JP3527600B2 - 散乱マトリックスの内部に関する分析データを決定するための方法および装置 - Google Patents

散乱マトリックスの内部に関する分析データを決定するための方法および装置

Info

Publication number
JP3527600B2
JP3527600B2 JP30523896A JP30523896A JP3527600B2 JP 3527600 B2 JP3527600 B2 JP 3527600B2 JP 30523896 A JP30523896 A JP 30523896A JP 30523896 A JP30523896 A JP 30523896A JP 3527600 B2 JP3527600 B2 JP 3527600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection
light
scattering
irradiation
site
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30523896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09178661A (ja
Inventor
コール マチアス
コーペ マーク
エッセンプライス マチアス
ベッカー ジルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roche Diagnostics GmbH
Original Assignee
Roche Diagnostics GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roche Diagnostics GmbH filed Critical Roche Diagnostics GmbH
Publication of JPH09178661A publication Critical patent/JPH09178661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3527600B2 publication Critical patent/JP3527600B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/49Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid

Landscapes

  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光を利用して、散
乱マトリックス(scattering matrix)の内部、とりわ
けバイオロジカル・サンプル(biological sample)の
内部に関する分析データを決定するための方法および装
置に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】本発
明を利用するばあいのもっとも重要な事例はバイオロジ
カル・サンプルの研究であり、とりわけ生物(living o
rganism)の組織の研究である。バイオロジカル・サン
プルは、ほとんどのばあい光学的に不均質である、すな
わち大多数の散乱中心(scattering center)を有して
おり、該散乱中心においては、照射された光が散乱され
る。このことは、ヒトまたは動物の組織、とりわけ皮膚
組織、皮下脂肪組織または強膜の組織にあてはまるが、
さらに、たとえば血液のような流体のバイオロジカル・
サンプルにもあてはまる。そして、血液においては、血
球が散乱中心をなしている。その他に、ミルクにもあて
はまるが、ミルク中においては乳化した脂肪の小滴(dr
oplet)によって散乱中心が生じている。さらに、照射
された光が一般に、該光が散乱マトリックスから出てい
くまでに何回も散乱されるような高密度の光学的な散乱
中心を有している3次元的構造が含まれるという意味
で、本発明は散乱マトリックス全般に向けられている。
5mmよりも短い、光の平均自由行程をともなう散乱マ
トリックスが主に関係している。本発明に基づいて研究
されうるバイオロジカル・サンプルでない散乱マトリッ
クスとしては、たとえばエマルジョンやディスパージョ
ンがあり、これらは種々の適用、たとえば塗料や染料の
みならずプラスチック材料の表面皮膜のために必要とさ
れるものである。
【0003】もし、流体が、好ましくは公知の散乱特性
を有する光散乱粒子がその内部に配されている容器を通
って流れるようにされているなら、それ自身は散乱中心
を含まない流体に関して本発明によって分析データを決
定することも可能である。このばあい、容器内の内容物
(散乱中心のある流体)は、本発明における散乱マトリ
ックスをなしている。この方法は、透明な流体に関する
所望の分析データが他の方法(たとえば分光学的に)で
は満足に決定できないばあいにとくに有用である。
【0004】本発明は、照射された光とマトリックスと
の相互作用から決定されうる分析データ(「光学的分析
データ」)の決定に関する。かかる方法の「検出段階」
において、照射サイトにおいて照射手段を用いて、前記
マトリックスを画している界面を通って光が照射される
と同時に、同一の界面を通ってあらわれる(すなわち、
反射で)光が、所定の測定距離だけ前記照射サイトから
離れた検出サイトにおいて検出手段を用いて検出されて
測定が行われる。
【0005】かかる検出測定において、測定可能な、光
の物理学的特性が決定され、そしてそれは「定量化しう
るパラメータ」としてあらわすことができ、簡単にする
ため、以下「測定変数」という。測定変数は、ほとんど
のばあい二次光の強度であり、そしてそれはしばしば光
の波長の関数として測定される。さらに他の測定変数、
たとえば分極方向および二次光の分極の度合い(一次光
が分極されているばあい)のみならず、二次光の位相
(一次光が強度変調されて照射されているばあい)のよ
うな測定変数もまた、光学的分析データをうるために用
いられる。
【0006】検出段階において行われた検出測定の測定
値から、評価アルゴリズム手段によって、つづく評価段
階において、散乱マトリックスと光との相互作用に依存
している種々の分析データが決定されうる。このこと
は、散乱係数μs、吸収係数μa、散乱の非等方的ファク
タgおよび屈折率nのような散乱マトリックスの光学的
特性を定量的に記述するパラメータであることをとくに
意味している。かかるパラメータは、以下「光輸送パラ
メータ(light transport parameters)」という。
【0007】バイオロジカル・サンプルの研究において
は、サンプル中に含まれている物質、たとえば、水、グ
ルコース、ビリルビン、コレステロール、トリグリセリ
ド類、尿素、尿酸、オキシヘモグロビン、ヘモグロビン
またはシトクロムオキシダーゼなどの濃度の決定が主た
る関心事である。この種の分析物の濃度は、概して侵略
的ともいうべきやり方で決定される。すなわち、生物か
ら血液サンプルを採取したのちに決定される。この侵略
的な分析法を、痛みのない、非侵略的な分析法におきか
えたいとの要望がずっとなされてきた。
【0008】光輸送パラメータ(とくにμaおよびμs
と物質の化学的分析結果とのあいだには、さらに密接な
関連がある。化学的分析は、概して分光学的原理、すな
わち、光学的吸収のスペクトル依存についての研究に基
づいている。これは、透明な流体中における、長らく確
立された問題のない方法であるが、バイオロジカル・サ
ンプル中では光の多重散乱の故に試料中での光の光学的
行程が知られていないという問題がある。もし、適切な
測定方法によって、前記散乱とは別個に光学的吸収を決
定すること(すなわち、μaとμsを分離すること)が可
能になるなら、この問題は解決され、公知の分光学的原
理がバイオロジカル・サンプル中における多数の物質の
分析に用いられうる。
【0009】したがって、散乱マトリックスの光学的分
析データは全く異なった利用のために重要である。かか
るデータを決定する方法を、本明細書では集合的に「光
学的マトリックス分析法」という。光学的マトリックス
分析法は、光輸送パラメータに関する散乱マトリックス
の研究およびそこからえられる分析データをとくに含む
ものである。
【0010】一方では散乱媒中での光の散乱特性をあら
わし、他方で散乱媒中での光の吸収特性をあらわす分析
データを個々に決定することに関連して、二次光の強度
Iの測定距離dに対する依存I(d)からμaおよびμs
を決定することについて論じる。拡散理論および数値的
統計的方法(モンテカルロ算法)がこの議論の理論的根
拠をなしている。この観点において、以下の刊行物を参
照することができる。
【0011】アプライド オプティクス(App. Opt.)
27巻、1988年、エム ケイツェル(M. Keijzer)
ら著「層をなす媒質中における光学的拡散(Optical di
ffusion in layered media))」、1820〜1824
頁、電気電子学会トランザクションズ オン バイオメ
ディカル エンジニアリング(IEEE Trans. Biomed. En
g.)36巻、1989年、エス ティー フロック(S.
T. Flock)ら著「高度に散乱する組織中における光伝
播のモンテカルロモデリングI:モデル予測および拡散
理論との比較(Monte Carlo modeling of light propag
ation in highly scattering tissue - I:Model predic
tions and comparison with diffusion theory)」、1
162〜1168頁、およびメディカル フィジックス
(Med. Phys.)19巻、1992年、ティー ジェイ
ファレル(T. J. Farrell)ら著「空間的に解像された
拡散理論モデル、インビボでの組織の光学的特性の非侵
略的決定のための定常状態の拡散反射率(Adiffusion t
heory model of spatially resolved, steady-state di
ffuse reflectance for the non-invasive determinati
on of tissue optical properties in vivo)」、87
9〜888頁 測定値と理論的計算とが良く一致することが報告されて
いるものの、これらの方法は実用上の重要性、とくにバ
イオロジカル・サンプル中の分析物の決定のための重要
性を何ら獲得していない。
【0012】最近また、いわゆる周波数領域測定法が論
じられている。これらの方法は高周波数で変調された光
とともに機能するため、高度に複雑な測定装置を必要と
する。
【0013】本発明は、光学的マトリックス分析法の改
善の問題に言及し、とくに、必要とされる測定装置に関
して言及する。
【0014】
【課題を解決するための手段】検出測定を伴う検出段階
および前述した種類の評価段階が行われる方法におい
て、検出段階では、照射サイトと検出サイトの界面で、
異なる反射条件でもって少なくとも2つの検出測定が行
われるという事実によって前記問題は解決される。そし
て、前記照射サイトと検出サイトのそれぞれにおいて測
定変数についての測定値が決定される。前述した定量化
しうる光のパラメータのそれぞれは、測定変数すなわち
光の強度のみならず分極の度合い、分極方向および位相
位置であると考えられる。
【0015】本発明の散乱マトリックスの内部に関する
分析データを決定する装置に関連した決定方法は、検出
段階において、光が一次光として、散乱マトリックスを
画する界面を通ってマトリックス中へ照射サイトで照射
され、前記界面を通って散乱マトリックスから出てくる
光が、前記照射サイトから所定の測定距離にある検出サ
イトで二次光として検出され、散乱マトリックスと光の
相互作用によって変化する光の、測定可能な物理的特性
を測定変数として決定される、検出測定が行われ、前記
測定変数は、決定されるべき分析データの測定値であ
り、評価段階において、分析データは、前記検出段階で
測定された測定変数の測定値に基づいて決定され、前記
検出段階において、少なくとも2つの検出測定が、照射
サイトと検出サイトとのあいだの界面で異なる反射条件
で行われ、2つの検出測定のそれぞれにおいて測定変数
の測定値が決定されることを特徴とする。
【0016】前記散乱マトリックスとしては、バイオロ
ジカル・サンプルが用いられうる。
【0017】前記測定変数としては、前記二次光の強度
が用いられうる。
【0018】前記評価段階において測定値の比は、異な
る反射条件での少なくとも2つの検出測定のあいだで求
められうる。
【0019】前記照射サイトと前記検出サイトとのあい
だで異なる測定距離でいくつかの検出測定が行われう
る。
【0020】前記照射サイトと前記検出サイトとのあい
だで、かつ同一の測定距離であるが異なる反射条件で少
なくとも2つの検出測定が行われうる。
【0021】異なる反射条件での前記少なくとも2つの
検出測定において、異なる反射率を有する反射面を、前
記散乱マトリックスの界面で、かつ個々の照射サイトと
個々の検出サイトとのあいだの界面に配設することがで
きる。
【0022】前記異なる反射率は、前記反射面の反射特
性の変化によって与えられうる。
【0023】異なる反射条件での前記少なくとも2つの
検出測定において、少なくとも照射サイトおよび検出サ
イトのうちのいずれかが異なっており、前記界面のうち
の異なる部分が、それぞれのばあいにおいて照射サイト
と検出サイトのあいだに存在し、異なる反射条件が前記
部分中に存在しうる。
【0024】前記分析データが、前記散乱マトリックス
中における光の吸収の測定値である吸収パラメータと、
前記散乱マトリックス中における光の散乱の測定値であ
る散乱パラメータとのうちの少なくともいずれか一方を
含むことができる。
【0025】前記散乱マトリックスはバイオロジカル・
サンプルであり、前記分析データは前記バイオロジカル
・サンプル中の分析物の濃度を含むことができる。
【0026】前記分析物の濃度は、前記吸収パラメータ
および前記散乱パラメータのうちの少なくとも一方を考
慮することによって決定されうる。
【0027】前記バイオロジカル・サンプルとしては生
物の組織が用いられうる。
【0028】前記生物の組織としては皮膚組織、皮下脂
肪組織、および強膜の組織のうちのいずれかを用いるこ
とができる。
【0029】本発明の散乱マトリックスの内部に関する
分析データを決定するための装置分析データを決定
するための装置であって、前記データが、散乱マトリッ
クス中における光の吸収の測定値である吸収パラメー
タ、前記散乱マトリックス中における光の散乱の測定値
である散乱パラメータ、および前記散乱マトリックス中
における物質の濃度からなる群より選ばれ、前記装置
は、前記散乱マトリックス(6)の界面(5)に対置さ
れるサンプル・コンタクト面(3)を備えた測定ヘッド
(1)照射サイト(12)において散乱マトリック
ス(6)中へ、サンプル・コンタクト面(3)中の照射
用開口部(14)および界面(5)を通って一次光を照
射する光伝送器(9)が備えられてなる光照射手段
(8)と、界面(5)およびサンプル・コンタクト面
(3)中の検出用開口部(15)を通って検出サイト
(13)において、散乱マトリックス(6)から生じる
二次光を検出する光レシーバ(16)が備えられてなる
検出手段(10)と、決定されるべき分析データの測定
値である測定変数として、散乱マトリックスと光の相互
作用によって変化する光の測定可能な物理的特性を決定
するための測定手段(1、19)と、評価手段(18)
を備えた分析ユニットとからなり、光が一次光として、
前記マトリックス中へ照射サイトで照射され、前記界面
を通って散乱マトリックスから出てくる光が、前記照射
サイトから所定の距離にある検出サイトで二次光として
検出される、少なくとも2つの検出測定が行なわれ、
記サンプル・コンタクト面(3)が、少なくとも2つの
検出測定において異なる反射条件がそれぞれの照射サイ
ト(12)とそれぞれの検出サイト(13)とのあいだ
の中間の領域に設定されうる手段からなり、かつ前記分
析データが、前記少なくとも2つの検出測定において測
定される測定変数の数値から、前記評価手段によって決
定されることを特徴とする。
【0030】前記サンプル・コンタクト面が、電気的信
号によって制御された当該サンプル・コンタクト面の反
射率を変化するのに適合し、少なくとも2つの検出測定
において異なる反射条件が前記照射サイト(12)と検
出サイト(13)とのあいだの中間の領域に設定され
る。
【0031】反射率が調整可能な前記コンタクト面が
液晶表示装置の表面によって形成されうる。
【0032】前記少なくとも2つの照射用開口部(1
4)または少なくとも2つの検出用開口部(15)
記サンプル・コンタクト面(3)に配設され、前記界面
のうちの異なる部分(25a、25b)は、照射用開口
部(14)とそれぞれのばあいの検出用開口部(15a
および15b)とのあいだに存在し、サンプル・コンタ
クト面(3)は、異なる部分では異なる値の反射率を有
しうる。あいだに2つの異なる部分(25a、25b)
が存在する前記照射用開口部および検出用開口部が互い
に同一の測定距離に配置されてなる。 前記測定変数が前
記二次光の強度である。 前記評価手段が、異なる反射条
件での少なくとも2つの検出測定のあいだで測定値の比
を形成するよう構成されてなる。 前記照射サイトと前記
検出サイトとのあいだで異なる測定距離で複数の検出測
定が行われる。 前記評価手段が、分析物の濃度を、前記
吸収パラメータおよび/または前記散乱パラメータを考
慮することによって決定するよう構成されてなる。
【0033】
【発明の実施の形態】もし本発明の方法が、バイオロジ
カル・マトリックスと周囲の環境とのあいだの界面にお
ける反射率が変化させられ、それによって新しい、外部
的に調節可能な独立の変数が導入されるような方法で工
夫されるなら、改善された光学的マトリックス分析法−
とりわけ、散乱および吸収の影響を分離する改善された
方法−は可能であるということが発見されたのである。
反射率の挙動は種々な方法で影響を受ける。照射サイト
から検出サイトに至る行程上で、前記界面に到達するフ
ォトンが、2つの検出測定において、異なる可能性でも
ってマトリックス中へと反射して戻されるということが
重要であるだけである。いいかえれば、フォトンが前記
界面でマトリックスから出ていく可能性が2つの検出測
定において明らかに異なっていることになる。界面(変
化されていないマトリックスとの界面)を通して逃げて
いく光強度は2つの測定において明らかに(概して、少
なくとも10%)異なっていることになる。
【0034】テスト光の波長は、紫外および赤外のあい
だの広い範囲(200nmおよび3μmのあいだのいず
れか)において選択しうる。本発明において、光という
用語は、したがって可視スペクトル範囲に限定されな
い。
【0035】本発明は、とくに、マトリックス分析法の
以下の局面に向けられている。
【0036】− 光輸送パラメータの決定、とくに、散
乱マトリックス中での光の吸収の測定値である吸収パラ
メータ、および/または散乱マトリックス中の光の散乱
の測定値である散乱パラメータの決定。「吸収パラメー
タ」および「散乱パラメータ」という用語は、本明細書
では光学的吸収または光散乱を互いに独立してあらわす
量をいうものとする。実際には、吸収は一般的にμ
aで、散乱は修正散乱係数μs′=μs(1−g)と記述
される。ただし、gは散乱異方性係数である。
【0037】− バイオロジカル・サンプル中の物質の
濃度の決定。分析物の例はすでに述べられている。
【0038】散乱マトリックスの光輸送特性は、その内
部に含まれている物質によって異なった方法で影響を受
ける。このことは、光学的吸収だけにあてはまるもので
はないが、光学的吸収の波長依存性は、従来、分光学的
分析法に利用されている。多くのばあい、他の光輸送パ
ラメータ、とりわけ散乱係数と反射率も、サンプル中の
特定の物質の濃度によって影響を受ける。この現象もま
た波長依存性である。したがって、散乱マトリックス中
の光輸送パラメータに関する光学的分析データは、散乱
マトリックスの中に含まれている物質の分析のための根
拠となる。
【0039】濃度の変化は光輸送パラメータの特性変化
を招く。そして、前記光輸送パラメータは、1つの、ま
たは2つ以上の波長で決定されるものであり、分析され
るべき物質の濃度と相関関係を有している。1または2
以上の前述した光輸送パラメータが明確に決定され、検
量線を用いて所望の分析物の濃度と相関づけられる方法
で続けることが可能である。多くのばあいには、しかし
ながら、測定された測定変数についての測定値と分析物
の濃度との直接の相関(検量線による)を求めることが
好ましい。
【0040】よく知られているように、光学的界面での
反射率の挙動は、反射界面における屈折率の比に依存し
ている。外側の屈折率naが、散乱マトリックス内部の
屈折率niよりも小さいばあい、もし入射角が充分小さ
いなら全反射がえられる。バイオロジカル・サンプル
は、概して、明らかに1より大きい(典型的には約1.
5)屈折率を有している。空気が外側領域(na=1)
に含まれるばあい、照射サイトと検出サイトとの界面に
到達したフォトンの大部分は反射される。もし、前記界
面に、より高い屈折率をもつ物質が用いられたばあい、
この反射は減じられる。ここで、より高い反射率をもつ
物質とは、たとえばゲルであり、その屈折率はマトリッ
クスの屈折率にほぼ一致している。このばあい、前記界
面に到達したフォトンは、高い確率で界面をゲル中へと
通り抜けていく。もし、ゲル(または他の、ゲルに相当
する屈折率を有する物質)が暗色(dark coloured)で
あるなら、フォトンはその中で吸収され、マトリックス
中へと戻っていくことはない。したがって、界面におい
て反射率の挙動に影響を与える第1の可能性は、異なっ
た屈折率の物質に関する2つの検出測定のあいだでの、
照射サイトと検出サイトのあいだの中間の領域における
界面に、異なる屈折率の物質を隣接させて設けることで
ある。この可能性を、以下「屈折率態様」という。
【0041】照射サイトと検出サイトとのあいだの界面
に、異なった反射率を有する反射性の面を設けるのがよ
り実際的であり、好ましいことである。たとえば、第1
の検出測定において、照射サイトと、マトリックスの界
面に接した検出サイトとのあいだに、光学的に高度の吸
収性の面(「コンタクト面」)を設けうるが、第2の検
出測定において、照射サイトと検出サイトとのあいだに
高度に反射性のコンタクト面が配置(「コンタクト面態
様」)される。かかる配置を実現しうる種々の可能性を
以下、添付図面を用いて詳細に説明する。
【0042】つぎに、添付図面を用いて本発明をより詳
細に説明する。
【0043】図1に概略的に示した散乱マトリックスの
光学的分析のための装置は、基本的には測定ヘッド1、
ならびに信号処理および分析装置2からなる。
【0044】測定ヘッド1は、サンプル・コンタクトプ
レート(sample contact plate)4のサンプル・コンタ
クト面(sample contact surface)3を介して、研究さ
れるべき散乱マトリックス6の界面5に接触している。
測定ヘッド1は光照射手段8を有しており、該光照射手
段8は、図示された例においては、サンプル・コンタク
トプレート4中のくぼみ中に配置された光伝送器として
の発光ダイオード9によって形成されており、サンプル
・コンタクト面3中の照射用開口部14を介してマトリ
ックス6中へ光を照射する。前記照射用開口部14は、
本実施の形態においてはサンプル・コンタクトプレート
4中のくぼみによって形成されている。検出手段10
は、図示された実施例においては、光導波ファイバ11
を含んでおり、該光導波ファイバは、サンプル・コンタ
クト面3中の検出用開口部15を介して検出サイト13
において外部へでてくる光を検出する。検出された光
は、信号処理および分析装置2の信号処理ユニット19
中に配置された光レシーバ16(たとえば、アバランシ
ェ型発光ダイオード)に導波される。光レシーバ16の
出力信号は増幅器17によって増幅され、評価手段とし
ての分析ユニット18に結合される。該分析ユニットに
おいて、前記出力信号は、好ましくはマイクロコンピュ
ータによるデジタル処理によって加工されて所望の分析
データとされる。
【0045】分析ユニット18においては、光の測定変
数の、正確かつ選択的な検出のために従来の電子工学的
方法が利用されている。コンパレータの利用は、相対的
な測定のための従来のものである。干渉をとり除くため
に相応の周波数選択測定法(ロックイン法(lock-in me
thod))とともに、パルス化され、または変調された一
次光を用いることは利点がある。
【0046】この範囲までは、図示された装置は従来の
ものであり、したがってより詳細な説明は要しない。測
定ヘッドについての、可能な設計と異なる配置に関する
詳細は従来技術についての刊行物からえられる。たとえ
ば、国際公開第94/10901号があり、該文献中に
は光照射手段および検出手段についての、いくつかの異
なる配置と設計が記載されている。とくに、照射手段と
検出手段の両者は、ともにサンプル・コンタクトプレー
ト4中に直接一体化された光伝送器または光検知素子
(本発明のばあいの光伝送器としての発光ダイオード9
のような)または、光導波ファイバによって実現されて
おり、該光導波ファイバは、もっと離れた光伝送器から
サンプル・コンタクトプレート4(このばあいのサンプ
ルは皮膚)に光を導くか、または、検出サイト13から
もっと離れた光レシーバへと光を伝送(図示されたばあ
いのように)するものである。
【0047】従来公知の装置と比較したときの明白な違
いは、少なくとも2つの検出測定において各照射サイト
12と各反射サイト13とのあいだで、異なる反射状態
をひきおこす手段が、マトリックス6の界面5に対置さ
れているサンプル・コンタクト面3に備えられている
(「反射調節手段」)ことである。このことは、異なる
実施の形態において実現されうる。異なる実施の形態を
表わしているサンプル・コンタクトプレート4が図2〜
4に示されている。決定的なファクタは、マトリックス
6に接しているサンプル・コンタクト面3である。サン
プル・コンタクト面3を担っている部品は(平面)板と
して形成される必要はない。
【0048】図2は、サンプル・コンタクトプレートの
例を示す説明図であり、図1に示した要素と同じ要素に
は同一の符号を付して示した。図2に示した実施の形態
において、反射調節手段は、変化させうる反射特性を有
するサンプル・コンタクト面3によって与えられてい
る。液晶表示装置21または強誘電性ディスプレイが好
適である。これらの電子部品は、とりわけ表示目的のた
めには商業的に入手可能であり、このばあい、この表示
の領域は、光反射特性が電気制御信号によって変化させ
うる部分ごとに小分割されている。本発明においては、
主として、図2において符号20が付された中間の領
域、すなわち照射用開口部14および検出用開口部15
のあいだが、反射特性が変えられることとなる部分であ
る。サンプル・コンタクト面3の部分領域の構成は、変
更することができ、そして前記部分領域は少なくとも2
つの検出測定のあいだでは異なる反射特性を有してい
る。
【0049】調節しうる反射特性を有するサンプル・コ
ンタクト面3を備えている、図2に示した実施の形態
は、光が1個の照射サイト12のみで照射され、そして
1個の検出サイト13のみで検出される装置において利
用することができる。この実施の形態は、しかしなが
ら、ある構造的な複雑さをひき起こし、また必要とされ
る電気的活性が(小さいとはいえ)エネルギーの消費を
招く。
【0050】検出段階の少なくとも2つの検出測定にお
いて、もし光が2つの異なる照射サイトで照射され、お
よび/または2つの異なる検出サイトで検出されるな
ら、この複雑さを低減することは可能であり、その結
果、界面の異なる部分が照射サイトと検出サイトとのあ
いだにそれぞれのばあいにおいて存することとなり、前
記異なる部分においてコンタクト面の反射率特性が変化
する。
【0051】この種の実施の形態が図3に示されてい
る。このばあいには、光は、光の照射用開口部14から
照射され、該照射用開口部14から同じ距離だけ離れて
おり、しかし互いに反対側に配設される2つの検出用開
口部15aおよび15bから検出される。このばあいに
は、照射サイト12と、検出用開口部15aおよび15
bの符号が付された2つの検出サイト13aおよび13
bとのあいだに位置するサンプル・コンタクト面3の部
分(中間の領域)は異なっている。異なる部分としての
中間の領域25a、25bは著しく異なった反射特性を
有しており、たとえば中間の領域25aは金属光沢的に
反射しうるものであり、したがって事実上、フォトン反
射器(photon reflector)として作用するが、一方、中
間の領域25bはつや消しの黒であり、すなわちフォト
ントラップ(photon trap)として作用する。したがっ
て、かかる実施の形態においては、照射サイトと検出サ
イトに好適に配置されたくぼみと組み合せて、異なる反
射率を有する、サンプル・コンタクト面3の部分によっ
て反射調節手段が形成される。
【0052】図示された実施の形態において照射サイト
および検出サイトは縦長の形状に形成されている。この
ことは、国際公開第94/10901号に詳細に説明さ
れているように、比較的高い光強度で局部的な分解能が
よいことを可能にしている。公知の技術水準から知られ
うるもののような、検出サイトと照射サイトの異なる配
置は、本発明においても利用することが可能である。
【0053】図3に示された実施の形態も、数個の照射
サイトと1個の検出サイトが利用されうるかぎり、変更
することが可能である。多数個の照射サイトと多数個の
検出サイトを用いて、研究すべきマトリックスの異なる
部分と異なる空間的方向とにおける異なる光路を調節す
ることも、国際公開第94/10901号に記載されて
いるように、可能である。しかしながら、重要なこと
は、本発明においては、個々の照射サイトと個々の検出
サイトとのあいだで、ただし好ましくは同じ測定距離
で、異なる反射条件でもって、数個の検出測定が可能で
なければならないということである。
【0054】図4は、1個の照射サイト12と、各ばあ
いに、2つの異なる検出サイトとなる13aと13b、
13cと13d、13eと13fおよび13gと13h
を有する変形例を示している。この実施の形態において
は、2つの異なる測定距離が、照射サイトと個々の検出
サイトとのあいだで、空間的に4つの方向のそれぞれに
配されうる。この形態においても、異なる部分としての
中間の領域25a、25b、25c、25d、25e、
25f、25gおよび25hは異なる反射率を有してお
り、すなわち、好都合に対向する中間の領域(たとえば
25aと25e、25cと25g)が等しい反射特性を
有している。
【0055】図5は、散乱マトリックスの実験的モデル
によってえられた実験結果を示しており、その散乱マト
リックスの光学的特性は、ヒトの皮膚組織の光学的特性
に基本的に一致している。散乱マトリックスは、寸法が
8cm×8cm×20cmで、μaの吸収指数(absorpt
ion index)=0.02mm-1、μs′の修正散乱指数
(modified scattering index)=0.9mm-1および
光の波長L=780nmにおけるマトリックスの内部の
屈折率ni=1.56である直方体からなっていた。光
が照射され、コア直径100μmの2つの光ファイバの
実験的モデルの界面で検出された。そして、2つの光フ
ァイバは、測定距離d=4mmおよびd=6.5mmに
固定されて配置されていた。
【0056】照射サイトと検出サイトとのあいだの中間
の領域における反射特性は、屈折率naを変化させるこ
とによって変化させられた。第1の一連の測定は、照射
サイトと検出サイトとのあいだの界面で、外側領域に空
気(na=1)が存在した状態で行われた。第2の一連
の検出測定においては、界面は屈折率na=1.46の
ゲルで覆われていた。ゲル中へ侵入してきた光の実質的
にすべてを吸収するために黒色(black colour)が混合
された。
【0057】屈折率比
【0058】
【数1】
【0059】は、公知の方法で、界面における反射特性
を決定しており、該反射特性は技術用語では境界条件と
もいわれる。前述した実験条件とともに、2つの異なる
境界条件ns1=1.56およびns2=1.07が設定さ
れうる。用語nsは、照射サイトと検出サイトとのあい
だの中間の領域における反射特性(境界条件)のため
に、以下では一貫して用いられる。すなわち、前記反射
特性は、(前述した実験的モデルにおけるように)前記
反射率態様によってさまざまな反射条件が実現される
か、または図2〜4に示すようにコンタクト面態様によ
ってさまざまな反射条件が実現されるかには関係ないの
である。
【0060】図5のグラフにおいて、縦座標上に、2つ
の異なる境界条件nsでの検出測定のための2次光の強
度Iの商Qがプロットされている。
【0061】 Q(ns1,ns2)=I(ns1)/I(ns2) この測定変数は、測定距離dに依存していることが図示
されており、図では実験結果が点で示されている。
【0062】連続的な曲線は、拡散理論(前述のティー
ジェイ ファレル(T. J. Farrell)らによる文献記
載の式(18))によってえられた計算結果を表してい
る。この計算結果は、拡散反射(diffuse reflection)
が、一定の光学的条件
【0063】
【数2】
【0064】のもとで測定距離dに依存していることを
示している。このことから、
【0065】
【数3】
【0066】をうる。
【0067】とくに、いかなる種類の正規化もなされて
いなかったことを考えるならば、実験結果と理論とは驚
くほど良く一致している。光導波ファイバの、前記界面
とのコンタクト面にはゲルは適用されなかったことと、
したがってまた、Farrellの理論においては、全界面を
横切って一様な屈折率が想定されているのに反して界面
の、この部分的な領域には屈折率の変化はなかったとい
う事実を考慮しうるように、実験結果のプロットは、フ
ァクタF=2.43によって単純に補正された
【0068】
【数4】
【0069】は、マトリックスのセグメントSの比(n
s1とns2とによって決定される)からえられ、このセグ
メントから光が出て、そして検出ファイバによって集め
られる。
【0070】
【数5】
【0071】光輸送パラメータおよび光輸送パラメータ
に関係のある他の光学的分析データが、本明細書に記載
された説明および図示された実験結果に基づいてさまざ
まな方法で決定されうる。
【0072】好ましくは、評価段階においては、はじめ
に、異なる反射条件での少なくとも2つの測定のための
強度測定値である比Qが計算される。図5に示されるよ
うに、もしQが、いくつかの測定距離についての測定距
離dの関数として決定されるなら、係数μaおよびμs
は、前述の拡散理論式を実験結果にあてはめることによ
って個々に決定されうる。かわりに、異なるnsi′につ
いての、複数の関係式Qiを測定距離dについて測定す
ることが可能である。このこともまたμaとμs′の分離
を許容する。異なる境界表面条件nsiとともに行う少な
くとも2つの検出測定は、概して、少なくとも2つの測
定距離diについて各ばあいにおいて好適に実行され
る。
【0073】既に述べたように、検出段階において測定
された測定変数に基づく所望の分析データの決定のため
のアルゴリズムもまた純粋に経験主義的であってもよ
い。測定変数(入力変数)と、分析されるべきデータが
知られている試料に関する検量線に基づいて求められた
分析データ(出力変数)とのあいだの相関をとるため
に、増えつつある多数の数値的相関法が最近、化学分析
において用いられている。多重線形アルゴリズムおよび
非線形アルゴリズムのみならず、入力変数と出力変数と
の関係を示す最良の記述のための、反復の方法を数値的
相関法は含んでいる。コンピュータ技術の特殊な一形式
であるニューラル・ネットワーク(neural network)も
またこの目的のために用いられている。
【0074】本発明においては、当業者は、本明細書に
示した説明に基づいて、かかる数値的方法を用いること
ができ、このばあい関係式Qは必ずしも求められなくて
もよい。そのかわり、境界条件の関数として測定された
測定変数についての測定値
【0075】
【数6】
【0076】を評価アルゴリズムの入力変数として直接
用いることができる。このことが、ひとつの測定距離d
またはいくつかの測定距離diのために行われる。ただ
1つの測定距離dのばあいに、少なくとも3つのIの値
が、3つの異なるnsの値について測定される。
【0077】図6は、吸収係数および散乱係数における
1%の変化についてのQの微小変化δQを示すグラフで
ある。その曲線は前述の拡散理論の式に基づいて計算さ
れた。ここに、μa=0.01mm-1とμs′=1mm-1
が光学的特性値として仮定された。3つの異なる値ns
=1.0、1.4および1.6は境界条件として用いら
れた。
【0078】図6において、微小変化δμa=−1%ま
たはδμs′=−1%についての前記変化δQ(μa
μs′)が測定距離dの関数としてプロットされてい
る。Qは、吸収係数μaよりも修正散乱係数μs′にずっ
とはるかに強い依存性を示しているということがわか
る。とくに、測定距離約2mmと約12から15mmと
のあいだの中央の範囲においては、散乱係数の変化に対
する測定方法の感度はとくに高く、すなわち、散乱係数
はこの好適な測定距離範囲においてとくに良好な精度で
もって決定されうる。
【0079】これらの結果に基づいて、本発明はバイオ
ロジカル・サンプルおよび他の散乱マトリックスの光学
的散乱特性の量的分析にとくに好適である。国際公開第
94/10901号によれば、かかるサンプル中での光
の多重散乱の散乱特性は、試料中のグルコールの濃度に
驚くほど高い程度で依存している。したがって本発明
は、国際公開第94/10901号において説明された
原理を利用して行うグルコールの分析にとくに好適であ
る。
【0080】散乱と吸収における変化へのQの依存性の
よりよい比較を容易ならしめるために、Qは、測定距離
d=5mmとd=10mmとに関してμs′とμaの関数
として計算された。この依存関係は、図7にμs′およ
びμaの±20%の変化の範囲(ns2=1.4、ns1
1.0)で示されている。μ′sの関数としての変化
は、吸収の関数としての変化よりも10倍から15倍高
い。同時に、依存性は、測定された2つの測定距離に対
して大いに一致していることが顕著である。
【0081】
【発明の効果】本発明の測定方法によれば、とくに以下
の利点が達成される。
【0082】−二次光のDC強度のみを決定すれば充分
である。高周波数測定は不要である。
【0083】−概して、強度の相対的な測定、すなわ
ち、各々が異なった反射率挙動を有する、2つの検出測
定における二次光の強度の比の測定がなされれば充分で
ある。
【0084】−光学的吸収と散乱との影響は分離されう
る。
【0085】−測定された信号の、散乱特性への依存
性、および散乱マトリックスの吸収特性への依存性は、
多くのばあいに散乱係数および吸収係数を計算するため
の複雑な評価方法を用いる必要すらないという程度まで
に異なっているのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】部分的に断面図およびブロック図を含む、本発
明に好適な装置の概略図である。
【図2】本発明に好適な測定ヘッドのサンプル・コンタ
クトプレートの一つの態様を示した説明図である。
【図3】本発明に好適な測定ヘッドのサンプル・コンタ
クトプレートの他の態様を示した説明図である。
【図4】本発明に好適な測定ヘッドのサンプル・コンタ
クトプレートの他の態様を示した説明図である。
【図5】2つの異なる反射状態に関する検出測定のあい
だでの、二次光の強度の商Qの、測定距離に対する依存
性を示すグラフである。
【図6】吸収係数と散乱係数の1%ごとの変化に対する
Qの微小変化を示すグラフである。
【図7】2つの異なる測定距離についての吸収係数と散
乱係数の変化の関数としてのQの変化を示すグラフであ
る。
【符号の説明】
1 測定ヘッド 3 サンプル・コンタクト面 4 サンプル・コンタクトプレート 5 界面 6 散乱マトリックス 8 光照射手段 9 発光ダイオード 10 検出手段 12 照射サイト 13 検出サイト 14 照射用開口部 15 検出用開口部 16 光レシーバ 18 分析ユニット 19 測定手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マーク コーペ イギリス国、ビーエイ2 6キュービー バス、エイボン、フォレスタ アベニ ュー 61 (72)発明者 マチアス エッセンプライス ドイツ連邦共和国、82131 ガウチング、 アム ビュルムファー 8 (72)発明者 ジルク ベッカー ドイツ連邦共和国、69115 ハイデルビ ルヒ、キルヒシュトラーセ 14 (56)参考文献 特開 平8−285764(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 21/00 - 21/61 JOIS WPI/L EPAT PATOLIS

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分析データを決定するための装置であっ
    て、前記データが、散乱マトリックス中における光の吸収の
    測定値である吸収パラメータ、前記散乱マトリックス中
    における光の散乱の測定値である散乱パラメータ、およ
    び前記散乱マトリックス中における物質の濃度からなる
    群より選ばれ、前記装置は、 前記 散乱マトリックス(6)の界面(5)に対置される
    サンプル・コンタクト面(3)を備えた測定ヘッド
    (1)照射 サイト(12)において散乱マトリックス(6)中
    へ、サンプル・コンタクト面(3)中の照射用開口部
    (14)および界面(5)を通って一次光を照射する光
    伝送器(9)が備えられてなる光照射手段(8)と、 界面(5)およびサンプル・コンタクト面(3)中の検
    出用開口部(15)を通って検出サイト(13)におい
    て、散乱マトリックス(6)から生じる二次光を検出す
    る光レシーバ(16)が備えられてなる検出手段(1
    0)と 決定されるべき分析データの測定値である測定変数とし
    て、散乱マトリックスと光の相互作用によって変化する
    光の測定可能な物理的特性を決定するための測定手段
    (1、19)と、 評価手段(18)を備えた分析ユニット とからなり、光が一次光として、前記マトリックス中へ
    照射サイトで照射され、前記界面を通って散乱マトリッ
    クスから出てくる光が、前記照射サイトから所定の距離
    にある検出サイトで二次光として検出される、少なくと
    も2つの検出測定が行なわれ、 前記サンプル・コンタクト面(3)が、少なくとも2つ
    の検出測定において異なる反射条件がそれぞれの照射サ
    イト(12)とそれぞれの検出サイト(13)とのあい
    だの中間の領域に設定されうる手段からなり、 かつ前記分析データが、前記少なくとも2つの検出測定
    において測定される測定変数の数値から、前記評価手段
    によって決定される ことを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 前記サンプル・コンタクト面が、電気的
    信号によって制御された当該サンプル・コンタクト面の
    反射率を変化するのに適合し、少なくとも2 つの検出測
    定において異なる反射条件が前記照射サイト(12)と
    検出サイト(13)とのあいだの中間の領域に設定され
    る請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 反射率が調節可能な前記コンタクト面
    が、液晶表示装置の表面によって形成されてなる請求項
    記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記少なくとも2つの照射用開口部(1
    4)または少なくとも2つの検出用開口部(15)が
    記サンプル・コンタクト面(3)に配設され、前記界面
    のうちの異なる部分(25a、25b)が、照射用開口
    部(14)とそれぞれのばあいの検出用開口部(15a
    または15b)とのあいだに存在し、サンプル・コンタ
    クト面(3)が、異なる部分では異なる値の反射率を有
    してなる請求項記載の装置。
  5. 【請求項5】 あいだに2つの異なる部分(25a、2
    5b)が存在する前記照射用開口部および検出用開口部
    が互いに同一の測定距離に配置されてなる請求項4記載
    の装置。
  6. 【請求項6】 前記測定変数が前記二次光の強度である
    請求項1、2、3、4または5記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記評価手段が、異なる反射条件での少
    なくとも2つの検出測定のあいだで測定値の比を形成す
    るよう構成されてなる請求項1、2、3、4、5または
    6記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記照射サイトと前記検出サイトとのあ
    いだで異なる測定距離で複数の検出測定が行われる請求
    項1、2、3、4、5、6または7記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記評価手段が、分析物の濃度を、前記
    吸収パラメータおよび/または前記散乱パラメータを考
    慮することによって決定するよう構成されてなる請求項
    1、2、3、4、5、6、7または8記載の装置。
JP30523896A 1995-11-18 1996-11-15 散乱マトリックスの内部に関する分析データを決定するための方法および装置 Expired - Lifetime JP3527600B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19543020A DE19543020A1 (de) 1995-11-18 1995-11-18 Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung von analytischen Daten über das Innere einer streuenden Matrix
DE19543020.4 1995-11-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09178661A JPH09178661A (ja) 1997-07-11
JP3527600B2 true JP3527600B2 (ja) 2004-05-17

Family

ID=7777790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30523896A Expired - Lifetime JP3527600B2 (ja) 1995-11-18 1996-11-15 散乱マトリックスの内部に関する分析データを決定するための方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5825488A (ja)
EP (1) EP0774658B1 (ja)
JP (1) JP3527600B2 (ja)
DE (2) DE19543020A1 (ja)

Families Citing this family (120)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19721902A1 (de) * 1997-05-26 1998-12-03 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur in-vivo-Detektion der Richtung von Langer-Linien in der Haut
US7383069B2 (en) * 1997-08-14 2008-06-03 Sensys Medical, Inc. Method of sample control and calibration adjustment for use with a noninvasive analyzer
US7206623B2 (en) * 2000-05-02 2007-04-17 Sensys Medical, Inc. Optical sampling interface system for in vivo measurement of tissue
JP3398025B2 (ja) * 1997-10-01 2003-04-21 三洋電機株式会社 液晶表示装置
US6078833A (en) * 1998-03-25 2000-06-20 I.S.S. (Usa) Inc. Self referencing photosensor
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
US8974386B2 (en) 1998-04-30 2015-03-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8465425B2 (en) 1998-04-30 2013-06-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9066695B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8688188B2 (en) 1998-04-30 2014-04-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8346337B2 (en) 1998-04-30 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8480580B2 (en) 1998-04-30 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6678541B1 (en) * 1998-10-28 2004-01-13 The Governmemt Of The United States Of America Optical fiber probe and methods for measuring optical properties
JP3303831B2 (ja) * 1999-03-31 2002-07-22 ミノルタ株式会社 経皮的ビリルビン濃度測定装置およびこの測定装置に用いる測定データ検査板
US7299080B2 (en) * 1999-10-08 2007-11-20 Sensys Medical, Inc. Compact apparatus for noninvasive measurement of glucose through near-infrared spectroscopy
US6138046A (en) * 1999-04-20 2000-10-24 Miravant Medical Technologies, Inc. Dosimetry probe
DE19934038A1 (de) * 1999-07-20 2001-02-08 Gesellschaft Zur Foerderung Von Medizin-,Bio- Und Umwelttechnologien Ev Gerät und Verfahren für eine spektralfotometrische Diagnostik von gesunden und erkrankten Hautgeweben
US7317938B2 (en) * 1999-10-08 2008-01-08 Sensys Medical, Inc. Method of adapting in-vitro models to aid in noninvasive glucose determination
US20050107676A1 (en) * 2003-03-07 2005-05-19 Acosta George M. Method and apparatus for noninvasive glucose concentration estimation through near-infrared spectroscopy
US7606608B2 (en) 2000-05-02 2009-10-20 Sensys Medical, Inc. Optical sampling interface system for in-vivo measurement of tissue
US7519406B2 (en) * 2004-04-28 2009-04-14 Sensys Medical, Inc. Noninvasive analyzer sample probe interface method and apparatus
WO2006062750A1 (en) * 2000-05-02 2006-06-15 Sensys Medical, Inc. Optical sampling interface system for in-vivo measurement of tissue
US20070179367A1 (en) * 2000-05-02 2007-08-02 Ruchti Timothy L Method and Apparatus for Noninvasively Estimating a Property of an Animal Body Analyte from Spectral Data
US20060211931A1 (en) * 2000-05-02 2006-09-21 Blank Thomas B Noninvasive analyzer sample probe interface method and apparatus
SG143055A1 (en) 2000-06-19 2008-06-27 Correlogic Systems Inc Heuristic method of classification
MXPA03000506A (es) * 2000-07-18 2004-09-10 Correlogic Systems Inc Proceso para discriminiar entre estados biologicos basados en patrones escondidos de datos biologicos.
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
DE10110599A1 (de) * 2001-03-06 2002-09-12 Roche Diagnostics Gmbh Verfahren zur Bestimmung eines Lichttransportparameters in einer biologischen Matrix
US6529759B1 (en) * 2001-03-08 2003-03-04 Electrical Geodesics, Inc. Method for mapping internal body tissue
AU2002309528A1 (en) 2001-04-02 2002-10-15 Therasense, Inc. Blood glucose tracking apparatus and methods
US20040111035A1 (en) * 2001-11-06 2004-06-10 Kasuya Kondoh Instrument for measuring biological information and method for measuring biological information
DE10163972B4 (de) * 2001-12-22 2005-10-27 Roche Diagnostics Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung eines Lichttransportparameters und eines Analyten in einer biologischen Matrix
DE10208575C1 (de) 2002-02-21 2003-08-14 Hartmann Paul Ag Blutanalysegerät zur Bestimmung eines Analyten
US8718738B2 (en) 2002-03-08 2014-05-06 Glt Acquisition Corp. Method and apparatus for coupling a sample probe with a sample site
US7697966B2 (en) * 2002-03-08 2010-04-13 Sensys Medical, Inc. Noninvasive targeting system method and apparatus
US20050054908A1 (en) * 2003-03-07 2005-03-10 Blank Thomas B. Photostimulation method and apparatus in combination with glucose determination
US20070149868A1 (en) * 2002-03-08 2007-06-28 Blank Thomas B Method and Apparatus for Photostimulation Enhanced Analyte Property Estimation
US8504128B2 (en) * 2002-03-08 2013-08-06 Glt Acquisition Corp. Method and apparatus for coupling a channeled sample probe to tissue
IL163538A0 (en) * 2002-03-08 2005-12-18 Sensys Medical Inc Compact apparatus for noninvasive measurement of glucose through nearinfrared spectroscopy
AR040711A1 (es) * 2002-07-29 2005-04-13 Us Agriculture Un metodo para verificacion de calidad/control de calidad para proceso de bioensayo de alto rendimiento
US7993108B2 (en) 2002-10-09 2011-08-09 Abbott Diabetes Care Inc. Variable volume, shape memory actuated insulin dispensing pump
US7727181B2 (en) 2002-10-09 2010-06-01 Abbott Diabetes Care Inc. Fluid delivery device with autocalibration
EP2383470A1 (en) 2002-10-09 2011-11-02 Abbott Diabetes Care Inc. Plunger pump actuated by a shape memory element
EP1578262A4 (en) 2002-12-31 2007-12-05 Therasense Inc CONTINUOUS BLOOD SUGAR MONITORING SYSTEM AND USE METHOD
US7336358B2 (en) * 2003-02-24 2008-02-26 August Ninth Analyses, Inc. Method and apparatus for determining particle size and composition of mixtures
US7679407B2 (en) 2003-04-28 2010-03-16 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing peak detection circuitry for data communication systems
US8066639B2 (en) 2003-06-10 2011-11-29 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
WO2005010568A2 (en) * 2003-07-21 2005-02-03 The Titan Corporation Optical vital signs monitor
EA200600346A1 (ru) * 2003-08-01 2006-08-25 Коррелоджик Системз, Инк. Множественные протеомные свойства сыворотки, полученные с помощью спектрометрии с высоким разрешением, для выявления рака яичников
US20070234300A1 (en) * 2003-09-18 2007-10-04 Leake David W Method and Apparatus for Performing State-Table Driven Regression Testing
JP2005128771A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Fujitsu Ltd データファイルシステム、データアクセスサーバ、およびデータアクセスプログラム
US20050154410A1 (en) * 2003-11-12 2005-07-14 Conway William E. Lancing device and multi-lancet cartridge
US20080082117A1 (en) * 2003-11-12 2008-04-03 Facet Technologies, Llc Lancing device
WO2005089103A2 (en) 2004-02-17 2005-09-29 Therasense, Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
US7377904B2 (en) 2004-04-16 2008-05-27 Facet Technologies, Llc Cap displacement mechanism for lancing device and multi-lancet cartridge
JP4496838B2 (ja) * 2004-04-28 2010-07-07 日立化成工業株式会社 分光装置及び全反射ラマン分光装置
US20080033275A1 (en) * 2004-04-28 2008-02-07 Blank Thomas B Method and Apparatus for Sample Probe Movement Control
US8868147B2 (en) * 2004-04-28 2014-10-21 Glt Acquisition Corp. Method and apparatus for controlling positioning of a noninvasive analyzer sample probe
US8406835B2 (en) * 2004-04-30 2013-03-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Probe head for spectroscopic analysis of a fluid
US7427165B2 (en) * 2004-06-16 2008-09-23 Spectros Corporation Optical and electrical hybrid connector
EP1804663A4 (en) * 2004-06-30 2015-05-20 Facet Technologies Llc AUTOPIQUEUR AND CARTRIDGE WITH MULTIPLE LANCETTES
WO2007053170A2 (en) * 2005-02-09 2007-05-10 Correlogic Systems, Inc. Identification of bacteria and spores
US20060206018A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-14 Alan Abul-Haj Method and apparatus for noninvasive targeting
US20060224141A1 (en) 2005-03-21 2006-10-05 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and system for providing integrated medication infusion and analyte monitoring system
DE202005014449U1 (de) * 2005-04-07 2005-12-22 Universität Duisburg-Essen Vorrichtung zur optischen Untersuchung des menschlichen oder tierischen Körpers
US8112240B2 (en) 2005-04-29 2012-02-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing leak detection in data monitoring and management systems
US20080312514A1 (en) * 2005-05-12 2008-12-18 Mansfield Brian C Serum Patterns Predictive of Breast Cancer
US7768408B2 (en) 2005-05-17 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data management in data monitoring system
US7620437B2 (en) 2005-06-03 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rechargeable power in data monitoring and management systems
JP4647447B2 (ja) * 2005-09-20 2011-03-09 富士フイルム株式会社 試料分析装置
JP4662831B2 (ja) * 2005-09-20 2011-03-30 富士フイルム株式会社 試料分析装置
US7899510B2 (en) * 2005-09-29 2011-03-01 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor and technique for using the same
US7756561B2 (en) 2005-09-30 2010-07-13 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rechargeable power in data monitoring and management systems
US7583190B2 (en) 2005-10-31 2009-09-01 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data communication in data monitoring and management systems
US7766829B2 (en) 2005-11-04 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
EP1981398A2 (de) * 2006-01-24 2008-10-22 Opsolution Spectroscopic Systems GmbH Verfahren und auswertungssystem zur generierung eines hinsichtlich des physiologischen zustands, insbesondere ausdauerzustandes einer person indikativen auswertungsergebnisses
US8344966B2 (en) 2006-01-31 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing a fault tolerant display unit in an electronic device
US7620438B2 (en) 2006-03-31 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
US8226891B2 (en) 2006-03-31 2012-07-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
US20080274293A1 (en) * 2006-03-31 2008-11-06 3M Innovative Properties Company Spiral Multilayer Fibers
FR2899972B1 (fr) * 2006-04-14 2008-12-19 Centre Nat Machinisme Agricole Dispositif et procede d'analyse d'echantillon biologique par spectroscopie resolue spatialement
US20080064937A1 (en) 2006-06-07 2008-03-13 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and method
US8579853B2 (en) 2006-10-31 2013-11-12 Abbott Diabetes Care Inc. Infusion devices and methods
EP2101654A4 (en) * 2007-01-12 2013-03-06 Facet Technologies Llc MULTILANZETTENKARTUSCHE AND LANZETTENVORRICHTUNG
US8732188B2 (en) 2007-02-18 2014-05-20 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing contextual based medication dosage determination
US8930203B2 (en) 2007-02-18 2015-01-06 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-function analyte test device and methods therefor
US8123686B2 (en) 2007-03-01 2012-02-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
US8456301B2 (en) 2007-05-08 2013-06-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8461985B2 (en) 2007-05-08 2013-06-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8665091B2 (en) 2007-05-08 2014-03-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for determining elapsed sensor life
US7928850B2 (en) 2007-05-08 2011-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
WO2009006439A1 (en) 2007-06-29 2009-01-08 Correlogic Systems, Inc. Predictive markers for ovarian cancer
US20100094326A1 (en) * 2007-07-05 2010-04-15 Blackrock Kelso Capital Corporation Multi-lancet cartridge and lancing device
US20090036759A1 (en) * 2007-08-01 2009-02-05 Ault Timothy E Collapsible noninvasive analyzer method and apparatus
US8591455B2 (en) 2008-02-21 2013-11-26 Dexcom, Inc. Systems and methods for customizing delivery of sensor data
EP2189752A1 (en) 2008-11-19 2010-05-26 Stichting Dutch Polymer Institute Method of enhancing the contrast of surfaces and use thereof
US8103456B2 (en) 2009-01-29 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for early signal attenuation detection using blood glucose measurements
US8560082B2 (en) 2009-01-30 2013-10-15 Abbott Diabetes Care Inc. Computerized determination of insulin pump therapy parameters using real time and retrospective data processing
US9226701B2 (en) 2009-04-28 2016-01-05 Abbott Diabetes Care Inc. Error detection in critical repeating data in a wireless sensor system
WO2010129375A1 (en) 2009-04-28 2010-11-11 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop blood glucose control algorithm analysis
FR2946144B1 (fr) * 2009-05-28 2015-11-20 Ondalys Dispositif de spectroscopie et procede pour sa mise en oeuvre
US8730467B2 (en) 2009-05-28 2014-05-20 Indatech Spectroscopic probe and method for detecting an inhomogeneity
US9184490B2 (en) 2009-05-29 2015-11-10 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device antenna systems having external antenna configurations
EP4404212A2 (en) 2009-07-23 2024-07-24 Abbott Diabetes Care Inc. Real time management of data relating to physiological control of glucose levels
US8993331B2 (en) 2009-08-31 2015-03-31 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods for managing power and noise
WO2011026147A1 (en) 2009-08-31 2011-03-03 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte signal processing device and methods
WO2011041469A1 (en) 2009-09-29 2011-04-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing notification function in analyte monitoring systems
US7884933B1 (en) 2010-05-05 2011-02-08 Revolutionary Business Concepts, Inc. Apparatus and method for determining analyte concentrations
CA2840640C (en) 2011-11-07 2020-03-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods
US9968306B2 (en) 2012-09-17 2018-05-15 Abbott Diabetes Care Inc. Methods and apparatuses for providing adverse condition notification with enhanced wireless communication range in analyte monitoring systems
DE102012216866A1 (de) * 2012-09-20 2014-03-20 Voith Patent Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen von Eigenschaften und/oder Inhaltsstoffen einer Suspension
US10213550B2 (en) 2014-01-23 2019-02-26 Covidien Lp Systems and methods for monitoring clinical procedures using regional blood oxygen saturation
US9867561B2 (en) 2014-01-27 2018-01-16 Covidien Lp Systems and methods for determining whether regional oximetry sensors are properly positioned
US9861317B2 (en) 2014-02-20 2018-01-09 Covidien Lp Methods and systems for determining regional blood oxygen saturation
JP6630061B2 (ja) * 2014-05-28 2020-01-15 天津先陽科技発展有限公司 拡散スペクトルデータの処理方法及び処理装置
US10328202B2 (en) 2015-02-04 2019-06-25 Covidien Lp Methods and systems for determining fluid administration
KR102365492B1 (ko) * 2015-04-22 2022-02-18 삼성전자주식회사 웨어러블 기기
CN106092972A (zh) * 2015-04-27 2016-11-09 松下知识产权经营株式会社 光传感装置
WO2023210521A1 (ja) * 2022-04-27 2023-11-02 国立研究開発法人産業技術総合研究所 光学特性値計測装置及び光学特性値計測方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4555179A (en) * 1982-11-08 1985-11-26 John Langerholc Detection and imaging of objects in scattering media by light irradiation
US5137355A (en) * 1988-06-08 1992-08-11 The Research Foundation Of State University Of New York Method of imaging a random medium
US5596987A (en) * 1988-11-02 1997-01-28 Noninvasive Technology, Inc. Optical coupler for in vivo examination of biological tissue
JPH06103257B2 (ja) * 1988-12-19 1994-12-14 大塚電子株式会社 光散乱を用いた物質の吸光係数測定方法および装置
DE69030513T2 (de) * 1990-02-15 1997-07-24 Hewlett Packard Gmbh Gerät und Verfahren zur nichtinvasiven Messung der Sauerstoffsättigung
US5284149A (en) * 1992-01-23 1994-02-08 Dhadwal Harbans S Method and apparatus for determining the physical characteristics of ocular tissue
DE4327798B4 (de) * 1992-08-25 2005-09-01 Siemens Ag Verfahren zur Abbildung eines Gewebebereiches
DE4314835A1 (de) * 1993-05-05 1994-11-10 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Analyse von Glucose in einer biologischen Matrix
IL107396A (en) 1992-11-09 1997-02-18 Boehringer Mannheim Gmbh Method and apparatus for analytical determination of glucose in a biological matrix
JP3433498B2 (ja) * 1993-06-02 2003-08-04 浜松ホトニクス株式会社 散乱吸収体の内部情報計測方法及び装置
DE4414679B4 (de) * 1994-04-27 2010-05-20 Heidelberg Engineering Gmbh Verfahren zur Bestimmung des Oxigenisierungsgrades eines Objektes
DE4417639A1 (de) * 1994-05-19 1995-11-23 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur Bestimmung eines Analyten in einer biologischen Probe
FR2719989B1 (fr) * 1994-05-20 1996-07-05 Oreal Procédé pour la détermination de grandeurs caractéristiques du comportement d'une surface, notamment de la peau humaine, soumise à un rayonnnement lumineux, et appareil pour sa mise en Óoeuvre.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09178661A (ja) 1997-07-11
EP0774658A2 (de) 1997-05-21
DE19543020A1 (de) 1997-05-22
EP0774658A3 (de) 1997-08-20
US5825488A (en) 1998-10-20
EP0774658B1 (de) 2003-10-08
DE59610758D1 (de) 2003-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3527600B2 (ja) 散乱マトリックスの内部に関する分析データを決定するための方法および装置
US7315752B2 (en) Method and device for determining a light transport parameter in a biological matrix
US5692504A (en) Method and apparatus for the analysis of glucose in a biological matrix
US7016713B2 (en) Non-invasive determination of direction and rate of change of an analyte
Boas et al. Spatially varying dynamical properties of turbid media probed with diffusing temporal light correlation
US6630673B2 (en) Non-invasive sensor capable of determining optical parameters in a sample having multiple layers
EP0850011B1 (en) Method for non-invasive blood analyte measurement with improved optical interface
EP0580414B1 (en) Apparatus for measuring absorption information in scattering medium and method for the same
JP3433498B2 (ja) 散乱吸収体の内部情報計測方法及び装置
Pleitez et al. Photothermal deflectometry enhanced by total internal reflection enables non-invasive glucose monitoring in human epidermis
JPH08509287A (ja) 小寸法の組織の分光光度測定検査
CN105510238A (zh) 多位置漫射光谱数据的处理、建模、预测方法和处理装置
US20020165456A1 (en) Estimation of the average size of white light scatterers in normal and cancerous tissue using light scattering spectrum
US20120253149A1 (en) Method and apparatus for non-invasive photometric blood constituent diagnosis
US10955335B2 (en) Non-contact photoacoustic spectrophotometry insensitive to light scattering
Steponavicius et al. Extraction of chemical information of suspensions using radiative transfer theory to remove multiple scattering effects: application to a model two-component system
Gusev et al. Study of glucose concentration influence on blood optical properties in THz frequency range
US6660995B1 (en) Particle size analysis in a turbid media with a single-fiber, optical probe while using a visible spectrometer
WO2007060583A2 (en) Method and apparatus for determining concentrations of analytes in a turbid medium
JP2000507348A (ja) 吸光係数および修正散乱係数の測定
Montcel et al. Time-resolved absorption and hemoglobin concentration difference maps: a method to retrieve depth-related information on cerebral hemodynamics.
Kohl et al. Optical properties of highly scattering media determined from changes in attenuation, phase, and modulation depth
US11583212B2 (en) Method and apparatus for non-invasive photometric blood constituent diagnosis
Kinnunen et al. Measurements of glucose content in scattering media with time-of-flight technique: comparison with Monte Carlo simulations
WO2002040971A1 (en) Method and apparatus for determination of optical parameters of turbid media and use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term