JP3533761B2 - 汚泥濃縮槽内の汚泥引抜制御方法 - Google Patents

汚泥濃縮槽内の汚泥引抜制御方法

Info

Publication number
JP3533761B2
JP3533761B2 JP14576295A JP14576295A JP3533761B2 JP 3533761 B2 JP3533761 B2 JP 3533761B2 JP 14576295 A JP14576295 A JP 14576295A JP 14576295 A JP14576295 A JP 14576295A JP 3533761 B2 JP3533761 B2 JP 3533761B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
tank
extraction
sludge concentration
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14576295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH091198A (ja
Inventor
隆弘 織田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP14576295A priority Critical patent/JP3533761B2/ja
Publication of JPH091198A publication Critical patent/JPH091198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3533761B2 publication Critical patent/JP3533761B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、汚泥濃度分布計の汚泥
堆積状態計測機能とCPUの情報処理機能を応用した汚
泥濃縮槽内の汚泥沈降状況に適切に対応する汚泥引抜制
御方法に関する。 【0002】 【従来の技術】現在の汚泥濃縮槽からの汚泥引抜制御は
主に、 (1)タイマ設定による一定時間引き抜き。 (2)汚泥引抜量カウントによる定量引き抜き。 の2方法の個別運用あるいは併用を実行し、未濃縮汚泥
の引き抜き防止のため、汚泥濃度計を設置し、ある設定
値以下の濃度の汚泥の引き抜き防止を行っている。 【0003】すなわち前記(1)、(2)の設定は、人
が感と経験を元に設定しているのが実情であり、汚泥濃
縮槽の状況を把握した上でのフィードフォワード制御を
行っていないのが実態である。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】汚泥濃縮槽の汚泥沈降
状態を把握した上での汚泥引抜設定ではないので、以下
の事象に適切に対応することができない。 (1)降雨による下水幹線に堆積した汚泥の流入による
一時的汚泥量の増加。 (2)降雨継続時の雨水による汚泥希釈による汚泥の減
少。 (3)夏場の汚泥腐敗による汚泥浮上と、この現象によ
る濃縮槽底部の汚泥濃度低下。 【0005】このため汚泥濃縮槽内を健全に保つこと
や、汚泥脱水機の運転を適切に保つ等の、汚泥処理プロ
セスを適切に維持していく上での障害となっている。 【0006】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
その目的は、汚泥沈降状態に追従した適切な汚泥引抜命
令を出力することができる汚泥濃縮槽内の汚泥引抜制御
方法を提供することにある。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明は、汚泥濃縮槽内
の汚泥濃縮状態を汚泥濃度分布計により把握し、汚泥濃
縮槽内の状況データと、これに対応した汚泥引抜命令を
制御パラメータとしたデータベースを設け、水深に対す
る汚泥濃度および汚泥引抜量に基づいて前記汚泥濃縮槽
内の良否を判定し、良と判定した場合は汚泥濃度分布計
の前回測定値と今回測定値より汚泥沈降増減量を算出
し、これに基づいて引抜タイマ設定又は引抜プリセット
値の変更を実行し、不良と判定した場合は前記データベ
ースから過去の類似データを検索し、槽内状況回復のた
めの引抜タイマ設定又は引抜プリセット値の変更を実行
することを特徴としている。 【0008】 【作用】汚泥濃縮槽内の汚泥濃縮状態は汚泥濃度分布計
により把握され、その増減に応じた汚泥引抜命令の調節
がなされる。槽内状況データとこれに対応した汚泥引抜
命令を制御パラメータとしたデータベースを有している
ので、汚泥濃縮槽内の汚泥濃縮性悪化時は容易に正常な
状態に戻すことができる。 【0009】常時、汚泥濃縮槽の槽内監視が行われるた
め、汚泥沈降状態に追従した適切な汚泥引抜命令を出力
することができる。また汚泥濃縮槽の状況と、これに対
応した汚泥引抜命令を制御パターンとしたデータベース
を設けているため、初心者の運転員であってもベテラン
と同じように運転することができる。また汚泥引抜は、
適確に制御されるので、後プロセスの汚泥脱水の工程に
於いて脱水機の運転台数管理指標(引抜汚泥量)として
寄与する。 【0010】 【実施例】以下、図面を参照しながら本発明の一実施例
を説明する。本発明では汚泥濃縮槽の槽内状況を把握す
るために汚泥濃度分布計を設置し、適当なインターバル
を空けて汚泥の沈降状態の変化をつかみ、そのデータを
CPUに渡し、前回と今回の値を比較して(1)タイマ
引抜制御の場合はタイマ設定値の増減命令、(2)カウ
ンタ引抜制御の場合はプリセット値の増減命令を各々出
力させるものである。またこの結果は随時CPUのデー
タベースとして蓄積し、夏場等の槽内状況が悪化する機
会の多い時に、適当な出力を出せるようAI要素も持た
せる。 【0011】図1(a)は汚泥濃縮槽の様子を示し、図
1(b)は制御システムの構成を示している。図1にお
いて1は汚泥濃縮槽内に設けられた汚泥濃度分布計、2
は引抜ポンプ、3は流量計、4はCPU、5はデータベ
ース、6はオア回路、7は濃縮槽汚泥引抜制御回路や汚
泥脱水機制御回路等の外部制御回路である。 【0012】まずステップS1では24時間タイマ等に
よる自動計測命令が出される。ステップS2において
は、汚泥濃度分布計1および流量計3の計測値に基づい
て、水深に対する汚泥濃度の把握、汚泥引抜量の把握等
のデータ処理がなされる。ステップS3においては前記
データに基づいて槽内状況の良否が判定される。その結
果が良であればステップS4において、前回測定値と今
回測定値より汚泥沈降増減量を算出し、引抜タイマ設定
又は引抜プリセット値の変更を実行する。 【0013】また判定結果が不良の場合はステップS6
において、前記データベース5より過去の類似したデー
タを検索し、槽内状況回復のための引抜タイマ設定又
は、引抜プリセット値の変更を実行する。この場合ステ
ップS5に示したように人的変更も有る。またステップ
7においてはデータベース5の汚泥量の増減量と汚泥
引抜量実績値より脱水機の運転台数を決定する。 【0014】このようにステップS4又はS6で変更され
た引抜タイマの設定や引抜プリセット値およびステップ
7で決定された脱水機の運転台数に基づいて外部制御
回路7が制御を行う。 【0015】 【発明の効果】以上のように本発明によれば、汚泥濃縮
槽内の汚泥濃縮状態を汚泥濃度分布計により把握し、汚
泥濃縮槽内の状況データと、これに対応した汚泥引抜命
令を制御パラメータとしたデータベースを設け、水深に
対する汚泥濃度および汚泥引抜量に基づいて前記汚泥濃
縮槽内の良否を判定し、良と判定した場合は汚泥濃度分
布計の前回測定値と今回測定値より汚泥沈降増減量を算
出し、これに基づいて引抜タイマ設定又は引抜プリセッ
ト値の変更を実行し、不良と判定した場合は前記データ
ベースから過去の類似データを検索し、槽内状況回復の
ための引抜タイマ設定又は引抜プリセット値の変更を実
行するように構成したので、次のような優れた効果が得
られる。 【0016】(1)常時、汚泥濃縮槽の槽内監視を行っ
ているので、汚泥沈降状態に追従した適切な汚泥引抜命
令を出力することが可能となる。 【0017】(2)汚泥濃縮槽の状況と、これに対応し
た汚泥引抜命令を制御パターンとして蓄積することによ
り、初心者の運転員であってもベテランと同じ運転が行
える。 【0018】(3)汚泥引抜の適確な制御により、後プ
ロセスの汚泥脱水工程において、脱水機の運転台数管理
指標(引抜汚泥量)として寄与する。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例を示し、(a)は汚泥濃縮槽
の様子を表す概念図、(b)は制御システムを表す構成
図。 【符号の説明】 1…汚泥濃度分布計 2…引抜ポンプ 3…流量計 4…CPU 5…データベース 6…オア回路 7…外部制御回路

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 汚泥濃縮槽内の汚泥濃縮状態を汚泥濃度
    分布計により把握し、汚泥濃縮槽内の状況データと、こ
    れに対応した汚泥引抜命令を制御パラメータとしたデー
    タベースを設け、水深に対する汚泥濃度および汚泥引抜
    量に基づいて前記汚泥濃縮槽内の良否を判定し、良と判
    定した場合は汚泥濃度分布計の前回測定値と今回測定値
    より汚泥沈降増減量を算出し、これに基づいて引抜タイ
    マ設定又は引抜プリセット値の変更を実行し、不良と判
    定した場合は前記データベースから過去の類似データを
    検索し、槽内状況回復のための引抜タイマ設定又は引抜
    プリセット値の変更を実行することを特徴とする汚泥濃
    縮槽内の汚泥引抜制御方法。
JP14576295A 1995-06-13 1995-06-13 汚泥濃縮槽内の汚泥引抜制御方法 Expired - Lifetime JP3533761B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14576295A JP3533761B2 (ja) 1995-06-13 1995-06-13 汚泥濃縮槽内の汚泥引抜制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14576295A JP3533761B2 (ja) 1995-06-13 1995-06-13 汚泥濃縮槽内の汚泥引抜制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH091198A JPH091198A (ja) 1997-01-07
JP3533761B2 true JP3533761B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=15392581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14576295A Expired - Lifetime JP3533761B2 (ja) 1995-06-13 1995-06-13 汚泥濃縮槽内の汚泥引抜制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3533761B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101109478B1 (ko) * 2009-07-24 2012-01-31 현대제철 주식회사 시크너 폰드의 슬러지 배출장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH091198A (ja) 1997-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhou et al. A time-varied predictive model for EDM process
JP3533761B2 (ja) 汚泥濃縮槽内の汚泥引抜制御方法
JPH06269766A (ja) 地域排水再利用システム
KR950004258B1 (ko) 사용자의 세탁패턴에 대응하는 세탁제어장치와 방법
JP3321327B2 (ja) スカム除去装置
JP3720110B2 (ja) 活性汚泥濃度測定制御装置
JP2861621B2 (ja) 雨水ポンプ運転制御装置
JPS6129793B2 (ja)
JP2864797B2 (ja) 取水井選択装置
JPS615734A (ja) リ−チング制御方法
JP2675637B2 (ja) ポンプ制御装置
JPH01281109A (ja) 沈殿槽における排泥装置の運転方法
JPH02233890A (ja) ポンプ運転制御装置
JPS59189920A (ja) ろ過池制御装置
JPH11272336A (ja) ポンプ場の処理水監視制御システム
JP2864810B2 (ja) 配水池水位管理による濾水機の自動運転制御方法
JPH01310184A (ja) ポンプ制御装置
Hilton et al. Management and design implications of a mathematical model of a rapid gravity sand filter backwash
DE69117934T2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Entfernung von schwimmenden unmischbaren Flüssigkeiten
JPH05228311A (ja) ろ過池洗浄制御装置
DE69804605T2 (de) Steuerung zum regenerieren einer wasserbehandlungsvorrichtung
JP3208969B2 (ja) 雨水滞水池洗浄制御方式
JPH07117046B2 (ja) ポンプ制御装置
DE3146527A1 (de) Verfahren zum erfassen von wassermangel beim wasserzulauf in einer programmgesteuert arbeitenden waschmaschine
JPS6249897A (ja) 全自動洗濯機

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9