JP3604204B2 - 脂肪族および芳香族結合したイソシアネート基を有するラッカーポリイソシアネート - Google Patents

脂肪族および芳香族結合したイソシアネート基を有するラッカーポリイソシアネート Download PDF

Info

Publication number
JP3604204B2
JP3604204B2 JP21944695A JP21944695A JP3604204B2 JP 3604204 B2 JP3604204 B2 JP 3604204B2 JP 21944695 A JP21944695 A JP 21944695A JP 21944695 A JP21944695 A JP 21944695A JP 3604204 B2 JP3604204 B2 JP 3604204B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
aliphatic
less
isocyanate
aromatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21944695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0859771A (ja
Inventor
マルテイン・ブラーム
ヨーゼフ・ペダイン
ルツツ・シユマールステイーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH0859771A publication Critical patent/JPH0859771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3604204B2 publication Critical patent/JP3604204B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/791Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
    • C08G18/795Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of mixtures of aliphatic and/or cycloaliphatic isocyanates or isothiocyanates with aromatic isocyanates or isothiocyanates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、脂肪族および芳香族結合したイソシアネート基を有するラッカーポリイソシアネートの製造方法、この方法により得られるラッカーポリイソシアネート、およびその被覆用組成物における使用に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ポリイソシアネートに基づく被覆用組成物は周知されており、H.ワグナー、H.F.サルクス、ラッククンストハルツェ、第5版、第153頁以降、カール・ハンサー・フェアラーク出版、ミュンヘン(1971)に開示されている。この種の被覆用組成物に架橋剤として使用されるラッカーポリイソシアネートは、芳香族および脂肪族結合した両イソシアネート基を有することができる。これらラッカーポリイソシアネートは一般に、脂肪族および/または芳香族モノマージイソシアネートを改変してイソシアヌレート基、ウレトジオン基、ウレタン基、アロファネート基および/またはビウレット基を有するポリイソシアネートを生成させ、次いで特に蒸留により過剰の未反応出発ジイソシアネートを除去することにより製造される。脂肪族ジイソシアネートに基づくラッカーポリイソシアネートは光の作用に対し優れた耐性を示す一方、芳香族ジイソシアネートに基づくものは極めて反応性であって速乾性の二成分ポリウレタン被覆用組成物に硬化剤および架橋剤として使用される。
ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)とジイソシアナトトルエン(TDI)との混合三量化によるイソシアヌレート基を持ったラッカーポリイソシアネートの製造も公知である(US−PS 3,645,979号およびDE−OS1,954,093号)。この混合三量化において、ラッカーポリイソシアネートは薄膜蒸留により過剰のジイソシアネートを蒸留除去した後に得られ、脂肪族および芳香族ラッカーポリイソシアネートの利点を兼備する。従来技術の方法における欠点の1つは過剰の出発ジイソシアネートを三量化反応の完了後に蒸留により除去せねばならないことであり、これは得られる生成物を高温に暴露させて黄色化を生ぜしめる。他の欠点は、得られた混合三量体の固体コンシステンシーに見ることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、三量化反応の後に過剰の出発ポリイソシアネートの費用のかかる除去を必要とせず、しかも室温にて液体であるモノマーフリーのラッカーポリイソシアネートをもたらす、イソシアヌレート基を有すると共に脂肪族および芳香族結合したイソシアネート基をも有するラッカーポリイソシアネートの新規な製造方法を提供することにある。「液体ラッカーポリイソシアネート」という用語は、室温にて固体であるラッカーポリイソシアネートの、ラッカー溶剤における少なくとも60重量%の濃度の溶液を包含する。本発明による方法はモノマー出発イソシアネートを除去するための費用のかかる薄膜蒸留を必要としないので、これら生産物の製造を溶剤の存在下で行うことができ、本発明による方法のいずれの箇所でも従来開示された技術からの生成物と同様な固体樹脂が存在しない。
この課題は、以下詳細に説明する本発明の方法により解決することができる。この方法は芳香族イソシアネート(特にTDI)を高濃度の脂肪族イソシアネート基の存在下に0.5重量%未満の芳香族ジイソシアネートの残留含有量まで選択的に三量化させて、脂肪族および芳香族結合したイソシアネート基と5〜25重量%のNCO含有量とを有する実質的にモノマーフリーの液体ラッカーポリイソシアネートを得ることができるという驚異的な観察に基づいている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は脂肪族および芳香族結合したイソシアネート基と固形物に対し5〜25重量%のNCO含有量とを有する液体ラッカーポリイソシアネートの製造方法に関し、この方法は
(A)(A1)70〜100重量%の2,4−および/または2,6−ジイソシアナトトルエン(TDI)、および
(A2)119〜350の分子量を有するTDI以外の0〜30重量%の1種もしくはそれ以上の芳香族イソシアネート[成分(A1)および(A2)の割合(%)は合計100である]
を含有する100重量部の芳香族イソシアネート成分と、
(B)専ら脂肪族結合したイソシアネート基と0.7重量%未満の蒸留可能なモノマージイソシアネートの濃度と23℃にて10,000mPa.s未満の粘度とを有する1種もしくはそれ以上のラッカーポリイソシアネートを含有する15〜700重量部の脂肪族イソシアネート成分とを、
必要に応じ予め、同時におよび/またはその後にイソシアネート基の一部を
(C)成分(A)のイソシアネート基に対し40当量%までの32〜900の分子量を有する1種もしくはそれ以上のアルコールを含有するアルコール成分と
必要に応じ
(D)イソシアネート基に対し不活性な1種もしくはそれ以上の溶剤
の存在下に反応させて、
蒸留可能なモノマーイソシアネート(A)の濃度が全混合物の重量に対し0.5重量%未満に低下するまで触媒的に三量化させることを特徴とする。
さらに本発明は、この方法により得られるラッカーポリイソシアネートおよび被覆用組成物、特に二成分ポリウレタン被覆用組成物におけるヒドロキシ官能性樹脂の架橋剤としてのその使用に関するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】
出発成分(A)は、成分(A)の全重量に対し30重量%までのイソシアネート(A2)を有するジイソシアネート(A1)から選択される。適するイソシアネート(A1)は2,4−および/または2,6−ジイソシアナトトルエン、好ましくは2,4−ジイソシアナトトルエンと35重量%まで、より好ましくは20重量%までの2,6−ジイソシアナトトルエンとの混合物である。特に好ましくは、成分(A1)は専ら2,4−ジイソシアナトトルエンを含有する。
イソシアネート(A2)は(A1)とは異なる芳香族結合したイソシアネート基を有するイソシアネートから選択され、119〜350の分子量を有する。その例はたとえばフェニルイソシアネート並びに1,3−および1,4−フェニルジイソシアネートのようなモノイソシアネートおよびポリイソシアネートの両者を包含する。さらに、4,4−ジイソシアナトジフェニルメタン、このジイソシアネートとその2,2−および/または2,4−異性体との混合物、並びに必要に応じこれらジイソシアネートの高級同族体も適している。
【0006】
成分(B)は、脂肪族結合したイソシアネート基と10〜25重量%のNCO含有量と0.7重量%未満(好ましくは0.5重量%未満)の蒸留しうるモノマーの濃度と23℃にて10,000mPa.s未満、好ましくは3,500mPa.s未満、より好ましくは1,200mPa.s未満の溶剤フリーの粘度とを有するラッカーポリイソシアネートから選択される。「脂肪族結合したイソシアネート基」という用語は、脂環式および芳香脂肪族結合したイソシアネート基をも包含することを意図する。
【0007】
ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)に基づくと共にビウレット、アロファネート、イソシアヌレート、ウレトジオンおよび/またはウレタン構造を有するラッカーポリイソシアネートが成分(B)として好適に使用される。これらポリイソシアネートおよびその製造については、たとえばEP−A−0,010,589号(米国特許第4,324,879号、参考のためここに引用する)、EP−A−0,377,177号(米国特許第4,994,541号、参考のためここに引用する)、EP−A−0,496,208号(米国特許第5,124,427号、参考のためここに引用する)、EP−A−0,524,500号(米国特許第5,235,018号、参考のためここに引用する)、EP−A−0,524,501号(米国特許第5,208,334号、参考のためここに引用する)、DE−OS 3,810,908号(米国特許第4,801,663号、参考のためここに引用する)、US−PS 3,903,127号(参考のためここに引用する)およびUS−PS 4,614,785号(参考のためここに引用する)に記載されている。出発成分(B)として使用するのに適した好適HDI誘導体のNCO含有量は17〜24重量%である。HDIに基づくラッカーポリイソシアネートの他に、脂肪族結合したイソシアネート基を有する他のジイソシアネートに基づく同様なラッカーポリイソシアネートも使用することができる。これら他のジイソシアネートはドデカメチレンジイソシアネート、2,2,4−および2,4,4−トリメチル−1,6−ジイソシアナトヘキサン、1−イソシアナト−3−イソシアナトメチル−3,5,5−トリメチル−シクロヘキサン、4,4−ビス−(イソシアナトシクロヘキシル)−メタン、ヘキサヒドロ−2,4−および/または2,6−ジイソシアナトトルエン、1−イソシアナト−4(3)−イソシアナトメチル−1−メチルシクロヘキサンおよびp−キシリレンジイソシアネートを包含する。これらポリイソシアネートとHDIとの混合物もラッカーポリイソシアネートを作成すべく使用することができる。
【0008】
本発明による方法を実施する際、15〜700重量部、好ましくは20〜500重量部、より好ましくは30〜300重量部の成分(B)を成分(A)の100重量部当りに使用する。
本発明による生成物とヒドロキシ官能性結合剤成分(たとえばヒドロキシ官能性ポリアクリレート樹脂)との混和性を増大させかつ/または本発明の生成物により最終的に作成される被膜の弾力性を調整するには、或る程度のイソシアネート基を三量化反応の前、反応中または反応後にアルコール成分(C)と反応させることができる。
【0009】
適するアルコール(C)は32〜900、好ましくは74〜300の分子量を有するアルコールから選択される。その例は一価アルコール、たとえばメタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、メトキシプロパノール、異性体のブタノール、ペンタノールおよびヘキサノール、n−ヘプタノール、n−オクタノール、n−ノナノール、n−デカノール、n−ドデカノール、n−オクタデカノール、並びに飽和および不飽和脂肪族アルコールを包含する。さらに、たとえばエチレングリコール、ジエチレングリール、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコール、1,2−および1,3−プロパンジオール、1,4−および1,3−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,8−オクタンジオール、1,9−ノナンジオール、1,10−デカンジオール、1,12−ドデカンジオール、1,18−オクタデカンジオール、ネオペンチルグリコール、1,4−ビス−ヒドロキシメチルシクロヘキサン、2−メチル−1,3−プロパンジオール、2,2,4−トリメチル−1,3−ペンタンジオール、2−エチル−1,3−ヘキサンジオール、グリセリン、トリメチロールプロパン、二量体脂肪族アルコール、三量体脂肪族アルコール、異性体ヘキサントリオール、ペンタエリスリトールおよび/またはソルビトールのよう多官能性アルコールも適している。アルコール成分(C)の平均OH官能価は一般に2以下、好ましくは1.2以下である。
【0010】
アルコール(C)の量は、成分(A)におけるNCOの1当量当り0.4 OH当量を越えてはならず、好ましくは0.2 OH当量以下である。好ましくは、この方法はアルコール成分(C)を添加せずに行われる。
適宜使用されるアルコール成分(C)は好ましくは予備反応にて40〜120℃で成分(A)および(B)と共に使用されて、ウレタン基と必要に応じアルファネート基とを生成させる。しかしながら、大して好適ではないがアルコール成分(C)を成分(A)もしくは(B)の一方のみと予備反応にて反応させることもできる。さらに大して好適ではないが、三量化反応の間またはその後にアルコール成分(C)を反応させることも可能である。
【0011】
本発明による方法は溶剤なしに或いは適する溶剤(D)の存在下に行われ、本発明による生成物の固体含有量が少なくとも60重量%、好ましくは少なくとも70重量%となるようにする。23℃にて200〜200,000mPa.s、好ましくは2000〜50,000mPa.sの粘度を有する溶剤フリーの生成物を製造する際は、溶剤を使用しないことが特に好ましい。
適する溶剤(D)はトルエン、キシレン、シクロヘキサン、クロロベンゼン、酢酸ブチル、酢酸エチル、酢酸エチルグリコール、酢酸ペンチル、酢酸ヘキシル、酢酸メトキシプロピル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、アセトン、メチルエチルケトン、ホワイトスピリット、高置換の芳香族化合物(たとえばソルベント・ナフサ、ソルベッソ、シェルソル、イソパール、ナパールおよびティアソルの商品名で販売されるもの)、重質ベンゾール、テトラリン、デカリン、6個以上の炭素原子を有するアルカン類およびその混合物を包含する。
【0012】
本発明による方法を行うには、成分(A)と(B)と必要に応じ(D)とを混合し、三量化反応を三量化触媒の添加により開始させる。上記したように三量化反応の前、反応中または反応後に成分(A)もしくは(B)をアルコール(C)で改変する。三量化は、10〜120℃、好ましくは20〜60℃の温度にて反応混合物における芳香族結合したイソシアネート基を有する蒸留可能なイソシアネート(A)の量が0.5重量%未満、好ましくは0.1重量%未満となるまで行われる。
本発明による方法を実施する際、芳香族イソシアネートを三量化させることが知られた三量化触媒を使用する。これら触媒は好ましくは成分(A)の重量に対し0.001〜3重量%、より好ましくは0.01〜1重量%の量にて使用される。適する三量化触媒はマンニッヒ塩基、第四級アンモニウム塩、アルカリ金属炭酸塩、第三級アミンおよびその混合物を包含する。
三量化触媒がそれ自身で分解しなければ、反応は、一般に適する触媒毒の添加および必要に応じ120℃までの温度を上昇させることにより、所望の三量化度または所望の低モノマー含有量が達成されたら直ちに停止させる。好適な塩基性三量化触媒のための適する触媒毒は酸、たとえば燐酸、硫酸、塩酸またはアシル化剤もしくはアルキル化剤、たとえばカルボン酸クロライド、ジメチル硫酸もしくはアルキルp−トルエンスルホン酸である。
【0013】
得られる生成物は5〜25重量%、好ましくは10〜21重量%のNCO含有量と最高0.5重量%、好ましくは最高0.1重量%の蒸留可能な出発ポリイソシアネート(A)含有量とを有するポリイソシアネート混合物である(ここで上記%は固形物に基づく)。
本発明による生成物は、大気水分により硬化しうる一成分被覆用組成物として使用しうる結合剤である。これらは好ましくは二成分ポリウレタン被覆用組成物、好ましくはポリヒドロキシル化合物を他の結合剤成分として含有する組成物に架橋剤(結合剤成分)として使用される。適するポリヒドロキシル化合物はポリエーテル、ポリエステル、ポリエステルアミド、ポリカーボネート、ポリアクリレートおよびポリブタジエンであって、ポリウレタン化学から公知のものである。本発明による生成物は熱活性化しうる架橋剤として明かにブロック状でも使用することができる。
さらに被覆用組成物は他の公知の添加剤、たとえば湿潤剤、流れ調節剤、スキン防止剤、消泡剤、溶剤、艶消剤(たとえばシリカ、珪酸アルミニウムおよび高沸点ワックス)、粘度調節物質、顔料、着色料、UV−吸収剤および熱もしくは酸化分解に対する安定化剤をも含有することができる。
【0014】
本発明による被覆用組成物はたとえば木材、プラスチック、皮革、紙、繊維、ガラス、セラミック、プラスター、レンガ製品、金属もしくはコンクリートなどの任意の基質を被覆すべく使用することができる。これらはたとえば噴霧、刷毛塗り、流動被覆、注型、浸漬などの慣用の塗布方法により或いはローラを用いて施すことができる。これら被覆用組成物は透明ラッカーとして或いは顔料処理ラッカーとして使用することができる。
被覆用組成物は本発明による生成物と0.5:1〜2:1のNCO/OH当量比を与えるのに充分な量のヒドロキシ官能性結合剤成分とを含有する。被覆用組成物は、20℃にて数分間〜数時間で硬化させて高品質の被膜を得ることができる。所望ならば、硬化過程をたとえ遊離イソシアネート基を持った本発明による工程生成物を用いる場合にも温度を200℃まで上昇させて加速することができる。
以下、実施例により本発明をさらに説明し、ここで部数および%は特記しない限り全て重量による。
【0015】
【実施例】
以下の実施例においては、三量化触媒としてフェノールおよびジメチルアミンに基づくマンニッヒ塩基の酢酸ブチルにおける40%溶液を使用した。三量化触媒の作成についてはフーベン・ワイル、メソーデン・デル・オーガニッシェン・ヘミー、第E20巻、マクロモレキュラ・ストッフェ、第1746頁[ゲオルグ・チーメ・フェアラーク出版、シュトットガルト、ニューヨーク、1987]に記載されている。
実施例1
HDIに基づきかつ21.8%のNCO含有量と0.25%の遊離HDI含有量と170mPa.sの粘度(23℃)とを有する533g(2.7当量)のウレトジオンジイソシアネートに、117g(1.35当量)の2,4−ジイソシアナトトルエン(TDI)と1.34gの上記触媒とを添加した。室温にて8時間攪拌した後、さらに1.34gの触媒を添加し、攪拌をさらに40時間にわたり室温にてNCO含有量が19.1%に低下するまで持続した。三量化反応を停止させるため、2.1gのp−トルエンスルホン酸メチルを生成物に添加し、次いでこれを80℃にて1時間加熱した。生成物は次の特性を有した:
NCO含有量: 19.25%
濃度: 100%
23℃の粘度: 4400mPa.s
TDI含有量: 0.09%
【0016】
実施例2
実施例1に記載した410g(2.1当量)のウレトジオンジイソシアネートと183g(2.1当量)の2,4−ジイソシアナトトルエンとを50℃まで攪拌器内で加熱し、59g(0.32当量)の1−ドデカノールを滴加した。攪拌をNCO含有量が25%に低下するまで持続した。1.6gの上記触媒溶液を添加し、攪拌をさらに24時間にわたりNCO含有量が17.5%に低下するまで持続した。三量化反応を停止させるため1.3gのp−トルエンスルホン酸メチルをポリイソシアネートに添加し、次いでこれを80℃にて1時間加熱した。生成物は次の特性を有した:
NCO含有量: 17.5%
濃度: 100%
23℃の粘度: 7000mPa.s
TDI含有量: 0.35%
【0017】
実施例3
ヘキサメチレンジイソシアネートとn−ブタノールとに基づきかつ19.3%のNCO含有量と0.3%の遊離HDI含有量と300mPa.sの粘度(23℃)とを有する566g(2.6当量)の溶剤フリーのアロファネート/三量体をEP−A−0 496 208号(米国特許第5,124,427号)にしたがって作成し、226g(2.6当量)の2,4−ジイソシアナトトルエンと混合し、さらに40℃まで攪拌器内で加熱しながら、73g(0.39当量)の1−ドデカノールを滴加した。約1時間の後、NCO含有量は23.3%になった。次いで1gの上記触媒溶液を添加し、三量化を40℃にて19時間にわたりNCO含有量が15.2%に低下するまで持続した。三量化を停止させるため0.6gのp−トルエンスルホン酸メチルをポリイソシアネートに添加し、次いでこれを80℃にて1時間加熱した。生成物は次の特性を有した:
NCO含有量: 15.2%
濃度: 100%
23℃の粘度: 13,000mPa.s
TDI含有量: 0.09%
【0018】
実施例4
HDIに基づく186g(0.32当量)の低粘度の三量体(NCO含有量22.4%、遊離HDI含有量0.1%、粘度(23℃);1000mPa.s)と174g(4当量)の2,4−ジイソシアナトトルエンとを攪拌器内で80gの酢酸ブチルと混合し、40℃まで加熱した。次いで0.75gの上記触媒溶液の添加により三量化反応を開始させた。4時間の後、さらに0.5gの触媒溶液を添加した。16.1%の所望のNCO含有量に24時間で達し、1gの塩化ベンゾイルの添加により反応を停止させた。次いで反応混合物を80℃にて1時間加熱した。生成物は次の特性を有した:
濃度: 81.7%
NCO含有量: 16.1%
TDI含有量: 0.41%
23℃の粘度: 22,000mPa.s
【0019】
実施例5(透明ラッカーの製造)
実施例4で作成したポリイソシアネートを1のNCO/OH当量比にて市販のポリエステルポリオール[デスモフェン1300、バイエルAG社、レバークッセンから入手、OH含有量:3.2%、酢酸ブチル中の75%溶液]と混合し、酢酸ブチルを用いてDIN標準4−カップにて20秒の流動時間に調整し、透明なガラス板上に180μmの膜厚で展延した。透明かつ高光沢の次の性質を有する被膜が作成された。
乾燥時間: 7時間
1日後のケーニッヒ振子硬度: 62秒
8日後のケーニッヒ振子硬度: 130秒
8日後の溶剤耐性: 極めて良好
以上、本発明を例示の目的で詳細に説明したが、この詳細は単に例示の目的に過ぎず、本発明の思想および範囲を逸脱することなく多くの改変をなしうることが当業者には了解されよう。
【0020】
以下、本発明の実施態様を要約すれば次の通りである:
1. 脂肪族および芳香族結合したイソシアネート基と、固形物に対し5〜25重量%のNCO含有量とを有する液体ラッカーポリイソシアネートを製造するに際し、
(A)(A1)70〜100重量%の2,4−および/または2,6−ジイソシアナトトルエン(TDI)、および
(A2)119〜350の分子量を有するTDI以外の0〜30重量%の1種もしくはそれ以上の芳香族イソシアネート[成分(A1)および(A2)の割合(%)は合計100である]
を含有する100重量部の芳香族イソシアネート成分と、
(B)専ら脂肪族結合したイソシアネート基と0.7重量%未満の蒸留可能なモノマージイソシアネートの濃度と23℃にて10,000mPa.s未満の粘度とを有する1種もしくはそれ以上のラッカーポリイソシアネートを含有する15〜700重量部の脂肪族イソシアネート成分とを、
必要に応じ予め、同時におよび/またはその後にイソシアネート基の一部を
(C)成分(A)のイソシアネート基に対し40当量%までの32〜900の分子量を有する1種もしくはそれ以上のアルコールを含有するアルコール成分と
必要に応じ
(D)イソシアネート基に対し不活性な1種もしくはそれ以上の溶剤
の存在下に反応させて、
蒸留可能なモノマーイソシアネート(A)の濃度が全混合物の重量に対し0.5重量%未満に低下するまで触媒的に三量化させることを特徴とする液体ラッカーポリイソシアネートの製造方法。
【0021】
2. 成分(A)が2,4−ジイソシアナトトルエンよりなる上記第1項に記載の方法。
3. 成分(B)を30〜300重量部の量で使用する上記第1項に記載の方法。
4. 成分(B)を30〜300重量部の量で使用する上記第2項に記載の方法。
5. 反応を溶剤(D)の不存在下に行う上記第1項に記載の方法。
6. 反応を溶剤(D)の不存在下に行う上記第2項に記載の方法。
7. 反応を溶剤(D)の不存在下に行う上記第3項に記載の方法。
8. 反応を溶剤(D)の不存在下に行う上記第4項に記載の方法。
【0022】
9. 脂肪族および芳香族結合したイソシアネート基と、固形物に対し5〜25重量%のNCO含有量とを有する液体ラッカーポリイソシアネートであって、
(A)(A1)70〜100重量%の2,4−および/または2,6−ジイソシアナトトルエン(TDI)、および
(A2)119〜350の分子量を有するTDI以外の0〜30重量%の1種もしくはそれ以上の芳香族イソシアネート[成分(A1)および(A2)の割合(%)は合計100である]
を含有する100重量部の芳香族イソシアネート成分と、
(B)専ら脂肪族結合したイソシアネート基と0.7重量%未満の蒸留可能なモノマージイソシアネートの濃度と23℃にて10,000mPa.s未満の粘度とを有する1種もしくはそれ以上のラッカーポリイソシアネートを含有する15〜700重量部の脂肪族イソシアネート成分とを、
必要に応じ予め、同時におよび/またはその後にイソシアネート基の一部を
(C)成分(A)のイソシアネート基に対し40当量%までの32〜900の分子量を有する1種もしくはそれ以上のアルコールを含有するアルコール成分と
必要に応じ
(D)イソシアネート基に対し不活性な1種もしくはそれ以上の溶剤
の存在下に反応させて、
蒸留可能なモノマーイソシアネート(A)の濃度が全混合物の重量に対し0.5重量%未満に低下するまで触媒的に三量化させることにより製造されることを特徴とする前記液体ラッカーポリイソシアネート。
【0023】
10. 成分(A)が2,4−ジイソシアナトトルエンよりなる上記第9項に記載の方法。
11. 成分(B)を30〜300重量部の量で使用する上記第9項に記載の方法。
12. 成分(B)を30〜300重量部の量で使用する上記第10項に記載の方法。
13. 反応を溶剤(D)の不存在下に行う上記第9項に記載の方法。
14. 反応を溶剤(D)の不存在下に行う上記第10項に記載の方法。
15. 反応を溶剤(D)の不存在下に行う上記第11項に記載の方法。
16. 反応を溶剤(D)の不存在下に行う上記第12項に記載の方法。
17. 上記第9項に記載のラッカーポリイソシアネートからなる結合剤を含有する被覆用組成物。
18. 上記第9項に記載のラッカーポリイソシアネートとポリヒドロキシル化合物とからなる二成分結合剤を含有する被覆用組成物。

Claims (3)

  1. 脂肪族および芳香族結合したイソシアネート基と、固形物に対し5〜25重量%のNCO含有量とを有する液体ラッカーポリイソシアネートを製造するに際し、
    (A)(A1)70〜100重量%の2,4−および/または2,6−ジイソシアナトトルエン(TDI)、および
    (A2)119〜350の分子量を有するTDI以外の0〜30重量%の1種もしくはそれ以上の芳香族イソシアネート[成分(A1)および(A2)の割合(%)は合計100である]
    を含有する100重量部の芳香族イソシアネート成分と、
    (B)専ら脂肪族結合したイソシアネート基と0.7重量%未満の蒸留可能なモノマージイソシアネートの濃度と23℃にて10,000mPa.s未満の粘度とを有する1種もしくはそれ以上のラッカーポリイソシアネートを含有する15〜700重量部の脂肪族イソシアネート成分とを、
    蒸留可能なモノマーイソシアネート(A)の濃度が全混合物の重量に対し0.5重量%未満に低下するまで触媒的に三量化させることを特徴とする液体ラッカーポリイソシアネートの製造方法。
  2. 脂肪族および芳香族結合したイソシアネート基と、固形物に対し5〜25重量%のNCO含有量とを有する液体ラッカーポリイソシアネートであって、
    (A)(A1)70〜100重量%の2,4−および/または2,6−ジイソシアナトトルエン(TDI)、および
    (A2)119〜350の分子量を有するTDI以外の0〜30重量%の1種もしくはそれ以上の芳香族イソシアネート[成分(A1)および(A2)の割合(%)は合計100である]
    を含有する100重量部の芳香族イソシアネート成分と、
    (B)専ら脂肪族結合したイソシアネート基と0.7重量%未満の蒸留可能なモノマージイソシアネートの濃度と23℃にて10,000mPa.s未満の粘度とを有する1種もしくはそれ以上のラッカーポリイソシアネートを含有する15〜700重量部の脂肪族イソシアネート成分とを、
    蒸留可能なモノマーイソシアネート(A)の濃度が全混合物の重量に対し0.5重量%未満に低下するまで触媒的に三量化させることにより製造されることを特徴とする前記液体ラッカーポリイソシアネート。
  3. 請求項2に記載のラッカーポリイソシアネートからなる結合剤を含有する被覆用組成物。
JP21944695A 1994-08-09 1995-08-07 脂肪族および芳香族結合したイソシアネート基を有するラッカーポリイソシアネート Expired - Lifetime JP3604204B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4428107A DE4428107A1 (de) 1994-08-09 1994-08-09 Lackpolyisocyanate mit aliphatisch und aromatisch gebundenen Isocyanatgruppen
DE4428107.2 1994-08-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0859771A JPH0859771A (ja) 1996-03-05
JP3604204B2 true JP3604204B2 (ja) 2004-12-22

Family

ID=6525227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21944695A Expired - Lifetime JP3604204B2 (ja) 1994-08-09 1995-08-07 脂肪族および芳香族結合したイソシアネート基を有するラッカーポリイソシアネート

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5606004A (ja)
EP (1) EP0696606B1 (ja)
JP (1) JP3604204B2 (ja)
AT (1) ATE186928T1 (ja)
CA (1) CA2155473A1 (ja)
DE (2) DE4428107A1 (ja)
ES (1) ES2139791T3 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6028158A (en) * 1997-12-31 2000-02-22 Bayer Corporation Freeze-stable allophanate-modified toluene diisocyanate trimers
US5955609A (en) * 1997-12-31 1999-09-21 Bayer Corporation Trimer catalyst system for aliphatic and aromatic isocyanates
US6018012A (en) * 1998-07-20 2000-01-25 Callaway Golf Company Two-component polyurethane top coat for golf balls
US6100361A (en) 1999-04-30 2000-08-08 Spalding Sports Worldwide, Inc. Golf ball top coating containing an aromatic/aliphatic polyisocyanate copolymer
DE10140156A1 (de) * 2001-08-16 2003-03-20 Basf Coatings Ag Thermisch und mit aktinischer Strahlung härtbare Beschichtungsstoffe und ihre Verwendung
DE10229781A1 (de) * 2002-07-03 2004-01-22 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung monomerenarmer TDI-Trimerisate
DE10229780A1 (de) * 2002-07-03 2004-01-15 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung monomerenarmer TDI-Trimerisate
US20050037194A1 (en) * 2003-08-15 2005-02-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Thermoplastic polymers with thermally reversible and non-reversible linkages, and articles using same
US10131641B2 (en) 2013-03-12 2018-11-20 Covestro Deutschland Ag Method for producing TDI-trimerisates with high purity
CA2916047C (en) * 2013-06-27 2020-11-17 Asahi Kasei Chemicals Corporation Polyisocyanate composition and method of manufacturing the same, blocked polyisocyanate composition and method of manufacturing the same, resin composition, curable resin composition and hardened material
WO2018076198A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Covestro Deutschland Ag Tdi based polyisocyanate mixture with a high solids content
WO2018076199A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Covestro Deutschland Ag Tdi based low-viscosity polyisocyanates with isocyanurate groups
EP3401344B1 (de) 2017-05-09 2020-04-08 Evonik Operations GmbH Verfahren zur herstellung von trimeren und/oder oligomeren von diisocyanaten
EP3424910A1 (de) 2017-07-05 2019-01-09 Covestro Deutschland AG Kontinuierliche verdünnung von polyisocyanaten
US11091431B2 (en) 2017-07-05 2021-08-17 Covestro Deutschland Ag Continuous dilution of polyisocyanates
EP3824009B1 (en) 2018-07-20 2022-03-09 Covestro Intellectual Property GmbH & Co. KG Ionically hydrophilized polyisocyanates with improved drying
EP3599255A1 (en) 2018-07-23 2020-01-29 Covestro Deutschland AG Ionically hydrophilized polyisocyanates with improved drying
EP3750934A1 (en) 2019-06-12 2020-12-16 Covestro Deutschland AG Method for the production of isocyanate-group terminated polyoxazolidinones
EP3750933A1 (en) 2019-06-12 2020-12-16 Covestro Deutschland AG Method for the production of epoxy-group terminated polyoxazolidinones
EP3760658A1 (de) 2019-07-03 2021-01-06 Covestro Deutschland AG Beständige 2k-pur-beschichtungen
CN115066445A (zh) 2020-02-17 2022-09-16 科思创德国股份有限公司 多异氰酸酯配制品
EP4011927A1 (en) 2020-12-10 2022-06-15 Covestro Deutschland AG Composition comprising epoxy-functional oxazolidinone
US20240076439A1 (en) 2020-12-10 2024-03-07 Covestro Deutschland Ag Composition Comprising Epoxy-Functional Oxazolidinone
US20240199787A1 (en) 2021-04-26 2024-06-20 Covestro Deutschland Ag Method for the production of an isocyanate-group terminated polyoxazolidinone composition
EP4083100A1 (en) 2021-04-26 2022-11-02 Covestro Deutschland AG Method for the production of an isocyanate-group terminated polyoxazolidinone composition
CN116162223A (zh) * 2023-01-03 2023-05-26 万华化学(宁波)有限公司 一种脂肪族二异氰酸酯与芳香族二异氰酸酯混聚得到的多异氰酸酯组合物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE623676A (ja) * 1961-10-17
US3284413A (en) * 1964-12-16 1966-11-08 Mobay Chemical Corp Prepolymer isocyanurate resins
GB1166316A (en) * 1966-02-02 1969-10-08 Bayer Ag Polymerization of Aromatic Polyisocyanates
DE1644809A1 (de) * 1967-08-04 1971-01-21 Bayer Ag Polyurethanlackueberzuege und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE1954093C3 (de) * 1968-11-15 1978-12-21 Mobay Chemical Corp., Pittsburgh, Pa. (V.St.A.) Verfahren zur Herstellung von polymeren organischen Isocyanaten
DE2641380C2 (de) * 1976-09-15 1989-11-23 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von Polyisocyanaten mit Isocyanuratstruktur
DE2932095A1 (de) * 1979-08-08 1981-04-09 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von diisocyanatotoluol-gemischen mit einem erhoehten gehalt an 2,6-diisocyanatotoluol, sowie deren verwendung als aufbaukomponente bei der herstellung von polyurethanelastomeren
DE3244407A1 (de) * 1982-12-01 1984-06-07 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Neue polyisocyanatgemische, ein verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als aufbaukomponente bei der herstellung von polyurethankunststoffen
FR2572402B1 (fr) * 1984-10-30 1988-03-11 Rhone Poulenc Spec Chim Procede de preparation de polyisocyanates polyisocyanurates par cyclotrimerisation catalytique de polyisocyanates
DE3712805A1 (de) * 1987-04-15 1988-10-27 Herberts Gmbh Waessriges ueberzugsmittel, verfahren zu dessen herstellung und dessen verwendung zum elektrophoretischen beschichten

Also Published As

Publication number Publication date
US5606004A (en) 1997-02-25
JPH0859771A (ja) 1996-03-05
DE4428107A1 (de) 1996-02-15
EP0696606B1 (de) 1999-11-24
CA2155473A1 (en) 1996-02-10
ATE186928T1 (de) 1999-12-15
ES2139791T3 (es) 2000-02-16
DE59507275D1 (de) 1999-12-30
EP0696606A1 (de) 1996-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3604204B2 (ja) 脂肪族および芳香族結合したイソシアネート基を有するラッカーポリイソシアネート
US5777061A (en) Blocked polyisocyanate crosslinkers for providing improved flow properties to coating compositions
JP3933214B2 (ja) アロファネート基を含有するポリイソシアネート並びにその製造方法および使用
CA1335991C (en) Process for the production of isocyanurate polyisocyanates, the compounds obtained by this process and their use
JP4612155B2 (ja) 非極性溶媒に良好な溶解性を有する耐光堅牢性ポリイソシアネート
US5747629A (en) Low surface energy polyisocyanates and their use in one-or two-component coating compositions
EP0782592B1 (en) Polyisocyanates containing uretidione and allophanate groups
JP4331822B2 (ja) 水分散性の向上した、ポリエーテル改質ポリイソシアネート混合物
JPH0133103B2 (ja)
CA2221651A1 (en) Low surface energy polyisocyanates and their use in one or two-component coating compositions
AU2003207035A1 (en) Process for preparing low-monomer-content TDI trimers
US7939598B2 (en) Polyisocyanate mixtures comprising cycloaliphatic structural elements
US5705593A (en) Diphenylmethane diisocyanate based polyisocyanates containing allophanate groups and having blocked isocyanate groups
CA1286296C (en) Isocyanurate group-containing polyisocyanates, a process for the production thereof and the use thereof as isocyanate component in polyurethane lacquers
CA2047064C (en) Binder compositions for stoving lacquers and a process for the production of coatings therefrom
JP3990755B2 (ja) 無溶剤結合剤組成物並びに1及び2成分塗料組成物におけるその使用
US5606001A (en) Polyisocyanates containing allophanate groups and optionally isocyanurate groups
CA2181640C (en) Process for the production of polyisocyanates containing isocyanurate groups from aliphatic and aromatic isocyanate compounds
KR20060054132A (ko) 블록킹된 뷰렛화 이소시아네이트
US20220010053A1 (en) Polyisocyanate composition for coatings
US20040143083A1 (en) Novel coating systems
JP2024533303A (ja) 部分的有機系ポリイソシアネートをベースとするブロックされた硬化剤の製造および1k pur焼付けエナメルとしての使用

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071008

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 8