性、呼吸系、心循環系および眼科の症状の処置を意図する医薬の製造のための、請求項1−8に定義された少なくとも1つ化合物の使用。
  10. 請求項1−8に定義された少なくとも1つ化合物を薬学的に許容される担体に含有することを特徴とする医薬組成物。
  11. 請求項1−8に定義された少なくとも1つ化合物の濃度が組成物の全重量に対し0.001−5重量%である、請求項10の組成物。
  12. 請求項1−8に定義された少なくとも1つ化合物を化粧品学的に許容される担体に含有することを特徴とする化粧品組成物。
  13. 請求項1−8に定義された少なくとも1つ化合物の濃度が組成物の全重量に対し0.001−3重量%である、請求項11の組成物。
JP50180399A 1997-06-13 1998-06-12 ビ芳香族化合物およびそれらを含む医薬および化粧品組成物 Expired - Fee Related JP3665079B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR97/07358 1997-06-13
FR9707358A FR2764604B1 (fr) 1997-06-13 1997-06-13 Composes bi-aromatiques relies par un radical propynylene ou allenylene et compositions pharmaceutiques et cosmetiques les contenant
PCT/FR1998/001238 WO1998056783A1 (fr) 1997-06-13 1998-06-12 Composes bi-aromatiques et compositions pharmaceutiques et cosmetiques les contenant

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002515068A JP2002515068A (ja) 2002-05-21
JP3665079B2 true JP3665079B2 (ja) 2005-06-29

Family

ID=9507951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50180399A Expired - Fee Related JP3665079B2 (ja) 1997-06-13 1998-06-12 ビ芳香族化合物およびそれらを含む医薬および化粧品組成物

Country Status (26)

Country Link
US (3) US6103762A (ja)
EP (1) EP0977749B1 (ja)
JP (1) JP3665079B2 (ja)
KR (1) KR100443179B1 (ja)
CN (1) CN1310900C (ja)
AT (1) ATE214385T1 (ja)
AU (1) AU738779B2 (ja)
BG (1) BG63501B1 (ja)
BR (1) BR9805997A (ja)
CA (1) CA2263362C (ja)
CZ (1) CZ45599A3 (ja)
DE (1) DE69804205T2 (ja)
DK (1) DK0977749T3 (ja)
ES (1) ES2173594T3 (ja)
FR (1) FR2764604B1 (ja)
HU (1) HUP0001858A3 (ja)
IL (1) IL128336A0 (ja)
MX (1) MXPA99001455A (ja)
NO (1) NO990485L (ja)
NZ (1) NZ334033A (ja)
PL (1) PL332041A1 (ja)
PT (1) PT977749E (ja)
RU (1) RU2178787C2 (ja)
TR (1) TR199900302T1 (ja)
WO (1) WO1998056783A1 (ja)
YU (1) YU6699A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2764604B1 (fr) 1997-06-13 1999-09-10 Cird Galderma Composes bi-aromatiques relies par un radical propynylene ou allenylene et compositions pharmaceutiques et cosmetiques les contenant
US20030124174A1 (en) * 2001-10-25 2003-07-03 Endo Pharmaceuticals, Inc Method for treating non-neuropathic pain
JP4234599B2 (ja) * 2001-10-31 2009-03-04 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 複素環式レチノイド化合物
US7297712B2 (en) * 2002-03-27 2007-11-20 Council Of Scientific And Industrial Research Cationic amphiphiles for intracellular delivery of therapeutic molecules and its composition, process and method of treatment
JP2006511443A (ja) * 2002-06-04 2006-04-06 ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント・エス・エヌ・セ Rar受容体の阻害剤である新規のリガンド、その調製方法およびヒト用の医薬品および化粧品におけるその使用
FR2840299B1 (fr) * 2002-06-04 2006-05-05 Galderma Res & Dev NOUVEAUX LIGANDS INHIBITEURS DES RECEPTEURS RARs, LEUR PROCEDE DE PREPARATION ET LEUR UTILISATION EN MEDECINE HUMAINE AINSI QU'EN COSMETIQUE
PL371980A1 (en) * 2002-06-04 2005-07-11 Galderma Research & Development, S.N.C. Ligands that are inhibitors of the rar receptors
FR2840300B1 (fr) * 2002-06-04 2004-07-16 Galderma Res & Dev NOUVEAUX LIGANDS INHIBITEURS DES RECEPTEURS RARs, LEUR PROCEDE DE PREPARATION ET LEUR UTILISATION EN MEDECINE HUMAINE AINSI QU'EN COSMETIQUE
GB0302094D0 (en) 2003-01-29 2003-02-26 Pharmagene Lab Ltd EP4 receptor antagonists
GB0324269D0 (en) 2003-10-16 2003-11-19 Pharmagene Lab Ltd EP4 receptor antagonists
FR2910320B1 (fr) 2006-12-21 2009-02-13 Galderma Res & Dev S N C Snc Emulsion comprenant au moins un retinoide et du peroxyde de benzole
FR2910321B1 (fr) 2006-12-21 2009-07-10 Galderma Res & Dev S N C Snc Gel creme comprenant au moins un retinoide et du peroxyde de benzole
FR2931661B1 (fr) 2008-05-30 2010-07-30 Galderma Res & Dev Nouvelles compositions depigmentantes sous forme d'une composition anhydre sans vaseline et sans elastomere comprenant un derive phenolique solubilise et un retinoide.
US9044408B2 (en) * 2011-10-31 2015-06-02 Avon Products, Inc. Cosmetic use of N-heteroarylbisamide analogs and related compounds
JP2022550432A (ja) 2019-10-02 2022-12-01 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル 大動脈弁の石灰化を後退、予防、又は遅延させるためのレチノイン酸受容体(rar)アゴニストの使用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5264578A (en) * 1987-03-20 1993-11-23 Allergan, Inc. Disubstituted acetylenes bearing heterobicyclic groups and heteroaromatic or phenyl groups having retinoid like activity
GB9203265D0 (en) 1992-02-15 1992-04-01 Fisons Plc Pharmaceutically active compound
FR2713635B1 (fr) * 1993-12-15 1996-01-05 Cird Galderma Nouveaux composés propynyl bi-aromatiques, compositions pharmaceutiques et cosmétiques les contenant et utilisations.
GB9420557D0 (en) * 1994-10-12 1994-11-30 Zeneca Ltd Aromatic compounds
FR2746098B1 (fr) * 1996-03-14 1998-04-30 Composes propynyl biaromatiques
FR2764604B1 (fr) 1997-06-13 1999-09-10 Cird Galderma Composes bi-aromatiques relies par un radical propynylene ou allenylene et compositions pharmaceutiques et cosmetiques les contenant

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA99001455A (es) 2002-07-22
US6849658B2 (en) 2005-02-01
CN1310900C (zh) 2007-04-18
IL128336A0 (en) 2000-01-31
US6346546B1 (en) 2002-02-12
EP0977749A1 (fr) 2000-02-09
DE69804205T2 (de) 2002-10-24
FR2764604B1 (fr) 1999-09-10
HUP0001858A3 (en) 2002-01-28
NZ334033A (en) 2000-05-26
JP2002515068A (ja) 2002-05-21
PL332041A1 (en) 1999-08-16
KR100443179B1 (ko) 2004-08-04
ATE214385T1 (de) 2002-03-15
US20030216586A1 (en) 2003-11-20
EP0977749B1 (fr) 2002-03-13
AU8114398A (en) 1998-12-30
WO1998056783A1 (fr) 1998-12-17
NO990485D0 (no) 1999-02-02
BG63501B1 (bg) 2002-03-29
US6103762A (en) 2000-08-15
BR9805997A (pt) 2000-01-25
NO990485L (no) 1999-04-13
TR199900302T1 (xx) 2004-02-23
CZ45599A3 (cs) 1999-06-16
PT977749E (pt) 2002-09-30
BG103150A (en) 1999-11-30
YU6699A (sh) 2000-03-21
KR20000068160A (ko) 2000-11-25
CA2263362C (fr) 2007-09-18
CN1229407A (zh) 1999-09-22
RU2178787C2 (ru) 2002-01-27
CA2263362A1 (fr) 1998-12-17
HUP0001858A2 (hu) 2000-10-28
ES2173594T3 (es) 2002-10-16
FR2764604A1 (fr) 1998-12-18
DE69804205D1 (de) 2002-04-18
AU738779B2 (en) 2001-09-27
DK0977749T3 (da) 2002-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6150413A (en) Triaromatic compounds and pharmaceutical/cosmetic compositions comprised thereof
KR100236848B1 (ko) 아다만틸기를 함유하는 이방향족 화합물, 그를함유하는 약학적 조성물 및 화장 조성물, 및 그의 용도
JP2962699B2 (ja) アダマンチル基を含むスチルベン化合物、それを含む組成物、およびそれらの使用方法
JP3665079B2 (ja) ビ芳香族化合物およびそれらを含む医薬および化粧品組成物
US6147255A (en) Bicyclic-aromatic compounds
JP2733054B2 (ja) バイアロマティック化合物および該化合物を含有する薬用および化粧用組成物並びにその使用
JP3181297B2 (ja) プロピニル又はジエニル二芳香族化合物
KR100288989B1 (ko) 이환성 방향족 화합물 및 인간 또는 수의학용 의약 및 화장학에서의 그 용도
JP2677542B2 (ja) 生化学的に高活性な二環式芳香族化合物とそれを含有する医薬用および化粧品用の組成物
US7468457B2 (en) Ligand inhibitors of the RAR receptors, process for preparing same and therapeutic/cosmetic applications thereof
KR100429045B1 (ko) 디아릴셀레니드 화합물 및 이들의 인간 및 수의용 약제 및화장품에의 용도
US7326803B2 (en) Ligand inhibitors of the RAR receptors, process for preparing same and therapeutic/cosmetic applications thereof
JP3631499B2 (ja) ヘテロエチニレン基を介した結合した二芳香族化合物、及びそれを含む医薬及び化粧用組成物
JP3631499B6 (ja) ヘテロエチニレン基を介して結合した二芳香族化合物、及びそれを含む医薬及び化粧用組成物
MXPA98004101A (en) Nitroaromattic compounds, compositions containing and using them
MXPA97010466A (en) Esthylene compounds containing an adamantile group, compositions that contain them and their u
KR20050024302A (ko) Rar 수용체의 저해제인 신규 리간드, 이의 제조 방법및 인간 의약품 및 화장품에 있어서의 그 용도

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040409

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees