JP3596518B2 - 携帯電話端末 - Google Patents

携帯電話端末 Download PDF

Info

Publication number
JP3596518B2
JP3596518B2 JP2001364571A JP2001364571A JP3596518B2 JP 3596518 B2 JP3596518 B2 JP 3596518B2 JP 2001364571 A JP2001364571 A JP 2001364571A JP 2001364571 A JP2001364571 A JP 2001364571A JP 3596518 B2 JP3596518 B2 JP 3596518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
password
mobile phone
phone terminal
terminal
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001364571A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003169366A (ja
Inventor
志津 細野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001364571A priority Critical patent/JP3596518B2/ja
Priority to US10/298,940 priority patent/US7092704B2/en
Priority to GB0227103A priority patent/GB2383924B/en
Priority to CNB021529531A priority patent/CN1194580C/zh
Publication of JP2003169366A publication Critical patent/JP2003169366A/ja
Priority to HK03107082A priority patent/HK1054836A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP3596518B2 publication Critical patent/JP3596518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/083Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using passwords
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/02Protecting privacy or anonymity, e.g. protecting personally identifiable information [PII]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、携帯電話端末に関し、特に、自端末或いは他端末の置かれている位置を検索する携帯電話端末に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、全地球測位システム(Global Positioning System:GPS)衛星などを用いて自端末或いは他端末の位置を検索する携帯電話端末がある。他端末の位置を検索するには、その検索に先立って他端末側からパスワードを入手しておく必要がある。
【0003】
パスワードは、他端末の使用者によって例えば4桁の数字の組合せが選択されることによって作成され、位置検索を許可できる者だけに口答などで伝えられていた。こうして、パスワードを入手した者は、そのパスワードを自端末に入力していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の技術は、パスワードの作成、伝達が携帯電話端末の使用者によって行われており、またパスワードは漏洩することがないように伝達することが強いられおり、利便性の向上が望まれていた。
【0005】
さらに、パスワードの漏洩対策として、定期的にパスワードの更新が必要であった。更新したパスワードを伝達するときには上記と同様の問題が生じるし、通常、パスワードはなじみのある数列となるように選択することが多いため、更新後のパスワードを過去に選択したことのあるものにすると、漏洩対策が無意味になることがあり、この点も改善が望まれていた。
【0006】
ここで、特開平11−178047号公報には、使用者本人が所有する無線携帯端末の位置情報を容易に獲得するために、無線通信による着信に自動応答する着信自動応答制御手段と、所定の位置情報を獲得する位置情報獲得手段と、位置情報を転送する位置情報送信手段と、着信自動応答時に前記位置情報獲得手段により位置情報を獲得してその位置情報を位置情報送信手段により発信元に送信するように制御する制御手段とを有する無線携帯端末について記載されている。
【0007】
また、特開平9−284833号公報には、被検索側移動端末の位置を通話しなくても知ることができるように、被検索側移動端末の最新の現在位置を検索する検索側移動端末と、この検索側移動端末と無線エリア(セル)が必ずしも一致しない無線エリア(セル)内にいる被検索移動端末とを備えて成り、被検索側移動端末は最新の現在位置情報を入力して記憶する記憶手段と、検索側移動端末から送信されてくる予め定められた暗証番号,検索コードを受信して自己のものと一致すると最新の現在位置情報を送信する第1の送信手段とを備える移動端末の位置検索システムについて記載されている。
【0008】
しかし、特開平11−178047号公報には他の携帯電話端末の位置情報を取得する技術がなく、特開平9−284833号公報にはパスワード(暗証番号)の具体的な作成手法についての開示がなく、これらの技術によっても、上記利便性の向上は困難であった。
【0009】
そこで、本発明は、携帯電話端末に関するパスワードの伝達時の利便性を向上させることを課題とする。
【0010】
また、本発明は、携帯電話端末に関するパスワードの漏洩防止を図ることを課題とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明の携帯電話システムは、事業者が用意しているサービスを実行する実行手段と、前記実行手段のサービスの実行要求を他端末に許可するパスワードを作成する作成手段と、前記作成手段で作成されたパスワードを前記他端末へ送信する送信手段とを備えた第1携帯電話端末と、前記第1携帯電話端末から送信されたパスワードを受信する受信手段と、前記受信手段で受信したパスワードを記憶しておくパスワードメモリと、前記パスワードメモリに記憶してあるパスワードを用いて前記第1携帯電話端末の実行手段にサービス実行要求を行う要求手段とを備えた第2携帯電話端末と、前記第1携帯電話端末で作成されたパスワードを登録しておくデータベースと、前記第2携帯電話端末から前記パスワードを用いて前記第1携帯電話端末に対してサービス実行要求がされたときに当該パスワードと前記データベースに登録してあるパスワードとを照合する照合手段と、前記照合手段で前記各パスワードが一致していると判別されたときに前記第1携帯電話端末に対して位置検索命令を行う命令手段とを備えたサーバとを有することを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
【0013】
[構成の説明]
図1は、本発明の実施形態の携帯電話システムの模式的な構成図である。図2は、図1の携帯電話端末11の模式的な内部構成を示すブロック図である。図3は、図1の携帯電話端末14の模式的な内部構成を示すブロック図である。
【0014】
図1には、自端末の置かれている位置を検索する携帯電話端末11と、携帯電話端末11の位置検索の実行要求を行う携帯電話端末14と、携帯電話端末14の要求に応じて携帯電話端末11に位置検索命令を行うサーバ12と、携帯電話端末11が自端末の置かれている位置を検索するためのGPS衛星18とを示している。
【0015】
サーバ12は、携帯電話端末11で作成された位置検索要求を許可する携帯電話端末に送信するパスワードを登録しておくデータベース13と、携帯電話端末14からパスワードを用いて携帯電話端末11の位置検索の実行要求がされたときにそのパスワードとデータベース13に登録してあるパスワードとを照合する照合手段15と、照合手段15で各パスワードが一致していると判別されたときに携帯電話端末11に対して位置検索命令を行う命令手段16と、携帯電話端末11,14と通信を行う通信手段17とを備える。
【0016】
なお、図1には、GPS衛星18を1つのブロックで図示しているが、実際には、GPS衛星18は複数あり、位置検索を行うときにはそれらのうちの例えば3つ或いは4つのGPS衛星と携帯電話端末11との間で電波を送受信する。
【0017】
また、携帯電話端末11は、GPS衛星18に代えて図示しない3つ以上の基地局との間で送受信する電波に基づいて位置検索を行うようにしたり、サーバ12に以下説明する検索手段27(図2)を備えておき、サーバ12と携帯電話端末11との間で予め相互の位置情報を取得した状態でサーバ12とGPS衛星18との間で送受信する電波、及び携帯電話端末11とGPS衛星18との間で送受信する電波に基づいて位置検索を行うようにしてもよい。
【0018】
図2には、GPS衛星18との間で送受信する電波に基づいて自端末の置かれている位置を検索する検索手段27と、自端末の位置検索の実行要求を他端末に許可するパスワードを作成するパスワード作成手段29と、パスワード作成手段29で作成されたパスワードを携帯電話端末14及びサーバ13へ送信したりサーバ12からの命令を受信する無線手段22と、パスワード作成手段29で作成されたパスワード及びそれらの履歴を保存するパスワードメモリ23と、パスワードの送信先と名前と電話番号と電子メールアドレス(eメールアドレス)とが一対で保存されるアドレス帳28と、更新後のパスワードを携帯電話端末14等へ携帯電話端末11の使用者の指示なく送るかどうかを示す情報を記憶する読み出し書き込みメモリ(以下、「RAM」と称する。)24と、携帯電話端末11本体の動作を実行するためのプログラムを記録しておく読み出し専用メモリ(以下、「ROM」と称する。)25と、携帯電話端末11の使用者等によって押下される数字キーなどの操作手段26と、ROM25に記憶してあるプログラムに従って携帯電話端末11本体の動作を制御する制御手段21とを示している。
【0019】
なお、パスワード作成手段29は、作成したパスワードの秘匿性を保持するためにそのパスワードを暗号化する暗号化手段を備えている。パスワード作成手段29は、パスワードメモリ23に保存されているパスワードの履歴を参照して過去に使用されていないパスワードを作成するようにしている。
【0020】
アドレス帳28には、更新後のパスワードの自動送信するかどうかを示す情報が例えばeメールアドレス毎に保存されている。
【0021】
制御手段21はタイマーを内蔵しており、例えば一週間あるいは一ヶ月毎にパスワード作成手段29に対してパスワードの更新命令を行うようにしている。
【0022】
図3には、携帯電話端末11から送信されたパスワードを受信したりサーバ12に対して携帯電話端末11の位置検索の実行要求を行うための無線手段32と、無線手段32で受信したパスワードを例えば送信元の携帯電話端末に割り当てられているeメールアドレスと一対で記憶しておくパスワードメモリ33と、パスワードメモリ33に記憶してあるパスワードを画像や音声などで報知することなく更新する更新手段37と、アドレス帳28と同様に構成されているアドレス帳38、RAM24と同様に構成されているRAM34と、ROM25と同様に構成されているROM35と、操作手段26と同様に構成されている操作手段36と、制御手段21と同様に構成されている制御手段31を示している。
【0023】
なお、無線手段32は、暗号化されて送信されてくるパスワードを復号化する復号化手段を備えている。制御手段31は、使用者の指示に従って携帯電話端末11の位置検索の実行要求を行うようにしている。
【0024】
[動作の説明]
図4は、図1に示す携帯電話システムの動作の概要を示すシーケンス図である。図5は、図1の携帯電話端末11から携帯電話端末14へ更新したパスワードを送信する動作を示すフローチャートである。図6は、図1の携帯電話端末14のパスワードを受信してからパスワードメモリ33に記憶するまでの動作を示すフローチャートである。
【0025】
まず、図4に示すシーケンス図を参照しながら、図1に示す携帯電話システムの動作の概要について説明する。
【0026】
携帯電話端末11は、サーバ12に対して更新後のパスワードの登録要求メッセージを送信する(ステップS51)。
【0027】
なお、携帯電話端末11は、複数のパスワードを作成するようにして、パスワードの送信先をランク付けして短期的にパスワードを知らせる携帯電話端末と、長期的にパスワードを知らせる携帯電話端末とに分けて異なるパスワードを送信したり、パスワード毎に更新頻度を変えることによって秘匿性のランク付けをしてパスワードを送信するようにしてもよい。
【0028】
サーバ12は、携帯電話端末11から送信された更新後のパスワードを受信すると、データベース13に登録してある携帯電話端末11のパスワードを更新後のパスワードに書き換える(ステップS52)。
【0029】
サーバ12は、パスワードの書き換えが完了すると、携帯電話端末11に対してその旨のメッセージを返信する(ステップS53)。
【0030】
なお、サーバ12に複数のパスワードを登録するような場合には、パスワードを書き換えるだけでなく、登録の追加を行い、その旨のメッセージを返信するようにしている。
【0031】
携帯電話端末11は、サーバ12から返信されたメッセージを受信すると、携帯電話端末11に対して、更新後のパスワードを送信する(ステップS54)。
【0032】
携帯電話端末14は、携帯電話端末11から送信された更新後のパスワードを受信すると、そのパスワードを記憶する(ステップS55)。
【0033】
携帯電話端末14は、携帯電話端末11の位置検索を行いたいときには、記憶しているパスワードを付した位置検索要求メッセージをサーバ12に対して送信する(ステップS56)。
【0034】
サーバ12は、携帯電話端末14から送信された位置検索要求メッセージを受信すると、その旨のメッセージを携帯電話端末14に通知する(ステップS57)。
【0035】
サーバ12は、携帯電話端末14が送信してきた携帯電話端末11のパスワードがデータベース13に登録してある携帯電話端末11のパスワードと同じかどうかを判別して、これらのパスワードが同じ場合には携帯電話端末11に対して位置検索命令を行う(ステップS58)。
【0036】
パスワードが異なる場合には、携帯電話端末14にその旨の通知を返信する。
【0037】
携帯電話端末11は、サーバ12からの位置検索命令に従って、携帯電話端末14から位置検索要求がされている旨をモニタに表示したり、スピーカから音を発するなどして、使用者に応答するかどうかの指示を入力するように促す。
【0038】
携帯電話端末11の使用者が、指示を入力すると、この指示が位置検索要求に応答するものであるかどうかの判別が行われる(ステップS59)。
【0039】
判別の結果、ユーザが入力した指示が位置検索要求に応答しない指示である場合には、携帯電話端末11はサーバ12を通じて携帯電話端末14に対して、位置検索を拒否する旨の返信を行う。
【0040】
携帯電話端末11は、位置検索してほしくない携帯電話端末から、何度も位置検索要求がされるような場合には、その携帯電話端末にそれまでのパスワードを強制的に消去する情報を付加したダミーのパスワードを送り、位置検索を拒否するようにしてもよい。
【0041】
こうすると、ダミーのパスワードを受信した携帯電話端末は、受信したパスワードを用いてサーバ12を通じて位置検索要求を行うことになるが、サーバ12ではパスワードの照合が行えないため、携帯電話端末11に位置検索命令がされなくなる。
【0042】
一方、判別の結果、ユーザが入力した指示が位置検索要求に応答する指示である場合には、携帯電話端末11はGPS衛星18との間で電波の送受信を行い、自端末が置かれている位置を検索する(ステップS5a)。
【0043】
携帯電話端末11は、位置検索を完了するとサーバ12に対して位置情報を送信する。
【0044】
サーバ12は、携帯電話端末11の位置情報を受信すると、携帯電話端末14に対して、携帯電話端末11の位置情報を送信する(ステップS5b)。
【0045】
このようにして、携帯電話端末14は、携帯電話端末11の位置情報を取得している。
【0046】
つぎに、図5に示すフローチャートを参照しながら、図1の携帯電話端末11から携帯電話端末14へ更新したパスワードを送信する動作について説明する。
【0047】
まず、携帯電話端末11側では、使用者の設定により、制御手段21でパスワードの更新命令を発する期間を予め設定しておく。
【0048】
制御手段21は、使用者に設定された期間をタイマーにセットし、タイムアウトしたときにパスワード作成手段29にパスワードの作成命令を発する(ステップS41)。
【0049】
なお、制御手段21は、タイマーがタイムアウトするまでは、音声またはパケット通信の待ち受け処理を実行している。
【0050】
パスワード作成手段29は、制御手段21からパスワードの作成命令が発せられるとパスワードを更新する(ステップS42)。
【0051】
このとき、更新したパスワードが、パスワードメモリ23に記憶しているパスワードの履歴にあるかどうかを判別する(ステップS43)。
【0052】
判別の結果、更新したパスワードがパスワードメモリ23に記憶しているパスワードの履歴にあれば再度パスワード作成手段29で履歴にないものになるようにパスワードを更新する。
【0053】
パスワード作成手段29は、こうして更新したパスワードをパスワードメモリ23に記憶する(ステップS44)。
【0054】
つぎに、制御手段21は、RAM24を参照して、携帯電話端末14及びサーバ12に対して、新たなパスワードを自動的に送信する設定がされているかを確認する(ステップS45)。
【0055】
判別の結果、新たなパスワードを自動的に送信する設定がされている場合には、パスワード作成手段29は、更新したパスワードをSSL(Secure Socket Layer)などのプロトコルに従って暗号化してから無線手段22へ送る(ステップS46)。
【0056】
一方、判別の結果、新たなパスワードを自動的に送信する設定がされていない場合には、図4に示す処理を終了する。この場合には、携帯電話端末11の使用者が手動で更新後のパスワードをサーバ12及び携帯電話端末14へ送ることになる。
【0057】
無線手段22は、パスワード作成手段29で暗号化されたパスワードをサーバ12へ送信する(ステップS47)。
【0058】
その後、制御手段21は、サーバ12からデータベース13のパスワードが書き換えられたことを示す返信メッセージを受信すると、アドレス帳28に保存されている携帯電話端末14を含む、更新後のパスワードを送信する旨の情報が付されているeメールアドレスを読み出す(ステップS48)。
【0059】
そして、制御手段21は、携帯電話端末11に更新後のパスワードを知らせるために送信するeメールに付すサブジェクトを作成する(ステップS49)。
【0060】
サブジェクトは、更新後のパスワードを送信することを示す印や文章としている。
【0061】
それから、パスワードメモリ23に記憶してある更新前後のパスワードを読み出して、それらをeメールの本文に貼り付けて無線手段22によって送信する(ステップS50)。
【0062】
なお、制御手段21等の動作は、ROM25に格納されているプログラムに従って行われる。
【0063】
つづいて、図6に示すフローチャートを参照しながら、図1の携帯電話端末14のパスワードを受信してからパスワードメモリ33に記憶するまでの動作について説明する。
【0064】
携帯電話端末14は、携帯電話端末11から更新後のパスワードが貼り付けられたeメールを無線手段32によって受信する(ステップS61)。
【0065】
無線手段32は、受信したeメールを復号化して制御手段31へ出力する。
【0066】
制御手段31は、無線手段32から出力されたeメールのサブジェクトを参照して、そのサブジェクトがパスワードを通知するeメールであるかどうかを判別する(ステップS62)。
【0067】
判別の結果、無線手段32から出力されたeメールがパスワードを通知するeメールでない場合には、制御手段31は、そのeメールを受信箱へ格納する(ステップS66)。
【0068】
一方、判別の結果、無線手段32から出力されたeメールがパスワードを通知するeメールである場合には、制御手段31は、eメールを受信した旨をモニタに表示したり、スピーカから出力して、使用者に報知してから、そのeメールを更新手段37へ出力する。
【0069】
更新手段37は、制御手段31から出力されたeメールを入力すると、そのeメールの送信元のメールアドレスに基づいてアドレス帳38を参照して、そのメールアドレスが登録されているかどうか判別する(ステップS63)。
【0070】
判別の結果、制御手段31から出力されたeメールの送信元のメールアドレスがアドレス帳38に登録されていない場合には、制御手段31は、そのeメールを受信箱へ格納する(ステップS66)。
【0071】
一方、判別の結果、制御手段31から出力されたeメールの送信元のメールアドレスがアドレス帳38に登録されている場合には、eメールを受信した旨をモニタに表示することなく、またスピーカから出力することなく、そのeメールを更新手段37へ出力する。
【0072】
更新手段37は、制御手段21から出力されたeメールのeメールアドレスに基づいてパスワードメモリ33を参照して、パスワードメモリ33に記憶されている携帯電話端末11のパスワードを消去する(ステップS64)。
【0073】
そして、削除した領域に、携帯電話端末11のeメールアドレスと一対で、更新後のパスワードを記憶する(ステップS65)。
【0074】
なお、制御手段31等の動作は、ROM35に格納されているプログラムに従って行われる。
【0075】
こうして、携帯電話端末14が、外部に漏洩することなく取得した更新後のパスワードで、携帯電話端末11の位置検索要求を行えるようにしている。
【0076】
以上、本実施形態では、携帯電話端末14が携帯電話端末11の位置検索を行う際に必要なパスワードを例に説明したが、パスワードは他の許可や認証の際の用いるものであってもよい。
【0077】
例えば携帯電話端末11へ電話をかけるときやeメールを送るときにパスワードを入力するようにしておけば、電話の着呼等を拒否したい携帯電話端末に更新後のeメールを送らないようにすることによって、携帯電話端末11でその電話の着呼等を拒否できるようになる。
【0078】
【発明の効果】
以上、説明したように、本発明によると、携帯電話端末に関するパスワードの伝達時の利便性を向上させることができる。
【0079】
また、本発明によると、携帯電話端末に関するパスワードの漏洩防止を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の携帯電話システムの模式的な構成図である。
【図2】図1の携帯電話端末11の模式的な内部構成を示すブロック図である。
【図3】図1の携帯電話端末14の模式的な内部構成を示すブロック図である。
【図4】図1に示す携帯電話システムの動作の概要を示すシーケンス図である。
【図5】図1の携帯電話端末11から携帯電話端末14へ更新したパスワードを送信する動作を示すフローチャートである。
【図6】図1の携帯電話端末14のパスワードを受信してからパスワードメモリ33に記憶するまでの動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
11,14 携帯電話端末
12 サーバ
13 データベース
15 照合手段
16 命令手段
17 通信手段
18 GPS衛星
21,31 制御手段
22,32 無線手段
23,33 パスワードメモリ
24,34 RAM
25,35 ROM
26,36 操作手段
27 検索手段
28,39 アドレス帳
29 パスワード作成手段
37 更新手段

Claims (10)

  1. 事業者が用意しているサービスを実行する実行手段と、前記実行手段のサービスの実行要求を他端末に許可するパスワードを作成する作成手段と、前記作成手段で作成されたパスワードを前記他端末へ送信する送信手段とを備えた第1携帯電話端末と、
    前記第1携帯電話端末から送信されたパスワードを受信する受信手段と、前記受信手段で受信したパスワードを記憶しておくパスワードメモリと、前記パスワードメモリに記憶してあるパスワードを用いて前記第1携帯電話端末の実行手段にサービス実行要求を行う要求手段とを備えた第2携帯電話端末と、
    前記第1携帯電話端末で作成されたパスワードを登録しておくデータベースと、前記第2携帯電話端末から前記パスワードを用いて前記第1携帯電話端末に対してサービス実行要求がされたときに当該パスワードと前記データベースに登録してあるパスワードとを照合する照合手段と、前記照合手段で前記各パスワードが一致していると判別されたときに前記第1携帯電話端末に対して位置検索命令を行う命令手段とを備えたサーバとを有することを特徴とする携帯電話システム。
  2. 前記サービスは、自端末の置かれている位置を検索すること、電話又はメールの着信拒否を行うことであることを特徴とする請求項1記載の携帯電話システム。
  3. さらに、第1携帯電話端末は前記作成手段で作成されたパスワードを暗号化する暗号化手段を備え、前記第2携帯電話端末は前記暗号化手段で暗号化されたパスワードを復号化する復号化手段を備えることを特徴とする請求項1記載の携帯電話システム。
  4. さらに、前記第1携帯電話端末は前記作成手段で作成されたパスワードの履歴を保存する履歴用メモリを備えており、前記作成手段は前記履歴用メモリに保存されているパスワードの履歴を参照して過去に使用されていないパスワードに更新する手段を備えることを特徴とする請求項1記載の携帯電話システム。
  5. さらに、前記第1携帯電話端末は前記パスワードの送信先を保存する送信先メモリを備えており、前記送信手段は前記送信先メモリに保存されている送信先に前記パスワードを送信することを特徴とする請求項1記載の携帯電話システム。
  6. 前記送信先メモリには、前記パスワードの送信先とともに名前と電話番号とメールアドレスとが一対で保存されていることを特徴とする請求項5記載の携帯電話システム。
  7. 前記送信手段は、前記送信先メモリに保存されているメールアドレス宛に前記パスワードを送信することを特徴とする請求項6記載の携帯電話システム。
  8. さらに、前記第2携帯電話端末は前記受信手段で受信されたパスワードを報知することなく前記パスワードメモリに記憶する記憶手段を備えることを特徴とする請求項3記載の携帯電話システム。
  9. 前記第1携帯電話端末で複数のパスワードを作成し、各パスワードを異なる頻度で更新することを特徴とする請求項1記載の携帯電話システム。
  10. 前記第1携帯電話端末は、既にパスワードを送信している携帯電話端末に対して前記パスワードを強制的に消去する情報を送信することを特徴とする請求項1記載の携帯電話システム。
JP2001364571A 2001-11-29 2001-11-29 携帯電話端末 Expired - Lifetime JP3596518B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001364571A JP3596518B2 (ja) 2001-11-29 2001-11-29 携帯電話端末
US10/298,940 US7092704B2 (en) 2001-11-29 2002-11-19 Portable telephone system containing portable telephone terminal
GB0227103A GB2383924B (en) 2001-11-29 2002-11-20 Portable telephone system containing portable telephone terminal
CNB021529531A CN1194580C (zh) 2001-11-29 2002-11-29 包括便携式电话终端的便携式电话系统
HK03107082A HK1054836A1 (en) 2001-11-29 2003-09-30 Portable telephone system containing portable telephone terminal.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001364571A JP3596518B2 (ja) 2001-11-29 2001-11-29 携帯電話端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003169366A JP2003169366A (ja) 2003-06-13
JP3596518B2 true JP3596518B2 (ja) 2004-12-02

Family

ID=19174737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001364571A Expired - Lifetime JP3596518B2 (ja) 2001-11-29 2001-11-29 携帯電話端末

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7092704B2 (ja)
JP (1) JP3596518B2 (ja)
CN (1) CN1194580C (ja)
GB (1) GB2383924B (ja)
HK (1) HK1054836A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6560461B1 (en) 1997-08-04 2003-05-06 Mundi Fomukong Authorized location reporting paging system
KR100913881B1 (ko) * 2002-12-18 2009-08-26 삼성전자주식회사 휴대통신단말기의 위치정보 제공시스템 및 방법
US7154378B1 (en) * 2003-09-11 2006-12-26 Stryker Corporation Apparatus and method for using RFID to track use of a component within a device
US7976461B2 (en) * 2004-02-12 2011-07-12 Stryker Corporation Endoscopy device with integrated RFID and external network capability
KR100606813B1 (ko) * 2004-03-31 2006-08-01 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 pim 정보 교환 방법 및 시스템
CN100341376C (zh) * 2004-07-30 2007-10-03 华为技术有限公司 一种对手机进行实时监控的方法
JP4445829B2 (ja) * 2004-10-13 2010-04-07 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動端末及び移動通信方法
US8565788B2 (en) * 2005-02-03 2013-10-22 Mexens Intellectual Property Holding Llc Method and system for obtaining location of a mobile device
US9392406B2 (en) 2005-02-03 2016-07-12 Trueposition, Inc. Method and system for location-based monitoring of a mobile device
US7412226B2 (en) * 2005-03-14 2008-08-12 Kyocera Wireless Corp. Push-to-locate wireless communication device and method of use
US7509099B2 (en) 2005-03-15 2009-03-24 Kyocera Wireless Corp. Wireless communication device and method of use
US7502609B2 (en) * 2005-03-15 2009-03-10 Kyocera Wireless Corp. Wireless communication device and method of use
US7991418B2 (en) * 2008-04-28 2011-08-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for retrieving data from one or more wireless communication devices
US20110185138A2 (en) * 2009-08-12 2011-07-28 Research In Motion Limited Method and apparatus for controlling access to a computing device
CN103457991B (zh) * 2013-05-29 2017-03-15 北京奇虎科技有限公司 一种终端安全保护方法和系统
US9801033B1 (en) * 2016-04-08 2017-10-24 Vivint, Inc. Family member tracking

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2596361B2 (ja) * 1993-12-24 1997-04-02 日本電気株式会社 パスワード更新方式
US5731785A (en) * 1994-05-13 1998-03-24 Lemelson; Jerome H. System and method for locating objects including an inhibiting feature
JPH0856377A (ja) * 1994-08-10 1996-02-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 発信者位置通報装置
JPH08317455A (ja) 1995-05-12 1996-11-29 Ace K Computer:Kk 簡易型携帯電話(phs)を利用した移動用端末機(移動局)の位置情報伝達・表示システムのプロトコル・アダプタ
JPH09284833A (ja) * 1996-04-12 1997-10-31 Nippon Denki Ido Tsushin Kk 移動端末の位置検索システム
JPH10224340A (ja) * 1997-02-07 1998-08-21 Brother Ind Ltd 無線通信方法及び無線通信システム
JPH11178047A (ja) 1997-12-05 1999-07-02 Canon Inc 無線携帯端末および当該端末の位置情報獲得システム
JPH11266298A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Toshiba Corp 電話付き情報機器、着呼制御方法、及び記録媒体
JP2000004482A (ja) * 1998-06-17 2000-01-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Phs位置情報通知システム
JP2000221881A (ja) 1999-02-01 2000-08-11 Nec Corp 電子署名端末装置、電子署名管理装置および電子署名システム
JP3312335B2 (ja) * 1999-07-30 2002-08-05 株式会社コムスクエア 利用者認証方法、利用者認証システムおよび記録媒体
JP3518473B2 (ja) 1999-09-07 2004-04-12 日本電信電話株式会社 位置情報サービスシステム及び方法及び位置情報サービスプログラムを格納した記憶媒体
JP2001175602A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Casio Comput Co Ltd 通信端末接続確立方法および通信システム
US6505048B1 (en) * 1999-12-30 2003-01-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Location privacy feature for wireless mobile stations and method of operation
US6388612B1 (en) * 2000-03-26 2002-05-14 Timothy J Neher Global cellular position tracking device
JP2001308850A (ja) * 2000-03-31 2001-11-02 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 通信端末装置によるネットワークへの接続方法および装置
JP4062871B2 (ja) 2000-10-20 2008-03-19 株式会社デンソー 携帯電話
US6813498B1 (en) * 2000-10-27 2004-11-02 Lucent Technologies Inc. Apparatus, method and system for detection and recovery of missing wireless devices in communication systems
JP3545354B2 (ja) * 2001-03-22 2004-07-21 三洋電機株式会社 プライバシー保護方法とシステム及びその携帯通信機器
GB0101836D0 (en) 2001-01-24 2001-03-07 Worldplay Ltd Data transaction authentication
EP1233378A1 (de) 2001-09-21 2002-08-21 Siemens Aktiengesellschaft System zur Erstellung und zum Gebrauch von flüchtigen Berechtigungen und mobiles Telekommunikations-Endgerät hierfür

Also Published As

Publication number Publication date
GB2383924B (en) 2005-10-12
US20030100294A1 (en) 2003-05-29
GB2383924A (en) 2003-07-09
HK1054836A1 (en) 2003-12-12
CN1423506A (zh) 2003-06-11
US7092704B2 (en) 2006-08-15
JP2003169366A (ja) 2003-06-13
CN1194580C (zh) 2005-03-23
GB0227103D0 (en) 2002-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3596518B2 (ja) 携帯電話端末
US8695080B2 (en) Information terminal apparatus, information processing apparatus and information communication system
US20070208947A1 (en) Portable telephone and program for sending and receiving electronic mail
JP2003330861A (ja) ユーザデータ自動変更システム
EP1933574B1 (en) Transmission of a handheld electronic device&#39;s status information to another electronic device and determining a form of communication between the devices based on the status information
US20080104690A1 (en) System and method of communication control management
JP2001144859A (ja) 電話帳情報登録方法及び装置
JP2009075688A (ja) 携帯装置の位置に関する情報とファイル用暗号鍵とを管理するためのプログラムおよび方法
JP4103465B2 (ja) 情報端末装置、情報処理装置、及び情報送受信システム
US20090327754A1 (en) Communications terminal, storage medium storing communication terminal controlling program, communication terminal controlling method, storage medium storing communication controlling program and authentication system
US20140228002A1 (en) Information processing apparatus, communication system, and control method of information processing apparatus
AU2007200902A1 (en) Portable telephone and program for sending and receiving electronic mail
JP2007306056A (ja) 通信装置、通信装置の制御プログラム、および通信装置の制御プログラムを記録した記録媒体
US20070208933A1 (en) Portable telephone and program for sending and receiving electronic mail
JP4599791B2 (ja) 情報機器
KR20000049859A (ko) 복합통신망을 이용하여 개인정보를 관리하기 위한 시스템
JP2002342319A (ja) 携帯電話及び携帯電話システム
JP2005167700A (ja) ユーザ情報管理システム
JP7042369B2 (ja) プログラム、情報処理方法、端末
JP4337027B2 (ja) 携帯電話機
JP2011172068A (ja) 携帯端末の遠隔操作システム及びその遠隔操作方法
JP2009118231A (ja) 情報中継システム及び通信端末
JP2003179962A (ja) 探索システム、探索サーバ、携帯端末および探索対象認証方法
JP2009118232A (ja) 情報中継システム及び通信端末
JP2005051423A (ja) 端末装置の制御方法、端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3596518

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term