JP3531289B2 - マイクロ波誘電体磁器組成物 - Google Patents

マイクロ波誘電体磁器組成物

Info

Publication number
JP3531289B2
JP3531289B2 JP14123395A JP14123395A JP3531289B2 JP 3531289 B2 JP3531289 B2 JP 3531289B2 JP 14123395 A JP14123395 A JP 14123395A JP 14123395 A JP14123395 A JP 14123395A JP 3531289 B2 JP3531289 B2 JP 3531289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
composition
ppm
rii
resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14123395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08310859A (ja
Inventor
齊 大里
進 西垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiken Kagaku Kogyo KK
Original Assignee
Daiken Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiken Kagaku Kogyo KK filed Critical Daiken Kagaku Kogyo KK
Priority to JP14123395A priority Critical patent/JP3531289B2/ja
Publication of JPH08310859A publication Critical patent/JPH08310859A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3531289B2 publication Critical patent/JP3531289B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は通信および放送機器に使
用されるマイクロ波用誘電体磁器組成物に関する。 【0002】 【従来の技術】誘電体磁器組成物は、従来より通信機器
のマイクロ波用共振器やマイクロ波回路のインピーダン
ス整合に用いられている。特に、衛星放送受信機や自動
車電話、携帯電話の送受信機などの通信機器に用いられ
る共振器は、マイクロ波帯における誘電率εrが大き
く、かつ誘電損失tanδが小さく、しかも共振周波数の
温度係数τfの小さな誘電体が望ましい。 【0003】従来、このような用途に用いることのでき
る誘電体としてはBaO-TiO2系、MgO-CaO-TiO2
系、BaO-R23−TiO2(R:希土類元素)系の磁器
組成物が知られている。この内BaO-R23−TiO2
誘電体において、共振器に必要な前記3特性を有する化
合物は従来BaO・R23・5TiO2組成とされていた。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】近年、自動車電話、携
帯電話などでは、マイクロ波領域のうち1GHZ付近の
比較的周波数の低い領域にて使用可能な小型の誘電体共
振器が求められている。このような共振器に用いられる
誘電体磁器は、従来にも増して大きな比誘電率を有し、
低損失で、しかもτf(共振周波数の温度係数)の小さい
ことが必要である。しかしながら、前記のBaO-TiO2
系、MgO-CaO-TiO2系磁器組成物からなる誘電体の
誘電率εrは高々20〜40である。1GHZ付近の比較
的周波数の低いマイクロ波領域で共振器として用いた場
合には、これらの誘電体の誘電率が小さいため共振器の
寸法が大きくなり好ましくない。 【0005】また、自動車電話用の同軸型共振器の場合
には、誘電体の誘電率が共振器の損失に大きく影響す
る。すなわち、誘電率が大きいと共振周波数を得るのに
必要な共振器の高さは小さくなるが、高調波の影響を少
なくするため共振器の径は一般に高さより小さく設計さ
れるので、共振器の損失が大きくなる。したがって、こ
のような共振器では、設計上必要なQ値(Q=1/tanδ)
を保持しつつ可能な限り高い誘電率を備えた誘電体が必
要がある。すなわち、一定の誘電率において低損失でか
つτfが0に近い誘電体が必要である。なお、同一誘電
体のQ値は周波数fによって変化するが、その積Q・f
は一定であり、このQ・f値は高誘電率の材料では一般
に低い。したがって、現在、高誘電率を示し、かつ高い
Q・f値を保持する誘電体が求められている。 【0006】このような誘電率の大きな材料として、前
記のBaO-R23-TiO2(R:希土類元素)系が知られ
ている。この系でτfを向上させた例に希土類元素とし
てSmを用いたBaO-Sm23-TiO2系(特公昭59-375
26号)のものがあるが、これは逆にQ・fは低い。共振器
への実用化にあたっては高いQ・fを有しつつτfの絶対
値の小さな誘電体が求められている。 【0007】本発明の目的は、誘電率εr、Qの特性を
低下させることなく、τfの絶対値の小さな誘電体を得
ることにある。 【0008】 【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記の課
題を解決すべく、タングステンブロンズ型構造をもつ固
容体からなる誘電体について鋭意研究を行った。その結
果、Baと2種の希土類元素とを特定量陽イオン席に収
容した構造を備えた誘電体磁器組成物が、前記の必要な
諸物性を同時に満たすとの意外な知見を得て本発明を完
成するに至った。 【0009】すなわち、本発明は下記式: Ba6-3x(RI1-y,RIIy)8+2xTi1854 (I) 表されるタングステンブロンズ型固溶体を含有してな
り、 (a)式中、RIがSm、RIIがNdであり、0.6≦x
≦0.7、0.1≦y≦0.5であって、誘導率(ε r )が
83以上、Q・fが8500以上、τ f (ppm/℃)
が−5.8〜+24.8、 (b)式中、RIがSm、RIIがLaでありx=0.6、
0.05≦y≦0.1であって、誘導率(ε r )が82以
上、Q・fが9046以上、τ f (ppm/℃)が−3.
5〜+1.6、又は (c)RIがSm、RIIがCeであり、x=0.6、0.1
≦y≦0.2であって、誘導率(ε r )が93以上、Q・
fが9450以上、τ f (ppm/℃)が0〜+32で
ある マイクロ波誘電体磁器組成物を提供するものであ
る。 【0010】前記の式(I)においてRIとRIIとは異
なる希土類元素を示しており、これらはSm、Nd、L
a、CeおよびPrのうちの2種である。 【0011】xが前記の式(I)の範囲より小さいとQ・
f値が小さくなると共に、τf値がマイナスになり過ぎ
好ましくない。また、xが前記の範囲より大きいとQ・
f値が急激に小さくなり測定不能となる。また、yが
記の範囲を外れるとτ f 値がプラス又はマイナスになり
過ぎ好ましくない。 【0012】本発明者らの研究によれば、本発明の誘電
体はつぎのように理解される。まず、このタングステン
ブロンズ型固溶体の結晶構造は、構造中に2x2のペロ
ブスカイトブロックを有し、TiO6八面体が頂点を共有
して三次元の骨格構造を作っている。その八面体の間に
大型の陽イオンが入る席が2種類存在する。一つはペロ
ブスカイト構造のA1席であり、もう一つはペロブスカ
イトブロックのブロック同士の間にできる五角形の席A
2である。A1席はA2席に比べて小さいので小さい方
の陽イオンR(希土類元素)が占め、A2席はBaが占め
る。すべての席を陽イオンが占める化合物の組成はx=
0で3BaO・2R23・9TiO2である。この組成を
端成分として3Ba→2R+□(□:空席)の置換が行わ
れる。x=0.5の組成の固溶体は、BaO・R23・4
TiO2化合物であり、従来報告されていたBaO・R2
3・5TiO2化合物は存在しない。前記Xの領域で良好
なマイクロ波誘電体特性が得られていることは、前記の
置換により生成される空席が重要な役割をしていると考
えられる。 【0013】また、このタングステンブロンズ型構造は
複数の希土類元素を固溶する。式(I)で、選ばれた二
種類の希土類元素RIとRIIは全率固溶体を形成する。
すなわち、yが0から1.0までの値をとることができ
る。 【0014】希土類元素RにSmを加えた化合物は、
0.6≦x≦0.7の範囲において誘電率εrが75以上
でQ・fが9000近くの優れた特性を有するが、温度
特性τfが−6.7〜−21.6ppm/℃の値をとりマ
イナスである。一方、Nd、La、Ce、Pr等を含む
化合物はεrが大きく、τfがプラスであった。本発明で
は両希土類元素を固溶させることによって、所定のXの
範囲でεrが大きく、τfが零の化合物を得ることができ
た。 【0015】本発明の誘電体磁器組成物を製造するに
は、従来公知の磁器組成物の製法をいずれも用いること
ができる。すなわち、出発原料としては高純度の金属酸
化物、あるいは熱分解によって金属酸化物となる炭酸塩
などを用いることができる。これらの原料は所定の組成
比にて配合され、湿式混合などの適宜の方法により充分
に均一に混合される。このようにして処理した原料は、
必要により粉砕、カ焼し、バインダーを加えて焼成す
る。 【0016】 【実施例】つぎに本発明を下記の実施例を含む試験例に
よりさらに具体的に説明する。 【0017】[試験例 I−1〜11]出発原料として
高純度のBaCO3(99%以上)、Sm23(99.9
%)、Nd23(99.9%)、TiO2(99.9%)用い、
表1に示す組成に調合し、ポットミルにてエタノールに
より24時間の湿式混合、粉砕を行った。混合、粉砕の
終わった試料は空気中1000℃で2時間カ焼した。カ
焼後、アルミナ乳鉢中にて再粉砕し、バインダーとして
3重量%のPVAを添加して均一に混合、50メッシュ
(300μm)のふるいにかけて造粒を行った。12mm
φの金型に入れ成形圧力1ton/cm2の一軸加圧により円
柱状のペレットを作製した。それらの試料は白金板の上
に載せ空気中にて緻密化温度(1430〜1500℃)
で2時間焼成した。この緻密化温度は見かけ密度(アル
キメデス法)が最も高くなる焼成温度から決定した。得
られた誘電体磁器について、誘電特性εrは Hakki&Col
eman法、Qおよびτfは導波管法で測定した。温度係数
τfは−25〜+75℃の温度範囲で共振周波数の変化
から求めた。結果を表1に示す。 【0018】 【表1】 【0019】表1は、SmをNdで置換したBa6-3x(S
m1-y,Ndy)8+2xTi1854系の試験例を示すものであ
る。前記従来のNdを含まないy=0、0.5≦x≦0.
7の範囲の誘電体では固溶体を形成し、かつQ・fが890
0以上と優れたマイクロ波特性を示すが、τfが−6.7
〜−21.6ppm/℃とτf=0から大きくはずれてい
る。これに対し、本発明の実施例のごとくSmをNdで
置換して行くと直線的にτfが増大しx=0.6、y=
0.2においてεr=84、Q・f=9100、τf=0ppm/
℃と零温度特性を含め優れたマイクロ波用誘電体磁器組
成物が得られる。一方、SmのNdによる置換量yが
0.2であっても、所定のXの範囲外の組成物はQ・f値
が急激に悪くなる。 【0020】[試験例 II−1〜5]表2に示すよう
に、前記試験例IにおいてSmをNdで置換する代わり
にSmをLaで置換した以外は同様の方法にて磁器組成
物を製造した。結果を表2に示す。 【0021】 【表2】表2より明らかなようにSmをNdで置換した場合と同
様、x=0.6、y=0.1においてεr=84、Q・f=
9046、τf=1.6ppm/℃の優れたマイクロ波用誘電体
磁器組成物が得られた。 【0022】[試験例 III−1〜3]表3に示すよう
に、前記試験例Iにおいて、SmをNdで置換する代わ
りにSmをCeで置換した以外は同様の方法にて磁器組
成物を製造した。結果を表3に示す。 【0023】 【表3】 表3より明らかなようにSmをNdで置換した場合と同
様、x=0.6、y=0.1においてεr=93、Q・f=
9450、τf=0ppm/℃の優れたマイクロ波用誘電体磁器
組成物が得られた。 【0024】なお、他のSm−Pr系にて誘電体磁器組
成物を製造した場合も前記と同様の結果を得た。なお、
このような希土類元素一般にあてはまる試験結果は、希
土類元素(Sm、Nd、La、CeおよびPr)の陽イ
オン半径の計算結果から発明者らが行った技術的推定と
よく一致する。 【0025】以上のとおり、Sm元素をNd、La、C
eなどの希土類元素で置換することにより、誘電率およ
びQ・fが高く、しかも温度係数τfが小さい誘電体磁器
が得られ、共振器として使用した場合に優れた特性を示
す。 【0026】なお、表2中の試験例II−1は、Sm元素
をいずれの元素でも置換していないSmのみの元の組成
であり、Q・fは9785と高いが、温度係数が−9.8ppm
/℃であり0ppm/℃からは大きくはずれている。 【0027】 【発明の効果】本発明の誘電体磁器組成物は、タングス
テンブロンズ型構造の構成元素を置換することにより誘
電率が80〜90、Q・fが9000〜10000かつ温度係数τ
fが0に近いものが得られる。 【0028】このためマイクロ波誘電体共振器として優
れており、共振器を小型化することができ、携帯電話、
自動車電話、衛星放送受信機などに有用である。また、
本発明の誘電体磁器組成物は、低周波領域でも十分な電
気特性を有しており、温度補償用のコンデンサとしても
用いられる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−82501(JP,A) 特開 昭56−165204(JP,A) 特開 昭57−180007(JP,A) 特開 昭59−230206(JP,A) 特開 昭59−230207(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C04B 35/42 - 35/50

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 下記式: Ba6-3x(RI1-y,RIIy)8+2xTi1854 (I) で表されるタングステンブロンズ型固溶体を含有してな
    り、 (a)式中、RIがSm、RIIがNdであり、0.6≦x
    ≦0.7、0.1≦y≦0.5であって、誘導率(εr)が8
    3以上、Q・fが8500以上、τf(ppm/℃)が−
    5.8〜+24.8、 (b)式中、RIがSm、RIIがLaでありx=0.6、
    0.05≦y≦0.1であって、誘導率(εr)が82以
    上、Q・fが9046以上、τf(ppm/℃)が−3.5
    〜+1.6、又は (c)RIがSm、RIIがCeであり、x=0.6、0.1
    ≦y≦0.2であって、誘導率(εr)93以上、Q・fが
    9450以上、τf(ppm/℃)が0〜+32であるマ
    イクロ波誘電体磁器組成物。
JP14123395A 1995-05-15 1995-05-15 マイクロ波誘電体磁器組成物 Expired - Fee Related JP3531289B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14123395A JP3531289B2 (ja) 1995-05-15 1995-05-15 マイクロ波誘電体磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14123395A JP3531289B2 (ja) 1995-05-15 1995-05-15 マイクロ波誘電体磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08310859A JPH08310859A (ja) 1996-11-26
JP3531289B2 true JP3531289B2 (ja) 2004-05-24

Family

ID=15287211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14123395A Expired - Fee Related JP3531289B2 (ja) 1995-05-15 1995-05-15 マイクロ波誘電体磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3531289B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999062840A1 (fr) * 1996-11-07 1999-12-09 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Composition ceramique dielectrique hyperfrequence
DE19841487C2 (de) * 1998-09-10 2002-03-14 Epcos Ag Reduktionsstabile Keramikmasse und ihre Verwendung
JP2002211975A (ja) * 2001-01-10 2002-07-31 Murata Mfg Co Ltd 非還元性誘電体セラミック、セラミック電子部品および積層セラミックコンデンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08310859A (ja) 1996-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7160826B2 (en) Dielectric porcelain composition and dielectric resonator using the composition
JPH0644405B2 (ja) マイクロ波用誘電体磁器組成物
US5356843A (en) Dielectric ceramic compositions and dielectric resonators
JP3531289B2 (ja) マイクロ波誘電体磁器組成物
US5320991A (en) Microwave dielectric ceramic composition
KR970001055B1 (ko) 고주파용 유전체 조성물
JP3446249B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
KR0134555B1 (ko) 고주파용 유전체 재료
KR100307886B1 (ko) 고주파용 유전체 조성물
CN1134758A (zh) 铁淦氧组合物及其制造方法
JP2003146752A (ja) 誘電体磁器組成物
EP0625491B1 (en) Dielectric ceramic composition for use in high frequency
KR0173185B1 (ko) 고주파용 유전체 자기 조성물
JP3462517B2 (ja) マイクロ波用誘電体磁器組成物
JP3311928B2 (ja) 高周波用アルミナ質焼結体
JP2001163665A (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサ及び通信機装置
KR100234017B1 (ko) (1-x){(1-y)catio₃+ycazro₃}+xca(mg⅓nb⅔)o₃계 고주파용 유전체 세라믹 조성물
KR100339097B1 (ko) 마이크로파용 유전체 조성물 및 그 제조방법
JP3067815B2 (ja) マイクロ波誘電体磁器組成物
KR100208479B1 (ko) Catio3-ca(al1/2nb1/2)o3계 고주파 유전체 세라믹 조성물
KR100434004B1 (ko) 고주파용 유전체 조성물
JP3006188B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JP2691302B2 (ja) 誘電体磁器組成物
KR960012729B1 (ko) 마이크로파용 유전체 조성물
KR100415983B1 (ko) 고주파용 유전체 세라믹 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120312

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees