JP3547243B2 - 直流電流出力可能な壁付用アウトレット - Google Patents

直流電流出力可能な壁付用アウトレット Download PDF

Info

Publication number
JP3547243B2
JP3547243B2 JP32780495A JP32780495A JP3547243B2 JP 3547243 B2 JP3547243 B2 JP 3547243B2 JP 32780495 A JP32780495 A JP 32780495A JP 32780495 A JP32780495 A JP 32780495A JP 3547243 B2 JP3547243 B2 JP 3547243B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
outlet
switch
output
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32780495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08275528A (ja
Inventor
チェン ダオーロン
エル.エルスワース ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix America Inc
Original Assignee
Hyundai Electronics America Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Electronics America Inc filed Critical Hyundai Electronics America Inc
Publication of JPH08275528A publication Critical patent/JPH08275528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3547243B2 publication Critical patent/JP3547243B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/125Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M3/135Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/70Structural association with built-in electrical component with built-in switch
    • H01R13/703Structural association with built-in electrical component with built-in switch operated by engagement or disengagement of coupling parts, e.g. dual-continuity coupling part
    • H01R13/7039Structural association with built-in electrical component with built-in switch operated by engagement or disengagement of coupling parts, e.g. dual-continuity coupling part the coupling part with coding means activating the switch to establish different circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • H01R13/6675Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit with built-in power supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/70Structural association with built-in electrical component with built-in switch
    • H01R13/703Structural association with built-in electrical component with built-in switch operated by engagement or disengagement of coupling parts, e.g. dual-continuity coupling part
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/58Contacts spaced along longitudinal axis of engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/76Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure with sockets, clips or analogous contacts and secured to apparatus or structure, e.g. to a wall
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R29/00Coupling parts for selective co-operation with a counterpart in different ways to establish different circuits, e.g. for voltage selection, for series-parallel selection, programmable connectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電源に関し、特に、集積型AC−DC電圧コンバータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
電子時計、ラジオ、CDプレーヤ、コンピュータやビデオゲーム等、電子器具や電子装置の多くは、システム中最もかさばる部分が電源であり、完全に絶縁された変圧器を伴うのが普通であり、ヒートシンクや冷却ファンを要することもある。壁付用アウトレットからのAC電圧を、該システムによって使用可能なDC電圧に変換するには電源が必要とされる。携帯式コンピュータ等、内蔵型電源を備えていないシステムでは、壁付用アウトレットからシステムを操作するのに外部AC−DCアダプタが不可欠である。
【0003】
壁付用アウトレット等、典型的な電力アウトレットにAC電圧を供給する理由は、AC電圧をDC電圧に変換するのに、リニア電源を用いるのが唯一経済効率の良い方法だからである。ここで、リニア電源20の基本的なブロック図を図1に示す。図1において、絶縁変圧器22は二つの目的を果たす。すなわち、1)連邦安全規格(Federal Safety Regulations)を満たすよう出力を入力から絶縁することと、2)入力電圧を高電圧(例えば、110V)から低電圧(例えば5V)に減ずることである。この低減されたAC電圧は、その後ブロック24で整流されてフィルタがかけられる。次いで、出力28における負荷を帰還制御系29で監視することにより、直列パスエレメント26が出力DC電圧を調整する。しかしながら、低いAC入力周波数(60Hz)のために、絶縁変圧器とフィルタコンデンサの双方を比較的大きくしなくてはならないのがリニア電源の欠点である。また、リニア電源の電力変換効率は約40〜50%程度である。さらに、壁付ACアウトレットの寸法にリニア電源を合わせようとする試みも実用的ではない。このように、大きな寸法が必要であるという条件のため、AC電圧からDC電圧への変換は、DC電源電圧を要する装置の内部または内側でなされるのが普通である。
【0004】
近年の電源半導体技術の進歩は、新しいタイプの電源を経済的にも実現可能にしている。図2は「スイッチモード電源(SMPS)」または「クラスD」と呼ばれている電源30のブロック図である。図2のSMPSにおいて、AC入力32は、絶縁変圧器を通過せずにブロック34で整流され、フィルタがかけられる。次いで、スイッチエレメント36(通常は一つ以上のパワートランジスタである)がDC電圧を断続させ、(数百KHzに達する)高周波数のAC電圧に変換する。そして、ブロック40で再び整流され、フィルタがかけられて電源の出力42が供給される前に、この高周波数AC電圧が絶縁変圧器38に供給される。変圧器および出力フィルタは高周波数AC電圧を処理しさえすればいいので、変圧器とフィルタ・コンデンサは比較的小さくすることができる。また、スイッチエレメントはほとんど電力を浪費することがないので、SMPSの効率は、通常、約70〜80%である。
【0005】
しかしながら、SMPSの出現は、DC電源電圧を要する装置に内蔵された電源の寸法、重量およびコストの削減をもたらしたにすぎない。
【0006】
それゆえ、本発明は、改良された電源配線技術およびそのシステムを提供することを目的とする。
【0007】
また本発明は、改良されたAC−DC電源変換手段を提供することを目的とする。
【0008】
さらに本発明は、DC電源電圧を要する装置に電力を供給するための改良された方法を提供することを目的とする。
【0009】
さらにまた、本発明は、電気アウトレット内にDC電圧を供給することを目的とする。
【0010】
さらにまた、本発明は、AC−DC電圧変換を実行する集積回路装置を提供することを目的とする。
【0011】
さらにまた、本発明は、壁付用アウトレットのうち通常アクセス不可能な側に取り付けられた装置によってAC−DC電圧変換を実行することを目的とする。
【0012】
このため、本願は、少なくとも一つのコネクタと、当該少なくとも一つのコネクタに接続され、AC電圧をDC電圧に変換する変換手段と、複数のDC電圧の中から前記少なくとも一つのコネクタに接続される特定のDC電圧を選択するための選択手段と、を具備し、前記選択手段は、前記少なくとも一つのコネクタに挿入可能な挿入部によって駆動される可変抵抗器を有し、当該可変抵抗器の抵抗値に応じて前記特定のDC電源を選択するように構成されたことを特徴とする壁付用電気アウトレットを提供するものである。
本願は、さらに、AC電圧をDC電圧に変換するステップと、壁用アウトレットのレセプタクルに対して前記AC電圧か前記DC電圧の何れかを、前記レセプタクルに挿入されるプラグに応じて供給するステップと、からなり、前記プラグが前記レセプタクルに挿入されていないときは、前記変換するステップは行われない、ように構成された壁用アウトレット・レセプタクルに対して少なくとも一つの電圧を供給するための方法を提供するものである。
【0013】
【発明の実施の形態】
図3は、非常に小さな形式のファクタで得られるスイッチモード電源(SMPS)を示している。ここで、SMPS50は、SMPS集積回路装置(以下、SMPSICと称す)52といくらかの受動部品とからなる。以下に示す部品構成により、40Wで10KHzの稼働を提供する。また、エレメント54は全波ブリッジ整流器であり、ニューアークエレクトロニクス社(4755Paris Street,Denver,Colorado 80239,USA)から市販されているFagorシリコンブリッジ整流器(部品番号FBP04)を用いるのが好ましい。エレメント56はNTCサーミスタ(Negativetemperature coefficient thermistor)であり、同様にニューアークエレクトロニクス社から市販されているKeystone NTCサーミスタ(型番81F3390)を用いるのが好ましい。さらにまた、トランスT1も、同社から市販されている5VDC出力用のMagnetekTriad PC−Mount FlatPack パワートランス(型番46F1942)が適している。以下、図3に示したSMPSの他の構成部品の値を表1に示す。
【0014】
【表1】
Figure 0003547243
【0015】
次に図4は、図3のSMPS IC装置52を示すブロック図である。このSMPS IC装置52の動作は本技術分野では公知であり、Plenum Press(New York)から1992に出版されたAndre A. Jaecklin著の『電源半導体装置および電源回路』で詳細に説明されているので、ここにそれを従来技術文献として参照する。上記SMPS ICの外観は図5に示す通りである。
【0016】
本発明の主特徴は、図3の受動部品が、高スイッチング周波数(MHz)適応の単一集積回路装置パッケージ内に備えつけられていることにある。図6に示すように、この集積型SMPS(iSMPS)装置54は、DC電源電圧か、またはACとDCの電源電圧を組み合わせて供給する壁付用アウトレットに組み込まれることを見越したものである。
【0017】
図6を参照して詳細に説明すれば、iSMPS 54は、図3で表された回路設計からなる。この図3に示されたデバイス群はプリント回路カードに搭載され、長方形のケース56内に収容される。またその代わりに、マルチチップ・モジュール基板に搭載されていてもよい。図6においては、4つの取付穴58が設けられており、ケース56を(後で図7および図8に示される)スイッチハウジングに取り付けるのに利用される。そして、3つのレセプタクル60が、12−2または14−2AWG等の標準構内AC配線を受け入れる。これらレセプタクルは、標準的なACアウトレットで得られるのと同様の機能を有し、AC配線は(その端部から約1/3〜1/2インチの所で絶縁部が取り除かれた後)レセプタクルに押し込むように挿入され、所定の場所に固定される。また、メンテナンスやその他の目的でAC配線を取り外す場合等を考慮し、即時解除装置(図示せず)が設けられている。そして、プリント回路基板の中央部分に位置し、ケース56の底面を突き抜ける3つの導電性ポスト62,64および66が用いられ、図8に示すスイッチと電気的に相互接続する。
【0018】
上記実施形態およびその手法は、DCのみの壁付用アウトレット、またはAC/DC統合型の壁付用アウトレットを、ACアウトレットの場合と同寸法で設計し実装することを考慮したものである。しかしながら、ACアウトレットの場合とは異なるDCアウトレットに直面した種々の問題が残されている。これらの問題のうちで先ずあげられる点は、ACアウトレットが電力を消費しないのに対して、iSMPS ICは、出力が回路につなげられていない場合でさえ電力を浪費することである。したがって、アウトレットに何も挿入されていない時にはiSMPSをOFFにしておくことが望まれる。最も簡単な方法は、アウトレットにON/OFFスイッチを備えておくことである。すなわち、アウトレットを使用しない時には、ユーザがiSMPSのスイッチを切るようにする。しかし、未使用の間にアウトレットのスイッチが自動的に切れるならばそれにこしたことはない。電力浪費を避けるのに適したこの方法は、アウトレット自身の接続ポートにON/OFFスイッチを組み込むことである。すなわち、アウトレットにコネクタが挿入されると、プラグがスイッチを押し込み、iSMPSをONにする。プラグが取り除かれる場合には、アウトレットに取り付けられたバネがスイッチを元の位置に押し戻し、iSMPSをOFFにする。以下、この種のスイッチを図7に示し、該スイッチに対する全システムの相互接続性を図8に示す。
【0019】
図7に関して、マイクロスイッチ74とバネ装填アクチュエータアーム72とがスイッチハウジング76に取り付けられてスイッチユニット70を形成している。このアクチュエータアーム72が押し下げられると、マイクロスイッチ74が閉じ、通常は開いているスイッチ出力をショートさせて接地する。また、アクチュエータアームが解除されると、マイクロスイッチは通常開いている位置になる。通常の開状態にあるスイッチ出力は、コネクタ65(DC接地コネクタ)およびコネクタ67(スイッチ出力コネクタ)を経由してiSMPS(図6の54)に接続され、iSMPSピン64および66を受ける。次いで、プレート78が圧入されるか、もしくは、ブロック77の外周回りで(ねじ、またはポスト75によって)完全に固定される。該プレートには、iSMPS装置を取り付けるための取付支持穴79が設けられている。
【0020】
次いで、図8に示すように、iSMPS装置54は、(図6および図7にそれぞれ示された取付支持穴58および79を利用して)スイッチユニット70の上面に搭載される。そして、中空のスペーサ82を通してねじが送られる。このねじの機構によって、パッケージ56がスイッチユニット70に取り付けられる。また、このねじは、様々な安全への条件に順応するよう、(AC接地配線86から装置54経由で)スイッチユニット70にAC接地電圧を供給する役割も担っている。iSMPS56およびスイッチ70間に派生するその他の電気的な接続、すなわち、DC出力、DC接地、およびスイッチ出力の各電圧は、それぞれピン62,64および66によって供給され、図7のコネクタ63,65および67にそれぞれ差し込まれる。コネクタ63は、図7のスイッチ外延81内側に設けられた銅帯(図示せず)を経由して導体88と電気的に接続される。また、コネクタ65は、図7のスイッチ外延81の内側に設けられた銅帯(図示せず)を経由して導体90と電気的に接続される。このように、壁付用アウトレット80が導体88および90にDC電圧を供給する。
【0021】
図9に示すように、壁付用アウトレット80のスイッチ70には2つのスクリュー94によって正面プレート92が取り付けられる。この図9に示すアッセンブリの初期組み立て構造として好ましい状態は、今日電気ボックスをスタッドに据えつける際になされるのと同様、スイッチハウジング取付穴(図7の83)によってスイッチ70を壁のスタッドに取り付けることである。次いで、iSMPS装置54がスイッチ70の最上部に搭載される。その後、AC入力電圧を供給する配線84,86および88がiSMPS54に接続される。そして、乾式壁やその他壁の外装仕上げ材のしつらえが完了した時点で、前面プレート92がスイッチ70に取り付けられる。またその代わりに、完全な壁付用アウトレット80を単独取付ボックスの中に予め組み立てておき、その後このボックスを支持構造(スタッド等)の機構に取り付けてAC電源電圧と電気的に結びつけてもよい。
【0022】
動作においては、正面プレート92を介して電気ジャック96が壁付用アウトレット80に挿入される。ジャック96は2つの切り込み領域98と100を有している。このジャックがスイッチにしっかり取り付けられると、導体88および90が、ジャック96の領域100および98にそれぞれ固定される。この導体の固定によって、ジャックをアウトレットに保持する機構的な支持と、導体88および90とジャック96との間の導電性との両方が提供される。また、挿入によって、ジャック96の先端102がスイッチアクチュエータ72を押し下げる。すると、導体66に通じているスイッチ出力信号をショートさせて接地するが、これは、DC電源電圧が接続ポスト62および64経由で導体88および90に供給されることを示している。壁付用アウトレットにしっかりと取り付けられた状態のジャックを図10に示す。
【0023】
DCアウトレットに直面する他の問題は、DC出力電圧レベルである。装置が異なると違った電圧レベルが必要となり、間違った電圧レベルを利用すると装置に損傷を与え、安全ハザードを生成させる可能性がある。そのためになすべき一つの方法は、図11に示すように、調節可能な出力機構を設けることである。ここではつまみを回すことにより、ユーザは出力範囲内で電圧レベルを選ぶことができる。iSMPSでは、出力電圧を基準電圧と比較して出力電圧を調整するので、つまみ110を回し、基準電圧を変更して、コネクタ112に供給される出力電圧レベルをた易く調節することができる。
【0024】
調節可能なアウトレットは、所望の電圧レベルの選択自由度をユーザに与えるが、ユーザがアウトレットを調節し忘れるか、もしくは、利用しようとする装置の正しい電圧レベルを単純に知らないかのいずれかが当てはまる場合も多い。そこで、固定され、共通に使用可能な2、3の標準電圧レベルをDC用アウトレットに備え付けておく。また、ユーザが正しい電圧レベルを確実に利用できるよう、図12に示すように、アウトレットの寸法および形状を電圧レベルの相関関係をとるようにした。ここで、様々異なる二次巻き線を絶縁変圧器に備えると、単一のSMPSが種々の異なる出力電圧を同時に生成できることに留意すべきである。図13は、これがどのようにしてiSMPSに提供されるかを示すものである。それに伴い、図示された関連ピン62,64,66、コネクタ63,65,76、および導体88,90と同様の方法で、スイッチ70(図7〜図10)も追加の電気接続を提供すべく変更され、追加の電圧が供給される。
【0025】
または、同一の考え方を応用して、アウトレットのポートに内蔵型スイッチを備えることもできる。しかしながら、ON/OFFスイッチを備える代わりに、インクリメンタルマルチポジションスイッチや、どのくらいまで押し込まれたかによって抵抗が変えられるような可変抵抗器であるリニアスイッチを備えることも考えられる。本発明においては、長さの異なるプラグを別々の電圧レベルに利用する。すなわち、図14に示すように、3V用のプラグに比べて、6V用のプラグではアウトレットのさらに奥へとスイッチが伸びていく。その結果、スイッチの抵抗が出力電圧を6Vにする。そうすることにより、アウトレットの出力電圧を装置で自動的に設定できるので、手動調節は不要となる。図8の壁付用アウトレットは、ON/OFFマイクロスイッチ72を上記リニアスイッチに取り替えることによって変更される。ここで、スイッチ出力ピン66にかかる出力抵抗は所望のDC電圧を示す。この出力抵抗は、公知の標準的な手法を用いて電圧割算器で利用され、最大限可能なDC電圧を所望の値になるまで割引くか削減する。
【0026】
ACおよびDCの両出力電圧が同一の壁付用アウトレットユニットから得られえると都合のよい場合がある。この融通をきかせるために、本発明ではAC用アウトレットとDC用アウトレットとを結合させた。図15は、四つのDC用アウトレットと共に二つのAC用アウトレットを備えた場合を示している。各DCアウトレットは、前述した電圧選択手法を用いてそれぞれ異なる電圧レベルを供給するものである。また、その代わりとして、前述したリニアスイッチ(図14)や調節つまみ(図11)をDCアウトレットに設けることもできる。調節つまみの場合、四つのアウトレットの各々を別個に調節することができるが、同時に四つのiSMPS装置か、もしくは、一つのポートが使用中の時に他のポートを使用不能にするような装置を必要とする(詳細は後述)。iSMPS入力用のAC電圧は、論理的に図16で示すように、ACプラグに直接供給される。
【0027】
図17は、上述したように結合されたAC/DC電圧電源の機構的な構成を示すもので、このモジュール化の試みの柔軟性をさらに例証するものである。ここで、アウトレット120の上部は通常のACアウトレット114で、取付用の構成要素118を有している。一方、下部116は、図15で示されたようなアウトレットの上部(3Vおよび6Vの)に対しDC電圧を供給する。この下部116は、図9および図10の要素92と同様のカバープレート117を有している。また、図17および図18に示されたものと同様の装置を用いて、図15に示すアウトレットの下部に対して(9Vおよび12Vの)AC電圧およびDC電圧を供給する。
【0028】
図17に関して説明を続けると、壁付DC用アウトレット116は、iSMPS装置124の上面にACコネクタピン122を備えるように、図8中80で示したアウトレットに変更を加えたものである。これら追加されたACコネクタピンは、AC用アウトレットにAC電圧を直接供給するように、AC用アウトレット114の下面に設けられたレセプタクル126に差し込まれる。そして、装置116は、一つ以上のねじ128でAC用アウトレット114に取り付けられる。
【0029】
図19は、複数のDC用アウトレットで単一のiSMPS装置を使用する場合に、一つを除いて残りのポートを使用不能にする方法を示すものである。ここでiSMPS装置は、図13に関して前述した手法を用いて、四つのDC出力電圧を供給する。これらのDC電圧は、マルチプレクサまたはクロスバー122に接続される。マルチプレクサは、選択値SEL0〜SEL3に基づき、(3V,6V,9Vおよび12Vの)入力電圧から一つを選択してその出力端子124につなぐ。これらの選択値は+5Vか接地のいずれかであり、ジャックがそれぞれ該当する入力端子に差し込まれているか否かによって決定される。一つ以上のジャックが差し込まれている場合(すなわち、その選択線が接地につながった場合)には、マルチプレクサは要求された内で最も高い電圧を供給する。このマルチプレクサ122の真理値表を以下の表2で示す。選択線0(SEL0)は3V用プラグに相当し、選択線1は6V用プラグに、選択線2(SEL2)は9V用プラグに、選択線3(SEL3)は12V用プラグにそれぞれ相当する。ここで論理0(0V)は、ジャックが該当プラグに差し込まれていることを意味し、一方で論理1(+5V)は、ジャックが該当プラグに差し込まれていないことを意味する。また、出力欄の○は、対応するマルチプレクサまたはセレクタの入力電圧が出力124に接続されていることを意味する。
【0030】
【表2】
Figure 0003547243
【0031】
さらにまた、同一ポートをAC出力またはDC出力のいずれかに用いるようユーザが望む可能性もある。その解決法として簡単なものは、図20に示されるように、AC出力とDC出力のどちらかを選択できるスイッチと、DCが選択される場合に電圧レベルを調節するつまみとを設けることである。しかしながら、さらに安全で洗練された解決方法は、若干異なるプラグをDC用途に用いることである。図21に示すように、各アウトレットは、二つの代わりに三つのスロットを有している。そして、アウトレットのデフォルト状態がAC出力である。しかしながら、図22に示すように、余分な脚を備えたDC用プラグがアウトレットに差し込まれると、この脚部がSMPSをONにしてアウトレットをDCモードに切り換える。この脚の長さによって、前述したように、DC出力の電圧レベルが自動的に決められる。第三の接地脚部を有するAC用プラグを受ける必要がある場合には、第四のスロットを図21のアウトレットに追加する。その場合、この第四のスロットが上述した余分な脚部を受けることになる。
【0032】
以上、本発明の好ましい実施形態を説明したが、本発明はここに開示した通りの構造に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の範囲内であれば、いかなる変更や変形も可能なことは明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】リニア電源のブロック図である。
【図2】スイッチモード電源のブロック図である。
【図3】スイッチモード電源の概略図である。
【図4】部分集積型スイッチモード電源集積回路装置のブロック図である。
【図5】図4の部分集積型SMPS集積回路装置の物理的な構成を示す図である。
【図6】全集積型のスイッチモード電源の物理的な構成を示す図である。
【図7】集積型SMPSをOFFにするスイッチを示す図である。
【図8】集積型スイッチモード電源と壁付用アウトレットとして利用されるスイッチとを示す図である。
【図9】接続電気ジャックを備えた壁付用アウトレットを示す図である。
【図10】接続電気ジャックが取り付けられた状態の壁付用アウトレットを示す図である。
【図11】調節つまみを利用してDC電圧を選択する方式を示す図である。
【図12】サイズと形状の異なるコネクタとプラグとを用いてDC電圧を選択する方式を示す図である。
【図13】複数のDC電圧を集積型SMPSから生成する方式を示す図である。
【図14】共通レセプタクルから自動的にDC電圧を選択する方式を示す図である。
【図15】ACおよびDC共有の壁付用アウトレットを示す図である。
【図16】図15の共有アウトレットにACおよびDCの両電圧を供給する内部配線を示す図である。
【図17】AC/DC共有アウトレットの側面図である。
【図18】AC/DC共有アウトレットの正面図である。
【図19】特定のDC電圧をレセプタクルに接続するマルチプレクサ/セレクタを示す図である。
【図20】ACおよびDCの両電圧を供給するための共通レセプタクルを備えた壁付用アウトレットを示す図である。
【図21】ACおよびDCの両電圧を供給するための共通レセプタクルを備えた他の壁付用アウトレットを示す図である。
【図22】いずれの電圧タイブ(ACまたはDC)が図21のレセプタクルによって供給されるかを選択するために設けられたピン構成の異なる複数のプラグを示す図である。

Claims (2)

  1. 少なくとも一つのコネクタと、
    当該少なくとも一つのコネクタに接続され、AC電圧をDC電圧に変換する変換手段と、
    複数のDC電圧の中から前記少なくとも一つのコネクタに接続される特定のDC電圧を選択するための選択手段と、を具備し、
    前記選択手段は、前記少なくとも一つのコネクタに挿入可能な挿入部によって駆動される可変抵抗器を有し、当該可変抵抗器の抵抗値に応じて前記特定のDC電源を選択する、
    ように構成されたことを特徴とする壁付用電気アウトレット。
  2. AC電圧をDC電圧に変換するステップと、
    壁用アウトレットのレセプタクルに対して前記AC電圧か前記DC電圧の何れかを、前記レセプタクルに挿入されるプラグに応じて供給するステップと、からなり、
    前記プラグが前記レセプタクルに挿入されていないときは、前記変換するステップは行われない、ように構成された壁用アウトレット・レセプタクルに対して少なくとも一つの電圧を供給するための方法。
JP32780495A 1994-11-10 1995-11-10 直流電流出力可能な壁付用アウトレット Expired - Lifetime JP3547243B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/337,591 1994-11-10
US08/337,591 US5563782A (en) 1994-11-10 1994-11-10 Wall outlet with direct current output

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08275528A JPH08275528A (ja) 1996-10-18
JP3547243B2 true JP3547243B2 (ja) 2004-07-28

Family

ID=23321160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32780495A Expired - Lifetime JP3547243B2 (ja) 1994-11-10 1995-11-10 直流電流出力可能な壁付用アウトレット

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5563782A (ja)
EP (1) EP0712200B1 (ja)
JP (1) JP3547243B2 (ja)
KR (1) KR100378936B1 (ja)
DE (1) DE69523410T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009195013A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Panasonic Corp 電源供給システム

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6266261B1 (en) * 1994-04-26 2001-07-24 Comarco Wireless Technologies, Inc. DC power adapter system
US5563782A (en) * 1994-11-10 1996-10-08 At&T Global Information Solutions Company Wall outlet with direct current output
US5753979A (en) * 1996-10-23 1998-05-19 Am Group Corporation Host electronic equipment with internal power supply adapted for supplying power directly to peripherals
US5777397A (en) * 1996-10-23 1998-07-07 Lam; Phillip Host electronic equipment with internal power supply adapted for supplying power to peripherals
US5757638A (en) * 1996-12-31 1998-05-26 Sansha Electric Manufacturing Company, Limited Power supply apparatus
US5777868A (en) * 1997-04-24 1998-07-07 Ventur Research & Development Inc Electrical Plug
US6049142A (en) * 1997-12-22 2000-04-11 Ericsson Inc. Voltage adapting system and method using modular adapter plugs
US5900684A (en) * 1998-04-14 1999-05-04 Am Group, Corporation Power supply system for failsafe supply of different DC voltages
US6480510B1 (en) 1998-07-28 2002-11-12 Serconet Ltd. Local area network of serial intelligent cells
US5946180A (en) * 1998-08-26 1999-08-31 Ofi Inc. Electrical connection safety apparatus and method
TW450462U (en) * 1999-01-29 2001-08-11 Delta Electronics Inc Power supply adapter
US6160728A (en) * 1999-05-26 2000-12-12 Advanced Micro Devices, Inc. Dual-mode AC/DC electrical receptacle
US6956826B1 (en) 1999-07-07 2005-10-18 Serconet Ltd. Local area network for distributing data communication, sensing and control signals
US6690677B1 (en) 1999-07-20 2004-02-10 Serconet Ltd. Network for telephony and data communication
WO2001043266A1 (en) * 1999-12-10 2001-06-14 Am Group Corp. Electrical power strip with ac to dc power supply
US6502730B2 (en) 2000-01-06 2003-01-07 Danny R. Johnson Carrier rack for vehicle
IL135744A (en) 2000-04-18 2008-08-07 Mosaid Technologies Inc Telephone communication system through a single line
DE10020074C5 (de) * 2000-04-22 2010-04-29 Pilz Gmbh & Co. Kg Modulares Sicherheitsschaltgeräte-System
US7733069B2 (en) * 2000-09-29 2010-06-08 Canon Kabushiki Kaisha Power converting apparatus and power generating apparatus
US6362987B1 (en) * 2000-12-27 2002-03-26 John Yurek Wall mounted electrical outlet receptacle for providing low voltage DC current
IL144158A (en) 2001-07-05 2011-06-30 Mosaid Technologies Inc Socket for connecting an analog telephone to a digital communications network that carries digital voice signals
US6781249B2 (en) * 2001-08-29 2004-08-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Retrofittable power supply
AT5418U1 (de) 2001-10-11 2002-06-25 Geyer Imp Exp Ges M B H Verteiler mit mehreren steckdosen
EP1436990A1 (en) 2001-10-11 2004-07-14 Serconet Ltd. Outlet with analog signal adapter, a method for use thereof and a network using said outlet
US6737909B2 (en) * 2001-11-26 2004-05-18 Intel Corporation Integrated circuit current reference
US7212420B2 (en) * 2002-02-12 2007-05-01 Sheng Hsin Liao Universal serial bus voltage transformer
US6628535B1 (en) * 2002-03-20 2003-09-30 Formosa Electronic Industries Inc. Voltage converter with selectable DC output voltage level
US6672890B1 (en) * 2002-05-28 2004-01-06 Heath P. Witherspoon Electrical adapter
US20040053535A1 (en) * 2002-09-16 2004-03-18 Liu Shao Gong Multi-function socket combination
IL152824A (en) 2002-11-13 2012-05-31 Mosaid Technologies Inc A socket that can be connected to and the network that uses it
US7140922B2 (en) * 2002-12-19 2006-11-28 Pacusma Company, Ltd. Multi-outlet AC/DC adapter
US7724557B2 (en) * 2003-01-09 2010-05-25 Pass & Seymour, Inc. Electrical wiring device with a center nightlight having automatic and manual control features
US6875059B2 (en) * 2003-01-15 2005-04-05 American Megatrends, Inc. In-line remote controllable power switch with integrated power supply
US6841975B2 (en) * 2003-05-06 2005-01-11 Albert Cho Voltage regulator having insert slots
US7610119B2 (en) * 2003-07-08 2009-10-27 Omron Corporation Safety controller and system using same
IL157787A (en) 2003-09-07 2010-12-30 Mosaid Technologies Inc Modular outlet for data communications network
DE10335866A1 (de) * 2003-08-06 2005-03-03 Volkswagen Ag Kraftfahrzeugumrichter
US7416310B1 (en) * 2003-12-02 2008-08-26 Pass & Seymour, Inc. Power control device for an electrical load
IL159838A0 (en) 2004-01-13 2004-06-20 Yehuda Binder Information device
IL160417A (en) 2004-02-16 2011-04-28 Mosaid Technologies Inc Unit added to the outlet
DE102004018780A1 (de) * 2004-04-15 2005-06-16 Siemens Ag Hausstromversorgung mit Kleinspannung
US7682656B2 (en) * 2004-06-14 2010-03-23 Agruim Inc. Process and apparatus for producing a coated product
US20060043796A1 (en) * 2004-09-02 2006-03-02 Biskup James H Sr AC wall receptacle with integral DC power supply
US7873058B2 (en) 2004-11-08 2011-01-18 Mosaid Technologies Incorporated Outlet with analog signal adapter, a method for use thereof and a network using said outlet
CN101068628B (zh) 2004-11-30 2012-04-25 爱禾瑞公司 在旋转辊筒中包覆控释产品的方法和装置
US7257466B2 (en) * 2004-12-02 2007-08-14 At&T Intellectual Property, Inc. Intelligent control devices
DE102005010866A1 (de) * 2005-03-07 2006-09-14 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Einsteckbuchse mit Spannungswandler
US7466042B2 (en) * 2005-04-06 2008-12-16 Flexsil, Inc. Universal DC power
US20070029879A1 (en) * 2005-08-04 2007-02-08 Eldredge James G Distribution of universal DC power in buildings
US20070040448A1 (en) * 2005-08-16 2007-02-22 Tsung-I Yu Extension cable with ac power sockets and dc power sockets
US20070091656A1 (en) * 2005-10-13 2007-04-26 Amir Navid Power adapter
US7642671B2 (en) * 2006-04-28 2010-01-05 Acco Brands Usa Llc Power supply system providing two output voltages
US8143848B2 (en) * 2006-10-13 2012-03-27 Nyko Technologies, Inc. Video game controller charging system having a docking structure
CN101563820A (zh) * 2006-11-09 2009-10-21 威尔摩得公司 入墙安装或墙面安装的固定配电系统的dc电源插座
US7782642B2 (en) * 2006-12-05 2010-08-24 Sony Corporation Power brick with passthrough
US7812478B1 (en) * 2007-01-15 2010-10-12 Menas Gregory W Power sampling systems and methods
GB2449098A (en) * 2007-05-10 2008-11-12 Timothy Jerome Randall Tierney Wall mounted battery charger
CN101106239B (zh) * 2007-06-08 2011-11-30 吴君武 一种多功能插座
US7828586B2 (en) * 2007-06-14 2010-11-09 Illinois Tool Works Inc. High voltage power supply connector system
GB2450541A (en) * 2007-06-28 2008-12-31 Daniel Gould Wall socket for different plugs, which may provide different voltages
US20090076741A1 (en) * 2007-09-19 2009-03-19 Eb Associates, Inc. Distributed system for measuring lumber in a sawmill
US20090167083A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-02 O2Micro, Inc. Apparatus and methods for providing multiple output voltages
US8441216B2 (en) * 2008-09-03 2013-05-14 ALVA Systems, Inc. Power supply system for a building
US8319373B2 (en) 2008-12-26 2012-11-27 Pichkur Yaroslav A System, socket and plug apparatus for DC power distribution and usage
US8212406B2 (en) * 2008-12-26 2012-07-03 Yaroslav A. Pichkur System, socket and plug apparatus for DC power distribution and usage
US20110148197A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-23 Maurilio Hernandez In-line uninterruptible power supply
WO2011088442A2 (en) * 2010-01-18 2011-07-21 University Of Delaware Safety connection electrical systems and methods
TW201131344A (en) * 2010-03-05 2011-09-16 Ever Light Technology Ltd Power adapter and method for protecting the power adapter
US8497659B2 (en) * 2010-03-23 2013-07-30 Nyko Technologies, Inc. Video game controller charging system
US20120019062A1 (en) * 2010-07-26 2012-01-26 Hui Wing-Kin Power head for above ground pools
US20120126621A1 (en) 2010-11-10 2012-05-24 Michael Scott Brownlee Lighting system
EP2803125B1 (en) 2012-01-10 2016-09-14 Hzo Inc. Methods, apparatuses and systems for monitoring for exposure of electronic devices to moisture and reacting to exposure of electronic devices to moisture
US8773271B1 (en) 2013-01-08 2014-07-08 Hzo, Inc. Apparatuses, systems, and methods for detecting and reacting to exposure of an electronic device to moisture
US9146207B2 (en) 2012-01-10 2015-09-29 Hzo, Inc. Methods, apparatuses and systems for sensing exposure of electronic devices to moisture
US20130229067A1 (en) * 2012-03-02 2013-09-05 Ideal Industries, Inc. Connector having wireless control capabilities
SE537210C2 (sv) * 2012-06-04 2015-03-03 Bbbl Innovation Ab En tillagningsapparat, ett tilllagningskärl och en tillagningsmetod
WO2014110113A2 (en) * 2013-01-08 2014-07-17 Hzo, Inc. Apparatuses, systems, and methods for reducing power to ports of electronic devices
US9391412B2 (en) 2013-06-14 2016-07-12 Enviragen Llc 12 volt electrical outlet assembly and method of installing the same
DE102013016150B3 (de) * 2013-09-30 2014-08-21 Richard Pistorius Steckdose, Spannungsversorgungssystem, Gleichspannungsstecker und Adapter
US9565659B1 (en) 2015-06-05 2017-02-07 Sprint Communications Company L.P. Wireless beacon for embedding in building infrastructure
WO2017075296A1 (en) 2015-10-27 2017-05-04 ERP Power, LLC Wall mounted ac to dc converter gang box
US10044301B2 (en) * 2016-09-26 2018-08-07 Emerson Electric Co. Providing a motor interface compatible with multiple motor types
WO2018067616A1 (en) 2016-10-04 2018-04-12 Roys Curtis Alan Electrical wall receptacle, led module, and lamp system
CN107919552B (zh) * 2017-12-05 2024-08-30 罗格朗智能电气(惠州)有限公司 刮须插座
US20190319456A1 (en) * 2018-04-12 2019-10-17 Katerra, Inc. Method and Apparatus for Sensing a DC or AC Electrical Receptacle and Line to Load Switching
US11424636B2 (en) * 2018-08-29 2022-08-23 Ford Global Technologies, Llc Micro-grid smart output adaptor

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3034000A (en) * 1960-07-19 1962-05-08 Todd Electric Company Inc Appliance adapter
US3500056A (en) * 1965-04-27 1970-03-10 Hubbell Inc Harvey Electrical wiring system and components therefor
US3509356A (en) * 1967-12-15 1970-04-28 Peebles David M Selective circuit connector
DE3110005A1 (de) * 1981-03-11 1982-09-23 Helga 1000 Berlin Lehmann "steckdose mit kindersicherung"
US4386333A (en) * 1981-11-02 1983-05-31 International Business Machines Corporation Universal electrical connection apparatus
US4625259A (en) * 1984-04-12 1986-11-25 Prentice Corporation Integral pivoting power supply
US4821165A (en) * 1987-06-15 1989-04-11 Varian Associates, Inc. High voltage DC power supply
US4943902A (en) * 1987-11-23 1990-07-24 Viteq Corporation AC to DC power converter and method with integrated line current control for improving power factor
US4901219A (en) * 1987-12-22 1990-02-13 Square D Company Plug-in power supply
US4866585A (en) * 1988-06-08 1989-09-12 Das Pawan K AC to DC solid state power supply using high frequency pulsed power switching
US5406191A (en) * 1988-06-23 1995-04-11 Smart Set Oy Procedure and apparatus for the control of electric power
CA1324650C (en) * 1988-10-14 1993-11-23 Multitech Systems (Proprietary) Limited Power supply structure
US4915639A (en) * 1988-11-08 1990-04-10 B.A.S.E.C. Industries, Ltd. "Smart" AC receptacle and complementary plug
EP0409226A3 (en) * 1989-07-21 1993-01-13 Hitachi, Ltd. Power supply control system
DE4000303A1 (de) * 1990-01-08 1991-07-11 Technology Service Inc Versorgungsschaltung zur strom- bzw. spannungsversorgung elektronischer geraete od.dgl.
US5135407A (en) * 1991-01-23 1992-08-04 Progressive Technology In Lighting, Inc. Lamp conversion kit
US5119285A (en) * 1991-04-03 1992-06-02 Wayne State University Solid-state power transformer circuit
US5159545A (en) * 1991-09-09 1992-10-27 Anthony Lee Universal adapter
US5301095A (en) * 1991-10-01 1994-04-05 Origin Electric Company, Limited High power factor AC/DC converter
US5355301A (en) * 1992-02-28 1994-10-11 Fuji Electric Co., Ltd. One-chip type switching power supply device
US5245220A (en) * 1992-04-02 1993-09-14 Lee Richard M L Universal power adapter for converting AC/DC voltage to DC voltage
US5281154A (en) * 1992-11-24 1994-01-25 Molex Incorporated Electrical connector assembly with printed circuit board layout
JPH0715835A (ja) * 1993-06-22 1995-01-17 Matsushita Seiko Co Ltd 直流電源配線器具
SE9401802L (sv) * 1994-05-26 1995-11-20 Vattenfall Ab Vägguttag
US5563782A (en) * 1994-11-10 1996-10-08 At&T Global Information Solutions Company Wall outlet with direct current output

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009195013A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Panasonic Corp 電源供給システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR960019933A (ko) 1996-06-17
JPH08275528A (ja) 1996-10-18
DE69523410D1 (de) 2001-11-29
US5563782A (en) 1996-10-08
EP0712200A3 (en) 1996-09-25
US6061261A (en) 2000-05-09
DE69523410T2 (de) 2002-05-16
KR100378936B1 (ko) 2003-06-02
EP0712200A2 (en) 1996-05-15
EP0712200B1 (en) 2001-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3547243B2 (ja) 直流電流出力可能な壁付用アウトレット
US7140922B2 (en) Multi-outlet AC/DC adapter
US7313000B2 (en) Power distribution system for a personal computer
US7525806B2 (en) Combination current sensor and relay
US7133293B2 (en) Personal computer power supply installed within a case of a personal computer
US20090268491A1 (en) Power converter with retractable cable system
US20030230934A1 (en) Modular power supply with multiple and interchangeable output units for AC- and DC-powered equipment
JP2003530060A (ja) 直流アダプタシステム
US11476657B2 (en) DC power attachment device
US20020154528A1 (en) AC to DC adapter with AC receptacle
US6160728A (en) Dual-mode AC/DC electrical receptacle
US20160055996A1 (en) Wall mountable rocker switch and universal serial bus power sourcing receptacle
US7852609B2 (en) Electrical power strip
US5701244A (en) Uninterruptible power supply
US6443772B1 (en) Common two-prong and three-prong socket AC power receptacle
WO2001043266A1 (en) Electrical power strip with ac to dc power supply
US20030082952A1 (en) Split-package AC adapter
TWI282647B (en) An accessory with expanding joints for being mounted on a mainframe
US20030013332A1 (en) Structure of plug-in power supply apparatus
WO2006133436A2 (en) Power converter converting different ac input voltages to selectable dc output voltages and an ac output voltage
KR200256172Y1 (ko) 교류/직류 겸용 멀티콘센트
GB2404292A (en) Voltage adaptor with removable voltage setting element
CN212849201U (zh) 一种无线充插座
US20040120168A1 (en) Split-package AC adapter
WO1998010507A1 (fr) Dispositif d'alimentation en energie

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120423

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120423

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term