JP3574664B2 - 抗hbv抗体 - Google Patents

抗hbv抗体 Download PDF

Info

Publication number
JP3574664B2
JP3574664B2 JP50140698A JP50140698A JP3574664B2 JP 3574664 B2 JP3574664 B2 JP 3574664B2 JP 50140698 A JP50140698 A JP 50140698A JP 50140698 A JP50140698 A JP 50140698A JP 3574664 B2 JP3574664 B2 JP 3574664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
human
acid sequence
antibodies
seq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50140698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000506741A (ja
Inventor
ダガン,シュロモ
Original Assignee
エックステイエル バイオファーマスーティカルズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エックステイエル バイオファーマスーティカルズ リミテッド filed Critical エックステイエル バイオファーマスーティカルズ リミテッド
Publication of JP2000506741A publication Critical patent/JP2000506741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3574664B2 publication Critical patent/JP3574664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/08Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses
    • C07K16/081Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses from DNA viruses
    • C07K16/082Hepadnaviridae, e.g. hepatitis B virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、B型肝炎ウイルス表面抗原に結合できるヒト抗体を産生するハイブリドーマ細胞系、その細胞系によって産生される抗体およびそれらの様々な使用に関する。
発明の背景
B型肝炎ウイルス(HBV)感染は、主要な世界的な保健問題である。世界の人口の約5%がHBVに感染し、慢性感染患者は肝硬変および肝細胞癌発症の高いリスクを担っている[Progressive Hepatitis Research:Hepatitis B virus(HBV),Hepatitis C virus(HCV)and Hepatitis Delta virus(HDV),CrivelliO.編,Sorina Biomedica,1991]。
HBVによってコードされる抗原に対する免疫応答には、HBV感染細胞の排除に活性な細胞性免疫応答ならびに循環ウイルス粒子のクリアランスに寄与するウイルスエンベロープ抗原に対する体液性抗体応答の両者が包含される。HBV感染時のウイルスの持続の主因は弱い抗ウイルス免疫応答の発生である。
組換えHBVワクチンはHBVに対する能動免疫の安全かつ有効な手段を提供するが、しかしながら、それらは常に十分かつ迅速な抗体応答を誘導するとは限らない。
インターフェロン−αがB型肝炎感染の治療に使用されてきたが、高度に選択された患者でも30〜40%の有効性を示すにすぎない。
さらに、ヒトポリクローナル抗B型肝炎抗血清による受動免疫は、再発HBV感染の遅延、さらには防止にも有効であることが示されている[Wright,T.L.& Lau,J.Y.N.The Lancet 342:1340−1341(1993)]。このようなヒトポリクローナル抗血清は免疫処置ドナーの血漿プールから調製される。これらのプレパレーションは、極めて高価であり、比較的少量しか利用できない。しかも、血漿プールは汚染された血液サンプルを含む可能性があり、したがってこのような抗血清による処置は患者がC型肝炎またはHIVのような他のウイルス感染に伝染するリスクを増大させる。
HBV感染の処置の別のアプローチにはモノクローナル抗体(Mo Ab)の使用がある。
PCT特許出願PCT/NL94/00102には、ハイブリドーマ細胞系Mab 4−7BおよびMab 9H9によって分泌される、B型肝炎表面抗原に向けられたヒトモノクローナル抗体が開示されている。細胞系Mab 4−7Bによって分泌されるモノクローナル抗体はHBVs Agの線状エピトープを認識し、コンフォーメーションエピトープを認識するMab 9H9モノクローナル抗体とは異なっている。これらの抗体は慢性B型肝炎感染の処置における同時使用が要求されている。
PCT特許出願PCT/UC92/09749にはハイブリドーマ細胞系PE1−1,ZM1−1,ZM1−2,MD3−4およびLO3−3によって分泌されるHBVs Agに対するヒトモノクローナル抗体が開示されている。これらの抗体は、異なるHBVエピトープに結合し、循環HBVs Agのレベルの低下に使用される。
日本特許出願JP93066104にはヒトリンパ球細胞株TAW−925とエプスタインバールウイルスによってトランスフォームされたヒトリンパ球のハイブリドーマが開示されている。このハイブリドーマはHBVs Agに対するヒトモノクローナル抗体を産生する。
US特許出願第4,883,752号には、ヒトにHBVs Agワクチンを投与し、そのリンパ球を回収し、そのリンパ球をインビトロにおいて非特異的スティミュレーターで刺激し、上記細胞を骨髄腫細胞と融合させ、ハイブリドマを抗HBVs Ag抗体の分泌により選択する、HBVs Agに対するヒト由来モノクローナル抗体の調製が開示されている。
Ichimoriら,Biochem.and Biophysic Research Communications 129(1):26−33,1985には、HBVs Agのa−決定基を認識するヒト抗HBVs Agモノクローナル抗体を分泌するハイブリドーマが開示されている。その後、Ichimoriら,前出,142(3):805−812,1987にはHBVs Agに対するヒトモノクローナル抗体を安定に分泌する別のハイブリドーマが開示されている。
発明の概要
本発明によれば、B型肝炎表面抗原(HBVs Ag)に結合することができるヒト抗体を分泌するハイブリドーマ細胞系が提供される。
本発明によれば、抹消血リンパ球(PBL)は高力価の抗HBVs Ag抗体を有するヒト個体から得られた。このような個体は前からHBVに感染していたか、HBV抗原で能動免疫されたか、または自然にこのような抗体の高レベルを示しているかのいずれかである。最も好ましいヒトドナーは、HBVの存在に対するテストは陰性であるが、HBVs Agに対する抗体は高い力価を示す個体である。ヒトドナーからのPBLは献血された全血によりまたは白血球泳動法により得られる。
ヒトPBLは、ついでそれらをポークウィードマイトジェン(PWM)とインキュベートしてインビトロで活性化する。活性化後、PBLを好ましくはヒト−マウス融合パートナー、たとえば異種骨髄腫と、本技術分野において周知の技術(たとえば,Kohler & Milstein,Nature,25 6:495−497,1975)によりインビトロで融合させる。発生したハイブリドーマ細胞系を適当な培地中インビトロで培養し、その上清から所望のモノクローナル抗体を回収するか、または別法としてハイブリドーマ細胞系をマウスの腹腔内に注射し、これらのマウスの悪性腹水癌もしくは血清から抗体を収穫する。ハイブリドーマ細胞系の上清は最初、本技術分野において既知の任意の方法、たとえば固相酵素免疫測定法(ELISA)またはラジオイムノアッセイ(RIA)により、ヒトIgG抗体の産生についてスクリーニングする。ヒトIgGテスト陽性のハイブリドーマは、ついでさらにHBVs Agに結合する能力により、抗HBVs Ag抗体の産生についてスクリーニングする。
本発明の好ましい実施態様においては、ブタペスト条約に基づき1996年5月22日にヨーロッパ細胞培養株収集機関(European Collection of Cell Cultures;ECACC,CAMR,Salisbury,Wiltshire,SP40JG,UK)に受入番号96052169として寄託され、以下"17.1.41"と呼ぶハイブリドーマ細胞系が提供される。上記ハイブリドーマ細胞系によって分泌され、以下"Ab17.1.41"と呼ぶ抗HBVs Agヒトモノクローナル抗体ならびにその抗体の抗原結合特性を維持するそれらのフラグメントおよびAb17.1.41が結合する抗原エピトープに結合可能な抗体も提供される。このようなフラグメントには、たとえば、本技術分野において既知の広範囲に記載されている様々な酵素で全抗体を消化して得られるFabまたはF(ab)フラグメントがある。抗体の抗原特性は、ある抗原決定基への抗体の結合を標準アッセイたとえばRIA,ELISAまたはFACS分析を用いて試験することにより決定される。
本発明の抗体は、競合ELISAアッセイで測定して約10-9M〜約10-10Mの範囲のHBVs Agに対する比較的高い親和性を有する。
上述の抗体によって結合される抗原も本発明の一態様を構成する。
本発明の他の態様は、Ab17.1.41モノクローナル抗体およびこれらの抗体によって結合されるAgの様々な診断的、予防的および治療的使用である。本発明のこの態様によれば、Ab17.1.41抗体からなる医薬組成物は、上述の抗体もしくはHBVs Agに結合可能なそのフラグメントの治療的有効量、すなわちHBV感染の症状の緩和またはその個体の循環ウイルス粒子数の低減に有効な量を慢性B型肝炎患者に投与する、このような患者の処置に使用できる。
本発明の抗体に加えて、医薬組成物はまた、所望により、本技術分野において既知の任意の担体より選択される担体から構成させることもできる。このような担体の一例にはリポソームがある。本発明の医薬組成物にはまた、それ自体既知の各種希釈剤およびアジュバントを添加することもできる。本発明の組成物は非経口的、経口的等を含む各種投与様式で投与することができる。
上述のように本発明の抗体からなる組成物は、他の抗ウイルス剤と併用して投与することができる。このような薬剤には、非限定的な例として、インターフェロン、抗HBモノクローナル抗体、抗HBポリクローナル抗体、ヌクレオシド類縁体およびDNAポリメラーゼ阻害剤が包含される。このような併用治療の場合には、抗体は抗ウイルス剤と同時にまたは抗ウイルス剤による処置の前もしくは後に継続して投与される。
このような医薬組成物は、たとえば、HBV感染に対する新生児の免疫処置、または肝移植患者におけるHBV感染の再発の可能性を排除するためのこのような患者免疫処置にも使用できる。
さらに他の実施態様によれば、本発明の抗体はまた、個体のHBV感染の診断方法として、試験される個体から体液サンプル、たとえば血液サンプル、リンパ液サンプルまたは任意の他の体液サンプルを採取し、この体液サンプルを抗体−抗原複合体を形成できる条件下に本発明のヒト抗HBVs Ag抗体と接触させることによる方法に使用できる、このような複合体のレベルをついで本技術分野において既知の方法で測定する。対照サンプルで形成されるレベルよりも有意に高いレベルは試験された個体におけるHB感染を指示する。同様にして、本発明の抗体により結合される特異的抗原も、試験される個体からの体液サンプルを上述の抗原と接触させ、サンプル中の抗原Abの形成を測定することによって、その個体におけるHB感染の診断に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明の抗HBVs抗体で染色したB型肝炎感染肝臓切片を示す写真である。すべての切片は「二次」抗体、すなわちビオチンに接合したヤギ抗ヒトまたは抗マウスIgで染色した。
A−陰性対照。一次抗体なし。
B−陽性対照。一次抗体−マウス抗HB抗体および二次抗−マウスIg。
C−抗HBVs Ag Ab17.1.41で染色。
例示のために提供され、本発明の限定を意図するものではない以下の実施例に述べる。
図2は、適切な特徴を示すHBVs Agタイプ15種のセットへのAb17.1.41の結合の図式的表示である。y軸は吸光度単位である。x軸は異なるHBVs Agタイプである。
図3は実施例3に定義されたB型肝炎ウイルス血症評点のグラフ表示である。グラフ中の各ドットは1匹の動物を表す。
図4は、非処理群およびAb17.1.41処置群(処理モデル)の日18および25におけるHBV感染動物の百分率のグラフ表示である。
図5は、非処理群およびAb17.1.41処置群(予防/阻止複合モデル)の日10および17におけるHBV感染動物の百分率のグラフ表示である。
図6は、非処理群およびAb17.1.41処置群(予防/阻止複合モデル)の日11および18におけるHBV感染動物の百分率のグラフ表示である。
図7は、非処理群(対照)、抗ウイルス薬処置群、Ab17.1.41処置群ならびに抗ウイルス薬およびAb17.1.41の両者による処置群(Mab+薬剤)の日21および27におけるHBV感染動物の百分率のグラフ表示である。
図8:Ab17.1.41の可変ドメインの軽鎖の核酸配列ならびに相当するアミノ酸配列。
図9:Ab17.1.41の可変ドメインの重鎖の核酸配列ならびに相当するアミノ酸配列。
実施例
材料および方法
インビトロ活性化:
末梢血リンパ球(PBL)は、インフォームドコンセントを得たのち、HBs抗体陽性およびHBV陰性ドナーから白血球泳動により得られた。PBLを2回洗浄し、計数し、PBS中所望の細胞濃度に再懸濁した。PBLを、顆粒球および赤血球からFicoll−hypaque勾配(UNI−SEP maxi;Eldan Tech.,Jerusalem,Israel)上にて分離し、ついで10%(v/v)ウシ胎児血清(FCS)含有、10U/mlペニシリン、10μg/mlストレプトマイシン、2mM L−グルタミン、1mMピルビン酸ナトリウム、1%(v/v)非必須アミノ酸(Biological Industries,Beit Haemek,Israel)、10-4M2−メルカプトエタノール(Sigma,St.Louis)補充RPMI−1640培地(完全培地)に1:100およびAntigen 200ng/mlに希釈したポークウィードマイトジェン(PWM;Gibco BRL,Life Technologies Inc.,Grand Island,NY)により3〜4日間刺激した。
細胞融合:
細胞をヒト−マウス異種骨髄腫,HMMA2.11TG/0(Posnerら)と3:1の比率で混合した。融合は50%(w/v)PEG1500(Boehringer Mannheim GmbH)により標準操作で実施した。融合細胞は96−ウエルのU底マイクロタイタープレート(Nunc,Denmark)内でHAT−補充(1×)(Biological Industries,Beit Haemek,Israel)含有完全培地に3000細胞/ウエルの濃度で接種した。細胞には1週後に新鮮なHAT−培地を供給した。融合2週後、ELISA用に上清を収穫し、培地を新鮮なHAT−培地で置換した。
特異的な抗−HBsIgを分泌するハイブリドーマ培養株を96−ウエルのU底マイクロタイタープレート中、0.5細胞/ウエルでクローン化した。
ヒト免疫グロブリンの測定:
抗原特異的および総ヒトIgについて血清を試験した。総ヒトIgはサンドイッチELISAにより、捕獲剤としてヤギF(ab)−精製抗−ヒトIgG+IgM+IgA(Zymed Laboratories,San Francisco,CA)を、検出試薬としてペルオキシダーゼ接合精製ヤギ抗−ヒト(Zymed Laboratories)を用いて定量した。既知の免疫グロブリン濃度のヒト血清を標準として使用した(Sigma,Rehovot,Israel)。捕獲剤(2.5μg/ml,50μg/ウエル)で予めコートし1%BSAでブロックしたマイクロタイタープレート(Nunc,Denmark)を1:20000〜1:640000の希釈血漿または0.2〜0.06μg/mlの標準と4℃で一夜インキュベートし、ついでPBS−Tween溶液で5回洗浄した。検出試薬を加えプレートを37℃で1時間インキュベートし、ついで3回洗浄した。新鮮な基質溶液(TMB,Sigma)を加え、ペルオキシターゼ触媒による発色後、10%硫酸を添加して反応を停止させた。450nmにおける吸収をELISAリーダー(Dynatech,Port Guernsey,Channel Islands,UK)上で定量した。
マウス血清中の抗原特異的ヒト抗体の濃度は、HBs Ab EIAキット(ZER,Jersalem,Israel)によって測定した。
ハイブリドーマ上清中のヒト抗体は、ヤギ抗−ヒトIgG+A+M(Zymed)でコートしたプレート上、上清を二次試薬としてのヤギ抗−ヒトIgG−ペルオキシダーゼ接合体と一夜インキュベートして定量した。
ハイブリドーマ上清中の抗原特異的抗体は上述のようにHbs抗原でコートしたプレートを用いて測定した。
ヒトIgGサブクラスの測定:
ヒトIgGサブクラスは、ヤギF(ab)−精製抗−ヒトIgG+IgM+IgA(Zymed Laboratories,San Francisco,CA)によりコートしたプレートおよびHbs抗原でコートしたプレートを用い、サンドイッチELISAで測定した。マウス抗−ヒトIgGサブクラス(Sigma)は二次抗体として、ペルオキシダーゼ接合精製ヤギ抗−ヒト(Zymed Laboratories)は検出試薬として使用した。
統計解析:
統計解析は、Mackintosh Quadra 605にてStat View IIプログラム(Abacus Concepts,Inc.,Berkeley,CA)を用いるかまたは486 DX2 PCコンパチブルによりMicrosoft Excel 5.0(Microsoft)を用いて行った。確率(p)および相関係数(r)の値の計算にはStudent t−検定,Anovaの相関および回帰分析を利用した。結果は平均±標準誤差として表す。
親和性定数の測定:
各種抗−HBs抗体のad抗原(Chemicon Cat.No.AG850)に対する溶液中の親和性定数(KD)の測定はFrigeutら(Journal of Immunological Methods,77:305−319,1985)に従い実施した。各種濃度(3.5×10-10M〜1.4×10-9M)の抗原を最初、2mMEDTAおよび10mg/ml BSAを含有する0.1Mリン酸ナトリウム緩衝液,pH7.8(培地緩衝液)中一定量の抗体(3.4×10-11M)と溶液中でインキュベートした。20℃で一夜インキュベートしたのち、遊離の抗体の濃度を直接ELISAによって測定した。各混合物300μl容量を、予めAdでコートした(0.1MNaHCO3緩衝液,pH9.6中1μg/mlで50μl/ウエル,37℃で2時間)マイクロタイタープレート(Nunc)のウエルに移し、20℃で2時間インキュベートした。0.04%Tween20含有PBSで洗浄したのち、結合した抗体を、培地緩衝液により1:3000に希釈したHRP−F(ab')ヤギ抗ヒトIgG(Zymed)50μl/ウエルを20℃で2時間加えて検出した。プレートを、50μl/ウエルのTBM色素源(Sigma,T−3405錠)で発色させ、10%H2SO450μl/ウエルによって反応を停止させ、ELISAリーダー中450nmでプレートを読み取った。条件は得られるf値(Friguetら参照)が約0.1になるように選択した。使用した抗体濃度は同じプレートで行ったELISAの検量から推定した。親和性定数KDは、関連スキャッチャードプロットから計算した。
阻害アッセイ:
阻害アッセイは、HBs粒子(PBS中2μg/ml)でコートしたマイクロタイタープレート中で実施した。プレートはPBS中3%BSAでブロックした。抗HBs抗体を含むハイブリドーマ上清を系列希釈した。50μlの各希釈液をコーティングされたマイクロタイターウエルに添加した。ついで50μlのHBs粒子(ad/ay,PBS中0.5μl/ml)またはPBS単独を各ウエルに加えた。プレートを加湿チャンバー内にて室温で一夜インキュベートし、PBS−Tweenで5回洗浄した。次に、HRPに接合したヤギ抗ヒトIgG(PBS中1:5000に希釈)50μlを各ウエルに加えた。加湿チャンバー内、室温で4時間インキュベートしたのち、プレートをPBS−Tweenで5回洗浄し、TMBを各ウエルに加えた。結果はELISAリーダーを用い、波長450nmで読み取った。
免疫組織染色:
HBV陽性肝臓フラグメントを4%中性緩衝ホルムアミド中に24時間固定し、ついで定常操作を用いてパラフィン中に包埋した。4μm厚の切片をパラフィンブロックから切り出し、ポリリジンでコートしたスライド上に載せた。パラフィンを除去し、ペルオキシダーゼを不活性化したのち、本発明のモノクローナルヒト抗−HBsプロテインA−精製抗体を用い,ついでHistostain−SPTMキット(Zymed,San Francisco,CA)を用い製造業者の説明書に従ってビオチン化ヤギ抗−ヒトIgG(H+L)(Zymed)によって染色を行った。一次ヒト抗−HBs抗体を用いない対照スライドも平行して染色した。
配列解析:
総RNAは、10×106ハイブリドーマ細胞から、RNAゾルB試薬(TEL−TEL,Inc.Friendswood,Texas)により単離した。cDNAは、10μgの総RNAから逆転写酵素およびオリゴdT(Promega,Madison,WI)により標準操作に従って調製した。PCRはヒト定常領域に相当するVH,VλおよびVK5'プライマーおよび3'プライマーとのRT反応混合物の1/50について実施した。PCRフラグメントはpGEM−Tベクター(Promega)にクローン化した。インサートの配列はABI377配列決定装置を用いて決定した。配列はGenebankとの比較およびKabat配列(Kabatら,1991,Sequences of proteins of immunological interest(5th Ed.),U.S.Dept.of Health and Heman Services,National Institutes of Health,Bethesda,MD)とのアラインメントにより解析した。
実施例1
抗HBVs抗体陽性ドナーからのヒト末梢血リンパ球(PBL)を得て、上述のようにインビトロにおいてPWMで活性化した。これらの細胞をついでヒトマウス異種骨髄腫と融合させて、ハイブリドーマ細胞系を形成させた。17.1.41と命名された特異的ヒト抗HBs Agを分泌する一つの安定なハイブリドーマクローンの特性を調べた。上述のクローンによって分泌された抗体を、プロテインAカラム上ならびに抗ヒトIg−アガロースカラム上で精製し、IgG1VKタイプであることが見出された。この抗体のHBs Agに対する親和性定数は1.34×10-9であった。特異性はad−ay(1:1)のHBV表面抗原を用いる競合阻止アッセイによって試験した。
実施例2
17.1.41抗体を上述のようにヒト肝臓フラグメントの染色に使用した。図1に見られるように、17.1.41抗体は感染肝臓フラグメント中に存在するHBV粒子を検出することができた。
Ab17.1.41の可変領域をコードする遺伝子を単離し、完全に配列を決定し、そのサブグループおよびCDRを決定した。
この抗体は、Genebank配列およびKabat蛋白配列とのアラインメントにより決定されたように、完全なヒトIg遺伝子配列を有する。図8はAb17.1.41の可変領域の軽鎖をコードするcDNAのヌクレオチド配列およびその相当するアミノ酸配列(配列番号1および3)を示す。図9には、Ab17.1.41の可変領域の重鎖をコードするcDNAのヌクレオチド配列およびその相当するアミノ酸配列(配列番号2および4)を示す。
配列決定データから、Ab17.1.41の可変領域は、サブグループVH3,JH6,VK2およびJK2から構成されることが明らかにされた。
HBVゲノムはヌクレオチド配列の類似性に基づいてA〜Fの6つのグループに分類される。HBVの遺伝子変動性はさらに、HBs Agの異なる血清型の出現に反映される。共通の決定基'a'ならびに2対の相互に排他的な決定基'd/y'および'w/r'によってHBs Agの4つの主要なサブタイプ:adw,adr,aywおよびayrの識別が可能になる。サブ決定基w(w1〜w4)と呼ばれる付加的決定基はaywの4種の血清型(ayw1〜4)およびadwの2種の血清型すなわちadw2およびadw4の定義を可能にした。さらに付加的な変動が、ほぼすべてのサブタイプに存在するq決定基によって付加される。その不存在は'q−’のサインによってマークされる。Ab17.1.41によって認識されるHBV血清型の種類は15種の異なるHBs Agタイプのセット(Norderら,1992,Journal of General Virology,73,3141;Magnius & Norder,1995,Intervirology,38,24−34)を用いて調べた。図2から明らかなように、Ab17.1.41はCadw2を除くすべての試験されたサブタイプおよびゲノタイプに対して広範な反応性を有する。
実施例3
Ab17.1.41の生物活性は以下のHBV動物モデルを用いて特性を解明した。すなわちマウスはヒト肝臓フラグメントの安定な移植が可能なように処置した。処置には、集中的放射線照射後のscid(重症複合免疫不全)マウス骨髄腫の移植が包含された。ヒト肝臓フラグメントのウイルス感染は、HBV陽性ヒト血清(EP 699 235)を用いてエクソビボで実施した。
動物モデルは、抗体の様々な使用の可能性を表す異なる様式で、すなわち処置様式、予防/阻止の複合様式および阻止/処置の複合様式で使用した。
1.処置様式−このモデルは慢性HBVの処置に抗体を使用できることを証明する。マウスにHBV感染ヒト肝臓フラグメントを移植した。マウスは肝臓移植後日16および17にAb17.1.41で処置した。日18および25にHBV DNAを試験した。マウス血清中のHBV DNAのコピー数(ウイルス量)はPCRを用いて測定した。ウイルス量の数的表示として本発明者らは「ウイルス血症評点」の値を使用する。ウイルス血症の評点は以下のように測定した。
Figure 0003574664
図3から明らかなように抗体処置群ではウイルス血症評点は有意に低下する。さらに、図4から明らかなように、処置群における感染動物の百分率は非処置群に比較して有意に(極めて低いp値)低下する。
2.予防/阻止複合様式−このモデルは肝臓移植を表す。このモデルにおいては、マウスは肝臓移植前3日間Ab17.1.41(10IU/マウス)で処置し、ついでAb17.1.41(10IU)の存在下にHBVをエクソビボ感染させたヒト肝臓フラグメントの移植を行った。移植後日10および17にマウスの血清HBV DNAを試験した。図5から明らかなように、処置群における感染動物百分率は対照群に比較して有意に低下した。
3.阻止/処置複合様式−a)HBV陽性ヒト血清をAb17.1.41とプレインキュベートしたのち、標準エクソビボ感染を行った。b)マウスは移植後日0および7にAb17.1.41で処置した。マウスの血清HBV DNAは日11および18に試験した。図6から明らかなように、Ab17.1.41処置群における感染動物の百分率は有意に低下したが、処置を中止して約2週後にリバウンドを生じた。
実施例4
以下の実験では、本発明者らは上述のHBVモデルにおいて、17.1.41を他の抗ウイルス剤と併用使用する可能性について試験した。マウスを移植後日17〜20に抗ウイルス剤(ヌクレオシド類縁体、0.5mg/マウス/日)で処置した。1群のマウスはさらに日19および20にAb17.1.41で処置した。マウス血清中におけるHBV DNAの存在を日21および27に試験した。図7から明らかなように、抗ウイルス薬または本発明のモノクローナル抗体のいずれかによる直後の処置では、感染動物数の著しい低下が認められた。しかしながら、1種の個々の薬物で処置された各群においては、ウイルス量のリバウンドを生じた。抗ウイルス薬およびAb17.1.41の併用で処置した群のみが感染動物数の増加を示さなかった。

Claims (9)

  1. ヒトモノクローナル抗体において、
    (a)ブダペスト条約に基づきヨーロッパ細胞培養株収集機関(ECACC)に受入番号96052169として寄託されたハイブリドーマ細胞系により分泌される、モノクローナル抗体Ab17.1.41であって、
    i)B型肝炎ウイルス表面抗原(HBVs Ag)に結合することができ、
    ii)該B型肝炎ウイルス表面抗原(HBVs Ag)に対して、競合ELISAアッセイにより、約10-9M〜約10-10Mの親和性を有し、
    iii)IgG1Vkタイプであり、且つ
    iv)配列番号1に示す1から112位のアミノ酸配列を有する可変領域の軽鎖と、配列番号2に示す1から129位 のアミノ酸配列を有する可変領域の重鎖とを有する、
    該モノクローナル抗体Ab17.1.41;
    (b)完全な抗体の抗原結合特性を実質的に維持する(a)の抗体のフラグメント;
    (c)配列番号1に示す1から336位の核酸配列を含む 核酸配列、及び/又は配列番号2に示す1から387位の 核酸配列を含む核酸配列、によってコードされる、モノクローナル抗体;並びに
    (d)配列番号1に示す1から112位のアミノ酸配列、 及び/又は配列番号2に示す1から129位のアミノ酸配 を含む、モノクローナル抗体
    からなる群から選択されるヒトモノクローナル抗体。
  2. ブダペスト条約に基づきECACCに1996年5月22日に受入番号96052169として寄託されたハイブリドーマ細胞系。
  3. 活性成分としての「請求項1」記載の抗体、および医薬的に許容される担体を含むHBV感染処置用の医薬組成物。
  4. 人体から取り出された体液サンプルによりHBVを検出する方法において、
    (a)上記サンプルを、抗体−抗原複合体の形成が可能な条件下に「請求項1」記載のいずれかの抗体と接触させ、
    (b)形成された抗体−抗原複合体のレベルを測定する
    ことを含み、
    対照サンプルにおいて形成されたレベルよりも高いレベルによって、試験された体液サンプルにおけるHBVを検 出する方法。
  5. (a)請求項1に記載の何れかのモノクロナール抗体と、
    (b)形成された抗体−抗原複合体のレベルを測定するための試薬と
    を含む、「請求項4」の方法に使用するためのキット。
  6. 活性成分として「請求項1」記載の何れかの抗体を含む、少なくとも1種の他の活性成分としての抗ウイルス剤との併用に適するHBV感染治療用の医薬組成物。
  7. (a)請求項1に記載の何れかのモノクロナール抗体と、
    (b)抗ウイルス剤と
    を含む、HBV感染治療用のキット。
  8. 活性成分として、抗ウイルス剤と共に、請求項1に記載の何れかのモノクロナール抗体を含む、HBV感染治療用の医薬組成物。
  9. 請求項5又は7に記載のキット、或いは請求項6又は8に記載の医薬組成物を製造するための、請求項1に記載の何れかのモノクロナール抗体の使用。
JP50140698A 1996-06-11 1997-06-10 抗hbv抗体 Expired - Fee Related JP3574664B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL11862696A IL118626A0 (en) 1996-06-11 1996-06-11 Anti HBV antibody
IL118626 1996-06-11
PCT/IL1997/000183 WO1997047653A1 (en) 1996-06-11 1997-06-10 Human monoclonal antibody against hepatitis b virus surface antigen (hbvsag)

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000506741A JP2000506741A (ja) 2000-06-06
JP3574664B2 true JP3574664B2 (ja) 2004-10-06

Family

ID=11068956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50140698A Expired - Fee Related JP3574664B2 (ja) 1996-06-11 1997-06-10 抗hbv抗体

Country Status (12)

Country Link
US (2) US6146629A (ja)
EP (1) EP0853633B1 (ja)
JP (1) JP3574664B2 (ja)
AT (1) ATE239756T1 (ja)
AU (1) AU3045497A (ja)
CA (1) CA2227548C (ja)
DE (1) DE69721713T2 (ja)
DK (1) DK0853633T3 (ja)
ES (1) ES2197345T3 (ja)
IL (3) IL118626A0 (ja)
PT (1) PT853633E (ja)
WO (1) WO1997047653A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030180284A1 (en) * 1998-11-05 2003-09-25 Board Of Trustees Of Leland Stanford Junior University Prevention and treatment of HCV infection employing antibodies directed against conformational and linear epitopes
DE19939653A1 (de) * 1999-08-13 2001-02-22 Thomas Huenig Verwendung CD28 spezifischer monoklonaler Antikörper zur Herstellung einer pharmazeutischen Zusammensetzung
KR100419555B1 (ko) * 2000-05-29 2004-02-19 주식회사유한양행 비형간염바이러스의 에스-표면항원을 인식하는단일클론항체의 가변영역 및 이를 코딩하는 유전자
PE20020801A1 (es) * 2001-01-05 2002-09-06 Pfizer Anticuerpos contra el receptor del factor de crecimiento similar a insulina
US20030091574A1 (en) * 2001-03-23 2003-05-15 Gevas Philip C. Combination treatment of pancreatic cancer
US20090191232A1 (en) * 2001-05-04 2009-07-30 Gevas Philip C Combination therapy for the treatment of tumors
CA2450898A1 (en) * 2001-07-09 2003-01-23 Aphton Corporation Treatment and prevention of cancerous and pre-cancerous conditions of the liver, lung and esophagus
IL161138A0 (en) * 2001-10-04 2004-08-31 Xtl Biopharmaceuticals Ltd Treatment of hepatitis b virus infection with human monoclonal antibodies
SG153666A1 (en) * 2001-10-04 2009-07-29 Yeda Res & Dev Treatment of hepatitis b virus infection with human monoclonal antibodies
US7658924B2 (en) * 2001-10-11 2010-02-09 Amgen Inc. Angiopoietin-2 specific binding agents
US7521053B2 (en) * 2001-10-11 2009-04-21 Amgen Inc. Angiopoietin-2 specific binding agents
KR100467706B1 (ko) * 2002-01-15 2005-01-24 주식회사 녹십자홀딩스 B형 간염 바이러스의 표면 항원에 대한 인간항체
FR2844455B1 (fr) * 2002-09-13 2007-12-14 Lab Francais Du Fractionnement Traitement des pathologies echappant a la reponse immune par des anticorps optimises
NZ582210A (en) * 2003-02-13 2011-04-29 Pfizer Prod Inc Uses of anti-insulin-like growth factor I receptor antibodies
KR100825156B1 (ko) * 2003-08-13 2008-04-24 화이자 프로덕츠 인코포레이티드 변형된 인간 igf-ir 항체
KR20080019733A (ko) * 2004-07-16 2008-03-04 화이자 프로덕츠 인코포레이티드 항-아이지에프-1알 항체를 사용하는 비-혈액학적악성종양에 대한 조합 치료
CA2576425A1 (en) * 2004-08-13 2006-08-17 Migenix Inc. Compositions and methods for treating or preventing hepadnaviridae infection
ES2400058T3 (es) * 2004-09-22 2013-04-05 Cancer Advances, Inc. Anticuerpos monoclonales para progastrina
CA2594922A1 (en) * 2005-01-14 2006-07-20 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Se Cretary, Department Of Health And Human Services Monoclonal antibodies that bind or neutralize hepatitis b virus
EP1871803B1 (en) 2005-04-18 2013-02-20 Yeda Research And Development Company Limited Stabilized anti-hepatitis b (hbv) antibody formulations
JO2913B1 (en) 2008-02-20 2015-09-15 امجين إنك, Antibodies directed towards angiopoietin-1 and angiopoietin-2 proteins and their uses
US20100150942A1 (en) * 2008-12-03 2010-06-17 Cantor Thomas L Affinity purified human polyclonal antibodies and methods of making and using them
WO2014048910A1 (en) 2012-09-27 2014-04-03 Crucell Holland B.V. Human binding molecules capable of binding to and neutralizing hepatitis b viruses and uses thereof
EP3624841A4 (en) 2017-06-15 2021-01-27 Cancer Advances, Inc., COMPOSITIONS AND METHODS OF INDUCING HUMORAL AND CELLULAR IMMUNITIES AGAINST TUMORS AND CANCER
WO2019229699A1 (en) * 2018-05-31 2019-12-05 Novartis Ag Hepatitis b antibodies
WO2022007955A1 (zh) * 2020-07-09 2022-01-13 北京凯因科技股份有限公司 结合乙型肝炎病毒表面抗原的抗体及其应用
CN114671947B (zh) * 2022-02-28 2024-04-09 中国科学院生物物理研究所 乙肝病毒不同亚型表面s蛋白高亲和力纳米抗体及其应用

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931799A (ja) * 1982-08-16 1984-02-20 Science & Tech Agency B型肝炎ウイルス遺伝子を組込んだ組換えプラスミド
US4714613A (en) * 1982-09-30 1987-12-22 The Albert Einstein College Of Medicine Of Yeshiva University Method of suppressing cell growth by immunotherapy
US4624918A (en) 1984-07-09 1986-11-25 Genentech, Inc. Purification process for hepatitis surface antigen and product thereof
JPS61104796A (ja) * 1984-10-26 1986-05-23 Chemo Sero Therapeut Res Inst モノクロ−ナル抗体の製造方法
JPS61179483A (ja) * 1985-02-04 1986-08-12 Sharp Corp 感光体疲労防止装置
US5223263A (en) * 1988-07-07 1993-06-29 Vical, Inc. Liponucleotide-containing liposomes
US5565354A (en) * 1986-09-05 1996-10-15 Sandoz Ltd. Production of human monoclonal antibodies specific for hepatitis B surface antigen
EP0468119A1 (en) 1990-07-24 1992-01-29 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Novel carbocyclic analogs of certain nucleosides
GB9202796D0 (en) 1992-02-11 1992-03-25 Wellcome Found Antiviral antibody
CA2147600A1 (en) * 1992-11-06 1994-05-26 Lars G. Ostberg Production of human monoclonal antibodies active against hepatitis b surface antigen
EP0698042A1 (en) * 1993-05-10 1996-02-28 Stichting Centraal Laboratorium van de Bloedtransfusiedienst van het Nederlandse Rode Kruis Composition of antibodies against hepatitis b surface antigen
GB9608626D0 (en) * 1996-04-25 1996-07-03 Univ College Of London Hepatitis b monoclonal antibodies
IL118625A0 (en) 1996-06-11 1996-10-16 Xtl Biopharmaceuticals Limited Anti HBV antibodies

Also Published As

Publication number Publication date
EP0853633B1 (en) 2003-05-07
IL123025A0 (en) 1998-09-24
WO1997047653A1 (en) 1997-12-18
AU3045497A (en) 1998-01-07
US6146629A (en) 2000-11-14
ATE239756T1 (de) 2003-05-15
DE69721713D1 (de) 2003-06-12
DK0853633T3 (da) 2003-08-04
CA2227548A1 (en) 1997-12-18
IL118626A0 (en) 1996-10-16
IL123025A (en) 2006-09-05
ES2197345T3 (es) 2004-01-01
DE69721713T2 (de) 2004-03-11
CA2227548C (en) 2004-07-20
JP2000506741A (ja) 2000-06-06
EP0853633A1 (en) 1998-07-22
USRE39586E1 (en) 2007-04-24
PT853633E (pt) 2003-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3574664B2 (ja) 抗hbv抗体
JP3672933B2 (ja) 抗hbv抗体
Eren et al. Preclinical evaluation of two human anti–hepatitis B virus (HBV) monoclonal antibodies in the HBV‐trimera mouse model and in HBV chronic carrier chimpanzees
Meunier et al. Isolation and characterization of broadly neutralizing human monoclonal antibodies to the e1 glycoprotein of hepatitis C virus
US7507408B2 (en) Anti hepatitis C virus antibody and uses thereof
EP0904378B1 (en) Hepatitis b monoclonal antibodies
JP5033298B2 (ja) C型肝炎ウイルスe2糖蛋白質に対するヒトモノクローナル抗体
Li et al. Production and characterization of monoclonal antibodies specific for a conserved epitope within hepatitis C virus hypervariable region 1
AU2001282425A1 (en) Human monoclonal antibody against hepatitis C virus E2 glycoprotein
CA2254931C (en) Human monoclonal antibodies to the hepatitis b surface antigen
JP3292728B2 (ja) C型肝炎ウイルスに対するモノクローナル抗体およびその使用法
Zhang et al. Establishment of monoclonal antibodies broadly neutralize infection of hepatitis B virus
IL127249A (en) Human monoclonal antibodies to the hepatitis b surface antigen
JPH04502103A (ja) B型肝炎ウイルスの大きいエンベロープタンパク質のプレS1領域を認識するモノクローナル抗体、及び、特にB型肝炎のinvitro診断及び治療のためのその使用

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120709

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120709

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees