JP3583490B2 - ポリッシング装置 - Google Patents

ポリッシング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3583490B2
JP3583490B2 JP33916594A JP33916594A JP3583490B2 JP 3583490 B2 JP3583490 B2 JP 3583490B2 JP 33916594 A JP33916594 A JP 33916594A JP 33916594 A JP33916594 A JP 33916594A JP 3583490 B2 JP3583490 B2 JP 3583490B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
polishing
control
cleaning
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33916594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08187658A (ja
Inventor
豊美 西
哲二 戸川
比呂海 矢島
幸男 井本
祥一 児玉
利一郎 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Toshiba Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp, Toshiba Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP33916594A priority Critical patent/JP3583490B2/ja
Priority to US08/580,312 priority patent/US5827110A/en
Publication of JPH08187658A publication Critical patent/JPH08187658A/ja
Priority to US08/767,060 priority patent/US5885138A/en
Priority to US09/233,039 priority patent/US6273802B1/en
Priority to US09/804,231 priority patent/US6443808B2/en
Priority to US09/804,233 priority patent/US6439971B2/en
Priority to US09/804,234 priority patent/US6425806B2/en
Priority to US09/804,232 priority patent/US6547638B2/en
Priority to US10/372,224 priority patent/US6966821B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3583490B2 publication Critical patent/JP3583490B2/ja
Priority to US11/221,924 priority patent/US20060009130A1/en
Priority to US11/980,663 priority patent/US20080090501A1/en
Priority to US11/980,667 priority patent/US7708618B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明はポリッシング装置に係り、特に、半導体ウエハ等のポリッシング対象物を平坦かつ鏡面状に研磨するポリッシング装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、半導体デバイスの高集積化が進むにつれて回路の配線が微細化し、配線間距離もより狭くなりつつある。特に0.5μm以下の光リソグラフィの場合、焦点深度が浅くなるためステッパの結像面の平坦度を必要とする。
そこで、半導体ウエハの表面を平坦化することが必要となるが、この平坦化法の1手段としてポリッシング装置により研磨することが行われている。
【0003】
従来、この種のポリッシング装置は、大きく分けると、ウエハを収納したカセットの受け渡しをするロード・アンロード機能、ウエハを移動させる搬送機能、ウエハを研磨するポリッシング機能、最近では研磨後のウエハを洗浄する洗浄機能、そして装置の運転をコントロールする制御機能を備え、これらの機能を発揮すべく多数の機器とそれを取り付ける部材が個々に組み付けられて装置が構成されていた。
また、機器の運転及び制御に必要なドライバや制御バルブは、装置全体を制御するコンピュータなどと一緒に制御盤内に収納されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
これまでのポリッシング装置は、以下のような問題が有った。
(1)対象物である半導体ウエハの種類が多く、またポリッシングのプロセス条件がウエハの種類によって異なるため、使用する機器の構成も異なり、装置の標準化が難しく、標準化によるコストの低減および納期の短縮が望めなかった。
(→装置製造の生産性)
(2)半導体ウエハは世代交代が速く、合わせて装置の機能の高度化を必要とするが、装置の改造は容易ではなく、装置更新のコストが多大であった。
(→拡張性)
(3)ポリッシング装置は通常クリーンルームに設置されるので、修理における機器の分解や部品交換時の発塵はできるだけ抑えなければならないが、装置の組立構成上限界があった。 (→メンテナンス性)
(4)装置の大きさ及びウエハカセットのロード・アンロードの位置および操作パネル位置などのレイアウトが固定されているため、使用場所の都合によっては装置へのアクセスが不便であった。 (→ユーザ対応性)
【0005】
このような問題を回避する手段の1つとして、装置の機能ごとのブロック化が考えられる。しかし、これまでのように、モータを駆動するドライバや、該ドライバ、エアーシリンダ及びプロセスバルブを駆動する制御バルブ、ドライバと制御バルブへの制御信号を変換するインターフェースを1つの制御盤内に集中して収納する場合、
(1)任意のブロック数に備えて盤内のスペースを確保すると、制御盤が非常に大きなものになってしまうので、制御盤はブロック構成数の個別対応となり標準化ができない。
(2)ブロック単位での組立状態で確認運転をしようとすると、種々の制御機器を備えたテストスタンドが必要となるので実施が困難である。
(3)途中で機能を高めるため、あるいはユーザの求めに応じてモータやシリンダ等の機器の仕様を変更した場合、関連するドライバや制御バルブ及びインターフェースの大きな形状変更を伴うと、制御盤内の機器のレイアウトや配線の変更が必要となり、改造のためのコストと納期へ与えるインパクトが大きくなってしまう。
【0006】
本発明は上述の事情に鑑みなされたもので、装置のブロック化に適合し、生産性、拡張性、メンテナンス性、ユーザ対応性の優れたポリッシング装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するため、本発明は、ウエハを研磨するポリッシング装置であって、前記ポリッシング装置は、ウエハを収納したカセットの受け渡しをするロード・アンロードブロックと、ウエハを移動させる搬送ブロックと、ウエハを研磨するポリッシングブロックと、研磨後のウエハを洗浄する洗浄ブロックと、前記ロード・アンロードブロックのカセットと前記搬送ブロックのロボットの相対位置及び前記洗浄ブロックと前記搬送ブロックのロボットの相対位置をティーチングにより記憶する制御ブロックからなり、前記各ブロックごとに制御機器を配備し、前記ロード・アンロードブロック、搬送ブロック、ポリッシングブロック及び洗浄ブロック内に、モータを駆動するドライバ、ドライバに電気を供給する電気端子台、エアーシリンダ及びプロセスバルブを駆動する制御バルブ、制御バルブにエアーを供給するエアー供給キット、該ドライバと制御バルブへの制御信号を変換するインターフェース、制御信号を受け入れる通信端子台の少なくともいずれかひとつが設けられていることを特徴とするものである。
【0008】
前記制御ブロック内には、前記ロード・アンロードブロック、搬送ブロック、ポリッシングブロック及び洗浄ブロックに電気を供給する電源部及び電気端子台、制御指令を出すコンピュータ、制御信号を送る通信端子台、外部からの電気の供給を受け入れる電源端子台、運転を指令する操作パネルの少なくともいずれかひとつを備えたことを特徴とする。
さらに、前記ドライバと、電気端子台と、制御バルブと、エアー供給キットと、インターフェースと、通信端子台とをブロックごとに1つのシャーシに取付け、シャーシをブロックから引き出し可能としたことを特徴とする。
また、前記ブロックに前記シャーシを覆うように受け皿を設け、この受け皿内に漏水センサを取り付けたことを特徴とする。
また本発明は、ウエハを研磨するポリッシング装置であって、前記ポリッシング装置は、ウエハを収納したカセットの受け渡しをするロード・アンロードブロックと、ウエハを移動させる搬送ブロックと、ウエハを研磨するポリッシングブロックと、研磨後のウエハを洗浄する洗浄ブロックと、前記ロード・アンロードブロックのカセットと前記搬送ブロックのロボットの相対位置及び前記洗浄ブロックと前記搬送ブロックのロボットの相対位置をティーチングにより記憶する制御ブロックからなり、前記各ブロックごとに制御機器を配備したことを特徴とするものである。
さらに、前記ロード・アンロードブロック、搬送ブロック、ポリッシングブロック、洗浄ブロックには、制御信号を変換するインターフェースと、制御信号を受け入れる通信端子台とが設けられていることを特徴とする。
また、前記制御ブロックには、制御指令を出すコンピュータと、制御信号を送り出す通信端子台とが設けられていることを特徴とする。
【0009】
【作用】
上述した機能別ブロックごとに制御機器を配備した構成の本発明によれば、制御盤の標準化が可能であり、同時にブロック単位での事前動作チェックが可能で、コストの低減及び納期の短縮、信頼性の向上が望め、装置製造の生産性が向上する。
また、将来装置の機能の高度化が必要となったとき、制御盤の改造が必要ないため変更のコストが低く、装置の拡張性がある。
【0010】
さらに、ブロック単位で制御部を外に引き出すことが可能なため、修理が容易でメンテナンス性が良い。制御部は、上部の受け皿によって保護されているのでプロセスの薬液に対しても安全である。
そして、ユーザの求めに応じてレイアウトを変更する場合も、電源ケーブルと通信ケーブルの引き回しを変えるだけで対応できる。
【0011】
【実施例】
以下、本発明に係るポリッシング装置の実施例を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明のポリッシング装置の外観図であり、装置本体Aには受け渡し口3が設けられ、研磨未処理のウエハ1を収納したカセット2をカセット受け渡し口3に投入した後、操作パネル4のスイッチをONにすると、カセット2中のウエハ1は自動的に一枚づつ抜き出され、研磨された後に、洗浄されて元のカセット2に戻され収納されるようになっている。すべてのウエハ1の研磨処理が終了した後、カセット2は取り出されて次工程に回される。
【0012】
図2は装置本体Aの内部を示したものであり、ウエハ1を収納したカセットの受け渡しをするロード・アンロードブロック5と、ウエハ1を移動させる搬送ブロック6と、ウエハ1を研磨するポリッシングブロック7と、研磨後のウエハ1を洗浄する洗浄ブロック8及びこれらの各ブロックを制御する制御ブロック9が共通ベース10の上にそれぞれ独立して配置されている。
【0013】
ロード・アンロードブロック5は、カセット2を載せるステージ11と、収納されたウエハ1a〜zの数と収納棚13a〜zの位置を計測(ウエハのマッピング)するセンシングセンサ12とを備えており、その情報は制御ブロック9内のコンピュータ14に記憶される。
【0014】
搬送ブロック6には、レール6aの上にロボット15が移動自在に搭載されており、このフィンガー16によって、各ブロック間でのウエハ1aの受け渡しが行われるようになっている。このロボット15がユニットとして機能し、レール6aの上に複数設置可能である。
【0015】
ポリッシングブロック7は、回転テーブル18とこれに対向するトップリング17を有し、回転テーブル18の表面には研磨布が貼り付けられ、また、この研磨布面上に砥液を供給する装置が設けられている。
洗浄ブロック8は、純水により洗浄を行う洗浄槽19と乾燥槽20とを備えており、これらの槽19,20が洗浄ブロック8を構成するユニットである。
【0016】
そして、これらのブロックの内、ロード・アンロードブロック5、搬送ブロック6、ポリッシングブロック7及び洗浄ブロック8のそれぞれには、モータを駆動するドライバと、ドライバに電気を供給する電気端子台と、エアーシリンダ及びプロセスバルブを駆動する制御バルブと、制御バルブにエアーを供給するエアー供給キットと、ドライバと制御バルブへの制御信号を変換するインターフェースと、制御信号を受け入れる通信端子台とが設けられている。
【0017】
このようなユニット化された構造を、図3により、洗浄ブロック8を例として説明する。この図は洗浄ブロック8の制御機器を収納したシャーシ21を引き出したところである。シャーシ21の両側面にはスライドバー22が設けられ、これはブロック内面のレール23に係合して摺動するようになっており、取っ手24を引っ張ればシャーシ21が外に引き出される。また、シャーシ21には、脱落を防止するストッパ25が付いている。シャーシ21のケーブルと配管はフレキシブルタイプになっており、洗浄ブロック8と接続されたままでテスト運転が可能となっている。
【0018】
シャーシ21には、洗浄用ブラシのモータに駆動用の電流を送るためのドライバ26、このドライバ26に電気を供給する電気端子台27、洗浄用ブラシをウエハ上に移動させるエアーシリンダ及び洗浄純水を送るバルブを駆動する制御バルブ28、制御バルブ28にエアーを供給するエアー供給キット29、ドライバ27と制御バルブ28への制御信号を送るインターフェース30、制御信号を受け入れる通信端子台31とが取り付けられている。
【0019】
シャーシ21の収納部の上部には受け皿32が設けられており、万が一、洗浄部から漏水があった場合にはこの受け皿32で受け、シャーシ21の電気機器に純水がかかるのを防いでいる。受け皿32の内面には漏水センサ33が貼り付けられていて、漏水があった場合には警報を出すと同時に、溜まった純水は装置の排水管に接続されたドレンパイプ34で排出している。
【0020】
このように、モータを駆動するドライバと、ドライバに電気を供給する電気端子台と、エアーシリンダ及びプロセスバルブを駆動する制御バルブと、制御バルブにエアーを供給するエアー供給キットと、ドライバと制御バルブへの制御信号を変換するインターフェースと、制御信号を受け入れる通信端子台とが設けられている点は、ロード・アンロードブロック5、搬送ブロック6及びポリッシングブロック7についても同様である。
【0021】
一方、制御ブロック9には、図4に示すように、前記各ブロック5,6,7,8に電気を供給する電源部35及び電気端子台36と、制御指令を出すコンピュータ14と、制御信号を送り出す通信端子台37と、外部から電気の供給を受け入れる電源端子台38と、運転を指令する操作パネル4とが備えられている。
【0022】
このように構成された本発明のポリッシング装置の動作を説明する。
図1で受け渡し口3から投入されたカセット2は、ロード・アンロードブロック5のステージ11に置かれ、センシングセンサ12によって収納されたウエハ1a〜zの数と収納棚13a〜zの位置が計測(ウエハのマッピング)され、その情報が制御ブロック9内のコンピュータ14に記憶される。マッピングを終了すると、搬送ブロック6に搭載されたロボット15のフィンガー16がカセット2の棚13a内のウエハ1aを取り出してくる。
【0023】
ロボット15とカセット2の相対位置は各ブロック配置後のティーチングにより予めコンピュータ14に記憶されている。つまり、ロボット15の動作や位置設定はコンピュータ14からの指令によってなされるのであって、カセット2が置かれるロード・アンロードブロック5とロボット15が搭載されている搬送ブロック6との間の構造的拘束によって得られる寸法の取り合いによって決められているのではない。
【0024】
カセット2から取り出されたウエハ1aは、ロボット15によってポリッシングブロック7のトップリング17に装着され、回転テーブル18上で研磨される。回転テーブル18の表面には研磨布が貼り付けられ、砥液が流下された状態で研磨される。
【0025】
研磨後のウエハ1aはロボット15によって洗浄ブロック8に移送され、同ブロック内の洗浄槽19に装着される。洗浄が終了すると、ウエハ1aは、同ブロック内の乾燥槽20に装着されて水切りが行われ、その後にロボット15によって洗浄ブロック8から取り出され、カセット2の収納棚13aに戻される。ロボット15と洗浄ブロックの相対位置は、前記同様に予めコンピュータ14に記憶されている。
このようにして一枚のウエハ1aの研磨が終了し、引き続き残りのウエハ1b〜1zが研磨され、全枚数が処理終了したところでカセットが交換される。
【0026】
ウエハ1を最適に研磨するためのプロセス条件として、ウエハ1の表面の被研磨膜に応じたトップリング17の回転速度と押し付け力、回転テーブル18の回転速度と表面のクロス材料の種類のほかに砥液の種類があり、ウエハ表面の膜の種類によってこれらが適切に設定・選択される。ここで、砥液は種類によって化学的性質が大きく異なり、例えばウエハの膜がSiOの場合は砥液は中性に近いが、膜が金属の場合は酸性またはアルカリ性である。従って、砥液に触れるポリッシング関連の部材の材料は耐食性のある特殊なものが使用される。また、後工程の洗浄もウエハの膜によって洗浄機器のメカニズムが異なる。
【0027】
このような条件から、本装置は、ロード・アンロードブロック5と搬送ブロック6及び制御ブロック9の3ブロックについては完全に標準化が可能であり、ブロックに組上がった状態でストックされている。ポリッシングブロック7と洗浄ブロック8は、一部の部品がウエハ1の種類によって異なるため、半完成品の状態に組み立てられ、該部品はオプションでストックされている。従って、使用条件に適合した装置を製造する場合は、ユニット化されたブロックを組み立てれば良く、しかもストックの量自体も少ない。これによって、装置製造の生産性が高いものとなっている。
【0028】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1の発明によれば、機能別ブロックごとに制御機器を配備してあるので、ブロック単位での事前動作チェックが可能となり、制御盤も共通使用できるので標準化ができ、コストの低減及び納期の短縮ができ、装置製造の生産性が高まるとともに、さらには信頼性の向上が望めるという優れた効果を奏する。
【0029】
また、将来、装置の機能の高度化が必要となったとき、制御盤を改造する必要がないので、変更のためのコストが低く、装置の拡張性がある。また、ユーザの求めに応じてレイアウトを変更する場合も電源ケーブルと通信ケーブルの引き回しを変えるだけで対応できる。
【0030】
請求項2の発明によれば、ブロック単位で制御部を外に引き出して修理を行うことが可能であり、メンテナンス性が良い。
請求項3の発明によれば、制御部は上部の受け皿によって保護されているので、プロセスの薬液に対しても安全である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例のポリッシング装置の外観を示す斜視図である。
【図2】(a)はこの発明の一実施例のポリッシング装置の内部を示す斜視図であり、(b)はカセットの構成を示す図である。
【図3】この発明の一実施例のポリッシング装置の洗浄ブロックを示す斜視図である。
【図4】この発明の一実施例のポリッシング装置の制御ブロックを示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ウエハ
4 操作パネル
5 ロード・アンロードブロック
6 搬送ブロック
7 ポリッシングブロック
8 洗浄ブロック
9 制御ブロック
14 コンピュータ
21 シャーシ
26 ドライバ
27 電気端子台
28 制御バルブ
29 エアー供給キット
30 インターフェース
31 通信端子台
32 受け皿
33 漏水センサ
35 電源部
36 電気端子台
37 通信端子台
38 電源端子台

Claims (7)

  1. ウエハを研磨するポリッシング装置であって、
    前記ポリッシング装置は、
    ウエハを収納したカセットの受け渡しをするロード・アンロードブロックと、
    ウエハを移動させる搬送ブロックと、
    ウエハを研磨するポリッシングブロックと、
    研磨後のウエハを洗浄する洗浄ブロックと、
    前記ロード・アンロードブロックのカセットと前記搬送ブロックのロボットの相対位置及び前記洗浄ブロックと前記搬送ブロックのロボットの相対位置をティーチングにより記憶する制御ブロックからなり、
    前記各ブロックごとに制御機器を配備し、
    前記ロード・アンロードブロック、搬送ブロック、ポリッシングブロック及び洗浄ブロック内に
    モータを駆動するドライバ、
    ドライバに電気を供給する電気端子台、
    エアーシリンダ及びプロセスバルブを駆動する制御バルブ、
    制御バルブにエアーを供給するエアー供給キット、
    該ドライバと制御バルブへの制御信号を変換するインターフェース、
    制御信号を受け入れる通信端子台の少なくともいずれかひとつが設けられていることを特徴とするポリッシング装置。
  2. 前記制御ブロック内には、
    前記ロード・アンロードブロック、搬送ブロック、ポリッシングブロック及び洗浄ブロックに電気を供給する電源部及び電気端子台、
    制御指令を出すコンピュータ、
    制御信号を送る通信端子台、
    外部からの電気の供給を受け入れる電源端子台、
    運転を指令する操作パネルの少なくともいずれかひとつを備えたことを特徴とする請求項1記載のポリッシング装置。
  3. 前記ドライバと、電気端子台と、制御バルブと、エアー供給キットと、インターフェースと、通信端子台とをブロックごとに1つのシャーシに取付け、該シャーシをブロックから引き出し可能としたことを特徴とする請求項1または2記載のポリッシング装置。
  4. 前記ブロックに、前記シャーシを覆うように受け皿を設け、
    この受け皿内に漏水センサを取り付けたことを特徴とする請求項記載のポリッシング装置。
  5. ウエハを研磨するポリッシング装置であって、
    前記ポリッシング装置は、
    ウエハを収納したカセットの受け渡しをするロード・アンロードブロックと、
    ウエハを移動させる搬送ブロックと、
    ウエハを研磨するポリッシングブロックと、
    研磨後のウエハを洗浄する洗浄ブロックと、
    前記ロード・アンロードブロックのカセットと前記搬送ブロックのロボットの相対位置及び前記洗浄ブロックと前記搬送ブロックのロボットの相対位置をティーチングにより記憶する制御ブロックからなり、
    前記各ブロックごとに制御機器を配備したことを特徴とするポリッシング装置。
  6. 前記ロード・アンロードブロック、搬送ブロック、ポリッシングブロック、洗浄ブロックには、
    制御信号を変換するインターフェースと、
    制御信号を受け入れる通信端子台とが設けられていることを特徴とする請求項記載のポリッシング装置。
  7. 前記制御ブロックには、
    制御指令を出すコンピュータと、
    制御信号を送り出す通信端子台とが設けられていることを特徴とする請求項5または6記載のポリッシング装置。
JP33916594A 1993-09-19 1994-12-28 ポリッシング装置 Expired - Lifetime JP3583490B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33916594A JP3583490B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 ポリッシング装置
US08/580,312 US5827110A (en) 1994-12-28 1995-12-28 Polishing facility
US08/767,060 US5885138A (en) 1993-09-21 1996-12-16 Method and apparatus for dry-in, dry-out polishing and washing of a semiconductor device
US09/233,039 US6273802B1 (en) 1993-09-19 1999-01-20 Method and apparatus for dry-in, dry-out polishing and washing of a semiconductor device
US09/804,234 US6425806B2 (en) 1993-09-21 2001-03-13 Method and apparatus for dry-in, dry-out polishing and washing of a semiconductor device
US09/804,233 US6439971B2 (en) 1993-09-21 2001-03-13 Method and apparatus for dry-in, dry-out polishing and washing of a semiconductor device
US09/804,231 US6443808B2 (en) 1993-09-21 2001-03-13 Method and apparatus for dry-in, dry-out polishing and washing of a semiconductor device
US09/804,232 US6547638B2 (en) 1993-09-21 2001-03-13 Method and apparatus for dry-in, dry-out polishing and washing of a semiconductor device
US10/372,224 US6966821B2 (en) 1993-09-21 2003-02-25 Method and apparatus for dry-in, dry-out polishing and washing of a semiconductor device
US11/221,924 US20060009130A1 (en) 1993-09-21 2005-09-09 Method and apparatus for dry-in, dry-out polishing and washing of a semiconductor device
US11/980,663 US20080090501A1 (en) 1993-09-21 2007-10-31 Method and apparatus for dry-in, dry-out polishing and washing of a semiconductor device
US11/980,667 US7708618B2 (en) 1993-09-21 2007-10-31 Method and apparatus for dry-in, dry-out polishing and washing of a semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33916594A JP3583490B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 ポリッシング装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004116866A Division JP4212507B2 (ja) 2004-04-12 2004-04-12 ポリッシング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08187658A JPH08187658A (ja) 1996-07-23
JP3583490B2 true JP3583490B2 (ja) 2004-11-04

Family

ID=18324860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33916594A Expired - Lifetime JP3583490B2 (ja) 1993-09-19 1994-12-28 ポリッシング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3583490B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW405158B (en) 1997-09-17 2000-09-11 Ebara Corp Plating apparatus for semiconductor wafer processing
JP4519667B2 (ja) * 2005-01-31 2010-08-04 シスメックス株式会社 検体ラック搬送装置
WO2007030779A2 (en) * 2005-09-09 2007-03-15 Inopla Inc. Apparatus and method for polishing objects using object cleaners

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08187658A (ja) 1996-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7708618B2 (en) Method and apparatus for dry-in, dry-out polishing and washing of a semiconductor device
US6292708B1 (en) Distributed control system for a semiconductor wafer processing machine
US7063600B2 (en) Polishing apparatus
KR100797666B1 (ko) 기판처리장치
CN101202240A (zh) 半导体制造装置和半导体制造方法
TWI739048B (zh) 可撓性的拋光裝卸部件模組及晶圓傳輸的方法
JP3735175B2 (ja) 基板処理装置
WO2020056818A1 (zh) 一种包含可移动装卸模块的抛光装卸部件模块
US7025663B2 (en) Chemical mechanical polishing apparatus having conditioning cleaning device
JP3583490B2 (ja) ポリッシング装置
JP2007201078A (ja) 基板処理装置
JP2007214365A (ja) 基板処理装置
JP4212507B2 (ja) ポリッシング装置
JPH08187660A (ja) ポリッシング装置
TWI674153B (zh) 基板洗淨裝置及具備其之基板處理裝置
WO2004070778A2 (en) Apparatus and method for polishing semiconductor wafers using one or more pivotable load-and-unload cups
JP4589357B2 (ja) ポリッシング装置
JP3583491B2 (ja) ポリッシング装置および方法
JP2019526933A (ja) カセットへのロボットアクセスを備えた化学機械研磨ツール
WO2020057330A1 (zh) 一种抛光装卸部件模块
US20190378740A1 (en) Teaching apparatus and teaching method for substrate transfer system
JP2018006389A (ja) 洗浄装置及び基板処理装置
KR102365323B1 (ko) 기판 유지 모듈, 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
JP3510177B2 (ja) ウェハ研磨装置
JP6664935B2 (ja) 基板処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 19961127

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 19961226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20011227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20011227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120806

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term