JP3505239B2 - 長繊維強化樹脂構造体及びその成形品 - Google Patents

長繊維強化樹脂構造体及びその成形品

Info

Publication number
JP3505239B2
JP3505239B2 JP26345394A JP26345394A JP3505239B2 JP 3505239 B2 JP3505239 B2 JP 3505239B2 JP 26345394 A JP26345394 A JP 26345394A JP 26345394 A JP26345394 A JP 26345394A JP 3505239 B2 JP3505239 B2 JP 3505239B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
fiber
reinforced resin
fiber reinforced
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26345394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08120138A (ja
Inventor
治史 村上
辰雄 泉谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd, Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP26345394A priority Critical patent/JP3505239B2/ja
Publication of JPH08120138A publication Critical patent/JPH08120138A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3505239B2 publication Critical patent/JP3505239B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、長繊維で強化されたス
チレン−アクリロニトリル共重合体(以下、AS樹脂と
呼ぶ)からなる構造体及びその成形品に関する。さらに
詳しくは、優れた物性と構造体としての性状を有し、中
でもこれをペレット化した時のペレット性状が良好で成
形機への樹脂の食い込みが良い長繊維強化樹脂構造体及
びこれを成形してなり、機械的強度が高く繊維分散も良
好な成形品に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】AS樹
脂の強度を向上させるための手段として、ガラス繊維等
の繊維状強化材を配合することが知られており、一般に
はAS樹脂とチョップドストランド等の短繊維を混合
し、押出機で押し出すことにより繊維強化AS樹脂組成
物の製造が行われている。しかしながら、この方法では
押出機での混練中に繊維の折損が避けられないため、さ
らに高度の機械的強度等の要求には応えることができな
い。これに対し近年は、配合される繊維状強化材が本来
有する性能を充分に引き出す方法として、樹脂を長繊維
で強化する事が検討されている。このような長繊維強化
樹脂は、例えば、連続した強化繊維を引きながら、樹脂
のエマルジョン、溶液あるいは溶融物を用いて含浸させ
る方法により得られる。しかしながら、このような方法
をAS樹脂に適用して得られる長繊維強化AS樹脂構造
体は、AS樹脂が脆性材料のため、該構造体の製造過程
におけるペレタイズ、ペレットの移送及び成形前のペレ
ットブレンド等の際にペレット割れが生じ、これに伴っ
て多量の分離ガラスおよび樹脂粉を発生し、成形時のホ
ッパーでのブリッジング、スクリューへの樹脂の食い込
み不良を起こす等の問題があった。これらの問題は、殆
ど剪断力をかけられないという製法上の制約にも起因す
るものであり、AS樹脂を長繊維で強化する場合に特有
の問題である。このように、長繊維で強化されたAS樹
脂構造体は、その脆性的特性等のため、成形加工性、機
械的強度が充分でなく、その改善が切望されていた。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、かかる課
題を解決するため鋭意検討した結果、長繊維で強化され
たAS樹脂に対し、選択的に特異な効果を発揮する添加
剤を見出し、本発明に到達した。即ち、本発明は (A) スチレン−アクリロニトリル共重合体に (B) 繊維状強化材5〜80重量%(全組成中) (C) ゴム変性スチレン共重合体0.05〜20重量%(全組成
中) を配合してなる長さ3mm以上の構造体で、繊維状強化材
(B) が実質上構造体と同一長さで構造体の長さ方向に実
質的に平行配列している長繊維強化樹脂構造体である。
【0004】以下、本発明について詳細に説明する。ま
ず、本発明において用いられるAS樹脂(A) とは、公知
の如くスチレンとアクリロニトリルを懸濁重合、乳化重
合、溶液重合等の方法で重合して得られるものであり、
例えば、アクリロニトリル含有量が15〜40重量%のもの
が代表例として挙げられるがこれに限定されるものでは
なく、公知のAS樹脂がいずれも使用できる。
【0005】次に、本発明で用いられる繊維状強化材
(B) の種類としては特に制約はなく、例えばガラス繊
維、炭素繊維、金属繊維、高融点(高軟化点)の樹脂繊
維等がいずれも使用できる。本発明において、かかる繊
維から選ばれた強化材の配合量は5〜80重量%(全組成
中)であり、得られる強化樹脂構造体と実質上同一長さ
で、構造体の長さ方向に実質的に平行配列した形で配合
される。繊維状強化材(B)の配合量が5重量%未満では
繊維による補強効果は小さく、逆に80重量%を超えると
強化樹脂構造体の調製あるいは成形における加工性が著
しく劣るものとなり、また、繊維量増加に伴う一層の強
度向上も殆ど期待できない。補強効果と加工性のバラン
スを考慮すると、好ましい繊維の配合量は20〜70重量%
であり、特に好ましくは30〜65重量%である。
【0006】本発明は、上記の如きAS樹脂(A) と繊維
長の長い平行配列した繊維状強化材(B) とからなる強化
樹脂構造体において、さらに選択された特定の添加剤、
即ち、ゴム変性スチレン共重合体(C) を配合したことを
特徴とするものである。ここで用いられるゴム変性スチ
レン共重合体(C) とは、ゴム質重合体に、必須成分とし
てのスチレン及び任意成分としてスチレンと共重合可能
な単量体を所望により加えて重合して得られるグラフト
共重合体である。使用されるゴム質重合体の例として
は、エチレン−プロピレン共重合体(EPR)、エチレ
ン−プロピレン−ジエンモノマーの三元共重合体(EP
DM)、ポリブタジエン、スチレン−ブタジエン共重合
体、ブタジエン−イソプレン共重合体、アクリルゴム、
ポリイソプレン、ポリクロロプレン等が挙げられる。ま
た、任意成分としてスチレンと共に加えてグラフト共重
合に供される単量体としては、α−メチルスチレン、ア
クリロニトリル、メタアクリロニトリル、アクリル酸ア
ルキルエステル、メタクリル酸アルキルエステル等が例
示される。かかる如くして得られ、本発明において用い
られるゴム変性スチレン共重合体(C) の具体例としては
ABS樹脂、AES樹脂、SBS樹脂、MBS樹脂等が
挙げられるが、これらに限定されるものではない。かか
るゴム変性スチレン共重合体(C) は、脆性なAS樹脂に
延性を付与し、ペレタイズ、ペレット移送、ペレットブ
レンド等の際のペレット割れを防ぎ、成形性の改善に寄
与する。本発明において、かかるゴム変性スチレン共重
合体(C) の配合量は0.05〜20重量%(全組成中)であ
る。配合量が0.05重量%未満では延性付与効果が充分で
なく、逆に20重量%を超えると本来AS樹脂が持つ剛性
が損なわれる場合がある。より好ましい配合量は0.2 〜
10重量%(全組成中)である。
【0007】本発明において、上記の如き成分からなる
繊維強化樹脂構造体の製造法は特に限定されるものでは
ないが、中でも引き抜き成形による製造法が特に好まし
く用いられる。引き抜き成形は、基本的には連続した繊
維を引きながら樹脂を含浸するものであり、樹脂のエマ
ルジョン、サスペンション、溶液あるいは溶融物を入れ
た含浸浴の中を繊維を通し含浸する方法、樹脂の粉末を
繊維に吹き付けるか樹脂粉末を入れた槽の中を繊維を通
して繊維に樹脂粉末を付着させた後樹脂を溶融し含浸す
る方法、クロスヘッドダイの中を繊維を通しながら押出
機等からクロスヘッドダイに樹脂を供給し含浸する方法
等が知られており、これらの公知の方法がいずれも利用
できる。なかでもクロスヘッドダイを用いる方法は、繊
維状強化材以外の成分を所望の割合で調製し、均一に混
練して供給できるため、本発明の強化樹脂構造体のため
には特に好ましい製造法である。
【0008】かかる如くして得られる本発明の長繊維強
化樹脂構造体の形状としては特に制約はなく、棒状、テ
ープ状、シート状及び各種異径断面の長尺物が可能であ
るが、一般的にはこれらを適当な長さに切断して成形又
は使用に供される。中でも長さ3〜100mm のペレット状
にするのが好ましく、公知の各種成形加工に供して所望
の成形品を得ることができる。
【0009】本発明のかかる長繊維強化樹脂構造体に
は、その目的、効果を大きく阻害しない範囲で、他の熱
可塑性樹脂の1種または2種以上を併用することも可能
である。また、目的に応じて所望の特性を付与するた
め、一般に熱可塑性樹脂に添加される公知の物質、例え
ば酸化防止剤、耐熱安定剤、紫外線吸収剤等の安定剤、
帯電防止剤、難燃剤、難燃助剤、染料や顔料等の着色
剤、潤滑剤、滑剤、可塑剤、離型剤、結晶化促進剤、結
晶核剤等をさらに配合することも可能である。また、公
知の各種短繊維あるいはガラスフレーク、マイカ、ガラ
ス粉、ガラスビーズ、タルク、クレー、アルミナ、カー
ボンブラック、ウォラストナイト等の板状、粉粒状の無
機化合物を適当量併用してもよい。
【0010】また、上記の如き長繊維強化樹脂構造体を
用いて成形してなる成形品においては、繊維状強化材
(B) が1mm以上の重量平均繊維長を維持して分散してい
るのが好ましく、優れた物性の成形品が得られる。特
に、ペレット状の繊維強化構造体を用い、可塑化時及び
樹脂充填時に大きな剪断力が加えられる射出成形によっ
て成形された成形品においては、かかる繊維長の維持が
特に有効である。
【0011】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に具体的に説
明するが、本発明はこれに限定されるものではない。 実施例1〜4及び比較例1 ガラスロービングを開繊して引きながらクロスヘッドダ
イを通過させ、押出機からクロスヘッドダイに供給され
るAS樹脂とゴム変性スチレン共重合体の混合溶融物を
含浸させた後、賦形ダイを通してストランドとして引取
り、切断し、表1に示す組成を有する長さ12mmのペレッ
ト状の繊維強化樹脂構造体を得た(実施例1〜4)。一
方、比較のため、AS樹脂のみを含浸させたペレット状
繊維強化樹脂構造体も調製した(比較例1)。これらの
ペレット状構造体を下記の方法で評価した結果を表1に
示す。 〔成形機への食い込み〕射出成形機でペレット状繊維強
化樹脂構造体を可塑化し成形する際の、スクリューへの
ペレットの食い込み状況を観察し、評価した。 〔分離ガラス及び樹脂粉〕内容積600cc の円筒容器にペ
レット 100gを入れ、容器の開口部にフィルターを取付
け、容器に振動を与えながらフィルターの外側より吸引
することにより、分離ガラス及び樹脂粉をフィルターに
て捕捉した。 〔物性〕射出成形により試験片を作成し、ASTM測定
法に準拠して引張強度及び曲げ強度を測定した。 〔成形品中の繊維長〕成形した試験片の樹脂成分を電気
炉中で燃焼させ、残ったガラス繊維の長さを測定し、そ
の重量平均繊維長を求めた。
【0012】
【表1】
【0013】注) ゴム変性スチレン共重合体 ABS樹脂;セビアン680 (ダイセル化学工業(株)
製) AES樹脂;AES115 (日本合成ゴム(株)製)
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI //(C08L 25/12 B29K 25:00 51:04) C08L 25:12 B29K 25:00 B29C 67/14 C08L 25:12 (56)参考文献 特開 昭54−65756(JP,A) 特開 平6−192518(JP,A) 特開 平2−167704(JP,A) 特開 平4−82717(JP,A) 特開 平6−143276(JP,A) 特開 平3−179032(JP,A) 特開 昭62−97806(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 1/00 - 101/16 C08J 5/04 - 5/08

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A) スチレン−アクリロニトリル共重合体
    に (B) 繊維状強化材5〜80重量%(全組成中) (C) ゴム変性スチレン共重合体0.05〜20重量%(全組成
    中) を配合してなる長さ3mm以上の構造体で、繊維状強化材
    (B) が実質上構造体と同一長さで構造体の長さ方向に実
    質的に平行配列している長繊維強化樹脂構造体。
  2. 【請求項2】構造体が、長さ3〜100mm のペレット状で
    ある請求項1記載の長繊維強化樹脂構造体。
  3. 【請求項3】請求項1又は2記載の長繊維強化樹脂構造
    体を用いて成形してなり、繊維状強化材(B) が1mm以上
    の重量平均繊維長で分散してなる成形品。
JP26345394A 1994-10-27 1994-10-27 長繊維強化樹脂構造体及びその成形品 Expired - Lifetime JP3505239B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26345394A JP3505239B2 (ja) 1994-10-27 1994-10-27 長繊維強化樹脂構造体及びその成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26345394A JP3505239B2 (ja) 1994-10-27 1994-10-27 長繊維強化樹脂構造体及びその成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08120138A JPH08120138A (ja) 1996-05-14
JP3505239B2 true JP3505239B2 (ja) 2004-03-08

Family

ID=17389729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26345394A Expired - Lifetime JP3505239B2 (ja) 1994-10-27 1994-10-27 長繊維強化樹脂構造体及びその成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3505239B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0874024B1 (en) * 1996-11-14 2008-05-21 JFE Steel Corporation Long glass fiber-reinforced conductive thermoplastic resin molding and process for preparing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08120138A (ja) 1996-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2883369B2 (ja) 長繊維強化成形用ポリオレフィン樹脂組成物の製造法
US4495324A (en) Glass reinforced polyamide composition containing acrylic core/shell polymer
KR20080066695A (ko) 보강된 중합체 재료의 제조 방법 및 그 재료로 성형된 물품
US3639331A (en) Glass fiber reinforced resins containing dispersion aid
WO2005090451A1 (en) Method for preparing long glass fiber-reinforced composition and fabricated articles therefrom
US6153683A (en) Glass long fiber-reinforced thermoplastic resin form having conductivity and manufacturing method thereof
DE102004059241A1 (de) Schlagzäh-modifizierte thermoplastische Formmassen auf Basis vinylaromatischer Copolymere und Polyamid
JP3584890B2 (ja) 熱可塑性樹脂成形品及びその製造方法
JP3505239B2 (ja) 長繊維強化樹脂構造体及びその成形品
JP3488753B2 (ja) 長繊維強化樹脂構造体及びその成形品
JPH0526642B2 (ja)
KR101951522B1 (ko) 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이로부터 형성된 성형품
JPH06107944A (ja) 長繊維強化ポリアミド樹脂組成物及びその成形品
EP0719830B1 (en) Long-fiber-reinforced high-impact polystyrene resin structure and molding thereof
JPH08259750A (ja) 繊維強化ポリプロピレン組成物の製造法
KR100552379B1 (ko) 피로강도가 우수한 열가소성수지 조성물
WO1997015625A1 (fr) Composition de resine polyacetalique
JP6317713B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2512028B2 (ja) 炭素短繊維集合体及びそれを強化材とする繊維強化熱可塑性樹脂組成物
KR102020606B1 (ko) 내후성이 우수한 장섬유 강화 열가소성 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
CN1513911A (zh) 一种聚对苯二甲酸丁二醇酯组合物及其制备方法
JPH0586258A (ja) 成形用樹脂組成物
JP2000037765A (ja) ガラス繊維含有樹脂組成物の成形方法および成形物
JPS6166616A (ja) 炭素短繊維チツプ
JPH0586288A (ja) 成形用樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031215

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term