JP3548688B2 - 筒内噴射式火花点火内燃機関 - Google Patents

筒内噴射式火花点火内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP3548688B2
JP3548688B2 JP19331898A JP19331898A JP3548688B2 JP 3548688 B2 JP3548688 B2 JP 3548688B2 JP 19331898 A JP19331898 A JP 19331898A JP 19331898 A JP19331898 A JP 19331898A JP 3548688 B2 JP3548688 B2 JP 3548688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
cavity
vertical plane
side wall
injection valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19331898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000027651A (ja
Inventor
文昭 服部
宏之 北東
利美 柏倉
睦美 神田
誠 小池
哲典 鈴置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP19331898A priority Critical patent/JP3548688B2/ja
Priority to DE69903694T priority patent/DE69903694T2/de
Priority to EP99113158A priority patent/EP0971109B1/en
Priority to US09/348,284 priority patent/US6186113B1/en
Publication of JP2000027651A publication Critical patent/JP2000027651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3548688B2 publication Critical patent/JP3548688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B23/104Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector being placed on a side position of the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、筒内噴射式火花点火内燃機関に関する。
【0002】
【従来の技術】
気筒内へ直接的に燃料を噴射することにより、点火時点において点火プラグ近傍だけに混合気を形成し、気筒内全体としては希薄な混合気の燃焼を可能にする成層燃焼が公知である。成層燃焼を実施する際には、一般的に、燃料噴射弁は、圧縮行程後半に設定された燃料噴射開始クランク角度から必要燃料量を噴射するのに要求される時間だけ開弁されるようになっている。こうして噴射された燃料は、ピストン頂面に形成された凹状の燃焼室内へ進入し、燃焼室壁面から熱を奪って気化しながら燃焼室形状によって点火プラグ方向へ偏向され、点火プラグ近傍に着火性の良好な混合気を形成することが意図されている。
【0003】
一般的な燃料噴射弁は、燃料を円錐状に集中して噴射するものである。それにより、燃料噴射末期に噴射された燃料が燃焼室壁面からの熱によって可燃混合気となるのに必要な時間が比較的長くなり、この時間を確保するために、燃料噴射終了時期を早めなければならない。それにより、圧縮行程後半において噴射可能な燃料量は必然的に少なくなり、必要燃料量が比較的多くなる高負荷時には成層燃焼を断念せざるを得なかった。燃料消費率の低減に有効である成層燃焼を、より広い機関運転状態で実施することが望まれている。
【0004】
特開平9−158736号公報には、スリット形状の噴孔を有する燃料噴射弁を使用して、燃料を比較的厚さの薄い平らな扇状に噴射することが提案されている。こうして噴射された燃料は広範囲の燃焼室壁面から熱を奪えるために、短時間で可燃混合気とすることができ、燃料噴射終了時期を遅らせることが可能となるために、圧縮行程後半において噴射可能な燃料量を増加することができ、成層燃焼領域を高負荷側に拡大することができるとされている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
前述の従来技術によって、燃料噴射終了時期を遅らせても、噴射された燃料を点火時点において確実に可燃混合気とすることができる。こうして形成された可燃混合気は、幅に比較して短い長さを有する平らな形状を有し、略長さ方向に上昇する。この可燃混合気が上昇中において点火プラグに接触している間に、点火時期を迎えなければならないが、この可燃混合気は長さが比較的短いために、上昇中において点火プラグに接触している時間は比較的短く、可燃混合気の形成時期の僅かなずれによって、点火時点において可燃混合気が点火プラグを既に通過している可能性があり、確実な着火性が確保できない。
【0006】
従って、本発明の目的は、燃料を比較的厚さの薄い平らな扇状に噴射する筒内噴射式火花点火内燃機関において、確実な着火性を確保して確実に成層燃焼領域を高負荷側に拡大可能とすることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明による請求項1に記載の筒内噴射式火花点火内燃機関は、点火プラグと、ピストン頂面に形成されたキャビティと、前記キャビティ内に燃料を比較的厚さの薄い略扇状に噴射する燃料噴射弁とを具備し、前記燃料を前記点火プラグ近傍へ導くための前記燃料噴射弁に対向する前記キャビティの側壁は、前記燃料の中心垂直平面から離間して前記中心垂直平面に略平行な第一垂直平面に対して略対称な水平円弧形状を有し、前記キャビティ内に噴射された前記燃料は、前記キャビティの底壁に衝突した後に前記底壁上を燃料幅方向に拡がりながら前記側壁の方向へ進行し、前記側壁によって前記第一垂直平面方向へ斜め上方向に偏向されて前記点火プラグ近傍へ導かれることを特徴とする。
【0008】
また、本発明による請求項2に記載の筒内噴射式火花点火内燃機関は、請求項1に記載の筒内噴射式火花点火内燃機関において、前記燃料噴射弁の噴孔位置は、前記キャビティの側壁の円弧中心を通り前記第一垂直平面に直交する第二垂直平面に対して前記側壁の反対側に位置することを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
図1は本発明による筒内噴射式火花点火内燃機関の第一実施形態を示す概略縦断面図であり、図2は図1におけるピストンの平面図である。これらの図において、1は吸気ポート、2は排気ポートである。吸気ポート1は吸気弁3を介して、排気ポート2は排気弁4を介して、それぞれ気筒内へ通じている。5はピストンであり、6は気筒略中心上部に配置された点火プラグである。燃料噴射弁7は、燃料を比較的厚さの薄い平らな所定夾角THの扇状に噴射するものである。
【0010】
燃料噴射弁7は、例えば、高い機関出力が必要な均一燃焼領域において、吸気行程で必要燃料量を噴射し、点火時点で気筒内に均一混合気を形成するようになっている。一方、成層燃焼領域においては、圧縮行程後半の機関運転状態毎に設定されたクランク角度から燃料噴射を開始して必要燃料量を噴射するようになっている。圧縮行程後半で噴射された燃料は、図1に示すように、ピストン5の頂面に形成された凹状のキャビティ8内へ進入し、キャビティ8の底壁8aに衝突した後に、底壁8aに沿って側壁8bの方向に進行する。キャビティ8の側壁8bは、底壁8aに滑らかに接続された垂直円弧形状を有しており、それにより、側壁8bに到達した燃料は側壁8bに沿って手前上方向に偏向され、点火プラグ6へ向けられる。以下の説明を含めて手前とは、燃料噴射弁側である。
【0011】
キャビティ8の底壁8aに衝突した後の燃料は、燃料噴射弁7により噴射される燃料が比較的厚さの薄い平らな扇状であるために、図2にドットで示すように、キャビティ8の底壁8a及び側壁8b上をさらに燃料幅方向に拡がりながら進行し、燃料各部分は、キャビティ8から熱を良好に吸収するために短時間で着火性の良好な混合気(以下、可燃混合気と称する)となる。成層燃焼を実現するためには、少なくとも燃料噴射末期に噴射された燃料が点火時点において可燃混合気となっていなければならないが、このように比較的厚さの薄い平らな扇状に燃料を噴射することで、燃料噴射終了から点火までの時間を短くすることができ、すなわち、燃料噴射終了を遅らせることができ、比較的多量の燃料を点火時点において可燃混合気とすることが可能となる。
【0012】
こうして形成された可燃混合気は、図4に実線Mで示すように、幅に比較して短い長さを有する平らな形状を有している。図示されていないが、その厚さは比較的薄いものである。従来においては、図4(A)に示すように、可燃混合気Mは略長さ方向に上昇するために、可燃混合気が距離L1を移動する間の比較的短い時間しか可燃混合気Mは点火プラグの点火位置Pと接触しておらず、この比較的短い時間で点火時期を迎えなければならない。それにより、燃料噴射時期の僅かなずれ等によって可燃混合気の形成時期に僅かなずれが発生すると、点火時期において、可燃混合気が点火プラグを既に通過している可能性があり、確実な着火性を確保することができない。
【0013】
本発明は、この問題を解決することを意図している。本実施形態におけるピストン5の頂面に形成されたキャビティ8の側壁8bは、第一垂直平面N1に対して略対称な水平円弧形状を有している。本実施形態において、第一垂直平面N1は、ピストン5の中心を通る垂直平面と一致しているが、これは本発明を限定するものではない。また、燃料噴射弁7は、噴射された略扇状の燃料における中心垂直平面Ncが、第一垂直平面N1から離間して第一垂直平面N1と略平行となるように、配置されている。すなわち、キャビティ8の側壁8bの中心である第一垂直平面N1に対して、燃料の中心垂直平面Ncはオフセットされている。
【0014】
また、燃料噴射弁7は吸気ポート1側の気筒外周部に配置され、燃料噴射弁7の噴孔位置Iは、キャビティ8の側壁8bの円弧中心Cを通って第一垂直平面N1の直交する第二垂直平面N2に対して、側壁8bの反対側となっている。
【0015】
図3は、燃料噴射弁7とキャビティ8の側壁8bとの前述した位置関係を示す概略拡大平面図である。燃料噴射弁7から噴射された燃料は、所定夾角THでキャビティ8の側壁8bに到達して手前上方向に偏向されると共に、燃料の各進行方向が、水平方向において側壁8bに対して右側(以下を含めて、左右を表現する場合には、燃料噴射弁から見てである)から鋭角を形成するために、全て左方向、すなわち、第一垂直平面N1方向に偏向される。これは、燃料噴射弁7から噴射される燃料の中心垂直平面Ncがオフセットにより第一垂直平面N1に対して右側に位置しているためであり、燃料の各進行方向と、側壁8bの円弧中心Cを通り各進行方向と平行な方向、すなわち、各進行方向と平行で側壁8bに対して直交する方向とを(例えば、f1とf2とを)比較すれば明らかである。
【0016】
こうして、キャビティ8の側壁8bによって、略扇状に噴射された燃料が手前上方向に偏向されると共に左方向に偏向されると、この燃料により形成される可燃混合気は、点火プラグ6に対して平面的には右下から斜め上方向に移動する。すなわち、図4(B)に示すように、可燃混合気Mは、略斜め左上方向に上昇する。それにより、可燃混合気Mが距離L2を移動する間において可燃混合気Mは点火位置Pと接触している。可燃混合気Mの移動速度は、噴射された燃料が有する運動エネルギによるものであり、図4(A)に示す従来の場合と図4(B)に示す本実施形態の場合においてほぼ等しいと考えられる。
【0017】
距離L2は、前述の距離L1に比較して十分に長く、すなわち、本実施形態によれば、可燃混合気は点火位置Pと比較的長い時間において接触し続けるために、燃料噴射時期の僅かなずれ等によって可燃混合気の形成時期に僅かなずれが発生しても、点火時期において、可燃混合気が点火プラグを既に通過している可能性はなく、確実な着火性を確保することができる。
【0018】
また、本実施形態において、前述したように、燃料噴射弁7の噴孔位置Iは、第二垂直平面N2より側壁8bの反対側に位置している。これは、図3に一点鎖線で示すように、燃料噴射弁7’の噴孔位置I’が第二垂直平面N2より側壁側に位置する場合に比較して、左側の燃料における各進行方向が、側壁8bに対して大きな鋭角を形成することになる。
【0019】
それにより、可燃混合気となって移動する際に、可燃混合気の左側は、左側方向へゆっくりと移動するために、可燃混合気がシリンダボアに接触し難くなる。こうして、シリンダボアに燃料が付着してエンジンオイルの希釈させる等の問題を防止することができる。
【0020】
【発明の効果】
このように、本発明による筒内噴射式火花点火内燃機関によれば、点火プラグと、ピストン頂面に形成されたキャビティと、キャビティ内に燃料を比較的厚さの薄い略扇状に噴射する燃料噴射弁とを具備し、燃料を点火プラグ近傍へ導くための燃料噴射弁に対向するキャビティの側壁は、燃料の中心垂直平面から離間して中心垂直平面に略平行な第一垂直平面に対して略対称な水平円弧形状を有しているために、燃料により形成される可燃混合気は、キャビティの側壁によって第一垂直平面方向に偏向されて点火プラグ方向へ導かれるために、この略斜め上方向への移動によって点火プラグと可燃混合気とが接触し続ける時間が延長し、確実な着火性を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による筒内噴射式火花点火内燃機関の実施形態を示す概略縦断面図である。
【図2】図1のピストンの平面図である。
【図3】燃料噴射弁とキャビティとの位置関係を示す概略拡大平面図である。
【図4】可燃混合気の挙動を説明する図であり、(A)は従来、(B)は本実施形態の場合を示している。
【符号の説明】
5…ピストン
6…点火プラグ
7…燃料噴射弁
8…キャビティ

Claims (2)

  1. 点火プラグと、ピストン頂面に形成されたキャビティと、前記キャビティ内に燃料を比較的厚さの薄い略扇状に噴射する燃料噴射弁とを具備し、前記燃料を前記点火プラグ近傍へ導くための前記燃料噴射弁に対向する前記キャビティの側壁は、前記燃料の中心垂直平面から離間して前記中心垂直平面に略平行な第一垂直平面に対して略対称な水平円弧形状を有し、前記キャビティ内に噴射された前記燃料は、前記キャビティの底壁に衝突した後に前記底壁上を燃料幅方向に拡がりながら前記側壁の方向へ進行し、前記側壁によって前記第一垂直平面方向へ斜め上方向に偏向されて前記点火プラグ近傍へ導かれることを特徴とする筒内噴射式火花点火内燃機関。
  2. 前記燃料噴射弁の噴孔位置は、前記キャビティの側壁の円弧中心を通り前記第一垂直平面に直交する第二垂直平面に対して前記側壁の反対側に位置することを特徴とする請求項1に記載の筒内噴射式火花点火内燃機関。
JP19331898A 1998-07-08 1998-07-08 筒内噴射式火花点火内燃機関 Expired - Fee Related JP3548688B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19331898A JP3548688B2 (ja) 1998-07-08 1998-07-08 筒内噴射式火花点火内燃機関
DE69903694T DE69903694T2 (de) 1998-07-08 1999-07-07 Fremdgezündete Brennkraftmsachine mit Direkteinspritzung
EP99113158A EP0971109B1 (en) 1998-07-08 1999-07-07 Direct cylinder injection-type spark ignition internal combustion engine
US09/348,284 US6186113B1 (en) 1998-07-08 1999-07-07 Direct cylinder injection-type spark ignition internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19331898A JP3548688B2 (ja) 1998-07-08 1998-07-08 筒内噴射式火花点火内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000027651A JP2000027651A (ja) 2000-01-25
JP3548688B2 true JP3548688B2 (ja) 2004-07-28

Family

ID=16305918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19331898A Expired - Fee Related JP3548688B2 (ja) 1998-07-08 1998-07-08 筒内噴射式火花点火内燃機関

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6186113B1 (ja)
EP (1) EP0971109B1 (ja)
JP (1) JP3548688B2 (ja)
DE (1) DE69903694T2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3362690B2 (ja) * 1999-03-02 2003-01-07 トヨタ自動車株式会社 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP3401206B2 (ja) * 1999-03-16 2003-04-28 トヨタ自動車株式会社 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP3537347B2 (ja) * 1999-04-02 2004-06-14 トヨタ自動車株式会社 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP3370947B2 (ja) * 1999-04-09 2003-01-27 トヨタ自動車株式会社 筒内噴射式火花点火内燃機関
DK1253304T3 (da) 2001-04-25 2007-09-03 Ge Jenbacher Gmbh & Co Ohg Forbrændingsmotor med gnisttænding og med mindst én tændindretning pr. cylinder
US6588396B1 (en) * 2002-02-01 2003-07-08 General Motors Corporation Spark ignition direct injection engine with oval fuel spray into oblong piston bowl
US6892693B2 (en) * 2003-02-12 2005-05-17 Bombardier Recreational Products, Inc. Piston for spark-ignited direct fuel injection engine
US6945219B2 (en) * 2004-02-09 2005-09-20 Bombardier Recreational Products Inc. Dual zone combustion chamber
JP2005351200A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Toyota Motor Corp 筒内噴射式火花点火内燃機関
US7318406B2 (en) * 2006-04-10 2008-01-15 Ford Global Technologies Llc Bowl-in-piston of a cylinder in a direct injection engine

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08246878A (ja) 1995-03-09 1996-09-24 Toyota Motor Corp 筒内噴射式火花点火機関
JP3301013B2 (ja) 1995-12-06 2002-07-15 株式会社豊田中央研究所 火花点火式燃焼方法
JPH09317477A (ja) * 1996-05-31 1997-12-09 Suzuki Motor Corp 筒内噴射式エンジン
AT1974U1 (de) * 1997-02-10 1998-02-25 Avl List Gmbh Viertakt-brennkraftmaschine
KR100306600B1 (ko) * 1998-05-22 2002-03-08 이계안 직접분사식가솔린엔진의피스톤
US6035823A (en) * 1998-06-15 2000-03-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Spark-ignition type engine

Also Published As

Publication number Publication date
US6186113B1 (en) 2001-02-13
EP0971109A1 (en) 2000-01-12
JP2000027651A (ja) 2000-01-25
EP0971109B1 (en) 2002-10-30
DE69903694T2 (de) 2003-04-03
DE69903694D1 (de) 2002-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3353709B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP4353216B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
EP1026377B1 (en) Direct-fuel-injection-type spark-ignition internal combustion engine
JP3548688B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
KR100352309B1 (ko) 통내 분사식 불꽃점화 내연기관
JP3537347B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP2000297646A (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP3627546B2 (ja) 直接筒内噴射式火花点火機関
JP3401206B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
US6289870B1 (en) Direct fuel injection-type spark-ignition internal combustion engine
JP2009121251A (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP3651467B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP3838346B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP3852281B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP3820688B2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火エンジン
JP2000274248A (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP3573138B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP4082277B2 (ja) 筒内直噴cngエンジン
JP2002004864A (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP3414314B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP2000282871A (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP2004225602A (ja) 筒内直接噴射火花点火式内燃機関
JPH04365929A (ja) 燃料噴射式2サイクルエンジンの燃焼室
JPH1162594A (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP2000303844A (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees