JP3593321B2 - ステッピングモータ - Google Patents

ステッピングモータ Download PDF

Info

Publication number
JP3593321B2
JP3593321B2 JP2001142675A JP2001142675A JP3593321B2 JP 3593321 B2 JP3593321 B2 JP 3593321B2 JP 2001142675 A JP2001142675 A JP 2001142675A JP 2001142675 A JP2001142675 A JP 2001142675A JP 3593321 B2 JP3593321 B2 JP 3593321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stepping motor
stator
control device
stator winding
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001142675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002345228A (ja
Inventor
尚次 佐藤
Original Assignee
日本サーボ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本サーボ株式会社 filed Critical 日本サーボ株式会社
Priority to JP2001142675A priority Critical patent/JP3593321B2/ja
Publication of JP2002345228A publication Critical patent/JP2002345228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3593321B2 publication Critical patent/JP3593321B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Control Of Stepping Motors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はステッピングモータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図5は従来のハイブリッド型ステッピングモータを示す概略半断面図である。図に示すように、ケース1に軸受3を介して回転軸2が回転可能に支持され、回転軸2に着磁された回転子4が取り付けられ、ケース1に矩形的な歯型を有する固定子ヨーク5が取り付けられ、固定子ヨーク5に固定子巻線6が設けられ、固定子巻線6にモータ制御装置7が接続されている。
【0003】
このステッピングモータにおいては、モータ制御装置7により固定子巻線6の励磁切替えを行なうことにより、回転軸2にたとえば1.8°のステップ回転を行なわせる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このようなステッピングモータにおいては、回転軸2がステップ回転を行なうから、回転軸2の回転が脈動的なものとなり、回転軸2の回転速度変動や振動が発生する。このため、ステッピングモータに接続された被駆動装置に回転ムラ、振動、騒音等が発生する。
【0005】
本発明は上述の課題を解決するためになされたもので、回転速度変動や振動が発生するのを防止することができるステッピングモータを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するため、本発明においては、ケースにステッピングモータ本体の回転軸を回転可能に支持し、上記回転軸にヒステリシスブレーキの回転子を取り付け、上記ケースに上記ヒステリシスブレーキの固定子ヨークを取り付け、上記ヒステリシスブレーキの上記回転子および上記固定子ヨークを上記ステッピングモータ本体の回転子および固定子ヨークよりも上記回転軸の半径方向の内側に配置する。
【0007】
この場合、上記ヒステリシスブレーキの上記固定子ヨークに固定子巻線を設け、上記固定子巻線にブレーキ制御装置を接続してもよい。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1は参考例のステッピングモータを示す概略半断面図である。図に示すように、ケース11に軸受13を介して回転軸12が回転可能に支持され、回転軸12に着磁された回転子14が取り付けられ、ケース11に矩形的な歯型を有する固定子ヨーク15が取り付けられ、固定子ヨーク15に固定子巻線16が設けられ、回転軸12、回転子14、固定子ヨーク15、固定子巻線16等によりハイブリッド型ステッピングモータ本体17が構成されている。また、回転軸12に回転子18が取り付けられ、ケース11に固定子ヨーク19が取り付けられ、固定子ヨーク19に固定子巻線20が設けられ、回転子18、固定子ヨーク19、固定子巻線20等によりヒステリシスブレーキ21が構成され、ヒステリシスブレーキ21はステッピングモータ本体17の回転軸12に接続されている。また、固定子巻線16にモータ制御装置22が接続され、固定子巻線20にブレーキ制御装置23が接続され、ブレーキ制御装置23はモータ制御装置22により制御される。
【0009】
このステッピングモータにおいては、ブレーキ制御装置23により固定子巻線20に所定の電流を流したときには、電流に比例したブレーキ力が回転軸12に作用するから、回転軸12の回転速度変動や振動が発生するのを防止することができる。また、ヒステリシスブレーキ21はコギングが少ないから、回転軸12が高速で回転しているときにも低速で回転しているときにも、安定したブレーキ力を発生することができるから、回転軸12の回転速度変動や振動の発生を有効に防止することができる。このため、ステッピングモータに接続された被駆動装置に回転ムラ、振動、騒音等が発生するのを防止することができる。また、ヒステリシスブレーキ21の固定子ヨーク19に固定子巻線20が設けられ、固定子巻線20にブレーキ制御装置23が接続されているから、回転軸12の回転速度変動や振動の発生をさらに有効に防止することができる。
【0010】
図2はステッピングモータの回転軸の回転角変化を示すグラフであり、(a)は従来のステッピングモータの回転軸の回転角変化を示し、(b)は図1に示したステッピングモータの回転軸12の回転角変化を示し、(c)は図1に示したステッピングモータの固定子巻線20に流した電流を示す。このグラフから明らかなように、従来のステッピングモータにおいては、オーバシュート、アンダシュートを繰り返してセトリングするが、図1に示したステッピングモータにおいては、オーバシュート、アンダシュートが小さくなっている。
【0011】
また、図3はステッピングモータの回転軸の回転速度変化を示すグラフであり、(a)は従来のステッピングモータの回転軸の回転速度変化を示し、(b)は図1に示したステッピングモータの回転軸12の回転速度変化を示し、(c)は図1に示したステッピングモータの固定子巻線20に流した電流を示す。このグラフから明らかなように、従来のステッピングモータにおいては、回転軸の回転速度の変化が大きいが、図1に示したステッピングモータにおいては、回転軸12の回転速度の変化が小さい。
【0012】
図4は本発明に係るステッピングモータを示す概略断面図である。図に示すように、ケース31に軸受33を介して回転軸32が回転可能に支持され、回転軸32に着磁された回転子34が取り付けられ、ケース31にくし歯状のクローポールを有する固定子ヨーク35が取り付けられ、固定子ヨーク35に固定子巻線36が設けられ、回転軸32、回転子34、固定子ヨーク35、固定子巻線36等によりパーマネントマグネット型ステッピングモータ本体37が構成されている。また、回転軸32に回転子38が取り付けられ、ケース31に固定子ヨーク39が取り付けられ、固定子ヨーク39に固定子巻線40が設けられ、回転子38、固定子ヨーク39、固定子巻線40等によりヒステリシスブレーキ41が構成され、回転子38および固定子ヨーク39は回転子34および固定子ヨーク35よりも回転軸32の半径方向の内側に配置されている。また、ヒステリシスブレーキ41の固定子ヨーク39はステッピングモータ本体37の固定子ヨーク35に固定され、ヒステリシスブレーキ41の回転子38はステッピングモータ本体37の回転子34に固定されて、ヒステリシスブレーキ41はステッピングモータ本体37に固定され、ヒステリシスブレーキ41は実質上ステッピングモータ本体37の回転軸32に接続されている。また、固定子巻線36にモータ制御装置42が接続され、固定子巻線40にブレーキ制御装置43が接続され、ブレーキ制御装置43はモータ制御装置42により制御される。
【0013】
このステッピングモータにおいては、ブレーキ制御装置43により固定子巻線40に所定の電流を流したときには、電流に比例したブレーキ力が回転軸32に作用するから、回転軸32の回転速度変動や振動が発生するのを防止することができる。このため、ステッピングモータに接続された被駆動装置に回転ムラ、振動、騒音等が発生するのを防止することができる。また、ヒステリシスブレーキ41の固定子ヨーク39に固定子巻線40が設けられ、固定子巻線40にブレーキ制御装置43が接続されているから、回転軸32の回転速度変動や振動の発生をさらに有効に防止することができる。
【0014】
なお、上述実施の形態においては、固定子巻線40を有するヒステリシスブレーキ41を用いたが、永久磁石式の固定子ヨークを有するヒステリシスブレーキを用いてもよい。また、上述実施の形態においては、ブレーキ制御装置43モータ制御装置42により制御したが、ステッピングモータ本体の固定子巻線に流す電流を単独で制御するブレーキ制御装置を用いてもよい。また、上述実施の形態においては、モータ制御装置42ブレーキ制御装置43とを設けたが、1つの制御装置によりステッピングモータ本体とヒステリシスブレーキとを制御してもよい。また、上述においては、図2(c)、図3(c)に示すように固定子巻線20に電流を流したが、ヒステリシスブレーキの固定子巻線に正弦波状等の電流を流してもよい。すなわち、ステッピングモータ本体の回転速度変動や振動の状態に応じて、ヒステリシスブレーキの固定子巻線に流す電流の大きさ、ヒステリシスブレーキの固定子巻線に電流を流すタイミング等を変化させることにより、ヒステリシスブレーキの固定子巻線の励磁量、励磁パターン、励磁タイミング等を変化させてもよい。
【0015】
【発明の効果】
本発明に係るステッピングモータにおいては、ブレーキ力をステッピングモータ本体の回転軸に作用させることができるから、回転速度変動や振動が発生するのを防止することができる。
【0016】
また、ヒステリシスブレーキの固定子ヨークに固定子巻線を設け、固定子巻線にブレーキ制御装置を接続したときには、回転速度変動や振動が発生するのをさらに有効に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】参考例のステッピングモータを示す概略半断面図である。
【図2】ステッピングモータの回転軸の回転角変化を示すグラフである。
【図3】ステッピングモータの回転軸の回転速度変化を示すグラフである。
【図4】本発明に係るステッピングモータを示す概略断面図である。
【図5】従来のハイブリッド型ステッピングモータを示す概略半断面図である。
【符号の説明】
12…回転軸
17…ステッピングモータ本体
20…固定子巻線
21…ヒステリシスブレーキ
23…ブレーキ制御装置
32…回転軸
37…ステッピングモータ本体
40…固定子巻線
41…ヒステリシスブレーキ
43…ブレーキ制御装置

Claims (2)

  1. ケースにステッピングモータ本体の回転軸を回転可能に支持し、上記回転軸にヒステリシスブレーキの回転子を取り付け、上記ケースに上記ヒステリシスブレーキの固定子ヨークを取り付け、上記ヒステリシスブレーキの上記回転子および上記固定子ヨークを上記ステッピングモータ本体の回転子および固定子ヨークよりも上記回転軸の半径方向の内側に配置したことを特徴とするステッピングモータ。
  2. 上記ヒステリシスブレーキの上記固定子ヨークに固定子巻線を設け、上記固定子巻線にブレーキ制御装置を接続したことを特徴とする請求項1に記載のステッピングモータ。
JP2001142675A 2001-05-14 2001-05-14 ステッピングモータ Expired - Fee Related JP3593321B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001142675A JP3593321B2 (ja) 2001-05-14 2001-05-14 ステッピングモータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001142675A JP3593321B2 (ja) 2001-05-14 2001-05-14 ステッピングモータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002345228A JP2002345228A (ja) 2002-11-29
JP3593321B2 true JP3593321B2 (ja) 2004-11-24

Family

ID=18988939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001142675A Expired - Fee Related JP3593321B2 (ja) 2001-05-14 2001-05-14 ステッピングモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3593321B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5200544B2 (ja) * 2008-01-04 2013-06-05 株式会社リコー 回転速度制御装置、回転速度制御方法、像担持体装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002345228A (ja) 2002-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004129478A (ja) 単相モータ
JP2002325412A (ja) アキシャルギャップ型電動機、発電機および電動発電機
JP3655205B2 (ja) 回転電機とそれを用いた電動車両
JP3593321B2 (ja) ステッピングモータ
JP3592948B2 (ja) 電動車両及びそれに用いられる永久磁石回転電機
JP2006074989A (ja) アキシャルギャップ型回転電機
JP4408093B2 (ja) 回転電機
JP5499549B2 (ja) 二重回転子構造磁気支持モータ及び該二重回転子構造磁気支持モータを搭載したターンテーブル
JP3702713B2 (ja) Srモータ
JP2007032405A (ja) 電動ウォータポンプ
JP2004215397A (ja) ステッピングモータ
SE509189C2 (sv) Drivanordning för tvättbehandlingsapparat
JP3591660B2 (ja) 3相クローポール式永久磁石型回転電機
JP2019126139A (ja) ロータ及びモータ
JP3661247B2 (ja) 外転型回転電機
JPH1056763A (ja) 低速電動車用のダイレクトドライブ型電動車輪
JPS5953071A (ja) ブラシレスdcモ−タの周波数発電機
JP2001178036A (ja) 永久磁石式回転電機
JP2003079126A (ja) モータ
JPS648854A (en) Brushless dc motor
JP4412444B2 (ja) 歯科用ハンドピース
KR20220142177A (ko) 진동을 저감하는 서보모터
JP2004072827A (ja) 界磁制御モータ
JP2009136089A (ja) ステッピングモータ用ロータ及びステッピングモータ
JPH0993976A (ja) 回転駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees