JP3487531B2 - 長尺複合幅広幅はぎ板の製造方法 - Google Patents

長尺複合幅広幅はぎ板の製造方法

Info

Publication number
JP3487531B2
JP3487531B2 JP13425896A JP13425896A JP3487531B2 JP 3487531 B2 JP3487531 B2 JP 3487531B2 JP 13425896 A JP13425896 A JP 13425896A JP 13425896 A JP13425896 A JP 13425896A JP 3487531 B2 JP3487531 B2 JP 3487531B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wide
veneer
square
straight
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13425896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09295307A (ja
Inventor
政行 末松
Original Assignee
政行 末松
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 政行 末松 filed Critical 政行 末松
Priority to JP13425896A priority Critical patent/JP3487531B2/ja
Publication of JPH09295307A publication Critical patent/JPH09295307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3487531B2 publication Critical patent/JP3487531B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Veneer Processing And Manufacture Of Plywood (AREA)
  • Manufacture Of Wood Veneers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は建築材や建具として
不向きな曲り材や間伐材或いは端尺材などの低品質の木
材を活用して建築材や家具材に利用可能な長尺複合幅広
幅はぎ板の製造方法に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来積層材の製造方法としては特公平3
−31563号公報に原木より回転切削して得られた単
板を一旦正方形状に切断した後縦継ぎ或いは横はぎしな
がら長尺としこれを所望枚数積層して単板積層材の製造
方法が開示されている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】従来我が国の林地では
外国に較べ小径材が多く、地形も平地が少なく傾斜地が
多いため材の曲りやあて材が多く出材する。昔の建築で
は曲り材を梁材に用いていたが現在の建築方法ではプレ
カットの普及と曲り材を使うことの出来る大工棟梁も少
なくなり簡単な墨付けができる直材の木材のみ求める傾
向にあり曲り材は使用されなくなっている。又山林から
の木材の寸法取りも3m〜4mと直材のみの木取りとな
り3mに満たない材は端尺材となり、曲り材と共に利用
方法がなくそのほとんどの活用がなされないまま放置さ
れており、その量もかなり多いものであり、木材の川上
での経費高を招いている原因の一つになっているのが現
状である。又、上記公報に開示されている方法では木材
の持つ本来の機能である調湿作用が十分に発揮されてい
るとは言えず、特に壁材など広い板についてはまだ商品
として確立した技術の提案がなされていないのみなら
ず、曲り材や端尺材の活用などは提案されていない。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明は所定幅に製材し
た比較的短寸の板単板うぃ長手方向に複数枚縦継ぎする
とともにその継目を繊維方向に位相をずらして所要数積
層接着して長尺の積層角材に加工処理し、同角材をその
長手方向に対し平行に製材して上記板単板の厚さとほぼ
同一の厚みを有する正角柾目板を複数枚作成し、これら
柾目板を所定幅に裁断した後その繊維方向の側面に順次
横継ぎして所定長さの柾目並列単板に加工処理し、所定
長さに製材された所定の幅と厚みを有する角材を所要本
数横継ぎしたブロック材を作成し、ついで同ブロック材
から上記板単板とほぼ同一の厚みに仕上げた複数枚の幅
広な幅はぎ板を作成し、同幅はぎ板を上記柾目並列単板
の片面若しくは両面に接着積層したことを特徴とし、そ
の目的とするところは極めてコンパクトな手段で従来の
不具合点を未然に解消しうる長尺複合幅広幅はぎ板の製
造方法を提供しようとするものである。 【0005】 【作用】本発明は、間伐材の曲り材及び端尺材から製材
された比較的短寸の板単板を長手方向に複数枚縦継ぎす
るとともにその継目を繊維方向に位相をずらして上下に
所要枚数積層接着して長尺の積層角材に加工処理した後
柾目が表に現れるようにこれを縦方向に製材して上記単
板の厚さとほぼ同一の厚みを有する正角柾目板に加工
し、ついでこの柾目板を所定幅に裁断し、その繊維方向
の側面に順次横継ぎして所定長さの広幅の柾目並列単板
を作成し、所定サイズの所定長さに製材された角材を所
要本数横継ぎしたブロック材から上記単板と同一の厚み
に仕上げた複数枚の幅広な幅はぎ板を作成し、同幅はぎ
板を上記柾目並列単板の片面若しくは両面に繊維方向を
直角に交差させて接着積層して長尺の複合幅広幅はぎ板
に加工してこれを建築材料及び家具などの材料として使
用する。 【0006】 【発明の実施の形態】次に本発明の最も好ましい図示実
施例について説明する。図1ないし図10において、1
は端尺材を構成する山林から伐採された小径木の丸太、
2は曲り材の丸太小径木1はほぼ直材のためそのまま利
用するが、曲り材2は材が直材になるよう曲り部分A−
A線で目切れがないように切断して直材3,4に分けて
使用する。なお、小径木1も曲り材2もできるだけ長い
直材が取れるように長さも取れるだけの適当な寸法まで
切るようにしてあるから間伐材の有効利用が図られる。
このようにして、製材した小径木1及び直材3,4は所
定の幅と厚の比較的短寸の板単板5に製材されて周知の
要領で乾燥処理した後所定の厚み例えば9ミリにプレー
ナー加工を行い、その単板5を繊維方向に複数枚バッド
ジョイントするとともにこの縦継ぎした単板5を継目6
が上下に重ならないように繊維方向に位相をずらして配
置した長さ2m位の厚み50センチ位になるように単板
5の接合面に市販の接着剤を塗布した後上下に所要枚数
積層し、周知の要領で熱圧又は冷圧を加えて積層角材7
に加工する。 【0007】ついで、この角材7を養生後その長手方向
に縦に平行にプレーナーによる切削代及び厚みを見越し
た厚みに製材して正角柾目板8を複数枚作成する。つぎ
に、この柾目板8をプレーナーで上記単板5の厚みにな
るように加工処理する。この加工が終わると図5に示す
上記柾目板8をB−B線及びC−C線の所で繊維方向に
直角に切って所定幅の3枚の板に加工し、これを繊維方
向の側面に周知の接着剤を塗布し、周知の要領で熱圧又
は冷圧加工して図6に示すような所定長さの正角柾目並
列板9に加工する。一方、間伐小径木の直材部分より所
定の長さ及び幅圧の角材10に製材し、乾燥後繊維方向
の側面に市販の接着剤を塗布し、長さ3mないし4mで
幅450ミリないし850ミリ位の幅のブロック材11
を作り、このビロック材11より広幅方向に所定の厚み
例えば9ミリに製材して幅広な幅はぎ板12を作る。
(図7,8参照) 【0008】この幅はぎ板12は乾燥処理された後プレ
ーナーで所定幅、厚みに加工処理されて、この幅はぎ板
12の下面と上記正角柾目板9の上面に周知の接着剤を
塗布した後図9に示すように繊維方向が交差するように
両者を重合わせて熱圧又は冷圧にて接着し、所定の長さ
と幅を有する複合幅広の幅はぎ板13を作成する。この
図9に示す実施例は上記正角柾目並列板9の上に幅広の
幅はぎ板12を接着したが、この正角柾目並列板9の上
下両面に図10に示すように上記幅はぎ板12を重合接
着し所定サイズの複合幅広の幅はぎ板14に加工処理す
ることもできる。このようにして、得られた複合幅広の
幅はぎ板は柾目や木目を表に表出された調湿作用に優れ
た建材例えば壁板、天井板などに利用でき、又図10に
示すような3層の板構造にすればドア材、パネル材及び
家具材としても使用できる。また、本実施例を実施する
ための移動可能な専用プレス機も開発されており、これ
を使用することで長尺複合幅広の幅はぎ板を仕上げるま
での工程を一貫して行うことができる。 【0009】 【発明の効果】本発明は、上記実施例の説明から理解さ
れるとおり、今まで余り利用されることのなかった間伐
小径木又は曲り材から直材部分を切出して比較的短寸の
所定幅を有する板単板に製材し、これを乾燥処理して複
数枚縦継ぎするとともにその継目を繊維方向に位相をず
らして上下に重ねて接着し、所定長さの積層角材に加工
し、さらに、これを柾目が表に出るように長手方向に縦
に製材して幅広の上記単板の厚みとほぼ同一の厚みを有
する正角柾目板を作成し、さらにこれを所要幅に複数枚
に裁断してそれらを繊維方向の側面に横に順次横継ぎし
てあたかも所定寸法の正角角材を所要本数横に並べた柾
目並列単板を作成し、一方所定長さに製材された所定の
幅と厚みを持つ数本の角材を横継ぎしたブロック材から
上記柾目並列単板と同一の厚みに仕上げられた幅広な幅
はぎ板を上記柾目並列単板の片面若しくは両面に互いに
繊維方向が交差するように積層接着して長尺の複合幅広
幅はぎ板を作成しうるようにしたもので、つぎのような
優れた効果を発揮し得るものである。 【0010】すなわち、この発明は今まで余り利用され
ることのなかった間伐材の端尺部分を利用し、しかもム
クのまま使用するため木を無駄にできない時代に適合し
た建材として活用できるばかりかムク材料の調温作用及
び吸湿作用に優れた機能を有するムクを基本に製材加工
処理して表に横方向に柾目と縦方向に木目及び両面に縦
方向に木目と木目が出るように柾目並列単板と幅広な横
はぎ板とを繊維方向を交差して積層接着してあるから狂
いのない内、外装用の建材はもちろん家具材にも利用で
きる。また、本発明にあってはムク材を利用しているた
め木を無駄遣いできない時代に正に適合した建材といえ
るばかりか木材を粉末や細片にして樹脂と混ぜ合わせて
加工処理した建材に比し樹脂の使用料が極めて少ない環
境の面からも優れた利点を持つ自然素材志向の時代に適
合した建材として提供できる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の端尺材を構成する間伐小径木の斜視図
である。 【図2】本発明の実施例に用いる曲り材の斜視図であ
る。 【図3】本発明の一実施例における板単板の斜視図であ
る。 【図4】上記板単板を加工処理した積層角材の斜視図で
ある。 【図5】上記角材から加工処理された正角柾目板の斜視
図である。 【図6】上記正角柾目板を裁断して横継ぎした柾目並列
単板の斜視図である。 【図7】本実施例におけるブロック材の斜視図である。 【図8】上記ブロック材から加工処理された幅はぎ板の
斜視図である。 【図9】上記柾目並列単板の片面に上記幅はぎ板を接着
した幅広の複合幅広幅はぎ板の斜視図で一部を破断して
示す。 【図10】上記柾目並列単板の両面にはぎ板接着した幅
広の複合幅はぎ板の斜視図で一部を破断して示す。 【符号の説明】 5 板単板 7 長尺の積層角材 8 正角柾目板 9 正角柾目並列板 10 角材 11 ブロック材 12 幅はぎ板 13,14 長尺複合幅広幅はぎ板

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 所定幅に製材した比較的短寸の板単板を
    長手方向に複数枚縦継ぎするとともにその継目を繊維方
    向に位相をずらして所要枚数積層接着して長尺の積層角
    材に加工処理し、同角材をその長手方向に対し平行に製
    材して上記板単板の厚さとほぼ同一の厚みを有する正角
    柾目板を複数枚作成し、これら柾目板を所定幅に裁断し
    た後その繊維方向の側面に順次横継ぎして所定長さの柾
    目並列単板に加工処理し、所定長さに製材された所定の
    幅と厚みを有する角材を所要本数横継ぎしたブロック材
    を作成し、ついで同ブロック材から上記板単板と同一の
    厚みに仕上げた複数枚の幅広な幅はぎ板を作成し、同幅
    はぎ板を上記柾目並列単板の片面若しくは両面に接着積
    層したことを特徴とする長尺複合幅広幅はぎ板の製造方
    法。
JP13425896A 1996-04-30 1996-04-30 長尺複合幅広幅はぎ板の製造方法 Expired - Fee Related JP3487531B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13425896A JP3487531B2 (ja) 1996-04-30 1996-04-30 長尺複合幅広幅はぎ板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13425896A JP3487531B2 (ja) 1996-04-30 1996-04-30 長尺複合幅広幅はぎ板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09295307A JPH09295307A (ja) 1997-11-18
JP3487531B2 true JP3487531B2 (ja) 2004-01-19

Family

ID=15124100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13425896A Expired - Fee Related JP3487531B2 (ja) 1996-04-30 1996-04-30 長尺複合幅広幅はぎ板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3487531B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102371603A (zh) * 2010-08-06 2012-03-14 郭侃 高强度细木工板制作工艺
CN104589450A (zh) * 2015-01-04 2015-05-06 安徽皇室尊尼木业有限公司 一种门芯板生产工艺
CN109366636A (zh) * 2018-10-25 2019-02-22 江苏小熊贝贝装饰材料有限公司 一种不变形板材的加工方法及其不变形板材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09295307A (ja) 1997-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3730797A (en) Method for manufacturing building boards with chequer-square pattern
US8245741B2 (en) Method and system for glulam beams
ES2276678T3 (es) Componentes compuestos para la construccion y procedimiento de fabricacion de los mismos.
JP2001503343A (ja) 構造用積層材製品とその製法
US2390087A (en) Sheathing unit
EP3038803A1 (en) A method for producing a lamella core
JP3487531B2 (ja) 長尺複合幅広幅はぎ板の製造方法
SE8803753A (ja)
ES2256125T3 (es) Plancha compuesta de madera multicapa.
US3947309A (en) Pitched wooden truss with integral ridge connector
US2573465A (en) Method of producing wooden boards secured against warping
FI86388B (fi) Foerfarande foer framstaellning av en flerskiktstraeskiva.
RU2297332C2 (ru) Криволинейный композитный элемент и способ его изготовления
US3878017A (en) Method of making a decorative building panel of lumber planks and laminated veneer plies
JP3076430U (ja) 台形集成材
JP3024107U (ja) 単板積層材集成材
JPH09174518A (ja) 単板積層材集成材およびその製造方法
JPH09248803A (ja) 合板、合板パネル、及びその製造方法
JP2002307409A (ja) 集成材の製造方法及びこの製造方法により形成された集成材
RU2015928C1 (ru) Композиционный строительный материал
JPH01174751A (ja) 柱または梁構成部材及びその連結方法
US20070204560A1 (en) Man-made studs and lumber
RU2052008C1 (ru) Способ изготовления шпал
WO2001085409A1 (en) Corrugated wood product, method of manufacturing thereof and wooden structure
JPH0331562B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees