JP3575225B2 - パケット交換機、パケット交換網及びパケット交換方法 - Google Patents

パケット交換機、パケット交換網及びパケット交換方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3575225B2
JP3575225B2 JP12827897A JP12827897A JP3575225B2 JP 3575225 B2 JP3575225 B2 JP 3575225B2 JP 12827897 A JP12827897 A JP 12827897A JP 12827897 A JP12827897 A JP 12827897A JP 3575225 B2 JP3575225 B2 JP 3575225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
vci
vpi
address
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12827897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10322351A (ja
Inventor
昇 遠藤
晶彦 高瀬
基 阿部
和穂 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP12827897A priority Critical patent/JP3575225B2/ja
Priority to CA 2238114 priority patent/CA2238114A1/en
Priority to US09/079,150 priority patent/US6275494B1/en
Priority to EP98109022A priority patent/EP0880298A3/en
Publication of JPH10322351A publication Critical patent/JPH10322351A/ja
Priority to US09/879,953 priority patent/US7463633B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3575225B2 publication Critical patent/JP3575225B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/25Routing or path finding in a switch fabric
    • H04L49/253Routing or path finding in a switch fabric using establishment or release of connections between ports
    • H04L49/254Centralised controller, i.e. arbitration or scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/25Routing or path finding in a switch fabric
    • H04L49/251Cut-through or wormhole routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • H04L49/3009Header conversion, routing tables or routing tags
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • H04L49/3081ATM peripheral units, e.g. policing, insertion or extraction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/60Software-defined switches
    • H04L49/602Multilayer or multiprotocol switching, e.g. IP switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/60Software-defined switches
    • H04L49/606Hybrid ATM switches, e.g. ATM&STM, ATM&Frame Relay or ATM&IP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5665Interaction of ATM with other protocols
    • H04L2012/5667IP over ATM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はパケット交換機に関し、特に、ATM回線でパケットを送受信し、IP(Internet Protocol)ルーティングプロトコルに基づきパケットを交換するパケット交換機に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、WWW(World Wide Web)等のアプリケーションの登場により、IPをベースとしたパケット通信のトラヒックが増大している。従来、IPパケットの交換は、IPルーティングプロトコルに基づいて作成されたルーティングテーブルを参照して、パケット毎に行われていた。この交換処理は主にソフトウェアで行われており、トラヒックの増大に伴い、処理の高速化が要求されていた。
【0003】
そこで、ルーティングテーブルを用いたパケット毎の処理とATMスイッチでのATMセル毎の処理を組み合わせたパケット交換機が提案されている(P.Newman他,Flow Labelled IP: A Connectionless Approach ATM, Proc. IEEE Infocom, March 1996)。かかるパケット交換機では、ATMスイッチの一つの入出力回線にIPコントローラと呼ばれるパケット処理装置を接続する。ATMセルに分割されたIPパケットが到着すると、しばらくの間はATMスイッチを経由してIPコントローラに送られ、ATMセルからIPパケットに復元され、従来と同様にパケット毎にルーティングテーブルを参照してパケットの宛先を決定し、ATMセルに分割し、ATMスイッチを経由して宛先行きの出力回線に送られる。しかし、特定の条件(例えば、同一のヘッダ部分を持つパケットが予め定められた個数到着すること)が成立した場合、IPコントローラは入出力回線において、それまで他のIPパケットと同一のVC(Virtual Channel)に多重されて送られていた該IPパケットに専用のVC(Virtual Channel)を割当て、ATMスイッチの入力インタフェースに該IPパケットの入力回線におけるVPI(Virtual Path Identifier),VCI(Virtual Channel Identifier)と出力回線番号と出力回線におけるVPI(Virtual Path Identifier),VCI(Virtual Channel Identifier)を通知する。その後、前記入力インタフェースに到着したIPパケットでヘッダの一部が該IPパケットと同一のパケット(以下、このようなパケットの集合をフローと呼ぶ)はIPコントローラを経由せず、ATMセルのまま、ATMスイッチで交換され、宛先の出力回線に送られる(以下、本動作をカットスルーと呼ぶ)。これにより、パケット毎にルーティングテーブルを検索しての交換処理が不要になり、ATMスイッチを用いた高速のパケット交換が実現される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来のパケット交換機では、 カットスルーを行う際に、フロー毎に複数のパケット交換機間で専用のVCを割り当てる処理が必要になり、大量のパケットを処理する場合、かかる割当処理がボトルネックになり、スループットが制限される、 各ATMスイッチの入力インタフェースにフロー毎のコネクション情報を設定する必要があり、入力インタフェースに持ちうるテーブルサイズの制約により多数のフローをカットスルーできない、 専用のVC割当処理の遅延により、保留時間の短いパケット転送の場合、カットスルーによる性能向上がほとんどない、 多段に接続された複数のパケット交換機を介してパケットを転送する場合、その中のいずれかのパケット交換機でカットスルーが行われないと、カットスルーによる性能向上が達成されない、という問題点があった。
【0005】
本発明の目的は、カットスルーの遅延が少なく、カットスルー可能なフロー数の制約の少ない大容量のパケット交換機を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明によるパケット交換機は、複数の入出力ATM回線を収容したスイッチ手段と、ルーティングプロトコルに基づきパケットの宛先を決定する手段と、ATMセルからパケットを復元する手段と、パケットからATMセルを作成する手段と、他のパケット交換機との間にVPC(Virtual Path Connection)を設定する手段と、同一のヘッダ部分を持つパケットに同一のVCC(Virtual Channel Connection)を割り当てる手段と、パケットの宛先アドレスとVPCの対応を示す手段とを有し、入力されたパケットをVPCを介して交換することを特徴とする。
【0007】
本構成によれば、フロー毎にVCCが割り当てられているため、パケット交換機内の設定処理のみでカットスルーを実現できる。
【0008】
また、本発明によるパケット交換網は、複数の入出力ATM回線を収容したスイッチ手段と、ルーティングプロトコルに基づきパケットの宛先を決定する手段と、ATMセルからパケットを復元する手段と、パケットからATMセルを作成する手段と、他のパケット交換機との間にVPC(Virtual Path Connection)を設定する手段と、同一のヘッダ部分を持つパケットに同一のVCC(Virtual Channel Connection)を割り当てる手段と、パケットの宛先アドレスとVPCの対応を示す手段を有するパケット交換機と、複数の入出力ATM回線を収容したスイッチ手段と、他のパケット交換機との間にVPC(Virtual Path Connection)を設定する手段を有するパケット交換機から構成され、初段のパケット交換機と終段のパケット交換機の間に中継パケット交換機を配置することを特徴とする。
【0009】
本構成によれば、初段のパケット交換機でパケットをVPCに入力し、中継パケット交換機ではVP交換を行い、終段のパケット交換機でフロー毎のパケット交換を行うことにより、多数のパケットが集中する中継パケット交換機で多数のフローを1個のVPCで交換することが可能になる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の1実施例を図面を参照して説明する。
【0011】
図2は、本発明を適用するネットワーク構成の一例を示す。1a,1bはエッジノード、2a,2b,2cは中継ノード、3a,3bはゲートウェイ、4a,4b,4cはネットワーク、5は網管理装置を示す。図1は、エッジノード1(1a,1b)の構成の一例を示す。6(6a,6b,…,6n)は入力インタフェース、7(7a,7b,…,7m)は出力インタフェース、8はATM(Asynchronous Transfer Mode)スイッチ、9は制御装置を示す。図3は、中継ノード2(2a,2b,2c)の構成の一例を示す。6(6a,6b,…,6n)は入力インタフェース、7(7a,7b,…,7m)は出力インタフェース、8はATMスイッチ、10は制御装置を示す。図4は、入力インタフェース6(6a,6b,…,6n)の構成の一例を示す。61はプロセッサ、62はヘッダ変換テーブル、63はセルバッファを示す。図5は、ヘッダ変換テーブル62の構成の一例を示す。621は入力VPI(Virtual Path Identifier)、622は入力VCI(Virtual Channel Identifier)、623はVP交換フラグ、624は出力インタフェース番号、625は出力VPI、626は出力VCI、627は到着セル数を示す。図6は、内部セルのフォーマットを示す。内部セルはATMセルの先頭に出力インタフェース番号が追加された構造になっている。
【0012】
以下、入力インタフェース6でのセル処理を図7を参照しながら説明する。入力インタフェース6はATMセルを受信すると(500)、セルバッファ63に書き込み(505)、プロセッサ61はヘッダ内のVPIをキーにヘッダ変換テーブル62を検索し(510)、VP交換フラグ623をチェックする(520)。VP交換フラグ623が1の場合、受信したATMセルはVP(Virtual Path)交換されるべきものであり、プロセッサ61は出力インタフェース番号624、出力VPI625を読み出し、受信ATMセルヘッダのVPIを出力VPI625に書き換え(530)、出力インタフェース番号624を付与し(540)、内部セルを作成し、ATMスイッチ8に送り(541)、ヘッダ変換テーブル62の該ATMセルの対応するエントリの到着セル数627を1だけ増加させる(545)。また、VP交換フラグ623が0の場合、受信したATMセルはVC(Virtual Channel)交換されるべきものであり、VPIとVCIの組で再度ヘッダ変換テーブル62を検索し(535)、プロセッサ61は出力インタフェース番号624、出力VPI625、出力VCI626を読み出し、受信ATMセルヘッダのVPI、及びVCIを出力VPI625、及び出力VCI626にそれぞれ書き換え(536)、出力インタフェース番号624を付与し(540)、内部セルを作成し、ATMスイッチ8に送り(541)、ヘッダ変換テーブル62の該ATMセルの対応するエントリの到着セル数627を1だけ増加させる(545)。
【0013】
また、入力インタフェース6は周期的にヘッダ変換テーブル62の各エントリの到着セル数627をチェックし、もし到着セル数が0の場合には制御装置9に入力インタフェース番号,入力VPI,入力VCI及びVP交換フラグ623を通知する。到着セル数627が1以上の場合には0にリセットする。
【0014】
ATMスイッチ8は入力インタフェース6で付与された出力インタフェース番号624に基づき、内部セルを宛先の出力インタフェース7に送る。出力インタフェース7は内部セルに付与された出力インタフェース番号を削除し、次ノードへATMセルを転送する。
【0015】
図8は、制御装置9の構成の一例を示す。90はIP(Internet Protocol)ルーティングテーブル、91はプロセッサ、92はパケットバッファ、93はアダプテーション処理部、94は中継フロー管理テーブル、95はIP/VPC(Virtual Path Connection)対応テーブル、96はVPC管理テーブル、97は入出力VPI/VCI対応テーブル、98は空きVPI管理テーブル、99はATMルーティングテーブル、100は空きVPIメモリ、101は空きVCIメモリ、110はアドレス対応テーブル、120は割当VPIテーブルを示す。図9は、IPルーティングテーブル90の構成の一例を示す。901は宛先ネットワークIPアドレス、902はマスク、903はメトリック、904は次ホップノードIPアドレス、905は次ホップノードATMアドレスを示す。図10は、中継フロー管理テーブル94の構成の一例を示す。941は宛先IPアドレス、942は送信元IPアドレス、943はポート番号、944はVPC識別子、945は出力インタフェース番号、946は出力VPI、947は出力VCI、948は状態を示す。図11は、IP/VPC対応テーブル95の構成の一例を示す。951は宛先IPアドレス、952はポート番号、953はVPC識別子、954は出力インタフェース番号、955は出力VPIを示す。図12は、VPC管理テーブル96の構成の一例を示す。961はATMアドレス、962はVPC識別子、963は出力インタフェース番号、964は出力VPI、965は空きVCI数、966はデフォールトVCI、967は空きVCIポインタを示す。図13は、入出力VPI/VCI対応テーブル97の構成の一例を示す。971は受信VPI、972は受信VCI、973は入力インタフェース番号、974は入力VPI、975は入力VCI、976は状態を示す。図14は、空きVPI管理テーブル98の構成の一例を示す。981は出力インタフェース番号、982は空きVPIポインタを示す。図15は、ATMルーティングテーブル99の構成の一例を示す。991は宛先ATMアドレス、992は次ホップATMアドレス、993は出力インタフェース番号、994は出力VPI、995は出力VCIを示す。図16は、アドレス対応テーブル110の構成の一例を示す。111はIPアドレス、112はATMアドレスを示す。図17は、IPパケットのフォーマットを示す。
【0016】
制御装置9は、初期設定時に網管理装置から隣接エッジノード1の制御装置9との間にATMシグナリングチャネルを設定され、通知された対応する宛先ATMアドレス,次ホップATMアドレス,出力インタフェース番号,出力VPI及び出力VCIをATMルーティングテーブル99に設定する。通知された各回線で利用可能なVPIのリストを空きVPI管理テーブル98及び空きVPIメモリ100に登録する。さらに、通知されたネットワーク4内の全ノードに割り当てられたIPアドレスとATMアドレスとの対応をアドレス対応テーブル110に登録する。初期設定終了後、受信したパケットを処理し、転送する。また、周期的にIPルーティング情報を生成し、隣接ノードの制御装置9に転送する。
【0017】
以下、制御装置9でのパケット処理を図18を参照しながら説明する。制御装置9はATMスイッチ8から内部セルを受信すると(800)、アダプテーション処理部93で付与された内部インタフェース番号を削除し、ATMセルからパケットに復元する(801)。受信したパケットがIPパケットの場合(810)、IPパケット転送処理を行う(820)。受信したパケットがVPC設定メッセージの場合(811)、 VPC設定メッセージ転送処理を行う(840)。受信したパケットがVPC設定応答メッセージの場合(812)、 VPC設定応答メッセージ転送処理を行う(860)。受信したパケットがVPC設定要求の場合(813)、 VPC設定応答メッセージ転送処理を行う(880)。受信したパケットがIPルーティング情報の場合(814)、IPルーティング情報処理を行う(816)。受信したパケットがゲートウェイ3からの割当要求の場合(815)、割当処理を行う(817)。受信したパケットが以上の分類にないものの場合、それぞれのパケットに対応した処理を行う(818)。
【0018】
以下、IPパケット転送処理(820)を図19を参照しながら説明する。IPパケットを受信すると(821)、プロセッサ91は宛先IPアドレス,送信元IPアドレス及びポート番号で中継フロー管理テーブル94を検索し(822)、前記項目が一致する登録内容があるかどうかチェックし(823)、一致する登録内容がある場合には出力インタフェース番号945,出力VPI946及び出力VCI947を読み出し(835)、該IPパケットをアダプテーション処理部93でセル化し(836)、ATMヘッダに出力VPI946、出力VCI947を設定し、出力インタフェース番号945を付与し、内部セルを作成し、ATMスイッチ8に送る(837)。
【0019】
宛先IPアドレス,送信元IPアドレス及びポート番号で中継フロー管理テーブル94を検索し、前記項目が一致する登録内容がない場合には宛先IPアドレス及びポート番号でIP/VPC対応テーブル95を検索し、宛先IPアドレス及びポート番号に対応するVPC識別子953,出力インタフェース番号954及び出力VPI955を読み出す(824)。次に、読み出したVPC識別子でVPC管理テーブルを検索し、空きVCI数965及びデフォールトVCI966を読み出し(825)、空きVCI数965をチェックする(826)。空きVCI数965が0の場合には、デフォールトVCIを出力VCIとし(827)、受信パケットの宛先IPアドレス,送信元IPアドレス,ポート番号,IP/VPC対応テーブル95から読み出したVPC識別子953,出力インタフェース番号954,出力VPI955及びVPC管理テーブルから読み出したデフォールトVCI966を中継フロー管理テーブル94に登録し、状態948をデフォールトVC割当中に設定する(831)。空きVCI数965が1以上の場合には空きVCI数965を1だけ削減し(828)、空きVCIポインタ967を読み出す(829)。空きVCIメモリ101には本VPCで使用可能な空きVCIがリスト構造で登録されており、その先頭アドレスが空きVCIポインタ967に書かれている。読み出した空きVCIポインタ967を用い、空きVCIを空きVCIメモリ101から1個読み出し、空きVCIメモリ101の空きVCIのリスト構造を更新する(830)。次に、受信パケットの宛先IPアドレス,送信元IPアドレス,ポート番号,IP/VPC対応テーブル95から読み出したVPC識別子953,出力インタフェース番号954,出力VPI955及び空きVCIメモリ101から読み出した空きVCIを中継フロー管理テーブル94に登録し、状態948を専用VC割当中に設定する(831)。中継フロー管理テーブルへの登録が終了したら、登録された出力インタフェース番号945,出力VPI946及び出力VCI947を読み出し(835)、該IPパケットをアダプテーション処理部93でセル化し(836)、ATMヘッダに出力VPI946及び出力VCI947を設定し、出力インタフェース番号945を付与し、内部セルを作成し、ATMスイッチ8に送る(837)。
【0020】
もし、該IPパケットが予め設定された条件、例えば、ポート番号が予め定められた値と一致すること、を満たした場合、制御装置9は該IPパケットを受信したときのATMセルヘッダに設定されていた受信VPIと受信VCIで入出力VPI/VCI対応テーブル97を検索し、該IPパケットがゲートウェイから本ノードに入力された時の入力インタフェース番号973,入力されたときにATMセルヘッダに設定されていた入力VPI974及び入力VCI975を読み出し、該入力インタフェース番号973に対応する入力インタフェース6に入力VPI974,入力VCI975,該IPフローに割り当てられた出力インタフェース番号945,出力VPI946及び出力VCI947を通知する。通知を受けた入力インタフェース6はヘッダ変換テーブル62の対応する領域に通知された出力インタフェース番号945,出力VPI946及び出力VCI947を格納する。本設定以降、該IPパケットと同じVPI,VCIで、該IPパケットと同じ入力インタフェースに送られたセルは制御装置9に送られず、出力インタフェース番号945に対応する出力インタフェース7に送られることになる。
【0021】
該IPパケットに対して中継フロー管理テーブル94に登録された内容は以下のようにして削除される。制御装置9は入力インタフェース6から、到着セル数が0の入力インタフェース番号,入力VPI,入力VCI及びVP交換フラグ623を通知されると入出力VPI/VCI対応テーブル97を検索し、フローポインタ977を読み出し、該フローポインタ977で示される中継フロー管理テーブル94のVPC識別子953,出力VPI946及び出力VCI947を読み出し、該VPC識別子953でVPC管理テーブル96を検索し、対応する領域の空きVCI数965を1だけ増加させ、空きVCIポインタ967で示される空きVCIメモリ101のリスト構造の最後に中継フロー管理テーブル94から読み出した出力VCIを追加し、フローポインタ977で示される中継フロー管理テーブル94の登録内容を削除する。
【0022】
受信したパケットが網管理装置5からのVPC設定要求の場合、制御装置9はVPC設定メッセージを宛先ATMアドレスに対応するノードに送り、VPCを設定する。 網管理装置5から送られるVPC設定要求の情報要素には宛先ノードのATMアドレス,VPC識別子,QoS(Quality of Service)種別及び割当VCI数が示されている。VPC識別子としてはネットワークで必要とされるVPC数が65536以下の場合にはATMシグナリングで用いられるVPCI(Virtual Path Connection Identifier)をそのまま用いることが考えられ、65537以上のVPCが必要な場合には別の識別子を用いることがある。VPC設定メッセージの情報要素には宛先ATMアドレス,送信元ATMアドレス,VPC識別子,QoS種別,割当VCI数,割当VCI領域,デフォールトVCI,中継ノードATMアドレス等が含まれる。まず、プロセッサ91は設定指示に含まれるノード1のATMアドレス,VPC識別子,QoS種別,割当VCI数及び自ノードのATMアドレスをそれぞれ、VPC設定メッセージの宛先ATMアドレス,VPC識別子,QoS種別,割当VCI数及び送信元ATMアドレスに設定する。本VPCで使用するVCI(Virtual Channel Identifier)を割当VCI数だけ割り当て、その値を設定メッセージの割当VCI領域に設定する。次に、宛先ATMアドレスを基にATMルーティングテーブル99を検索し、次ホップATMアドレス992,出力インタフェース番号993,出力VPI994及び出力VCI995を読み出し、該VPC設定メッセージをセル化し、読み出した出力VPI994及び出力VCI995をセルに設定し、出力インタフェース番号993を付与し、ATMスイッチ8に送り、宛先ATMアドレスに対応する隣接ノードの制御装置9又は10に該VPC設定メッセージを転送する。
【0023】
以下、VPC設定メッセージ転送処理(840)を図20を参照しながら説明する。VPC設定メッセージを受信すると(841)、プロセッサ91は該VPCが割当可能かチェックし(842)、可能な場合には送信元と自ノードを接続する回線に対応する出力インタフェースの空きVPIを獲得するために空きVPI管理テーブル98から検索し(843)、空きVPIポインタ982を読み出し、読み出した空きVPIポインタ982を用い、空きVPIを空きVPIメモリ100から1個読み出し、空きVPIメモリ100の空きVPIのリスト構造を更新し、読み出したVPIを本VPCに割当てる(844)。次に、VPC設定メッセージの宛先ATMアドレスをチェックし(845)、もし自ノード宛の設定メッセージの場合、VPC設定メッセージの送信元ATMアドレス,VPC識別子,デフォールトVCI,該VPCを設定する出力インタフェース番号,割当出力VPI及びVPC設定メッセージの割当VCI数をVPC管理テーブル96に設定する(850)。VPC設定メッセージの割当VCI領域で示されるVCIを空きVCIメモリ101にリスト構造で登録し、その先頭アドレスをVPC管理テーブル96の空きVCIポインタ967に設定する(851)。そして、VPC設定応答メッセージを作成する。VPC設定応答メッセージの情報要素には宛先ATMアドレス,送信元ATMアドレス,VPC識別子,割当可否,割当VPI,中継ノードATMアドレス等が含まれる。該割当可否を割り当て可能に設定し、該割当VPIをVPC設定応答メッセージに入れ(852)、VPC設定応答メッセージの送信元アドレスを自ノードのATMアドレスに、宛先アドレスを受信したVPC設定メッセージの送信元アドレスに設定し、VPC識別子及び中継ノードATMアドレスは該VPC設定メッセージのVPC識別子及び中継ノードATMアドレスをそれぞれコピーし、送信元の隣接ノードの制御装置9又は10に通知する(853)。
【0024】
それ以外の場合、該VPC設定メッセージのVPC識別子と割当VPIを割当VPIテーブル120に登録する(854)。該VPC設定メッセージの中継ノードATMアドレスに自ノードのATMアドレスを追加する。宛先ATMアドレスを基にATMルーティングテーブル99を検索し、次ホップATMアドレス992,出力インタフェース番号993,出力VPI994及び出力VCI995を読み出し(855)、該VPC設定メッセージをセル化し(856)、読み出した出力VPI994及び出力VCI995をセルに設定し、出力インタフェース番号993を付与し、ATMスイッチ8に送り、宛先ATMアドレスに対応する隣接ノードの制御装置9又は10に該VPC設定メッセージを転送する(857)。
【0025】
もし、該VPCが割当不可能な場合にはVPC設定応答メッセージの割当可否を割り当て不可に設定し、(846)、VPC設定応答メッセージの送信元アドレスを自ノードのATMアドレスに、宛先アドレスを受信したVPC設定メッセージの送信元アドレスに設定し、VPC識別子及び中継ノードATMアドレスは該VPC設定メッセージのVPC識別子及び中継ノードATMアドレスをそれぞれコピーし、送信元の隣接ノードの制御装置9又は10に通知する(853)。
【0026】
以下、VPC設定応答メッセージ転送処理(860)を図21を参照しながら説明する。VPC設定応答メッセージを受信すると(861)、プロセッサ91は宛先ATMアドレスをチェックし(862)、もし自ノード宛の設定メッセージの場合、該VPC設定応答メッセージの割当可否をチェックし(863)、もし割当可能の場合、メッセージ中の割当VPIを取り出し(864)、該VPC内で利用可能なVCCの経路情報を該VPCが設定された入力インタフェース6のヘッダ変換テーブル62に以下のように登録する。ヘッダ変換テーブル62の入力VPI621を割当VPIに、入力VCI622を先に本VPCに割り当てたVCIの1個に、また、出力VPI625及び出力VCI626は全ての入力インタフェースから制御装置9に入力されるVCのVPI及びVCIが全て異なる値を取るように値を割り当て、出力インタフェース番号624を制御装置9に対応する出力インタフェース番号とする(865)。この登録作業を該VPIに割り当てられたVCI全てに対して行う(866)。もし、該VPC設定応答メッセージの割当可否をチェックし(863)、割当不可の場合は網管理装置5に通知する。
【0027】
それ以外の場合、該VPC設定応答メッセージの割当可否をチェックし(867)、もし割当可能の場合、メッセージ中の割当VPIを取り出し(869)、該VPCの入力インタフェース6のヘッダ変換テーブル62の入力VPI621を割当VPIに、出力VPI622を先に本VPCに割り当てたVPIに、VP交換フラグ623を1に、出力インタフェース番号624を本VPCが設定された出力インタフェースに対応する番号に設定する(870)。次に、先に本VPCに割り当てたVPIをVPC設定応答メッセージに入れ(871)、該VPC設定応答メッセージの中継ノードATMアドレスを元にATMルーティングテーブル99を検索し、次ホップATMアドレス992,出力インタフェース番号993,出力VPI994及び出力VCI995を読み出し(872)、該VPC設定応答メッセージをセル化し、読み出した出力VPI994及び出力VCI995をセルに設定し、出力インタフェース番号993を付与し(873)、ATMスイッチ8に送り、対応する隣接ノードの制御装置9又は10に該VPC設定応答メッセージを転送する(874)。もし、該VPC設定応答メッセージの割当可否をチェックし(863)、割当不可の場合は割当VPIテーブル120に登録されている対応するVPIを削除し、空きVPIメモリに追加し(868)、該VPC設定応答メッセージの中継ノードATMアドレスを元にATMルーティングテーブル99を検索し、次ホップATMアドレス992,出力インタフェース番号993,出力VPI994及び出力VCI995を読み出し(872)、該VPC設定応答メッセージをセル化し、読み出した出力VPI994及び出力VCI995をセルに設定し、出力インタフェース番号993を付与し(873)、ATMスイッチ8に送り、対応する隣接ノードの制御装置9又は10に該VPC設定応答メッセージを転送する(874)。
【0028】
VPC設定メッセージ及びVPC設定応答メッセージの処理はATMシグナリングプロトコルを用いて行うことが可能である。
【0029】
受信したパケットがIPルーティング情報の場合(816)、IPルーティングプロトコルに基づき、IPルーティングテーブル90の宛先ネットワークIPアドレス901,マスク902,メトリック903及び次ホップIPアドレス904を設定する。次に、IPルーティングテーブル90の各登録項目に対し、以下の処理を行う。
【0030】
まず、次ホップノードIPアドレス904でアドレス対応テーブル110を検索し、対応するATMアドレス112を読み出し、次ホップノードATMアドレス905に設定する。次に、次ホップノードATMアドレス112でVPC管理テーブル96を検索し、対応するVPC識別子962,出力インタフェース番号963及び出力VPI964を読み出し、IP/VPC対応テーブル95の対応する登録項目のVPC識別子953,出力インタフェース番号954及び出力VPI955に設定する。
【0031】
受信したパケットがゲートウェイ3からの割当要求の場合(817)、制御装置9は、まず、送信用にゲートウェイ3が接続されている回線の空きVPI,カットスルー用のVCI及びデフォルトVCIを割当て、ゲートウェイ3の接続されている入力インタフェース6のヘッダ変換テーブル62にVPI,カットスルー用のVCI及びデフォルトVCIを登録し、各要素に対応する宛先出力インタフェース番号を制御装置9に対応する出力インタフェース番号に、出力VPI及び出力VCIは全ての入力インタフェースから制御装置9に入力されるVCのVPI及びVCIが全て異なる値を取るように値を割り当て、設定する。また、制御装置9は受信用に接続されている回線の空きVPI,カットスルー用のVCI及びデフォルトVCIを割当てる。制御装置9はゲートウェイ3に対し、VPI,カットスルー用のVCI及びデフォルトVCIを通知する。
【0032】
図22は制御装置10の構成の一例を示す。91はプロセッサ、92はパケットバッファ、93はアダプテーション処理部、98は空きVPI管理テーブル、99はATMルーティングテーブル、100は空きVPIメモリ、120は割当VPIテーブルを示す。制御装置10の動作はVPC設定メッセージ及びVPC設定応答メッセージを受信した場合は制御装置9と同じである。制御装置10は中継ノード2内に位置するため、IPパケット,VPC設定要求及びIPルーティング情報を受信することはない。
【0033】
図23はゲートウェイ3の構成の一例を示す。31はプロセッサ、32はパケットバッファ、33はアダプテーション処理部、34は空きVCI管理テーブル、35は入力フロー管理テーブル、36は空きVCIメモリを示す。図24は空きVCI管理テーブル34の構成の一例を示す。341はVPI、342は空きVCI数、343はデフォールトVCI、344は空きVCIポインタを示す。図25は入力フロー管理テーブル35の構成の一例を示す。351は宛先IPアドレス、352は送信元IPアドレス、353はポート番号、354は出力VPI、355は出力VCI、356は状態を示す。
【0034】
ゲートウェイ3は初期設定時に、エッジノード1の制御装置9に接続用VPI,カットスルー用VCI及びデフォルトVCIの割当要求を出し、制御装置9から接続用VPI,カットスルー用VCI及びデフォルトVCIの割当を受けると、空きVCI管理テーブル34のVPI341を接続用VPIに、空きVCI数342を割当られたVCI数に、デフォールトVCI343を割り当てられたデフォールトVCIに設定する。次に割り当てられたVCIを空きVCIメモリ36にリスト構造で格納し、該リスト構造の先頭アドレスを空きVCI管理テーブル34の空きVCIポインタ344に登録する。
【0035】
以下、ネットワーク4b,4cからIPパケットを受信した際のゲートウェイ3でのパケット処理を図26を参照しながら説明する。ゲートウェイ3はネットワーク4b,4cからIPパケットを受信すると(550)、パケットバッファ32に格納し(551)、プロセッサ31は当該IPパケットが保有している宛先IPアドレス,送信元IPアドレス及びポート番号で入力フロー管理テーブル35を検索し(552)、該当する登録内容があるか否かをチェックする(555)。もし、入力フロー管理テーブル35に該当する項目が登録されている場合、出力VPI354及び出力VCI355を読み出し(570)、受信したIPパケットをアダプテーション処理部33でセル化し、読み出した出力VPI354及び出力VCI355をATMヘッダ内に設定し(571)、エッジノード1に送信する(572)。
【0036】
もし、受信したIPパケットに関する項目が入力フロー管理テーブル35に登録されていない場合、プロセッサ31は空きVCI管理テーブル34を検索し(556)、VPI341,空きVCI数342及びデフォールトVCI343を読み出す(557)。次に、該空きVCI数342が0の場合には、デフォールトVCI343を出力VCIとし(561)、受信したIPパケットの宛先IPアドレス,送信元IPアドレス,ポート番号,空きVCI管理テーブル34から読み出した出力VPI341及びデフォールトVCI343を入力フロー管理テーブル35に登録し、状態356をデフォールトVC割当中に設定する(569)。空きVCI数342をチェックし(560)、空きVCI数342が1以上の場合には空きVCI数342を1だけ削減し(565)、空きVCIポインタ344を読み出す。読み出した空きVCIポインタ344を用い、空きVCIを空きVCIメモリ36から1個読み出し、空きVCIメモリ36の空きVCIのリスト構造を更新する(566)。次に、読み出した空きVCIを出力VCIとし(567)、受信したIPパケットの宛先IPアドレス,送信元IPアドレス,ポート番号,空きVCI管理テーブル34から読み出した出力VPI341及び空きVCIメモリ36から読み出した空きVCIを入力フロー管理テーブル35に登録し、状態356を専用VC割当中に設定する(569)。入力フロー管理テーブル35への登録が終了したら、出力VPI354及び出力VCI355を読み出し(570)、当該IPパケットをアダプテーション処理部33でセル化し、ATMヘッダ内に出力VPI354及び出力VCI355を設定し、ATMセルを作成し(571)、エッジノード1に送る(572)。
【0037】
また、ゲートウェイ3は、エッジノード1からATMセルを受信すると、アダプテーション処理部33でIPパケットを復元し、パケットバッファ32を経由してネットワーク4b,4cに送り出す。
【0038】
網管理装置5は初期設定時にエッジノード1a,1bの各制御装置9との間にATMシグナリングチャネルを設定し、対応する宛先ATMアドレス,次ホップATMアドレス,出力インタフェース番号,出力VPI及び出力VCIをATMルーティングテーブル99に設定する。次に、各エッジノード1a,1bの制御装置9に各回線で利用可能なVPIのリストとネットワーク4内の全ノードに割り当てられたIPアドレスとATMアドレスの対応とを通知する。また、初期設定時に或いは網状態が変化したときにエッジノード1a,1bの各制御装置9にVPC設定要求を出す。
【0039】
以下、初期状態における経路設定手順について説明する。
【0040】
ネットワーク4aの立ち上げ時に、まず、網管理装置5がエッジノード1a、1bの各制御装置9との間にATMシグナリングチャネルを設定し、個々のエッジノードに対応する宛先ATMアドレス,次ホップATMアドレス,出力インタフェース番号,出力VPI及び出力VCIをそれぞれのATMルーティングテーブル99に設定する。次に、網管理装置5がノード1a、1bの各制御装置9にVPC設定要求を出す。ここで、エッジノード1bに対し、エッジノード1aにQoS種別1のVPCを設定し、割当VCI数が16の場合を例に説明する。
【0041】
網管理装置5からVPC設定指示を受けたエッジノード1bの制御装置9は本VPCで使用するVCIを割り当て、VPC設定メッセージを作成し、セル化し、ATMルーティングテーブル99を検索し、宛先ATMアドレスに対応する隣接する中継ノード2aの制御装置10に該VPC設定メッセージを転送する。
【0042】
中継ノード2aの制御装置10はVPC設定メッセージを受信すると、空きVPI管理テーブル98を検索し、エッジノード1bと中継ノード2aを接続する回線の空きVPIを本VPCに割当て、割当VPIテーブル120に登録する。次に、宛先ATMアドレスを基にATMルーティングテーブル99を検索し、宛先ATMアドレスに対応する隣接するエッジノード1aの制御装置9に該VPC設定メッセージを転送する。
【0043】
エッジノード1aの制御装置9はVPC設定メッセージを受信すると、宛先ノードが自ノードであるため、以下の処理を行う。まず、中継ノード2aとエッジノード1aを接続する回線の空きVPIを本VPCに割当て、該VPCに割り当てられた出力インタフェース番号,出力VPI及び出力VCIをVPC管理テーブル96及び空きVCIメモリ101に設定する。次にVPC設定応答メッセージを作成し、該割当VPIをVPC設定応答メッセージに入れ、VPC設定メッセージを中継した中継ノード2aに送信する。
【0044】
中継ノード2aは、エッジノード1aからVPC設定応答メッセージを受信すると、メッセージ中の割当VPIを取り出し、エッジノード1aと接続されている入力インタフェース6のヘッダ変換テーブル62の入力VPIを該割当VPIに、出力VPIを割当VPIテーブル120からVPC識別子をキーとして読み出したVPIに、出力インタフェース番号を本VPCが設定された出力インタフェース番号に設定する。次に、割当VPIテーブル120から読み出したVPIをVPC設定応答メッセージに入れ、隣接エッジノード1bの制御装置9に通知する。
【0045】
エッジノード1bは、中継ノード2aからVPC設定応答メッセージを受信すると、メッセージ中の割当VPIを取り出し、これを入力VPI、先に本VPCに割り当てたVCIを入力VCIとして、また、出力VPI及び出力VCIは全ての入力インタフェースから制御装置9に入力されるVCのVPI及びVCIが全て異なる値を取るように値を割り当て、制御装置9に対応する出力インタフェース番号とともに、その組毎に入力インタフェース6fのヘッダ変換テーブル62に登録する。
【0046】
次にゲートウェイ3の初期設定手順について説明する。ゲートウェイ3aは初期設定時に、エッジノード1aの制御装置9に接続用VPI,カットスルー用VCI及びデフォルトVCIの割当要求を送る。ゲートウェイ3aから割当要求を受け取った制御装置9は、まず、送信用にゲートウェイ3aが接続されている回線の空きVPI,カットスルー用のVCI及びデフォルトVCIを割当て、ゲートウェイ3aの接続されている入力インタフェース6のヘッダ変換テーブル62にVPI,カットスルー用のVCI及びデフォルトVCIを登録し、各要素に対応する宛先出力インタフェース番号を制御装置9に対応する出力インタフェース番号に、出力VPI及び出力VCIは全ての入力インタフェースから制御装置9に入力されるVCのVPI及びVCIが全て異なる値を取るように値を割り当て、設定する。また、制御装置9は受信用に接続されている回線の空きVPI,カットスルー用のVCI及びデフォルトVCIを割当てる。制御装置9はゲートウェイ3aに対し、VPI,カットスルー用のVCI及びデフォルトVCIを通知する。ゲートウェイ3は割り当てられた値を空きVCI管理テーブル34及び空きVCIメモリ36に登録する。
【0047】
処理装置9はIPルーティング情報を受信すると、IPルーティングテーブル90を更新し、さらにアドレス対応テーブル110及びVPC管理テーブル96を用いて、IP/ATM対応テーブル95を更新する。
【0048】
IPパケットが新たにネットワーク4aのゲートウェイ3aに到着した場合の動作について説明する。ゲートウェイ3aはパケットを受信すると入力フロー管理テーブル35を検索する。本パケットは新たに到着したものであり、パケットが入力フロー管理テーブル35に登録されていないので、ゲートウェイ3aで空きVCI管理テーブル34から未使用のVCIを1個選択し、入力フロー管理テーブル35に登録し、登録されているVPI及びVCIを用いてパケットをセル化し、エッジノード1aに送信する。
【0049】
エッジノード1aの入力インタフェース6では受信したATMセルのVPI/VCIを基にヘッダ変換テーブル62を検索し、出力インタフェース番号624,出力VPI625及び出力VCI626を読み出し、出力VPI625及び出力VCI626を受信ATMセルヘッダに設定し、該出力インタフェース番号624をATMセルに付与し、ATMスイッチ8に送る。ATMスイッチ8は付加された出力インタフェース番号624に対応する出力インタフェースに送る。本パケットの場合、宛先出力インタフェース番号624は制御装置9が接続された出力インタフェースに設定されているので、受信ATMセルは制御装置9に送られる。
【0050】
本セルが制御装置9に送られると、アダプテーション処理部93で付与された出力インタフェース番号を削除し、ATMセルからIPパケットに復元される。プロセッサ91は中継フロー管理テーブル94を検索するが、本パケットは新たに到着したものであるので対応する情報が登録されていない。そこで、受信したIPパケットの宛先IPアドレス,送信元IPアドレス及びポート番号でIP/VPC対応テーブル95を検索して宛先VPC識別子を読み出し、本IPフローに対して、VPC管理テーブル96から該VPC識別子の使用可能なVCIを1個割り当て、中継フロー管理テーブル94に登録する。次に、該IPパケットをアダプテーション処理部93でセル化し、ATMヘッダに中継フロー管理テーブル94から読み出した出力VPI946及び出力VCI947を設定し、出力インタフェース番号945を付与し、内部セルを作成し、ATMスイッチ8に送る。
【0051】
もし、該IPパケットが予め設定された条件を満たした場合、制御装置9は該IPパケットを受信したときのATMセルヘッダに設定されていた受信VPIと受信VCIで入出力VPI/VCI対応テーブル97を検索し、対応する入力インタフェース6に通知し、入力インタフェース6はヘッダ変換テーブル62の対応する領域に通知された出力インタフェース番号945,出力VPI946及び出力VCI947を格納する。本設定以降、該IPパケットと同じVPI,VCIで、該IPパケットと同じ入力インタフェースに送られたセルは制御装置9に送られず、出力インタフェース番号945に対応する出力インタフェース7に送られることになる。
【0052】
ATMスイッチ8は制御装置9から送られたATMセルを、付加された出力インタフェース番号で指定された出力インタフェース7に転送する。出力インタフェース7に送られた内部セルは付与された出力インタフェース番号を削除された後、中継ノード2aに伝送される。
【0053】
中継ノード2aでは該VPCに対応するATMセルを受信すると、入力インタフェース6で受信ATMセルのVPI領域を基にヘッダ変換テーブル62を検索し、出力インタフェース番号624及び出力VPI625を読み出し、出力VPI625を受信ATMセルヘッダに設定し、該出力インタフェース番号624をATMセルに付与し、ATMスイッチ8に送る。ATMスイッチ8は付加された出力インタフェース番号に対応する出力インタフェース7に転送する。出力インタフェース7に送られたATMセルはエッジノード1bに伝送される。
【0054】
エッジノード1bの入力インタフェース6では受信したATMセルのVPI/VCIを基にヘッダ変換テーブル62を検索し、出力インタフェース番号624,出力VPI625及び出力VCI626を読み出し、出力VPI625及び出力VCI626を受信ATMセルヘッダに設定し、該出力インタフェース番号624をATMセルに付与し、ATMスイッチ8に送る。ATMスイッチ8は付加された出力インタフェース番号624に対応する出力インタフェースに送る。本パケットの場合、宛先出力インタフェース番号624は制御装置9が接続された出力インタフェースに設定されているので、受信ATMセルは制御装置9に送られる。
【0055】
本セルが制御装置9に送られると、アダプテーション処理部93でIPパケットに復元される。プロセッサ91は中継フロー管理テーブル94を検索するが、本パケットは新たに到着したものであるので対応する情報が登録されていない。そこで、受信したIPパケットの宛先IPアドレス,送信元IPアドレス及びポート番号でIP/VPC対応テーブル95を検索して宛先VPC識別子を読み出し、本IPフローに対して、VPC管理テーブル96から該VPC識別子の使用可能なVCIを1個割り当て、中継フロー管理テーブル94に登録する。次に、該IPパケットをアダプテーション処理部93でセル化し、ATMヘッダに中継フロー管理テーブル94から読み出した出力VPI946及び出力VCI947を設定し、出力インタフェース番号945を付与し、内部セルを作成し、ATMスイッチ8に送る。
【0056】
エッジノード1bでもエッジノード1aと同様に、もし、該IPパケットが予め設定された条件を満たした場合、対応する入力インタフェース6に指示を出し、ヘッダ変換テーブル62の内容を変更することで、該IPパケットと同じVPI,VCIで、該IPパケットと同じ入力インタフェースに送られたセルは制御装置9に送られず、出力インタフェース番号945に対応する出力インタフェース7に送られることになる。
【0057】
出力インタフェース7に送られたATMセルはゲートウェイ3bに伝送される。ゲートウェイ3bは受信したATMセルからIPパケットを復元し、ネットワーク4cに送り出す。
【0058】
【発明の効果】
本発明によれば、パケット交換機内の設定処理のみでカットスルーを実現することができ、多数のパケットが集中する中継パケット交換機で多数のフローを1個のVPCで交換することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】エッジノード1の構成の一例を示す図。
【図2】本発明を適用するネットワーク構成の一例を示す図。
【図3】中継ノード2の構成の一例を示す図。
【図4】図1に示したエッジノード1に含まれる入力インタフェース6の構成の一例を示す図。
【図5】図4に示した入力インタフェース6に含まれるヘッダ変換テーブル62の構成の一例を示す図。
【図6】内部セルのフォーマットを示す図。
【図7】図4に示した入力インタフェース6でのセル処理の詳細を説明するための図。
【図8】図1に示したエッジノード1に含まれる制御装置9の構成の一例を示す図。
【図9】図8に示した制御装置9に含まれるIPルーティングテーブル90の構成の一例を示す図。
【図10】図8に示した制御装置9に含まれる中継フロー管理テーブル94の構成の一例を示す図。
【図11】図8に示した制御装置9に含まれるIP/VPC対応テーブル95の構成の一例を示す図。
【図12】図8に示した制御装置9に含まれるVPC管理テーブル96の構成の一例を示す図。
【図13】図8に示した制御装置9に含まれる入出力VPI/VCI対応テーブル97の構成の一例を示す図。
【図14】図8に示した制御装置9に含まれる空きVPI管理テーブル98の構成の一例を示す図。
【図15】図8に示した制御装置9に含まれるATMルーティングテーブル99の構成の一例を示す図。
【図16】図8に示した制御装置9に含まれるアドレス対応テーブル110の構成の一例を示す図。
【図17】図8に示した制御装置9に含まれるIPパケットのフォーマットを示す図。
【図18】図8に示した制御装置9でのパケット処理を説明するための図。
【図19】図8に示した制御装置9でのIPパケット転送処理の詳細を説明するための図。
【図20】図8に示した制御装置9でのVPC設定メッセージ転送処理の詳細を説明するための図。
【図21】図8に示した制御装置9でのVPC設定応答メッセージ転送処理の詳細を説明するための図。
【図22】図3に示した中継ノード2に含まれる制御装置10の構成の一例を示す図。
【図23】ゲートウェイ3の構成の一例を示す図。
【図24】図23に示したゲートウェイ3に含まれる空きVCI管理テーブル34の構成の一例を示す図。
【図25】図23に示したゲートウェイ3に含まれる入力フロー管理テーブル35の構成の一例を示す図。
【図26】図23に示したゲートウェイ3aでのパケット処理の詳細を説明するための図。
【符号の説明】
1a,1b…エッジノード、2a,2b,2c…中継ノード、3a,3b…ゲートウェイ、4a,4b,4c…ネットワーク、5…網管理装置、6…入力インタフェース、7…出力インタフェース、8…ATM(Asynchronous Transfer Mode)スイッチ、9…制御装置、10…制御装置、61…プロセッサ、62…ヘッダ変換テーブル、63…セルバッファ、621…入力VPI(Virtual Path Identifier)、622…入力VCI(Virtual Channel Identifier)、623…VP交換フラグ、624…出力インタフェース番号、625…出力VPI、626…出力VCI、627…到着セル数、90…IP(Internet Protocol)ルーティングテーブル、91…プロセッサ、92…パケットバッファ、93…アダプテーション処理部、94…中継フロー管理テーブル、95…IP/VPC(Virtual Path Connection)対応テーブル、96…VPC管理テーブル、97…入出力VPI/VCI対応テーブル、98…空きVPI管理テーブル、99…ATMルーティングテーブル、100…空きVPIメモリ、101…空きVCIメモリ、110…アドレス対応テーブル、120…割当VPIテーブル、901…宛先ネットワークIPアドレス、902…マスク、903…メトリック、904…次ホップノードIPアドレス、905…次ホップノードATMアドレス、941…宛先IPアドレス、942…送信元IPアドレス、943…ポート番号、944…VPC識別子、945…出力インタフェース番号、946…出力VPI、947…出力VCI、948…状態、951…宛先IPアドレス、952…ポート番号、953…VPC識別子、954…出力インタフェース番号、955…出力VPI、961…ATMアドレス、962…VPC識別子、963…出力インタフェース番号、964…出力VPI、965…空きVCI数、966…デフォールトVCI、967…空きVCIポインタ、971…受信VPI、972…受信VCI、973…入力インタフェース番号、974…入力VPI、975…入力VCI、976…状態、981…出力インタフェース番号、982…空きVPIポインタ、991…宛先ATMアドレス、992…次ホップATMアドレス、993…出力インタフェース番号、994…出力VPI、995…出力VCI、111…IPアドレス、112…ATMアドレス、91…プロセッサ、92…パケットバッファ、93…アダプテーション処理部、98…空きVPI管理テーブル、99…ATMルーティングテーブル、100…空きVPIメモリ、120…割当VPIテーブル、31…プロセッサ、32…パケットバッファ、33…アダプテーション処理部、34…空きVCI管理テーブル、35…入力フロー管理テーブル、36…空きVCIメモリ、341…VPI、342…空きVCI数、343…デフォールトVCI、344…空きVCIポインタ、351…宛先IPアドレス、352…送信元IPアドレス、353…ポート番号、354…出力VPI、355…出力VCI、356…状態。

Claims (6)

  1. パケット交換システムにおけるIPパケット交換方法であって、
    IPアドレスとポート番号とをVCI( Virtual Channel Identifier )に割り当てるステップと、
    上記パケット交換システムにおいて上記IPアドレスと上記ポート番号を含むヘッダを持つIPパケットを受信した際に、上記IPパケットを上記VCIに対応するVC( Virtual Channel )より出力するステップとを有するIPパケット交換方法。
  2. 請求項1記載のIPパケット交換方法であって、
    上記IPアドレスは送信元IPアドレスと宛先IPアドレスを含むことを特徴とするIPパケット交換方法。
  3. パケット交換システムにおけるIPパケット交換方法であって、
    IPアドレスとアプリケーションの識別情報とをVCIに割り当てるステップと、
    上記パケット交換システムにおいて上記 IP アドレスとアプリケーションの識別情報とを含むヘッダを持つIPパケットを受信した際に、上記IPパケットを上記VCIに対応するVCより出力するステップとを有するIPパケット交換方法。
  4. 請求項3記載のIPパケット交換方法であって、
    上記情報はポート番号であることを特徴とするIPパケット交換方法。
  5. 請求項4記載のIPパケット交換方法であって、
    上記IPアドレスは送信元IPアドレスと宛先IPアドレスを含むことを特徴とするIPパケット交換方法。
  6. 受信したパケットをそれぞれのヘッダ部に含まれるIPアドレスとポート番号に応じて定まる少なくとも一つの出力回線に振り分けるパケット交換装置であって、
    上記IPアドレスとポート番号の組合せとVCI( Virtual Channel Identifier )との対応関係を格納する記憶手段と、
    上記受信したパケットを、上記記憶手段に格納された対応関係に基づき、そのヘッダに含まれるIPアドレスとポート番号の組合せにより定まるVCIに対応するVC( Virtual Channel )を介して出力する出力手段とを有するパケット交換装置。
JP12827897A 1997-05-19 1997-05-19 パケット交換機、パケット交換網及びパケット交換方法 Expired - Fee Related JP3575225B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12827897A JP3575225B2 (ja) 1997-05-19 1997-05-19 パケット交換機、パケット交換網及びパケット交換方法
CA 2238114 CA2238114A1 (en) 1997-05-19 1998-05-14 Packet switching system, packet switching network and packet switching method
US09/079,150 US6275494B1 (en) 1997-05-19 1998-05-15 Packet switching system, packet switching network and packet switching method
EP98109022A EP0880298A3 (en) 1997-05-19 1998-05-18 Packet switching system, network and method
US09/879,953 US7463633B2 (en) 1997-05-19 2001-06-14 Packet switching system, packet switching network and packet switching method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12827897A JP3575225B2 (ja) 1997-05-19 1997-05-19 パケット交換機、パケット交換網及びパケット交換方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10322351A JPH10322351A (ja) 1998-12-04
JP3575225B2 true JP3575225B2 (ja) 2004-10-13

Family

ID=14980881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12827897A Expired - Fee Related JP3575225B2 (ja) 1997-05-19 1997-05-19 パケット交換機、パケット交換網及びパケット交換方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6275494B1 (ja)
EP (1) EP0880298A3 (ja)
JP (1) JP3575225B2 (ja)
CA (1) CA2238114A1 (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6108304A (en) * 1996-03-08 2000-08-22 Abe; Hajime Packet switching network, packet switching equipment, and network management equipment
JPH10190733A (ja) * 1996-12-25 1998-07-21 Hitachi Ltd Ipスイッチ、該ipスイッチに用いるインターフェース回路及びatmスイッチ、及びipスイッチネットワークシステム
US6046999A (en) 1996-09-03 2000-04-04 Hitachi, Ltd. Router apparatus using ATM switch
US6028861A (en) * 1997-03-27 2000-02-22 Nokia Telecommunications, Oy Method and apparatus for performing packet synchronized switch-over
JP3575225B2 (ja) * 1997-05-19 2004-10-13 株式会社日立製作所 パケット交換機、パケット交換網及びパケット交換方法
US6463062B1 (en) * 1997-11-19 2002-10-08 At&T Corp. Integrating switching and facility networks using ATM
US6081506A (en) * 1997-11-19 2000-06-27 At&T Corp Integrating switching and facility networks using ATM
JP3609256B2 (ja) * 1998-05-19 2005-01-12 株式会社日立製作所 ネットワーク管理装置,ノード装置及びネットワーク管理システム
US6560228B2 (en) * 1998-07-01 2003-05-06 Agilent Technologies, Inc. Generation of informative MAC headers for analysis of ATM routed LAN frames
KR20000018716A (ko) * 1998-09-04 2000-04-06 윤종용 무선 데이터 통신 처리 장치의 속도 적응 처리부와 보드메신저 처리부 사이의 인터페이스 방법
US6711178B1 (en) * 1998-09-08 2004-03-23 Cisco Technology, Inc. Enhanced claw packing protocol
US6826368B1 (en) * 1998-10-20 2004-11-30 Lucent Technologies Inc. Wavelength division multiplexing (WDM) with multi-frequency lasers and optical couplers
US6643260B1 (en) 1998-12-18 2003-11-04 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for implementing a quality of service policy in a data communications network
DE69826498T2 (de) * 1998-12-23 2005-12-01 Alcatel Mehrfachsende- und Kurzschlussleitweglenkungsverfahren
DE19902436A1 (de) 1999-01-22 2000-07-27 Nokia Networks Oy Verfahren zum Konfigurieren bzw. Überwachen von Register aufweisenden Einrichtungen sowie Steuereinheit und ATM-Zelle
US6721334B1 (en) * 1999-02-18 2004-04-13 3Com Corporation Method and apparatus for packet aggregation in packet-based network
WO2000056113A1 (en) * 1999-03-17 2000-09-21 Nokia Networks Oy Internet protocol switch and method
US6466577B1 (en) * 1999-04-12 2002-10-15 Alcatel Communications, Inc. Method and apparatus for point-to-point and point-to-multipoint connections in an ATM network
US7970929B1 (en) 2002-03-19 2011-06-28 Dunti Llc Apparatus, system, and method for routing data to and from a host that is moved from one location on a communication system to another location on the communication system
US6643286B1 (en) * 1999-05-14 2003-11-04 Dunti Corporation Modular switches interconnected across a communication network to achieve minimal address mapping or translation between termination devices
US7778259B1 (en) 1999-05-14 2010-08-17 Dunti Llc Network packet transmission mechanism
JP2000332781A (ja) * 1999-05-19 2000-11-30 Hitachi Ltd 可変長パケットスイッチ
US6487206B1 (en) * 1999-05-24 2002-11-26 3Com Corporation Method and apparatus for adjusting the local service policy within an ATM switch based on non-ATM protocol service parameters
JP2001028588A (ja) * 1999-07-14 2001-01-30 Hitachi Ltd セル交換装置
JP3381687B2 (ja) * 1999-11-25 2003-03-04 日本電気株式会社 フロー識別装置、フロー処理装置、フロー識別方法及びフロー処理方法
US7106747B2 (en) * 1999-11-30 2006-09-12 Level 3 Communications, Llc Systems and methods for implementing second-link routing in packet switched networks
US20010030969A1 (en) * 1999-11-30 2001-10-18 Donaghey Robert J. Systems and methods for implementing global virtual circuits in packet-switched networks
US6798746B1 (en) 1999-12-18 2004-09-28 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for implementing a quality of service policy in a data communications network
US6829254B1 (en) * 1999-12-28 2004-12-07 Nokia Internet Communications, Inc. Method and apparatus for providing efficient application-level switching for multiplexed internet protocol media streams
JP3601393B2 (ja) 2000-01-11 2004-12-15 日本電気株式会社 データグラム中継装置及びその方法
US7689696B2 (en) * 2000-01-31 2010-03-30 Telecommunication Systems, Inc. System and method for re-directing requests from browsers for communications over non-IP based networks
US7003571B1 (en) * 2000-01-31 2006-02-21 Telecommunication Systems Corporation Of Maryland System and method for re-directing requests from browsers for communication over non-IP based networks
US8090856B1 (en) * 2000-01-31 2012-01-03 Telecommunication Systems, Inc. Intelligent messaging network server interconnection
JP2002044157A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Hitachi Ltd 通信装置および通信方法
JP2002064497A (ja) * 2000-08-15 2002-02-28 Nec Corp Atm交換機
US7487232B1 (en) 2000-09-13 2009-02-03 Fortinet, Inc. Switch management system and method
US7111072B1 (en) 2000-09-13 2006-09-19 Cosine Communications, Inc. Packet routing system and method
US7389358B1 (en) * 2000-09-13 2008-06-17 Fortinet, Inc. Distributed virtual system to support managed, network-based services
US8250357B2 (en) 2000-09-13 2012-08-21 Fortinet, Inc. Tunnel interface for securing traffic over a network
KR100699470B1 (ko) * 2000-09-27 2007-03-26 삼성전자주식회사 멀티레이어 패킷 처리 장치
KR100384887B1 (ko) * 2000-10-11 2003-05-22 주식회사 케이티 엠피엘에스 도메인 망에서의 모바일 아이피 수용 방법
SE517816C2 (sv) 2000-10-27 2002-07-16 Terraplay Systems Ab Metod och anordning för en applikation
US7239641B1 (en) * 2001-04-24 2007-07-03 Brocade Communications Systems, Inc. Quality of service using virtual channel translation
US20020159468A1 (en) 2001-04-27 2002-10-31 Foster Michael S. Method and system for administrative ports in a routing device
AU2002307418A1 (en) * 2001-04-27 2002-11-11 The Boeing Company Using virtual identifiers to route data and process data routed through a network
US7181547B1 (en) 2001-06-28 2007-02-20 Fortinet, Inc. Identifying nodes in a ring network
US7039057B1 (en) * 2001-07-19 2006-05-02 Advanced Micro Devices, Inc. Arrangement for converting ATM cells to infiniband packets
US8543681B2 (en) * 2001-10-15 2013-09-24 Volli Polymer Gmbh Llc Network topology discovery systems and methods
US8868715B2 (en) 2001-10-15 2014-10-21 Volli Polymer Gmbh Llc Report generation and visualization systems and methods and their use in testing frameworks for determining suitability of a network for target applications
US6888832B2 (en) * 2002-01-11 2005-05-03 Thomson Licensing S.A. Method and system for notifying customer of voicemail using an ATM signaling channel from an ATM/DSL head-end network
US20030212821A1 (en) * 2002-05-13 2003-11-13 Kiyon, Inc. System and method for routing packets in a wired or wireless network
US7203192B2 (en) * 2002-06-04 2007-04-10 Fortinet, Inc. Network packet steering
US7161904B2 (en) 2002-06-04 2007-01-09 Fortinet, Inc. System and method for hierarchical metering in a virtual router based network switch
US7376125B1 (en) 2002-06-04 2008-05-20 Fortinet, Inc. Service processing switch
US7177311B1 (en) 2002-06-04 2007-02-13 Fortinet, Inc. System and method for routing traffic through a virtual router-based network switch
US7096383B2 (en) * 2002-08-29 2006-08-22 Cosine Communications, Inc. System and method for virtual router failover in a network routing system
US7266120B2 (en) 2002-11-18 2007-09-04 Fortinet, Inc. System and method for hardware accelerated packet multicast in a virtual routing system
KR100934279B1 (ko) * 2003-10-08 2009-12-28 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템의 하이브리드 기지국 장치
US8458453B1 (en) 2004-06-11 2013-06-04 Dunti Llc Method and apparatus for securing communication over public network
US8009668B2 (en) * 2004-08-17 2011-08-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for router aggregation
US7499419B2 (en) 2004-09-24 2009-03-03 Fortinet, Inc. Scalable IP-services enabled multicast forwarding with efficient resource utilization
US7808904B2 (en) 2004-11-18 2010-10-05 Fortinet, Inc. Method and apparatus for managing subscriber profiles
US8208403B2 (en) * 2007-12-26 2012-06-26 Verizon Patent And Licensing Inc. Defining an end-to-end path for a network service
US8683572B1 (en) 2008-01-24 2014-03-25 Dunti Llc Method and apparatus for providing continuous user verification in a packet-based network
US8264965B2 (en) * 2008-03-21 2012-09-11 Alcatel Lucent In-band DPI application awareness propagation enhancements
US9871870B1 (en) * 2017-02-14 2018-01-16 Flowroute Inc. Pseudonymous communication session generation and management systems and methods
EP4031496A1 (en) 2019-09-17 2022-07-27 Basf Se Metal oxide nanoparticles
WO2022038161A1 (en) 2020-08-21 2022-02-24 Basf Se Uv-curable coatings having high refractive index
EP4234641A1 (en) 2022-02-25 2023-08-30 Basf Se Compositions, comprising modified titanium dioxide nanoparticles and uses thereof
WO2024012962A1 (en) 2022-07-11 2024-01-18 Basf Se Uv-curable coatings having high refractive index

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2268359B (en) * 1992-06-24 1996-04-10 Roke Manor Research Mobile radio systems
JPH07107990B2 (ja) 1992-11-12 1995-11-15 日本電気株式会社 Atm方式による送信装置及び通信システム
US5420858A (en) * 1993-05-05 1995-05-30 Synoptics Communications, Inc. Method and apparatus for communications from a non-ATM communication medium to an ATM communication medium
JP2518515B2 (ja) * 1993-05-27 1996-07-24 日本電気株式会社 高速コネクション設定パケット交換機
US5467349A (en) 1993-12-21 1995-11-14 Trw Inc. Address handler for an asynchronous transfer mode switch
JP3224963B2 (ja) 1994-08-31 2001-11-05 株式会社東芝 ネットワーク接続装置及びパケット転送方法
US5793763A (en) * 1995-11-03 1998-08-11 Cisco Technology, Inc. Security system for network address translation systems
US5809025A (en) * 1996-03-15 1998-09-15 Motorola, Inc. Virtual path-based static routing
US6304549B1 (en) * 1996-09-12 2001-10-16 Lucent Technologies Inc. Virtual path management in hierarchical ATM networks
US6148000A (en) * 1996-10-02 2000-11-14 International Business Machines Corporation Merging of data cells at network nodes
US6028860A (en) * 1996-10-23 2000-02-22 Com21, Inc. Prioritized virtual connection transmissions in a packet to ATM cell cable network
JP3653917B2 (ja) * 1997-02-25 2005-06-02 富士通株式会社 通信網におけるパケット中継方法及びエンドシステム
US5946313A (en) * 1997-03-20 1999-08-31 Northern Telecom Limited Mechanism for multiplexing ATM AAL5 virtual circuits over ethernet
US6243379B1 (en) * 1997-04-04 2001-06-05 Ramp Networks, Inc. Connection and packet level multiplexing between network links
US6009097A (en) * 1997-04-04 1999-12-28 Lucent Technologies Inc. System for routing packet switched traffic
JP3575225B2 (ja) * 1997-05-19 2004-10-13 株式会社日立製作所 パケット交換機、パケット交換網及びパケット交換方法
JP3465620B2 (ja) * 1999-03-17 2003-11-10 日本電気株式会社 仮想私設網構築システム
US6661788B2 (en) * 1999-05-14 2003-12-09 Nortel Networks Limited Multicast scheduling for a network device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0880298A3 (en) 1999-04-14
JPH10322351A (ja) 1998-12-04
US7463633B2 (en) 2008-12-09
CA2238114A1 (en) 1998-11-19
US6275494B1 (en) 2001-08-14
EP0880298A2 (en) 1998-11-25
US20010028653A1 (en) 2001-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3575225B2 (ja) パケット交換機、パケット交換網及びパケット交換方法
EP0691772B1 (en) Communication system, server and method for address management
KR100438632B1 (ko) 가상 경로기반 스태틱 루팅
US5440547A (en) Data-transfer routing management for packet-oriented digital communication system including ATM networks
US5452296A (en) Asynchronous transfer mode communication system
US6188689B1 (en) Network node and method of frame transfer
US5777994A (en) ATM switch and intermediate system
US6147999A (en) ATM switch capable of routing IP packet
US5557611A (en) ATM cross-connect node utilizing two passes through the connection network with shaping between passes for optimal resource allocation in a bursty environment
US20050100025A1 (en) Network interconnection apparatus, network node apparatus, and packet transfer method for high speed, large capacity inter-network communication
JP2000032003A (ja) 品質保証ノード装置
JP3113742B2 (ja) インタネットワーク装置
JP4007690B2 (ja) エンド装置及びルータ
JP3634201B2 (ja) ネットワーク間データ伝送方法
EP0825747B1 (en) Address resolution system
JP2980172B2 (ja) コネクションレス通信装置
JP3252831B2 (ja) Atmにおけるipパケットルーティングプロセッサの分散処理方法及びその装置
JP3272280B2 (ja) ルータ装置及びフレーム転送方法
JP2923921B1 (ja) パケット転送方式
JP3352073B2 (ja) インタネットワーク装置
JP3185866B2 (ja) コネクションレスゲートウェイ装置
JP3201334B2 (ja) Atm−lanにおけるブロードキャスト通信方式及び方法とクライアント端末
JP2001086149A (ja) 通信処理方法
JP2002271370A (ja) IPoverATMスイッチおよびIPoverATMネットワークシステム
JP2001086151A (ja) インタネットワーク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040628

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees