JP3516897B2 - 通信装置 - Google Patents

通信装置

Info

Publication number
JP3516897B2
JP3516897B2 JP2000033950A JP2000033950A JP3516897B2 JP 3516897 B2 JP3516897 B2 JP 3516897B2 JP 2000033950 A JP2000033950 A JP 2000033950A JP 2000033950 A JP2000033950 A JP 2000033950A JP 3516897 B2 JP3516897 B2 JP 3516897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
communication
sound source
control unit
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000033950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001224091A (ja
Inventor
伸哉 植垣
弘行 松井
渉 井上
亮造 布川
佳織 楢原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2000033950A priority Critical patent/JP3516897B2/ja
Publication of JP2001224091A publication Critical patent/JP2001224091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3516897B2 publication Critical patent/JP3516897B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Function (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、遠隔地点間で音響
的に繋がったハンズフリー(hans−free)空間
を提供する通信システムに係り、詳しくは、プライベー
ト音響空間の提供を可能とする通信装置に関するもので
ある。 【0002】 【従来の技術】ハイズフリー通話系(拡声通話系)を利
用した、遠隔地点間のハンズフリー音響空間を提供する
通信システムは、従来から提案されている。しかし、こ
の種の従来の通信システムでは、通信中は音響的にシー
ムレスな状態となるため、プライバシーの確保ができな
いという問題があった。また、送信信号や受信信号を全
てミュートする制御は可能であるが、この制御を指示す
ると、通信が中断するため、ミュート状態であることが
相手にわかってしまうという問題があった。さらには、
特定のエリアに騒音が存在すると、その騒音が相手に送
信され、通話に支障をきたしたり、あるいは、こちらか
ら送信したくない生活騒音などがある場合も、制御でき
ないため、相手に送信されてしまうという問題があっ
た。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、遠隔
地点間で音響的に繋がったハンズフリー空間において、
特に音源が移動する場合も、特定の音源の音を相手に送
信できるようにしてプライベート音響空間の提供を可能
とする通信装置を提供することにある。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明の通信装置は、遠
隔地点間を接続する通信接続手段、ハンズフリー通信を
提供する拡声通話手段、拡声通話手段の集音系におい
て、特定の移動もある音源の音の抽出あるいは除去を制
御する音源追尾型音響制御手段、通信接続手段と拡声通
話手段及び音源追尾型音響制御手段の制御を行う制御手
段を有する。 【0005】ここで、音源追尾型音響制御手段は、複数
位置に存在する各マイクの入力音声を周波数分析し、予
め記憶された音声の周波数成分と比較し、一定値以上で
かつ最大値となる音声が入力されているマイクのあるエ
リアを抽出あるいは除去対象として、前記エリアにある
マイクからの入力音声から対象周波数成分を抽出あるい
は除去し、音声を復元して拡声通信手段に送る。 【0006】音源追尾型音響制御手段により、拡声通話
手段の集音系において、音源が移動する場合も特定の音
の抽出/除去が可能となるので、遠隔地点間をハンズフ
リー空間で結合した際に、相手に音声を送信する/しな
いエリアの提供が可能となる。このため、ハンズフリー
で結合された環境にありながら、守秘性の高いパーソナ
ルな音響空間を提供することができる。 【0007】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面により説明する。図1は本発明の基本構成にかか
る通信装置のブロック図を示す。ここでは、スピーカや
マイクが複数、各々所望の位置に固定的に配置された音
響空間を想定している。通信装置10は通信接続部1
1、拡声通話部(ハンズフリー通話部)12、エリア音
響制御部13、及び、各部を制御する制御部14からな
る。 【0008】通信接続部11は通信網100と接続さ
れ、遠隔地点と通信網100を介し、データ送受信を行
う。拡声通話部12はハンズフリー通信を提供するもの
で、通信接続部11から送られた音源信号をエリア音響
制御部13に送り、また、エリア音響制御部13から受
け取った音源信号を通信接続部11に渡す。エリア音響
制御部13は、入力される種々の音源信号から特定の場
所(エリア)の音の抽出/除去、および、出力の特定の
場所での可聴再生を制御する。一例として、簡単には、
特定方向に指向性を持つ指向性スピーカや指向性マイク
を複数配置し、制御部14からのエリア指示信号に従
い、特定のエリアのマイク入力やスピーカ出力を抽出/
除去することで実現する。特定エリアのマイク入力を、
より正確に抽出/除去する構成例は図2で説明する。制
御部14は通信接続部11と拡声通話部12を制御し、
遠隔地点間の拡声通話系を提供する。また、制御部14
はプライベート音響空間を管理し、エリア音響制御部1
3に対して、集音系または拡声系の少なくとも一方にお
いて、特定の場所の音の抽出/除去、または、特定の場
所でのみの可聴再生を指示する。 【0009】図2はエリア音響制御部13で入力音源か
ら特定エリアの音を抽出/除去する構成例を示す。これ
は、特開平10−313497号公報に記載の音源分離
技術を利用するものである。エリア音響制御部13は、
複数の入力音源の音を複数マイクを用いて入力する。こ
のとき、各入力音声は複数音源の音が混合されている。
この複数の入力音声を周波数分析部131を用いて周波
数成分に分解する。抽出周波数判定部132は、各入力
音声の周波数成分を比較し、制御部14からのエリア指
示信号をもとに、抽出するエリアにあるマイクからの入
力音声において最も大きい値となる周波数成分を抽出周
波数成分と判断する。除去時は、逆に抽出対象から外
す。抽出周波数成分と判断された周波数成分を周波数成
分抽出部133にて抽出する。抽出された周波数成分を
音声波形復元部134を用いて復元する。この復元され
た音声信号が拡声通話部12に送られる。 【0010】図3は本発明の実施例にかかる通信装置の
ブロック図を示す。ここでは、音源が移動する場合もあ
る音源空間を想定している。通信装置20は通信接続部
21、拡声通話部22、音源追尾型音響制御部23、及
び、各部を制御する制御部24からなる。本実施例で
は、音源追尾型音響制御部23以外、図1の構成と同様
である。 【0011】音源追尾型音響制御部23は、特定の移動
もある音源の音の抽出/除去、特定の音源のみの近傍で
の可聴再生を制御する。一例として、複数の指向性のマ
イクの入力レベル差を利用して音源の位置を特定し、そ
の音源に対して、指向性のスピーカを用いてその近傍の
みで可聴再生を行い、また、指向性マイクを利用してそ
の近傍のみの音を抽出することで実現する。この移動も
ある特定エリアのマイク入力を、より正確に抽出/除去
する本発明の構成例は図4で説明する。制御部24は、
通信接続部21と拡声通話部22を制御して遠隔地点間
の拡声通話系を提供するとともに、音源追尾型音響制御
部23に対して、集音系、または、拡声系の少なくとも
一方において、特定の移動もある音源の音を抽出/除
、または、音源の近傍でのみの可聴再生を指示する。 【0012】図4は、音源追尾型音響制御部23におい
て、特定の音源を追尾し、音の抽出/除去を行う構成例
である。これは、図2の構成に、抽出周波数の履歴を記
憶する抽出周波数記憶部235を付加したものである。
抽出周波数判定部232は、制御部24からのエリア指
示信号をもとに、特定の音源を追尾し、抽出周波数記憶
部235に記憶されている音声の周波数成分と比較し、
一定値以上で、かつ最大値となる音声が入力されている
マイクのあるエリアを、抽出または除去対象と判断す
る。対象音源が移動し、他のマイクから対象の入力音声
が入力された場合には、判断されるエリアも他のマイク
のエリアに変更される。これ以外の動作は図2と同じで
ある。 【0013】図5に拡張例を示す。これは、図1あるい
は図3の通信装置30、40を通信網100を介して接
続し、それぞれ遠隔音響制御手段35あるいは45によ
り、遠隔地の通信装置のエリア音響制御部または音源追
尾型音響制御部33、43を制御するものである。 【0014】通信装置30は、通信接続部31、音拡声
通話部32、エリア音響制御部あるいは音源追尾型音響
制御部のどちらか、または両方の構成の音響制御部3
3、制御部34、及び遠隔音響制御手段35を有する。
通信装置40の構成も同様である。 【0015】ここでは、一例として通信装置30側から
通信装置40の音響制御部43を制御する場合を説明す
る。遠隔音響制御手段35は当該通信装置30側から遠
隔地の通信装置40側の音響制御部43を制御するため
の遠隔音響制御信号を、通信接続部31を用いて通信網
100に送出する。通信装置40では、制御部44が、
遠隔地の通信装置30側から通信網100を経由して到
達する遠隔音響制御信号を通信接続部41から受け取
り、この制御信号によりエリア音響制御部または音源追
尾型音響制御部43の制御を行う。 【0016】図5の構成では、遠隔音響制御手段35、
45により、エリア音響制御部や音源追尾型音響制御部
33、43を遠隔から制御することが可能になるので、
例えば、遠隔監視の用途として、遠隔から特定のエリア
の音のみを監視したり、特定の音源に追尾した監視を行
うことが可能となる。音による、遠隔監視用途としての
利用効果がある。 【0017】なお、図5において、通信接続部31、4
1には、通信網100と常時接続を行う常時通信接続部
を用いることでもよい。この場合、例えば、IP電話等
の常時接続が可能なネットワークにおいて、利用するこ
とが可能である。このため、単身赴任の家族間の接続や
老親との接続を経済的に行うことができ、距離的に離れ
た家族間に、だんらんやふれあいといった、距離を感じ
させない一体感を感じさせることができる。 【0018】また、エリア音響制御部または音源追尾型
音響制御部の音響制御部33、43は、集音系の処理
に、図2や図4で説明したように、複数マイクロホンを
利用して音の抽出/除去を行うようにしてもよい。ま
た、拡声系の処理としては、複数のスピーカ、または、
特定の位置に再生音声が集中する曲面を持った反射板を
用い、特定の場所の近傍でのみの可聴再生の制御を行う
ようにしてもよい。 【0019】 【発明の効果】本発明の通信装置によれば、遠隔地点間
のハンズフリー音響空間の提供において、音源が移動す
る場合も、特定の音源の音を相手に送信でき、プライバ
シーの確保が可能となる。また、特定の騒音を除去し
て、相手に送信することも可能なため、従来のように特
定のエリアの騒音が通話に支障をきたすということがな
くなる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の通信装置の基本構成のブロック図であ
る。 【図2】図1のエリア音響制御部の集音系の構成例を示
す図である。 【図3】本発明の通信装置の構成例のブロック図であ
る。 【図4】図3の音源追尾型音響制御部の集音系の構成例
を示す図である。 【図5】本発明の通信装置を適用した通信システムの一
実施例のブロック図である。 【符号の説明】 10、20 通信装置 11、21 通信接続部 13 エリア音響制御部 23 音源追尾型音響制御部 14、24 制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 布川 亮造 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日本電信電話株式会社内 (72)発明者 楢原 佳織 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 日本電信電話株式会社内 (56)参考文献 特開 平8−70494(JP,A) 特開 平10−313497(JP,A) 特開 平3−264883(JP,A) 特開 平4−44499(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04R 3/02 H04B 7/26 H04M 1/60

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 遠隔地点間のハンズフリー音響空間を提
    供する通信装置であって、 遠隔地点間を接続する通信接続手段と、ハンズフリー通
    信を提供する拡声通話手段と、前記拡声通話手段の集音
    系において、特定の移動もある音源の音の抽出あるいは
    除去を制御する音源追尾型音響制御手段と、前記通信接
    続手段と前記拡声通話手段及び前記音源追尾型音響制御
    手段の制御を行う制御手段とを有し、 前記音源追尾型音響制御手段は、複数位置に存在する各
    マイクの入力音声を周波数分析し、予め記憶された音声
    の周波数成分と比較し、一定値以上でかつ最大値となる
    音声が入力されているマイクのあるエリアを抽出あるい
    は除去対象として、前記エリアにあるマイクからの入力
    音声から対象周波数成分を抽出あるいは除去し、音声を
    復元して拡声通信手段に送ることを特徴とする通信装
    置。
JP2000033950A 2000-02-10 2000-02-10 通信装置 Expired - Fee Related JP3516897B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000033950A JP3516897B2 (ja) 2000-02-10 2000-02-10 通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000033950A JP3516897B2 (ja) 2000-02-10 2000-02-10 通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001224091A JP2001224091A (ja) 2001-08-17
JP3516897B2 true JP3516897B2 (ja) 2004-04-05

Family

ID=18558362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000033950A Expired - Fee Related JP3516897B2 (ja) 2000-02-10 2000-02-10 通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3516897B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001224091A (ja) 2001-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100256889B1 (ko) 주변잡음과 음성을 격리시키는 귀착용장치 및 그 방법
JP5745706B2 (ja) ウルトラコンパクトヘッドセット
US20070237339A1 (en) Environmental noise reduction and cancellation for a voice over internet packets (VOIP) communication device
JPH10200989A (ja) イヤホン
TW200527893A (en) Apparatus and method of a dual microphone communication device applied for teleconference system
CN101188876A (zh) 运行助听器的方法以及助听器
JPH09331377A (ja) ノイズキャンセル回路
JP2010506519A (ja) 通信分野用のサウンドイベントを取得し、伝送し、および、再生するための処理および装置
US6937718B2 (en) Method and apparatus for personalized conference and hands-free telephony using audio beaming
JPH09233198A (ja) 全二重音声会議電話のためのソフトウエアベースのブリッジ方法及び装置
JP5213584B2 (ja) 通話システム
JP2010130415A (ja) 音声信号再生装置
JP3516897B2 (ja) 通信装置
JP5022468B2 (ja) 場内拡声装置
JP2004072354A (ja) 音声会議システム
JP2017034490A (ja) インターホン装置
CN110856068A (zh) 一种耳机装置的通话方法
WO2010109614A1 (ja) 音声信号処理装置及び音声信号処理方法
EP4184507A1 (en) Headset apparatus, teleconference system, user device and teleconferencing method
EP3944633A1 (en) A method for optimizing speech pickup in a speakerphone system
JP2012095230A (ja) 音場伝達システム、雰囲気伝達システムおよびこれらに使用される再生装置
JP2010034815A (ja) サウンド出力装置および通信システム
JP2003125496A (ja) 補聴装置及び音声再生装置
KR100263715B1 (ko) 전화기 일체형 음향기기 및 이를 이용한 음성 통화 구현 방법
JPH09307626A (ja) 拡声情報通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040121

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080130

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees