JP3620487B2 - 交差点間走行所要時間推定装置 - Google Patents

交差点間走行所要時間推定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3620487B2
JP3620487B2 JP2001273714A JP2001273714A JP3620487B2 JP 3620487 B2 JP3620487 B2 JP 3620487B2 JP 2001273714 A JP2001273714 A JP 2001273714A JP 2001273714 A JP2001273714 A JP 2001273714A JP 3620487 B2 JP3620487 B2 JP 3620487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
vehicle
intersection
downstream intersection
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001273714A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003085687A (ja
Inventor
茂樹 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2001273714A priority Critical patent/JP3620487B2/ja
Publication of JP2003085687A publication Critical patent/JP2003085687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3620487B2 publication Critical patent/JP3620487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、交差点間走行所要時間推定装置に関するものである。このようにして求められた交差点間走行所要時間は、上流交差点から下流交差点に到達する交通流を予測して交通信号パラメータを最適化する制御に用いられる。
【0002】
【従来の技術】
交差点に光ビーコンなどの車両検出器が設置されていることがある。この車両検出器は通過車両を感知するだけでなく、車両に搭載された車載通信機との間で車両識別情報を含む情報のやり取りを行う双方向通信機能を持っている。
この双方向通信機能を使えば、2交差点間を走行する車両の識別ができるので、車両の交差点間走行所要時間が決定できる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、前記車両検出器は通常、交差点の流出部付近に設置されているので、上流交差点の流出部から、下流交差点の流出部に至るまでの走行所要時間は決定できるが、実際に交通信号パラメータの制御に必要なデータである上流交差点の流出部から下流交差点の停止線に至るまでの走行所要時間Tを直接決定することはできない。
【0004】
なぜなら、車両が下流交差点の停止線で信号待ちすることがあり、この信号待ち時間を考慮する必要があるからである。また、交通量が多いときは、信号待ちのための行列待ち台数も多くなるので、この行列待ち時間も考慮する必要がある。
そこで、本発明は、シミュレーションの手法を採用することにより、信号待ちや行列待ちがある場合も考慮した交差点間走行所要時間を正確に求めることのできる交差点間走行所要時間推定装置を実現することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の交差点間走行所要時間推定装置は、上流交差点の流出部付近の地点及び下流交差点の流出部付近の地点にそれぞれ設置された車両検出器と、前記車両検出器を通過した車両の通過時刻の情報を収集する通過時刻収集手段と、下流交差点の信号灯色の履歴情報を記憶する信号灯色履歴記憶手段と、前記各地点を通過した車両の同一性を識別する車両識別手段と、車両識別手段により同一車両と特定された車両の前記両地点間の通過時間から下流交差点の停止線から下流交差点の前記流出部までの車両の通過時間aと、下流交差点手前での信号待ち台数に、信号待ち車両が青信号で一台ずつ出て行く時間をかけた時間とを引くことにより、上流交差点の流出部付近の地点から、信号待ちがないとした場合の下流交差点の停止線に至るまでの走行所要時間Tを推定する走行所要時間推定手段とを備えるものである。
【0006】
前記車両検出器は、光ビーコン、超音波車両感知器、路上カメラなど一台一台の車両を感知できるものであればよい。
前記車両識別手段は、双方向光ビーコンなどにより車載装置と通信することにより車両を識別するもの、カメラのように車番プレートを読み取るもの、などであればよい。
前記下流交差点の停止線から下流交差点の前記流出部までの車両の通過時間aは、交差点間通過時間に比べて非常に小さい値となる。したがって、近似的に0とおいてもよい(請求項4)。
【0007】
前記「下流交差点手前での信号待ち台数」は、具体的には、下流交差点の信号灯色が赤の場合、下流交差点の信号待ち台数を、車両が下流交差点に入るごとに増加させ、下流交差点の信号灯色が青の場合、下流交差点の信号待ち台数を、所定時間ごとに一台ずつ減少させていく(請求項2)。
また、下流交差点の信号灯色が青の場合でも、下流交差点の信号待ち台数が0でないときは、下流交差点の信号待ち台数を、車両が下流交差点に入るごとに増加させることを含めてもよい(請求項3)。
【0008】
前記交差点間走行所要時間推定装置の構成によれば、上流交差点から下流交差点の停止線までの同一車両の通過時間に基づき、上流交差点の流出部付近の地点から、信号待ちがないとした場合の下流交差点の停止線に至るまでの走行所要時間Tを推定する。この場合、下流交差点の信号灯色の履歴及び下流交差点手前での信号待ち台数を考慮することとする。すなわち、下流交差点の信号灯色が赤の場合、車両は下流交差点を通過することができず、信号待ち台数を、車両が下流交差点に入るごとに増加させていく。下流交差点の信号灯色が青の場合、下流交差点の信号待ちがあれば、その台数を所定時間ごとに一台ずつ減少させていく。また、下流交差点の信号灯色が青の場合でも、下流交差点の信号待ち台数があるときは、下流交差点の信号待ち台数を、車両が下流交差点に入るごとに増加させていく。
【0009】
以上のシミュレーション手法を採用することにより、信号がある交差点においても、上流交差点の流出部付近の地点から、信号待ちがないとした場合の下流交差点の停止線に至るまでの走行所要時間Tを正確に推定することができる。また、交通量が多くて信号待ち行列のある場合でも、信号待ちがないとした場合の下流交差点の停止線に至るまでの走行所要時間Tを正確に推定することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、添付図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明の説明に用いるための左側通行の道路地図である。上流交差点X1の流出部付近に光ビーコンB1が設置され、下流交差点X2の流出部付近に光ビーコンB2が設置されている。光ビーコンは、多くの交差点に設置されているが、ここでは交差点X1,X2の間の走行所要時間を決定することを想定しているので、交差点X1,X2に設置された光ビーコンB1,B2のみを図示している。
【0011】
図2は、交差点間走行所要時間推定装置の概略機能ブロック図である。各交差点に設置された光ビーコンは、当該管轄地域内の下位コンピュータ11につながれている。下位コンピュータ11は、光ビーコンから、車両が通過するごとに車両感知信号を受け取る。また、光ビーコンから、通過した車両(車載通信装置搭載車両に限る)の識別番号のデータを受け取る。
また、当該管轄地域内の信号機が下位コンピュータ12につながれている。下位コンピュータ12は、信号機の信号色変化の履歴データを格納している。
【0012】
以上2つの下位コンピュータ11,12は、中央信号制御コンピュータ10に接続されている。中央信号制御コンピュータ10は、下位コンピュータ11,12から得た通過車両のデータ、信号の前記履歴データに基づいて、上流交差点X1の流出部から信号待ちがないとした場合の下流交差点X2の停止線に至るまでの車両の走行所要時間Tを推定する。
なお、下位コンピュータ11,12、中央信号制御コンピュータ10の構成は、中央処理装置(CPU)、記憶装置(メモリ)、入出力装置などを備えた公知のものであり、ここでは構成の詳しい説明を省略する。また、以下に説明する車両の走行所要時間Tを推定する手順は、前記メモリに格納されたコンピュータプログラムにより実行されるものである。
【0013】
以下、車両の走行所要時間Tの推定処理を、フローチャート(図3〜図5)を用いて説明する。この処理は、過去に蓄積した通行車両のデータ(通過時刻のデータ、車載通信装置搭載車両の識別番号のデータ)に基づいて、オフラインで行う処理である。処理の中における時刻変数をtと表す。
図3を参照して、まずΔTを0とする(ステップS1)。車両の走行所要時間TをT=T1+ΔTという形で表す(ステップS2)。T1は固定値、ΔTは可変値である。「信号待ち台数」という変数を0とする(ステップS3)。また評価値の初期値を0とする(ステップS4)。
【0014】
次に、図4に移り、時刻tにおける下流交差点X2の信号色を判定する(ステップS5)。青信号であれば、「信号待ち台数」が0かどうか判定し(ステップS6)、0であれば、時刻t−Tに上流光ビーコンB1を通過した車両があるかどうかを判定する(ステップS7)。もしあれば、時刻t+aの近傍に下流光ビーコンB2を通過した車両の中に、前記時刻t−Tに上流光ビーコンB1を通過した車両、又は時刻tに信号待ちから出発した先頭車両があるかどうかを調べる(ステップS8)。ここで記号aは、車両が当該下流交差点X2の停止線を出てから下流光ビーコンB2を通過するまでの時間を表し、便宜上定数と考えている。同一の車両であるかどうかの判断は、車載通信装置から受け取る識別番号が同一かどうかで判断する。従って、車載通信装置を搭載していない車両は、同一の車両であっても、地上側ではその判断はできないので、ここでは同一車両と扱わないし、車載通信装置を搭載している車両であっても、識別番号が異なれば当然同一車両とは扱わない。つまり、ここでいう車両の同一は、車載通信装置を搭載して光ビーコンにアップリンクしてきた車両間で判断することになる。時刻t+aの「近傍」という意味は、時刻t+aを中心としてその前後一定時間内で下流光ビーコンB2を通過したかどうか、で判断する。前記「一定時間」はあまり小さな値とすると、同一車両を見つける確率が減少し、あまり大きな値とすると、サーチに時間がかかる。よって、シミュレーションなどをして適切な値を設定する必要がある。
【0015】
同一車両があれば、その車両が実際に下流光ビーコンB2を通過した時刻を参照し、当該時刻と、時刻t+aとの差を求める(ステップS9)。そして、この差の2乗を評価値に加えていく(ステップS10)。
以上が、上流光ビーコンB1を通り、交差点で信号待ちすることなく下流光ビーコンB2を通過した車両の、上流光ビーコンB1から交差点の停止線までの走行所要時間Tを評価する処理となる。
【0016】
ステップS5において、時刻tにおける下流交差点X2の信号色を判定し、赤信号であれば、時刻t−Tに上流光ビーコンB1を通過した車両があるかどうかを判定する(ステップS11)。もしあれば、信号待ち台数を+1する(ステップS12)。赤信号である限り、信号待ち台数が増加していく。そして、青信号に変わったら、ステップS5でYESの判定が出て、ステップS6に進み、ステップS6でYESであれば、前述したステップS7以下の処理を行う。ステップS6でNOであれば、後述するステップS13以下の処理を行う。
【0017】
下流交差点X2の信号色が青信号であった場合でも、信号で待っていた車両があれば、後から来る車両はノンストップで通過できるとは限らない。この場合は、ステップS6で信号待ち台数ありの判定となり、時刻t−Tに上流光ビーコンB1を通過した車両があるかどうかを判定する(ステップS13)。もしあれば、信号待ち台数を+1する(ステップS14)。そして、時刻tが先頭車両の出発するタイミングであるかどうか判断する(ステップS15)。このタイミングは、前に先頭車両があったときは、前の先頭車両が出発してから、所定時間経過したかどうかで判断する。「所定時間」は、信号待ち車両が青信号で一台ずつ出て行く時間を意味し、ここでは、定数としている。
【0018】
先頭車両が出発するタイミングであれば、信号待ち台数から1引き(ステップS16)、ステップS8に進む。ステップS8からステップS10までの処理は前に説明したとおりであるので、説明を省略する。
以上のようにして、上流光ビーコンB1を通り、交差点で信号待ちすることなく下流光ビーコンB2を通過した車両、及び交差点で信号待ちしてから下流光ビーコンB2を通過した車両の、上流光ビーコンB1から交差点の停止線までの走行所要時間Tを評価することができた。
【0019】
図5において、時刻変数tについて、全時刻処理済みであるかどうか判断する(ステップS17)。全範時刻処理済みでなければ、tをt+1にして(ステップS18)、ステップS5の入り口に戻り、処理を繰り返す。
次に、ΔTの全範囲について処理済であるかどうか、判断する(ステップS19)。全範囲について処理済でなければ、ΔTを変えて(ステップS20)、ステップS2の入り口に戻り、処理を繰り返す。このようにして、ΔTを変えるごとに評価値が求められる。つまり、ΔTの関数としての評価値が求められる。
【0020】
ステップS21では、評価値が最小となるΔTを選び、T=T1+ΔTを求める。このTが、車両が、上流光ビーコンB1を通過してから交差点の停止線まで走行するのにかかる時間を表す最尤値(もっともらしい値)となる。
以上で、本発明の実施の形態を説明したが、本発明の実施は、前記の形態に限定されるものではない。例えば、図3〜図5を用いて説明した、上流交差点X1の流出部付近の地点から、信号待ちがないとした場合の下流交差点X2の停止線に至るまでの走行所要時間TをT1+ΔTとおいて、下流の光ビーコンまでの通過時間との差が最小になる更新量ΔTを求める手法は、誤差の少ない走行所要時間Tを求めるための一解法に過ぎず、この解法以外に、他の種類の最尤推定法を採用することも可能である。その他、本発明の範囲内で種々の変更を施すことが可能である。
【0021】
【発明の効果】
以上のように本発明の交差点間走行所要時間推定装置によれば、したがって、上流交差点から下流交差点に到達する交通流を予測して交通信号パラメータを最適化する制御に好適な走行所要時間Tのデータを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の説明に用いるための左側通行の道路地図である。
【図2】図2は、交差点間走行所要時間推定装置の概略機能ブロック図である。
【図3】車両の走行所要時間Tの推定処理を説明するためのフローチャートである。
【図4】車両の走行所要時間Tの推定処理を説明するためのフローチャートである(図3の続き)。
【図5】車両の走行所要時間Tの推定処理を説明するためのフローチャートである(図4の続き)。
【符号の説明】
10 中央信号制御コンピュータ
11,12 下位コンピュータ
B1 光ビーコン
B2 光ビーコン
X1 上流交差点
X2 下流交差点

Claims (4)

  1. 上流交差点の流出部付近の地点及び下流交差点の流出部付近の地点にそれぞれ設置された車両検出器と、
    前記車両検出器を通過した車両の通過時刻の情報を収集する通過時刻収集手段と、
    下流交差点の信号灯色の履歴情報を記憶する信号灯色履歴記憶手段と、
    前記各地点を通過した車両の同一性を識別する車両識別手段と、
    車両識別手段により同一車両と特定された車両の前記両地点間の通過時間から下流交差点の停止線から下流交差点の前記流出部までの車両の通過時間aと、下流交差点手前での信号待ち台数に、信号待ち車両が青信号で一台ずつ出て行く時間をかけた時間とを引くことにより、上流交差点の流出部付近の地点から、信号待ちがないとした場合の下流交差点の停止線に至るまでの走行所要時間Tを推定する走行所要時間推定手段とを備えることを特徴とする交差点間走行所要時間推定装置。
  2. 前記下流交差点手前での信号待ち台数は、
    下流交差点の信号灯色が赤の場合、車両が下流交差点に入るごとに増加し、
    下流交差点の信号灯色が青の場合、所定時間ごとに一台ずつ減少していくことを特徴とする請求項1記載の交差点間走行所要時間推定装置。
  3. 前記下流交差点手前での信号待ち台数は、
    下流交差点の信号灯色が青の場合でも、下流交差点の信号待ち台数が0でないときは、車両が下流交差点に入るごとに増加することを特徴とする請求項1又は請求項2記載の交差点間走行所要時間推定装置。
  4. 前記通過時間aを0とみなすことを特徴とする請求項1記載の交差点間走行所要時間推定装置。
JP2001273714A 2001-09-10 2001-09-10 交差点間走行所要時間推定装置 Expired - Fee Related JP3620487B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001273714A JP3620487B2 (ja) 2001-09-10 2001-09-10 交差点間走行所要時間推定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001273714A JP3620487B2 (ja) 2001-09-10 2001-09-10 交差点間走行所要時間推定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003085687A JP2003085687A (ja) 2003-03-20
JP3620487B2 true JP3620487B2 (ja) 2005-02-16

Family

ID=19098892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001273714A Expired - Fee Related JP3620487B2 (ja) 2001-09-10 2001-09-10 交差点間走行所要時間推定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3620487B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102034360A (zh) * 2010-12-10 2011-04-27 中兴通讯股份有限公司 实现红绿灯自适应的方法及装置
CN104575031A (zh) * 2015-01-07 2015-04-29 北京尚易德科技有限公司 防止机动车绿灯跟进阻塞路口的提示系统和方法
CN110444020B (zh) * 2019-08-13 2021-03-05 软通智慧信息技术有限公司 一种关联路口控制方法、装置、系统和存储介质

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006058100A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Fujitsu Ten Ltd 運転支援装置、運転支援システムおよび運転支援方法
JP4910905B2 (ja) * 2007-06-25 2012-04-04 住友電気工業株式会社 旅行時間提供装置及び方法、コンピュータプログラム
CN102708679B (zh) * 2012-05-29 2016-12-14 孙健 一种城市信号交叉口短时交通流预测方法
CN103854494B (zh) * 2012-12-04 2016-12-21 中国电信股份有限公司 交通流量的控制方法、系统及装置
CN108986486B (zh) * 2018-07-12 2020-04-28 山东女子学院 一种基于计算机控制的交通流量监测装置
CN110060480B (zh) * 2019-05-29 2021-09-07 招商局重庆交通科研设计院有限公司 道路路段交通流通行时间的控制方法
CN110070721B (zh) * 2019-05-29 2021-07-20 招商局重庆交通科研设计院有限公司 基于交通波动理论的道路节点交通流通行时间的控制方法
CN111582030B (zh) * 2020-04-02 2023-08-29 北京百度网讯科技有限公司 红绿灯的识别方法、装置、电子设备和计算机存储介质
CN111553043B (zh) * 2020-05-19 2023-09-26 北京百度网讯科技有限公司 交通指标计算模型测试方法、交通仿真方法和装置
CN112349094B (zh) * 2020-09-27 2021-10-22 北京博研智通科技有限公司 一种无信号灯控制路口机动车通行效率评价方法及系统
CN113470390B (zh) * 2021-07-09 2022-08-05 公安部交通管理科学研究所 短连线交叉口边缘节点融合的多相位动态协调控制方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102034360A (zh) * 2010-12-10 2011-04-27 中兴通讯股份有限公司 实现红绿灯自适应的方法及装置
CN102034360B (zh) * 2010-12-10 2013-12-11 中兴通讯股份有限公司 实现红绿灯自适应的方法及装置
CN104575031A (zh) * 2015-01-07 2015-04-29 北京尚易德科技有限公司 防止机动车绿灯跟进阻塞路口的提示系统和方法
CN110444020B (zh) * 2019-08-13 2021-03-05 软通智慧信息技术有限公司 一种关联路口控制方法、装置、系统和存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003085687A (ja) 2003-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4716115B2 (ja) 交通流パラメータ算出システム、方法及びプログラム
JP3620487B2 (ja) 交差点間走行所要時間推定装置
JP4743523B2 (ja) 交差点における車両挙動の予測システム
US11125570B2 (en) Method and apparatus for improved toll-booth vehicle handling
JP4753084B2 (ja) 交差点における交通量算出システム
CN106004655A (zh) 一种盲点碰撞预警方法及装置
CN101809636A (zh) 交通信息处理系统、统计处理装置、交通信息处理方法和交通信息处理程序
US20210012653A1 (en) Traffic monitoring apparatus, traffic monitoring system, traffic monitoring method, and non-transitory computer readable medium storing program
CN107038861A (zh) 一种基于汽车电子标识的交通拥堵检测系统、方法及装置
US20230360523A1 (en) Traffic monitoring apparatus, traffic monitoring system, traffic monitoring method, and non-transitory computer readable medium storing program
JP2006059058A (ja) 走行データ判定装置
CN113870569B (zh) 智能网联车辆无信号交叉口通行协调方法及系统
KR101123967B1 (ko) 교통 정체 예측 시스템, 예측 방법 및 그 기록 매체
CN109637127A (zh) 一种信号灯近似时长的确定方法及系统
JP2019191802A (ja) 渋滞度判定装置、渋滞度判定方法、及びコンピュータプログラム
JP4415278B2 (ja) 交差点における交通流挙動推定システム
CN107038877A (zh) 基于汽车电子标识的交叉口车流量预测系统
JP4572944B2 (ja) 運転支援装置、運転支援方法および運転支援プログラム
JP2000231645A (ja) 有料道路料金収受システム
JP7396169B2 (ja) 待ち行列台数の算出装置及び算出方法
JPH11306484A (ja) 無人駐車場の車種別管理システム
JP7172491B2 (ja) 交通流予測装置、交通流予測方法及びプログラム
JP5729028B2 (ja) 信号制御装置、コンピュータプログラム及び信号制御方法
JP2002216287A (ja) 交差点の右左折直進率算出方法
JP2001307289A (ja) 交通信号制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees