JP3495564B2 - 深層水の取水管及びその敷設方法 - Google Patents

深層水の取水管及びその敷設方法

Info

Publication number
JP3495564B2
JP3495564B2 JP19666997A JP19666997A JP3495564B2 JP 3495564 B2 JP3495564 B2 JP 3495564B2 JP 19666997 A JP19666997 A JP 19666997A JP 19666997 A JP19666997 A JP 19666997A JP 3495564 B2 JP3495564 B2 JP 3495564B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
laying
polyethylene pipe
tension wire
water intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19666997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1137347A (ja
Inventor
金治 権田
武信 梶川
賢 尾形
和正 室田
省志 山田
昌宏 紺野
憲一 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mesco Inc
JFE Engineering Corp
Penta Ocean Construction Co Ltd
Kobelco Wire Co Ltd
Original Assignee
Mesco Inc
JFE Engineering Corp
Shinko Wire Co Ltd
Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mesco Inc, JFE Engineering Corp, Shinko Wire Co Ltd, Penta Ocean Construction Co Ltd filed Critical Mesco Inc
Priority to JP19666997A priority Critical patent/JP3495564B2/ja
Publication of JPH1137347A publication Critical patent/JPH1137347A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3495564B2 publication Critical patent/JP3495564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,海洋における深層
水の取水管及びその敷設方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、海洋における低温の深層水
と、これに比べて温度の高い表層水を利用して、海洋温
度差発電を行うことが試みられている。また、離島向け
の給水を海底に配管することも行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の取水管
は、工場において、その外側に補強部材が取付けられて
おり、ドラムに巻取ることが可能な口径は200〜25
0φが限界で、取水深さも200〜300m程度であっ
た。しかし、このサイズでは深層水の持っている清浄性
に加えて冷熱性を生かすためには口径が小さく、充分に
有効とは言えなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の深層水の取水管
は、巻取りドラムから敷設現地で巻戻される硬質ポリエ
チレン管に、前記硬質ポリエチレン管を開閉可能にクラ
ンプするクランプ部材を、間隔を存して取付け固定して
なる深層水の取水管であって、前記クランプ部材にはテ
ンション・ワイヤを挿通固定するテンション・ワイヤの
挿通孔が複数箇所に設けられており、前記テンション・
ワイヤは、該硬質ポリエチレン管の管軸方向の引張力を
敷設現地の地形、海象の条件に応じて負担する手段であ
ることを特徴とする。本発明の深層水の取水管の敷設方
法は、工場で製作された硬質ポリエチレン管を敷設船上
に設けられた巻取りドラムに巻取り、前記敷設船を敷設
現地に回航し、該敷設船上で前記硬質ポリエチレン管を
巻戻しつつ、テンション・ワイヤの挿通孔が複数箇所に
設けられたクランプ部材にテンション・ワイヤを挿通固
定すると共に、該クランプ部材を前記硬質ポリエチレン
管に間隔を存して取付け固定して、前記硬質ポリエチレ
ン管を深海に敷設して、該テンション・ワイヤは該硬質
ポリエチレン管の管軸方向の引張力を敷設現地の地形、
海象の条件に応じて負担していることを特徴とする。
【0005】本発明では、工場で製作された硬質ポリエ
チレン管を敷設船上に設けられた巻取りドラムに巻取
り、敷設船を敷設現地に回航し、船上において硬質ポリ
エチレン管の管軸方向の引張力を敷設現地の地形、海象
の条件に応じて負担するテンション・ワイヤをクランプ
部材に挿通固定すると共に、硬質ポリエチレン管を巻取
りドラムから巻戻し、テンション・ワイヤを取付け固定
したクランプ部材を硬質ポリエステル管に取付け固定
し、敷設船から連続して斜めに海中に敷設する。このよ
うに硬質ポリエチレン管に管軸方向の引張力が作用しな
いようにテンション・ワイヤが引張力を負担しているの
で、硬質ポリエチレン管の外側に補強部材を取り付ける
必要がないため、巻取りドラムに巻取り可能なポリエチ
レン管の口径を大きくでき、海洋温度差発電を行う上で
深層水の冷熱性を有効に生かすことができる。
【0006】
【0007】
【発明の実施の形態】以下に本発明の一実施例を図面を
参照して説明する。図1は、本発明の深層水の取水管の
一実施例を示す説明図である。図1で、符号10は硬質
ポリエチレン管で、その周りに開閉可能なクランプ部材
12が取付けられている。
【0008】このクランプ部材12には、引張力を負担
するテンション・ワイヤ11を挿通する挿通孔12a
が、適宜の間隔で等配されて複数箇所設けられている。
そして、ポリエチレン管10にクランプ部材12を適宜
の間隔で取付け、このクランプ部材12のテンション・
ワイヤの挿通孔12aにテンション・ワイヤ11を挿通
し固定して構成されている。
【0009】この例でのポリエチレン管10の口径は4
50φ、肉厚は25mmである。また、テンション・ワイ
ヤ11としては、JISの10mmのピアノ線を使用し
た。
【0010】こうして、水深600m以上1000m付
近まで取水が可能となる。図2は、本発明の深層水の取
水管の敷設方法の説明図である。ここで符号30は敷設
船である。この敷設船30には硬質ポリエチレン管10
を巻取るドラム20が据付けられている。また、テンシ
ョン・ワイヤ11を巻取った複数のドラム21が据付け
られている。
【0011】そして、工場で製作された硬質ポリエチレ
ン管10をドラム20に巻取る。これらドラムが据付け
られた敷設船を、取水管の敷設位置まで回航し、敷設船
上でドラム20からポリエチレン管10を巻戻す。これ
と同時に、複数のドラム21からテンション・ワイヤを
巻戻す。
【0012】そして、テンション・ワイヤ集積ローラ3
1により、巻き戻されたテンション・ワイヤ11は、ク
ランプ部材12に挿通するためにガイドされる。そし
て、テンション・ワイヤ11が挿通され,ワンタッチで
固定されたクランプ部材12は、そのジョイント部に塗
布された接着材(図1参照)により、ポリエチレン管1
0に接着固定される。こうして、テンション・ワイヤ1
1を取付け、ポリエチレン管10に管軸方向の引張力を
作用させることなく、深海に敷設することができる。
【0013】
【発明の効果】本発明の深層水の取水管及びその敷設方
法は上記のようなもので、テンション・ワイヤにより硬
質ポリエチレン管の管軸方向の引張力を負担しているの
で、硬質ポリエチレン管の外側に補強部材を取付ける必
要がないため、巻取りドラムに巻取る硬質ポリエチレン
管の口径を大きくすることができ、十分な深さからの深
層水の取水が可能となり、深層水の持っている冷熱性を
生かすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の深層水の取水管の一実施例の説明図。
【図2】本発明の深層水の取水管の敷設状況の一実施例
の説明図。
【符号の説明】
10…ポリエチレン管,11…テンション・ワイヤ,1
2…クランプ部材、12a…テンション・ワイヤ挿通
孔、20…ポリエチレン管のドラム、21…テンション
・ワイヤのドラム。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 権田 金治 神奈川県三浦郡葉山町上山口1580 湘南 国際村センター東海大学開発技術研究所 内 (72)発明者 梶川 武信 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1−1−25 湘南工科大学内 (72)発明者 尾形 賢 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号 日本鋼管株式会社内 (72)発明者 室田 和正 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号 日本鋼管株式会社内 (72)発明者 山田 省志 東京都中央区八重洲1丁目5−20 石塚 八重洲ビル5F 神鋼鋼線工業株式会社 内 (72)発明者 紺野 昌宏 東京都墨田区両国2−10−5 三井金属 エンジニアリング株式会社内 (72)発明者 岡部 憲一 東京都新宿区西新宿3−7−1 五洋建 設株式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−204085(JP,A) 特表 昭56−501043(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16L 1/12

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巻取りドラムから敷設現地で巻戻される
    硬質ポリエチレン管に、前記硬質ポリエチレン管を開閉
    可能にクランプするクランプ部材を、間隔を存して取付
    け固定してなる深層水の取水管であって、 前記クランプ部材にはテンション・ワイヤを挿通固定す
    るテンション・ワイヤの挿通孔が複数箇所に設けられて
    おり、前記テンション・ワイヤは、該硬質ポリエチレン
    管の管軸方向の引張力を敷設現地の地形、海象の条件に
    応じて負担する手段であることを特徴とする深層水の取
    水管。
  2. 【請求項2】 工場で製作された硬質ポリエチレン管を
    敷設船上に設けられた巻取りドラムに巻取り、前記敷設
    船を敷設現地に回航し、該敷設船上で前記硬質ポリエチ
    レン管を巻戻しつつ、テンション・ワイヤの挿通孔が複
    数箇所に設けられたクランプ部材にテンション・ワイヤ
    を挿通固定すると共に、該クランプ部材を前記硬質ポリ
    エチレン管に間隔を存して取付け固定して、前記硬質ポ
    リエチレン管を深海に敷設して、該テンション・ワイヤ
    は該硬質ポリエチレン管の管軸方向の引張力を敷設現地
    の地形、海象の条件に応じて負担していることを特徴と
    する深層水の取水管の敷設方法。
JP19666997A 1997-07-23 1997-07-23 深層水の取水管及びその敷設方法 Expired - Fee Related JP3495564B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19666997A JP3495564B2 (ja) 1997-07-23 1997-07-23 深層水の取水管及びその敷設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19666997A JP3495564B2 (ja) 1997-07-23 1997-07-23 深層水の取水管及びその敷設方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1137347A JPH1137347A (ja) 1999-02-12
JP3495564B2 true JP3495564B2 (ja) 2004-02-09

Family

ID=16361632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19666997A Expired - Fee Related JP3495564B2 (ja) 1997-07-23 1997-07-23 深層水の取水管及びその敷設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3495564B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002166882A (ja) * 2000-12-04 2002-06-11 Mesco Inc 深層水取水管の布設装置
KR100780322B1 (ko) 2006-12-26 2007-12-03 하이피이산업 (주) 해저 심층수의 취수장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1137347A (ja) 1999-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7258141B2 (en) Pipe liner apparatus and method
CA2287711A1 (en) Horizontal reel barge
BRPI0912068B1 (pt) Método e sistema para armazenamento, enrolamento e distribuição de uma tubulação
JP3495564B2 (ja) 深層水の取水管及びその敷設方法
US4364692A (en) Buckle arrestor for pipe using closely spaced turns of rod to form a coil
MY159512A (en) Anchoring collar
JP5903178B1 (ja) 円管及び立坑の内壁への被覆部材の取付方法
ATE154843T1 (de) Verfahren zum verlegen vom unterwasserrohrleitungen in tiefen gewässern
WO2006012682A8 (en) Corrosion resisting pipelines
GB2388641A (en) A thermally insulated rigid pipe in pipe system and method
EP0787940B1 (en) Methods of and arrangements for lining pipes
US4338044A (en) Prevention of sliding of a weight jacket over the corrosion coating of a pipe line
US4037627A (en) Separator for concrete wrapping to submarine pipelines
US4044091A (en) Separator for concrete wrapping to submarine pipelines
JP2002182087A (ja) 管内ケーブルのメッセンジャワイヤ緊張装置
JP2000287350A (ja) 二重鎧装海底ケーブル中間接続部
JP2002100244A (ja) 二重鎧装海底ケーブル及びその布設方法
JP3231467U (ja) 電線保護管の防錆用被覆管
JP2003056772A (ja) 自在継手およびそれを使用した管路の敷設方法
JP2002100246A (ja) 二重鎧装海底ケーブル及びその布設方法
JP2011033055A (ja) エルボ用遮音シート
JP2006176264A (ja) 導水管コイルを巻き取る方法
JPS6133473A (ja) 長尺パイプの巻取方法
JP2904004B2 (ja) 軟弱地盤における配管方法
JP5085622B2 (ja) ケーブル防護材装着方法、ケーブル防護材及びケーブル防護材装着冶具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees