JP3523274B2 - 電流調整回路 - Google Patents

電流調整回路

Info

Publication number
JP3523274B2
JP3523274B2 JP27590691A JP27590691A JP3523274B2 JP 3523274 B2 JP3523274 B2 JP 3523274B2 JP 27590691 A JP27590691 A JP 27590691A JP 27590691 A JP27590691 A JP 27590691A JP 3523274 B2 JP3523274 B2 JP 3523274B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
reference potential
measuring resistor
voltage
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27590691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04365108A (ja
Inventor
シュナイダー クラウス
ティーレ カルステン−エリク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH04365108A publication Critical patent/JPH04365108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3523274B2 publication Critical patent/JP3523274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0251Elements specially adapted for electric control units, e.g. valves for converting electrical signals to fluid signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0251Elements specially adapted for electric control units, e.g. valves for converting electrical signals to fluid signals
    • F16H2061/0258Proportional solenoid valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、請求項1の上位概念に
記載の、誘導負荷、例えば車両の自動変速機用電子式ハ
イドロリック圧力調整器に対する電流調整器に関する。 【0002】 【従来の技術】今日において数多くの用途に対して、誘
導負荷を流れる電流を非常に正確に調整することが必要
である。例えば自動変速機の電子式ハイドロリック圧力
調整器に対する出力段のタイミング制御において、発生
されるハイドロリック圧力を同様に正確に設定すること
ができるように、算術的な電流平均値が非常に精確に調
整されなければならない。この正確な設定はもとより自
動変速機の切換特性に対して責を負っている。誘導負荷
に対する算術的な電流平均値のこの形式の精確な調整は
別の領域においても望まれかつ、例えば車両における走
行装置調整部またはアンチロックシステムにおける弁の
制御のために必要である。 【0003】この目的に対する公知の電流調整回路で
は、精度が不満足であることが多いかまたは回路コスト
が著しく高く、その際通例は所望の値を設定しかつ温度
の影響を補償するための外部調整が必要である。測定抵
抗の他に、多数の別の精密抵抗および精密モジュールを
必要とする。これにより電流調整回路は高価につきしか
も集積を不可能または困難にするので、公知の電流調整
回路は通例個別かまたはハイブリッドに構成されてい
る。申し分ない精度を実現するために必要な調整により
コストは一層高くなる。 【0004】 【発明の効果】請求項1の特徴部分に記載の本発明の電
流調整回路は、集積可能な構成によってコストの点で有
利な、小型のユニットが実現可能であり、該ユニットに
おいては外部調整がもはや必要でないという利点を有し
ている。外部接続可能な測定抵抗の精度およびアナログ
処理される目標値の精度により、調整される算術的な電
流平均値の精度が決められる。−40℃から+110℃
までの温度範囲にわたって簡単な方法で高い精度に実現
可能である。可変の基準電位および測定抵抗における電
圧降下の直接の取り出しによって、温度の影響および導
体を介する電圧降下のような影響を排除することができ
る。測定抵抗における電圧降下の直接的な取り出しによ
り誘導負荷における電流を検出することによって、実質
的にすべての能動素子に可変の基準電位を供給しなけれ
ばならないので、確かにコストの増加が必至になるが、
電流調整回路の集積の際のこのコストは無視することが
できる程度のものである。 【0005】 【実施の態様】出力段は有利にはプッシュプル出力段と
して形成されており、その際第2のスイッチングトラン
ジスタは負荷に対するフリーホイール回路に設けられて
いる。出力段のスイッチングトランジスタをMOSFE
Tとして形成することによって出力段も一緒に集積する
ことができる。 【0006】オンオフ比が調整偏差に依存している、プ
ッシュプル出力段を制御するためのタイミング制御され
る信号列を取り出すために、比較段は3角波状電圧を発
生する発振器の出力信号列を調整偏差に依存している信
号と比較するコンパレータを有しており、その際発振器
は補助電圧源から給電される。その際コンパレータの出
力側は有利には、レベル整合を行うために、レベル変換
部を備えているドライバ段を介して出力段に接続されて
いる。発振器周波数を任意に設定することができるよう
に、発振器の周波数を予め決めるコンデンサを有利な方
法で集積回路の外に外部素子として設けることができ
る。 【0007】クロック制御される電流目標値においてコ
ンパレータの制御のための調整偏差信号を取り出すため
に、比較段は、2つの入力側には電流実際値と電流目標
値とが供給される、調整偏差を形成するための積分器を
有している。その際積分器の、電流目標値が供給される
入力側は、コンデンサを介して可変の基準電位に接続さ
れている。変化可能なオンオフ比を有する信号列として
存在する、可変の基準電位に接続されていない電流目標
値のレベル整合のために、この信号列はレベル変換器を
介して積分器に供給され、その際レベル変換器には補助
電圧源から給電される。 【0008】外部の制御装置によって誘導負荷を流れる
電流を検出することができるように、測定抵抗の2つの
測定タップは補助電圧源によって給電される減算器−増
幅器に接続されており、この減算器−増幅器の出力側に
おいて外部取り出し可能な状態信号が形成される。 【0009】補助電圧源の簡単でかつ有利な実施例によ
れば、該補助電圧源は可変の基準電位に接続されている
コンデンサを有しており、該コンデンサはトランジスタ
のスイッチング区間を介して給電電圧源から給電され、
その際トランジスタのベースの制御のために、給電電圧
源から給電され、可変の基準電位に接続されているZダ
イオードが設けられておりかつコンデンサ電圧が補助電
圧を発生する。 【0010】 【実施例】次の本発明を図示の実施例につき図面を用い
て詳細に説明する。 【0011】給電電圧源Ubのプラス極とアースとの間
に、第1のパワートランジスタ10のスイッチング区間
と電流測定抵抗11と、誘導負荷12と、遮断リレー1
3のスイッチング区間との直列回路が設けられている。
1つの接続端子がアースに接続されている第1のパワー
トランジスタ10のスイッチング区間に並列に、コンデ
ンサ14が接続されている。電流測定抵抗11と誘導負
荷12との直列接続は、第2のパワートランジスタ15
のスイッチング区間によって橋絡されている。2つのパ
ワートランジスタ10,15はプッシュプル出力段16
を形成しかつそれぞれnチャネルMOSFETとして形
成されており、それぞれのスイッチング区間はテクノロ
ジーにより規定されたダイオード17,18によって橋
絡されている。 【0012】遮断リレー13は図示されていない電子制
御装置によって制御されかつ緊急時遮断ないし障害発生
時の遮断のために用いることができる。電流測定抵抗1
1は所謂4線測定抵抗として形成されておりかつ温度の
影響および電流を導く導線を介する電圧降下を排除する
ために、測定電圧に対して別個のタップ19.20を有
している。 【0013】コンデンサ14は、2つのパワートランジ
スタ10,15のプッシュプル切換の際の移行フェーズ
に対する保護およびバッファコンデンサとして用いられ
る。これらパワートランジスタが集積されている場合こ
のコンデンサ14は省略することもできる。更に、プッ
シュプル出力段16に対して別の形式の公知のパワート
ランジスタを使用することも原理的に可能である。 【0014】そこを流れる電流が正確に調整されるべき
である誘導負荷は例えば、自動変速機における液圧を調
整するための電子式ハイドロリック圧力調整器の構成部
分である。別の用途においてこの誘導負荷12は、走行
ユニット調整部に対する制御弁または車両のアンチロッ
クシステム用の制御弁としても実現することができる。
流れる電流の算術的な電流平均値の非常に正確な調整を
実現すべきであるところではどこでも有利に使用され
る。 【0015】電流測定抵抗11の接続端子20が可変の
基準電位21を予め決めている一方、接続端子19は抵
抗22を介して、演算増幅器として形成されている積分
器23の反転入力側に接続されている。接続端子19を
介して供給される電気信号は誘導負荷12を流れる電流
の電流実際値である。相応の演算増幅器の出力側は、積
分器23としての接続のために、コンデンサ24を介し
て反転入力側に帰還されている。 【0016】入力側25に供給される電流目標値は相応
に変化可能なオンオフ比を有する信号列から成っており
かつレベル変換器26の入力側に供給される。レベル変
換器において電流目標値は、一方の側がアースに接続さ
れている、第1の電流源27の電流を制御する。第2の
電流源28と、ダイオード29および抵抗30との直列
接続が、補助電圧源31のプラス極と可変の基準電位2
1との間に設けられている。補助電圧源31は補助電圧
Uhを発生する。第2の電流源28を流れる電流は第1
の電流源27によって制御される。抵抗30に並列にコ
ンデンサ32が接続されており、該コンデンサには、入
力側25におけるデジタル目標値に依存しているアナロ
グ電流目標値が加えられる。この電流目標値は積分器2
3の非反転入力側にも供給される。 【0017】積分器23は電流実際値および電流目標値
を評価しかつ出力側に、調整偏差に対する尺度を表して
いる可変の直流電圧を発生する。積分器23の出力側に
は抵抗33を介して補助電圧Uhが供給されかつこの出
力側は同じく演算増幅器として形成されているコンパレ
ータ34の反転入力側に接続されている。3角波状電圧
として形成されている、自走形発振器35の出力電圧
は、コンパレータ34の非反転入力側に供給され、そこ
でこの3角波状電圧は、積分器23の出力側における調
整偏差に相応する直流電圧と比較される。発振器35の
外部コンデンサ36は発振器周波数の設定のために用い
られる。積分器23はコンパレータ34とともに比較段
を形成している。 【0018】コンパレータ34の出力側において発生さ
れる、そのオンオフ比が調整偏差に依存している信号列
は、プッシュプル出力段16に前置接続されている、略
示されているドライバ段37を制御する。このドライバ
段37は通例、プッシュプル出力段に対するドライバ段
として形成されておりかつこの実施例では更に、可変の
基準電位に関連する、コンパレータ34の出力信号列を
アースに関連した出力段16の電圧に整合するために必
要なレベル変換部を含んでいる。このレベル変換部は例
えば、レベル変換器26に従って行うことができる。更
にドライバ段37はその他、このドライバ段37ないし
出力段16を外部制御装置の信号によって阻止すること
ができるように、阻止入力側38を有している。この種
の阻止信号は通例のように、阻止作用をする、ドライバ
段37のトランジスタのベースに作用する。 【0019】補助電圧源31において、抵抗39と、ト
ランジスタ40のスイッチング区間およびダイオード4
1との直列接続は一方において給電電圧Ubのプラス極
に接続されており、他方においてコンデンサ42を介し
て可変の基準電位点21に接続されている。トランジス
タ40のベースは一方において抵抗43を介して給電電
圧Ubのプラス極に接続されており、他方においてZダ
イオード44を介して介して基準電位点21に接続され
ている。 【0020】補助電圧源31は、可変の基準電位に関連
して、一定の出力電圧Uhを発生する。パワートランジ
スタ10の切換によって可変の基準電位が変化すると、
補助電圧Uhのプラス極がそれに相応して変化する。こ
のことは、トランジスタ40が可変の基準電位の上昇の
際、即ちパワートランジスタ10の遮断の際に遮断しか
つコンデンサ42が調整回路の電流供給を緩衝すること
によって行われる。逆の場合にはトランジスタ10およ
び40は導通し、その結果絶対電圧の、アースを基準に
した補助電圧のプラス極への相応の整合が行われる。補
助電圧Uhはコンデンサ42に加わるかもしくはこのコ
ンデンサにおいて取り出すことができる。 【0021】電流測定抵抗11の2つの接続端子19,
20はそれぞれ抵抗45,46を介して、演算増幅器と
して形成されている減算器増幅器47の2つの入力側に
接続されている。この減算器増幅器47の、抵抗45に
接続されている非反転入力側はその他抵抗48を介して
アースに接続されている。出力側の、反転入力側への帰
還結合のために抵抗49が用いられる。減算器増幅器4
7の出力電圧は抵抗50を介して出力側51に接続され
ている。 【0022】減算器−増幅器47によって、電流測定抵
抗11における電圧降下、従って誘導負荷12を流れる
電流に依存している信号が形成され、これは外部制御装
置から出力側51において取り出すことができる。この
信号は例えば誘導負荷12を流れる電流を監視するため
に用いることができかつ限界値を上回った際に阻止入力
側38または遮断リレー13を介して電流を遮断するた
めに用いることができる。 【0023】図示されかつ説明されている電流調整回路
において重要なのは、生じる電圧の殆どすべてが、絶対
的に見て、アース電位と著しく高い電位との間の第1の
パワートランジスタ10の切換状態に依存して変化す
る、電流測定抵抗11における可変の基準電位に関連し
ていることである。補助電圧源31は、この可変の基準
電位に依拠しておりかつこの基準電位とともに変化する
補助電圧を発生し、その際補助電圧Uhの絶対値は一定
にとどまる。この補助電圧は存在する能動素子、即ち第
2の電流源28,積分器23,コンパレータ34,発振
器35および減算器−増幅器47の電圧供給のために用
いられる。更にコンデンサ32,36および42はこの
可変の基準電位に接続されているので、それらのそれぞ
れの電圧も同様この可変の基準電位に基づいている。こ
れにより、測定結果の歪および温度の影響への依存性を
来すおそれがあった、導線およびさもなくば必要な抵抗
における電圧降下が妨げられる。それ故にこの形式の抵
抗の調整はもはや必要でない。 【0024】プッシュプル出力段16を含む上述の電流
調整回路は唯一の集積回路52にて実現することがで
き、その場合コンデンサ14,24,32,36および
42,電流測定抵抗11および誘導負荷12のみが外部
接続素子として残る。その際発振器35の出力クロック
周波数は、コンデンサ36によって広範囲において任意
に選択可能である。コンデンサ32を介してダイナミッ
ク調整を変化させることができる。コンデンサ14は、
既述したように、2つのパワートランジスタ10および
15のモノリシック集積の際に省略することもできる。
電流調整回路全体は閉ループ調整回路を成しており、こ
の閉ループ調整回路は原理的には別の公知の調整回路の
特有の回路によって置換することもできるが、本発明の
要点として、種々の電圧および電圧供給が電流測定抵抗
11における可変の基準電位に基づいている点は変わら
ない。 【0025】別の実施例において誘導負荷12は例え
ば、アースにも接続しかつ電流測定抵抗11を介して2
つのパワートランジスタ10および15間の接続点に接
続することもできる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の電流調整回路の1実施例の、一部ブロ
ックにて示されている回路略図である。 【符号の説明】 10,15 パワートランジスタ、 11 測定抵抗、
12 誘導負荷、16 プッシュプル出力段、 1
9,20 接続端子、 21 可変の基準電位点、 2
3,34 比較段、 26 レベル変換器、 31 補
助電圧源、 35 発振器、 37 ドライバ段、 4
7 減算器−増幅器、 52 集積モジュール、 Uh
補助電圧
フロントページの続き (72)発明者 クラウス シュナイダー ドイツ連邦共和国 ラインフェルデン 1 グリムシュトラーセ 10 (72)発明者 カルステン−エリク ティーレ ドイツ連邦共和国 エバーディンゲン− ホーホドルフ イム カイザーフェルト 3 (56)参考文献 特開 平2−189607(JP,A)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 負荷を流れる電流を制御するタイミング
    制御出力段と前記負荷に直列に接続されている測定抵抗
    とを備え、該測定抵抗の電圧降下が電流実際値として電
    流目標値とともに比較段に供給され、該比較段のタイミ
    ング制御出力信号によって前記出力段が制御可能であ
    る、誘導負荷に対する電流調整回路において、 前記測定抵抗(11)は前記負荷(12)と前記出力段
    (16)の第1のスイッチングトランジスタ(10)と
    の間に設けられており、かつ前記測定抵抗(11)の
    続端子(19,20)の一方の接続端子(20)におけ
    る電位が前記比較段(23,34)に給電する補助電圧
    源(31)に対する可変の基準電位として設定されてお
    り、前記補助電圧源は、前記可変の基準電位に対して相
    対的に一定の補助電圧(Uh)を発生するためのスイッ
    チング手段を有していることを特徴とする電流調整回
    路。
JP27590691A 1990-10-26 1991-10-24 電流調整回路 Expired - Fee Related JP3523274B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4034081A DE4034081C2 (de) 1990-10-26 1990-10-26 Stromregelschaltung für einen induktiven Verbraucher
DE4034081.3 1990-10-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04365108A JPH04365108A (ja) 1992-12-17
JP3523274B2 true JP3523274B2 (ja) 2004-04-26

Family

ID=6417104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27590691A Expired - Fee Related JP3523274B2 (ja) 1990-10-26 1991-10-24 電流調整回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5166543A (ja)
JP (1) JP3523274B2 (ja)
DE (1) DE4034081C2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4325578A1 (de) * 1993-07-30 1995-02-02 Hartmann & Laemmle Elektronisc Schalteinrichtung für einen Elektromagneten
DE19614866A1 (de) * 1996-04-16 1997-10-23 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Stromregelung
DE19644611C1 (de) * 1996-10-26 1998-04-23 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Regelung eines Stroms
DE29700618U1 (de) * 1997-01-15 1997-04-10 Wagner K.G., 87751 Heimertingen Elektromagnet mit einer Stromversorgung
DE19745175A1 (de) * 1997-10-13 1999-05-06 Zahnradfabrik Friedrichshafen Diagnoseeinrichtung und -verfahren
EP1184954A1 (en) * 2000-08-31 2002-03-06 STMicroelectronics S.r.l. Integrated and self-supplied voltage regulator and related regulation method
DE10154763A1 (de) * 2001-11-09 2003-05-22 Continental Teves Ag & Co Ohg Verfahren und Schaltungsanordnung zur Erkennung eines Defekts von Halbleiterschaltelementen und deren Verwendung in elektronischen Bremskraft- und Fahrdynamikreglern
DE102004018823B3 (de) * 2004-04-19 2005-06-30 Infineon Technologies Ag Schaltungsanordnung mit einem Leistungstransistor und einer Ansteuerschaltung für den Leistungstransistor
DE102012219579A1 (de) * 2012-10-25 2014-04-30 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektrohydraulische Druckregelvorrichtung für Kraftfahrzeugbremssysteme

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3436563A (en) * 1965-12-27 1969-04-01 Bell Telephone Labor Inc Pulse driver with linear current rise
US3947776A (en) * 1974-10-22 1976-03-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Inductive load driver with fast switching capability
SE394350B (sv) * 1976-04-05 1977-06-20 Ericsson Telefon Ab L M Strompulskrets for kernminnen
JPS5463662A (en) * 1977-10-28 1979-05-22 Nec Corp Current supply circuit
DE3125528C2 (de) * 1981-06-29 1983-12-29 TRW Messmer GmbH & Co KG, 7760 Radolfzell Schaltungsanordnung für einen Schaltregler für induktive Lasten
FR2561471B1 (fr) * 1984-03-16 1986-09-19 Thomson Csf Circuit de commande de commutation d'un transistor de puissance
US4553082A (en) * 1984-05-25 1985-11-12 Hughes Aircraft Company Transformerless drive circuit for field-effect transistors
DE3446129C2 (de) * 1984-12-18 1992-07-23 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Schaltungsanordnung zur Überwachung der Stromversorgung eines elektrischen Verbrauchers
US4672303A (en) * 1986-08-28 1987-06-09 International Business Machines Corporation Inductor current control circuit
US4841166A (en) * 1987-07-17 1989-06-20 Siliconix Incorporated Limiting shoot-through current in a power MOSFET half-bridge during intrinsic diode recovery
GB8800527D0 (en) * 1988-01-11 1988-02-10 Farnell Instr Ltd Control arrangement for switched mode power supply
US5079456A (en) * 1990-11-05 1992-01-07 Motorola, Inc. Current monitoring and/or regulation for sense FET's

Also Published As

Publication number Publication date
US5166543A (en) 1992-11-24
DE4034081C2 (de) 2000-09-28
JPH04365108A (ja) 1992-12-17
DE4034081A1 (de) 1992-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6504489B1 (en) Process control transmitter having an externally accessible DC circuit common
US7368896B2 (en) Voltage regulator with plural error amplifiers
EP0580923B1 (en) Device comprising an error amplifier, a control portion and a circuit for detecting voltage variations in relation to a set value
US5157269A (en) Load current sharing circuit
JP3523274B2 (ja) 電流調整回路
US5818225A (en) Sensor apparatus including compensating circuit for temperature effects
KR20050074516A (ko) 정전압 회로
US2889512A (en) Direct current transistor voltage or current regulators
GB2202338A (en) Drift compensated current-measuring apparatus
US7049799B2 (en) Voltage regulator and electronic device
US5945815A (en) Current sharing apparatus and method for controlling parallel power devices
US5642034A (en) Regulated power supply circuit permitting an adjustment of output current when the output thereof is grounded
JP4234321B2 (ja) 調整器
US20050088154A1 (en) Voltage regulator
US5861775A (en) Signal conditioning circuit for low amplitude, high common mode voltage input signals
JP2765844B2 (ja) 発電機用の電圧調整器
US6580256B1 (en) System and method for remote regulation of a switching power converter
US4544875A (en) Variable current transducer system
EP0443250A2 (en) A general purpose low cost digital amplitude regulator
US6630817B1 (en) Electrical circuit arrangement for converting an input voltage
US20060261791A1 (en) Apparatus for issuing an electrical output signal
JPS60502026A (ja) 感知電流打ち消し式の調整電源
JPH0580843B2 (ja)
US3813666A (en) Power supply mode indicator lamp circuit
US6724598B2 (en) Solid state switch with temperature compensated current limit

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040206

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees