JP3578379B2 - 反射型液晶素子 - Google Patents
反射型液晶素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3578379B2 JP3578379B2 JP30041897A JP30041897A JP3578379B2 JP 3578379 B2 JP3578379 B2 JP 3578379B2 JP 30041897 A JP30041897 A JP 30041897A JP 30041897 A JP30041897 A JP 30041897A JP 3578379 B2 JP3578379 B2 JP 3578379B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- retarder
- liquid crystal
- retardation
- polarization
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/137—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
- G02F1/139—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
- G02F1/1393—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/13363—Birefringent elements, e.g. for optical compensation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/13356—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors characterised by the placement of the optical elements
- G02F1/133565—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors characterised by the placement of the optical elements inside the LC elements, i.e. between the cell substrates
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/13363—Birefringent elements, e.g. for optical compensation
- G02F1/133638—Waveplates, i.e. plates with a retardation value of lambda/n
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/137—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
- G02F1/139—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
- G02F1/1396—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the liquid crystal being selectively controlled between a twisted state and a non-twisted state, e.g. TN-LC cell
- G02F1/1398—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the liquid crystal being selectively controlled between a twisted state and a non-twisted state, e.g. TN-LC cell the twist being below 90°
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2202/00—Materials and properties
- G02F2202/40—Materials having a particular birefringence, retardation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2203/00—Function characteristic
- G02F2203/02—Function characteristic reflective
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2413/00—Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
- G02F2413/02—Number of plates being 2
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2413/00—Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
- G02F2413/08—Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates with a particular optical axis orientation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2413/00—Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
- G02F2413/15—Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates with twisted orientation, e.g. comprising helically oriented LC-molecules or a plurality of twisted birefringent sublayers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、反射型液晶素子に関する。このような素子は、例えば、コンピュータ、ダイアリー、および電子手帳等のハンドヘルド型、またはラップトップ型の機器において使用され得る。
【0002】
【従来の技術】
Proc. Ind. Acad Sci.(1955)、41A 130および137は、無色性を向上するために、複屈折板を組合わせて作った円偏光板および四分の一波長板を開示している。無色性能を向上するために、個々の光学軸の方位角が異なるリターダを組合わせている。
【0003】
Sekiら、Mol. Cryst. Liq. Cryst.(1995)、263、499、およびSekiら、Eurodisplay(1996)、464は、ネマティック液晶と四分の一波長板とを備える反射電界制御複屈折(ECB)タイプの液晶素子(LCD)を開示している。四分の一波長板の光学軸は、ネマティック液晶の光学軸と交差し、ネマティック液晶の片側に配置された偏光板に対して45゜にされている。アンツイスティッド液晶および四分の一波長板が偏光板とミラーとの間に配置され、λ/4のリタデーションを与える液晶でノーマリホワイト状態を得ている。リタデーションがゼロとなるように液晶を制御することによって、ブラック状態を得ている。四分の一波長板の効果によってこのブラック状態は得られ、四分の一波長板の無色度の程度の無色度しか得られない。視角特性を向上するために、その面に垂直な光軸を有する負の複屈折を有するさらなるリターダを含むことができる。
【0004】
Uchidaら、Asia Display(1995)、599は、ハイブリッド配向ネマティック(HAN)液晶層およびリターダの反対側に、偏光板およびミラーを配置した反射型ディスプレイを開示している。このリターダは、視角を向上するために面外にある光学軸と、ブラック状態およびホワイト状態を得るために液晶層のリタデーションと協同する面内光学軸との二軸からなる。リターダの面内軸は、偏光板の偏光軸に対して45゜であり、液晶層の光学軸と交差する。液晶層およびリターダによる最終的なリタデーションがλ/4に等しい場合に、ノーマリブラック状態が得られる。リターダのリタデーションが液晶のリタデーションによって相殺されるような場合に、ホワイト状態が得られる。このようなディスプレイの無色性は、光学エレメントの分散の最適化に依存する。
【0005】
Ishinabeら、Eurodisplay(1996)、119は、直線偏光板とミラーとの間に、HAN液晶層および二軸リターダを配置したフルカラー反射型LCDを開示している。HAN層の光学軸は、リターダの光学軸と直交し、偏光板の偏光軸に対して45゜に配置されている。液晶層およびリターダによるリタデーション差をλ/4に等しくすることでノーマリブラック状態が得られる。複屈折が互いに部分的に補償し合うように液晶層およびリターダの材料の分散を調整することによって無色性が向上される。
【0006】
Kuoら、Asia Display(1995)、135も、直線偏光板とミラーとの間に、HAN液晶層および二軸リターダを配置したLCDを開示している。リタデーションの合計が、四分の一波長の奇数倍に等しい場合に暗状態が得られる。リターダは、液晶軸と交差し、偏光軸に対して45゜に配置された面内光学軸を有している。ディスプレイは、上述したようにノーマリブラックモード、またはより大きなパッシブリターダを使用するノーマリホワイトモードで動作され得る。エレメントの分散を最適化、または複屈折が互いに補償し合うように分散を調整することによって無色性が向上され得る。
【0007】
Wuら、Applied Physics Letters(1996)、68、1455は、偏光板とミラーとの間に、ツイスティッドネマティック液晶セルおよびリターダを配置した反射型LCDを開示している。ツイスティッドネマティック液晶セルは、90゜のツイスト角を有しており、比較的薄く、偏光板の軸に対して20゜の入力ディレクタを有している。リターダは、λ/4のリタデーションを与え、偏光軸に対して45゜に配置された光学軸を有している。セルは、ホワイト状態においては液晶セルおよびリターダのリタデーションが互いを相殺し、液晶セルのリタデーションをゼロに減少することによってブラック状態を得る、ノーマリホワイトモードで動作する。従って、無色性は、リターダの無色性に依存する。
【0008】
Kuoら、Eurodisplay(1996)、387は、ノーマリホワイトモードで動作し、上記と同様にリターダの無色性に依存した無色性を有するブラック状態を得るツイスティッドネマティックディスプレイを開示している。
【0009】
Fukudaらは、3つの論文(IDRC(1994)、201;SID Journal(1995)、3、83;Asia Display(1995)、881)の中で、単一の偏光板および単一のリタデーションフィルムを備えた反射型スーパツイスティッドネマティック(STN)LCDを開示している。液晶のツイスト角は、220゜から260゜であり、素子はノーマリホワイトモードで動作する。STN液晶は、マルチプレックス比を高く(すなわちオンオフ電圧の差を小さく)するために使用され、dΔnの値が高い(例えば、0.6μmを上回る)。液晶およびリターダの分散性能を変化することによって、無色性が向上されている。
【0010】
PCT WO 96/31577は、直線偏光板と反射板とを備え、その間に偏光板に隣接して第1のリターダおよび反射板に隣接して第2のリターダを配置した反射型ディスプレイを開示している。第1のリターダは、λ/2のリタデーションを与え、偏光板の偏光方向に対して15゜に配向された光学軸を有している。第2のリターダは、リターダの面内にて偏光方向に対して75゜と120゜との間でスイッチ可能な光学軸を有し、λ/4のリタデーションを有する液晶層を備えている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の技術では、位相差を十分に補償することが出来なかったので、十分な輝度とコントラストを有する反射型液晶素子は得られなかった。
【0012】
本願発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、高輝度で高コントラストの反射型液晶素子を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1の局面によれば、直線偏光板と、偏光維持反射板と、リターダ配列とを備える反射型液晶素子であって、該リターダ配列が少なくとも3つのリターダを有し、該少なくとも3つのリターダのうちの第1のリターダは該偏光板と該反射板との間に配置され、該少なくとも3つのリターダのうちの第2のリターダは該第1のリターダと該反射板との間に配置され、該少なくとも3つのリターダのうちの第3のリターダは該第2のリターダと該反射板との間に配置され、該第1、第2および第3のリターダのうち少なくとも1つが、該リターダ配列のリタデーションが(2n+1)λ/4である(ただし、nは整数、λは可視光の波長である)非反射素子状態と反射素子状態との間でスイッチ可能な液晶層を備える、反射型液晶素子が提供される。
【0014】
非反射素子状態において、第1のリターダは実質的にλ/2のリタデーションを有し得、第2のリターダは実質的にλ/2のリタデーションを有し得、第3のリターダは実質的にλ/4のリタデーションを有し得る。
【0015】
非反射素子状態において、第1のリターダの光学軸は偏光板の偏光軸または吸収軸に対して実質的に(α+B・180゜)の角度を有し得、第2のリターダの光学軸は該偏光軸または吸収軸に対して実質的に(x・α+C・180゜)の角度を有し得、第3のリターダの光学軸は該偏光軸または吸収軸に対して実質的に(2(β−α)+符号(α)・45゜+D・180゜)の角度を有し得る(ただし、xは正の実数であり、B、CおよびDは整数であり、符号(α)とはαの符号である)。αは実質的に6.9゜であり得、xは実質的に5であり得る。
【0016】
第1または第2のリターダは、スイッチングの間光路の法線方向に対して実質的に22.5゜の角度で回転する光学軸を有する液晶層を備え得る。
【0017】
第2のリターダは、液晶層を備え得、実質的に(pλ/2+δ)と実質的に((p+1)λ/2+δ)との間でスイッチ可能なリタデーションを有し得る(ただし、pは整数であり、0≦δ<λ/2である)。pは0または1であり得る。
【0018】
第3のリターダは、液晶層を備え得、実質的に(qλ/4+δ)と実質的に((q+1)λ/4+δ)との間でスイッチ可能なリタデーションを有し得る(ただし、qは整数であり、0≦δ<λ/2である)。qは0または1であり得る。
【0019】
液晶層が、面外スイッチングネマティック液晶であり得る。
【0020】
非反射素子状態において、第1のリターダは23λ/72のリタデーションを有し得、第2のリターダはλ/2のリタデーションを有し得、第3のリターダは23λ/72のリタデーションを有し得る。
【0021】
非反射素子状態において、第1のリターダの光学軸は偏光板の偏光軸または吸収軸に対して実質的に14.25゜の角度を有し得、第2のリターダの光学軸は該偏光軸または吸収軸に対して実質的に84.5゜の角度を有し得、第3のリターダは該偏光軸または吸収軸に対して実質的に14.25゜の角度を有し得る。
【0022】
第2のリターダは、スイッチングの間光学軸が光路の法線方向に対して実質的に22.5゜の角度で回転する液晶層を備え得る。
【0023】
第2のリターダは液晶層を備え得、実質的に(rλ/2+δ)と実質的に((r+1)λ/2+δ)との間でスイッチ可能なリタデーションを有し得る(ただし、rは整数であり、0≦δ<λ/2である)。rは0または1であり得る。
【0024】
第3のリターダは、液晶層を備え得、実質的に23λ/72と、実質的に23λ/324または実質的に46λ/81との間でスイッチ可能なリタデーションを有し得る。
【0025】
液晶層が、面外スイッチングネマティック液晶であり得る。
【0026】
本発明の第2の局面によれば、直線偏光板と、偏光維持反射板と、該偏光板と該反射板との間に配置した第1のリターダおよび該第1のリターダと該反射板との間に配置した第2のリターダを含むリターダ配列とを備え、該第1および第2のリターダのうち少なくとも1つが、該リターダ配列のリタデーションが(2n+1)λ/4である(ただし、nは整数であり、λは可視光の波長である)非反射素子状態と反射素子状態との間でスイッチ可能なアンツイスティッド液晶層を備える反射型液晶素子であって、該第1のリターダが該液晶層を備え、スイッチングの間光路の法線方向に対して所定の角度で回転する光学軸を有する、反射型液晶素子が提供される。
【0027】
非反射素子状態において、第1のリターダは実質的にλ/2のリタデーションを有し得、第2のリターダは実質的にλ/4のリタデーションを有し得る。
【0028】
非反射素子状態において、第1のリターダの光学軸は偏光板の偏光軸または吸収軸に対して実質的に(α+E・180゜)の角度を有し得、第2のリターダの光学軸は偏光軸または吸収軸に対して実質的に(2α+符号(α)・45゜+F・180゜)の角度を有し得る(ただし、EおよびFは整数であり、符号(α)とはαの符号である)。
【0029】
αは実質的に15゜であり得る。
【0030】
αは実質的に22.5゜であり得、所定の角度は22.5゜であり得る。
【0031】
液晶層は、強誘電性液晶であり得る。
【0032】
液晶層は、反強誘電性液晶であり得る。
【0033】
液晶層は、電傾液晶であり得る。
【0034】
液晶層は、面内スイッチングネマティック液晶であり得る。
【0035】
本発明の第3の局面によれば、直線偏光板と、偏光維持反射板と、該偏光板と該反射板との間に配置した第1のリターダおよび該第1のリターダと該反射板との間に配置した第2のリターダを含むリターダ配列とを備え、該第1および第2のリターダのうち少なくとも1つが、該リターダ配列のリタデーションが(2n+1)λ/4である(ただし、nは整数であり、λは可視光の波長である)非反射素子状態と反射素子状態との間でスイッチ可能なアンツイスティッド液晶層を備える反射型液晶素子であって、該液晶層が面外スイッチング液晶である、反射型液晶素子が提供される。
【0036】
非反射素子状態において、第1のリターダは実質的にλ/2のリタデーションを有し得、第2のリターダは実質的にλ/4のリタデーションを有し得る。
【0037】
非反射素子状態において、第1のリターダの光学軸は偏光板の偏光軸または吸収軸に対して実質的に(α+E・180゜)の角度を有し得、第2の光学軸は該偏光軸または吸収軸に対して実質的に(2α+符号(α)・45゜+F・180゜)の角度を有し得る(ただし、EおよびFは整数であり、符号(α)とはαの符号である)。
【0038】
αは実質的に15゜であり得る。
【0039】
第1のリターダは、実質的に(pλ/2+δ)と実質的に((p+1)λ/2+δ)との間でスイッチ可能なリタデーションを有する液晶層を備え得る(ただし、pは整数であり、0≦δ<λ/2である)。pは0または1であり得る。
【0040】
第2のリターダは、液晶層を有し得、実質的に(qλ/4+δ)と実質的に((p+1)λ/4+δ)との間でスイッチ可能なリタデーションを有し得る(ただし、qは整数であり、0≦δ<λ/4である)。qは0または1であり得る。
【0041】
液晶層は、面外スイッチングネマティック液晶であり得る。
【0042】
本発明の第4の局面によれは、直線偏光板と、偏光維持反射板と、該偏光板と該反射板との間に配置した第1のリターダおよび該第1のリターダと該反射板との間に配置した第2のリターダを含むリターダ配列とを備え、該第1および第2のリターダのうち少なくとも1つが、該リターダ配列のリタデーションが(2n+1)λ/4である(ただし、nは整数であり、λは可視光の波長である)非反射素子状態と反射素子状態との間でスイッチ可能な液晶層を備える反射型液晶素子であって、該第1および第2のリターダのうち少なくとも1つがツイスティッドリターダを備える、反射型液晶素子が提供される。
【0043】
液晶層はホモジニアス配向されたネマティック液晶を備え得る。
【0044】
液晶層はホメオトロピック配向されたネマティック液晶を備え得る。
【0045】
液晶層はホモジニアス配向された第1の面と、ホメオトロピック配向された第2の面とを備え得る。
【0046】
液晶層はパラレル配向され得る。
【0047】
液晶層はアンチパラレル配向され得る。
【0048】
リターダ配列は、光学軸が液晶層の光学軸に対して実質的に垂直であり、該液晶層に光学的に隣接して配置されているさらなるリターダを備え得る。
【0049】
リターダ配列は、光学軸が液晶層の光学軸に対して実質的に垂直であり、該液晶層に光学的に隣接して配置されているさらなるリターダを備える素子であって、該さらなるリターダが実質的にδであり得る。
【0050】
リターダ配列は、光学軸が液晶層の光学軸に対して実質的に垂直であり、該液晶層に光学的に隣接して配置されているさらなるリターダを備える素子であって、該さらなるリターダは、該液晶層に電圧が印加されない場合には、該液晶層のリタデーションと実質的に等しいリターデーションを有し得る。
【0051】
nは0であり得る。
【0052】
λは実質的に500nmと実質的に570nmとの間にあり得る。λは実質的に510nmと実質的に550nmとの間にあり得る。λは実質的に525nmと実質的に530nmとの間にあり得る。
【0053】
リターダ配列は、反射素子状態において実質的にmλ/2のリタデーションを有し得る(ただし、mは整数である)。
【0054】
第1、第2、および第3のリターダのうち少なくとも1つが、ツイスティッドリターダであり得る。
【0055】
従って、反射型ディスプレイにおける使用が適切なLCDを提供することができる。広視角および速い応答速度を有する反射型単一偏光板素子において、高い輝度およびコントラストが得られる。例えば、コントラストの反転なしに、±80゜を上回る方位角視角を、全ての方位角方向において得ることができる。さらに、公知の単一偏光板および反射板タイプのディスプレイと比較して無色性が実質的に向上したブラック状態を得ることができる。リターダの光学軸は、非反射状態または暗状態において、広範囲の波長にわたって偏光板からの入力偏光のリタデーションがλ/4となるように組合わせられて配向される。従って、暗状態は非常に暗く、無色であるため、高い輝度を有するホワイト状態と組合わせると高いコントラストが得られる。さらに、良好な無色の反射状態またはホワイト状態を得ることができる。リターダは、同じ材料からつくられる必要はなく、またリターダ材料の分散特性は無色性を得るためには実質的に重要ではない。ただし、最良のディスプレイは、可能な限り低い分散特性を有する同一の材料を使用することによって得られる。
【0056】
従って、単一の偏光板を使用することによって高い輝度を有する素子が得られる。良好な無色性質によって、高いコントラストが得られる。光学的に薄い層を使用することによって、広い視角が得られる。
【0057】
【発明の実施の形態】
本発明を、添付の図面を参照しながら、実施例を用いてさらに説明する。
【0058】
図面を通じて、同じ参照符号は同じ構成要素を指す。
【0059】
図1に示す反射型LCDは、直線偏光板1と、偏光維持反射板2と、固定リターダ3と、可変リターダ4と、固定リターダ5とを備える。偏光板は偏光軸または吸収軸6を有し、固定リターダ3は、軸6に対して角度αの光学軸7を有する。固定リターダ3は可視スペクトラムの中間において波長λの二分の一波長板として機能するようなリタデーションを有する。可視スペクトラムの中光波長は、通常550nmとされるが、LCDのブラック状態の無色性を最大にするために、λを可視スペクトラムの青側にわずかにシフトする。λの好ましい値は、510から550nmの範囲にある。
【0060】
可変リターダ4は、液晶の「ノーマル」状態においては軸6に対して角度βの光学軸8を有する液晶層を備える。液晶は、+または−22.5゜(好ましくは−22.5゜)でスイッチ可能な光学軸を有する強誘電性液晶(FLC)を備え得る。また、液晶は、明状態または反射状態の素子において光学軸δが2つの配向(すなわち、±22.5゜)を有する反強誘電性液晶(AFLC)を備え得る。FLCおよびAFLC以外のスメクティック液晶も使用でき、他にも液晶として、方位角制御された光学軸配向によって中間階調能力を得ている電傾(EC)(カイラルスメクティックA)液晶が挙げられる。さらに、液晶として、同様に方位角制御された光学軸配向を有するネマティック面内スイッチング液晶が挙げられる。これらのいずれの場合にも、LCリターダ4はλ/2の固定リタデーションを有する。
【0061】
他の実施態様において、リターダ4は、光学軸がリターダの面内と面外とでスイッチされて、LCDの明状態または反射状態と、暗状態または非反射状態との間のリタデーション差をλ/2にするネマティック面外液晶を備える。リタデーションは、λとλ/2との間、またはλ/2とゼロ付近との間のいずれかでスイッチすることが好ましい。
【0062】
固定リターダ5は、軸6に対して角度λの光学軸9を有する。固定リターダ3および5は、液晶ポリマーまたは架橋されてポリマーを形成する反応性メソゲンなどいかなる適切な異方性材料からも形成され得る。液晶リターダ4は、ネマティックタイプの場合には、フレデリックセル、HANセル、またはPiセルであり得る。
【0063】
角度α、β、およびγは、β=xαおよびγ=2(β−α)+45゜であり互いに関連する。βの好ましい値34.5゜およびγの好ましい値100.2゜を生じる、α=6.9゜およびx=5が好ましい値である。
【0064】
本明細書において開示する、光学軸の全ての角度および配向方向は、素子の性能に影響を及ぼすことなく、Aπラジアンだけ回転され得る(ただし、Aは整数)。また、角度の符号(正または負)の選択は任意であり、参照方向に対して時計回りまたは反時計回りのいずれかの方向に正の角度をとり得る。従って、角度α、β、およびγはより一般的には以下のように定義され得る。
【0065】
α+B・180゜
β=xα+C・180゜
γ=2(β−α)+符号(α)45゜+D180゜
ただし、xは正の実数、B、CおよびDは整数、ならびに符号(α)とはαの符号である。
【0066】
上記したように、偏光板1の軸6は、偏光軸または偏光軸に直交する吸収軸であり得る。従って、本明細書に開示した機能は、軸6としての偏光軸でもそれに直交する偏光軸でも実質的に同等に良好に機能する。説明の簡潔のために、本明細書に開示する実施態様は、軸6を偏光板1の偏光軸として説明している。
【0067】
図2は、リターダの「設計」波長である波長λを有する図1のLCDが非反射状態または暗状態にある場合の、LCDを通る光の光路および偏光状態を示す。直線偏光は、「L」で表示し、左回りの円偏光(left handed circular polarisation)は「CL」と表示し、右回り円偏光(right handed circular polarisation)は「CR」と表示している。偏光板1に入射する非偏光の光は、直線偏光され、偏光軸6に対する偏光ベクトルの角度がゼロ度である。固定リターダ3で形成した二分の一波長板は偏光ベクトルを2αだけ回転し、リターダ4で形成した二分の一波長板は偏光ベクトルをさらにγ−45゜にまで回転する。リターダ5で形成した四分の一波長板は、光を左回りの円偏光に変換し、この光はミラー2の反射によって右回りの円偏光に変換する。四分の一波長板5は、この光を、角度γ+45゜の直線偏光に戻す。2分の一波長板4は偏光ベクトルを2α+90゜に回転し、2分の一波長板3は偏光ベクトルを90゜に回転する。偏光板1に入射する反射光の偏光ベクトルは偏光軸6と直交し、反射光は偏光板1によって吸収される。
【0068】
リターダ3、4、および5によって得られるリタデーションは、「設計」波長と異なる波長に対しては正確にλ/2およびλ/4とはならない。従って、リターダ3、4、および5の影響は、上記説明と若干異なる。しかし、光学軸7、8、および9の角度α、β、およびγは、反射されて偏光板1に戻る光の偏光ベクトルが、元の方向に対して90゜の直線から少し異なるようなものである。従って、このLCDによって、良好な無色のブラック状態が得られる。全てのリターダにおいて屈折率の分散が同一であれば、最適な暗状態が達成され得る。しかし、これは必須ではなく、たとえ分散が非常に異なっていても十分な結果が得られる。
【0069】
反射状態またはホワイト状態を得るために、種々の液晶においても光学軸8が上記のように回転するように液晶リターダ4はスイッチされる。これにより、偏光板1に戻った反射光が可視スペクトラムにわたってゼロまたはゼロに近い直線である偏光ベクトルを有し、従って、良好な無色のホワイト状態が得られる。
【0070】
図3は、波長(nm)に対する反射率のグラフであり、AFLCで具現化された液晶リターダ4を有する図1のLCDの性能を示している。実線はブラック状態における反射率、破線はホワイト状態における反射率を示している。可視スペクトラムのほとんどにわたって、ブラック状態での反射率は実質的にゼロに等しいが、スペクトラムの青および赤において極部的に上昇する。反射率は、スペクトラムの青の端部において、より急峻に上昇している。このために、ブラック状態での無色性を向上するために、「設計」波長λを、可視スペクトラムの実際の中心より青の端部に向かって外れるように選択する。ホワイト状態における反射率は、可視スペクトラムの実質的な部分にわたって最大であり、青および赤の端部に向かって下降しているが、適度な無色性のホワイト状態が得られる。さらに、ブラック状態とホワイト状態との反射率の差は、スペクトラムにわたって比較的高い。従って、スペクトラム全体にわたって良好なコントラスト性能を伴った明るいディスプレイが得られる。個々の層および素子全体が比較的薄いため、素子は、良好な範囲の視角を有する。特に、全ての極角に対して、コントラスト反転(すなわち明状態よりも暗状態が明るくなること)なしに、±80゜の範囲の方位角が得られる。
【0071】
図4に示す反射型LCDは、液晶リターダ4が、固定リターダ3と5との間ではなく、偏光板1と固定リターダ3との間に配置されている点で、図1に示されるLCDと異なる。液晶リターダ4は、FLC、AFLC、EC、およびネマティック面内液晶によって具現化され得る。暗状態またはブラック状態での動作は、図2に示す図1のLCDの動作と実質的に同じである。
【0072】
図5は、図4のLCDの明状態またはホワイト状態での動作を示しており、液晶リターダ4の光学軸が−22.5゜だけスイッチされて、偏光軸6に対して−15.6゜にされている。偏光板1に入射する非偏光の光は、直線偏光され、軸6に対してゼロ度の偏光ベクトルにされる。この偏光ベクトルは、リターダ4によって2αに回転され、さらにリターダ3によりγに回転される。光がリターダ5を両側から通ること、およびミラー2に反射されることによって偏光ベクトルが影響を受けることはないので、反射光は角度γの偏光ベクトルでリターダ3に入射する。リターダ3は、偏光ベクトルを2αに回転し、リターダ4は偏光ベクトルをゼロ度に回転する。つまり、偏光板1に反射して戻った光の偏光ベクトルは偏光軸6に対して平行であり、従って反射光は実質的に減衰されないままLCDの外に戻ってくる。
【0073】
図4のLCDの性能を図6に示す。暗状態における反射率は、図3に示す反射率と実質的に同じであり、明状態における反射率は図3に示する反射率より向上している。つまり、輝度および無色性はわずかに向上し、それに伴い可視スペクトラムにわたる状態間のコントラスト比が向上している。
【0074】
図7に示すLCDは、可変液晶リターダ4でミラー2に隣接した四分の一波長板を形成する点で図1のLCDと異なる。リターダ4は、ネマティック面外液晶として具現化されており、その光学軸8は、リターダ4の面内と面外とでスイッチ可能であり、互いとλ/4の差がある2つの値の間のリターデーションを変化させる。リタデーションはλ/2とλ/4との間、またはλ/4と実質的にゼロとの間でスイッチングされることが好ましい。
【0075】
図9は、リターダ4がネマティック面外液晶として具現化されている場合に、明状態にある図1のLCDの動作を示す。この動作モードにおいて、リターダ4は、ゼロ付近の、またはλ/2のリタデーションを有し、光の通過に実質的に影響を及ぼさない。偏光板1に入射する非偏光の光は、直線偏光され、偏光軸6に対してゼロ度の偏光ベクトルを有する。リターダ3は、偏光ベクトルを2αに回転し、この偏光ベクトルはほとんどまたは全く変化を伴うことなく、リターダ4を通る。リターダ5は、この光を、長軸が偏光軸6に対して2αであるわずかに楕円偏光された(E)に変換する。楕円偏光された光は、偏光状態に実質的に影響を与えることなく、ミラー2によって反射される。つまり、この光は、リターダ5によって、実質的に2αの偏光ベクトルを有する実質的に直線偏光された光に変換される。リターダ4は無影響なので、リターダ3は偏光ベクトルを、偏光軸6に対して実質的にゼロ度に回転する。従って、反射光は偏光板1を透過する。
【0076】
図9にその動作を示したLCDの性能を図8の曲線10および11によって示す。曲線10はλ/2から0のものであり、曲線11はλ/2からλのものである。良好な無色性の明状態および暗状態を有する高いコントラストおよび輝度のディスプレイが得られる。暗状態電圧と明状態電圧との間の中間電圧においては、良好な無色性を有する、暗状態と明状態との間の中間の反射率が生成される。
【0077】
図1、4、および7に示すディスプレイにおいて、リターダ3、4、および5の組合わせは、直線偏光板1と合わせると暗状態において円偏光板として機能する。図10に示すディスプレイにおいて、リターダ3、4、および5の組合わせは、四分の一波長板として機能する。固定リターダ3は、偏光板1の偏光軸6に対してその光学軸αが14.25゜である23λ/72波長板として機能する。可変液晶リターダ4は、暗状態においては、光学軸8が偏光軸6に対して84.5゜の二分の一波長板として機能する。固定リターダ5は、固定リターダ3と実質的に同一である。可変リターダ4は、λ/2の固定リタデーションを有し、ただし光学軸8はLCDの明状態と暗状態との間で+または−22.5゜でスイッチ可能なFLC、AFLC,EC、およびネマティック面内液晶によって具現化され得る。リターダ4がネマティック面外液晶によって具現化された場合には、リターダ4の光学軸は、リターダの面内と面外とでスイッチ可能であり、リタデーションは、λ/2だけ異なる状態間、好ましくはλ/2とゼロとの間またはλとλ/2との間のいずれかでスイッチ可能である。
【0078】
図11に示すように、図10のLCDはまた、可視スペクトラムにわたって暗状態および明状態の無色性、輝度、ならびにコントラスト比の点でも良好な性能を提供する。
【0079】
図12のLCDは、可変液晶リターダ4がミラー2に隣接して配置されている点において図10のLCDと異なる。リターダ4は、ネマティック面外液晶として具現化され、その光学軸8はリターダの面の内外でスイッチして、リターダンスを、23λ/72と23λ/324との間、または23λ/72と46λ/81との間で変化させ、ミラー2において直線偏光状態を得る。
【0080】
図13のLCDは、偏光板1とミラー2との間に2つのリターダのみが配置されている点で図1のLCDと異なる。第1のリターダは、FLC、AFLC,EC、ネマティック面内液晶、およびネマティック面外液晶によって上述したように具現化され得る可変液晶リターダ4を備える。光学軸8は、偏光板1の偏光軸6に対して角度αである。ブラック状態において、リターダ4は、二分の一波長板として機能する。
【0081】
固定リターダ5は、四分の一波長板として機能し、光学軸6に対して(2α+45゜)の角度βの光学軸9を有する。ディスプレイの無色性を考慮すると、αの最適値は15゜であるが、この最適角度は、液晶リターダ4の全ての実施態様において適用されるわけではない。場合によって、αには22.5゜の値が選択される。リターダ4の動作は、異なる液晶実施態様に対して上述したように行う。
【0082】
角度αおよびβは、より一般的には以下のように定義され得る。
【0083】
α+E・180゜
β=2α+符号(α)45゜+F180゜
ただし、EおよびFは整数である。
【0084】
図14のLCDは、液晶リターダ4がミラー2に隣接して配置されている点で、図13のLCDとは異なる。リターダ4は、ネマティック面外液晶を備え、図7を参照しながら上述したように動作する。
【0085】
図13および14に示したLCDの性能を図15に示す。図13および14の両方のLCDの暗状態での反射率は実質的に同一であり、上述した「3枚のリターダ」を用いた素子よりは劣っているが、いずれにせよ良好な無色性のブラック状態が得られる。曲線12は液晶のリタデーションがλ/2である図14のLCDの明状態での性能を示しており、曲線13は液晶のリタデーションが0である図14のLCDの明状態での性能を示している。良好なコントラスト比および良好な無色性を有する明るいディスプレイが得られ、より拡大された視角が得られる。
【0086】
図16に示すLCDは、2枚のリターダ素子を備え、そのうちの第1のリターダ5はその光学軸9が、偏光板1の偏光軸6に対して15゜に固定されている。リターダ5は、厚み1168nmであり、Merck製のRM258でつくられている。ツイスティッドネマティックリターダ4は、ツイスト角が63.6゜であり、入力ディレクタが偏光軸6に対して角度32.5゜となるカイラルリターダを備える。固定リターダ5は、152.5nmの光学リタデーション(d・Δn)を有する。
【0087】
明状態において、リターダ4は、ゼロ付近のリタデーションを得るためにスイッチされる。
【0088】
図17は、図16のLCDの反射率を示している。
【0089】
図18に示すLCDは、偏光板1とミラー2との間に、固定されたツイスティッドリターダ5およびネマティック面外液晶リターダ4を備える。リターダ5は、偏光軸6に対して角度4.9゜の入力ディレクタ、および20.2゜のツイスト角を有する。リターダ5は、RM258から形成され、1690nmの厚みを有する。
【0090】
ネマティックリターダ4は、暗状態においてRM258と同じ複屈折を有し、偏光軸6に対して76.5゜の光学軸を有する材料の場合には、600nmの厚みを有する。リターダは、二分の一波長リタデーションに対応する光学リターデーションの2倍、またはゼロリタデーションに対応するゼロ光学リタデーションのいずれかにスイッチされて、素子を明状態にスイッチする。
【0091】
図18に示すLCDの性能を図19に示す。ゼロリタデーションにスイッチされたリターダの明状態を曲線14で示し、二分の一波長リタデーションにスイッチされたリターダ4は曲線15で示している。
【0092】
図20に示すLCDは、偏光板1とミラー2との間に2つのツイスティッドリターダ4および5を備える。リターダ4は、偏光板1の偏光軸6と位置合わせされた入力ディレクタを有するネマティック液晶を備える。リターダ4は、RM258タイプの材料で形成された場合には、ツイスト角が29.9゜、および厚みが1586nmである。固定されたツイスティッドリターダ5は、RM258で形成された場合には、偏光軸6に対する入力ディレクタが角度38.5゜、ツイスト角が70.2゜、および厚みが658nmである。
【0093】
図21は、図20のLCDの性能を示す。曲線16は明状態の性能を表し、曲線17は、偏光板に隣接したリターダが固定され、ミラーに隣接したリターダがスイッチ可能にされた点で図20の素子と異なる素子の明状態の性能を表す。図20に示す素子の場合、リターダ4のリタデーションを実質的にゼロにスイッチすることによって明状態が得られる。
【0094】
図22は、上述されたいずれのタイプでもあり得るLCDの構造を示す。反射板2がスイッチング手段とともに使用されており、後部基板20上に形成されている。例えば、反射板は、導電性であり得、画素化素子を実現するために画素化されて個々の画素(ピクセル)電極を提供し得る。LCDのピクセルを実現するために、アクティブまたはパッシブマトリクスを実現するための電子部品を後部基板に形成し得る。
【0095】
反射板2は、拡散散乱反射板、または非散乱反射板であり得る。非散乱反射板2の場合には、有用な反射型素子を形成するための光散乱を得るために追加の光学エレメントが必要となり得る。例えば、光学制御フィルム(Sumitomo Chemical製)が偏光板1の反射板2の遠隔側にある面に積層され得る。ディスプレイの見かけを改善するために、無反射型またはアンチグレアフィルムなどの追加の光学フィルムがディスプレイに積層され得る。
【0096】
液晶リターダ4は、配向層21を伴い、インジウム錫酸化物(ITO)から形成され得る透明対向電極22を設けられている。例えば、ディスプレイがパッシブマトリクスまたはMIM(金属−絶縁体−金属)ダイオードによって駆動される場合には、対向電極22は連続的またはパターンにされる。透明前部基板23が設けられ、ガラスまたはプラスチックから形成され得る。偏光板1は基板23の外側に示されているが、基板の内側に形成してもよい。
【0097】
液晶リターダ4と反射板2との間に何らかの固定リターダが必要な場合には、矢印24で示される位置に配置され得る。例えば、画素化された素子の場合には、望ましくない視差影響を回避するために、液晶リターダ4と反射板2とのギャップを最小化するべきである。しかし、視差が問題とならない場合、例えば、高い平行光が使用される場合、または素子が光学シャッターとして使用される場合には、反射板2およびそれに伴ういかなるリターダも後部基板20の背後に設けられ得る。偏光板1と液晶リターダ4との間に何らかの固定リターダが必要な場合には、矢印25で示される3つの位置のいずれにも設けられ得る。
【0098】
素子の視角を向上するために、固定リターダのいずれかを二軸にするか、または素子の面に対して実質的に垂直な軸に平行な光学軸を有する追加の固定リターダが設けられ得る。
【0099】
カラーディスプレイを得るために、素子は吸収または反射マイクロカラーフィルタを備え得る。反射カラーフィルタの場合、反射板2が反射カラーフィルタから形成され得る。吸収フィルタは、例えば前部基板23の内面など、素子構造中のいかなる適切な位置にも配置され得る。
【0100】
図14に示すタイプのディスプレイの第1の実施例は、「ノーマリブラック」ディスプレイ、すなわち、液晶リターダ4に電圧が印加されない場合には暗状態であるディスプレイを備える。リターダ4は、正の誘電異方性を有するホモジニアス配向されたネマティック液晶を備える。液晶は、パラレル配向、またはアンチパラレル配向され得る。
【0101】
液晶リターダ4は、液晶にゼロ印加電圧の際にディスプレイが暗く見えるように、実質的に四分の一波長のリタデーションを得るように配置されている。リターダ4に電圧が印加されると、リターダ4のリタデーションは減少し、電圧が上昇するにつれて、リタデーションは減少してゼロリタデーションに近づく。
【0102】
液晶リターダ4は、電圧が印加されない場合には137nmのリタデーションを得るように配置され得、Merck製のLC ZLI−6476として知られている液晶から作られ得る。リターダ5は、262nmに実質的に等しい固定リタデーションdΔnを有し、Nitto−Denkoから入手可能である。
【0103】
本実施例の反射率を、電圧に対する反射率として図23に示す。
【0104】
図14に示す実施態様の第2の実施例は、「ノーマリホワイト」ディスプレイを構成し、印加電圧がゼロの際にはホモジニアス配向されたネマティック液晶が実質的に二分の一波長のリタデーションを有する点において第1の実施例と異なる。これは、偏光板の液晶層の厚みを増やして、275nmのリタデーションを得ることによって達成し得る。典型的な素子の印加電圧に対する反射率を図24に示す。素子が暗くかつ黒く見えるように、印加電圧が上昇すると、リタデーションは、四分の一波長になるまで減少する。
【0105】
図14に示す実施態様の他の実施例においてはノーマリホワイトディスプレイが得られ、液晶リターダ4がホメオトロピック配向された負の誘電異方性を有するネマティック液晶を備える点において上述した実施例と異なる。配向は、パラレルまたはアンチパラレルのいずれにもされ得、ホメオトロピック配向はプレチルトを有する。印加電圧が実質的にゼロの場合、素子は図15の曲線13に示すように明るく見える。図25の電圧に対する反射率のグラフに示すように、印加電圧が上昇するにつれて、液晶リターダ4のリタデーションも上昇し、四分の一波長リタデーションが得られると、素子は暗くかつ黒く見える。
【0106】
本実施例は、リターダ4がMerck製のタイプLC ZIL−2806の液晶の層を備える点で第1および第2の実施例とは構造が異なる。ホメオトロピック状態から実質的に完全にスイッチされると、層のリタデーションは、実質的に174nmにされ、5ボルトの印加電圧に対して良好な暗状態が達成できる。
【0107】
上述した他のネマティック面外液晶リターダは、ホモジニアス配向、ホメオトロピック配向、またはハイブリッド配向ネマティック(HAN)などのそれらの組合わせを使用してノーマリブラックまたはノーマリホワイトディスプレイを得た3つの実施例と同じ技術を使用して具現化され得る。
【0108】
液晶リターダ4が有限リタデーションを保持するため、図23に示すように、反射率は、印加電圧が上昇する間は最大値に近づくものの、有限印加電圧以外では最大値は得られない。これは、リターダ4のラビング方向(光学軸)8に対して±90゜に配向した光学軸を有し、リターダ4の残余リタデーションをオフセットまたは相殺するのに十分なリタデーションを有する追加の固定リターダを設けることによって克服し得る。そのような技術は、例えば、Shankar SPIE(1989)第1166巻、461頁に開示されている。そのような追加のリターダは、液晶リターダ4のいずれか側に配置することができ、印加電圧がゼロの場合には液晶リターダ4および追加のリターダの組合わせたリタデーションが実質的に四分の一波長であるようなリタデーションを有する。印加電圧が上昇すると、液晶層のリタデーションは、所定の有限電圧での追加リターダのリタデーションと等しくなるまで減少する。組合わせたリタデーションはゼロとなり、素子は明るく見え、図15の曲線13に対応した反射率を有する。
【0109】
そのような素子の1つの例は、液晶リターダがMerck製のLC ZLI 6476を備え、電圧が印加されない場合にリタデーションが180nmとなるように配置されている点で上述した第1の実施例と異なる。追加のリターダは、反射板2と液晶リターダ4との間に配置され、40nmのリタデーションを有する。そのようなリターダは、Merck製のRM257として知られる反応性メソゲンから作られ得る。図27は、偏光板1の偏光方向6に対して角度θ3で配向された光学軸31を有する追加リターダ30を備える素子を示す。図示した例において、光学軸31は、偏光方向6に対して−15゜に配向される。印加電圧に対する反射率は、図26に示す曲線で表されており、最大反射率は、薄膜トランジスタによって素子を駆動するのに好都合な5ボルトなどの有限電圧で得られている。
【0110】
これらの技術を用いて、追加のリターダとともにまたはそれなしに2つのリターダを使用して、いくつかの異なるノーマリブラックおよびノーマリホワイト反射型素子を得ることが可能である。そのような素子を、図27から36、および表1から4に示す。リターダは、偏光板1から反射板2に向かって順にR1、R2、および(存在すれば)R3と表示する。図示する全ての実施態様において、第1のリターダR1(5)は偏光方向6に対してα度に配向した光学軸を有する二分の一波長板である。図27などのいくつかの実施態様において、リターダ5には液晶リターダ4が後続し、追加リターダ30は液晶リターダ4と反射板2との間に配置される。他の実施態様においては、例えば図29に示すように、リターダ5には追加リターダ30が後続し、液晶リターダ4が追加リターダ30と反射板2との間に配置される。リターダR1、R2、および(存在すれば)R3についての包括的な詳細は表1および2に示す。これらの表において、Rは、例えば第1のリターダR1と同じタイプの固定リターダを指す。Iは、視差影響を最小にするために好ましくは後部基板20の内側に反射板2に隣接して配置される上記したRM257などの反応性メソゲンからなり得る追加の固定リターダ30を指す。印加電圧の上昇に伴ってリタデーションが減少する液晶リターダは+Δεで示し、印加電圧の上昇に伴ってリタデーションが増加する液晶リターダは−Δεで示す。任意の小さいリタデーション値はσおよびτによって示される。
【0111】
【表1】
【0112】
【表2】
【0113】
【表3】
【0114】
【表4】
【0115】
図27から36、ならびに表1および2に表される素子の特定の実施例は、図27から36、ならびに表3および4において角度およびリタデーションによっても表される。表3および4は、また適切な材料からなる特定の実施例も示している。従って、第1のリターダR1およびRで示すリターダは、例えばNitto−Denko製など既成のタイプのものであり得る。2806は、液晶LC ZIL−2806を示し、6476は液晶LC ZIL−6476を示し、両方ともMerck製である。RM257は、同様にMerck製である反応性メソゲン257を示す。
【0116】
これらの実施例の2つの特定の液晶は、低い複屈折を有する。必要ではないが、所望のリタデーションdΔnを達成するためにはセルの厚みが大きい方が好都合であり得る。そのような厚いセルは加工がより簡単で、素子領域にわたるリタデーションの変動をより小さくする。図31および33に示す実施例の液晶のプレチルトは、図30および34に示すそれぞれの実施例のプレチルトよりも大きい。
【0117】
液晶リターダの残余リタデーションを相殺するために追加の固定リターダの使用することは、例えば、図1などのその他の「2つのリターダ」および「3つのリターダ」の実施態様にも同様に適用される。図37は、固定リターダ3と液晶リターダ4との間に配置した追加リターダ30を有するそのような素子の例を示す。追加リターダ30の光学軸31は、液晶リターダ4の光学軸(ラビング方向)に対して角度θ(±90゜)に位置合わせされている。図示する例においてはθは−55.5゜である。追加リターダ30は、ノーマリブラックディスプレイを得るために、60nmなどの比較的小さいリタデーションを有する。薄膜トランジスタ駆動技術と互換性のある有限印加電圧で完全に規格化された明状態が得られるように、リターダ4のリタデーションは、約λ/2+60nmに上昇される。
【0118】
従って、面外スイッチングネマティック液晶リターダ4を使用する全ての実施態様が、動作モード(ノーマリブラックまたはノーマリホワイト)、および液晶材料が印加電圧に伴って増加または減少するリタデーションを有するか否かに依存して、リタデーションを提供する追加のリターダを含み得る。
【0119】
上述したリターダの光学軸の角度、およびリタデーションは、それぞれの実施態様において最適値と考えられる。しかし、これらの最適値からの多少のずれも可能であり、十分な表示が可能である。例えば、表5に示される量だけ角度およびリタデーションが変化する場合には、2つのリターダおよび3つのリターダ素子に対しては、上述されたような追加の固定リターダなしに、暗状態の反射率は約0.2にまで上昇する。
【0120】
【表5】
【0121】
図38は、図7に示すタイプと同様の素子、ただし面外ネマティック液晶リターダの代わりにツイスティッドネマティックリターダを用いた素子を示す。リターダ4は、23.4゜のツイスト角、および142.8nmのリタデーションを有する。入力ディレクタ(すなわち、リターダ4のリターダ5に面した側の面の液晶ディレクタ)は、偏光板1の偏光軸に対して85.5゜の角度を有している。
【0122】
図38に示す素子は、均一なλ/4リターダの代わりに、本明細書においてその内容を参考として援用するBeynonら、Proceedings of the IDRC 1997、L34頁に従って設計したツイスティッドネマティックリターダを用いた、典型的な「3つのリターダ素子」である。上記論文は、ツイスティッド層のパラメータを、直線偏光から円偏光に変換するための計算をするための一般式を提供する。
【0123】
図39は、図38の素子の暗状態の性能を示す。良好な無色性の暗状態の素子が得られる。
【0124】
2つのリターダ素子にも同様の技術を適用することができ、図40にその例を示す。図40の素子は、図14に示す素子と同様のタイプの素子、ただし面外ネマティック液晶リターダの代わりにツイスティッド液晶リターダを用いた素子である。リターダ4の入力ディレクタは、偏光板1の偏光軸に対して54.1゜の角度を有する。リターダ4のツイスト角は、32.2゜であり、リターダは269nmのリタデーションを有する。図40に示す素子の暗状態の性能を、図41に示す。同様に、良好な無色性の暗状態の素子が得られた。
【0125】
【発明の効果】
上述したように、本願発明によると、高輝度で高コントラストの反射型液晶素子が提供される。本発明の反射型液晶素子は、高輝度を有するので、単一の偏光板を用いる反射型液晶素子の広視角および速い応答速度の利点を十分に生かすことができる。また、従来の単一偏光板を用い反射型表示装置よりも無色性が実質的に向上したブラック状態を得ることができ、コントラストが向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施態様を構成する反射型LCDの展開概略図である。
【図2】図1に対応し、ブラック状態または非反射状態にある図1のディスプレイの偏光状態を示している。
【図3】波長(nm)に対する反射率のグラフであり、反強誘電性液晶層を用いた図1のディスプレイの性能を示している。
【図4】本発明の第2の実施態様を構成する他のディスプレイの図1と同様の図である。
【図5】ホワイト状態または反射状態にある図4のディスプレイの動作における偏光状態を示している。
【図6】図3と同様のグラフであり、強誘電性液晶を用いた図4のディスプレイの性能を示している。
【図7】本発明の第3の実施態様を構成するディスプレイの図1と同様の図である。
【図8】図3と同様のグラフであり、ネマティック面外液晶を有する図1のディスプレイの性能を示している。
【図9】ネマティック面外タイプの液晶層を有する図1のディスプレイの偏光状態を示している。
【図10】本発明の第4の実施態様を構成するディスプレイの図1と同様の図である。
【図11】図3と同様のグラフであり、反強誘電性液晶を用いた図10のディスプレイの性能を示している。
【図12】本発明の第5の実施態様を構成するディスプレイの図1と同様の図である。
【図13】本発明の第6の実施態様を構成するディスプレイの図1と同様の図である。
【図14】本発明の第7の実施態様を構成するディスプレイの図1と同様の図である。
【図15】図3と同様のグラフであり、図14のディスプレイの性能を示している。
【図16】本発明の第8の実施態様を構成するディスプレイの模式図である。
【図17】図3と同様のグラフであり、図16のディスプレイの性能を示している。
【図18】本発明の第9の実施態様を構成するディスプレイの図16と同様の図である。
【図19】図3と同様のグラフであり、図18のディスプレイの性能を示している。
【図20】本発明の第10の実施態様を構成するディスプレイの図16と同様の図である。
【図21】図3と同様のグラフであり、図20のディスプレイの性能を示している。
【図22】上記図に示したディスプレイの概略的な構成を示す展開模式図である。
【図23】本発明の実施態様を構成するノーマリブラックディスプレイの電圧に対する反射率のグラフである。
【図24】本発明の実施態様を構成するノーマリホワイトディスプレイの電圧に対する反射率のグラフである。
【図25】本発明の実施態様を構成するノーマリホワイトディスプレイの電圧に対する反射率のグラフである。
【図26】本発明の実施態様を構成するノーマリブラックディスプレイの電圧に対する反射率のグラフである。
【図27】本発明の第11の実施態様を構成するディスプレイの図1と同様の図である。
【図28】本発明の第12の実施態様を構成するディスプレイの図1と同様の図である。
【図29】本発明の第13の実施態様を構成するディスプレイの図1と同様の図である。
【図30】本発明の第14の実施態様を構成するディスプレイの図1と同様の図である。
【図31】本発明の第15の実施態様を構成するディスプレイの図1と同様の図である。
【図32】本発明の第16の実施態様を構成するディスプレイの図1と同様の図である。
【図33】本発明の第17の実施態様を構成するディスプレイの図1と同様の図である。
【図34】本発明の第18の実施態様を構成するディスプレイの図1と同様の図である。
【図35】本発明の第19の実施態様を構成するディスプレイの図1と同様の図である。
【図36】本発明の第20の実施態様を構成するディスプレイの図1と同様の図である。
【図37】本発明の第21の実施態様を構成するディスプレイの図1と同様の図である。
【図38】本発明の第22の実施態様を構成するディスプレイの図1と同様の図である。
【図39】図38のディスプレイの暗状態の性能を示す、図3と同様のグラフである。
【図40】本発明の第23の実施態様を構成するディスプレイの図1と同様の図である。
【図41】図40のディスプレイの暗状態の性能を示す、図3と同様のグラフである。
【符号の説明】
1 偏光板
2 ミラー
3、5 固定リターダ
4 液晶リターダ
6、7、8、9 偏光軸
10、11、12、13、14、15、16、17 曲線
Claims (15)
- 直線偏光板と、偏光維持反射板と、リターダ配列とを備える反射型液晶素子であって、該リターダ配列が少なくとも3つのリターダを有し、該少なくとも3つのリターダのうちの第1のリターダは該偏光板と該反射板との間に配置され、該少なくとも3つのリターダのうちの第2のリターダは該第1のリターダと該反射板との間に配置され、該少なくとも3つのリターダのうちの第3のリターダは該第2のリターダと該反射板との間に配置され、該第1、第2および第3のリターダのうち少なくとも1つが、該リターダ配列のリタデーションが(2n+1)λ/4である(ただし、nは整数、λは可視光の波
長である)非反射素子状態と反射素子状態との間でスイッチ可能な液晶層を備え、
前記非反射素子状態において、前記第1のリターダがλ/2のリタデーションを有し、前記第2のリターダがλ/2のリタデーションを有し、前記第3のリターダがλ/4のリタデーションを有し、
前記非反射素子状態において、前記第1のリターダの光学軸が前記偏光板の偏光軸または吸収軸に対して(6.9゜+B・180゜)の角度を有し、前記第2のリターダの光学軸が該偏光軸または吸収軸に対して(6.9゜・x+C・180゜)の角度を有し、前記第3のリターダの光学軸が該偏光軸または吸収軸に対して(2(β−6.9゜)+45゜+D・180゜)の角度を有する(ただし、xは正の実数であり、B、CおよびDは整数である)、反射型液晶素子。 - 前記xが5である、請求項1に記載の素子。
- 前記第1または第2のリターダが、スイッチングの間、光路(light passage)の法線方向に対して22.5゜の角度で回転する光学軸を有する液晶層を備える、請求項1に記載の素子。
- 前記第2のリターダが、前記液晶層を備え、(pλ/2+δ)と((p+1)λ/2+δ)との間でスイッチ可能なリタデーションを有する(ただし、pは整数であり、0≦δ<λ/2である)、請求項1に記載の素子。
- 前記pが0または1である、請求項4に記載の素子。
- 前記第3のリターダが、前記液晶層を備え、(qλ/4+δ)と((q+1)λ/4+δ)との間でスイッチ可能なリタデーションを有する(ただし、qは整数であり、0≦δ<λ/4である)、請求項1に記載の素子。
- 前記qが0または1である、請求項6に記載の素子。
- 前記液晶層が、面外スイッチングネマティック液晶である、請求項4または6に記載の素子。
- 前記非反射素子状態において、前記第1のリターダが23λ/72のリタデーションを有し、前記第2のリターダがλ/2のリタデーションを有し、前記第3のリターダが23λ/72のリタデーションを有する、請求項1に記載の素子。
- 前記非反射素子状態において、前記第1のリターダの光学軸が前記偏光板の前記偏光軸または吸収軸に対して14.25゜の角度を有し、前記第2のリターダの光学軸が該偏光軸または吸収軸に対して84.5゜の角度を有し、前記第3のリターダが該偏光軸または吸収軸に対して14.25゜の角度を有する、請求項9に記載の素子。
- 前記第2のリターダが、スイッチングの間、光路(light passage)の法線方向に対して22.5゜の角度で回転する光学軸を有する液晶層を備える、請求項9または10に記載の素子。
- 前記第2のリターダが前記液晶層を備え、(rλ/2+δ)と((r+1)λ/2+δ)との間でスイッチ可能なリタデーションを有する(ただし、rは整数であり、0≦δ<λ/2である)、請求項9または10に記載の素子。
- 前記rが0または1である、請求項12に記載の素子。
- 前記第3のリターダが、前記液晶層を備え、23λ/72と、23λ/324
または46λ/81との間でスイッチ可能なリタデーションを有する、請求項9または10に記載の素子。 - 前記液晶層が、面外スイッチングネマティック液晶である、請求項12から14のいずれか一つに記載の素子。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9622733.5 | 1996-10-31 | ||
GB9622733A GB2318878A (en) | 1996-10-31 | 1996-10-31 | Reflective liquid crystal device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10161112A JPH10161112A (ja) | 1998-06-19 |
JP3578379B2 true JP3578379B2 (ja) | 2004-10-20 |
Family
ID=10802267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30041897A Expired - Fee Related JP3578379B2 (ja) | 1996-10-31 | 1997-10-31 | 反射型液晶素子 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6204904B1 (ja) |
EP (1) | EP0840160A3 (ja) |
JP (1) | JP3578379B2 (ja) |
KR (1) | KR100256434B1 (ja) |
GB (1) | GB2318878A (ja) |
Families Citing this family (80)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2318878A (en) * | 1996-10-31 | 1998-05-06 | Sharp Kk | Reflective liquid crystal device |
KR100374446B1 (ko) | 1997-04-23 | 2003-03-04 | 샤프 가부시키가이샤 | 반사형 액정 표시 장치 및 그것으로 구성되는 터치패널 일체형 반사형 액정 표시 장치 |
GB2330422A (en) * | 1997-10-17 | 1999-04-21 | Sharp Kk | Reflective liquid crystal device |
GB2335755A (en) | 1998-03-26 | 1999-09-29 | Sharp Kk | Liquid crystal device |
US6650386B1 (en) * | 1998-06-29 | 2003-11-18 | Sharp Kabushiki Kaisha | Nematic liquid crystal display device with multi-domain pixels and compensation with nc>na>nb |
ATE312371T1 (de) | 1998-08-04 | 2005-12-15 | Kaneka Corp | Flüssigkristallanzeigevorrichtung mit berührungsschirm |
GB2342179A (en) * | 1998-09-22 | 2000-04-05 | Sharp Kk | Transflective Liquid Crystal Displays |
EP1006396A1 (en) * | 1998-11-30 | 2000-06-07 | Varintelligent (Bvi) Limited | Refelctive active matrix liquid crystal display with mixed twisted nematic and birefringent modes |
EP1151346B1 (en) * | 1998-12-18 | 2012-04-25 | RealD Inc. | Display with achromatic compound retarder |
CN1214278C (zh) * | 1999-02-15 | 2005-08-10 | 时至准钟表股份有限公司 | 液晶显示装置 |
GB2350692A (en) * | 1999-05-15 | 2000-12-06 | Sharp Kk | Reflective liquid crystal device |
KR100697259B1 (ko) * | 1999-05-28 | 2007-03-19 | 삼성전자주식회사 | 반사형 티에프티 엘시디 |
KR100311211B1 (ko) * | 1999-06-29 | 2001-11-02 | 박종섭 | 반사형 액정 표시 장치 |
JP2001066598A (ja) * | 1999-08-26 | 2001-03-16 | Fujitsu Ltd | 反射型液晶表示装置 |
KR100663074B1 (ko) * | 1999-12-31 | 2007-01-02 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 위상차층을 포함하는 반사투과형 액정표시장치 |
JP4633906B2 (ja) * | 2000-05-23 | 2011-02-16 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 円偏光板および液晶表示装置 |
KR100351700B1 (ko) * | 2000-04-17 | 2002-09-11 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 반투과 액정 표시장치 |
US7486443B1 (en) * | 2000-06-05 | 2009-02-03 | Avanex Corporation | High extinction ratio and low crosstalk compact optical switches |
EP1245995A3 (en) * | 2001-03-30 | 2004-12-15 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Liquid crystal display device |
EP1423748A1 (en) * | 2001-08-03 | 2004-06-02 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Reflective liquid-crystal display |
JP3949924B2 (ja) * | 2001-10-15 | 2007-07-25 | シャープ株式会社 | 反射型液晶表示装置用基板およびそれを用いた反射型液晶表示装置 |
US7187498B2 (en) * | 2001-11-21 | 2007-03-06 | Thales Avionics, Inc. | Surveillance window |
EP1363144A1 (en) * | 2002-05-17 | 2003-11-19 | MERCK PATENT GmbH | Achromatic quarter wave film |
US7169447B2 (en) * | 2002-05-17 | 2007-01-30 | Merck Patent Gmbh | Achromatic quarter wave film |
TWI259923B (en) * | 2002-08-01 | 2006-08-11 | Boe Hyids Technology Co Ltd | Liquid crystal display |
TW580681B (en) * | 2002-08-13 | 2004-03-21 | Toppoly Optoelectronics Corp | Power-saving liquid crystal display and power-saving operation method |
JP4329983B2 (ja) * | 2003-02-05 | 2009-09-09 | 大日本印刷株式会社 | 液晶ディスプレイ |
US7009670B1 (en) * | 2003-04-01 | 2006-03-07 | Research Foundation Of The University Of Central Florida, Inc. | Achromatic quarter-wave films |
KR20050060847A (ko) * | 2003-12-17 | 2005-06-22 | 삼성전자주식회사 | 액정 표시 장치와, 이의 광학 필름 어셈블리 |
JP2005227708A (ja) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd | 液晶表示素子 |
JP2006091114A (ja) * | 2004-09-21 | 2006-04-06 | Canon Inc | 液晶表示素子 |
US7271865B2 (en) * | 2004-12-02 | 2007-09-18 | Research Foundation Of The University Of Central Florida, Inc. | General film compensated reflective twisted nematic liquid crystal display |
CN100394226C (zh) * | 2004-12-14 | 2008-06-11 | 日东电工株式会社 | 椭圆偏光板、其制法和使用该椭圆偏光板的图像显示装置 |
TW200624883A (en) * | 2004-12-24 | 2006-07-16 | Innolux Display Corp | Polarizer and display panel using the same |
TW200626994A (en) * | 2005-01-28 | 2006-08-01 | Innolux Display Corp | Reflective liquid crystal display device |
US7692746B2 (en) * | 2005-08-01 | 2010-04-06 | Real D | Digitally-switchable bandpass filter |
KR20070059293A (ko) * | 2005-12-06 | 2007-06-12 | 삼성전자주식회사 | 액정 표시 장치, 이를 위한 표시판 및 그 제조 방법 |
WO2008108628A1 (en) * | 2007-03-02 | 2008-09-12 | Stichting Astron | Achromatic optical retarder |
TWI421582B (zh) * | 2007-11-20 | 2014-01-01 | Wintek Corp | 液晶顯示器 |
GB2476799A (en) * | 2010-01-07 | 2011-07-13 | Sharp Kk | Reflective display, sensor and camera |
JP5893256B2 (ja) * | 2011-03-29 | 2016-03-23 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置および電子機器 |
US9046730B2 (en) * | 2011-04-21 | 2015-06-02 | Kent Optronics, Inc. | Displays and sensors integrated with multi-state cholesteric liquid crystal devices |
JP2013235272A (ja) * | 2012-05-10 | 2013-11-21 | Samsung Electronics Co Ltd | 多層型光学フィルム、その製造方法及び表示装置 |
CN103207426B (zh) * | 2013-03-28 | 2015-09-16 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种偏光片及显示装置 |
KR102127509B1 (ko) * | 2013-06-25 | 2020-07-10 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시장치 및 이의 제조방법 |
EP3369034B1 (en) | 2015-10-26 | 2023-07-05 | RealD Spark, LLC | Intelligent privacy system, apparatus, and method thereof |
KR102651055B1 (ko) | 2016-03-24 | 2024-03-26 | 삼성디스플레이 주식회사 | 광학 필름 및 디스플레이 장치 |
CN114554177A (zh) | 2016-05-19 | 2022-05-27 | 瑞尔D斯帕克有限责任公司 | 广角成像定向背光源 |
JP6869655B2 (ja) * | 2016-07-11 | 2021-05-12 | キヤノン株式会社 | 光学装置および撮像装置 |
US10126575B1 (en) | 2017-05-08 | 2018-11-13 | Reald Spark, Llc | Optical stack for privacy display |
CN110785694B (zh) | 2017-05-08 | 2023-06-23 | 瑞尔D斯帕克有限责任公司 | 用于定向显示器的光学叠堆 |
TW201921060A (zh) | 2017-09-15 | 2019-06-01 | 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 | 用於可切換定向顯示器的光學堆疊結構 |
US10948648B2 (en) | 2017-09-29 | 2021-03-16 | Reald Spark, Llc | Backlights having stacked waveguide and optical components with different coefficients of friction |
US11109014B2 (en) | 2017-11-06 | 2021-08-31 | Reald Spark, Llc | Privacy display apparatus |
JP7353007B2 (ja) | 2018-01-25 | 2023-09-29 | リアルディー スパーク エルエルシー | プライバシー表示用タッチスクリーン |
JP7291444B2 (ja) | 2018-01-25 | 2023-06-15 | リアルディー スパーク エルエルシー | ディスプレイデバイスおよび視野角制御光学素子 |
WO2019169170A1 (en) * | 2018-03-02 | 2019-09-06 | Sharp Gary D | Retarder stack pairs for polarization basis vector transformations |
JP7495027B2 (ja) | 2018-03-22 | 2024-06-04 | リアルディー スパーク エルエルシー | 光導波路、バックライト装置およびディスプレイ装置 |
WO2020005748A1 (en) | 2018-06-29 | 2020-01-02 | Reald Spark, Llc | Optical stack for privacy display |
WO2020018552A1 (en) | 2018-07-18 | 2020-01-23 | Reald Spark, Llc | Optical stack for switchable directional display |
US11106103B2 (en) | 2018-10-03 | 2021-08-31 | Reald Spark, Llc | Privacy display apparatus controlled in response to environment of apparatus |
JP2022504376A (ja) | 2018-11-07 | 2022-01-13 | リアルディー スパーク エルエルシー | 指向性ディスプレイ装置 |
US11287677B2 (en) | 2019-01-07 | 2022-03-29 | Reald Spark, Llc | Optical stack for privacy display |
CN113646695B (zh) | 2019-02-12 | 2024-05-24 | 瑞尔D斯帕克有限责任公司 | 用于防窥显示器的漫射器 |
US11215881B2 (en) * | 2019-03-27 | 2022-01-04 | Facebook Technologies, Llc | Switchable broadband waveplate |
TW202102883A (zh) | 2019-07-02 | 2021-01-16 | 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 | 定向顯示設備 |
EP4007930A4 (en) | 2019-08-02 | 2023-08-30 | RealD Spark, LLC | PRIVACY DISPLAY OPTICAL STACK |
EP4038605B1 (en) | 2019-10-02 | 2024-09-25 | RealD Spark, LLC | Privacy display apparatus |
JP2023501988A (ja) | 2019-11-13 | 2023-01-20 | リアルディー スパーク エルエルシー | 軸外ディスプレイデバイス |
US11796828B2 (en) | 2019-12-10 | 2023-10-24 | Reald Spark, Llc | Control of reflections of a display device |
CN114902093A (zh) | 2019-12-18 | 2022-08-12 | 瑞尔D斯帕克有限责任公司 | 用于隐私显示的环境光的控制 |
JPWO2021131867A1 (ja) | 2019-12-23 | 2021-07-01 | ||
EP4143043A4 (en) | 2020-04-30 | 2024-06-05 | RealD Spark, LLC | DIRECTIONAL DISPLAY DEVICE |
WO2021222606A1 (en) | 2020-04-30 | 2021-11-04 | Reald Spark, Llc | Directional display apparatus |
EP4143631A4 (en) | 2020-04-30 | 2024-05-29 | RealD Spark, LLC | DIRECTION INDICATOR |
US11624944B2 (en) | 2020-07-29 | 2023-04-11 | Reald Spark, Llc | Backlight for switchable directional display |
TW202204818A (zh) | 2020-07-29 | 2022-02-01 | 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 | 光瞳照明裝置 |
US11892717B2 (en) | 2021-09-30 | 2024-02-06 | Reald Spark, Llc | Marks for privacy display |
US11977286B2 (en) | 2022-02-09 | 2024-05-07 | Reald Spark, Llc | Observer-tracked privacy display |
WO2023196440A1 (en) | 2022-04-07 | 2023-10-12 | Reald Spark, Llc | Directional display apparatus |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3784280A (en) * | 1973-01-02 | 1974-01-08 | Gen Electric | Light-dark reflective liquid crystal display |
GB1469638A (en) * | 1973-07-18 | 1977-04-06 | Secr Defence | Liquid crystal display device |
CH567275A5 (ja) | 1973-12-21 | 1975-09-30 | Bbc Brown Boveri & Cie | |
US3912369A (en) * | 1974-07-02 | 1975-10-14 | Gen Electric | Single polarizer reflective liquid crystal display |
CH582894A5 (ja) * | 1975-03-17 | 1976-12-15 | Bbc Brown Boveri & Cie | |
FR2596156B1 (fr) | 1986-03-21 | 1989-07-28 | Labo Electronique Physique | Echographe ultrasonore en materiau electrostrictif en reseaux de fresnel approches |
EP0298602A1 (en) * | 1987-06-09 | 1989-01-11 | Mitsubishi Kasei Corporation | Electro-optic device using ferroelectric liquid crystal |
US5847790A (en) * | 1989-02-16 | 1998-12-08 | S.T. Lagerwall S.A.R.L. | Liquid crystal devices using a linear electro-optic effect |
US5381253A (en) * | 1991-11-14 | 1995-01-10 | Board Of Regents Of University Of Colorado | Chiral smectic liquid crystal optical modulators having variable retardation |
US5469279A (en) * | 1989-10-30 | 1995-11-21 | The University Of Colorado Foundation, Inc. | Chiral smectic liquid crystal multipass optical filters including a variable retarder (and a variable isotropic spacer) |
US5231521A (en) * | 1989-10-30 | 1993-07-27 | The University Of Colorado Foundation, Inc. | Chiral smectic liquid crystal polarization interference filters |
US5243455A (en) * | 1990-05-11 | 1993-09-07 | The University Of Colorado Foundation, Inc. | Chiral smectic liquid crystal polarization interference filters |
JP2851906B2 (ja) | 1990-03-23 | 1999-01-27 | キヤノン株式会社 | 光学変調素子及び表示装置 |
TW229279B (ja) * | 1992-06-18 | 1994-09-01 | Casio Computer Co Ltd | |
GB2276730A (en) | 1993-03-15 | 1994-10-05 | Sharp Kk | Liquid crystal display |
US5594568A (en) * | 1993-12-15 | 1997-01-14 | Ois Optical Imaging Systems, Inc. | LCD with a pair of retardation films on one side of normally white liquid crystal layer |
GB2292814A (en) * | 1994-09-01 | 1996-03-06 | Sharp Kk | Liquid crystal display |
US5658490A (en) | 1995-04-07 | 1997-08-19 | Board Of Regents Of The University Of Colorado | Liquid crystal achromatic compound retarder |
JPH1062773A (ja) * | 1996-08-16 | 1998-03-06 | Fujitsu Ltd | 液晶表示パネル |
GB2318878A (en) * | 1996-10-31 | 1998-05-06 | Sharp Kk | Reflective liquid crystal device |
-
1996
- 1996-10-31 GB GB9622733A patent/GB2318878A/en not_active Withdrawn
-
1997
- 1997-10-30 EP EP97308853A patent/EP0840160A3/en not_active Withdrawn
- 1997-10-30 US US08/961,212 patent/US6204904B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-31 KR KR1019970058265A patent/KR100256434B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1997-10-31 JP JP30041897A patent/JP3578379B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2000
- 2000-11-03 US US09/705,968 patent/US6577364B1/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100256434B1 (ko) | 2000-05-15 |
JPH10161112A (ja) | 1998-06-19 |
GB9622733D0 (en) | 1997-01-08 |
EP0840160A3 (en) | 1998-12-30 |
US6204904B1 (en) | 2001-03-20 |
GB2318878A (en) | 1998-05-06 |
KR19980033412A (ko) | 1998-07-25 |
US6577364B1 (en) | 2003-06-10 |
EP0840160A2 (en) | 1998-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3578379B2 (ja) | 反射型液晶素子 | |
EP0816906B1 (en) | Liquid crystal devices | |
US6583833B1 (en) | Bidirectional dichroic circular polarizer and reflection/transmission type liquid-crystal display device | |
EP0816905B1 (en) | Twisted nematic liquid crystal device | |
US5969785A (en) | Reflective-type liquid crystal display using polarizer free mixed-mode twist nematic cells with dichroic dye | |
US20070153164A1 (en) | Liquid-crystal display | |
US6999155B2 (en) | Polarization rotator, parallax barrier, display and optical modulator | |
JP2006251050A (ja) | 液晶表示素子 | |
US5241408A (en) | Liquid crystal display device with compensation and lc twist angle varying in a nonlinear fashion in the thickness direction | |
EP0699938A2 (en) | Liquid crystal display | |
KR20040061343A (ko) | 오. 씨. 비 모드 액정표시장치 | |
KR20010051811A (ko) | 디스플레이 디바이스 | |
JPH11190832A (ja) | 反射型液晶装置 | |
JP2798073B2 (ja) | 反射型液晶表示装置 | |
US20010017680A1 (en) | Liquid crystal display device having cholesteric liquid crystal color filter | |
US7400370B2 (en) | One pixel full color display device using cholesteric mixture | |
JP2006337676A (ja) | 液晶表示素子 | |
JP3322397B2 (ja) | 積層位相差板 | |
GB2390171A (en) | Optical device and display | |
JP3007555B2 (ja) | 液晶表示素子 | |
KR100389089B1 (ko) | 고반사율 액정 표시 셀 | |
Sun et al. | Reflective in-plane switching liquid crystal displays | |
US20060038951A1 (en) | Liquid crystal display device with a pretilt angle of liquid crystal molecules | |
JP3090020B2 (ja) | 液晶表示素子 | |
JPH0996810A (ja) | 液晶表示素子および光学異方素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040310 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040406 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20040511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040709 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070723 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |