JP3528815B2 - 電気掃除機用吸込具及び電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機用吸込具及び電気掃除機

Info

Publication number
JP3528815B2
JP3528815B2 JP2001150525A JP2001150525A JP3528815B2 JP 3528815 B2 JP3528815 B2 JP 3528815B2 JP 2001150525 A JP2001150525 A JP 2001150525A JP 2001150525 A JP2001150525 A JP 2001150525A JP 3528815 B2 JP3528815 B2 JP 3528815B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush group
vacuum cleaner
suction tool
brush
agitator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001150525A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001353108A (ja
Inventor
哲雄 今井
真一 星出
孝一 藤田
克孝 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2001150525A priority Critical patent/JP3528815B2/ja
Publication of JP2001353108A publication Critical patent/JP2001353108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3528815B2 publication Critical patent/JP3528815B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気掃除機用吸込
具及び前記吸込具を用いた電気掃除機に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来この種の電気掃除機用吸込具は、図
13〜15に示すようなものが一般的であった。吸込具
本体1内にアジテ−タ−2を内設し、上記アジテタ−2
は、回転自在な回転子3と、上記回転子の周囲長手方向
に複数設けられた微細繊維のカットパイル状の紡績布か
ら成る起毛布ブラシ群4等から構成され、電動モ−タ−
(図示せず)あるいは吸込風を利用したエアタ−ビン
(図示せず)等を駆動源として上記アジテ−タ−2を回
転し、畳などの床面5や絨毯面6などの掃除面にブラシ
群4等を衝突させることにより、ごみをかきあげ掃除し
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
電気掃除機用吸込具は、図14に示すように複数のブラ
シ群4の先端部は、吸込具本体1を床面に置いた状態で
床面と当接するよう設定されているため、吸込具本体1
を絨毯面上に置くと吸込具本体1の底面が絨毯面に沈み
込み、図15に示すようにブラシ群4が回転方向の後方
に折れ曲がり、ブラシ群4に生ずる回転抵抗が増大す
る。
【0004】その結果、アジテ−タ−の回転数が低下
し、ごみをかきあげる力が低減するため、集塵性能維持
のために駆動源のトルクアップを図ろうとすると、前記
駆動源が大型化し、吸込具本体の形状拡大につながる等
の課題を有していた。
【0005】本発明は以上のような従来の課題を解決す
るものであって、駆動源のトルクアップを図ることな
く、特に絨毯上での集塵性能を維持することで、小型・
軽量な電気掃除機用吸込具並びに電気掃除機を提供する
ことを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、回転自在のアジテ−タ−を内設し、前記
アジテ−タ−を、円筒状の回転子、前記回転子の周面の
長手方向に設けた複数の溝部、前記溝部に嵌着した突出
代の異なる複数のブラシ群とから構成し、前記複数のブ
ラシ群のうち、突出代の大きなブラシ群を拭き掃き部材
としたもので、回転子の径を従来より大きくし周面の速
度をアップさせることで、駆動源のパワーダウンを行
え、従来より回転子自体の回転数を低下させても集塵性
能を維持できるとともに、回転子を円筒状とすることで
軽量化も実現でき、駆動源のトルクアップを図ることな
く、特に絨毯上での集塵性能を維持できることで、小型
・軽量な電気掃除機用吸込具を提供できる。また、特に
絨毯上でブラシ群に 生ずる回転抵抗の増大を防止できる
ものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1記載の発明は、
回転自在のアジテ−タ−を内設し、前記アジテ−タ−
を、円筒状の回転子、前記回転子の周面の長手方向に設
けた複数の溝部、前記溝部に嵌着した突出代の異なる複
数のブラシ群とから構成し、前記複数のブラシ群のう
ち、突出代の大きなブラシ群を拭き掃き部材としたもの
で、回転子の径を従来より大きくし周面の速度をアップ
させることで、駆動源のパワーダウンを行え、従来より
回転子自体の回転数を低下させても集塵性能を維持でき
るとともに、回転子を円筒状とすることで軽量化も実現
でき、駆動源のトルクアップを図ることなく、特に絨毯
上での集塵性能を維持できることで、小型・軽量な電気
掃除機用吸込具を提供できる。
【0008】また、特に絨毯上でブラシ群に生ずる回転
抵抗の増大を防止できるものである。
【0009】本発明の請求項2記載の発明は、上記請求
項1記載の発明において、ブラシ群の少なくとも1群の
長手方向に、複数の切り欠きを設けた構成としたもの
で、アジテ−タ−が回転してブラシ群が掃除面でいわゆ
る腰折れ等を起こした場合、切り欠きを設けたことによ
り、ブラシ群は回転方向のみに腰折れ現象を起こすだけ
でなく、切り欠き部の方向にも分散されるためブラシ群
に生ずる回転抵抗を低減できる。
【0010】本発明の請求項3記載の発明は、電動送風
機と、前記電動送風機に連通する請求項1または2記載
の電気掃除機用吸込具を備えたもので、吸込部が小型化
されることにより、操作性の良い電気掃除機を提供出来
るものである。
【0011】
【実施例】(実施例1) 以下、本発明の第1の実施例を、図1〜3を用いて説明
する。図1、2、3において、吸込具本体11は上部枠
体12と下部枠体13にて構成されており、内部に集塵
室14を有し、上記集塵室14の掃除面方向には下部枠
体13に開口15が設けられている。そして、吸込具後
部にはパイプ16を有し、上記パイプ16内部には前記
集塵室14から吸引口17を介し電気掃除機本体(図示
せず)内の電動送風機(図示せず)による吸引を伝達す
る通路18が設けられている。また、前記集塵室14内
にアジテ−タ−19を内設し、上記アジテ−タ−19
は、回転自在な円筒状の回転子20と、前記回転子の内
部には減速ギア(図示せず)を介して前記回転子20を
駆動させる駆動源である電動モ−タ−21が内設されて
いる。
【0012】また、回転子20の周面の長手方向には連
続した溝部22を複数設け、前記溝部22にブラシ群2
3を嵌着して形成されている。前記ブラシ群23は、本
発明では微細繊維のカットパイル状の紡績布から成る起
毛布ブラシ体を用いており、前記回転子20の法線方向
Xに設けたブラシ群23aの先端部は木床やタイル面な
どの床面24と当接するよう設定し、前記法線方向Xに
対し、同一の高さのブラシ群23bをアジテ−タ−の回
転時には前記ブラシ群23b先端部の回転軌跡が少なく
とも絨毯上25に衝突する傾斜角度Z内、本実施例では
30°にて回転子20に設けている。
【0013】上記構成による動作、作用は以下の通りで
ある。アジテ−タ−19は駆動源である電動モ−タ−2
1により矢印Y方向に回転する。アジテ−タ−19の回
転時、床面24上では回転子20の法線方向に設けたブ
ラシ群23aの毛先のカット端面が床面24に衝突し、
床面24での拭き掃き掃除を実現する。
【0014】一方、図3に示すように、絨毯面25上で
は回転子20の法線方向Xに対し30°傾斜させて設け
たブラシ群23bの先端部の回転軌跡は、法線方向Xに
設けたブラシ群23aの先端部の回転軌跡より径が小さ
く、また、少なくとも絨毯面25には衝突することで、
絨毯上25でブラシ群23bに生ずる回転抵抗の増大を
防止できるので、電動モ−タ−21のトルクアップを図
る必要がなく、小型・軽量な電気掃除機用吸込具を提供
でき、特に本実施例のような回転子20に電動モ−タ−
21を内設する等の駆動源の小型・軽量化が要求される
場合には効果大である。また、電動モ−タ−21を持た
ず、吸引力(吸引風)を利用してアジテ−タ−19を回
転させるものでは、元々回転トルクが小さいので、より
高い効果が期待できるものである。
【0015】(実施例2) 以下、本発明の第2の実施例を、図4〜図6を用いて説
明する。吸込具本体11の構成は、第1の実施例と同じ
構成のため説明は省略する。図4において、回転子20
の周囲の長手方向に突出代の異なる複数のブラシ群26
を設け、前記ブラシ群26を前記回転子20の法線方向
に対し傾斜角度30°を設定して設けた構成としたもの
で、突出代の小さなブラシ群26aおよび突出代の大き
なブラシ群26bはそれぞれ回転子20の法線方向に設
けた時のアジテ−タ−19の回転時に各々のブラシ群先
端部の回転軌跡と同一軌跡を描き、突出代の小さなブラ
シ群26aは絨毯面25上に、また、突出代の大きなブ
ラシ群26bは床面24上に当接するように設定してあ
る。
【0016】上記構成による動作、作用は以下の通りで
ある。回転子20の法線方向に設けたブラシ群26aに
比べ、アジテ−タ−19の回転時に同一軌跡を描くよう
法線方向に対し傾斜角度30°を設けたブラシ群26に
おいて、突出代の小さなブラシ群26aは絨毯面25上
にて、ブラシ群26aの毛先のカット端面の隅部先端の
みが当接して回転することで回転抵抗が低減できる。
【0017】また、突出代の大きなブラシ群26bは床
面24上において、同様にブラシ群26bの毛先のカッ
ト端面の隅部先端のみが当接して回転するので、回転抵
抗を低減させると共に、ブラシ群26bの毛先のカット
端面を特別な形状にする等のコストアップを図る必要が
無く、さらに、床面掃除のソフト感の向上を実現でき
る。また絨毯面25上において、アジテ−タ−19回転
時に、図5に示すように、ブラシ群26bの根元部の方
が先端部より回転方向Yに対し先に回転する場合には、
ブラシ群26bの根元部に対する先端部の折れ曲がり角
度が小さくなることで、ブラシ部に生ずる回転抵抗が低
減できる。
【0018】一方、図6に示すように、ブラシ群26b
の根元部の方が先端部より回転方向Yに対し後に回転す
る場合には、ブラシ群26bの根元部に対する先端部の
折れ曲がり角度が大きくなることで、絨毯面25上に対
するブラシ群26bの毛先のカット端面部の圧接力が増
し、ごみをかきあげる効果が大きくなり集塵性能を向上
できる。
【0019】(実施例3) 以下、本発明の第3の実施例を、図7を用いて説明す
る。吸込具本体11の構成は、第1の実施例と同じ構成
のため説明は省略する。図7において、回転子20の法
線方向Xと前記法線方向Xに対し30°の傾斜角度Zを
設定して設けたブラシ群23において、アジテ−タ−1
9回転時に、ブラシ群23の根元部の方が先端部より回
転方向に対し先行して回転するようにブラシ群23の傾
斜方向を設定したものである。
【0020】上記構成による動作、作用は以下の通りで
ある。アジテ−タ−19回転時に、ブラシ群23が掃除
面に衝突した後、ブラシ群23がいわゆる腰折れ等を起
こす場合、根元部の方を先端部より回転方向Yに対し先
に回転させることで、ブラシ群23の根元部に対する先
端部の折れ曲がり角度は小さくなり、ブラシ群23に生
ずる回転抵抗を低減できるため、小型・軽量な電気掃除
機用吸込具を提供できる。
【0021】特に本実施例のような回転子20に電動モ
−タ−21を内設する等の駆動源の小型・軽量化が要求
される場合には効果大である。また、電動モ−タ−21
を持たず、吸引力(吸引風)を利用してアジテ−タ−1
9を回転させるものでは、トルクが小さいのでより効果
を期待できる。
【0022】(実施例4) 以下、本発明の第4の実施例を、図8を用いて説明す
る。吸込具本体11の構成は、第1の実施例と同じ構成
のため説明は省略する。図8において、回転子20の法
線方向に設けたブラシ群23aより、前記法線方向に対
し30°の角度で傾斜させて設けたブラシ群23bの方
が、アジテ−タ−19の回転時にブラシ群23の先端部
が形成する回転軌跡の径が大きい構成とし、ブラシ群2
3の根元部の方が先端部より回転方向に対し先に回転す
るようにブラシ群23の傾斜角度を設定したものであ
る。
【0023】上記構成による動作、作用は以下の通りで
ある。回転子20の法線方向に設けたブラシ群23a
は、アジテ−タ−19の回転時にブラシ群23先端部の
回転軌跡が絨毯面25上に、また、前記法線方向に対し
30°の角度で傾斜させて設けたブラシ群23bの先端
部の回転軌跡は床面24上に当接するよう設定したもの
で、アジテ−タ−19の回転時、絨毯面25上において
は、ブラシ群23aの毛先のカット端面が絨毯面25上
に衝突するため、絨毯上25でのブラシ毛先でのごみを
かきあげる効果を維持し、さらに回転軌跡の径が大き
く、傾斜させて設けたブラシ群23bが、ブラシ群23
bの根元部の方が先端部より回転方向に対し先に回転す
るようにブラシ群23bの傾斜方向を設定したことで、
絨毯上25でのブラシ群23bの根元部に対する先端部
の折れ曲がり角度は小さくなり、ブラシ群23bに生ず
る回転抵抗を低減できるため、小型・軽量な電気掃除機
用吸込具を提供でき、特に本実施例のような回転子20
に電動モ−タ−21を内設する等の駆動源の小型・軽量
化が要求される場合には効果大である。また、電動モ−
タ−21を持たず、吸引力(吸引風)を利用してアジテ
−タ−19を回転させるものでは、トルクが小さいので
より効果を期待できる。
【0024】(実施例5) 以下、本発明の第5の実施例を、図9を用いて説明す
る。吸込具本体11の構成は、第1の実施例と同じ構成
のため説明は省略する。図9において、回転子20の法
線方向に設けたブラシ群23aより、法線方向に対し3
0°の角度で傾斜させて設けたブラシ群23bを軟質に
形成したものである。
【0025】上記構成による動作、作用は以下の通りで
ある。回転軌跡の径が大きいブラシ群23bの根元部の
方が先端部より回転方向に対し先に回転するようにブラ
シ群23bの傾斜方向を設定し、さらにブラシ群23b
を軟質に形成したことで、絨毯面25上でのブラシ群2
3bの根元部に対する先端部の折れ曲がり角度は小さく
なるだけでなく、材質を軟質に形成したことで、ブラシ
群に生ずる回転抵抗をさらに低減できるため、小型・軽
量な電気掃除機用吸込具を提供でき、特に本実施例のよ
うな回転子20に電動モ−タ−21を内設する等の駆動
源の小型・軽量化が要求される場合には効果大である。
また、電動モ−タ−21を持たず、吸引力(吸引風)を
利用してアジテ−タ−19を回転させるものでは、トル
クが小さいのでより大きな効果が期待できる。
【0026】なお、ブラシ群23bを軟質に形成する手
段として、ブラシ群23bの構成部材を硬度の低い材料
で形成したり、ブラシ繊維の本数を少なくしたり又はよ
り径の細い繊維で形成するなど種々あり、要は、ブラシ
群26bがブラシ群23aより容易に撓むようにすれば
よい。
【0027】(実施例6) 以下、本発明の第6の実施例を、図10を用いて説明す
る。吸込具本体11の構成は、第1の実施例と同じ構成
のため説明は省略する。図10において、ブラシ群23
の少なくとも1群の長手方向に、複数の切り欠き27を
設けた構成としたものである。
【0028】上記構成による動作、作用は以下の通りで
ある。アジテ−タ−19回転時に、ブラシ群23が掃除
面に衝突した後、ブラシ群23がいわゆる腰折れ現象等
を起こすが、その際ブラシ群23は回転方向への腰折れ
現象に加え、切り欠き部27の方向にも腰折れ現象が分
散され、ブラシ群23に生ずる回転抵抗を低減できるた
め、小型・軽量な電気掃除機用吸込具を提供でき、特に
本実施例のような回転子20に電動モ−タ−21を内設
する等の駆動源の小型・軽量化が要求される場合には効
果大である。
【0029】(参考例1) 以下、本発明の第1の参考例を、図11を用いて説明す
る。吸込具本体11の構成は、第1の実施例と同じ構成
のため説明は省略する。図11において、ブラシ群23
の少なくとも1群を回転子20の周面の長手方向に沿っ
て略V字状に設けたもので、本実施例では回転子20の
周面の長手方向に沿って設けた複数群のブラシ群全てを
略V字状にしたものである。アジテ−タ−19が回転す
る時、回転方向に対し前記ブラシ群23のV字状の谷部
23cより両端部23dが先行して回転するようにした
ものである。
【0030】上記構成による動作、作用は以下の通りで
ある。アジテ−タ−19が回転すると、掃除面の塵埃が
ブラシ群23の両端側から順次ブラシ群23のV字状の
谷部23cにかき寄せられ、そのかき寄せられた塵埃が
効率よく吸引されることで、集塵性能を向上できる。
【0031】(実施例7) 以下、本発明の第7の実施例を、図12を用いて説明す
る。内部に塵埃を集塵する塵埃室28とモ−タ−29と
を備えた電気掃除機本体30に、ホ−ス31、延長管3
2を介し上述した実施例のいずれか一つの吸込具本体1
1と連通するよう接続される接続口を備えた電気掃除機
で、特に従来に比べ絨毯上でブラシ群に生ずる回転抵抗
の増大を防止でき、駆動源のトルクアップを図る必要も
ないため、小型・軽量な電気掃除機用吸込具を提供でき
るものである。また、電動モ−タ−21を持たず、吸引
力(吸引風)を利用してアジテ−タ−19を回転させる
ものでは、トルクが小さいのでより大きな効果が期待で
きる。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、特に絨毯上での集塵性
能を維持できることで、小型・軽量な電気掃除機用吸込
具を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す電気掃除機用吸込
具の側断面図
【図2】同電気掃除機用吸込具のアジテ−タ−の側断面
【図3】同電気掃除機用吸込具のアジテ−タ−の側断面
【図4】本発明の第2の実施例を示す電気掃除機用吸込
具のアジテ−タ−の側断面図
【図5】同電気掃除機用吸込具のアジテ−タ−の側断面
【図6】同電気掃除機用吸込具のアジテ−タ−の側断面
【図7】本発明の第3の実施例を示す電気掃除機用吸込
具のアジテ−タ−の側断面図
【図8】本発明の第4の実施例を示す電気掃除機用吸込
具のアジテ−タ−の側断面図
【図9】本発明の第5の実施例を示す電気掃除機用吸込
具のアジテ−タ−の側断面図
【図10】本発明の第6の実施例を示す電気掃除機用吸
込具のアジテ−タ−の要部正面図
【図11】本発明の第1の参考例を示す電気掃除機用吸
込具のアジテ−タ−の全体図
【図12】本発明の第7の実施例を示す電気掃除機の全
体図
【図13】従来の電気掃除機用吸込具の側断面図
【図14】同電気掃除機用吸込具のアジテ−タ−の側断
面図
【図15】同電気掃除機用吸込具のアジテ−タ−の回転
時の側断面図
【符号の説明】
11 吸込具本体 19 アジテ−タ− 20 回転子 22 溝部 23 ブラシ群 26 ブラシ群 27 ブラシ群の切り欠き部 29 モ−タ− 30 電気掃除機本体
フロントページの続き (72)発明者 村田 克孝 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平9−122048(JP,A) 特開 平11−155780(JP,A) 特開 昭55−2414(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47L 9/04 A47L 5/30

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転自在のアジテ−タ−を内設し、前記
    アジテ−タ−を、円筒状の回転子、前記回転子の周面の
    長手方向に設けた複数の溝部、前記溝部に嵌着した突出
    代の異なる複数のブラシ群とから構成し、前記複数のブ
    ラシ群のうち、突出代の大きなブラシ群を拭き掃き部材
    とした電気掃除機用吸込具。
  2. 【請求項2】 ブラシ群の少なくとも1群の長手方向
    に、複数の切り欠きを設けた請求項1記載の電気掃除機
    用吸込具。
  3. 【請求項3】 電動送風機と、前記電動送風機に連通す
    る請求項1または2記載の電気掃除機用吸込具を備えた
    電気掃除機。
JP2001150525A 2001-05-21 2001-05-21 電気掃除機用吸込具及び電気掃除機 Expired - Fee Related JP3528815B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001150525A JP3528815B2 (ja) 2001-05-21 2001-05-21 電気掃除機用吸込具及び電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001150525A JP3528815B2 (ja) 2001-05-21 2001-05-21 電気掃除機用吸込具及び電気掃除機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36456498A Division JP2000184998A (ja) 1998-12-22 1998-12-22 電気掃除機用吸込具及び電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001353108A JP2001353108A (ja) 2001-12-25
JP3528815B2 true JP3528815B2 (ja) 2004-05-24

Family

ID=18995523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001150525A Expired - Fee Related JP3528815B2 (ja) 2001-05-21 2001-05-21 電気掃除機用吸込具及び電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3528815B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5193574B2 (ja) * 2007-11-28 2013-05-08 三洋電機株式会社 電気掃除機の床用吸込具
JP2009131418A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Kowa Co Ltd 清掃体、回転清掃体、掃除機用吸込具、電気掃除機及び空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001353108A (ja) 2001-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6918156B2 (en) Suction brush assembly having rotation roller for sweeping dust
EP2016882B1 (en) Suction brush for vacuum cleaner
JP4975981B2 (ja) 掃除機用床ノズルの回転ロータ及び電気掃除機
JP7239706B2 (ja) ロボット掃除機
US20220053984A1 (en) Vacuum cleaner brush roll and vacuum cleaner
JP4085466B2 (ja) 電気掃除機用吸込具および電気掃除機
JP3528815B2 (ja) 電気掃除機用吸込具及び電気掃除機
JP2002112931A (ja) 電気掃除機用吸込具及び電気掃除機
JP4222343B2 (ja) 電気掃除機用吸込具およびそれを用いた電気掃除機
JP4815213B2 (ja) 回転ロータと、掃除機用床吸い込み具と電気掃除機
JP4755736B2 (ja) 回転ロータと、掃除機用床吸込具と電気掃除機
JPH0549566A (ja) 電気掃除機の床用吸込具
JP4176601B2 (ja) 吸込口体および電気掃除機
JP2000184998A (ja) 電気掃除機用吸込具及び電気掃除機
JP4738960B2 (ja) 電気掃除機用床ノズルと電気掃除機
JP3757926B2 (ja) 電気掃除機用吸込具およびそれを用いた電気掃除機
JP2007202673A (ja) 回転ロータと、掃除機用床吸込具と電気掃除機
JPH0630863A (ja) 電気掃除機の吸口体
JPH1033424A (ja) 電気掃除機用吸込具及びそのアジテーターの製造方法
JP2006158753A (ja) 電気掃除機用吸込具及びこれを用いた電気掃除機
JP3010515B2 (ja) 電気掃除機の吸込具の回転棒
JP2004237127A (ja) 電気掃除機用床ノズル
JP2017131540A (ja) 寝具用吸込具及び電気掃除機
JPH119521A (ja) 電気掃除機の床用吸込具
JPH10179461A (ja) 電気掃除機の吸込口体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040216

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees