JP3494620B2 - インクジェット噴出システムおよび印字ヘッドの集積回路噴出セル - Google Patents

インクジェット噴出システムおよび印字ヘッドの集積回路噴出セル

Info

Publication number
JP3494620B2
JP3494620B2 JP2000217461A JP2000217461A JP3494620B2 JP 3494620 B2 JP3494620 B2 JP 3494620B2 JP 2000217461 A JP2000217461 A JP 2000217461A JP 2000217461 A JP2000217461 A JP 2000217461A JP 3494620 B2 JP3494620 B2 JP 3494620B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ejection
cells
data
group
squirt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000217461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001063056A (ja
Inventor
ジェームス・ピー・アクステル
トゥルーディー・エル・ベンジャミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2001063056A publication Critical patent/JP2001063056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3494620B2 publication Critical patent/JP3494620B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04521Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits reducing number of signal lines needed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04541Specific driving circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04545Dynamic block driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04546Multiplexing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04573Timing; Delays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0458Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on heating elements forming bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14387Front shooter

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、インクジ
ェット印刷に関し、より具体的には、それぞれの噴出セ
ル内にダイナミック・メモリ回路を一体化した薄膜イン
クジェット印字ヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェット印刷の技術は、比較的よ
く開発されている。コンピュータ・プリンタ、図形プロ
ッタ、ファクシミリ装置などの商品は、印刷媒体を作成
するインクジェット技術によって実現されてきた。イン
クジェット技術に対するヒューレット・パッカード・カ
ンパニーの貢献は、たとえばHewlett-Packard Journa
l、Vol.36, No.5 (1985年5月)、Vol.39, No.5 (1988年1
0月)、Vol.43, No.4 (1992年8月)、Vol.43, No.6 ( 199
2年12月)、およびVol.45, No.1 (1994年2月)の様々な論
文に記載されており、これらの論文えお、参照によりこ
こに取り入れる。
【0003】一般に、インクジェット画像は、インクジ
ェット印字ヘッドとして知られるインク滴生成装置から
放出されるインク滴を印刷媒体上に正確に配置すること
により形成される。インクジェット印字ヘッドは、通
常、印刷媒体の表面を横切る可動式キャリッジに支持さ
れ、マイクロコンピュータやその他の制御装置のコマン
ドにしたがって適時にインク滴を放出するように制御さ
れ、インク滴を付着させるタイミングは、印刷している
画像のピクセルのパターンに対応するように意図され
る。インクジェット印字ヘッドは、一般に、たとえば一
体型のインクタンクを備えることができるインクジェッ
ト印刷カートリッジに取り付けられる。
【0004】ヒューレット・パッカード・カンパニーの
代表的なインクジェット印字ヘッドは、インクバリア層
に取り付けられたオリフィスプレートまたはノズルプレ
ートに精密に形成されたノズルのアレイを含み、このイ
ンクバリア層は、インク噴出ヒータ抵抗器およびその抵
抗器をイネーブルする装置とを実現する薄膜下部構造に
取り付けられる。インクバリア層は、関連付けられたイ
ンク噴出抵抗器上に配置されたインク室を有するインク
・チャネルを画定し、オリフィス板のノズルの位置は、
関連するインク室に合わせされる。インク滴生成領域
は、インク室と、薄膜下部構造およびオリフィスプレー
トの該インク室と隣り合った部分とによって構成され
る。
【0005】薄膜下部構造は、通常、薄膜インク噴出ヒ
ータ抵抗器を形成する様々な薄膜層が上に形成されたシ
リコンなどの基板と、ヒータ抵抗器へのインク噴出エネ
ルギーの伝達を可能にする回路と、印字ヘッドとの外部
の電気的な相互接続を提供する接続端子への導電トレー
スと、を備える。
【0006】インクバリア層は、通常、薄膜下部構造に
ドライフィルムとして積層された高分子材料であり、感
光性でかつ紫外線と熱両方で硬化可能なように設計され
る。
【0007】オリフィスプレート、インクバリア層およ
び薄膜下部構造の物理的配置の例は、前に引用した19
94年2月のHewlett-Packard Journalの44ページに
説明されている。インクジェット印字ヘッドの他の例
は、本願の譲受人に譲渡された米国特許第4,719,
477号と米国特許第5,317,346号に記載され
ており、これらの特許は両方とも参照によりここに取り
入れる。
【0008】サーマル・インクジェット技術には、1つ
の印字ヘッド上に構成されるノズル数を増やし、かつそ
れらのノズルの噴出レート(firing rate)を高めてい
くという傾向がある。ノズル数が増えると、インク噴出
抵抗器が相互接続の一部を時分割式に共用する何らかの
形の多重化を実施して印字ヘッドへの相互接続の数を減
らさない限り、印字ヘッドに対する外部電気相互接続の
数が大幅に増える。
【0009】既知の多重化機構は、それぞれのインク噴
出抵抗器についてゲート制御トランジスタを設ける必要
があり、それにより、インク噴出抵抗器への電流は、そ
の関連したゲート制御トランジスタが選択されたときに
だけ流れる(すなわち、導通される)。各抵抗器とそれ
に関連付けられたトランジスタを行と列のマトリクスで
配置することによって、外部電気相互接続の総数が実質
的に減少する。この多重化機構を使用する印字ヘッド
は、低コストのNMOS集積回路処理を使用して作成さ
れてきた。
【0010】行および列のマトリクスは、外部相互接続
の数を最小にするために正方形(すなわち、行および列
の数が等しい)になることが最適である。しかしなが
ら、マトリクスは、通常、各抵抗器に逐次的に通電する
ことができる最大レート(噴出レート)、それぞれの抵
抗器を逐次的に噴出する間の時間(噴出サイクル)、お
よび噴出サイクル内に噴出できる抵抗器の数などのシス
テム要件により、長方形マトリクスとして実現される。
長方形マトリクスの場合、外部相互接続の数は、最適な
正方形よりもかなり多い。
【0011】もう1つの既知の相互接続を減少させる機
構は、各噴出セル内の印字ヘッド基板上および噴出セル
のアレイの周囲に、論理回路素子およびスタティック・
メモリ素子を組み込むものである。この機構では、1つ
の行または列のヒータ抵抗器が噴出している間に、スタ
ティック・メモリ素子が、通電する次の行または列の抵
抗器の噴出データを受け取り記憶する。多重化のために
印字ヘッド基板上に論理回路素子およびスタティック・
メモリ素子を組み込む印字ヘッドの例は、Hewlet
t−Packard DesignJet1050C大
型プリンタに使用されているHewlett−Pack
ard C4820A 524ノズルの印字ヘッドであ
る。印字ヘッド基板上に論理回路素子およびスタティッ
ク・メモリ素子を組み込む際の問題点は、これにより通
常、CMOSなどの複雑な集積回路プロセスが必要とな
り、CMOS処理が通常NMOS処理よりも多いマスク
・レベルと処理ステップを必要とするために、NMOS
集積回路の処理よりもコストが高くなることである。さ
らに、噴出アレイの周囲に論理回路を組み込むと、レイ
アウト・プロセスが複雑になり、そのため新しい印字ヘ
ッドや改良型印字ヘッドを開発する全体の時間が長くな
る。
【0012】印字ヘッド以外の典型的な集積回路の場
合、個々のダイ(die、チップ)のコストは、同じ機能
を持つダイをより小さいサイズで作成する複雑(したが
って高価)な集積回路プロセスにおいて同じ機能を実現
することにより、徐々に低くすることができる。一定サ
イズのウェハ1枚当たりのダイの数はダイが小さいほど
多く、したがって、処理が複雑になることによってウェ
ハのコストが高くなってもダイ1つ当たりの全体的なコ
ストは低くなる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】集積回路プロセスで作
成されるインクジェット印字ヘッドは、集積回路インク
ジェット印字ヘッドのサイズが、所望の印刷帯の高さに
よる第1の寸法と、個別の流体チャネルの所望の数とそ
の物理的空間要件による第2の寸法とによって決定され
るため、ダイが小さいほどコストが下がるという典型的
な集積回路のコストの傾向にはしたがわない。印刷のス
ループットの低下やそれぞれの印字ヘッドの色数の減少
などの印字ヘッドの機能の損失なしに、複雑な集積回路
プロセスによって作成された印字ヘッドのコストの増大
を、印字ヘッドのサイズの縮小によって相殺することは
できない。
【0014】したがって、外部相互接続の数が少なく、
低コストのNMOS集積回路処理を使用して作成するこ
とができる集積回路インクジェット印字ヘッドが必要と
されている。
【0015】
【課題を解決するための手段】開示する発明は、インク
ジェット・ヒータ抵抗器と、該ヒータ抵抗器のヒータ抵
抗器通電データを受け取って記憶するダイナミック・メ
モリ回路と、該ヒータ抵抗器へのエネルギーの伝達を、
通電データの状態の関数としてイネーブルする駆動トラ
ンジスタとを備えるダイナミック・メモリ・ベースの集
積回路インクジェット噴出セルを対象とする。
【0016】本発明のさらに他の態様は、噴出セルの複
数の噴出グループに分割された複数のダイナミック・メ
モリ・ベースの噴出セルと、該噴出セルに通電データを
提供するデータ線と、該噴出セルに制御情報を提供する
制御線と、該噴出セルに通電エネルギーを供給する複数
の噴出線とを備え、前記噴出グループは複数のサブグル
ープを持ち、該サブグループ内のすべての噴出セルは、
通電データを同時に記憶するよう制御する制御線の共通
サブセットに接続され、前記噴出グループのすべての噴
出セルが、1つの噴出線から通電エネルギーを受け取る
集積回路噴出アレイを対象とする。
【0017】噴出セルのそれぞれは、インクジェット・
ヒータ抵抗器と、インクジェット・ヒータ抵抗器の噴出
セルに提示される通電データを受け取って記憶するダイ
ナミック・メモリ素子と、噴出セルが受け取った制御情
報に基づいて、前記通電データを前記ダイナミック・メ
モリ素子に選択的に送るデータ切換え回路と、噴出セル
が受け取った通電エネルギーの前記ヒータ抵抗器への伝
達を、前記ダイナミック・メモリ素子に記憶された前記
通電データの状態の関数としてイネーブルするエネルギ
ー切換え回路とを有する。
【0018】さらに、複数の噴出セルは、噴出セルの複
数の噴出グループに分割され、該噴出グループのそれぞ
れが、噴出セルの複数の噴出サブグループを有してお
り、前記噴出サブグループの噴出セルのそれぞれは、前
記データ線のうちの1つに接続されており、前記データ
線のそれぞれは、前記通電データを、前記複数の噴出グ
ループ内の複数のサブグループ内の噴出セルに提供し、
前記噴出サブグループ内のすべての噴出セルは、前記制
御線の共通サブセットに接続されており、該制御線の共
通サブセットは、該サブグループ内のすべての噴出セル
に通電データを同時に記憶させることを可能にし、前記
噴出グループ内のすべての噴出セルは、前記噴出線のう
ちの1つに接続される。
【0019】本発明の他の側面によると、複数のヒータ
抵抗器、通電データを記憶するそれぞれのダイナミック
・メモリ素子を有し、ヒータ抵抗器のそれぞれに関連付
けられた複数のダイナミック・メモリ回路、および複数
のヒータ抵抗器のうちの関連したヒータ抵抗器へのエネ
ルギーの伝達を、該複数のダイナミック・メモリ回路の
うちの関連したダイナミック・メモリ回路に記憶された
通電データの状態の関数としてイネーブルする複数のエ
ネルギー切換え回路を有する複数の噴出セルを備え、複
数のダイナミック・メモリ回路のそれぞれが、関連した
ヒータ抵抗器にのみ通電データを記憶するインクジェッ
ト噴出システムが提供される。該インクジェット噴出シ
ステムは、複数のダイナミック・メモリ回路に通電デー
タを提供し、ダイナミック・メモリ回路が通電データを
記憶することを選択的にイネーブルする制御回路と、エ
ネルギー切換え回路によってイネーブルされたときに、
ヒータ抵抗器にエネルギーを選択的に送るエネルギー供
給回路とを備える。
【0020】本発明のさらに他の側面によると、インク
ジェット・ヒータ抵抗器と、該ヒータ抵抗器の通電デー
タを受け取って記憶する容量性メモリ素子と、該容量性
メモリ素子を制御可能に事前充電するプレチャージ回路
と、該容量性メモリ素子を制御可能に放電する放電回路
と、該ヒータ抵抗器への通電エネルギーの伝達を、容量
性メモリ素子によって記憶された前記通電データの状態
の関数としてイネーブルするエネルギー切換え回路とを
備え、前記通電データが、容量性メモリ素子が充電され
ているか放電されているかによって表されるサーマル・
インクジェット印字ヘッドの集積回路噴出セルが提供さ
れる。
【0021】開示する本発明の利点および特徴は、以下
の詳細な説明を図面と関連して読むことによって当業者
に容易に理解されよう。
【0022】
【発明の実施の形態】以下の詳細な説明と図面のいくつ
かの図において、同じ要素は同じ参照数字で示される。
【0023】図1を参照すると、本発明を使用すること
ができ、一般に(a)シリコンなどの基板からなり、そ
の上に様々な薄膜層が形成された薄膜下部構造すなわち
ダイ11と、(b)薄膜下部構造11上に配置されたイ
ンクバリア層12と、(c)インクバリア層12の最上
部に取り付けられたオリフィスまたはノズルプレート1
3とを備えるインクジェット印字ヘッドの実寸でない概
略図が示されている。
【0024】本発明によれば、薄膜下部構造11は、イ
ンク噴出セルを備えるNMOS集積回路であり、インク
噴出セル回路のそれぞれは、薄膜下部構造11に形成さ
れたヒータ抵抗器21に専ら関連付けられたダイナミッ
ク・メモリ素子を有する。薄膜下部構造11は、たとえ
ば本願の譲受人に譲渡された米国特許第5,635,9
68号と米国特許第5,317,346号に開示される
ような既知の集積回路技術にしたがって形成され、これ
らの特許は両方とも、参照によりここに取り入れる。
【0025】インクバリア層12はドライフィルムから
形成され、ドライフィルムは、薄膜下部構造11に熱と
圧力を利用して積層され、薄膜下部構造11上のほぼ中
心に配置された金層15(図2)の両側の抵抗器領域上
に配置されたインク室19およびインク・チャネル29
を形成するよう光学式に画定される。外部電気相互接続
と係合可能な金ボンディング・パッドすなわち接点パッ
ド17は、薄膜下部構造の両端に配置され、インクバリ
ア層12によって覆われていない。本明細書で図2に関
してさらに考察するように、薄膜下部構造11は、ヒー
タ抵抗器21の列の間に、薄膜下部構造11の中央に全
体的に配置されたパターン金層15を有し、インクバリ
ア層12は、そのようなパターン金層15のほとんど
と、隣り合ったヒータ抵抗器21の間の領域を覆う。例
として、バリア層の材料は、デラウェア州ウィルミント
ンのE. I. duPont de Nemours and Companyから入手可
能な商標Paradの感光性重合体乾燥薄膜などのアク
リルを主成分とする感光性重合体ドライフィルムを有す
る。類似のドライフィルムは、商標Ristonの乾燥
薄膜などの他のデュポン製品や他の化学薬品供給業者に
よって作成されたドライフィルムを含む。
【0026】オリフィスプレート13は、たとえば参照
によりここに取り入れた、本願の譲受人に譲渡された米
国特許第5,469,199号に開示されように、高分
子材料からなる平らな基板を構成し、ここでオリフィス
は、レーザで削られて形成される。また、オリフィスプ
レート13は、ニッケルなどのメッキした金属を含むこ
とができる。
【0027】インクバリア層12内のインク室19は、
より詳細には、各インク噴出抵抗器21の上に配置さ
れ、それぞれのインク室19は、バリア層12に形成さ
れた小室開口部のエッジ(縁)または壁によって画定さ
れる。インク・チャネル29は、バリア層12に形成さ
れた他の開口部によって画定され、各インク噴出室19
に一体的に接合される。例として、図1は、たとえば参
照によりここに取り入れた、本願の譲渡人に譲渡された
米国特許第5,278,584号にさらに詳細に開示さ
れているように、インク・チャネル29が、薄膜下部構
造11の外周によって形成された外縁に向けて開口し、
インクは、薄膜下部構造の外縁を通ってインク・チャネ
ル29およびインク室19に供給される外縁供給構造を
示す。本発明は、また、前に示した米国特許第5,31
7,346号に開示されているように、インク・チャネ
ルが、薄膜下部構造の中央のスロットによって形成され
たエッジに向けて開口する中央エッジ供給型インクジェ
ット印字ヘッドにも使用されることができる。
【0028】オリフィスプレート13は、インク噴出抵
抗器21と、関連したインク室19と、関連したオリフ
ィス23の位置に合うように各インク室19上に配置さ
れたオリフィス23を有する。インク噴出キャビティす
なわちインク滴生成領域は、それぞれのインク室19
と、薄膜下部構造11およびオリフィスプレート13の
該インク室19と隣り合った部分とによって構成され
る。
【0029】次に図2を参照し、薄膜下部構造11の一
般的なレイアウトの実寸ではない概略図を示す。インク
噴出抵抗器21は、薄膜下部構造11の縦方向のエッジ
近くの抵抗器領域に形成される。金トレースからなるパ
ターン金層15は、抵抗器領域の間の薄膜下部構造11
の中央に広く配置された、薄膜下部構造11の端部の間
に拡がる金層領域に、薄膜構造の最上部の層を形成す
る。外部電気相互接続のボンディング・パッド17は、
パターン金層15に、たとえば薄膜下部構造11の端部
の近くに形成される。インクバリア層12は、パターン
金層15のボンディング・パッド17を除くすべての部
分を覆い、インク室およびそれに関連したインク・チャ
ネルを形成するそれぞれの開口部と開口部の間の領域を
覆うように画定される。実施態様により、パターン金層
15の上に1つまたは複数の薄膜層を配置することがで
きる。
【0030】図1および図2は、ルーフ・シューター型
(roof-shooter)のインクジェット印字ヘッドを概略的
に示しているが、開示する本発明は、サイド・シュータ
ー型(side-shooter)のインクジェット印字ヘッドを有
するヒータ抵抗器を備える任意のタイプのインクジェッ
ト印字ヘッドに使用することができることを理解されよ
う。また、開示する本発明は、複数の異なる色を印刷す
るインクジェット印字ヘッドにも使用できることを理解
されたい。
【0031】図3の(a)は、サーマル・インクジェッ
ト印字ヘッドに使用される従来技術の噴出セル40の回
路図を示す。ヒータ抵抗器21への通電エネルギーの伝
達は、駆動すなわちゲート制御トランジスタ41をイネ
ーブルまたはディスエーブルすることによって選択的に
制御される。便宜上、ヒータ抵抗器への通電エネルギー
の伝達を、ヒータ抵抗器を噴出させる、またはヒータ抵
抗器に通電すると呼ぶことがある。
【0032】図3の(b)は、従来技術の噴出セル40
のアレイ50を示す。噴出セルは、図示したように、噴
出セルのアレイの1つの行にあるすべての駆動トランジ
スがアドレス線A0〜A3のうちの1つの共用アドレス
線によって選択されるように相互接続される。噴出セル
のアレイの1つの行におけるすべてのヒータ抵抗器は、
電力線P0〜P7のうちの1つの共用電力線に接続さ
れ、1つの列におけるすべての駆動トランジスタのソー
スは、アース線G0〜G7のうちの1つの共用アース線
に接続される。噴出セルの関連した行のヒータ抵抗器だ
けを同時に通電、すなわち噴出させることができるよう
に、常に1つのアドレス線だけがイネーブルされる。そ
れぞれの電力線は、関連した列の選択した噴出セルが活
動化されるべきかどうかによって選択的に切り換えられ
る(すなわち、通電される)。それぞれの行の噴出セル
は、連続してアドレス指定され、通電される。
【0033】噴出セルのマトリクスすなわちアレイは、
アレイへの外部相互接続の数を最小にするために正方形
であることが最適である。この相互接続の最小数は、数
学的には、2*SQRT(N)と表わすことができ、こ
こで、Nは噴出セルの数である。しかしながら、システ
ム要件によって、マトリクスは一般に正方形ではなく長
方形であり、その結果、相互接続の数は、2*SQRT
(N)よりも大きくなる。この決定要因には、抵抗器を
逐次的に通電することができる最大レート(噴出レー
ト)と、各行のヒータ抵抗器を準備して通電(すなわち
噴出)するのにかかる時間(噴出サイクル)とが含まれ
る。
【0034】任意の所与の行のヒータ抵抗器の噴出の開
始から次の行のヒータ抵抗器の噴出の開始までの時間
は、噴出サイクルに等しい。アレイ内のすべての行を噴
出するのに必要な時間の逆数は、最大噴出レートに等し
い。以下の式(1)は、最大噴出レート、噴出サイクル
および行数の関係を示す。列の数が、最大噴出レートお
よび噴出サイクルに依存しないことに注意されたい。 最大噴出レート=1/(行数*噴出サイクル) (式1)
【0035】最大噴出レートおよび噴出サイクルの基本
的なシステム・パラメータを変更せずに、行の数が同じ
まま、印字ヘッド上のノズル数を多くするためには、列
数を多くしなけばならない。ノズル数および最大噴出レ
ートの両方を大きくする場合には、列数の増加と共に行
数を少なくしなければならない。これにより、所与の噴
出アレイに必要な外部相互接続の総数が大幅に増えるこ
とがある。
【0036】次に、図1および図2の印字ヘッドの各イ
ンク噴出キャビティに関連した図4を参照すると、一般
に、ヒータ抵抗器21と、ヒータ抵抗器21の一方の端
子およびアースの間に接続された抵抗駆動スイッチ61
と、抵抗器駆動スイッチ61の状態を制御するダイナミ
ック・メモリ回路62備えるダイナミック・メモリ・ベ
ースのインク噴出セル60が示されており、これらはす
べて、薄膜基板11に形成される。噴出パルス(インク
噴出パルスと呼ばれる)の形を持つヒータ抵抗器通電エ
ネルギーは、電源およびヒータ抵抗器21の他方の端子
の間に接続された電源スイッチ63によってヒータ抵抗
器21に利用可能にされ、電源スイッチ63は、エネル
ギー・タイミング信号(ETS)によって制御される。
【0037】ダイナミック・メモリ回路62は、噴出パ
ルスの発生前に、抵抗器駆動スイッチ61を所望の状態
(たとえば、オンまたはオフ、あるいは導通または非導
通)にセットするヒータ抵抗器の通電バイナリデータの
うちの1ビットを記憶するよう構成される。抵抗器駆動
スイッチ61がオン(すなわち、導通)ならば、噴出パ
ルス・エネルギーがヒータ抵抗器21に送られる。すな
わち、抵抗器駆動スイッチ61は、ダイナミック・ヒー
タ抵抗器21への噴出パルスの伝達をイネーブルするよ
う、メモリ回路62によって制御される。
【0038】より詳細には、ダイナミック・メモリ回路
62は、DATA情報と、ダイナミック・メモリ回路が
DATA情報を受け取って記憶することを可能にするE
NABLE情報を受け取る。便宜上、ダイナミック・メ
モリ回路をこのようにイネーブルすることを、メモリ回
路または噴出セルの選択またはアドレス指定と呼ぶこと
がある。本明細書でさらに詳しく説明するように、EN
ABLE情報は、SELECT制御信号および/または
1つまたは複数のADDRESS制御信号を含むことが
できる。
【0039】次に、図5を参照すると、ダイナミック・
メモリ・ベースのインク噴出セル100の例示的な実施
態様の回路図が示されている。噴出セルは、ヒータ抵抗
器21を駆動するNチャネル駆動FET(電界効果トラ
ンジスタ)101を備える。駆動トランジスタ101の
ドレインは、ヒータ抵抗器21の一方の端子に接続さ
れ、駆動トランジスタ101のソースは、アースなどの
共通基準電圧に接続される。ヒータ抵抗器21の他方の
端子は、インク噴出パルスを含むヒータ抵抗器通電FI
RE信号を受け取る。噴出パルスが存在するときに駆動
トランジスタ101がオンならば、ヒータ抵抗器21に
噴出パルス・エネルギーが送られる。
【0040】駆動トランジスタ101のゲートは、駆動
トランジスタ101のゲートに接続されたパス・トラン
ジスタ103の出力を介して受け取った抵抗器通電デー
タすなわち噴出データを記憶するダイナミック・メモリ
素子としてはたらく記憶ノード・キャパシタンス101
aを構成する。記憶ノード・キャパシタンス101a
は、実際には駆動トランジスタ101の一部であるため
点線で示す。あるいは、ダイナミック・メモリ素子とし
て、駆動トランジスタ101とは別のキャパシタを使用
することができる。
【0041】キャパシタンス101aを放電してキャパ
シタンスを既知の状態にセットする柔軟性を高めるため
に、放電トランジスタ104を含めることができる。放
電トランジスタ104は、そのドレインは駆動トランジ
スタ101のゲートに接続され、そのソースはアースに
接続され、放電トランジスタ104のゲートにDISC
HARGE選択信号が提供される。パス・トランジスタ
103およびゲート・キャパシタンス101aは、事実
上、ダイナミック・メモリ・データ記憶セルを構成す
る。
【0042】パス・トランジスタ103のゲートは、パ
ス・トランジスタ103の状態を制御するADDRES
S信号を受け取り、パス・トランジスタ103は、パス
・トランジスタ103がオンのときに駆動トランジスタ
101のゲートに送られるヒータ抵抗器通電すなわち噴
出DATA信号を受け取る。
【0043】図5の噴出セル100を実現するために利
用される半導体プロセスによって、駆動トランジスタ1
01のゲートの所望の状態がアース・レベルでかつFI
RE信号が高レベルになるときに、駆動トランジスタ1
01のゲートが間違って高レベルになるのを防ぐため
に、駆動トランジスタ101のドレインおよびゲートの
間にクランプ・トランジスタ102を接続する必要があ
ることがある。
【0044】次に図6を参照すると、4つの噴出グルー
プW、X、Y、Zで配列された図5の複数のダイナミッ
ク・メモリ・ベースのインク噴出セル100を使用する
インクジェット・インク噴出アレイの概略的なレイアウ
トが示されており、インク噴出セルは、図式的に、それ
ぞれの噴出グループにおいて行および列に配列され、そ
れぞれの噴出セル100は、オプションのクランプ・ト
ランジスタ102やオプションの放電トランジスタ10
4を含まない。参考のため、それぞれのインク噴出グル
ープW、X、YおよびZの行は、それぞれ、W0〜W
7、X0〜X7、Y0〜Y7、およびZ0〜Z7として
示される。噴出グループの数は、実施態様に大きく依存
することがあり、噴出グループを、多色印字ヘッドの様
々な色と厳密に関連付けることもでき、またそうしない
こともできる。
【0045】ヒータ抵抗器通電DATA信号は、データ
線D0〜D15に印加され、データ線D0〜D15は、
すべての噴出セルのそれぞれの列に関連付けられ、適切
な接点パッドまたは接続パッドによって外部制御回路に
接続される。それぞれのデータ線は、関連した列のイン
ク噴出セル100のパス・トランジスタ103のすべて
の入力に接続され、それぞれの噴出セルは、1つのデー
タ線だけに接続される。こうして、データ線のそれぞれ
は、通電データを、複数の噴出グループにおける複数の
行の噴出セルに提供する。
【0046】ADDRESS制御信号は、アドレス線A
0〜A31に印加され、アドレス線A0〜A31は、す
べての噴出セルのそれぞれの行に関連付けられ、適切な
接続パッドによって外部制御回路に接続される。それぞ
れのアドレス線は、関連した行のパス・トランジスタ1
03のすべてのゲートに接続され、それにより、行内の
すべての噴出セルはすべて、アドレス線の共通サブセッ
ト(このケースでは、1つのアドレス線)に接続され
る。所与の行のすべての噴出セルがすべて同じアドレス
線に接続されるため、噴出セルの行を、アドレス行また
は噴出サブグループと呼ぶと好都合であり、それによ
り、それぞれの噴出グループは、複数の噴出サブグルー
プからなる。
【0047】ヒータ抵抗器通電FIRE信号は、それぞ
れの噴出グループW、X、YおよびZに関連付けられた
噴出線FIRE_W、FIRE_X、FIRE_Yおよ
びFIRE_Zを介して印加され、噴出線は、適切な接
続パッドによって外部電源回路に接続される。噴出線の
それぞれは、関連付けられた噴出グループ内のすべての
ヒータ抵抗器に接続され、噴出グループ内のすべてのセ
ルは共通アースを共用する。
【0048】動作において、図7のタイミング図に示さ
れるように、便宜上、タイミング・トレースは行によっ
て、すなわちタイミング図に表された信号を伝える特定
の制御線によって識別される。噴出セルの個々の行は、
それぞれの噴出グループ内で順番に、1回に1つの行だ
け選択すなわちアドレス指定され(すなわち、アドレス
線An、An+8、An+16、An+24,,上の適
切な信号によって)、その結果、それぞれアドレス線選
択DATA(W、 X、Y、Z 等)が、データ
線D[15:0]に並列に印加される。特定の噴出グル
ープ内の選択された噴出セルの行におけるダイナミック
・メモリ素子のデータが有効になった後で、噴出パルス
が噴出グループに印加される。噴出グループ内のアドレ
ス行を選択する前に、その噴出グループ内の順序が前の
アドレス行が選択されて、データ線のすべてにゼロが印
加されるので、該順序が前のアドレス行の噴出セルがク
リアされる、ということに注意されたい。これにより、
前の通電データによって、アドレス指定の無い噴出セル
のヒータ抵抗器が噴出されるのが防止される。
【0049】昔のデータをクリアする代替の機構は、噴
出セルのそれぞれに放電トランジスタ104(図5に点
線で示した)を含めることである。それぞれの噴出グル
ープについて個別の放電選択線が提供されることにな
り、噴出グループのすべての噴出セルのすべての放電ト
ランジスタのゲートは、その噴出グループの放電選択線
に接続される。噴出グループが噴出パルスを受け取った
後、その噴出グループの放電選択信号が活動化され、そ
のような噴出グループのすべてのダイナミック・メモリ
素子の残留電荷が除去される。この代替の方法は、噴出
セルごとにもう1つトランジスタを追加する必要があ
り、噴出グループごとにもう1つ相互接続を追加する必
要がある。
【0050】このように、行Wn[15:0]、行Xn
[15:0]、行Yn[15:0]、および行Zn[1
5:0]と名付けられたタイミング・トレースで示され
るように、データがサンプリングされ、選択された行の
噴出セルに記憶され、選択された行の噴出セルの駆動ト
ランジスタは、選択された噴出セル内のデータが有効に
なった後で始まる噴出パルスの印加の前にオンに切り換
えられる。図7に示したように、特定の噴出グループの
それぞれの噴出パルスは、隣りの噴出グループの噴出パ
ルスから所定の量だけ時間がずらされ、それによりそれ
ぞれの噴出グループの噴出パルスを交互にし、重ねるこ
とができる。4つの噴出グループの例の場合、このずれ
は、特定の噴出グループの噴出信号の連続パルスの開始
エッジ間の間隔である噴出サイクルの4分の1でよい。
図7にさらに示したように、噴出データは、記憶期間中
に、選択された行の噴出セルに記憶され、該記憶期間
は、順序が前の行の噴出セルの噴出パルス期間内にあ
る。この記憶期間は、選択された行のアドレス信号によ
って定義される。ダイナミック・メモリ・ベースの噴出
セルによる噴出グループのパイプライン構成によって、
データ信号を時分割多重することができ、それにより、
より少ない数の外部相互接続ですべての噴出グループに
データ情報を供給することができる。
【0051】類似の動作の従来技術の噴出セル40の構
成(図3)は、8行x64列のアレイである。噴出アレ
イ100と同じ4つの接地接続が提供された場合、従来
技術の噴出アレイ40の外部相互接続の総数は76にな
る。これに対し、噴出アレイ100の外部相互接続の数
は56個である。この比較は、両方のアレイが、同じ噴
出レートで動作し同じ噴出サイクルを有する同じ数の噴
出セルを有すると仮定している。外部相互接続の数の少
なさは、信頼性が高くコストが低い印字ヘッドを実現す
る本発明の大きな利点である。
【0052】さらに、ヒータ通電噴出パルスを提供する
ために必要な外部電力スイッチが少ない、すなわち64
個に対して4個で済む。これにより、本発明を使用して
構成される印字ヘッドの駆動電子回路のコストが実質的
に減少する。
【0053】図6の噴出アレイのもう1つの利点は、噴
出パルスを交互にする機能である。これにより、同時に
通電する噴出セルの数が少なくなるため、ピークの電流
変化(di/dt)を少なくすることができる。これに
より、電源システムのコストが下がり、電磁放射が減少
する。従来技術の噴出セル40のアレイでは、同じよう
に時間調整された噴出パルスのスタガリング(交互配
置)に対応するためには、噴出レートを可能な最大値よ
りも遅くしなければならない(アドレス線の数が一定で
噴出サイクルが一定の場合)。これは、同時にアクティ
ブになっているすべての噴出セル(すなわち、駆動トラ
ンジスタが同時に切り換えられるセル)が、同じアドレ
ス線を共用することによるものである。噴出パルスのス
タガリングの効果が出るようにするためには、1噴出サ
イクルに必要な時間よりも長い期間アドレス線が有効で
なければならない。図6の噴出アレイは、最大噴出レー
トで、噴出パルスのスタガリングをサポートすることが
できる。
【0054】図6の噴出アレイは、低コストのNMOS
処理によって構成され、一般にCMOSなどの複雑なシ
リコン処理および複雑なレイアウト・プロセスを必要と
する、噴出アレイに対する外部回路を必要としない。図
6の噴出アレイのセルをベースにした設計は、簡単なス
テップ・アンド・リピート手順を使用して簡単にレイア
ウトすることができる。
【0055】次に、図8を参照すると、ダイナミック・
メモリ・ベースのインク噴出セル200のさらに他の例
示的な実施態様の回路図が示されている。噴出セル20
0は、ヒータ抵抗器21を駆動するNチャネル駆動FE
T101を備える。駆動トランジスタ101のドレイン
は、ヒータ抵抗器21の一方の端子に接続され、駆動ト
ランジスタ101のソースは、アースなどの共通基準電
圧に接続される。ヒータ抵抗器21の他方の端子は、イ
ンク噴出パルスを含む抵抗器通電FIRE信号を受け取
る。FIREパルスが存在するときに駆動トランジスタ
101がオンになっていれば、抵抗器通電パルス・エネ
ルギーが、ヒータ抵抗器21に伝達される。
【0056】駆動トランジスタ101のゲートは記憶ノ
ード・キャパシタンス101aを構成し、記憶ノード・
キャパシタンス101aは、選択トランジスタ105、
および該選択トランジスタ105と直列に接続されたア
ドレス・トランジスタ103を介して受け取った抵抗器
通電すなわち噴出データを記憶するダイナミック・メモ
リ素子としてはたらく。記憶ノード・キャパシタンス1
01aは、実際には駆動トランジスタ101の一部であ
るため点線で示される。代替として、ダイナミック・メ
モリ素子として、駆動トランジスタ101とは別のキャ
パシタを使用することができる。
【0057】キャパシタンス101aを放電してキャパ
シタンスを既知の状態にセットする柔軟性を高めるため
に、放電トランジスタ104を含めることができる。放
電トランジスタ104は、そのドレインが駆動トランジ
スタ101のゲートに接続され、そのソースがアースに
接続され、DISCHARGE選択信号が、放電トラン
ジスタ104のゲートに提供される。アドレス・トラン
ジスタ103、選択トランジスタ105およびゲート・
キャパシタンス101aは、事実上ダイナミック・メモ
リ・データ記憶セルを構成する。
【0058】アドレス・トランジスタ103のゲート
は、アドレス・トランジスタ103の状態を制御するA
DDRESS信号を受け取り、アドレス・トランジスタ
103の入力端子は、アドレス・トランジスタ103が
オンのときに選択トランジスタ105の入力端子に送ら
れる噴出DATA信号を受け取る。選択トランジスタ1
05のゲートはSELECT信号を受け取り、アドレス
・トランジスタがオンのときにアドレス・トランジスタ
103の出力端子上のデータを駆動トランジスタ101
のゲートに送る。こうして、アドレス・トランジスタ1
03および選択トランジスタが両方ともオンのときに、
データは駆動トランジスタ101のゲートに送られる。
【0059】図8の噴出セル200を実現するために利
用される半導体プロセスによっては、ゲートの望ましい
状態が接地レベルでかつFIRE信号が高レベルになる
ときに駆動トランジスタ101のゲートが間違って高レ
ベルになるのを防ぐため、駆動トランジスタ101のド
レインおよびゲートの間にクランプ・トランジスタ10
2を接続しなければならないことがある。
【0060】次に、図9を参照すると、4つの噴出グル
ープW、X、Y、Zで配列された図8の複数のインク噴
出セル200を使用するインクジェット・インク噴出ア
レイの概略的レイアウトが示されており、ここで、イン
ク噴出セルは、それぞれの噴出グループ内で列および行
に配列され、それぞれの噴出セル200は、オプション
のクランプ・トランジスタ102やオプションの放電ト
ランジスタ104を含まない。参考のため、それぞれの
インク噴出グループW、X、YおよびZの行は、行W0
〜W7、X0〜X7、Y0〜Y7およびZ0〜Z7とし
てそれぞれ示される。図6のアレイと同じように、噴出
セルの行を、アドレス行または噴出セルのサブグループ
と呼ぶと好都合であり、それによりそれぞれの噴出グル
ープは、噴出セルの複数の噴出サブグループからなる。
【0061】噴出DATA信号はデータ線D0〜D15
に印加され、データ線D0〜D15は、すべての噴出セ
ルのそれぞれの列に関連付けられ、適切な接続パッドに
よって外部制御回路に接続される。それぞれのデータ線
は、関連付けられた列のインク噴出セル200のアドレ
ス・トランジスタ103のすべての入力端子に接続さ
れ、それぞれの噴出セルは、1つのデータ線だけに接続
される。こうして、それぞれのデータ線は、複数の噴出
グループ内の複数の行の噴出セルに通電データを提供す
る。
【0062】ADDRESS制御信号は、適切な接続パ
ッドによって外部制御回路に接続されたアドレス制御線
A0〜A7に印加される。それぞれのADDRESS制
御線は、それぞれの噴出グループW、X、YおよびZの
噴出セルのそれぞれの対応する行に関連付けられ、それ
によりアドレス線A0は、噴出グループ(W0、X0、
Y0、Z0)の第1の行のアドレス・トランジスタ10
3のゲートに接続され、アドレス線A1は、噴出グルー
プ(W1、X1、Y1、Z1)の第2の行のアドレス・
トランジスタ103のゲートに接続され、他も同じよう
に接続される。
【0063】SELECT制御信号は、選択制御線SE
L_W、SEL_X、SEL_YおよびSEL_Zを介
して印加され、選択制御線は、それぞれの噴出グループ
W、X、YおよびZに関連付けられ、適切な接続パッド
によって外部制御回路に接続される。それぞれの選択線
は、関連付けられた噴出グループ内のすべての選択トラ
ンジスタ105に接続され、噴出グループ内のすべての
噴出セルは、1つの選択線だけに接続される。
【0064】したがって、噴出セルの各行またはサブグ
ループは、ADDRESSおよびSELECTの制御線
の共通サブセット、すなわちサブグループの行位置にお
けるADDRESS制御線と、サブグループの噴出グル
ープにおけるSELECT制御線に接続される。
【0065】ヒータ抵抗器通電FIRE信号は、噴出線
FIRE_W、FIRE_X、FIRE_YおよびFI
RE_Zを介して印加され、噴出線は、それぞれの噴出
グループW、X、YおよびZに関連付けられ、適切な接
続パッドによって外部電源回路に接続される。それぞれ
の噴出線は、関連した噴出グループのすべてのヒータ抵
抗器21に接続される。噴出グループ内のすべてのセル
は、共通アースを共用する。
【0066】動作において、通電データは、図6の通電
アレイの動作と同じように、アレイにおいて、1回につ
き1つの噴出グループの1つの行の噴出セルに記憶され
る。すなわち、噴出グループが連続的に選択され、噴出
グループのそれぞれが選択されている間、選択されてい
る噴出グループ内の1つの行だけが選択される。噴出グ
ループのそれぞれが選択された時、噴出グループ内で1
回につき1行ずつ、行が逐次的に選択される(たとえ
ば、(SEL_W,A1)、(SEL_X,A1)、
(SEL_Y,A1)、(SEL_Z,A1)、(SE
L_W,A2)、(SEL_X,A2)、(SEL_
Y,A2)、(SEL_Z,A2)など)。それぞれの
行の選択により、データがデータ線に並列に印加され
る。特定の噴出グループ内の選択された列の噴出セルの
ダイナミック・メモリ素子内のデータが有効になった後
で、その噴出グループに噴出パルスが印加される。この
ように、通電データがサンプリングされ、選択された列
の噴出セルに記憶され、選択された噴出セル内のデータ
が有効になった後で始まるインク噴出パルスの印加の前
に、選択された列内の噴出セルの駆動トランジスタが切
り換えられる。
【0067】特定の噴出グループのそれぞれの噴出パル
スは、隣りの噴出グループの噴出パルスから所定の量だ
けずらされ、それによりそれぞれの噴出グループの噴出
パルスを交互にし、重ねることができる。4つの噴出グ
ループの例の場合、このずれは、特定の噴出グループの
噴出信号の隣り合ったパルスの開始エッジ間の間隔であ
る噴出サイクルの4分の1でよい。図9のアレイの動作
のタイミングは、インク噴出セルの行またはサブグルー
プが、データ記憶期間を定義するADDRESS制御信
号およびSELECT制御信号の組合せによって選択さ
れるという点を除き、図6のアレイと類似している。
【0068】図9の噴出アレイは、必要な外部相互接続
の数が少なくなったことの他に図6の噴出アレイの利点
を有する。同じ噴出レートで動作し同じ噴出サイクルを
有する同じ数の噴出セルを有する噴出セル200を含む
アレイは、従来技術の噴出セル40の同様の大きさのア
レイの半分よりも少ない数の相互接続しか必要としな
い。すなわち、従来技術の噴出セル40についての外部
相互接続数76個に対して、噴出セル200についての
外部相互接続数は36個である。
【0069】次に、図10を参照すると、プレチャージ
・ダイナミック・メモリ・インク噴出セル300の例示
的な実施態様の回路図が示されている。噴出セル300
は、ヒータ抵抗器21を駆動するNチャネル駆動FET
101を備える。駆動トランジスタ101のドレイン
は、ヒータ抵抗器21の一方の端子に接続され、駆動ト
ランジスタ101のソースは、アースなどの共通基準電
圧に接続される。ヒータ抵抗器21の他方の端子は、イ
ンク噴出パルスを含むヒータ抵抗器通電FIRE信号を
受け取る。噴出パルスが存在するときに駆動トランジス
タ101がオンならば、噴出パルス・エネルギーがヒー
タ抵抗器21に送られる。
【0070】駆動トランジスタ101のゲートは記憶ノ
ード・キャパシタンス101aを構成し、記憶ノード・
キャパシタンス101aは、プレチャージ・トランジス
タ107および選択トランジスタ105の連続的活動化
にしたがってデータを記憶するダイナミック・メモリ素
子として機能する。記憶ノード・キャパシタンス101
aは、実際には駆動トランジスタ101の一部であるた
め、点線で示される。代替として、ダイナミック・メモ
リ素子として、駆動トランジスタ101と別のキャパシ
タを使用することができる。
【0071】プレチャージ・トランジスタ107は、詳
細には、結合されたドレインおよびゲート上にPREC
HARGE選択信号を受け取る。選択トランジスタ10
5は、そのゲート上にSELECT信号を受け取る。
【0072】データ・トランジスタ111、第1のアド
レス・トランジスタ113および第2のアドレス・トラ
ンジスタ115は、選択トランジスタ105のソースお
よびアースの間に並列に接続された放電トランジスタで
ある。したがって、並列接続された放電トランジスタ
は、選択トランジスタと直列であり、放電トランジスタ
および選択トランジスタからなる直列回路が、駆動トラ
ンジスタ101のゲート・キャパシタンス101aの両
端に接続される。
【0073】データ・トランジスタ111は、噴出
ATA信号を受け取り、第1のアドレス・トランジスタ
113は、ADDRESS1制御信号を受け取り、第
2のアドレス・トランジスタ113は、ADDRES
S2制御信号を受け取る。これらの信号は、信号名の前
に波形記号()で示したように、低レベルのときにア
クティブである。
【0074】図10のインク噴出セルにおいて、選択ト
ランジスタ105、プレチャージ・トランジスタ10
7、データ・トランジスタ111、アドレス・トランジ
スタ113、115、およびゲート・キャパシタンス1
01aは、実質上、ダイナミック・メモリ・データ記憶
セルを構成する。
【0075】動作において、ゲート・キャパシタンス1
01aは、プレチャージ・トランジスタ107によって
事前充電(プレチャージ)される。次に、DATA、
ADDRESS1およびADDRESS2の信号が
設定され、選択トランジスタ105がオンになる。ゲー
ト・キャパシタンスを充電しないことを望む場合には、
データ・トランジスタ111およびアドレス・トランジ
スタ113、115からなる放電トランジスタのうちの
少なくとも1つがオンになる。ゲート・キャパシタンス
を充電したままにすることを望む場合には、データ・ト
ランジスタ111およびアドレス・トランジスタ11
3、115からなる放電トランジスタがオフになる。
【0076】特に、セルが、アドレス指定されたセルで
ない場合には(これは、ADDRESS1および
DDRESS2のどちらかが高レベルである(すなわ
ち、どちらかがアサート解除された)ことによって示さ
れる)、ゲート・キャパシタンス101aは、DAT
Aの状態に関係なく放電される。セルが、アドレス指定
されたセルの場合には、(これは、ADDRESS1
およびADDRESS2の両方が低レベルであること
によって示される)、ゲート・キャパシタンス101a
は、(a)DATAが低レベル(すなわち、アクティ
ブ)ならば充電されたままであり、あるいは(b)
ATAが高レベル(すなわち、非アクティブ)ならば放
電される。
【0077】実質上、ゲート・キャパシタンス101a
は事前に充電され、インク噴出セルがアドレス指定され
たセルであり、かつ該セルに提供される噴出データがア
サートされた場合にのみ、積極的に放電されることがな
い。第1および第2のアドレス・トランジスタ113、
115は、アドレス・デコーダを有し、データ・トラン
ジスタ111は、インク噴出セルがアドレス指定された
ときにゲート・キャパシタンスの状態を制御する。
【0078】図10の噴出セルにおいて、セルがアドレ
ス指定されて噴出データが低レベルのとき、データ・ト
ランジスタ111、およびアドレス・トランジスタ11
3、115の少なくとも一方が、駆動トランジスタ10
1のゲートのレベルを積極的に下げ(すなわち、ヒータ
抵抗器が通電されない)、またはセルがアドレス指定さ
れていないとき、アドレス・トランジスタの少なくとも
一方が、駆動トランジスタ101のゲートのレベルを積
極的に下げるので、FIREパルスの開始時間を、
DDRESS1、ADDRESS2およびDATA
が有効でありかつSELECTがアクティブの期間であ
るデータ・サイクルと重ねることによって、ダイナミッ
ク・メモリ・ノードの寄生電荷を防ぐためのクランプ・
トランジスタを不要にすることができる。ADDRE
SS1、ADDRESS2、またはDATAがアサ
ート解除されるとき、それぞれの信号を受け取るトラン
ジスタが導通していることを理解されたい。しかしなが
ら、必要に応じて、図5と図8の噴出セルに示したのと
同じ方法で、駆動トランジスタ101のドレインおよび
ゲートの間にクランプ・トランジスタを接続することが
できる。
【0079】次に、図11を参照すると、4つの噴出グ
ループW、X、Y、Z内に配列された複数のプレチャー
ジ・ダイナミック・メモリ・ベースのインク噴出セルを
使用するインクジェット・インク噴出アレイの概略的な
レイアウトが示されており、ここで、インク噴出セル
は、それぞれの噴出グループ内で行および列に配列され
ている。参考のために、それぞれの噴出グループW、
X、YおよびZの行は、行W0〜W7、X0〜X7、Y
0〜Y7それぞれ、およびZ0〜Z7として示される。
図6と図9のアレイと同じように、噴出セルの行を、噴
出セルのアドレス行またはサブグループと呼ぶことが好
都合であり、それによりそれぞれの噴出グループは、噴
出セルの複数のサブグループからなる。
【0080】噴出DATA信号はデータ線D0〜D15
に印加され、データ線D0〜D15は、すべての噴出セ
ルのそれぞれの行に関連付けられ、適切な接続パッドに
よって外部制御データ回路に接続される。データ線のそ
れぞれは、関連した列内のインク噴出セル300のデー
タ・トランジスタ111のすべてのゲートに接続され、
それぞれの噴出セルは、1つのデータ線だけに接続され
る。こうして、データ線のそれぞれは、複数の噴出グル
ープ内の複数の行における噴出セルに通電データを提供
する。
【0081】ADDRESS制御信号は、アレイの行の
セルの第1および第2のアドレス・トランジスタ11
3、115に接続されたアドレス制御線A0〜A4に次
のように印加される。 A0、A1:行W0、X0、Y0およびZ0 A0、A2:行W1、X1、Y1およびZ1 A0、A3:行W2、X2、Y2およびZ2 A0、A4:行W3、X3、Y3およびZ3 A1、A2:行W4、X4、Y4およびZ4 A1、A3:行W5、X5、Y5およびZ5 A1、A4:行W6、X6、Y6およびZ6 A2、A3:行W7、X7、Y7およびZ7
【0082】このように、噴出セルの行は、アドレス制
御線A0〜A4の適切な設定によって、図9のアレイと
同じようにアドレス指定される。アドレス制御線は、適
切な接続パッドによって外部制御回路に接続される。
【0083】PRECHARGE信号はプレチャージ選
択制御線PRE_W、PRE_X、PRE_YおよびP
RE_Zを介して印加され、プレチャージ選択制御線
は、それぞれの噴出グループW、X、YおよびZに関連
付けられ、適切な接続パッドによって外部制御回路に接
続される。プレチャージ線のそれぞれは、関連した噴出
グループ内のプレチャージ・トランジスタ107のすべ
てに接続され、噴出グループ内のすべての噴出セルは、
1つのプレチャージ線だけに接続される。これにより、
データをサンプリングする前に、噴出グループ内のすべ
ての噴出セルのダイナミック・メモリ素子の状態を既知
の状態にすることができる。
【0084】SELECT信号は選択制御線SEL_
W、SEL_X、SEL_YおよびSEL_Zを介して
印加され、選択制御線は、それぞれの噴出グループW、
X、YおよびZに関連付けられ、適切な接続パッドによ
って外部制御回路に接続される。選択制御線のそれぞれ
は、関連した噴出グループ内のすべての選択トランジス
タ105に接続され、噴出グループ内の噴出セルはすべ
て、1つの選択線だけに接続される。
【0085】こうして、それぞれの行または噴出セルの
サブグループは、アドレス線および選択制御線の共通サ
ブセット、すなわちサブグループの行位置におけるアド
レス制御線と、サブグループの噴出グループにおけるプ
レチャージ選択制御線および選択制御線とに接続され
る。
【0086】ヒータ抵抗器通電FIRE信号は、それぞ
れの噴出グループW、X、YおよびZに関連付けられた
噴出線FIRE_W、FIRE_X、FIRE_Yおよ
びFIRE_Zを介して印加され、それぞれの噴出線
は、関連した噴出グループ内のすべてのヒータ抵抗器に
接続される。噴出線は、適切な接続パッドによって外部
電源回路に接続され、噴出グループ内のすべてのセルは
共通アースを共用する。
【0087】図10のアレイの動作は、ADDRESS
信号の設定およびSELECT信号のアサートの前にP
RECHARGEパルスが印加されることが追加されて
いるものの、図9のアレイの動作と類似している。PR
ECHARGEパルスは、プレチャージ期間を定義し、
SELECT信号は、放電期間を定義する。ヒータ抵抗
器通電データは、アレイにおいて、1回につき1つの噴
出グループの1つ行の噴出セルに記憶される。
【0088】噴出グループが繰り返し選択され、それぞ
れの噴出グループについてプレチャージ・パルスが噴出
パルスよりも前にあるので、図11に点線で示したよう
に、特定の噴出グループの選択線を、順序が前の噴出グ
ループのプレチャージ線に接続して、結合制御線SEL
_W/PRE_X、SEL_X/PRE_Y、SEL_
Y/PRE_ZおよびSEL_Z/PRE_Wを構成す
ることができ、結合したSELECT/PRECHAR
GE信号を、結合制御線のそれぞれに利用することがで
きる。
【0089】次に、図12を参照すると、特定の噴出グ
ループのSELECT制御線が、順序が前の噴出グルー
プのPRECHARGE線に接続された特定の例におけ
る、図11のアレイの動作タイミングの例が示されてお
り、ここで、タイミング・トレースは、便宜上行によっ
て、すなわちタイミング図によって表される信号を伝え
る特定の制御線によって識別される。
【0090】噴出グループは、連続的に選択され、それ
ぞれの噴出グループが選択されている間、選択された噴
出グループにおける1つの行だけが、アドレス制御線を
介してアドレス指定される。噴出グループのそれぞれが
選択されたとき、噴出グループ内で1回に1行ずつ行が
逐次的にアドレス指定される。(たとえば、(SEL_
W,行W1)、(SEL_X,行X1)、(SEL_
Y,行Y1)、(SEL_Z,行Z1)、(SEL_
W,行W2)、(SEL_X,行X2)、(SEL_
Y,行Y2)、(SEL_Z,行Z2))。
【0091】それぞれの噴出グループの選択および行の
アドレス指定により、データがデータ線~D[15:
0]に並列に印加される。選択された行のデータは、W
、X 、Y、Zなどと示され、選択された行のデ
ータの状態は、行W[15:0]、行X[15:
0]、行Y[15:0]、行Z[15:0]と名付
けられたタイミング・トレースで示される。また、これ
らのタイミング・トレースは、次に選択される行のプレ
チャージ状態への遷移期間を陰影領域によって示してい
る(図では、「網掛け」で示されている)。特定の噴出
グループの選択された行、すなわち噴出サブグループの
噴出セルのダイナミック・メモリ素子のデータが有効に
なった後で、噴出パルスが噴出グループに印加される。
【0092】このようにして、データがサンプリングさ
れ、選択された噴出セルに記憶され、選択された噴出セ
ル内のデータが有効になった後で始まるインク噴出パル
スの印加の前に、選択されたセルの駆動トランジスタが
切り換えられる。図12に示したように、特定の噴出グ
ループのそれぞれの噴出パルスは、隣りの噴出グループ
の噴出パルスから所定の量だけずらされ、それにより別
々の噴出グループの噴出パルスは交互にされ、重ねるこ
とができる。4つの噴出グループの例の場合、このずれ
は、特定の噴出グループの噴出信号の連続するパルスの
開始エッジ間の間隔である噴出サイクルの4分の1でよ
い。図12にさらに詳しく示したように、噴出データ
は、順序が前の行の噴出セルの噴出パルス期間内にある
記憶期間中に、選択された行の噴出セルに記憶され、こ
の記憶期間は、選択された行のアドレス制御線および選
択線上の制御信号によって定義される。
【0093】図11のアレイの動作において、図12に
噴出信号の陰影領域で示されるように、アドレス信号お
よびデータ信号が有効でかつ選択信号がアクティブにな
っている間のデータ・サイクルを噴出信号と重ねて、噴
出セルの所望の状態がゼロ(すなわち、噴出しない)の
ときの噴出パルス立ち上がり時間の間に駆動トランジス
タのゲートを積極的に低レベルに維持することができ
る。このことは、クランプ・トランジスタを不要とする
ので、有利である。これは、ダイナミック・メモリ・ノ
ードの寄生電荷の発生を確実に防ぐのに、よりロバスト
(robust)な技術である。
【0094】図11の噴出アレイは、図9の噴出アレイ
と比較したときに必要な相互接続の数を改善する。すな
わち、図9の噴出アレイでは36個必要なのに対し、図
11の噴出アレイは33個である。図11の噴出セル3
00の重要な利点は、データおよびアドレス信号を高い
電圧の信号にする必要がなくなったことである。これ
は、パス・トランジスタの代わりに接地基準FETを駆
動する、という事実のためである。アドレス信号および
データ信号を、標準の電圧論理回路で駆動することがで
き、それにより、印字ヘッド駆動電子回路のコストが下
がる。
【0095】次に、図13を参照すると、プリンタ・シ
ステム600の簡略化したブロック図が示されており、
プリンタ・システム600は、本明細書で開示したよう
なダイナミック・メモリ・ベースのインク噴出アレイ6
11を使用するインクジェット印字ヘッド609を有す
るインクジェット印刷カートリッジ607を備える。
【0096】このプリンタ・システムは、アドレス信号
および/または選択制御信号ならびにデータ信号を噴出
アレイ611に提供し、さらに印字ヘッドにヒータ抵抗
器通電噴出信号を提供するエネルギー供給回路603を
制御する制御回路601を備える。アドレス信号のそれ
ぞれは、噴出アレイ611の1つまたは複数の行のすべ
ての噴出セルに提供され、選択制御信号は、選択信号、
プレチャージ選択信号および/または放電選択信号を含
み、これらの信号のそれぞれは、関連した噴出グループ
内のすべてのセルに適用される。
【0097】以上は、噴出セルの各ヒータ抵抗器の噴出
データをそれぞれ記憶するダイナミック・メモリ・ベー
スの噴出セル回路を有する集積回路インクジェット噴出
アレイを開示したものであり、この噴出アレイは、噴出
データ線を有利に共用することができ、それにより、噴
出セルのサブグループについての噴出データが、該サブ
グループのヒータ抵抗器の噴出前にロードされ、一方そ
の間に、順序が前のサブグループの噴出セルのヒータ抵
抗器が噴出する。こうして、必要な外部相互接続の数が
減少する。本発明によるダイナミック・メモリ・ベース
の集積回路インクジェット噴出アレイは、単一トランジ
スタ多重分離インク噴出セルからなる従来技術の噴出ア
レイを実現するために使用されるものと実質的に類似の
NMOS集積回路プロセスを使用することによって低コ
ストで実現することができる。
【0098】以上、本発明の特定の実施形態を説明し例
示したが、当業者は、特許請求の範囲によって定義され
る本発明の範囲および精神を逸脱することなく、様々な
修正および変更を行うことができる。
【0099】
【発明の効果】集積回路インクジェット印字ヘッドの外
部相互接続数を減らすことができ、また該印字ヘッドを
低コストのNMOS集積回路処理を使用して作成するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を使用するインクジェット印字ヘッドの
主要構成要素の概略的な部分断面斜視図。
【図2】図1のインクジェット印字ヘッドの薄膜下部構
造の一般的な配置の実寸ではない概略的な上面図。
【図3】(a)既知のインク噴出セルの回路図、および
(b)図3の複数のインク噴出セルを使用するインクジ
ェット・インク噴出アレイの回路図。
【図4】ダイナミック・メモリ・ベースのインク噴出セ
ルの概略的なブロック図。
【図5】ダイナミック・メモリ・ベースのインク噴出セ
ルの例を示す回路図。
【図6】図5の複数のインク噴出セルを使用するインク
ジェット・インク噴出アレイの概略的な配置図。
【図7】図6のインクジェット・インク噴出アレイのタ
イミング図。
【図8】ダイナミック・メモリ・ベースのインク噴出セ
ルの他の例を示す回路図。
【図9】図8の複数のインク噴出セルを使用するインク
ジェット・インク噴出アレイの概要的な配置図。
【図10】事前充電されたダイナミック・メモリ・ベー
スのインク噴出セルの他の例を示す回路図。
【図11】図10の複数のインク噴出セルを使用するイ
ンクジェット・インク噴出アレイの概略的な配置図。
【図12】図11のインクジェット・インク噴出アレイ
のタイミング図。
【図13】ダイナミック・メモリ・ベースのインク噴出
アレイを使用するプリンタ・システムの概略的な電気ブ
ロック図。
【符号の説明】
21 インク噴出抵抗器 100 噴出セル 101 駆動ト
ランジスタ 50 アレイ 60 インク
噴出セル 61 抵抗器駆動スイッチ 62 ダイナ
ミック・メモリ回路 63 電源スイッチ 102 クランプ
・トランジスタ 103 パス・トランジスタ 104 放電トラ
ンジスタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トゥルーディー・エル・ベンジャミン アメリカ合衆国97220オレゴン州ポート ランド、ノースイースト・サン・ラファ エル 11251 (56)参考文献 特開 平5−89677(JP,A) 特開 平11−96754(JP,A) 特表 平10−501487(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 2/05

Claims (26)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】サーマル・インクジェット印字ヘッドの集
    積回路噴出アレイであって、複数の噴出セルと、 前記複数の噴出セルに接続され、該複数の噴出セルに通
    電データを提供する複数のデータ線と、 前記複数の噴出セルに接続され、該複数の噴出セルに制
    御情報を提供する複数の制御線と、 前記複数の噴出セルに接続され、該複数の噴出セルに通
    電エネルギーを供給する複数の噴出線と、を備えてお
    り、 前記 複数の噴出セルのそれぞれは、 インクジェット・ヒータ抵抗器と、 ダイナミック・メモリ素子と、 前記ダイナミック・メモリ素子に接続されたデータ切り
    換え回路であって、前記複数の制御線のうちの少なくと
    も1つを介して受け取った前記制御情報に基づいて、前
    記複数のデータ線のうちの1つを介して受け取った前記
    通電データを該ダイナミック・メモリ素子に記憶させる
    データ切り換え回路と、 前記ヒータ抵抗器と前記ダイナミック・メモリ素子の間
    に接続されたエネルギー切り換え回路であって、前記ダ
    イナミック・メモリ素子に記憶された通電データの状態
    に応じて、前記複数の噴出線のうちの1つを介して供給
    される通電エネルギーの該ヒータ抵抗器への伝達をイネ
    ーブルするエネルギー切り換え回路と、を有しており、 前記複数の噴出セルは、前記複数のデータ線を共用する
    複数の噴出グループに分割され、 前記複数の噴出グループのそれぞれは、さらに、サブグ
    ループ内のすべての噴出セルが前記複数の制御線のうち
    の1つまたは複数を共用して該すべての噴出セルに前記
    通電データが同時に記憶されるように、複数の噴出サブ
    グループに細分されており、前記 噴出グループ内のすべての噴出セルは、前記複数の
    噴出線のうちの1つに接続されている、 集積回路噴出アレイ。
  2. 【請求項2】前記複数の制御線は、複数のアドレス線と
    複数の選択線を含み、 該複数のアドレス線のそれぞれは、対応する噴出サブグ
    ループ内のすべての噴出セルに接続され、 該複数の選択線のそれぞれは、対応する噴出グループ内
    のすべての噴出セルに接続される、 請求項1に記載の集積回路噴出アレイ。
  3. 【請求項3】それぞれの噴出セルは、1つのアドレス線
    に接続される、請求項2に記載の集積回路噴出アレイ。
  4. 【請求項4】それぞれの噴出セルは、複数のアドレス線
    に接続される、請求項2に記載の集積回路噴出アレイ。
  5. 【請求項5】1本の前記選択線は、選択された噴出グル
    ープ内のすべての噴出セルに、予め決められた通電デー
    タ状態を同時に記憶することを可能にする、請求項2に
    記載の集積回路噴出アレイ。
  6. 【請求項6】複数の噴出セルを備えるインクジェット噴
    出システムであって、それぞれの噴出セルは、 ヒータ抵抗器と、 通電データを記憶するダイナミック・メモリ素子と、 前記ヒータ抵抗器および前記ダイナミック・メモリ素子
    の間に接続されたエネルギー切り換え回路であって、該
    ダイナミック・メモリ素子に記憶された通電データの状
    態に応じて、前記ヒータ抵抗器へのエネルギーの伝達を
    イネーブルするエネルギー切り換え回路と、を有してお
    り、 前記複数の噴出セルは、前記通電データを提供する複数
    のデータ線を共用する複数の噴出グループに分割され、前記複数の噴出グループのそれぞれは、さらに、サブグ
    ループ内のすべての噴出セルが前記複数の制御線のうち
    の1つまたは複数を共用して該すべての噴出セルに前記
    通電データが同時に記憶されるように、複数の噴出サブ
    グループに細分されており、 前記インクジェット噴出システムは、さらに、 それぞれのデータ記憶期間中に、該データ記憶期間に関
    連付けられた噴出グループに含まれる複数の噴出サブグ
    ループから1つの噴出サブグループを選択し、該噴出サ
    ブグループ内のすべてのダイナミック・メモリ素子をイ
    ネーブルして、該すべてのダイナミック・メモリ素子に
    同時に前記通電データを記憶させる制御回路と、 前記選択された噴出サブグループ内のダイナミック・メ
    モリ素子に通電データが記憶された後に開始する噴出期
    間において、該選択された噴出サブグループが属する噴
    出グループ内のすべてのヒータ抵抗器に前記エネルギー
    供給するエネルギー供給回路と、 を備えるインクジェット噴出システム。
  7. 【請求項7】ある噴出サブグループの前記データ記憶期
    間は、該噴出サブグループが属する噴出グループとは異
    なる噴出グループの噴出期間内にある、請求項6に記載
    のインクジェット噴出システム。
  8. 【請求項8】前記複数の噴出グループのうちの少なくと
    も2つについての前記噴出期間は、互いにずれて、重な
    っている、請求項6に記載のインクジェット噴出システ
    ム。
  9. 【請求項9】インクジェット・ヒータ抵抗器と、 前記ヒータ抵抗器に対する通電データを受け取って記憶
    する容量性メモリ素子と、 前記容量性メモリ素子を制御可能に事前充電するプレチ
    ャージ回路と、 前記容量性メモリ素子を制御可能に放電する放電回路
    と、 前記容量性メモリ素子によって記憶された前記通電デー
    タの状態に応じて、前記ヒータ抵抗器への通電エネルギ
    ーの伝達をイネーブルするエネルギー切り換え回路と、
    を備え、 前記通電データは、前記容量性メモリ素子が充電される
    か放電されるかによって表される、サーマル・インクジ
    ェット印字ヘッドの集積回路噴出セル。
  10. 【請求項10】前記エネルギー切り換え回路はFETを
    含み、前記容量性メモリ素子は、前記FETのゲート・
    キャパシタンスを含む、請求項9に記載の集積回路噴出
    セル。
  11. 【請求項11】前記放電回路は、 並列に接続された複数の放電トランジスタと、 前記放電トランジスタに直列に接続された選択トランジ
    スタと、を有しており、 前記複数の放電トランジスタおよび前記選択トランジス
    タは、前記ゲート・キャパシタンスの両端に接続され
    る、請求項10に記載の集積回路噴出セル。
  12. 【請求項12】前記容量性メモリ素子が放電されるとき
    に前記容量性メモリ素子を放電状態に維持するために、
    前記複数の放電トランジスタのうちの少なくとも1つお
    よび前記選択トランジスタは、前記ヒータ抵抗器に通電
    エネルギーが送られる初期部分の間導通状態になるよう
    制御される、請求項11に記載の集積回路噴出セル。
  13. 【請求項13】前記ゲート・キャパシタンスの寄生電荷
    の発生を防ぐクランプ回路を有する、請求項10に記載
    の集積回路噴出セル。
  14. 【請求項14】前記クランプ回路は、前記FETのドレ
    インおよびゲートの間に接続される請求項13に記載の
    集積回路噴出セル。
  15. 【請求項15】複数の噴出セルと、前記複数の噴出セル
    に通電データを提供する複数のデータ線と、前記複数の
    噴出セルに制御情報を提供する複数の制御線と、前記複
    数の噴出セルに通電エネルギーを供給する複数の噴出線
    と、を備えるサーマル・インクジェット印字ヘッドの集
    積回路噴出アレイであって、 前記複数の噴出セルのそれぞれは、 インクジェット・ヒータ抵抗器と、 前記ヒータ抵抗器に対する通電データを受け取って記憶
    する容量性メモリ素子と、 前記噴出セルが受け取った制御情報にしたがって、前記
    容量性メモリ素子を制御可能に事前充電するプレチャー
    ジ回路と、 前記噴出セルが受け取った制御情報にしたがって、前記
    容量性メモリ素子を制御可能に放電する放電回路と、 前記容量性メモリ素子に記憶された前記通電データの状
    態に応じて、前記噴出セルが受け取った通電エネルギー
    の前記ヒータ抵抗器への伝達をイネーブルするエネルギ
    ー切り換え回路と、を有し、 前記通電データは、前記容量性メモリ素子が充電される
    か放電されるかによって表され、 前記複数の噴出セルは複数の噴出グループに分割され、
    それぞれの噴出グループは、複数の噴出サブグループを
    有しており、 前記複数のデータ線のそれぞれは、複数の噴出グループ
    の複数のサブグループにおける噴出セルに通電データを
    提供し、噴出サブグループの噴出セルのそれぞれは、前
    記複数のデータ線のうちの1つから通電データを受け取
    り、 噴出サブグループ内のすべての噴出セルは、該サブグル
    ープ内のすべての噴出セルに通電データを同時に記憶す
    ることを可能にする前記複数の制御線のうちの1つの共
    通サブセットによって制御され、 噴出グループ内のすべての噴出セルは、前記複数の噴出
    線のうちの1つから通電エネルギーを受け取る、 サーマル・インクジェット印字ヘッドの集積回路噴出ア
    レイ。
  16. 【請求項16】前記複数の制御線は、 前記複数の噴出セルにプレチャージ制御情報を提供する
    複数のプレチャージ線と、 前記複数の噴出セルに選択制御情報を提供する複数の選
    択線と、 前記複数の噴出セルにサブグループ・アドレス情報を提
    供する複数のアドレス線と、 を有する、請求項15に記載の集積回路噴出アレイ。
  17. 【請求項17】噴出グループ内のすべての噴出セルは、
    前記複数のプレチャージ線のうちの1つに接続され、か
    つ前記複数の選択線のうちの1つに接続され、 噴出サブグループ内のすべての噴出セルは、前記複数の
    アドレス線のうちの1つの共通サブセットに接続され
    る、請求項16に記載の集積回路噴出アレイ。
  18. 【請求項18】ある噴出グループの選択線は、異なる噴
    出グループのプレチャージ線に接続される、請求項17
    に記載の集積回路噴出アレイ。
  19. 【請求項19】複数のヒータ抵抗器、通電データを記憶
    し前記ヒータ抵抗器のそれぞれに関連付けられた複数の
    ダイナミック容量性メモリ素子、前記複数のダイナミッ
    ク容量性メモリ素子のそれぞれを制御可能に事前充電す
    る複数のプレチャージ回路、前記複数のダイナミック容
    量性メモリ素子のそれぞれを制御可能に放電する複数の
    放電回路、および、前記複数のダイナミック容量性メモ
    リ素子のうちの関連したダイナミック容量性メモリ素子
    に記憶された通電データの状態に応じて、前記複数のヒ
    ータ抵抗器のうちの関連したヒータ抵抗器への通電エネ
    ルギーの伝達をイネーブルする複数のエネルギー切換え
    回路、を有する複数の噴出セルを備え、前記複数のダイ
    ナミック容量性メモリ素子のそれぞれが、関連したヒー
    タ抵抗器の通電データを記憶し、該通電データが、前記
    ダイナミック容量性メモリ素子が充電されるか放電され
    るかによって表されるインクジェット噴出システムであ
    って、 前記複数のダイナミック容量性メモリ素子に通電データ
    を提供し、前記プレチャージ回路および前記放電回路を
    選択的に制御することによって前記ダイナミック容量性
    メモリ素子への前記通電データの記憶をイネーブルする
    制御回路と、 前記エネルギー切り換え回路によってイネーブルされる
    とき、前記ヒータ抵抗器に、前記エネルギーを選択的に
    送るエネルギー供給回路と、 を備えるインクジェット噴出システム。
  20. 【請求項20】前記複数の噴出セルは、噴出グループの
    順序で配列され、それぞれの噴出グループは、複数のサ
    ブグループを有しており、 前記制御回路は、データ記憶期間中に前記複数のダイナ
    ミック容量性メモリ素子のすべてに通電データを提供
    し、 前記エネルギー供給回路は、前記噴出グループに関連し
    たそれぞれの噴出期間中に、該噴出グループ内のヒータ
    抵抗器にエネルギーを送り、該噴出グループの噴出期間
    が、該噴出グループの噴出サブグループのダイナミック
    容量性メモリ素子内の通電データが有効になった後に始
    まり、それぞれの噴出期間が時間的に互いにずれて配置
    される、請求項19に記載のインクジェット噴出システ
    ム。
  21. 【請求項21】ある噴出サブグループのデータ記憶期間
    が、異なる噴出グループの噴出期間内にある、請求項2
    0に記載のインクジェット噴出システム。
  22. 【請求項22】それぞれの噴出期間は、時間的に重な
    る、請求項20に記載のインク噴出システム。
  23. 【請求項23】前記複数のインク噴出セルは、噴出グル
    ープの順序で配列され、 前記制御回路は、1回に1つの噴出グループについて、
    プレチャージ期間中に該噴出グループの容量性メモリ素
    子を事前充電して、該プレチャージ期間の後に続く放電
    期間中に該噴出グループの前記容量性メモリ素子のうち
    の選択されたメモリ素子を放電することを可能にし、 前記エネルギー供給回路は、噴出グループにそれぞれ関
    連付けられた前記噴出期間中に、該噴出グループ内のヒ
    ータ抵抗器にエネルギーを送り、 ある噴出グループ噴出期間は、該噴出グループの放電期
    間の後に続く、 請求項19に記載のインクジェット噴出システム。
  24. 【請求項24】ある噴出グループの放電期間は、次の噴
    出グループの容量性メモリ素子の事前充電をイネーブル
    するプレチャージ期間と同時に発生する、請求項23に
    記載のインクジェット噴出システム。
  25. 【請求項25】ある噴出グループの噴出期間は、異なる
    噴出グループの噴出期間と重なる、請求項23に記載の
    インクジェット噴出システム。
  26. 【請求項26】ある噴出グループの噴出期間は、該噴出
    グループの放電期間と重なる、請求項23に記載のイン
    クジェット噴出システム。
JP2000217461A 1999-07-30 2000-07-18 インクジェット噴出システムおよび印字ヘッドの集積回路噴出セル Expired - Lifetime JP3494620B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/365,110 US6439697B1 (en) 1999-07-30 1999-07-30 Dynamic memory based firing cell of thermal ink jet printhead
US09/365110 1999-07-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001063056A JP2001063056A (ja) 2001-03-13
JP3494620B2 true JP3494620B2 (ja) 2004-02-09

Family

ID=23437507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000217461A Expired - Lifetime JP3494620B2 (ja) 1999-07-30 2000-07-18 インクジェット噴出システムおよび印字ヘッドの集積回路噴出セル

Country Status (7)

Country Link
US (3) US6439697B1 (ja)
EP (2) EP1072412B1 (ja)
JP (1) JP3494620B2 (ja)
KR (1) KR100779342B1 (ja)
CN (1) CN1170678C (ja)
DE (2) DE60019035T2 (ja)
TW (1) TW558510B (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7036914B1 (en) * 1999-07-30 2006-05-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device with fire cells
US6402279B1 (en) * 2000-10-30 2002-06-11 Hewlett-Packard Company Inkjet printhead and method for the same
US6481817B1 (en) * 2000-10-30 2002-11-19 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for ejecting ink
GB2371268B (en) * 2000-12-11 2002-12-11 Macroblock Inc Printhead circuit
US7311385B2 (en) * 2003-11-12 2007-12-25 Lexmark International, Inc. Micro-fluid ejecting device having embedded memory device
US7350888B2 (en) * 2003-12-15 2008-04-01 Lexmark International, Inc. Composite printhead fire signals
US7278715B2 (en) 2004-04-19 2007-10-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device with gates configured in loop structures
US7278703B2 (en) * 2004-04-19 2007-10-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device with identification cells
US7497536B2 (en) 2004-04-19 2009-03-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device
US7384113B2 (en) * 2004-04-19 2008-06-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device with address generator
US7488056B2 (en) * 2004-04-19 2009-02-10 Hewlett--Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device
US7722144B2 (en) * 2004-04-19 2010-05-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device
CA2509440A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-09 Denis Boivin Track assembly for an all-terrain vehicle
GB0419451D0 (en) * 2004-09-02 2004-10-06 Koninkl Philips Electronics Nv Inkjet print head
JP4006437B2 (ja) * 2004-12-09 2007-11-14 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド用基板と駆動制御方法、インクジェット記録ヘッド、インクジェット記録ヘッドカートリッジ及びインクジェット記録装置
ES2350421T3 (es) * 2005-07-01 2011-01-21 Aps Alternative Printing Services Gmbh Dispositivo de impresión para controlar el cabezal de impresión de un cartucho de impresora.
US8128205B2 (en) * 2005-10-31 2012-03-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device
US7345915B2 (en) * 2005-10-31 2008-03-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Modified-layer EPROM cell
US7648227B2 (en) * 2005-10-31 2010-01-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device with data signal latch circuitry
EP1963104A1 (en) * 2005-12-23 2008-09-03 Telecom Italia S.p.A. An inkjet printhead and a method of inkjet printing
US7365387B2 (en) * 2006-02-23 2008-04-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Gate-coupled EPROM cell for printhead
US7722163B2 (en) 2006-10-10 2010-05-25 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead IC with clock recovery circuit
US7425047B2 (en) * 2006-10-10 2008-09-16 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead IC compatible with mutally incompatible print engine controllers
BRPI0622069B1 (pt) * 2006-11-30 2015-07-21 Hewlett Packard Development Co Dispositivo de ejeção de fluido e método de operação do dispositivo de ejeção de fluido
US8109586B2 (en) 2007-09-04 2012-02-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device
EP2240324B1 (en) * 2008-02-06 2016-02-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Firing cell
US7815273B2 (en) * 2008-04-01 2010-10-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device
US8460947B2 (en) 2008-09-24 2013-06-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device and method
US7815287B2 (en) * 2008-09-24 2010-10-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device and method
AU2008364944B2 (en) * 2008-12-08 2014-02-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device
US9289978B2 (en) 2008-12-08 2016-03-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device
CN105705337B (zh) * 2013-10-31 2017-11-17 惠普发展公司,有限责任合伙企业 具有形成于其上的存储器的打印头
KR20160140815A (ko) 2014-03-31 2016-12-07 젠썸 오토모티브 시스템즈(차이나) 리미티드 핸들, 특히 조향 기구의 가열 및 냉각 장치
KR101919350B1 (ko) 2014-03-31 2018-11-19 젠썸 오토모티브 시스템즈(차이나) 리미티드 핸들용 가열 및 냉각 장치
WO2015167477A1 (en) * 2014-04-29 2015-11-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printhead for depositing fluid onto a surface
EP3523127A4 (en) * 2017-01-31 2020-06-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. LIQUID OUTPUT NOZZLE WITH NOZZLE IDENTIFICATION
US11090926B2 (en) 2017-07-06 2021-08-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Decoders for memories of fluid ejection devices
ES2877576T3 (es) 2017-07-06 2021-11-17 Hewlett Packard Development Co Selectores para boquillas y elementos de memoria
US10913265B2 (en) 2017-07-06 2021-02-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Data lines to fluid ejection devices
WO2020009687A1 (en) 2018-07-02 2020-01-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluidic die with fire signal adjustment
KR20210113268A (ko) 2019-02-06 2021-09-15 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 통신하는 인쇄 컴포넌트
CA3126132C (en) * 2019-02-06 2023-11-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Accessing registers of fluid ejection devices
CN113365836B (zh) 2019-02-06 2022-10-14 惠普发展公司,有限责任合伙企业 集成电路和在可更换打印头墨盒中写入存储的数据的方法
JP7230234B2 (ja) 2019-04-19 2023-02-28 ヒューレット-パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 第1のメモリと第2のメモリを含む流体吐出デバイス
EP3743285A1 (en) 2019-04-19 2020-12-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection devices including a memory

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4719477A (en) 1986-01-17 1988-01-12 Hewlett-Packard Company Integrated thermal ink jet printhead and method of manufacture
JP2845933B2 (ja) 1989-04-24 1999-01-13 キヤノン株式会社 記録ヘッドユニット
US5469199A (en) 1990-08-16 1995-11-21 Hewlett-Packard Company Wide inkjet printhead
DE4126836A1 (de) 1991-08-14 1993-02-18 Hoechst Ag Strahlungsempfindliches aufzeichnungsmaterial aus schichttraeger und positiv arbeitender, strahlungsempfindlicher schicht mit rauher oberflaeche
US5317346A (en) 1992-03-04 1994-05-31 Hewlett-Packard Company Compound ink feed slot
US5278584A (en) 1992-04-02 1994-01-11 Hewlett-Packard Company Ink delivery system for an inkjet printhead
US5638101A (en) * 1992-04-02 1997-06-10 Hewlett-Packard Company High density nozzle array for inkjet printhead
EP0592221B1 (en) 1992-10-08 2005-02-16 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Printhead with reduced connections to a printer
EP0609997B1 (en) 1993-02-05 1998-03-18 Hewlett-Packard Company A system for reducing drive energy in a high speed thermal ink jet printer
JP3569543B2 (ja) 1993-03-31 2004-09-22 ヒューレット・パッカード・カンパニー 集積型印刷ヘッドのアドレス指定システム
US5598189A (en) 1993-09-07 1997-01-28 Hewlett-Packard Company Bipolar integrated ink jet printhead driver
US5508724A (en) 1993-09-07 1996-04-16 Hewlett-Packard Company Passive multiplexing using sparse arrays
US5635968A (en) 1994-04-29 1997-06-03 Hewlett-Packard Company Thermal inkjet printer printhead with offset heater resistors
JP3406941B2 (ja) * 1994-08-31 2003-05-19 キヤノン株式会社 画像記録方法とその装置
DE69734797T2 (de) * 1996-06-07 2006-07-27 Canon K.K. Aufzeichnungskopf und Aufzeichnungsvorrichtung
JP3352331B2 (ja) * 1996-07-31 2002-12-03 キヤノン株式会社 記録ヘッド用基板、記録ヘッド、ヘッドカートリッジ及びその記録ヘッドを用いた記録装置
US6109717A (en) 1997-05-13 2000-08-29 Sarnoff Corporation Multi-element fluid delivery apparatus and methods
US6089692A (en) * 1997-08-08 2000-07-18 Eastman Kodak Company Ink jet printing with multiple drops at pixel locations for gray scale
US6183056B1 (en) 1997-10-28 2001-02-06 Hewlett-Packard Company Thermal inkjet printhead and printer energy control apparatus and method
US6782136B1 (en) * 2001-04-12 2004-08-24 Kt-Tech, Inc. Method and apparatus for encoding and decoding subband decompositions of signals

Also Published As

Publication number Publication date
EP1514688A2 (en) 2005-03-16
DE60019035T2 (de) 2006-03-30
EP1072412A3 (en) 2001-08-29
US20020093551A1 (en) 2002-07-18
US6543882B2 (en) 2003-04-08
EP1072412B1 (en) 2005-03-30
CN1282665A (zh) 2001-02-07
JP2001063056A (ja) 2001-03-13
EP1514688A3 (en) 2006-01-25
KR20010049896A (ko) 2001-06-15
TW558510B (en) 2003-10-21
EP1514688B1 (en) 2010-12-22
KR100779342B1 (ko) 2007-11-23
DE60019035D1 (de) 2005-05-04
US20020060722A1 (en) 2002-05-23
US6439697B1 (en) 2002-08-27
CN1170678C (zh) 2004-10-13
EP1072412A2 (en) 2001-01-31
DE60045423D1 (de) 2011-02-03
US6540333B2 (en) 2003-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3494620B2 (ja) インクジェット噴出システムおよび印字ヘッドの集積回路噴出セル
US8540348B2 (en) Fluid ejection device
US7090338B2 (en) Fluid ejection device with fire cells
US6478396B1 (en) Programmable nozzle firing order for printhead assembly
US7104624B2 (en) Fire pulses in a fluid ejection device
KR100642689B1 (ko) 잉크젯 기록 헤드, 잉크젯 기록 헤드의 구동 방법 및 잉크젯 기록 헤드용 기판
US8109586B2 (en) Fluid ejection device
US8172368B2 (en) Fluid ejection device with data signal latch circuitry
US20050230493A1 (en) Fluid ejection device
KR20080070603A (ko) 잉크젯 프린트헤드 및 방울 발생기를 선택적으로활성화하는 방법
KR20070103343A (ko) 잉크젯 프린트헤드
US8282180B2 (en) Element substrate, recording head using the element substrate, and recording apparatus
US7722144B2 (en) Fluid ejection device
EP2207683A1 (en) Systems and methods for controlling ink jet pens
US7278715B2 (en) Device with gates configured in loop structures

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3494620

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term