JP3607549B2 - 無線通信移動局呼処理データ取得方法及び装置 - Google Patents

無線通信移動局呼処理データ取得方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3607549B2
JP3607549B2 JP2000001579A JP2000001579A JP3607549B2 JP 3607549 B2 JP3607549 B2 JP 3607549B2 JP 2000001579 A JP2000001579 A JP 2000001579A JP 2000001579 A JP2000001579 A JP 2000001579A JP 3607549 B2 JP3607549 B2 JP 3607549B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
mobile station
call
mobile
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000001579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000216725A (ja
Inventor
アン ド チャン
Original Assignee
ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド filed Critical ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド
Publication of JP2000216725A publication Critical patent/JP2000216725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3607549B2 publication Critical patent/JP3607549B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/08Reselecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/0082Monitoring; Testing using service channels; using auxiliary channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/155Ground-based stations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、選択された移動局が受発信する呼についてのデータを取得するための構成に関する。
【0002】
【従来の技術】
セル型の移動交換システム(mobile switching system)の制御処理は必然的に、1つの集中型移動交換センタと、各々が周囲区域(セル)内の移動局と通信する複数の基地局との間に高度に分散される。移動局が多くの基地局の間を予測不可能な仕方で移動するこのような分散システムにおいては、ソフトウエアの問題、又は正しくないデータに付随する問題、を基地局において追跡して特定することが特に困難である。
【0003】
このような問題を検出して補正を示唆するのに必要な情報を取得するための強力な診断手段は、その移動局についての呼処理が円滑に進行しない兆候がある場合にその特定の移動局が受発信する呼についての全ての呼データを取得することである。このような兆候の一例は、引き継ぎ(ハンドオフ:hand−off)を要求する基地局によって発起される引継要求が被要求側基地局によって拒絶されることである。
【0004】
従来の技術では、選択された移動局からなされる呼又は選択された移動局宛になされる呼についてのこのような情報は全て、その移動局を扱う全ての基地局にその移動局に連関するフラグを設けることによって取得される。移動局はその動きを束縛されないことから、従来の技術の問題は、選択された移動局についての呼を制御する基地局を1つも漏らさずにこのようなフラグを設定するのはやっかいであるということであり、過剰な数のフラグを設定することになりやすい。
【0005】
選択された1つの移動局についてのみデータが収集されることを確実にするために、各フラグを基地局からの全てのメッセージの各々について点検する必要がある。大抵の場合、選択される移動局の数は極めて少ないが、このような全てのメッセージの各々についてそのメッセージの移動局がフラグ対象の移動局かどうかを点検しなければならないための処理能力への影響が大きく、有害である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従来の技術における問題は、移動局についてのデータの全て又は大部分を取得する効率的方法がないことである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
発明者が上記の問題を更に解析した結果、選択された移動局(選択移動局)のフラグ、又はモニタ(監視)を要する旨の表示、については、或る基地局がその選択移動局の行動を実際に制御するようになったときにその基地局にのみこのフラグ又は表示を維持すればよいということを認識した。
【0008】
発明者は、次のような構成からなる本発明によって上記の問題を解決し、従来の技術に貢献した。すなわち、本発明の方法は(a)移動交換センタ(10)と(b)複数の基地局(1、2)とからなる無線通信システムにおいて、選択された移動局(20)についての呼処理データを取得するための移動局呼処理データ取得方法であって(A)移動交換センタには、移動交換センタによって扱われる、全ての選択された移動局についての表示を維持するステップからなる。
【0009】
この方法は更に、(B)或る1つの基地局(1)には、その或る1つの基地局によって扱われる、選択された移動局(20)のみについての表示を維持するステップと、(C)或る1つの選択移動局(20)について報告すべき事柄(イベント)が生じたときに、その報告すべき事柄についての関連データを移動交換センタに報告するステップとからなる。
【0010】
すなわち、選択移動局が或る基地局に登録され、又はその制御下にあるときにその時のみ、その基地局内に、その移動局がモニタ対象として選択された移動局である旨の表示が生成維持される。選択移動局が或る基地局から別の基地局に引き継がれるとき、引き継がれる移動局がその呼記録データをモニタされつつある選択移動局である、との表示がその引継メッセージ群に含まれる。
【0011】
有利な点として、選択移動局の呼を実際に扱い制御している基地局のみがその移動局についての表示を維持すればよく、或る移動局がモニタされつつあるかどうかを点検する検索が促進される。別の有利な点として、このような構成によれば、本発明を実施するためのソフトウエアの変更が最少範囲に留められる。
【0012】
本発明の別の実施例によれば、フラグ表示が、移動局の或る基地局から別の基地局への引き継ぎの際に、独自のプロトコルメッセージ内の1ビット表示標識として送信される。
【0013】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の動作を例示するブロック図である。移動交換センタ(mobile switching center) 10が、複数の基地局(そのうちの2つを符号1、2で図中に示す)について制御及び交換を行う。
【0014】
移動交換センタ10は、移動局が係わる呼の処理を解析用にモニタし記録するためにモニタ対象としてモニタされる選択された移動局(本文中では選択移動局とも称する)についてのモニタ要求リストを維持する。各基地局は、基地局1の制御装置30のような制御装置又はプロセッサを有する。この制御装置30内には、モニタされる移動局についてのモニタ要求リスト33が維持される。
【0015】
移動交換センタ10は、他の交換システム(図示しない)に送信用情報とデータとを送信するためのCCS7データネットワークと、他の交換システム(図示しない)に通信信号を送信するための公衆交換電話ネットワークとからなるデータ/交換ネットワーク11に接続される。データ/交換ネットワーク11には、移動交換センタ10及びその基地局についての動作、管理、及び保守を制御するために動作(運用)支援システム12(operation suppoer system)に接続される。動作支援システム12は、或る特定の移動局をモニタするようにとの要求の源(ソース)の役をする場合があり得る。
【0016】
図1は又、移動局20も示す。この移動局20は、初めに基地局1と無線接触しているが、次に基地局2の区域に移動し、次に基地局2と無線接触する。移動局20と基地局1との間の無線接触を二重破線21で示す。
【0017】
図1は更に、4種類のメッセージ15、35、40及び45を示す。メッセージ15は、特定の移動局がモニタされることを要求するメッセージで、動作支援システム12から移動交換センタ10へ送信される。
【0018】
メッセージ15は、この移動局についての移動局ID(識別子)16と、この移動局をモニタするようにとのモニタ要求17とからなる。メッセージ35は、移動交換センタ10から基地局へ送信される、特定の移動局がモニタされることを要求するメッセージである。メッセージ35は、この移動局についての移動局ID、36と、この移動局をモニタするようにとのモニタ要求37とからなる。
【0019】
メッセージ40は、移動局20が基地局2に引き継がれるときに基地局1から基地局2に送られる、類似の種類のメッセージである。メッセージ40は、移動局ID、41、とモニタ要求42とからなる。メッセージ45は、移動局を扱う基地局からモニタデータを報告するために移動交換センタに送信されるメッセージである。メッセージ45は、移動局ID、46、とモニタされつつある呼の呼データ47とからなる。この呼データは、この後に動作支援システム12に送信してもよい。
【0020】
図2を参照して、移動交換センタで行われる動作を説明する。移動交換センタが、モニタ要求を受信し、又は生成する(ブロック201)。移動交換センタは、モニタ要求を動作支援システム12から受信してもよいし、呼に関して或る状態又は事柄が検出された場合にその呼に係わる移動局をモニタする要求が自動的に発起されるように構成してもよい。移動交換センタがモニタ要求対象の移動局(モニタ移動局)を、そのモニタ要求リストに記載する(ブロック203)。
【0021】
次に移動交換センタが移動局の呼発起要求又は呼終了要求を受信する(ブロック205)。点検ブロック207において、ブロック205で要求を発起した移動局が移動交換センタのモニタ要求リストに記載されているかどうかが点検される。もし記載されている場合、移動交換センタは、メッセージ35のようなモニタ要求メッセージを、その呼に係わる移動局を扱う基地局に送信する(ブロック209)。
【0022】
点検ブロック207で点検の結果、もしブロック205で要求を発起した移動局がモニタ要求リストに記載されていない場合、又はブロック209の動作を実行後、呼は従来の技術の場合と同様に処理される(ブロック211)。
【0023】
もし移動交換センタが、移動局をモニタを中止するとの表示を受信し、又は生成した場合(ブロック221)、移動交換センタは、その移動局をモニタ要求リストから削除する(ブロック223)。モニタを中止するようにとの要求は、動作支援システム12から来る可能性が高い。
【0024】
移動交換センタが、モニタされている移動局についての呼データメッセージを基地局から受信する(ブロック230)。この情報は、メッセージ45のようなメッセージの形で受信される。移動交換センタが、この呼データメッセージを、この呼データメッセージに係わる移動局についての記録に記載する(ブロック232)。次に、定期的に移動交換センタが、呼データメッセージを動作支援システム12に送信する(ブロック234)。ブロック230、232及び234の動作は、従来の技術の範疇である。
【0025】
図3を参照して、基地局で行われる動作を説明する。基地局が、メッセージ35又はメッセージ40のようなモニタ要求メッセージを、移動交換センタ又は別の基地局からそれぞれ受信する(ブロック301)。移動交換センタからのモニタ要求メッセージは、モニタ対象として識別された移動局による呼発起の際に受信される。又、別の基地局からのモニタ要求メッセージは、引継手順の一部として受信される。基地局が、このモニタ要求メッセージに基づき、この移動局をその基地局のモニタ要求リストに記載する(ブロック303)。
【0026】
次に、基地局が移動局について報告すべき事柄を検出すると(ブロック305)、基地局が、この移動局がモニタ要求リストに記載されているかどうかを点検する(点検ブロック307)。もし記載されている場合、この報告すべき事柄を報告するメッセージが移動交換センタに送信される(ブロック309)。
【0027】
ブロック309の動作を実行後、又はもしこの移動局がモニタ要求リストに記載されていない場合、呼処理は、基地局が移動局について別の報告すべき事柄を検出する(ブロック305)まで、従来の技術の場合と同様に進行する(ブロック311)。ブロック305、307、309及び311の動作は、従来の技術の範疇である。
【0028】
基地局が呼を別の基地局に引き継ぐ場合(ブロック321)、この引継元基地局が、その呼に係わる移動局がモニタ要求リストに記載されているかどうかを点検する(点検ブロック323)。もし記載されている場合、引継元基地局が、引継先基地局にモニタ要求メッセージを送信し(ブロック325)、その移動局を引継元基地局のモニタ要求リストから削除する(ブロック327)。
【0029】
ブロック327を実行後、又はもしこの移動局がモニタ要求リストに記載されていない場合、呼は従来の技術の場合と同様に処理される(ブロック329)。
【0030】
呼を終了する場合(ブロック341)、その移動局がこの基地局のモニタ要求リストに記載されているかどうかが点検される(点検ブロック343)。もし記載されている場合、その移動局はこの基地局についてのモニタ要求リストから除外される(ブロック345)。ブロック345の動作を実行後、又はもしこの移動局がモニタ要求リストに記載されていない場合、呼は従来の技術の場合と同様に処理される(ブロック347)。
【0031】
本実施例では、移動局が基地局によってモニタされることを要求するのに別個のメッセージが用いられる。別の実施例では、移動局をモニタすることが要求されるかどうかを表すのに、専用の1個のビットからなる表示標識を用いることにより、この情報を、移動交換センタからの呼発起要求メッセージの一部として、又は別の基地局からの引継メッセージの一部として、送信することが可能である。この1ビット表示標識はもちろん、直接又は間接にその移動局のIDを表すメッセージと共に送信されることになる。
【0032】
本発明の更に別の実施例では、呼がモニタ対象であるかどうかの表示が、その呼についての呼記録内に維持される。このような構成では、報告対象となる事柄を移動交換センタに報告すべきかどうかを定めるために別の補助リストを点検する必要がないので有利である。
【0033】
以上の説明は、本発明の一実施例に関するもので、この技術分野の当業者であれば、本発明の種々の変形例を考え得るが、それらはいずれも本発明の技術的範囲に包含される。
尚、特許請求の範囲に記載した参照番号は発明の容易な理解のためで、その技術的範囲を制限するよう解釈されるべきではない。
【0034】
【発明の効果】
以上述べたごとく、本発明によれば、呼をモニタすべく選択された移動局の呼を実際に扱っている基地局のみが、その移動局についてのモニタ要求を表示するリストを維持すればよく、或る移動局がモニタされつつあるかどうかを点検する検索が促進される。したがって、従来の技術と異なり、移動局についてのデータの全て又は大部分を取得する作業が効率化される。又、このような構成によれば、本発明を実施するためのソフトウエアの変更が最少範囲に留められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】移動交換システムを例示するブロック図であり、本発明を実施するための主要メッセージを示す。
【図2】図3と共に、本発明の方法を例示する流れ図である。
【図3】図2と共に、本発明の方法を例示する流れ図である。
【符号の説明】
1 基地局
2 基地局
10 移動交換センタ(MSC)
11 データ/交換ネットワーク
12 動作支援システム
15 メッセージ
16 移動局ID
17 モニタ要求
20 移動局
21 無線接触を示す破線
30 制御装置
33 モニタ要求リスト
35 メッセージ
36 移動局ID
37 モニタ要求
40 メッセージ
41 移動局ID
42 モニタ要求
45 メッセージ
46 移動局ID
47 呼データ

Claims (20)

  1. 動交換センタ(10)と複数の基地局(1、2)とからなる無線通信システムにおいて、選択された移動局(20)についての呼処理データを取得するための、移動局呼処理データ取得方法であって、
    移動交換センタによって扱われる該選択された全ての移動局についての表示を、該移動交換センタに維持するステップと、
    基地局のうちの1つの基地局(1)によって扱われる該選択された移動局(20)のみについての表示を、該1つの基地局に維持するステップと、
    選択された移動局のうちの1つの移動局(20)について報告すべきイベントが生じたときに、該報告すべきイベントについての関連データを該移動交換センタに報告するステップとからなり、
    該データは呼処理データからなり、そして該報告すべきイベントは呼処理のイベントからなることを特徴とする移動局呼処理データ取得方法。
  2. 前記方法が更に、
    1の基地局が呼を第2の基地局に引き継ぐときに、一連の引継メッセージの一部として、該引き継がれる呼の移動局が前記選択された移動局のうちの1つであるかどうかの表示(40)を送信するステップからなることを特徴とする請求項1の方法。
  3. 前記1つの基地局に維持される前記表示が、前記1つの基地局によって扱われる前記選択された移動局のリスト(33)を前記1つの基地局に格納することによって、前記1つの基地局内に格納される、ことを特徴とする請求項1の方法。
  4. 前記1つの基地局に維持される前記表示が、前記1つの基地局において、前記1つの基地局によって扱われる個々の前記選択された移動局についての呼記録(33)内に格納されることを特徴とする請求項1の方法。
  5. 前記1つの基地局に表示を維持する前記ステップが
    記移動交換センタから、移動呼発起についてのメッセージ群を受信するステップからなり、該メッセージ群が、該移動呼発起に関する前記選択された移動局がモニタされるべきであるとの表示からなることを特徴とする請求項1の方法。
  6. 前記選択された移動局がモニタされるべきであるとの前記表示が、前記選択された移動局をモニタすることを要求するメッセージからなることを特徴とする請求項5の方法。
  7. 前記選択された移動局がモニタされるべきであるとの前記表示が、前記選択された移動局をモニタすることを要求するメッセージからなり、該モニタ要求メッセージが、呼発起要求についてのメッセージ群のうちの現存する1つのメッセージの一部として送信されることを特徴とする請求項5の方法。
  8. 前記無線通信システムが更に、
    作支援システム(12)からなり、
    前記方法が更に、
    動作支援システムにおいて、或る特定の移動局をモニタするようにとの要求(15)を生成し、該要求を前記移動交換センタに送信するステップからなることを特徴とする請求項5の方法。
  9. 前記方法が更に、
    記リストに含まれる移動局からの呼の発起要求、又は、前記リストに含まれる移動局への呼の終了要求、の受信に応動して、該呼をモニタするようにとの要求を、該呼発起又は該呼終了を扱う基地局に送信するステップからなることを特徴とする請求項1の方法。
  10. 前記方法が更に、
    記第2の基地局が呼を第3の基地局に引き継ぐときに、一連の引継メッセージの一部として、該引き継がれる呼の移動局が前記選択された移動局のうちの1つであるかどうかの表示を送信するステップと、
    し該引き継がれる呼の移動局が前記選択された移動局のうちの1つである場合に、報告すべきイベントについての関連データを該第3の基地局から報告するステップとからなり、
    該第3の基地局は、前記第1の基地局でもよいが、前記第1の基地局である必要はないことを特徴とする請求項1の方法。
  11. 動交換センタ(10)と複数の基地局(1、2)とからなる無線通信システムにおいて、選択された移動局(20)についての呼処理データを取得するための、移動局呼処理データ取得装置であって、
    該装置が該システムの該基地局におけるプロセッサ手段(30)からなり、
    該プロセッサ手段が、
    移動交換センタによって扱われる該選択された移動局の全てについての表示を、該移動交換センタに維持する動作と、
    基地局のうちの1つの基地局(1)によって扱われる該選択された移動局(20)のみについての表示を、該1つの基地局に維持する動作と、
    選択された移動局のうちの1つの移動局について報告すべきイベントが生じたときに、該報告すべきイベントについての関連データを該移動交換センタに報告する動作とをい、そして、
    前記データは呼処理データからなり、そして前記報告すべきイベントは呼処理のイベントであることを特徴とする移動局呼処理データ取得装置。
  12. 前記プロセッサ手段が更に、
    1の基地局が呼を第2の基地局に引き継ぐときに、一連の引継メッセージの一部として、該引き継がれる呼の移動局が前記選択された移動局のうちの1つであるかどうかの表示(40)を送信する動作を行うことを特徴とする請求項11の装置。
  13. 前記1つの基地局に維持される前記表示が、前記1つの基地局によって扱われる前記選択された移動局のリスト(33)を前記1つの基地局に格納することによって、前記1つの基地局内に格納されることを特徴とする請求項11の装置。
  14. 前記1つの基地局に維持される前記表示が、前記1つの基地局において、前記1つの基地局によって扱われる個々の前記選択された移動局についての呼記録(33)内に格納されることを特徴とする請求項11の装置。
  15. 前記1つの基地局に表示を維持する前記動作が
    記移動交換センタから、移動呼発起についてのメッセージ群を受信する動作からなり、該メッセージ群が、該移動呼発起に関する前記選択された移動局がモニタされるべきであるとの表示からなることを特徴とする請求項11の装置。
  16. 前記選択された移動局がモニタされるべきであるとの前記表示が、前記選択された移動局をモニタすることを要求するメッセージからなることを特徴とする請求項15の装置。
  17. 前記選択された移動局がモニタされるべきであるとの前記表示が、前記選択された移動局をモニタすることを要求するメッセージからなり、該モニタ要求メッセージが、呼発起要求についてのメッセージ群のうちの現存する1つのメッセージの一部として送信されることを特徴とする請求項15の装置。
  18. 前記無線通信システムが更に、
    作支援システム(12)からなり、
    該動作支援システムが、或る特定の移動局をモニタするようにとの要求(15)を該動作支援システムにおいて生成し、該要求を前記移動交換センタに送信することを特徴とする請求項15の装置。
  19. 前記プロセッサ手段が更に、
    記リストに含まれる移動局からの呼の発起要求、又は、前記リストに含まれる移動局への呼の終了要求、の受信に応動して、該呼をモニタするようにとの要求を、該呼発起又は該呼終了を扱う基地局に送信する動作を行うことを特徴とする請求項11の装置。
  20. 前記プロセッサ手段が更に、
    記第2の基地局が呼を第3の基地局に引き継ぐときに、一連の引継メッセージの一部として、該引き継がれる呼の移動局が前記選択された移動局のうちの1つであるかどうかの表示を送信する動作と、
    し該引き継がれる呼の移動局が前記選択された移動局のうちの1つである場合に、報告すべきイベントについての関連データを該第3の基地局から報告する動作とを行い、
    該第3の基地局は、前記第1の基地局でもよいが前記第1の基地局である必要はないことを特徴とする請求項11の装置。
JP2000001579A 1999-01-08 2000-01-07 無線通信移動局呼処理データ取得方法及び装置 Expired - Fee Related JP3607549B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/227,374 US6263187B1 (en) 1999-01-08 1999-01-08 Obtaining data for calls made by a specific/cellular mobile station
US09/227374 1999-01-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000216725A JP2000216725A (ja) 2000-08-04
JP3607549B2 true JP3607549B2 (ja) 2005-01-05

Family

ID=22852849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000001579A Expired - Fee Related JP3607549B2 (ja) 1999-01-08 2000-01-07 無線通信移動局呼処理データ取得方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6263187B1 (ja)
EP (1) EP1018846B1 (ja)
JP (1) JP3607549B2 (ja)
KR (1) KR100688733B1 (ja)
CN (1) CN1260675A (ja)
AU (1) AU1000800A (ja)
BR (1) BR9906010A (ja)
CA (1) CA2293163A1 (ja)
DE (1) DE69900265T2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6751457B1 (en) * 2000-06-28 2004-06-15 Bellsouth Intellectual Property Corporation Real time call monitoring system and method
FR2855006B1 (fr) * 2003-05-12 2005-08-05 Nortel Networks Ltd Procede d'activation d'enregistrements d'evenements relatifs a des terminaux et equipements pour la mise en oeuvre du procede
FR2856828B1 (fr) * 2003-06-24 2005-08-05 Armel Lionel Eugene Grioche Systeme de controle a commande programmee permettant a un officier de police judiciare de confondre un automobiliste utilisant un telephone portable gsm tout en conduisant un vehicule
US7446655B2 (en) * 2004-06-18 2008-11-04 Qualcomm Incorporated Tracking lost and stolen mobile devices using location technologies and equipment identifiers
JP4696600B2 (ja) * 2005-03-08 2011-06-08 日本電気株式会社 無線アクセスネットワークシステム
US20060291636A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-28 Lucent Technologies Inc. System and method for providing internet busy call treatment
EP1906602B1 (en) * 2006-09-28 2010-03-24 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg Controlling congestion detection in HSDPA systems
US7940718B2 (en) * 2008-03-11 2011-05-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Trace log management in a mobile communication system
CN101594606B (zh) * 2008-05-27 2012-07-25 电信科学技术研究院 用户位置信息上报方法、系统及装置
JP5584377B1 (ja) * 2014-03-20 2014-09-03 ソフトバンクモバイル株式会社 データ収集装置及びプログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE470416B (sv) * 1992-07-03 1994-02-14 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande för att registrera trafikdata i ett telesystem
ATE266930T1 (de) * 1993-09-24 2004-05-15 Nokia Corp Weiterreichsteuerungsverfahren in einem zellularen kommunkationssystem
US5623535A (en) * 1994-09-08 1997-04-22 Lucent Technologies Inc. Operations of cellular communications systems based on mobility and teletraffic statistics collected by mobile units
US5682380A (en) * 1994-11-30 1997-10-28 Electronics And Telecommunications Research Institute Hard-handoff control method for a CDMA (Code Division Multiple Access) mobile switching center
US5854981A (en) * 1995-08-08 1998-12-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Adaptive neighbor cell list
EP0800319A1 (en) * 1996-04-02 1997-10-08 Hewlett-Packard Company Locating method for mobile radio systems
DE69634560T2 (de) * 1996-05-03 2006-02-16 Agilent Technologies Inc., A Delaware Corp., Palo Alto Verfolgen und Weiterreichen in einem Mobilfunksystem durch Mithören von Signalisierungsmitteilungen
DE69636723T2 (de) * 1996-12-11 2007-09-20 Agilent Technologies Inc., A Delaware Corp., Palo Alto Verfahren zur Erkundung von zellularen Mobilfunknetzen und Gerät hierfür
US6035199A (en) * 1997-04-10 2000-03-07 Hughes Electronics Corporation Method and apparatus for performing a handoff in a wireless communication system
US6148201A (en) * 1997-08-06 2000-11-14 Nortel Networks Corporation Scalable wireless network architecture based on subscriber distribution
US5991628A (en) * 1997-12-19 1999-11-23 Motorola, Inc. Scalable wireless communication network and method
US6129604A (en) * 1998-02-26 2000-10-10 Nortel Networks Limited Dynamic load distribution in a wireless communication system to equalize loading on mobile switching centers
US6119005A (en) * 1998-05-27 2000-09-12 Lucent Technologies Inc. System for automated determination of handoff neighbor list for cellular communication systems

Also Published As

Publication number Publication date
US6263187B1 (en) 2001-07-17
EP1018846A1 (en) 2000-07-12
CA2293163A1 (en) 2000-07-08
CN1260675A (zh) 2000-07-19
DE69900265D1 (de) 2001-10-11
JP2000216725A (ja) 2000-08-04
EP1018846B1 (en) 2001-09-05
BR9906010A (pt) 2000-08-08
KR20000062439A (ko) 2000-10-25
KR100688733B1 (ko) 2007-02-28
AU1000800A (en) 2000-07-13
DE69900265T2 (de) 2002-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101431748B (zh) 确定哪个设备该管理与移动终端相关的数据的方法和装置
KR101654532B1 (ko) 프리페이징 동안의 회선 교환 폴백(csfb)
CN102300248B (zh) 一种MDT Log信息的反馈方法和设备
JP3607549B2 (ja) 無線通信移動局呼処理データ取得方法及び装置
JP3237846B2 (ja) 電気通信システムにおけるトラヒックデータの登録方法
CN1476265A (zh) 提供非法移动设备用户信息的方法
WO2011153966A1 (zh) 一种mdtlog信息的反馈方法和设备
CN100407816C (zh) 一种群组呼叫的寻呼方法
CN107147521A (zh) 一种投诉业务预警监控方法
EP1018847B1 (en) Monitoring data of a selected call in a wireless telecommunication system
CN105813023A (zh) 紧急呼叫提示告警的方法、调度台及集群核心网
EP1118238B1 (en) Tracing of signalling messages
JP2018504074A (ja) 音声スイッチング方法および装置
EP2453697A1 (en) Method and system for performing a local switching of a local call
US7715875B2 (en) Base station controller for radio communication network and method of collecting alarm information thereof
US20070293245A1 (en) Conservation of paging resources in a mobile switching center
WO2005084055A1 (en) Intelligent paging in multiple networks
CN102118723A (zh) 紧急呼叫处理方法、相关装置以及系统
CN102149069A (zh) 承载链路的配置方法、系统及相应设备
KR100248419B1 (ko) 공중망 및 사설망용 씨티2 시스템의 착신호 처리 방법
CN106572496A (zh) 负荷上报及控制方法、eMSC装置、MME装置及通信系统
CN102123363B (zh) 利用无线工业手机获取移动终端开机信息的装置及方法
CN104982059A (zh) 检测电信网络中的行为的系统
CN102835156A (zh) 用于呼叫接续的方法及其装置和系统
CN102056153A (zh) 一种骚扰电话控制方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071015

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees