JP3503060B2 - 光点式表示器 - Google Patents

光点式表示器

Info

Publication number
JP3503060B2
JP3503060B2 JP2001134844A JP2001134844A JP3503060B2 JP 3503060 B2 JP3503060 B2 JP 3503060B2 JP 2001134844 A JP2001134844 A JP 2001134844A JP 2001134844 A JP2001134844 A JP 2001134844A JP 3503060 B2 JP3503060 B2 JP 3503060B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
display
type display
spot type
dots
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001134844A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002328631A (ja
Inventor
忠良 浅野
博 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okaya Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Okaya Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okaya Electric Industry Co Ltd filed Critical Okaya Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2001134844A priority Critical patent/JP3503060B2/ja
Publication of JP2002328631A publication Critical patent/JP2002328631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3503060B2 publication Critical patent/JP3503060B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、透光性を有する導
光板の一方面に微小な凹部からなる反射ドットを複数形
成し、その側面からの光を反射ドットで反射させ上記一
方面と相対向する他方面側に反射ドットの配列を光の点
からなる表示体として表示する光点式表示器に係り、特
に導光板を複数枚並設してマトリクス状に複雑な色表示
を行えるようにした光点式表示器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、大型の表示装置とした場合でも僅
かな光源で表示を行えて駆動回路を簡単にすることがで
きるとともに、一部の光源が消灯した場合でも表示内容
に欠陥が生じることのない表示装置として、光点式表示
器が存在する。この光点式表示器は、アクリル等の透光
性を有する導光板に、その表示させる面と反対面に微小
な円錐形の凹部からなる反射ドットの配列で表示体を形
成するとともに、導光板の一側面から光を入射し、反射
ドットに光を反射させて導光板の表示面に明るい表示を
行わせるものである。その光源としては、省エネルギー
に対応したLEDを好適に使用することができ、ローコ
スト、高品質、かつ省エネルギーに対応した優れた表示
装置である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ただし、この光点式表
示器にあっては、凹部からなる反射ドットを導光板に固
定的に形成してしまうことから、表示内容を変える際に
は導光板そのものを取り替えるしかなく、一般の表示装
置のごとき所望する複雑な色表示等を行うことは困難で
あった。
【0004】そこで本発明は、固定的で単純な表示にな
りがちな光点式表示器において、マトリクス状に複雑な
色表示を行うことができるローコストで省エネルギーに
対応した光点式表示器の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の光点式表示器は、透光性を有する導光板の
一方面に微小な凹部からなる反射ドットを複数形成し、
導光板側面からの光を上記反射ドットで反射させ上記一
方面と相対向する他方面側に表示する構成よりなる表示
部材を複数枚連設してなる光点式表示体を複数枚用意
し、それぞれの表示面を同方向にして重合状に並設する
とともに、各光点式表示体における各導光板の光源を制
御手段により所望する発光色で発光させることにより上
記重合状の光点式表示体に合成色表示等所望の色表示を
行うことを特徴とするものである。
【0006】また、表示側の光点式表示体における反射
ドットは裏側に配置される光点式表示体の反射ドットよ
りも開口径を小径に形成することを特徴とするものであ
る。
【0007】また、表示側の光点式表示体の反射ドット
と裏側に配置される光点式表示体の反射ドットとは、そ
れぞれ縦横の配列のピッチを変えることを特徴とするも
のである。
【0008】また、反射ドットは横断面形状が楕円、長
円、ひょうたん形、繭形等の短軸と長軸を有する非正円
形状とするとともに、この長軸は光源からの光の進行方
向と直交すべく配設したことを特徴とするものである。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の光点式表示器を
示しており、光点式表示器1は、3個のLEDからなる
光源41、42、43を左側面31、32、33に配設したア
クリル等の透光性を有する導光板からなる表示部材
1、22、23を、各表示面を同一面に並べて縦方向に
3枚連設した第1の光点式表示体51と、同じく3個の
LEDからなる光源44、45、46を下側面34、35
6に配設したアクリル等の透光性を有する表示部材
4、25、26を、各表示面を同一面に並べて横方向に
3枚連設した第2の光点式表示体52を、2つの表示面
を同方向にして重合状に並設した構成からなる。尚、光
点式表示体5における各表示部材2間には、混色を避け
るべく薄い反射シートを仕切りとして介在させてもよ
い。これらの表示部材2にあっては、その側面3と直交
する裏面6(図1の奥側)全面に多数の微小な凹部から
なる反射ドット群を形成することで、側面3から入射す
る光を反射ドット群で反射し、表示部材2の表示面7側
(図1の手前側)に反射ドット群からの光として表示す
るものである。
【0010】各光源4の3個のLEDは、それぞれ赤色
(R)、緑色(G)、青色(B)からなり、それぞれ制
御手段(図示せず)により単独若しくは組み合わせて点
灯するように制御されている。すなわち、3個のLED
を単独で点灯させて、赤、緑。青の3色、2個のLED
を組み合わせて点灯させて、黄、青緑の2色、3個のL
EDを全て点灯させて白、この単純な色の組み合わせだ
けでも同時に6色、さらに各色の強弱を考慮して組み合
わせることにより無数の色の発光が可能となる。
【0011】図2は、光点式表示器1を表示面7側から
みた状態を表し、上記第1の光点式表示体51と第2の
光点式表示体52が表示面7を同方向にして重合状に並
設することで、第1の光点式表示体51は第2の光点式
表示体52を透過して視認されるとともに、それぞれの
縦横3分割が組み合わされて格子状、マトリクス状に9
個に分割されて視認される。すなわち、表示部材21
表示部材24が重なる領域がA、表示部材21と表示部材
5が重なる領域がB、表示部材21と表示部材26が重
なる領域がC,表示部材22と表示部材24が重なる領域
がD、表示部材22と表示部材25が重なる領域がE、表
示部材22と表示部材26が重なる領域がF、表示部材2
3と表示部材24が重なる領域がG、表示部材23と表示
部材25が重なる領域がH、表示部材23と表示部材26
が重なる領域がJでそれぞれ表されるブロックとして分
割状に視認される。
【0012】図3は、第1の光点式表示体51の光源
1、42、43がそれぞれ赤、緑、青を同時に発光し、
かつ第2の光点式表示体52の光源44、45、46がそれ
ぞれ赤、緑、青を同時に発光する場合に、上記9個のブ
ロックの表示面に表れる色を示すものである。この単純
な場合でも、同時に6色もの色表示が可能となり、さら
に縦と横とで発光色を全て異なる色とした場合には9色
の色表示ができるものである。そして、この豊富な発光
色が可能な光点式表示器1において、上述した制御手段
により各光源について点灯や発光色の変化を時間差を以
て行うことにより、微妙なグラデーションが徐々に変化
していくなどの動的で色彩感覚あふれる従来にない豊か
な表示が得られるものである。
【0013】図4は、表示部材2裏面6の反射ドット群
を拡大したものであり、光源4からの光が入射する側面
3と平行に反射ドット8が複数の列を成している。そし
て反射ドット8は、図5に示すごとく、裏面6と平行な
面で切断した横断面形状が楕円(若しくは円)で深くな
るほど幅径が小さくなる椀形状(若しくは錐体、鍋底型
等でもよい)で、かつその長軸が光源4からの光の進行
方向と直交するように配置されている。また、光の進行
方向と直交する方向の反射ドット8の列は、1列ごとに
反射ドット8が互い違いになるように配置するもので、
このように反射ドット8を配置することで、反射ドット
と反射ドットの隙間に無駄に光を透過させることなくほ
ぼ全域に亘って効率よく反射ドット8に光を反射させる
ことができるものである。そして、反射ドット8をこの
ような配列とすることで、反射ドットをさらに粗く配置
してもよくなり、これにより外部からの光が反射ドット
に反射することによる表示体の白濁化現象をさらに一層
防止することができる。この反射ドット8を表示部材2
に形成する手段としては、レーザー加工、エッチング、
切削加工、樹脂成形等があるが、表示体の白濁化現象を
防止するためにも、加工面を鏡面状にきわめて平滑にす
ることが必要であり、それからしてレーザー加工が適し
ている。
【0014】図6は、第1の光点式表示体51と第2の
光点式表示体52における反射ドット81、82の形状と
配列の相違を示すもので、2枚重ねた際に一般に明るく
表示される表示面側の第2の光点式表示体52の反射ド
ット82を、裏面側の第1の光点式表示体51の反射ドッ
ト81よりも開口径を小径とものである。これにより、
裏面側からの発光が表面側の反射ドットに干渉して暗部
が生じてしまうという表示品質の劣化を防ぐことができ
る。さらに、表示面側の第2の光点式表示体52の反射
ドット82の配列ピッチを、裏面側の第1の光点式表示
体51の反射ドット8 1の配列ピッチよりも粗くすること
で光の干渉を一層減少させて高品位な表示とすることが
できる。
【0015】具体的には、第1の光点式表示体51にお
ける反射ドット81の寸法・配列の一例としては、短軸
が135μmで長軸が185μm、深さが116μm、
長軸方向のピッチが500μmで短軸方向のピッチが5
00μmとするとともに、第2の光点式表示体52にお
ける反射ドット82の寸法・配列の一例としては、短軸
が134μmで長軸が136μm、深さが85μm、長
軸方向のピッチが550μmで短軸方向のピッチが55
0μmとするものである。
【0016】尚、上述した実施例にあっては、反射ドッ
ト8の横断面形状を楕円として説明したが、これ以外に
も図7に示すごとく、長円、ひょうたん形、繭形等の短
軸と長軸を有する非正円形状であっても同様の効果を発
揮し得るものである。また、上述した実施例にあっては
光点式表示体を3枚の表示部材が連設する構成について
述べたが、連設する数はこれに限られることはなく、さ
らに前後に並設する導光板の数も2枚として説明した
が、3枚以上の光点式表示体を並設する構成としてもよ
いものである。
【0017】
【発明の効果】以上詳述した如く、本発明の光点式表示
器によれば、ローコストで省エネルギーに対応した優れ
た光点式表示器においてマトリクス状にバラエティに富
んだ複雑な色表示を行うことができるものである。
【0018】また、表示側の光点式表示体における反射
ドットは裏側に配置される光点式表示体の反射ドットよ
りも開口径を小径に形成することで、光の干渉による表
示品質の劣化を防止して優れた表示を行うことができ
る。
【0019】また、表示側の光点式表示体の反射ドット
と裏側に配置される光点式表示体の反射ドットとは、そ
れぞれ縦横の配列のピッチを変えることで、光の干渉に
よる表示品質の劣化を防止して優れた表示を行うことが
できる。
【0020】また、反射ドットは横断面形状が楕円、長
円、ひょうたん形、繭形等の短軸と長軸を有する非正円
形状とするとともに、この長軸は光源からの光の進行方
向と直交すべく配設することで、光源からの光を効率よ
く反射して明るい表示が得られるとともに、明るくなる
分だけ反射ドットを粗く配置することで、外部からの光
が反射ドットに反射することによる表示体となる反射ド
ット群の白濁化現象を防止し、非点灯時に反射ドット群
を視認させず点灯時のみ反射ドット群を表示させるとい
う高品位な表示が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光点式表示器を示す説明図である。
【図2】本発明の光点式表示器の正面図である。
【図3】本発明の光点式表示器における表示例を示す説
明図である。
【図4】本発明の光点式表示器の反射ドットの配列を示
す説明図である。
【図5】本発明の光点式表示器の反射ドットを示す説明
図である。
【図6】本発明の光点式表示器の反射ドットとその配列
を示す説明図である。
【図7】本発明の光点式表示器の反射ドットの他の実施
例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 光点式表示器 2 表示部材 3 側面 4 光源 51 第1の光点式表示体 52 第1の光点式表示体 6 裏面 7 表示面 8 反射ドット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−199841(JP,A) 特開 平2−111922(JP,A) 特開 平5−45652(JP,A) 実開 昭57−30780(JP,U) 実開 平5−64885(JP,U) 実開 昭51−100077(JP,U) 実開 平3−18584(JP,U) 実開 昭52−3381(JP,U) 実開 昭51−70486(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G09F 9/00 - 9/46 G09F 13/00 - 13/46

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透光性を有する導光板の一方面に微小な
    凹部からなる反射ドットを複数形成し、導光板側面から
    の光を上記反射ドットで反射させ上記一方面と相対向す
    る他方面側に表示する構成よりなる表示部材を複数枚連
    設してなる光点式表示体を複数枚用意し、それぞれの表
    示面を同方向にして重合状に並設するとともに、各光点
    式表示体における各導光板の光源を制御手段により所望
    する発光色で発光させることにより上記重合状の光点式
    表示体に合成色表示等所望の色表示を行うことを特徴と
    する光点式表示器。
  2. 【請求項2】 表示側の光点式表示体における反射ドッ
    トは裏側に配置される光点式表示体の反射ドットよりも
    開口径を小径に形成することを特徴とする請求項1記載
    の光点式表示器。
  3. 【請求項3】 表示側の光点式表示体の反射ドットと裏
    側に配置される光点式表示体の反射ドットとは、それぞ
    れ縦横の配列のピッチを変えることを特徴とする請求項
    1又は2記載の光点式表示器。
  4. 【請求項4】 反射ドットは横断面形状が楕円、長円、
    ひょうたん形、繭形等の短軸と長軸を有する非正円形状
    とするとともに、この長軸は光源からの光の進行方向と
    直交すべく配設したことを特徴とする請求項1乃至3記
    載の光点式表示器。
JP2001134844A 2001-05-02 2001-05-02 光点式表示器 Expired - Fee Related JP3503060B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001134844A JP3503060B2 (ja) 2001-05-02 2001-05-02 光点式表示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001134844A JP3503060B2 (ja) 2001-05-02 2001-05-02 光点式表示器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002328631A JP2002328631A (ja) 2002-11-15
JP3503060B2 true JP3503060B2 (ja) 2004-03-02

Family

ID=18982440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001134844A Expired - Fee Related JP3503060B2 (ja) 2001-05-02 2001-05-02 光点式表示器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3503060B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294297A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Takiron Co Ltd 面発光装置
JP2007227074A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Takiron Co Ltd 面発光装置
TW200745492A (en) * 2006-02-22 2007-12-16 Takiron Co Surface light-emitting device
JP2007227065A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Takiron Co Ltd 面発光装置
WO2007143340A2 (en) 2006-06-02 2007-12-13 Clairvoyante, Inc High dynamic contrast display system having multiple segmented backlight
JP2009004216A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Rohm Co Ltd 面状光源装置
JP2009104911A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Aristo Engineering Pte Ltd 平面照明装置
JP2011018619A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Sony Corp 表示装置及び面照明装置
KR101588896B1 (ko) * 2009-08-10 2016-02-15 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛과 이를 이용한 액정표시장치
KR101696470B1 (ko) * 2010-05-28 2017-01-16 엘지디스플레이 주식회사 에지형 백라이트 유닛과 이를 이용한 액정표시장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002328631A (ja) 2002-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4529573B2 (ja) 面状光源装置及び液晶表示装置
CN100426503C (zh) 具有用于产生一个成束光流的装置的仰视显示器
US6007209A (en) Light source for backlighting
TWI697716B (zh) 背光模組
JP4825164B2 (ja) 表示装置
US20110227895A1 (en) Backlight unit, illumination device, and display device
EP2166275B1 (en) Illuminating device and liquid crystal display
JP5920616B2 (ja) 直下型ledバックライト装置及びそれを用いた液晶表示装置
JP3503060B2 (ja) 光点式表示器
JPH09146089A (ja) カラー表示装置用面状光源および液晶表示装置
JP2009165593A (ja) 発光ブロックおよび表示装置
JP2009104911A (ja) 平面照明装置
JP2011228078A (ja) バックライト装置および液晶表示装置
JP2002297072A (ja) 光点式表示器
JPH07199841A (ja) 光表出装置
WO2011055847A1 (ja) 両面発光型パネル及び表示装置
JP2006147398A (ja) バックライトユニット
JP2007214076A (ja) 面発光装置
JP2000184137A (ja) 面状光源装置
JP2002297073A (ja) 光点式表示器
JPH1185075A (ja) 表示装置
JP2007188695A (ja) 表示装置用照明装置
JP4560653B2 (ja) 導光板およびバックライトユニット
JP3503608B2 (ja) 光点式表示器
JP2001343917A (ja) 光による表示体

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20031127

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees