JP3642058B2 - ピストン型アキュムレータの排液装置 - Google Patents

ピストン型アキュムレータの排液装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3642058B2
JP3642058B2 JP2002227717A JP2002227717A JP3642058B2 JP 3642058 B2 JP3642058 B2 JP 3642058B2 JP 2002227717 A JP2002227717 A JP 2002227717A JP 2002227717 A JP2002227717 A JP 2002227717A JP 3642058 B2 JP3642058 B2 JP 3642058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
piston
air supply
gas chamber
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002227717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004068895A (ja
Inventor
宣行 杉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2002227717A priority Critical patent/JP3642058B2/ja
Publication of JP2004068895A publication Critical patent/JP2004068895A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3642058B2 publication Critical patent/JP3642058B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)

Description

【0001】
この発明は、ピストン型アキュムレータに関するものであり、更に述べると、液体室から気体室に漏出する、漏洩液体を機外に排出するピストン型アキュムレータの排液装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ピストン型アキュムレータは、一端に液体出入口を有する下部側板を設け、他端に給気口を有する上部側板を設けたシリンダと、該シリンダ内を気体室と液体室とに仕切るピストンと、を備えている。
このアキュムレータでは、液体室内の液圧が変化すると、ピストンが摺動して気体室のガス圧を圧縮、又は、膨張させ、両室の圧力バランスを保持している。
【0003】
前記ピストンは、シール手段を介してシリンダに挿着されているが、ピストンの摺動の際などに、液体室側の液体が気体室に漏出し、溜まってしまうことがある。そうすると、気体室のガス容積が規定容積を維持できなくなる。
又、作動液として可燃性の油等を用い、気体室の気体として空気を用いると、該空気が圧縮されて発熱すると、該油に点火し爆発する恐れがある。
【0004】
そこで、この問題を解決するため、次の様なピストン型アキュムレータの排液装置が用いられている(実公昭61−34001号参照)。即ち、
シリンダの内部をピストンにより気体室と液体室とに区画したピストン型アキュムレータにおいて、前記ピストンの気体室側に液体室から漏洩した液体を溜める凹陥部を設け、この凹陥部に前記シリンダの端板より垂下した弾性を有する漏洩液体の抜取りパイプを対応させ、前記シリンダ外に前記抜取りパイプと連通する弁を備えたことを特徴とする、ピストン型アキュムレータから非開放で漏洩液体を抜き取る装置。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従来例では、次の様な問題がある。
(1)漏洩液体の抜取りパイプの先端は、漏洩液体の溜まる凹陥部から離れている。そのため、液圧が上昇してピストンが摺動し、シリンダの側板に近づかないと、前記凹陥部内に到達しない。
従って、液圧が上昇し、ピストンが前記状態にならないと、排液することができず、又、ピストンが前記状態に達しても、前記抜取りパイプの先端が、凹陥部の底面に達しないと、完全に漏洩液体を排出させること出来ない。
(2)給気口と別個に、抜取りパイプの接続口を設け、該接続口をねじの付いた開閉弁を介して放出管に接続している。そのため、部品点数が多くなり、又、排液完了後に給気装置を給気口に装着し、ガス圧の調整をしなければならないので、面倒である。
【0006】
この発明は、上記事情に鑑み、所望時に、漏洩液体を完全に排液出来るようにすることを目的とする。又、他の目的は、簡単に排液及び給気作業が出来るようにすることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この発明は、一端に液体出入口を有する下部側板を設け、他端に給気口を有する上部側板を設けたシリンダと、該シリンダ内を気体室と液体室とに仕切るピストンと、該ピストンの気体室側に設けられた液溜部と、前記上部側板に基端部が固定され、その自由端部が気体室内に位置する可変チューブと、を備えたシリンダ型アキュムレータであって; 前記可変チューブの自由端部が、前記液溜部に常時連続し、その基端部は、前記給気口の給気栓に連結されており、前記液溜部の漏洩液体は、排液時に、前記気体室内のガスの圧力に押圧されながら可変チューブ内を上昇して機外に排出されることを特徴とする。
【0008】
この発明は、自由端部が、液溜部の底面に固定されていることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
この発明は、可変チューブの自由端部を、ピストンの液溜部に常時連続せしめ、ピストンの摺動位置に関係なく漏洩液体を排出できるようにするものである。又、この発明は、給気口の給気栓に該チューブの自由端部を接続し、排液及び給気を容易に行えるようにするものである。
【0010】
【実施例】
この発明の実施例を図1により説明する。
ピストン型アキュムレータPAは、一端に下部側板2を設け、他端に側板3を設けたシリンダ5と、該シリンダ5内を液体室6と気体室7とに仕切るピストン8と、を備えている。
【0011】
下部側板2には、液体出入口9が設けられ、その液体出入口9は、液体室6及び図示しない液圧回路に連通している。側板3には、給気口10が設けられ、、この給気口10には給気栓11が挿着されている。
【0012】
ピストン8の気体室7側には、液溜部15が設けられている。この液溜部15は、例えば、断面U字状に形成されているが、その形状は必要に応じて適宜選択される。
【0013】
気体室内には、可変チューブ17が撓んだ状態で配設されている。このチューブ17は、例えば、合成樹脂製の可撓性チューブであり、その自由端部17aは、取付金具18を介してピストン8の液溜部15の底部15aに固定され、その基端部17bは、接続金具19を介して給気栓11に連結されている。
このチューブ17は、シリンダ5の全長より長く形成され、蛇行状態で配設されているが、該チューブ17は、ピストン8の摺動に対応して変位すれば良いので、例えば、螺旋状や蛇腹状に形成して伸縮自在にしても良い。
【0014】
次に、本実施例の作動について説明する。
液圧回路の液圧が変動すると、ピストン8の押圧力が変化するので、該ピストン8は矢印A8方向に摺動し、気体室7内の窒素ガスGを圧縮させたり、又は、膨張させたりして、両室6,7の圧力バランスを維持させる。
この時、可変チューブ17は、ピストンの8の摺動に対応して変位する。
【0015】
液体室6内の液体W、例えば作動油、が気体室7内に漏出すると、該液体Wは、液溜部15に流入して溜められる。以下、この液溜部15に溜まった液体RWを、漏洩液体、と呼ぶことにする。
【0016】
次に、漏洩液体RWを機外に排出する場合について説明する。
給気口10に窒素ガス封入バルブ20を装着し、ガスを抜くときと同じ操作をすると、液溜部15に溜まっている漏洩液体RWは、気体室7内のガスの圧力に押圧されながら可変チューブ17内を上昇し機外に排出される。
漏洩液体RWが液溜部15から完全に排出された後、該バルブ20を操作し、給気栓11を介して窒素ガスGを気体室7内に注入し、該気体室7内を適正な圧力にする。
【0017】
この発明の実施例は、上記に限定されるものではなく、例えば、可変チューブの基端部を給気口の給気栓に接続する代わりに、上部側板に前記給気口と独立した接続口を設け、該接続口に排液専用バルブを設けても良い。
又、前記バルブに絞り機能を設け、バルブ開放時に急激に圧力降下しないようにすると、可変チューブの潰れを防止できる。
【0018】
【発明の効果】
この発明は、可変チューブの自由端部が、常時ピストンの液溜部に連続しているので、従来例と異なり、所望時に液溜部の漏洩液体を完全に排出させることができる。
又、給気口の給気栓に可変チューブの基端部を連結したので、該給気口にガス封入バルブを装着して漏洩液体を排出させた後、該バルブを操作すると、気体室にガスを供給し気体室内を適切な圧力にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す縦断面図である。
【符号の説明】
2 下部側板
3 上部側板
5 シリンダ
6 液体室
7 気体室
8 ピストン
9 流体出入口
10 給気口
11 給気栓
15 液溜部
17 可変チューブ
20 窒素ガス封入バルブ
W 液体
RW 漏洩液体
G 窒素ガス

Claims (2)

  1. 一端に液体出入口を有する下部側板を設け、他端に給気口を有する上部側板を設けたシリンダと、該シリンダ内を気体室と液体室とに仕切るピストンと、該ピストンの気体室側に設けられた液溜部と、前記上部側板に基端部が固定され、その自由端部が気体室内に位置する可変チューブと、を備えたシリンダ型アキュムレータであって;
    前記可変チューブの自由端部が、前記液溜部に常時連続し、その基端部は、前記給気口の給気栓に連結されており、
    前記液溜部の漏洩液体は、排液時に、前記気体室内のガスの圧力に押圧されながら可変チューブ内を上昇して機外に排出されることを特徴とするピストン型アキュムレータの排液装置。
  2. 可変チューブの自由端部が、液溜部の底面に固定されていることを特徴とする請求項1記載のピストン型アキュムレータの排液装置。
JP2002227717A 2002-08-05 2002-08-05 ピストン型アキュムレータの排液装置 Expired - Lifetime JP3642058B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002227717A JP3642058B2 (ja) 2002-08-05 2002-08-05 ピストン型アキュムレータの排液装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002227717A JP3642058B2 (ja) 2002-08-05 2002-08-05 ピストン型アキュムレータの排液装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004068895A JP2004068895A (ja) 2004-03-04
JP3642058B2 true JP3642058B2 (ja) 2005-04-27

Family

ID=32014664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002227717A Expired - Lifetime JP3642058B2 (ja) 2002-08-05 2002-08-05 ピストン型アキュムレータの排液装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3642058B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200362883A1 (en) * 2018-02-09 2020-11-19 Hydac Technology Gmbh Piston accumulator

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1602832A1 (en) * 2004-06-02 2005-12-07 Tecnica dell'aria S.r.l. Double-acting operating cylinder
JP5885491B2 (ja) * 2011-12-16 2016-03-15 杉村 宣行 ピストン形アキュムレータ
CN111550636A (zh) * 2020-05-20 2020-08-18 重庆水泵厂有限责任公司 耐高温活塞与高温缓冲器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200362883A1 (en) * 2018-02-09 2020-11-19 Hydac Technology Gmbh Piston accumulator
US11542962B2 (en) * 2018-02-09 2023-01-03 Hydac Technology Gmbh Piston accumulator

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004068895A (ja) 2004-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1160460A3 (en) Accumulator with a hydraulic port welded on the shell, a bellow guide and a bellow protector
JP2852032B2 (ja) ダイヤフラムポンプ
KR930703540A (ko) 바이패스밸브장치를 구비한 다단기체 압축기
WO2005061904A8 (en) Pressure vessel assembly for integrated pressurized fluid system
DE50002656D1 (de) Hydropneumatischer druckspeicher
JP3642058B2 (ja) ピストン型アキュムレータの排液装置
CN214398004U (zh) 一种液体化妆品容器及液体化妆品容器的泵体装置
EP1553307A3 (en) Liquid-gas accumulator with device for trapped gas removal
EP1441185A3 (en) Refrigerator
JP3094032B2 (ja) 油圧系に油圧油を受け入れ、次いで油圧系から排出するための手段
CA2402768A1 (en) Hydraulic shock absorber
EP0459434B1 (en) Hydropneumatic constant pressure device for automatic control of the operation and stopping of electrical motorpumps
CN1318784C (zh) 一种往复式密封压缩机活塞的安装配置
JP4249281B2 (ja) 液圧操作装置
EP2889555B1 (en) Compressor having a pressurized case
EP1122434A3 (en) Pressure pump for high viscosity fluid
JP2004069647A (ja) アキュムレータのガス漏れ検知方法及びその装置
JP3184253U (ja) 負圧用ブラダ型アキュムレータ
JPS6134001B2 (ja)
KR960014668A (ko) 로타리 압축기의 액냉매분사장치
JP2006029496A (ja) ピストン型アキュムレータ
JP2006007747A (ja) タイヤのシーリング・ポンプアップ装置
JPS5586901A (en) Accumulator
KR0182146B1 (ko) 밀폐형압축기
ITBO20100156A1 (it) Gruppo di pompaggio per alimentare olio in pressione ad una utenza

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3642058

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130204

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term