JP3501684B2 - 連結送水管設備 - Google Patents

連結送水管設備

Info

Publication number
JP3501684B2
JP3501684B2 JP15447599A JP15447599A JP3501684B2 JP 3501684 B2 JP3501684 B2 JP 3501684B2 JP 15447599 A JP15447599 A JP 15447599A JP 15447599 A JP15447599 A JP 15447599A JP 3501684 B2 JP3501684 B2 JP 3501684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
short
joint
annular packing
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15447599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000336704A (ja
Inventor
信行 北浦
Original Assignee
株式会社北浦製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社北浦製作所 filed Critical 株式会社北浦製作所
Priority to JP15447599A priority Critical patent/JP3501684B2/ja
Publication of JP2000336704A publication Critical patent/JP2000336704A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3501684B2 publication Critical patent/JP3501684B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、主として、ビルデ
ィング等の建造物の消火設備に消火用水を送給するため
の送水配管系における所要箇所に介設されて、送水配管
系中の用水の逆流防止、空気抜き又は一時排水などの機
能を有する連結送水管設備に関するものである。 【0002】 【従来の技術】一般に、高層ビルディングには、出火し
た際にその初期の段階で消火するための消防施設が設置
されている。すなわち、ビルディングの屋上には消火用
水を常時貯留しておくための貯水タンクを設置して、3
階以上のフロアーで出火した際に、各階毎に備え付けの
消火ホースから貯水タンクの消火用水を放水させて出火
初期の段階で消火できるようになっている。貯水タンク
への用水の補給に際しては、屋外に立設されている送水
管(一般に送水口と呼称されている)の送水口に消防ポ
ンプ自動車の放水ホースを接続して、消防ポンプの作動
によりビルディング内の送水配管系を通じて貯水タンク
に用水を送給している。なお、上記送水配管系は、各階
毎に分岐して消火ホース等を備えた放水設備にそれぞれ
接続されており、貯水タンクの用水だけで消火できなか
った場合には、消防ポンプ自動車から送水配管系を通じ
て所要階の放水設備に消火用水を送給できるようになっ
ている。 【0003】上記送水配管系には連結送水管設備を介設
することが規格により義務付けられている。この連結送
水管設備は、排水弁、逆止弁、止水弁を備え、これら弁
が送水配管系に介挿接続されて外体ボックス内に収容さ
れた構成になっている。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】従来の連結送水管設備
を設置するに当たっては、煩雑で手間のかかる作業など
を要して施工時間がかかり過ぎる問題があった。すなわ
ち、先ず、設置すべき場所を掘削して所要形状の設置凹
所を形成したのちに、この設置凹所の内周面部に沿って
コンクリートブロック壁またはコンクリート壁による周
壁を形成することにより外体ボックスを構築するのであ
るが、この外体ボックスの形成に際しては、コンクリー
トブロックを積み上げるか、或いはコンクリートミルク
を注入するための型枠を組み立てるのに時間がかかる上
に、何れの場合にもコンクリートミルクの乾燥を待たな
ければならない。 【0005】さらに、排水弁、逆止弁、止水弁等の組み
付けに際しては、上述のようにして作られた外体ボック
スの寸法に合わせてパイプを切断し、そのパイプの両端
部に連結用フランジを溶接により固着し、またパイプの
側部に取付孔を穿設して、その取付孔にソケットを溶接
により固着し、そのソケットに排水弁を連結した後、パ
イプ間に逆止弁ユニットや止水弁ユニットを介在させて
これらを合体する手順で行われる。したがって、施工現
場で必要な部品を組み合わせながら組み立てるので、必
要な部品の調整や寸法合わせ等の煩雑な作業を必要とす
る上に、予め外体ケースを構築してから各部品の組み付
け作業を行うので、狭いスペースの中での作業性の悪い
作業を強いられることになり、どうしても作業時間が長
くかかる。しかも、現場で必要部品の欠品や欠陥品があ
った場合には、施工上のトラブルが発生する。上述のよ
うに作業時間が長くなると、その作業工数の増大に伴っ
て設置コストが高くなる。更に配管系の長さが大となり
コンパクト化を図ることが困難である。 【0006】そこで本発明は、極めて短時間で容易に設
置することのできると共にコンパクトな連結送水配管設
備を、低コストで提供することを目的とするものであ
る。 【0007】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、複数の短管と、これらの短管を接続する継手とを備
え、短管は接続端部外周に係合用溝が周設され、継手は
1対の半円形リングからなる保持リングと、保持リング
の内周に設けた環状パッキンと、保持リングの内周の左
右端部に周設されて前記係合用溝に係止される1対の係
止突縁とを備え、接続部において短管同士は隙間を置い
て対向し、この隙間は前記環状パッキンにより封止さ
れ、短管の係合用溝に前記係止突縁が係止した状態で、
短管同士が前記継手により接続され、継手の少なくとも
1つは、外部に連通する排水通路を環状パッキンに形成
すると共に、前記排水通路に連通する排水弁取付部を保
持リングに設けたものであることを特徴とする。 【0008】本発明によれば、複数の短管を継手で接続
し、かつ継手の1つに排水弁を取付けるだけで連結送水
管設備の弁ユニット機構部を組み立てることができる。
しかも排水弁が継手の1つに取付けられているため、弁
ユニット機構部の全長を短かくできて、設備のコンパク
ト化を図ることができる。 【0009】 【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施の形
態について図面を参照しながら説明する。 【0010】図1、図2は本発明の一実施の形態に係る
連結送水配管設備を示し、図1は一部破断した平面図、
図2はその縦断正面図である。これらの図において、こ
の連結送水配管設備は、弁ユニット機構部1と、この弁
ユニット機構部1の収容ケース2と、収容ケース2の上
端開口部を施蓋する蓋体3とから構成されている。弁ユ
ニット機構部1は、送水口Aからビルディングの屋上に
設置の貯水タンクBへ消火用水送給するための送水配管
系の所定箇所に介設されるものであり、送水口A側の上
流側短管7、短管9a内に逆止弁9bを備えた逆止弁ユ
ニット9、短管11a内に止水弁11bを備えた止水弁
ユニット11、および貯水タンクB側の下流側短管13
を備えている。上流側短管7と逆止弁ユニット9、逆止
弁ユニット9と止水弁ユニット11、止水弁ユニット1
1と下流側短管13は、それぞれ隙間4を置いて対向し
ている。 【0011】図1、図2において、5は排水弁、5aは
排水弁5の操作ハンドル、11cは止水弁11bの操作
ハンドル、31、32は収容ケース2の本体側壁に設け
た短管挿通部である。 【0012】上流側短管7と逆止弁ユニット9とは排水
弁5が取付けられる継手8によって接続され、逆止弁ユ
ニット9と止水弁ユニット11とは継手10によって接
続され、止水弁ユニット11と下流側短管13とは継手
12によって接続される。 【0013】各短管7、9a、11a、13の両端部外
周には係合用溝14が周設されている。継手10は図3
に示すように、上下1対の半円形の金属製ハーフリング
21a、21bからなる保持リング21、上下に分割さ
れたゴム製の環状パッキン22を備え、上下1対のハー
フリング21a、21bはボルト・ナット23によって
着脱自在に締結結合される。前記保持リング21の内周
には、その左右端部に前記係合用溝14に係止される1
対の係止突縁24が周設されると共に、その中央部には
前記環状パッキン22を圧入嵌合状態で保持するパッキ
ン保持溝25が周設されている。前記係止突縁24は保
持リング21の成形時に容易に形成できるし、また係合
用溝14を周設する工程も低コストで行えるので、弁ユ
ニット機構部1全体としてのコストを低く抑えることが
できる。 【0014】前記パッキン保持溝25に保持された環状
パッキン22は、図3に示すように、断面横C形状に形
成され、両側部22aが短管9a、11aに圧接し、そ
の内空間部22bに給水路から前記隙間4と通じて導入
される水が充満するように構成されている。接続部にお
いて、短管9a、11a同士は隙間4を置いて対向し、
この隙間4は前記環状パッキン22により封止され、短
管9a、11aの係止突縁24は係合用溝14により保
持された状態で、短管9a、11a同士が前記継手10
によって接続される。図3は、逆止弁ユニット9と止水
弁ユニット11とを継手10を用いて接続した場合を示
しているが、止水弁ユニット11の短管11aと下流側
短管13とを継手12を用いて接続する構造も、図3に
示す場合と同様である。 【0015】上流側短管7と逆止弁ユニット9の短管9
aとを接続する継手8も、前記継手10、12と基本的
には同様に構成されているが、図4、図5に示すよう
に、前記環状パッキン22に排水通路26を形成すると
共に保持リング21に排水弁5を取付けるためのネジ孔
部(排水弁取付部)27を設けた点で特徴を有してい
る。ネジ孔部27には排水弁5が螺着され、給水路中の
水は前記環状パッキン22の内空間部22b、前記排水
通路26及び前記ネジ孔部27を通じて排水弁5に導か
れるように構成されている。 【0016】本発明は上記実施形態に示す外、種々の態
様に構成することができる。例えば止水弁ユニット11
の短管11aと下流側短管13とを接続する継手12の
構造を、図4、図5に示すように、排水通路26及びネ
ジ孔部27を有するものとし、ここに第2の排水弁を取
付けたり、あるいはプラグで前記ネジ孔部27を封口し
て必要なときに第2の排水弁を取付けることができるよ
うに構成することができる。 【0017】 【発明の効果】本発明によれば、設置作業を迅速かつ容
易に行うことができると共にコンパクトな連結送水管設
備を、低コストで提供することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施形態を示す一部破断平面図。 【図2】その縦断正面図。 【図3】継手を示す一部破断斜視図。 【図4】排水弁を取付けることができる継手を示す縦断
正面図。 【図5】その一部破断側面図。 【符号の説明】 2 収容ケース 3 蓋体 4 隙間 5 排水弁 7 上流側短管 8 継手 9a 短管 9b 逆止弁 9 逆止弁ユニット 10 継手 11a 短管 11b 止水弁 11 止水弁ユニット 12 継手 13 下流側短管 14 係合用溝 21 保持リング 22 環状パッキン 24 係止突縁 26 排水通路 27 排水弁取付部

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 複数の短管と、これらの短管を接続する
    継手とを備え、短管は接続端部外周に係合用溝が周設さ
    れ、継手は1対の半円形リングからなる保持リングと、
    保持リングの内周に設けた環状パッキンと、保持リング
    の内周の左右端部に周設されて前記係合用溝に係止され
    る1対の係止突縁とを備え、接続部において短管同士は
    隙間を置いて対向し、この隙間は前記環状パッキンによ
    り封止され、短管の係合用溝に前記係止突縁が係止した
    状態で、短管同士が前記継手により接続され、継手の少
    なくとも1つは、外部に連通する排水通路を環状パッキ
    ンに形成すると共に、前記排水通路に連通する排水弁取
    付部を保持リングに設けたものであることを特徴とする
    連結送水管設備。
JP15447599A 1999-06-02 1999-06-02 連結送水管設備 Expired - Lifetime JP3501684B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15447599A JP3501684B2 (ja) 1999-06-02 1999-06-02 連結送水管設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15447599A JP3501684B2 (ja) 1999-06-02 1999-06-02 連結送水管設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000336704A JP2000336704A (ja) 2000-12-05
JP3501684B2 true JP3501684B2 (ja) 2004-03-02

Family

ID=15585075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15447599A Expired - Lifetime JP3501684B2 (ja) 1999-06-02 1999-06-02 連結送水管設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3501684B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007247170A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Japan Engineering Kk 消火設備の配管接続装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000336704A (ja) 2000-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200396491Y1 (ko) 이탈 방지 및 안전성을 향상한 맨홀
JP3501684B2 (ja) 連結送水管設備
JP3254182B2 (ja) 連結送水管設備
MXPA04007571A (es) Modulo de sistema de aire que incluye deposito y estructura de montaje.
JPH10121554A (ja) 壁排水式便器及びその取付構造
US20060237678A1 (en) Metallic Air Admittance Valve
JP3007045B2 (ja) 連結送水管設備
JP2007146917A (ja) 連結送水管設備
KR102280287B1 (ko) 회전식 옥외소화전
KR102155643B1 (ko) 파이프 분기용 커플링 어셈블리
JP2004036273A (ja) 連結送水管設備
CN213900042U (zh) 空气阀的防护罩
JP3413003B2 (ja) 複数に分割された貯水槽を備えた緊急用貯水槽装置
JP2007247170A (ja) 消火設備の配管接続装置
JP2006002813A (ja) 掃除口を備えた耐火二層管用管継手
US20190126083A1 (en) Fire suppression systems
KR102190478B1 (ko) 소방차용 소방수 급배수 시스템
JP3130664U (ja) 消火用水供給設備
JP3118890U (ja) 連結送水管設備
KR102088432B1 (ko) 지하매설 소화전용 접이식 토출구
JP2001259068A (ja) 配管部材接続継手
JP2571890Y2 (ja) タンクのポンプ収納装置
JPS6236793Y2 (ja)
KR200315387Y1 (ko) 가지관 내부을 이경(레듀샤)으로 형성한 t형 연결구
CN116164172A (zh) 一种防渗漏的组合套管装置及其施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3501684

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20191212

Year of fee payment: 16

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term