JP3528829B2 - Document processing device - Google Patents

Document processing device

Info

Publication number
JP3528829B2
JP3528829B2 JP2001316836A JP2001316836A JP3528829B2 JP 3528829 B2 JP3528829 B2 JP 3528829B2 JP 2001316836 A JP2001316836 A JP 2001316836A JP 2001316836 A JP2001316836 A JP 2001316836A JP 3528829 B2 JP3528829 B2 JP 3528829B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
hyphen
input
overwrite
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001316836A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002157243A (en
Inventor
聡子 久世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2001316836A priority Critical patent/JP3528829B2/en
Publication of JP2002157243A publication Critical patent/JP2002157243A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3528829B2 publication Critical patent/JP3528829B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、文書データ中にハイフ
ンが入力され、入力された文書及びハイフンを表示画面
に表示することができる文書処理装置に関し、特に、ハ
イフン入力の際の操作性を改善するとともに、見栄えの
良い文書を簡単に作成することができる文書処理装置
関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来より、キーボード等から文書データ
を入力するに際し、その入力モードを必要に応じて挿入
モードと上書きモードとに切り換えながらハイフンを入
力可能なワードプロセッサ、タイプライタ等の文書処理
装置が提案されている。 【0003】ここに、挿入モードは文書データの入力位
置(通常カーソルで表示された位置)の前方に新たな文
書データを挿入していく入力モードであり、また、上書
きモードは文書データの入力位置以降にあるデータの上
に新たなデータを上書きしていく入力モードである。 【0004】これより、かかる従来の文書処理装置によ
りハイフンの入力を行なう場合、入力モードが挿入モー
ドであるときには文書データの入力位置の前方にハイフ
ンが挿入されるとともに、入力モードが上書きモードで
あるときには文書データの入力位置に存在し既に入力さ
れている文書データの上から上書きされてハイフンが入
力されるものである。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】前記した従来の文書処
理装置によりハイフン入力を行なうについて、入力モー
ドが挿入モードである場合には、前記のように文書デー
タの入力位置の前方に新たにハイフンを入力することが
できるのでハイフン処理上は何等問題はない。 【0006】しかしながら、入力モードが上書きモード
である場合には文書入力位置に存在し既に入力されてい
る文書データの上からハイフンを入力していくので、元
の文書データが変更されてしまい、この結果、元の文書
データにミススペルが生じてしまうという問題がある。 【0007】かかる問題を回避するには、入力モード切
換キーを操作して入力モードを上書きモードから挿入モ
ードに切り換えればよいが、かかるモード切換作業は極
めて煩雑なものである。また、このようなモード切換作
業は、ハイフン入力をする度毎に行なう必要があり、こ
の点からも煩雑な作業であることは免れ得ないものであ
る。更に、ハイフン入力時に入力モード切換キーの操作
回数が増えると、それだけキーを誤って操作してしまう
虞が多分に存し、かかる誤操作に起因して文書データが
壊れてしまう問題も存在する。そのため、できるだけ入
力モード切換キー操作の回数は少ない方が良く、ハイフ
ンを入力する際の文書作成の操作性に改善すべき余地が
ある。 【0008】本発明は前記従来技術の問題点を解消する
ためになされたものであり、ハイフン入力の際の操作性
を改善することができる文書処理装置を提供することを
目的とする。 【0009】 【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
本発明は、請求項1に記載の発明によれば、文書データ
を入力する入力手段と、入力された文書データを現在の
カーソル位置から上書きする上書きモードを設定する上
書きキーと、前記入力手段により入力された文書データ
にハイフンを入力するハイフン入力手段と、入力された
文書及びハイフンを表示画面に表示する表示手段とを有
する文書処理装置において、前記上書きキーにより設定
された上書きモードを格納するモードエリアと、前記モ
ードエリア中の上書きモードを一時的に退避して記憶す
るモード退避エリアと、前記ハイフン入力手段によりハ
イフンが入力された場合、現在行の行頭からハイフンま
での文字数が前行の行末の空白文字数より少ないとき
に、前行への移動が可能と判断する判断手段と、前記判
断手段が移動可能と判断したとき、入力された文書デー
タを現在のカーソル位置直前に挿入する挿入モードを前
記モードエリアに格納する手段と、前記判断手段が移動
可能と判断したとき、前記モードエリアに格納された挿
入モードに従いハイフンをカーソル位置直前へ挿入し、
現在行の行頭からハイフンまでの文字列を前行の行末に
移動させ、前記モード退避エリアに格納された上書きモ
ードを前記モードエリアに復帰させる制御手段とを設け
た構成とされる。 【0010】 【作用】前記構成を有する本発明では、上書きモードの
設定状態で、入力手段を介して文書データを入力し、ハ
イフン入力手段を操作すると、入力された文書及びハイ
フンを表示手段の表示画面に表示することができる。そ
して、現在行の行頭からハイフンまでの文字数が前行の
行末の空白文字数より少ないと判断されたとき、現在行
の行頭からハイフンまでの文字列を前行の行末に移動さ
せる。また、ハイフン入力時に、上書きモードを一次退
避させ、挿入モードを設定し、ハイフン入力後に上書き
モードを復帰させる。これにより、表示された文書に対
してハイフンを所望の位置に入力するという簡単な操作
によって、既に入力されている文書データに対して現在
行の行頭からハイフンまでの文字列を前行の行末に移動
させることができ、また、ハイフン入力の際の操作性が
改善できる。 【0011】 【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例に基づき
図面を参照して詳細に説明する。本実施例は、自動改行
機能を有する英文用のワードプロセッサに係り、図1は
ワードプロセッサ1の斜視図、図2はワードプロセッサ
1の制御ブロック図である。 【0012】図1に示すように、ワードプロセッサ1の
本体フレーム2の前部にはキーボード3が配置され、キ
ーボード3の後部には文字や記号を表示可能な液晶ディ
スプレイ30が、図1に示す使用位置と図示しない収納
位置とに回動可能に設けられている。また、液晶ディス
プレイ30の後方には、プラテン(図示せず)の長手方
向に沿って往復移動しつつ印字用紙上に文字等の印字を
行なう印字機構PMが配設されている。 【0013】キーボード3には、アルファベットキーと
数字キーと記号キーを含む文字キー10、スペースキー
11、リターンキー12、上書きモードを設定する上書
きキー13、挿入モードを設定する挿入キー14、ハイ
フンキー15、その他各種機能キー等が設けられてい
る。ここに、文字キー10は、主として文書データを作
成する際に操作されるものであり、また、スペースキー
11はスペースを入力するときに押下され、リターンキ
ー12はキャリッジ・リターンを入力したり、各種処理
の実行時等に押下される。 【0014】更に、入力モードは上書きキー13または
挿入キー14のいずれか押下されたキーのモードに設定
される。また、ハイフンキー15は前記のように設定さ
れた上書きモードまたは挿入モード下においてハイフン
H(図5参照)を入力する時に押下される。 【0015】また、液晶ディスプレイ30は、キーボー
ド3上に配設された各種キーから入力された文字等を表
示するためのものであり、これらの文字等を複数行にわ
たって表示可能とされている。更に、印字機構PMは、
プラテンに沿って往復動可能なキャリッジ上に搭載され
たデイジーホイール上の活字を選択しつつ印字ハンマに
より印字リボンを介してプラテンに装着された印字用紙
に所望の印字を行なう構成のものであり、かかる印字機
構PMの構成は公知であるので、ここでは説明を省略す
る。 【0016】次にワードプロセッサ1の制御系の全体構
成について、図2に基づいて説明する。ワードプロセッ
サ1は基本的にキーボード3、表示部DM、及び、制御
部Cから構成され、各キーボード3、表示部DMは入出
力インターフェイス32を介して制御部Cに接続されて
いる。 【0017】表示部DMは、入出力インターフェイス3
2に接続されたディスプレイコントローラ31と液晶デ
ィスプレイ30とからなり、液晶ディスプレイ30には
後述する制御部Cにより駆動制御されるディスプレイコ
ントローラ31を介して文字等の表示が行なわれるもの
である。 【0018】制御部CはCPU33と、CPU33にデ
ータバスなどのバス34を介して接続された入出力イン
ターフェイス32、ROM40及びRAM50とから構
成されている。 【0019】ROM(読出し専用メモリ)40は各種プ
ログラム等を記憶しておくものであり、かかるROM4
0のプログラムメモリ41には、後述するハイフン処理
プログラム、キーボード3から入力されるコードデータ
に対応させて表示部DMを制御するプログラム、文書デ
ータの編集処理に関するプログラム、その他ワードプロ
セッサの制御上必要な各種のプログラムが格納されてい
る。 【0020】RAM(読出し書込み可能なメモリ)50
には、キーボード3または図示しない外部記憶手段より
入力された文書データを格納するテキストメモリ51、
現在カーソルのある行を1時的に格納するラインバッフ
ァ52、現在の上書き/挿入モードを格納する上書き/
挿入モードエリア53、上書き/挿入モードを一時的に
格納する上書き/挿入モード退避エリア54が設けられ
ている。 【0021】前記構成において、キーボード3または図
示しない外部記憶手段より文書データが入力された時、
CPU33はROM40のプログラムメモリ41に記憶
された文書編集プログラムにしたがってRAM50の上
書き/挿入モードエリア53を参照し、上書きモードで
あれば入力されたデータを現在のカーソル位置から上書
きする。すなわち、その位置に現在ある文字列は失われ
ることとなる。また、挿入モードであれば、入力された
データは現在のカーソル位置に挿入される。すなわち、
その位置に現在ある文字列は順に後に送られることとな
る。 【0022】次に、ワードプロセッサ1の制御部Cで行
なわれるハイフン処理制御について図3のフローチャー
トに基づいて説明する。ここに、この制御が開始される
前において、テキストメモリ51に格納されている文書
データ、あるいは新規入力された文書データが例えば図
4に示すようにディスプレイ30に表示されているもの
とする。また、図4において、カーソル60は単語 (p
reparatory)の4文字目(第2番目のpの位置)にあ
り、その前行には4文字以上の空白が行末に存在してい
る。 【0023】この状態において、ステップ(以下、Sと
略す。他のステップに関しても同様である。)1におい
てハイフンキー15の入力が行われた場合、図3に示さ
れるフローチャートがCPU33により実行される。ハ
イフンHが入力されると、現在行の行頭からハイフン入
力位置であるカーソル60までの文書データがハイフン
Hをも含めて前行へ移動し得るか否かが判断される(S
2)。 【0024】すなわち、現在行の行頭からハイフンHま
での文字数が前行の行末の空白文字数より少ない場合
(S2:YES)、現在行の行頭からハイフンHまでの
文字列を前行の行末に移動することが出来るので、行頭
からハイフンHまでの文字列は前行の行末に移動され
る。そうでない場合(S2:NO)は行頭からハイフン
Hまでの文字列は前行の行末に移動することが出来ない
ので、通常のハイフン入力として処理し(S3)、処理
を終了する。 【0025】前行へ移動する場合(S2:YES)は、
現在の上書き/挿入モードエリア53に格納されている
上書き/挿入モードのデータを上書き/挿入モード退避
エリア54に一時的に退避し(S4)、記憶しておく。
続いて上書き/挿入モードエリア53に挿入モードを格
納する(S5)ことにより、入力モードが一時的に挿入
モードに設定される。 【0026】かかる状態において、ハイフンキー15が
押下された場合と同じ処理を行なう。すなわち、ライン
バッファ52上でハイフンHをカーソル位置直前へ挿入
する(S6)とともに、現在行の行頭からハイフンHま
での文字列を前行の行末へ移動する(図5参照)。その
後上書き/挿入モード退避エリア54に退避させておい
たデータを上書き/挿入モードエリア53に復帰させる
(S7)。 【0027】これにより、入力モードは前記フローチャ
ート処理の実行を行なう以前の上書きモードあるいは挿
入モードに復帰され、これにて処理を終了する。 【0028】以上詳細に説明した通り本実施例に係るワ
ードプロセッサ1では、ハイフンHを入力する際にRA
M50の上書き/挿入モードエリア53に設定されてい
る入力モード(上書きモード又は挿入モード)を一旦上
書き/挿入モード退避エリア54に退避させるととも
に、かかる退避処理の後上書き/挿入モードエリア53
に設定されていた入力モードの如何に拘らず強制的、且
つ、一時的に挿入モードを設定するようにしたので、ハ
イフン入力時には入力モードが自動的に挿入モードに切
り換えられ、これにより煩雑な入力モード切換作業を行
なうことなく簡単なキー操作によりハイフン入力を行な
うことができるものである。 【0029】また、上書き/挿入モードエリア53に設
定されている入力モードが上書きモードである場合にお
いても、ハイフン入力時には入力モードが挿入モードに
切り換えられるので、不用意なキー操作により文書デー
タにミススペルを生じたり等して貴重な文書データを壊
してしまう虞を全くなくすことができる。 【0030】更に、本実施例に係るワードプロセッサ1
では、現在行の行頭からハイフンHまでの文字列を前行
の行末に移動可能かどうか判断し、移動可能な場合には
かかる文字列を前行の行末に移動させる自動改行機能を
備えており、これより前記した入力モードの自動切換機
能とも相まって極めて見栄えの良い文書を作成すること
ができるものである。 【0031】また、ハイフンHの入力処理後において
は、一時的に上書き/挿入モード退避エリア54に退避
されていたモード切換前の入力モードが上書き/挿入モ
ードエリア53に自動的に復帰されるので、ハイフンH
の入力処理後は引続きモード切換前の元の入力モードで
文書データの編集等を行なうことができる。 【0032】尚、本発明は前記実施例に限定されるもの
ではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の改
良、変形が可能であることは勿論である。 【0033】 【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
本発明によれば、上書きモードの設定状態で、表示され
た文書に対してハイフンの入力を行う場合、現在行の行
頭からハイフンまでの文字数が前行の行末の空白文字数
より少ないと判断されたとき、現在行の行頭からハイフ
ンまでの文字列を前行の行末に移動させ、ハイフン入力
時に、上書きモードを一次退避させ、挿入モードを設定
し、ハイフン入力後に上書きモードを復帰させる。これ
により、表示された文書に対してハイフンを所望の位置
に入力するという簡単な操作によって、既に入力されて
いる文書データに対して現在行の行頭からハイフンまで
の文字列を前行の行末に移動させることができ、また、
ハイフン入力の際の操作性を改善することができるとと
もに、極めて見栄えの良い文書を簡単に作成することが
できる文書処理装置を提供できるという優れた効果を奏
する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a document processing apparatus in which a hyphen is input into document data and the input document and the hyphen can be displayed on a display screen. In particular, the present invention relates to a document processing apparatus capable of improving operability at the time of inputting a hyphen and easily creating a good-looking document. 2. Description of the Related Art Conventionally, when inputting document data from a keyboard or the like, a document such as a word processor or a typewriter capable of inputting a hyphen while switching the input mode between an insert mode and an overwrite mode as necessary. Processing devices have been proposed. Here, the insert mode is an input mode in which new document data is inserted in front of the input position of the document data (the position indicated by the normal cursor), and the overwrite mode is the input position of the document data. This is an input mode in which new data is overwritten on subsequent data. Thus, when a hyphen is input by such a conventional document processing apparatus, when the input mode is the insertion mode, a hyphen is inserted in front of the input position of the document data, and the input mode is the overwrite mode. In some cases, a hyphen is inputted by overwriting the already existing document data existing at the input position of the document data. [0005] Regarding the hyphen input by the above-described conventional document processing apparatus, when the input mode is the insertion mode, a new hyphen is input in front of the input position of the document data as described above. There is no problem in the hyphen processing because a hyphen can be input to. However, if the input mode is the overwrite mode, a hyphen is input at the document input position and over the already input document data, so that the original document data is changed. As a result, there is a problem that a misspelling occurs in the original document data. To avoid such a problem, the input mode can be switched from the overwrite mode to the insert mode by operating the input mode switching key. However, such a mode switching operation is extremely complicated. Further, such a mode switching operation needs to be performed every time a hyphen is input, and from this point of view, it is unavoidable that the operation is complicated. Furthermore, if the number of times the input mode switching key is operated during hyphen input increases, there is a possibility that the key may be operated erroneously, and there is a problem that the document data may be damaged due to the erroneous operation. Therefore, it is better that the number of input mode switching key operations is as small as possible, and there is room for improving the operability of document creation when inputting a hyphen. SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems of the prior art, and has as its object to provide a document processing apparatus capable of improving operability at the time of hyphen input. According to the first aspect of the present invention, there is provided an input unit for inputting document data, and an input unit for inputting the document data.
When setting the overwrite mode to overwrite from the cursor position
In a document processing apparatus having a writing key, a hyphen input means for inputting a hyphen to document data input by the input means, and a display means for displaying the input document and hyphen on a display screen, the setting is made by the overwrite key.
A mode area for storing the overwritten mode,
Saves the overwrite mode in the load area temporarily.
Mode evacuation area and the hyphen input means.
If an hyphen is entered, it starts at the beginning of the current line and begins with a hyphen.
Is less than the number of blank characters at the end of the previous line
Determining means for determining that movement to the preceding line is possible;
When the disconnection means determines that the document can be moved,
Insert mode before inserting the cursor right before the current cursor position
Means for storing in the storage mode area and the determination means are moved
When it is determined that it is possible, the insertion stored in the mode area
Insert a hyphen just before the cursor position according to the on mode,
Character string from the beginning of the current line to the hyphen at the end of the previous line
Move to the overwrite mode stored in the mode save area.
And control means for returning the mode to the mode area . According to the present invention having the above configuration, the overwrite mode
In the setting state, when the document data is input through the input unit and the hyphen input unit is operated, the input document and the hyphen can be displayed on the display screen of the display unit. Then, the number of characters from the beginning of the current line to the hyphen is
When it is determined that the number of blank characters is less than the end of the line, the character string from the beginning of the current line to the hyphen is moved to the end of the previous line . Also, when entering a hyphen, the overwrite mode is temporarily deleted.
, Insert mode, overwrite after hyphen input
Return the mode. With this, a simple operation of inputting a hyphen at a desired position in the displayed document allows the character string from the beginning of the current line to the hyphen to the end of the previous line to the already input document data. moving <br/> is allowed can Rukoto, also the operability at the time of a hyphen input
Can be improved. An embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. This embodiment relates to an English word processor having an automatic line feed function. FIG. 1 is a perspective view of the word processor 1 and FIG. 2 is a control block diagram of the word processor 1. As shown in FIG. 1, a keyboard 3 is disposed at the front of the main body frame 2 of the word processor 1, and a liquid crystal display 30 capable of displaying characters and symbols is provided at the rear of the keyboard 3. It is rotatably provided at a position and a storage position (not shown). A printing mechanism PM that prints characters and the like on printing paper while reciprocating along the longitudinal direction of a platen (not shown) is provided behind the liquid crystal display 30. The keyboard 3 includes character keys 10 including alphabet keys, numeric keys, and symbol keys, a space key 11, a return key 12, an overwrite key 13 for setting an overwrite mode, an insert key 14 for setting an insert mode, and a hyphen key. 15, other various function keys and the like are provided. Here, the character key 10 is operated mainly when creating document data, the space key 11 is pressed to input a space, the return key 12 is used to input a carriage return, It is pressed when executing various processes. Further, the input mode is set to the mode of the key pressed either the overwrite key 13 or the insert key 14. The hyphen key 15 is depressed when a hyphen H (see FIG. 5) is input in the overwriting mode or the insertion mode set as described above. The liquid crystal display 30 is for displaying characters and the like input from various keys arranged on the keyboard 3, and is capable of displaying these characters and the like over a plurality of lines. Further, the printing mechanism PM
The print hammer performs desired printing on the printing paper mounted on the platen via the printing ribbon while selecting the type on the daisy wheel mounted on the carriage that can reciprocate along the platen, Since the configuration of the printing mechanism PM is known, the description is omitted here. Next, the overall configuration of the control system of the word processor 1 will be described with reference to FIG. The word processor 1 basically includes a keyboard 3, a display unit DM, and a control unit C. Each of the keyboards 3 and the display unit DM is connected to the control unit C via an input / output interface 32. The display unit DM includes an input / output interface 3
2, a display controller 31 and a liquid crystal display 30. Characters and the like are displayed on the liquid crystal display 30 via a display controller 31 driven and controlled by a control unit C described later. The control section C comprises a CPU 33, an input / output interface 32, a ROM 40 and a RAM 50 connected to the CPU 33 via a bus 34 such as a data bus. A ROM (read only memory) 40 stores various programs and the like.
In the program memory 41, a hyphen processing program described later, a program for controlling the display unit DM corresponding to code data input from the keyboard 3, a program for editing document data, and other various types of data necessary for controlling the word processor are stored. Program is stored. RAM (Read / Write Memory) 50
A text memory 51 for storing document data input from the keyboard 3 or external storage means (not shown);
A line buffer 52 for temporarily storing the line at the current cursor position, and an overwrite /
An insert mode area 53 and an overwrite / insert mode save area 54 for temporarily storing the overwrite / insert mode are provided. In the above configuration, when document data is input from the keyboard 3 or external storage means (not shown),
The CPU 33 refers to the overwrite / insert mode area 53 of the RAM 50 according to the document editing program stored in the program memory 41 of the ROM 40, and in the overwrite mode, overwrites the input data from the current cursor position. That is, the character string currently at that position will be lost. In the case of the insertion mode, the input data is inserted at the current cursor position. That is,
The character string currently at that position will be sent later in order. Next, hyphen processing control performed by the control unit C of the word processor 1 will be described with reference to the flowchart of FIG. Here, it is assumed that before this control is started, the document data stored in the text memory 51 or the newly input document data is displayed on the display 30 as shown in FIG. 4, for example. Also, in FIG. 4, the cursor 60 moves to the word (p
reparatory) at the fourth character (the position of the second p), and the preceding line has four or more blank spaces at the end of the line. In this state, when the hyphen key 15 is input in step (hereinafter abbreviated as S; the same applies to other steps) 1, the CPU 33 executes the flowchart shown in FIG. . When the hyphen H is input, it is determined whether or not the document data from the beginning of the current line to the cursor 60 at the hyphen input position can move to the previous line including the hyphen H (S).
2). That is, if the number of characters from the beginning of the current line to the hyphen H is smaller than the number of blank characters at the end of the previous line (S2: YES), the character string from the beginning of the current line to the hyphen H is moved to the end of the previous line. The character string from the beginning of the line to the hyphen H is moved to the end of the previous line. Otherwise (S2: NO), the character string from the beginning of the line to the hyphen H cannot be moved to the end of the previous line, so it is processed as a normal hyphen input (S3), and the process is terminated. When moving to the previous line (S2: YES),
The data of the overwrite / insert mode stored in the current overwrite / insert mode area 53 is temporarily saved in the overwrite / insert mode save area 54 (S4) and stored.
Subsequently, the input mode is temporarily set to the insert mode by storing the insert mode in the overwrite / insert mode area 53 (S5). In this state, the same processing as when the hyphen key 15 is pressed is performed. That is, a hyphen H is inserted immediately before the cursor position on the line buffer 52 (S6), and the character string from the beginning of the current line to the hyphen H is moved to the end of the previous line (see FIG. 5). Thereafter, the data saved in the overwrite / insert mode save area 54 is returned to the overwrite / insert mode area 53 (S7). As a result, the input mode is returned to the overwriting mode or the insertion mode before the execution of the flowchart processing, and the processing ends. As described above in detail, in the word processor 1 according to the present embodiment, when the hyphen H
The input mode (overwrite mode or insert mode) set in the overwrite / insert mode area 53 of M50 is temporarily saved in the overwrite / insert mode save area 54, and after the save processing, the overwrite / insert mode area 53 is set.
The insertion mode is set forcibly and temporarily regardless of the input mode that was set to, so that the input mode is automatically switched to the insertion mode at the time of hyphen input, thereby making complicated input The hyphen input can be performed by a simple key operation without performing the mode switching operation. Further, even when the input mode set in the overwrite / insert mode area 53 is the overwrite mode, the input mode is switched to the insert mode at the time of hyphen input, so that the misspelling of the document data is performed by careless key operation. This can completely eliminate the risk that valuable document data will be destroyed due to the occurrence of an error. Further, the word processor 1 according to the present embodiment
Has an automatic line feed function that determines whether the character string from the beginning of the current line to the hyphen H can be moved to the end of the previous line, and if so, moves the character string to the end of the previous line. Accordingly, a document with an extremely good appearance can be created in combination with the automatic switching function of the input mode described above. After the input of the hyphen H, the input mode temporarily saved in the overwrite / insert mode save area 54 before the mode change is automatically returned to the overwrite / insert mode area 53. , Hyphen H
After the input processing, document data can be edited in the original input mode before the mode switching. It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it is needless to say that various improvements and modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. As is apparent from the above description,
According to the present invention, when a hyphen is input to a displayed document in the setting state of the overwrite mode , the line of the current line is input.
The number of characters from the beginning to the hyphen is the number of blank characters at the end of the previous line
When it is judged that the number is less , move the character string from the beginning of the current line to the hyphen to the end of the previous line and enter the hyphen
Sometimes, overwrite mode is temporarily saved and insert mode is set.
Then, after the hyphen is input, the overwriting mode is restored. this
With a simple operation of inputting a hyphen at a desired position in the displayed document, the character string from the beginning of the current line to the hyphen of the already input document data is moved to the end of the previous line for the already input document data is not able to Rukoto, also,
This provides an excellent effect that it is possible to improve the operability at the time of hyphen input and to provide a document processing apparatus capable of easily creating a document having a very good appearance.

【図面の簡単な説明】 【図1】ワードプロセッサの斜視図である。 【図2】ワードプロセッサの制御系を示すブロック図で
ある。 【図3】ハイフン処理プログラムのフローチャートであ
る。 【図4】ハイフン処理を行なう前の液晶ディスプレイの
表示状態を示す説明図である。 【図5】ハイフン処理を行なった後の液晶ディスプレイ
の表示状態を示す説明図である。 【符号の説明】 1 ワードプロセッサ 3 キーボード 10 文字キー 13 上書きキー 14 挿入キー 15 ハイフンキー 30 液晶ディスプレイ 33 CPU 40 ROM 41 プログラムメモリ 50 RAM 51 テキストメモリ 52 ラインバッファ 53 上書き/挿入モードエリア 54 上書き/挿入モード退避エリア
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a perspective view of a word processor. FIG. 2 is a block diagram showing a control system of the word processor. FIG. 3 is a flowchart of a hyphen processing program. FIG. 4 is an explanatory diagram showing a display state of a liquid crystal display before performing a hyphenation process. FIG. 5 is an explanatory diagram showing a display state of a liquid crystal display after performing a hyphen process. [Description of Signs] 1 Word processor 3 Keyboard 10 Character key 13 Overwrite key 14 Insert key 15 Hyphen key 30 Liquid crystal display 33 CPU 40 ROM 41 Program memory 50 RAM 51 Text memory 52 Line buffer 53 Overwrite / insert mode area 54 Overwrite / insert mode Evacuation area

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 文書データを入力する入力手段と、入力された文書データを現在のカーソル位置から上書き
する上書きモードを設定する上書きキーと、 前記入力手段により入力された文書データにハイフンを
入力するハイフン入力手段と、 入力された文書及びハイフンを表示画面に表示する表示
手段とを有する文書処理装置において、前記上書きキーにより設定された上書きモードを格納す
るモードエリアと、 前記モードエリア中の上書きモードを一時的に退避して
記憶するモード退避エリアと、 前記ハイフン入力手段によりハイフンが入力された場
合、現在行の行頭からハイフンまでの文字数が前行の行
末の空白文字数より少ないときに、前行への移動が可能
と判断する判断手段と、 前記判断手段が移動可能と判断したとき、入力された文
書データを現在のカーソル位置直前に挿入する挿入モー
ドを前記モードエリアに格納する手段と、 前記判断手段が移動可能と判断したとき、前記モードエ
リアに格納された挿入モードに従いハイフンをカーソル
位置直前へ挿入し、現在行の行頭からハイフンまでの文
字列を前行の行末に移動させ、前記モード退避エリアに
格納された上書きモードを前記モードエリアに復帰させ
制御手段とを設けたことを特徴とする文書処理装置。
(57) [Claims] [Claim 1] Input means for inputting document data, and overwriting the input document data from the current cursor position
A document processing apparatus comprising: an overwrite key for setting an overwrite mode to be performed ; hyphen input means for inputting a hyphen in the document data input by the input means; and display means for displaying the input document and the hyphen on a display screen. Stores the overwrite mode set by the overwrite key.
Mode area and the overwrite mode in the mode area
A mode evacuation area to be stored, and a hyphen input by the hyphen input means.
If the number of characters from the beginning of the current line to the hyphen is
Can move to the previous line when less than the number of trailing blank characters
And a sentence input when the judgment means judges that the movement is possible.
Insert mode that inserts write data just before the current cursor position.
Means for storing the code in the mode area, and when the determination means determines that the mode can be moved,
Cursor hyphen according to insertion mode stored in rear
Insert just before the position, the statement from the beginning of the current line to the hyphen
Move the character string to the end of the previous line, and
Restores the stored overwrite mode to the mode area
Document processing apparatus is characterized by providing a that control means.
JP2001316836A 2001-10-15 2001-10-15 Document processing device Expired - Fee Related JP3528829B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001316836A JP3528829B2 (en) 2001-10-15 2001-10-15 Document processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001316836A JP3528829B2 (en) 2001-10-15 2001-10-15 Document processing device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4103719A Division JPH05282284A (en) 1992-03-30 1992-03-30 Word processor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002157243A JP2002157243A (en) 2002-05-31
JP3528829B2 true JP3528829B2 (en) 2004-05-24

Family

ID=19134788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001316836A Expired - Fee Related JP3528829B2 (en) 2001-10-15 2001-10-15 Document processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3528829B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002157243A (en) 2002-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2164537C (en) Character information processor for printing characters
CA2180478A1 (en) A character information processing device equipped with a layout display function
EP0295311B1 (en) Text processing system having search-and-replace function
JPH0792796B2 (en) Document creation device
JP2913758B2 (en) Document processing device
EP0359110B1 (en) Entry text display system
JP3528829B2 (en) Document processing device
EP0292726B1 (en) Correction buffer
JPS6318780B2 (en)
JPH05282284A (en) Word processor
EP0274436B1 (en) Word processing apparatus
JPH0823744B2 (en) Character string processor
JP4463487B2 (en) Display device, display method, and printing device
US5162993A (en) Word processing apparatus
JP2571043B2 (en) Character replacement device
JPH0644228A (en) Document editing device
JPH07334481A (en) Document preparing device
JP3371435B2 (en) Input mode automatic setting method or input mode automatic setting device
JPH06180698A (en) Document processor
JPH0638256B2 (en) I / O device
JP3311024B2 (en) Document processing method and apparatus
JPH0619906A (en) Document processor
JPH04268957A (en) Document preparing device
JPS6354273A (en) Electronic typewriter
JPH08161328A (en) Characterinformation processor

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees