JP3633872B2 - 多重アンテナ構造におけるチャネルコーディングと空間ブロックコーディングの組合わせ - Google Patents

多重アンテナ構造におけるチャネルコーディングと空間ブロックコーディングの組合わせ Download PDF

Info

Publication number
JP3633872B2
JP3633872B2 JP2000569545A JP2000569545A JP3633872B2 JP 3633872 B2 JP3633872 B2 JP 3633872B2 JP 2000569545 A JP2000569545 A JP 2000569545A JP 2000569545 A JP2000569545 A JP 2000569545A JP 3633872 B2 JP3633872 B2 JP 3633872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitter
space
coding
time
encoder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000569545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002524972A (ja
Inventor
アーサー ロバート カルダーバンク
エイマン エフ ナグイブ
ナムビラヤン セシャドリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/300,494 external-priority patent/US7215718B1/en
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JP2002524972A publication Critical patent/JP2002524972A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3633872B2 publication Critical patent/JP3633872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • H04L1/0618Space-time coding
    • H04L1/0631Receiver arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0064Concatenated codes
    • H04L1/0065Serial concatenated codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • H04L1/0618Space-time coding
    • H04L1/0625Transmitter arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/007Unequal error protection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は無線通信に関し、より特定的には、フェージング、同一チャネル干渉、およびその他のデグラデーションが存在する場合に有効な無線通信技術に関する。
【0002】
無線チャネルの物理的制限により、信頼性の高い通信に対する根本的な技術上の課題が生じる。帯域幅の制限、伝搬損失、時間分散、ノイズ、干渉、およびマルチパスフェージングは、無線チャネルを、データフローに容易に適応できない狭い「パイプ」にしている。また、携帯無線装置内部で使用される各種装置の電力上の制限、サイズ、および速度によって、さらなる課題が生じる。
【0003】
基地局および遠隔局の双方で複数の送信アンテナを使用すると、無線チャネルの通信容量が増大するが、この増大の方法は情報理論によって与えられる。この通信容量を利用するための標準的なアプローチとしては受信機側での線形処理があり、これは例えばJ.Winters, J. Salz and R.D.Gitlin, in ”The impact of antenna diversity and the capacity of wireless communication systems(無線通信システムの容量に対するアンテナダイバーシチの影響)” IEEE Trans. Communications, Vol. 42. No.2/3/4/, pp. 1740−1751, Feb/March/April 1994に記載されている。送信ダイバーシチの研究は、Wittneben in ”Base station modulation diversity for digital SIMULCAST(デジタルSIMULCAST用の基地局変調ダイバーシチ),” Proc. IEEE’VTC, pp. 505−511, May 1993 およびSeshadri and Winters in ”Two signaling schemes for improving the error performance of frequency−division−duplex (FDD) transmission systems using transmitter antenna diversity(送信機アンテナダイバーシチを用いて周波数分割二重化(FED)送信システムの誤り率を改善するための2つの信号法),” Internationl Journal of Wireless Information Networks, Vol. 1, No. 1, 1994によって行われてきている。WittnebenおよびSeshadriらの論文は、信号処理の観点からダイバーシチにアプローチをしている。
【0004】
空間−時間コードは、受信機における信号処理を、多送信アンテナに適した符号化技術に結びつける。例えば、V. Tarokh, N. Seshadri, and A.R. Calderbank in ”Space−Time Codes For High Data Rate Wireless Communication: Performance Analysis and Code Construction(高速データレート無線通信用の空間−時間コード:性能分析とコード構造),” IEEE Trans. Info. Theory, Vol. 44, No. 2, pp. 744−765, March 1998を参照されたい。空間−時間アプローチは、上述した先行技術に対して大幅な利得を提供する。2〜4個の送信アンテナ用に設計される特定の空間−時間コードは、フェージングがゆっくり変化する環境(屋内通信など)では良好に機能し、理論上のアウテージ(outage:機能不全、停止)容量は2〜3dBとなる。アウテージ容量については、例えばJ.Foschini, Jr. and M.J. Gans, ”On limits of wireless communication in a fading environment, when using multiple antennas(多重アンテナ使用時のフェージング環境における無線通信の限界について),” Wireless Personal Communication, Vol. 6, No. 3, pp. 311−335, March 1998に記載されている。Tarokhらの論文で説明されるコードの帯域幅効率は、現行のシステムの約3〜4倍である。性能の改善に貢献するもっとも重要なものはダイバーシチであり、これは送信される信号の多数のレプリカを受信機に与える方法と考えることができ、そのうちいくつかのレプリカはフェージングによる減衰が少ない。Tarokhらの論文に登場する空間−時間コードは、コンステレーションのサイズ、データレート、ダイバーシチ利得、およびトレリスの複雑さとの間で最適な調整を行う。
【0005】
送信アンテナの数が一定の場合、復号の複雑さ(デコーダ中のトレリス状態の数等によって測定される)は、送信速度にともなって指数関数的に増大する。これは、Tarokhらに記載されているように、空間−時間コードの多レベル構造での設計、および多段復号の採用によって、ある程度、改良することができる。適度な数(3〜6)の送信アンテナでは、この方法は、復号の複雑さを抑えながら、より高速なデータレートを実現する。しかし復号の簡易化には不利な点が伴う。多段復号は、誤差係数の拡大等のため次善策であり、この性能上の不利な点があることは、超高速データレートの達成には他の解決策が必要なことを意味する。
【0006】
狭帯域無線通信路上で超高速データレートを達成するには、送受信機双方に多数のアンテナが必要である。n個の送信アンテナとm個の受信アンテナとを用いる無線通信システムの場合を考えると、各送信アンテナと受信アンテナ間の各サブチャネルは、準静的レイリーで、平坦、かつ互いに独立している。nが一定ならば、通信容量はmに従って対数関数的に増大する。一方、mが一定ならば、送信アンテナを増やしても大差がない点に達することが察せられる。もちろんこれは、FoschiniおよびGansが上述の論文の中で示したアウテージ容量の数学的計算の中で示される。従って、受信アンテナが1つの場合、4つ以上の送信アンテナを使用するとアウテージ容量の利得はほとんどないことがわかる。同様の議論によって、もし受信アンテナが2つならば、達成可能な容量増大のほぼすべては6つの送信アンテナを用いる場合に得られることがわかる。
【0007】
nが増大し、かつm≧nならば、システムの容量はnの関数として少なくとも線形に増大することが情報理論によって示される。従って容量を上げるために送受信機双方のアンテナの数を増やすことは、理にかなっている。送信機および受信機に多数のアンテナを用いることによって、自由度の数が送信機のアンテナ数と受信機のアンテナ数との積によって与えられる多入力多出力システムを形成する。
【0008】
Foschiniは、このようなシステムを”Layered space−time architecture for wireless communication in a fading environment when using multi−element antennas(多素子アンテナ使用時のフェージング環境における無線通信用の階層空間−時間アーキテクチャ),” Bell Labs Technical Journal, Vol. 1, No.2, Autumn 1996で考慮している。彼は、原理上、容量の厳密な下限を達成可能な多層構造を提案している。n個の送信アンテナとn個の受信アンテナを使用する場合、受信機において、送信アンテナ1から送られる送信信号が所望の信号として処理され、他の送信アンテナからの信号は干渉として処理される。次に線形処理を用いて、n個の受信アンテナを使用して干渉信号を抑圧し、ダイバーシチ利得1を得る。アンテナ1から送信される信号が正しく検波されると、アンテナ2から送信される信号が所望の信号として処理され、送信アンテナ3,4,...,nからの信号は干渉として処理される。アンテナ1から送信されたすでに検波された信号の寄与は、受信機アンテナ1〜nで受信される信号から減じられる。その後、アンテナ2によって送信される信号の検波は、アンテナ3〜nからの干渉信号の抑圧のために適用される線形処理を続行する。これによりダイバーシチ利得2を得る。この工程はすべての送信信号が検波されるまで繰り返される。明らかに、この構造での最悪の場合のダイバーシチは1である。このようなシステムでは、アウテージ容量の下減を達成するには、長いデータフレームを強力なコーディング技術と組み合わることが必要である。
【0009】
米国特許出願第09/114838(1998年7月14日出願、米国優先権主張、仮出願番号60/052689(1997年7月16日出願))では、性能の向上を達成する配置が開示されており、これはアレイ信号処理とチャネルコーディングとを組み合わせる考え方を用いて実現される。具体的には、送信機のアンテナは小グループに区分けされ、個々の空間−時間コードを使用して、各アンテナグループからの情報を送信する。受信機では、他グループのアンテナから送信される信号を干渉として処理してこれらの信号を抑圧する線形アレイ処理技術によって、各空間−時間コードが復号される。その後、復号された信号の他の受信信号への寄与は、それら受信信号から減じられる。この結果、所与のダイバーシチ利得をもつ非符号化システムよりも、ダイバーシチおよび符号化利得を与える単純な受信機構造が得られる。受信機でのアレイ処理と複数の送信アンテナ用の符号化技術との組み合わせは、無線チャネルを介する信頼性のある超高速データレートの通信を提供する。Foschiniの構造に対するこのグループ干渉抑圧方法の利点は、受信アンテナの数が送信アンテナの数より少なくてよいことである。
【0010】
米国特許出願第09/149,163(1999年9月4日出願、米国優先権主張、仮出願番号60/052689(1997年7月17日出願))では、K個の同期した端末ユニットが、N個のアンテナで、M≧K個のアンテナをもつ基地局へ送信を行う配置が開示されている。改良点は、干渉相殺(IC)および最尤法(ML)復号を用いることによって得られる。より具体的には、それぞれN個の送信アンテナを用いる送信機群中で空間−時間ブロックコーディングが使用され、M個の受信アンテナを用いる受信機で信号が受信される。空間−時間ブロックコード構造を利用することによって、所与の移動体から送信される信号の復号時に、送信アンテナ数Nに関係なく、K−1個の干渉送信ユニットは受信機で相殺される。また、第1の端末ユニットの信号が最初に復号され、得られる復号信号を用いて、基地局のアンテナで受信される信号へのこの信号の寄与を相殺すると同時に、残りのK−1個の端末ユニットの信号を復号する構造も開示されている。この工程は、残りのK−1個の端末ユニットで繰り返される。
【0011】
(発明の開示)
チャネルコーディングと、上記の’163号出願で開示される空間−時間コーディングの原理とを組合わせることにより、性能の向上が達成される。より特定的には、N個のアンテナでM≧K個の受信アンテナをもつ基地局へ送信を行うK個の同期された端末ユニットを用いて、内側のコードが空間−時間ブロックコード、外側のコードが従来のチャネル誤り訂正コードである連結符号化方式を利用することによって、システム容量の増大および性能の改善が達成される。すなわち、情報記号はまず従来のチャネルコードを用いて符号化される。チャネルコードで符号化された信号は、その後、空間−時間ブロックコードを用いて符号化され、N個のアンテナを介して送信される。受信機側では、内側の空間−時間ブロックコードを用いて他の同一チャネル端末からの干渉を抑圧し、送信された記号について浮動的な判定がなされる。その後のチャネル復号により、送信された記号について確定判定がなされる。
【0012】
データレートの高速化は、入来データレートを複数のチャネルに分割し、各チャネルを独自の端末を介して送信することによって有効に達成される。視点を変えると、送信端末からの情報記号はL個のパラレルストリームに分割される。ストリームLはチャネルコードを用いてレートRで符号化され、その後、N個の送信アンテナをもつ空間−時間ブロックエンコーダでコードされる。有利な点は、符号化レートは、R>R>・・・>Rとなるべく選択されることである。
【0013】
(発明を実施するための最良の形態)
図1は、空間−時間ブロック符号化ユニット13と、それに続く従来のコンステレーションマッパおよびパルス整形回路16とを用いる装置10を示す。回路16の出力は2つの送信アンテナ11および12に与えられる。空間−時間ブロックエンコーダへの入力記号は、それぞれ2つの記号からなるグループに分割され、所与の記号期間において、各グループ内の2つの記号{c,c}が2つのアンテナから同時に送信される。アンテナ11から送信される信号はc、アンテナ12から送信される信号はcである。次の記号期間には、信号−c がアンテナ11から送信され、信号c がアンテナ12から送信される。
【0014】
受信機20では、アンテナ21および22によって信号が受信され、検波器25に与えられる。チャネル推定器23および24は、アンテナ21および22それぞれの入来信号に対して従来の方法で動作し、チャネルパラメータの推定値を算出する。これらの推定値は検波器25に与えられる。本明細書で開示するアルゴリズムの数学的展開では、2つの送信アンテナの各々からのチャネルは、連続した2記号期間の間、固定されると仮定する。すなわち
【0015】
【数2】
Figure 0003633872
【0016】
チャネル特性を確認するため、送信機は較正セッションを実行し、その間はパイロット信号またはトーンが送信される。周知の回路であるチャネル推定器回路23および24が用いる信号は、この較正セッション中に受信される信号である。
【0017】
最尤法検波
アンテナ21で受信する信号は
【数3】
Figure 0003633872
【0018】
と表すことができ、ここで rはおよびrは連続した2記号期間に受信される信号、hは送信アンテナ11と受信アンテナ21との間のフェージングチャネル、hは送信アンテナ12と受信アンテナ21との間のチャネル、ηおよびηはノイズ項をさし、これらは0平均と一次元あたりのパワースペクトル密度N/2の複素ガウスランダム変数であると仮定する。ベクトルをr=[r ,c=[c,およびη=[ηη と定義すると、上記の式(2),(3)は次のように行列で書き直すことができる。
【0019】
【数4】
Figure 0003633872
【0020】
ここでチャネル行列Hは次のように定義される。
【0021】
【数5】
Figure 0003633872
【0022】
ベクトルηは、0平均かつ共分散N・Iの複素ガウスランダムベクトルである。Cを可能なすべての記号対c={c,c}の組と定義し、かつそれらすべての記号対が同程度の確率をもつとすると、最適な最尤法(ML)デコーダは、
【0023】
【数6】
Figure 0003633872
【0024】
を最小にする記号対
【0025】
【数7】
Figure 0003633872
【0026】
をCから選択することが容易に示される。これは次のように書くことができる。
【0027】
【数8】
Figure 0003633872
【0028】
S. Alamouti 著の”Space Block Coding: A simple Transmitter Diversity Scheme for wireless Communications(空間ブロックコーディング:無線通信用の単純な送信機ダイバーシチ方式),” (1997年9月、IEEE JSACに提出)では、上記の空間−時間ブロックコードのダイバーシチの次数は、2分岐の最大比受信コンバイニング(MRRC)のものに等しいことが示される。Alamoutiはまた、行列Hの直交性のため、この復号法則は、cとcについて2つの別個の復号法則に分解されると示している。復号された記号
【0029】
【数9】
Figure 0003633872
【0030】
の不確定性Δは次のように定義される。
【0031】
【数10】
Figure 0003633872
【0032】
式(6)の最尤法(ML)法則は、チャネル行列Hが直交していることを理解すれば単純化できる。すなわち、
【0033】
【数11】
Figure 0003633872
【0034】
である。これにより受信ベクトルは次のように修正される。
【0035】
【数12】
Figure 0003633872
【0036】
このように、単純な線形コンバイニングを用いることにより、式(9)の復号法則は、cおよびcについて、2つの別々の大幅に単純な復号法則になる。これは、2b個のコンステレーションポイントをもつ信号伝送コンステレーションを用いる場合は、ML復号用に計算すべき復号行列の数を22bから2x2へ減じる。
【0037】
受信機20がM個の受信アンテナを用いる場合、アンテナmで受信されるベクトルは
【0038】
【数13】
Figure 0003633872
【0039】
ここでチャネル行列Hは次のように定義される。
【0040】
【数14】
Figure 0003633872
【0041】
上記と同じく、受信アンテナがM個の場合、復号法則は、受信信号にH を前もって乗じることによって単純化できる。
【0042】
上述のように、図1は2つの端末ユニット10および30を示し、対処すべき問題点は、2つの端末ユニットが同じ時間および周波数チャネルで同時に送信を行った場合の基地局受信機の検波性能である。
【0043】
以下の表記では、g11は送信アンテナ31と受信アンテナ21間のフェージングチャネル、g12はアンテナ31とアンテナ22間のチャネル、g21はアンテナ32とアンテナ21間のチャネル、g22はアンテナ32とアンテナ22間のチャネルをさす。また、{c,c}および{s,s}は端末ユニット10と30からそれぞれ送信される2つの記号をさす。
【0044】
受信機20では、連続した2記号期間に受信アンテナ21で受信される信号r11およびr12
【0045】
【数15】
Figure 0003633872
ここで
【数16】
Figure 0003633872
【0046】
と定義すると、式(14)および(15)は次のように行列形式で書き直すことができる。
【0047】
【数17】
Figure 0003633872
【0048】
ここで送信機ユニット10および30と受信アンテナ21との間のチャネル行列HおよびGは次のように与えられる。
【0049】
【数18】
Figure 0003633872
【0050】
ベクトルn=[η11η12 は0平均および共分散N・Iの複素ガウスランダムベクトルである。同様に、連続した2記号期間にアンテナ22で受信される信号r21およびr22は、
【0051】
【数19】
Figure 0003633872
【0052】
同様のやり方で、
【0053】
【数20】
Figure 0003633872
【0054】
と定義すると、式(18)および(19)は
【0055】
【数21】
Figure 0003633872
【0056】
と書きなおすことができ、ここでチャネル行列Hは以下の(21)のように与えられる。
【0057】
【数22】
Figure 0003633872
【0058】
最小2乗平均誤差干渉相殺(MMSEIC)
2乗平均誤差規準を最小にすることによって信号{c,c}を検波および復号しようとする場合、信号{c,c}の検波時に平均2乗誤差が最小になるように受信信号の線形組み合わせを見つけることを目標にする。一般的には、これは以下の関数のような、最小にすべき誤差コスト関数によって表すことができる。
【0059】
【数23】
Figure 0003633872
【0060】
上記の式からわかるように、αおよびβがともに0のときに、確かに最小に達するが、もちろんこれは望ましくない。従って、βまたはβのいずれかを1に設定する。
【0061】
βを1に設定する場合、式(23)から次の最小化規準が得られる。
【0062】
【数24】
Figure 0003633872
【0063】
これより、次のことがわかる。
【0064】
【数25】
Figure 0003633872
【0065】
式(24)の予想値が最小になるように
【数26】
Figure 0003633872
を選択することが必要である。つまり、
【数27】
Figure 0003633872
【0066】
を最小にするように
【0067】
【数28】
Figure 0003633872
【0068】
を選択する。
【0069】
【数29】
Figure 0003633872
【0070】
に関して偏導関数をとり、これを0に設定すると、
【0071】
【数30】
Figure 0003633872
【0072】
が得られる。
【0073】
ここで
【数31】
Figure 0003633872
【0074】
であり、Γは信号対ノイズ比であり、Iは4x4の恒等行列であり、hはHの第1列、hはHの第2列である。このため
【0075】
【数32】
Figure 0003633872
これより
【数33】
Figure 0003633872
【0076】
行列Hの構造から、hとhとは直交していることが容易に証明できる。この事実と行列Mの構造とを用いると、
【0077】
【数34】
Figure 0003633872
【0078】
従って、式(31)および(32)で与えられるMMSEICの解は、cに関係なくcの2乗平均誤差を最小にする。β=1に設定した場合の他のコスト関数を考えると、同様に分析して以下の式が得られる。
【0079】
【数35】
Figure 0003633872
【0080】
この場合、式(33)および(34)で与えられるMMSEICの解は、cに関係なくcの2乗平均誤差を最小にする。従って、式(31)〜(34)から、端末ユニット10からの信号のMMSE干渉相殺は、cおよびcのそれぞれについて重みαおよびαの2つの異なる組からなることが容易に理解できる。予想されるとおり、端末30からの信号の復号用の重みも同様の方法で得ることができる。こうして、端末ユニット10および30からの信号の復号は、デコーダ25中で、以下の1つのサブルーチンMMSE.DECODEで実行することができる。
【0081】
【数36】
Figure 0003633872
【0082】
2段階の干渉相殺アプローチを用いれば、さらなる改良が実現できる。この2段階アプローチでは、受信機は上記のMMSE.DECODEサブルーチンを用いて双方の端末からの信号を復号する。端末ユニット10からの記号
【0083】
【数37】
Figure 0003633872
【0084】
が正確に復号されたと仮定すると、受信機は受信信号ベクトルrおよびr中の端末ユニット10の寄与を完全に相殺することができる。その後、受信機は、端末ユニット10からの信号相殺後の受信信号ベクトルであるxおよびxを用いて、式(12)の最適ML復号法則に従って端末ユニット30からの記号
【0085】
【数38】
Figure 0003633872
【0086】
を再復号する。端末ユニット10からの記号が正確に復号されていると仮定すると、端末ユニット30についての性能は、2送信アンテナ2受信アンテナ(4分岐MRCダイバーシチと同じ)を用いた場合の性能に等しくなる。受信機はその後、端末ユニット30からの記号
【0087】
【数39】
Figure 0003633872
【0088】
が、MMSE.DECODEサブルーチンを用いて正確にデコードされたと仮定して上記のステップを繰り返す。先ほどと同じく、受信機は受信信号ベクトルr中の端末ユニット30の寄与を相殺し、かつ端末ユニット30からの信号相殺後の受信信号ベクトルであるyおよびyを用いて、式(12)の最適ML復号法則に従って端末ユニット10からの記号
【0089】
【数40】
Figure 0003633872
【0090】
を再復号する。また、やはり先ほどと同じく、端末ユニット30からの記号が正確に復号されていると仮定すると、端末ユニット10についての性能は2送信アンテナ2受信アンテナを用いた場合の性能と等しくなる。Δ=Δco+Δs0およびΔ=Δc1+Δs1
【0091】
【数41】
Figure 0003633872
【0092】
の各々についての全不確定性を示すとすると、受信機は、この全不確定性を比較し、Δ<Δならば、対
【0093】
【数42】
Figure 0003633872
【0094】
を選択し、それ以外ならば
【0095】
【数43】
Figure 0003633872
【0096】
を選択する。この2段階干渉相殺およびML復号アルゴリズムを、以下の疑似コードサブルーチンII.MMSE.DECODEで示す。
【0097】
【数44】
Figure 0003633872
【0098】
上記の理論上の背景を理解すると、空間−時間ブロックコーディングを干渉相殺およびML復号に適用し、同時に別のコーディング方式を用いてチャネルに起因するフェージング等のデグラデーションを克服することによって、性能の改善ができることがわかった。従って、図1の各送信機は、入力信号と送信機の空間−時間符号器との間に配置されるチャネルコーダ(14および34の各々)を含む。チャネルコーダ14および34は、従来の任意のチャネル誤り訂正コード(トレリスコードや、畳み込みコード等)を使用可能である。
【0099】
受信機20では、内側の空間−時間ブロックコードは要素26中で復号され、かつ上述したMMSEアプローチに従う各同一チャネル端末からの干渉抑圧に使用される。要素26はある端末iに対応する2つの干渉相殺ベクトルαi1およびαi1を形成し、要素27は2つの判定変数
【0100】
【数45】
Figure 0003633872
【0101】
を形成する。ただし、これらの判定は、送信された情報記号の浮動的な判定として用いられ、チャネルエンコーダ14および34で行われる符号化の種類に対応する従来型のデコーダであるチャネルデコーダ28に与えられる。こうして、図1に示す配置では、内側コーダ構造を用いて干渉抑圧を行い、ダイバーシチを与えながら多数の同一チャネル端末が同時に動作できるようにする。内側のコード空間−時間デコーダの出力は、外側の復号器(コーデック)への入力を形成し、デコーダは送信情報を決定しながら、チャネル誤差からの防護を行う。
【0102】
図2は、無線システムのデータレートまたはスループット向上のための構造を示す。図2では、送信される情報は要素40中で2つのストリームにデマルチプレクスされる。一方のストリームはチャネルエンコーダ41に与えられ、他方のストリームはチャネルエンコーダ51に与えられる。チャネルエンコーダ41の出力は空間−時間ブロックエンコーダ42に与えられ、その後、マッパおよびパルス整形器43、そしてアンテナ44および45に与えられる。同様に、チャネルエンコーダ51の出力は空間−時間ブロックエンコーダ52に与えられ、その後、マッパおよびパルス整形器53、そしてアンテナ54および55に与えられる。一般的には、送信端末からの情報記号はL個のパラレルストリームに分割される。ストリームLは、チャネルコードを用いてレートRでエンコードされ、その後、N個の送信アンテナを用いて空間−時間ブロックエンコーダで符号化される。符号化レートは同一でもよいが、R>R>・・・>Rとなるように符号化レートを選択したほうが有利である。このような場合、ストリームLで送信される記号は、u>Lのストリームuで送信される記号よりもチャネル誤差に強い。基地局受信機には最低L個の受信アンテナが設けられると仮定する。基地局受信機は各ストリームを異なるユーザとして扱い、上記で説明した反復的干渉相殺技術、または上記の’163出願で開示される技術を用いる。最初のストリームの符号化レートRは最低なので、このストリームはチャネル誤差に対して一番強く、おそらく誤差なしと考えられる。その後、受信機はストリームLの復号した記号を用いて、全受信信号から最初のストリームの寄与を除去すると同時に、残りのL−1個のストリームを復号する。残りのL−1個のストリームを復号する際、第2のストリームが残りのL−l個のストリームの中でチャネル誤差にもっとっも強いので(残りのストリームの内でもっとも低いレートRをもつため)ので、デコーダはこの第2のストリームからの信号をまず復号する。その後、受信機は第2のストリームの復号後の記号を用いて受信信号中のその寄与を相殺する。このステップは、全ストリームの復号が完了するまで繰り返される。
【0103】
この場合、システムスループットは、FERをストリームLのフレーム誤り率とすると、
【0104】
【数46】
Figure 0003633872
【0105】
で与えられることがわかる。
【図面の簡単な説明】
【図1】4つのアンテナをもつ基地局20と、2つのアンテナをもつ端末ユニット10と、2つのアンテナをもつ端末ユニット30とを含む配置を示する図である。
【図2】入力信号を2つのストリームに分割し、各ストリームは別個の2アンテナ構造を介して送信される端末ユニットの図である。
【符号の説明】
10,30 送信機、20 受信機、25 検波器、26 MMSEICおよびMLデコーダ、40 デマルチプレクサ、21,22 受信アンテナ、14,34,41,51 チャネルエンコーダ、13,33,42,52 空間−時間ブロックエンコーダ、16,36,43,53 マッパおよびパルス整形回路、11,12,31,32,44,45,54,55 送信アンテナ。

Claims (10)

  1. 与えられた入力信号に応答して、L個の信号ストリームを形成するデマルチプレクサと、
    L個のチャネルコーディング/空間−時間コーディング送信機群であって、その各々が、前記複数の信号ストリームの異なる各信号ストリームに応答して、チャネルコーディングを行った上で、空間−時間コーディングを行うチャネルコーディング/空間−時間コーディング送信機群と、
    を含む送信機であって、
    前記チャネルコーディング/空間−時間コーディング送信機群は、i=1,2,...,Lのとき、互いに同一ではないレートRiを作成する送信機。
  2. 請求項1に記載の送信機において、前記チャネルコーディング/空間−時間コーディング送信機群の各々が、
    レートRiのチャネルコーディングエンコーダと、
    前記チャネルコーディングエンコーダの出力信号に応答する空間−時間エンコーダと、
    前記空間−時間エンコーダに応答するマッパおよびパルス整形回路と、
    前記空間−時間エンコーダによって作成されて、前記マッパによってマッピングされて、前記パルス整形回路によって調整された空間−時間符号化信号を送信する少なくとも2つのアンテナと、
    を含む送信機。
  3. 請求項2に記載の送信機において、前記レートRiは、i=1,2,...,Lのとき、R1>R2>・・・>RLとなる送信機。
  4. 請求項2に記載の送信機において、前記チャネルコーディングエンコーダはトレリス符号化を行う送信機。
  5. 請求項2に記載の送信機において、前記チャネルコーディングエンコーダは畳み込み符号化を行う送信機。
  6. 与えられた入力信号に応答して、L個であって、少なくとも2個の信号ストリームを形成するデマルチプレクサと、
    L個のチャネルコーディングエンコーダであって、その各々が、前記複数の信号ストリームの異なる各々に応答して、i=1,2,...,Lのとき、異なる指数値iについての各レートが互いに同一ではないRiにおける各コードを作成するチャネルコーディングエンコーダと、
    L個の空間−時間コーディング送信機群であって、その各々が、前記チャネルコーディングエンコーダの異なる各々に応答する空間−時間コーディング送信機群と、
    を含む送信機。
  7. 請求項6に記載の送信機において、前記空間−時間コーディング送信機群の各々が、
    前記空間−時間コーディング送信機の入力信号に応答する空間−時間エンコーダと、
    前記空間−時間エンコーダに応答するマッパおよびパルス整形回路と、
    前記空間−時間エンコーダによって作成されて、前記マッパによってマッピングされて、前記パルス整形回路によって調整された空間−時間符号化信号を送信する少なくとも2つのアンテナと、
    を含む送信機。
  8. 請求項6に記載の送信機において、前記デマルチプレクサはL個の複数の信号ストリームを形成し、前記チャネルコーディングエンコーダは、i=1,2,...,Lのとき、R1>R2>・・・>RLとなるようなレートRiを作成する送信機。
  9. 請求項6に記載の送信機において、前記デマルチプレクサはL個の複数の信号ストリームを形成し、前記チャネルコーディングエンコーダは、i=1,2,...,Lのとき、R1<R2<・・・<RLとなるようなレートRiを作成する送信機。
  10. 請求項6に記載の送信機において、前記チャネルコーディングエンコーダは、トレリス符号化または畳み込み符号化を行う送信機。
JP2000569545A 1998-09-04 1999-08-23 多重アンテナ構造におけるチャネルコーディングと空間ブロックコーディングの組合わせ Expired - Lifetime JP3633872B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9921298P 1998-09-04 1998-09-04
US60/099,212 1998-09-04
US09/300,494 1999-04-28
US09/300,494 US7215718B1 (en) 1999-04-28 1999-04-28 Combined channel coding and space-time block coding in a multi-antenna arrangement
PCT/US1999/019117 WO2000014921A1 (en) 1998-09-04 1999-08-23 Combined channel coding and space-block coding in a multi-antenna arrangement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002524972A JP2002524972A (ja) 2002-08-06
JP3633872B2 true JP3633872B2 (ja) 2005-03-30

Family

ID=26795775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000569545A Expired - Lifetime JP3633872B2 (ja) 1998-09-04 1999-08-23 多重アンテナ構造におけるチャネルコーディングと空間ブロックコーディングの組合わせ

Country Status (8)

Country Link
US (4) US7463705B2 (ja)
EP (1) EP1110344A1 (ja)
JP (1) JP3633872B2 (ja)
KR (1) KR100778647B1 (ja)
CN (1) CN1342354A (ja)
BR (1) BR9913277A (ja)
CA (1) CA2341747C (ja)
WO (1) WO2000014921A1 (ja)

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6693982B1 (en) * 1997-10-06 2004-02-17 At&T Corp. Minimum mean squared error approach to interference cancellation and maximum likelihood decoding of space-time block codes
US6226318B1 (en) * 1998-03-31 2001-05-01 Zenith Electronics Corporation Detection of code vectors in single frequency, multiple transmitter networks
US6307487B1 (en) 1998-09-23 2001-10-23 Digital Fountain, Inc. Information additive code generator and decoder for communication systems
US7068729B2 (en) 2001-12-21 2006-06-27 Digital Fountain, Inc. Multi-stage code generator and decoder for communication systems
US7243285B2 (en) 1998-09-23 2007-07-10 Digital Fountain, Inc. Systems and methods for broadcasting information additive codes
US6643338B1 (en) 1998-10-07 2003-11-04 Texas Instruments Incorporated Space time block coded transmit antenna diversity for WCDMA
CN1124713C (zh) * 1999-09-30 2003-10-15 华为技术有限公司 同步信道上指示主公共控制信道有无空时块编码的方法
US7272192B2 (en) 2000-04-14 2007-09-18 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Time-reversal block transmit diversity system for channels with intersymbol interference and method
US7050510B2 (en) 2000-12-29 2006-05-23 Lucent Technologies Inc. Open-loop diversity technique for systems employing four transmitter antennas
US6731668B2 (en) 2001-01-05 2004-05-04 Qualcomm Incorporated Method and system for increased bandwidth efficiency in multiple input—multiple output channels
FR2821514B1 (fr) 2001-02-28 2003-06-13 Jacques Lewiner Systeme de radiocommunication local
CN100536450C (zh) * 2001-03-28 2009-09-02 诺基亚有限公司 用于多重天线传输的非零复数加权时空编码
EP2521285B1 (en) * 2001-09-12 2014-02-26 Intel Mobile Communications GmbH CDMA wireless systems
US6693973B2 (en) 2001-10-17 2004-02-17 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for forming a systematic, recursive, space-time code
US6954655B2 (en) * 2001-11-16 2005-10-11 Lucent Technologies Inc. Encoding system for multi-antenna transmitter and decoding system for multi-antenna receiver
WO2003085837A1 (fr) * 2002-04-04 2003-10-16 Linkair Communications, Inc. Procede de codage espace-temps en blocs base sur la division d'hyper-ensembles
SE0201103D0 (sv) * 2002-04-11 2002-04-11 Ericsson Telefon Ab L M Diagonally Layered Multi-Antenna Transmission for Frequency Selective Channels
DE60214340T2 (de) 2002-04-30 2007-05-16 Motorola, Inc., Schaumburg Drahtlose Kommunikation mittels Vielfachsende- und Vielfachempfangs-Antennenanordnung
AU2002315723A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-19 Linkair Communications, Inc. A radio transmission method utilizing mimo
US9240810B2 (en) 2002-06-11 2016-01-19 Digital Fountain, Inc. Systems and processes for decoding chain reaction codes through inactivation
KR100498326B1 (ko) 2002-06-18 2005-07-01 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 적응 변조 코딩 장치 및 방법
US7095709B2 (en) * 2002-06-24 2006-08-22 Qualcomm, Incorporated Diversity transmission modes for MIMO OFDM communication systems
DE10239063A1 (de) * 2002-08-26 2004-03-25 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Übertragen von Daten in einem Kommunikationssystem
US7397864B2 (en) * 2002-09-20 2008-07-08 Nortel Networks Limited Incremental redundancy with space-time codes
JP4546246B2 (ja) 2002-10-05 2010-09-15 デジタル ファウンテン, インコーポレイテッド 連鎖的暗号化反応の系統的記号化および復号化
KR100532295B1 (ko) * 2003-03-25 2005-11-29 재단법인서울대학교산학협력재단 다중 송수신 안테나 시스템을 위한 무선통신 장치 및방법
CN1954501B (zh) 2003-10-06 2010-06-16 数字方敦股份有限公司 通过通信信道接收从源发射的数据的方法
US8204149B2 (en) 2003-12-17 2012-06-19 Qualcomm Incorporated Spatial spreading in a multi-antenna communication system
US7302009B2 (en) 2003-12-17 2007-11-27 Qualcomm Incorporated Broadcast transmission with spatial spreading in a multi-antenna communication system
GB2409384B (en) * 2003-12-18 2005-11-30 Toshiba Res Europ Ltd Maximum likelihood sequence estimation equaliser
US7336746B2 (en) 2004-12-09 2008-02-26 Qualcomm Incorporated Data transmission with spatial spreading in a MIMO communication system
US8169889B2 (en) 2004-02-18 2012-05-01 Qualcomm Incorporated Transmit diversity and spatial spreading for an OFDM-based multi-antenna communication system
US8285226B2 (en) 2004-05-07 2012-10-09 Qualcomm Incorporated Steering diversity for an OFDM-based multi-antenna communication system
US8923785B2 (en) 2004-05-07 2014-12-30 Qualcomm Incorporated Continuous beamforming for a MIMO-OFDM system
EP1743431A4 (en) 2004-05-07 2007-05-02 Digital Fountain Inc SYSTEM FOR DOWNLOADING AND RECORDING AND CONTINUOUS READING OF FILES
US7110463B2 (en) 2004-06-30 2006-09-19 Qualcomm, Incorporated Efficient computation of spatial filter matrices for steering transmit diversity in a MIMO communication system
US7978649B2 (en) 2004-07-15 2011-07-12 Qualcomm, Incorporated Unified MIMO transmission and reception
US7894548B2 (en) 2004-09-03 2011-02-22 Qualcomm Incorporated Spatial spreading with space-time and space-frequency transmit diversity schemes for a wireless communication system
US7978778B2 (en) * 2004-09-03 2011-07-12 Qualcomm, Incorporated Receiver structures for spatial spreading with space-time or space-frequency transmit diversity
US7599419B2 (en) * 2005-01-14 2009-10-06 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for use of space time trellis codes based on channel phase feedback
TWI422178B (zh) 2005-12-06 2014-01-01 Lg Electronics Inc 於多天線系統中傳輸訊號之方法
CN101686107B (zh) 2006-02-13 2014-08-13 数字方敦股份有限公司 使用可变fec开销和保护周期的流送和缓冲
US9270414B2 (en) 2006-02-21 2016-02-23 Digital Fountain, Inc. Multiple-field based code generator and decoder for communications systems
US8543070B2 (en) 2006-04-24 2013-09-24 Qualcomm Incorporated Reduced complexity beam-steered MIMO OFDM system
US7971129B2 (en) 2006-05-10 2011-06-28 Digital Fountain, Inc. Code generator and decoder for communications systems operating using hybrid codes to allow for multiple efficient users of the communications systems
US8290089B2 (en) 2006-05-22 2012-10-16 Qualcomm Incorporated Derivation and feedback of transmit steering matrix
US9380096B2 (en) 2006-06-09 2016-06-28 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming system for handling low-latency streaming
US9178535B2 (en) 2006-06-09 2015-11-03 Digital Fountain, Inc. Dynamic stream interleaving and sub-stream based delivery
US9432433B2 (en) 2006-06-09 2016-08-30 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming system using signaling or block creation
US9209934B2 (en) 2006-06-09 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming using cooperative parallel HTTP and forward error correction
US9386064B2 (en) 2006-06-09 2016-07-05 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming using URL templates and construction rules
US9419749B2 (en) 2009-08-19 2016-08-16 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus employing FEC codes with permanent inactivation of symbols for encoding and decoding processes
KR100822818B1 (ko) 2006-09-28 2008-04-18 삼성전자주식회사 시간 반전 시공간 블록 부호화 시스템을 위한 블록 시간영역 이퀄라이저
KR100747595B1 (ko) * 2006-11-27 2007-08-08 한국전자통신연구원 다수의 송수신 안테나를 구비한 통신시스템의 연판정 심볼검출 장치 및 그 방법
US7983366B2 (en) * 2006-12-05 2011-07-19 Intel Corporation Transmission signaling techniques to enhance receiver interference mitigation performance
US9237101B2 (en) 2007-09-12 2016-01-12 Digital Fountain, Inc. Generating and communicating source identification information to enable reliable communications
US9281847B2 (en) 2009-02-27 2016-03-08 Qualcomm Incorporated Mobile reception of digital video broadcasting—terrestrial services
US9288010B2 (en) 2009-08-19 2016-03-15 Qualcomm Incorporated Universal file delivery methods for providing unequal error protection and bundled file delivery services
US9917874B2 (en) 2009-09-22 2018-03-13 Qualcomm Incorporated Enhanced block-request streaming using block partitioning or request controls for improved client-side handling
US20110280311A1 (en) 2010-05-13 2011-11-17 Qualcomm Incorporated One-stream coding for asymmetric stereo video
US8428008B2 (en) * 2010-06-30 2013-04-23 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Implicit channel sounding for closed-loop transmission in MIMO-OFDM wireless networks
US8284862B2 (en) * 2010-06-30 2012-10-09 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Method for encoding data symbols with implicitly embedded pilot symbols in resource blocks for wireless networks
US9596447B2 (en) 2010-07-21 2017-03-14 Qualcomm Incorporated Providing frame packing type information for video coding
US9456015B2 (en) 2010-08-10 2016-09-27 Qualcomm Incorporated Representation groups for network streaming of coded multimedia data
KR101318830B1 (ko) 2010-09-07 2013-10-17 쿤지에 쭈앙 일종의 양극화 마이크로 안테나
US8958375B2 (en) 2011-02-11 2015-02-17 Qualcomm Incorporated Framing for an improved radio link protocol including FEC
US9270299B2 (en) 2011-02-11 2016-02-23 Qualcomm Incorporated Encoding and decoding using elastic codes with flexible source block mapping
US9253233B2 (en) 2011-08-31 2016-02-02 Qualcomm Incorporated Switch signaling methods providing improved switching between representations for adaptive HTTP streaming
US9843844B2 (en) 2011-10-05 2017-12-12 Qualcomm Incorporated Network streaming of media data
US9294226B2 (en) 2012-03-26 2016-03-22 Qualcomm Incorporated Universal object delivery and template-based file delivery
WO2014073654A1 (ja) * 2012-11-12 2014-05-15 日本放送協会 伝送システム及び受信装置
US9231749B2 (en) * 2014-04-25 2016-01-05 Collision Communications, Inc. Methods, systems, and computer program products for determining a radio network temporary identifier and coding rate for an intercell signal in a long term evolution communications network
US9735987B2 (en) 2014-04-25 2017-08-15 Collision Communications, Inc. Methods, systems, and computer program products for determining a demodulation reference sequence for an intercell interfering signal received from a mobile device in a long term evolution communication system
WO2022097780A1 (ko) * 2020-11-05 2022-05-12 엘지전자 주식회사 실시간으로 채널적응형 선형 블록 코드를 생성하는 인공지능 시스템 및 기법

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5014276A (en) * 1989-02-06 1991-05-07 Scientific Atlanta, Inc. Convolutional encoder and sequential decoder with parallel architecture and block coding properties
US5544328A (en) 1991-10-31 1996-08-06 At&T Bell Laboratories Coded modulation with unequal error protection
US5668737A (en) * 1995-03-22 1997-09-16 Pixel Magic, Inc. High-speed data processor and coding method
US6009130A (en) * 1995-12-28 1999-12-28 Motorola, Inc. Multiple access digital transmitter and receiver
US5931968A (en) 1996-02-09 1999-08-03 Overland Data, Inc. Digital data recording channel
US5699365A (en) * 1996-03-27 1997-12-16 Motorola, Inc. Apparatus and method for adaptive forward error correction in data communications
EP2184864A3 (en) * 1996-04-26 2011-12-14 AT & T Corp. Method and apparatus for data transmission using multiple transmit antennas
AU4238697A (en) * 1996-08-29 1998-03-19 Cisco Technology, Inc. Spatio-temporal processing for communication
WO1999004519A2 (en) 1997-07-16 1999-01-28 At & T Corp. Combined array processing and space-time coding
US6173005B1 (en) 1997-09-04 2001-01-09 Motorola, Inc. Apparatus and method for transmitting signals in a communication system
US6185258B1 (en) * 1997-09-16 2001-02-06 At&T Wireless Services Inc. Transmitter diversity technique for wireless communications
DE69833780T2 (de) * 1997-10-31 2006-08-17 Cingular Wireless Ii Llc. Maximal-wahrscheinlichkeitsdetektion von verketteten raum/zeit kodes für schnurlose anwendungen mit sender-diversity
US6088408A (en) 1998-11-06 2000-07-11 At & T Corp. Decoding for generalized orthogonal designs for space-time codes for wireless communication
US6188736B1 (en) * 1997-12-23 2001-02-13 At&T Wireless Svcs. Inc. Near-optimal low-complexity decoding of space-time codes for fixed wireless applications
US6198775B1 (en) 1998-04-28 2001-03-06 Ericsson Inc. Transmit diversity method, systems, and terminals using scramble coding
US6128330A (en) 1998-11-24 2000-10-03 Linex Technology, Inc. Efficient shadow reduction antenna system for spread spectrum

Also Published As

Publication number Publication date
US8422587B2 (en) 2013-04-16
JP2002524972A (ja) 2002-08-06
US7463705B2 (en) 2008-12-09
CA2341747A1 (en) 2000-03-16
US20120134436A1 (en) 2012-05-31
WO2000014921A1 (en) 2000-03-16
US20070177697A1 (en) 2007-08-02
US8139695B2 (en) 2012-03-20
US20090092209A1 (en) 2009-04-09
KR100778647B1 (ko) 2007-11-22
CA2341747C (en) 2007-05-22
CN1342354A (zh) 2002-03-27
EP1110344A1 (en) 2001-06-27
KR20010079740A (ko) 2001-08-22
US7643589B2 (en) 2010-01-05
US20100056092A1 (en) 2010-03-04
BR9913277A (pt) 2001-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3633872B2 (ja) 多重アンテナ構造におけるチャネルコーディングと空間ブロックコーディングの組合わせ
US6127971A (en) Combined array processing and space-time coding
JP4334943B2 (ja) 無線機器のための連結された空間符号の簡単な最尤検出
Naguib et al. Applications of space-time block codes and interference suppression for high capacity and high data rate wireless systems
US7809072B2 (en) Transmitter and receiver for use in a relay network, and system and method for performing transmission and reception using the same
KR20080100375A (ko) 무선 라디오 네트워크에서의 분산형 공간-시간 코딩을 위한방법 및 장치
US20050239509A1 (en) Method and device for detecting vertical bell laboratories layered space-time codes
EP1060575B1 (en) Decoding of space-time coded signals for wireless communication
US7215718B1 (en) Combined channel coding and space-time block coding in a multi-antenna arrangement
Dekorsy A cutoff rate based cross-layer metric for MIMO-HARQ transmission
Plevel et al. MIMO: wireless communications
Abe et al. A hybrid MIMO system using spatial correlation
Gregorio Space time coding for MIMO systems
Michalke et al. Application of SQRD algorithm for efficient MIMO-OFDM systems
Anusha et al. Comparison of STBC System and STTC System Using Various Doppler Spectra
Choe et al. Reverse-ordered iterative decoding scheme for combining of spatial diversity and multiplexing
Thompson et al. Adaptive antenna algorithms for multimedia communications
EP1796285B1 (en) Transmission of space-time coded signals for wireless communication
MXPA01002232A (en) Combined channel coding and space-block coding in a multi-antenna arrangement
Lim et al. A class of MIMO systems using transmit diversity pre-combining scheme and the optimum space-time trellis code
Bölcskei et al. Überblick über Codierverfahren im Funkbereich beim Einsatz von Antennen mit mehreren Elementen
Guerreiro et al. Transceiver architectures in multiuser mimo environments with different power allocations
Tomisato et al. Recent technologies for MIMO channel signal transmission in future broadband mobile communication systems
Michalke et al. Simple broadband MIMO-OFDM transmission
Hermánek et al. Design of the wireless communication system of a rescue robot

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040623

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3633872

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120107

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term