JP3484606B2 - 光伝送モジュールを有する電気コネクタ - Google Patents

光伝送モジュールを有する電気コネクタ

Info

Publication number
JP3484606B2
JP3484606B2 JP2001142446A JP2001142446A JP3484606B2 JP 3484606 B2 JP3484606 B2 JP 3484606B2 JP 2001142446 A JP2001142446 A JP 2001142446A JP 2001142446 A JP2001142446 A JP 2001142446A JP 3484606 B2 JP3484606 B2 JP 3484606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
module
housing
optical transmission
transmission module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001142446A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002117940A (ja
Inventor
ファゾルド マイケル
フッシュロチャー ハインリッヒ
スケンプ オットー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Publication of JP2002117940A publication Critical patent/JP2002117940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3484606B2 publication Critical patent/JP3484606B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/6608Structural association with built-in electrical component with built-in single component
    • H01R13/6641Structural association with built-in electrical component with built-in single component with diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/717Structural association with built-in electrical component with built-in light source
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/717Structural association with built-in electrical component with built-in light source
    • H01R13/7172Conduits for light transmission
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/717Structural association with built-in electrical component with built-in light source
    • H01R13/7175Light emitting diodes (LEDs)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、電気コネ
クタに係り、より詳細には、視覚指示のための光伝達モ
ジュールを有する電気コネクタに係る。
【0002】
【従来の技術】インジケータライトを内蔵した電気コネ
クタが知られている。これらのコネクタでは、インジケ
ータライトが通常コネクタの前部に配置される。典型的
なコネクタは、データ又は音声信号の送信又は受信、装
置の個別部分間の接続良好性の照合、電源オン又はオフ
の指示、ネットワーク送信における欠陥の指示、或いは
コネクタが作動的に関連される装置の状態又は条件の指
示といった動作機能を指示する光を放射するための一体
的なLED装置を備えている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】可視光線指示のコネク
タは、テレコミュニケーション及びデータネットワーク
装置に一般的に使用されるモジュラージャック又は同様
の形式のコネクタにおいて普及している。これらのジャ
ックは、それが接続される回路板にしばしば取り付けら
れる。テレコミュニケーション及びデータネットワーク
装置が益々小型化及び高密度化されてきているために、
LED装置のような光指示装置をコネクタに直接組み込
む際に問題が生じる。特に、1つの問題は、可視光線指
示手段を組み込むことにより生じるコネクタの信号又は
データ送信機能との干渉である。ほとんどの場合、LE
Dは、コネクタハウジング及びハウジング内の信号搬送
端子の付近に配置される。LEDをスイッチオン及びオ
フすると、電気的干渉(EMI)が発生し、信号端子又
は端子を経て送信される信号にノイズ又は「クロストー
ク」を招く。
【0004】幾つかの公知装置は、可視指示を与えるよ
うに満足に機能する。しかしながら、LEDがハウジン
グの前部に取り付けられ、これは、LEDのリードを、
ハウジングを完全に横切って延ばしそしてハウジングの
後部に沿って下降させ、回路板上の回路と電気的接続を
確立することが必要となる。この形式のリード引き回し
は、信号送信クオリティに影響を及ぼすEMI又は他の
問題を引き起こす。これらの問題を解消するために、L
EDをハウジングの後部に取り付けるか、或いは回路板
にLEDを取り付けてその上にコネクタを実装し、そし
て光パイプを使用して、LEDで放射された光がコネク
タハウジングの前面へ伝送される。このようなシステム
は、EMIをある程度緩和するが、LEDが回路板コネ
クタに接近するために依然として干渉が生じる。本発明
は、コネクタハウジングに取り付けられる独立した光モ
ジュールを含む独特なモジュラー概念によりこれらの問
題を解消することに向けられる。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明の目的
は、可視指示のための光伝送モジュールを有する新規で
且つ改良された電気コネクタ組立体を提供することであ
る。本発明によれば、少なくとも1つの嵌合プラグを回
路板に電気的接続するためにコネクタ組立体が提供され
るが、本発明は、この特定の用途に限定されるものでは
ない。コネクタ組立体は、回路板に実装するためのコネ
クタハウジングを備えている。ハウジングは、嵌合プラ
グを受け入れるための少なくとも1つのリセプタクルが
前面に設けられている。独立した光モジュールは、コネ
クタハウジングの片面に実装するためのモジュールハウ
ジングを備えている。モジュールハウジングには複数の
端子が取り付けられ、これら端子は、回路板に接続する
ための接続部分を含む。この接続部分から離れた少なく
とも1つの端子の部分には、ほぼコネクタハウジングの
前面に光を放射するための少なくとも1つの光放射装置
(LED)が接続される。
【0006】少なくとも1つの端子は、導電性のシート
メタル材料から型抜き成形される。LEDは、型抜きさ
れた端子に半田付け等で表面実装される。ハウジング
は、プラスチック材料で作られ、そして端子の部分に対
してオーバーモールドされる。本発明の1つの特徴によ
れば、光モジュールは、LEDの上にカバーを含む。1
つの実施形態では、このカバーは、LEDからの光を通
すためにコネクタハウジングの前面付近に開口を有す
る。別の実施形態では、LEDの上に光パイプが設けら
れ、そしてコネクタハウジングの前面付近の一部分を除
いて光パイプの上にカバーが配置される。本発明の別の
特徴によれば、コネクタハウジングとモジュールハウジ
ングとの間にメタルシールドが配置される。好適な実施
形態では、コネクタハウジングは、ほぼ平らな側壁を含
み、そしてこの平らな側壁に並置されたシールドプレー
トによりシールドが形成される。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の好適な実施形態を詳細に説明する。添付図面の先ず
図1を参照して、少なくとも1つの嵌合プラグをプリン
ト回路板(図示せず)に電気的に接続するためのコネク
タ組立体20を説明する。このコネクタ組立体20は、
モジュラージャックの形態の電気コネクタ22と、この
モジュラージャック22の片面に実装された独立した光
モジュール24とを備えている。
【0008】図は、光モジュール24をモジュラージ
ャック即ちコネクタ22から切り離した状態を示す。モ
ジュラージャック22は、1部片の一体成形されたプラ
スチックハウジング26を備え、このハウジング26及
びモジュラージャック22は1つ以上の一体的な取付ポ
スト28により回路板に取り付けられる。ハウジング2
6は、嵌合プラグ(図示せず)を受け入れるためのリセ
プタクル32を有する前面26aを備えている。ハウジ
ング26は、上面26b及び側面26cも備えている。
内部シールド34は、嵌合プラグの適当な外部シールド
に係合するためにリセプタクル32の前部に取り付けら
れる。このシールド34は、回路板上の接地トレースに
半田付け等により接続される一対の脚36を有する。モ
ジュラージャック22は、従来型のもので、複数の端子
38が取り付けられている。これら端子38は、リセプ
タクル32へと延びて、嵌合プラグの適当な相補的端子
に係合される。端子38のテール部分(図示せず)は、
半田付け等によりプリント回路板上の適当な回路トレー
スに接続される。ハウジング26の側面26cは、細長
いくぼみ42を含み、そしてこのくぼみ42と対角位置
で側面26cから取付ポスト44が突出している。
【0009】光モジュール24は、細長い取付リブ48
及び取付穴50を有する成形プラスチックのモジュール
ハウジング46を備えている。光モジュール24がモジ
ュラージャック22に取り付けられるときには、取付リ
ブ48がくぼみ42に配置され、そして取付穴50がプ
レスフィット等により取付ポスト44を受け入れる。モ
ジュールハウジング46には、複数の端子52が取り付
けられ、これら端子のテール部分52aは、回路板上の
適当な回路トレースに半田付け等により接続される。モ
ジュールハウジング46には、不透明なカバー54が取
り付けられ、このカバーは、複数の光放射窓56をその
前部に有する。カバー54は、モジュールハウジング4
6から突出してカバー54の一対の取付穴60にプレス
フィットされる一対の取付ポスト58により、モジュー
ルハウジング46に取り付けられる。
【0010】図3ないし6は、光モジュール24(図
6)の製造段階を示す。先ず、端子52が導電性シート
メタル材料からネスト状の直角構成に型抜きされ、そし
てテール部分52aが形成される。テール部分52aとは
反対の端子の端に平らなコンタクトアーム部分52bが
型抜きされる。次の段階が図4に示されており、ハウジ
ング46の底に露出したテール部分52aと、ハウジン
グ46の前縁に沿って開口62内に露出した平らなコン
タクトアーム部分52bとを残して、端子52の周りに
プラスチックのモジュールハウジング46がオーバーモ
ールドされる。ハウジング46には、光モジュール24
をコネクタ22に取り付けるためのリブ48及び穴50
と、カバー54を光モジュール24に取り付けるための
ポスト58とが成形されることが明らかである。
【0011】図5は、光モジュール24を製造するため
の次の段階を示し、ここでは、複数の光放射装置(LE
D)64がモジュールハウジング46の開口62内で平
らなコンタクトアーム部分52b(図4)の各対に接続
される。LEDは、端子52の平らなコンタクトアーム
部分52bに表面半田付けされる。図5から明らかなよ
うに、LED64は、モジュールハウジング46の平坦
面66の外方に突出するに充分な大きさであり、従っ
て、LEDは、少なくとも矢印Aの方向、即ちコネクタ
組立体20の前方に光を伝達することができる。図6
は、光モジュール24を製造する最終段階を示してお
り、ここでは、カバー54がモジュールハウジング46
に取り付けられる。カバー54が取り付けられた後に、
LED64は、カバー54の前部に形成された光放射窓
56を経て、図5の矢印Aの方向に光を伝送することが
できる。光モジュール24がモジュラージャック即ちコ
ネクタ22に取り付けられるときには、LED64が、
ジャック端子の接続部、特に回路板から相当に離される
ことが明らかである。
【0012】図7ないし11は、光モジュール24を
製造する別の実施形態の製造段階を示し、図3ないし
6に示した部品に対応する部品は同じ参照番号で示され
ている。実際に、図7に示すように端子52を型抜き成
形しそして図8に示すように端子52の周りにモジュー
ルハウジング46をオーバーモールドする最初の段階
は、図3及び4を参照して上述した段階と同じであ
り、これについては説明しない。図9を図5と比較すれ
ば、図9のLED64Aは、図5のLED64より小さ
いことが明らかである。LED64Aは、主として矢印
B(図9)の方向に光を放射する。
【0013】図10に示すように、この実施形態では、
複数の光パイプ68が面66に付着されて、LED64
Aと、このLEDが配置された開口62とをほぼ覆うよ
うにする。光パイプ68の前面68aを通してLEDか
らの光が矢印Cの方向に向けられる。図11は、モジュ
ールハウジング46に取り付けられたカバー54を示
し、このカバー54の前部において光パイプ68の前面
68aが光放射窓56を通して露出される。それ故、L
ED64Aのサイズの減少及び光パイプ68の追加を除
くと、図7ないし11に示す光モジュールは、図3な
いし6に示す光モジュールと同じである。
【0014】図12及び13は、コネクタハウジング
26とモジュールハウジング46との間にシールド70
を組み込んだ本発明の更に別の実施形態を示す。このシ
ールド70は、コネクタハウジング26の平らな側面2
6cに並置された導電性シールドプレートの形態であ
る。この導電性シールドプレートは、コネクタハウジン
グ26からの取付ポスト44を受け入れる穴72と、モ
ジュールハウジング46からのリブ48を受け入れる欠
切部74とを有する。それ故、図12に示すように、光
モジュール24がモジュラージャック即ちコネクタ20
に取り付けられたときには、それらの間にシールドプレ
ート70がぴったりサンドイッチされる。図13から明
らかなように、シールドプレート70は、回路板の接地
パッドに半田付け等により接続される一体的なテール部
分76を有する。
【0015】図14は、マルチポートコネクタであるモ
ジュラージャック即ちコネクタ22Aの片側に光モジュ
ール24が取り付けられた本発明の更に別の実施形態を
示す。換言すれば、コネクタ22Aは、一対の嵌合プラ
グを受け入れるための一対の並置リセプタクル32を備
えている。各リセプタクル32は、それ自身の1組の端
子38と、それ自身の内部シールド34とを有する。そ
の他の点では、コネクタ22A及び光モジュール24
は、図1ないし13を参照して上述したように作動的
に関連されそして相互係合される。本発明は、その精神
又は範囲から逸脱せずに、上記とは異なる形態でも実施
できることを理解されたい。それ故、上記実施形態は、
全ての点で、単に本発明を例示するものに過ぎず、これ
に限定するものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の独立した光モジュールを組み込んだコ
ネクタ組立体の前面斜視図である。
【図2】光モジュールをコネクタから分離した状態を示
す分解前面斜視図である。
【図3】光モジュールの製造段階を示す斜視図である。
【図4】光モジュールの製造段階を示す斜視図である。
【図5】光モジュールの製造段階を示す斜視図である。
【図6】光モジュールの製造段階を示す斜視図である。
【図7】光モジュールの別の実施形態の製造段階を示す
斜視図である。
【図8】光モジュールの別の実施形態の製造段階を示す
斜視図である。
【図9】光モジュールの別の実施形態の製造段階を示す
斜視図である。
【図10】光モジュールの別の実施形態の製造段階を示
す斜視図である。
【図11】光モジュールの別の実施形態の製造段階を示
す斜視図である。
【図12】図1と同様の図であるが、コネクタハウジン
グとモジュールハウジングとの間のシールドを組み込ん
だ実施形態を示す前面斜視図である。
【図13】図12の実施形態の分解斜視図である。
【図14】図1と同様の図であるが、一対の嵌合プラグ
を受け入れるための一対のリセプタクルをコネクタが有
する更に別の実施形態を示す前面斜視図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 オットー スケンプ ドイツ国 バッド ラッペナウ ラウバ ッハストラッセ 23 (56)参考文献 特開 平11−26101(JP,A) 特開 平11−283690(JP,A) 特開2000−150045(JP,A) 特開2000−30811(JP,A) 国際公開98/033242(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 33/00 H01R 13/33 H01R 13/717 H01R 24/00

Claims (17)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの嵌合プラグを回路板に
    電気的接続するための光伝送モジュールを有する電気コ
    ネクタにおいて、 回路板に取り付けられるコネクタハウジング(26)で
    あって、嵌合プラグを受け入れるための少なくとも1つ
    のリセプタクル(32)が前面(26a)に設けられ
    つ該リセプタクル(32)の前部に内部シールド(3
    4)が設けられたコネクタハウジング(26)と、 独立した光モジュール(24)とを備え、 この光モジュール(24)は、上記コネクタハウジング
    (26)の片面(26c)に取り付けられるモジュール
    ハウジング(46)と、 このモジュールハウジングに取り付けられる複数の端子
    (52)であって、回路板に接続するための接続部分
    (52a)が、前記嵌合プラグの相補的端子に係合する
    前記リセプタクル(32)に設けられた端子(38)の
    前記回路板に接続するためのテール部分の設置場所と異
    なる前記片面(26c)側に設けられる端子(52)
    と、 上記接続部分(52a)から離れた少なくとも1つの端
    子(52)の部分(52b)に接続されて、上記コネク
    タハウジング(26)の前面(26a)に光を放射する
    ための少なくとも1つのLED(64、64A)とを含
    み、 上記コネクタハウジング(26)と上記モジュールハウ
    ジング(46)との間には上記内部シールド(34)と
    別体のシールドプレート(70)が介挿される ことを特
    徴とする光伝送モジュールを有する電気コネクタ
  2. 【請求項2】 上記少なくとも1つの端子(52)は、
    型抜き成形された金属端子である請求項1に記載の光伝
    送モジュールを有する電気コネクタ
  3. 【請求項3】 上記LED(64、64A)は、上記少
    なくとも1つの型抜きされた端子(52)に表面実装さ
    れる請求項2に記載の光伝送モジュールを有する電気コ
    ネクタ
  4. 【請求項4】 上記LED(64、64A)は、上記少
    なくとも1つの型抜きされた端子(52)に表面半田付
    けされる請求項3に記載の光伝送モジュールを有する電
    気コネクタ
  5. 【請求項5】 上記光モジュール(24)は、コネクタ
    ハウジング(26)の前面(26a)付近の開口(5
    6)を除いてLED(64、64A)上に設けられたカ
    バー(54)を含む請求項1に記載の光伝送モジュール
    を有する電気コネクタ
  6. 【請求項6】 上記光モジュール(24)は、LED
    (64A)の上に光パイプ(68)を含む請求項1に記
    載の光伝送モジュールを有する電気コネクタ
  7. 【請求項7】 上記光モジュール(24)は、コネクタ
    ハウジング(26)の前面(26a)付近の一部分(6
    8a)を除いて光パイプ(68)の上にカバー(54)
    を含む請求項6に記載の光伝送モジュールを有する電気
    コネクタ
  8. 【請求項8】 上記モジュールハウジング(46)は、
    プラスチック材料であり、そして上記端子(52)の部
    分に対してオーバーモールドされる請求項1に記載の
    伝送モジュールを有する電気コネクタ
  9. 【請求項9】 コネクタハウジング(26)の上記片面
    は、ほぼ平らな壁(26c)を含み、そして上記シール
    プレート(70)は、この平らな壁に並置される請求
    に記載の光伝送モジュールを有する電気コネクタ
  10. 【請求項10】 前面(26a)を有するコネクタハウ
    ジング(26)と、該コネクタハウジング(26)の片
    面に並設される独立した光モジュール(24)とを備
    え、この光モジュール(24)は、複数の端子(52)
    と、これら端子(52)の一部分に対してオーバーモー
    ルドされそしてコネクタハウジング(26)に取り付け
    られるモジュールハウジング(46)と、少なくとも1
    つのオーバーモールドされた端子(52)の露出部分
    (52b)に接続されて、上記コネクタハウジング(2
    6)の前面(26a)に光を放射するための少なくとも
    1つのLED(64、64A)とを含み、 上記コネクタハウジング(26)には内部シールド(3
    4)が設けられ、上記光モジュール(24)の端子(5
    2)の回路板との接続部分(52a)は上記コネクタハ
    ウジング(26)の端子(38)のテール部分とは異な
    る上記片面側に並び、上記コネクタハウジング(26)
    と上記モジュールハウジング(46)と の間に上記内部
    シールドとは別体のシールドプレート(70)が介挿さ
    れる ことを特徴とする光伝送モジュールを有する電気コ
    ネクタ
  11. 【請求項11】 上記少なくとも1つの端子(52)
    は、型抜き成形された金属端子である請求項10に記載
    光伝送モジュールを有する電気コネクタ
  12. 【請求項12】 上記LED(64、64A)は、上記
    少なくとも1つの型抜きされた端子(52)に表面実装
    される請求項11に記載の光伝送モジュールを有する電
    気コネクタ
  13. 【請求項13】 上記LED(64、64A)は、上記
    少なくとも1つの型抜きされた端子(52)に表面半田
    付けされる請求項12に記載の光伝送モジュールを有す
    る電気コネクタ
  14. 【請求項14】 上記光モジュール(24)は、コネク
    タハウジング(26)の前面(26a)付近の開口(5
    6)を除いてLED(64、64A)上に設けられたカ
    バー(54)を含む請求項10に記載の光伝送モジュー
    ルを有する電気コネクタ
  15. 【請求項15】 上記光モジュール(24)は、LED
    (64A)の上に光パイプ(68)を含む請求項10
    記載の光伝送モジュールを有する電気コネクタ
  16. 【請求項16】 上記光モジュール(24)は、コネク
    タハウジング(26)の前面(26a)付近の一部分
    (68a)を除いて光パイプ(68)の上にカバー(5
    4)を含む請求項15に記載の光伝送モジュールを有す
    る電気コネクタ
  17. 【請求項17】 コネクタハウジング(26)の上記片
    面は、ほぼ平らな壁(26c)を含み、そして上記シー
    ルドプレート(70)は、この平らな壁に並置される請
    求項10に記載の光伝送モジュールを有する電気コネク
JP2001142446A 2000-04-05 2001-04-04 光伝送モジュールを有する電気コネクタ Expired - Fee Related JP3484606B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB00107351.9 2000-04-05
EP00107351A EP1143574A1 (en) 2000-04-05 2000-04-05 Electrical connector assembly with light transmission module

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002117940A JP2002117940A (ja) 2002-04-19
JP3484606B2 true JP3484606B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=8168379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001142446A Expired - Fee Related JP3484606B2 (ja) 2000-04-05 2001-04-04 光伝送モジュールを有する電気コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20010039140A1 (ja)
EP (1) EP1143574A1 (ja)
JP (1) JP3484606B2 (ja)
KR (1) KR20010095293A (ja)
CN (1) CN1316805A (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6503101B1 (en) * 2001-12-04 2003-01-07 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector having grounding path
US6655988B1 (en) * 2003-01-13 2003-12-02 Tyco Electronics Corporation Multi-port modular jack assembly with LED indicators
US6913481B2 (en) * 2003-01-23 2005-07-05 Fci Americas Technology, Inc. Modular jack with visual indicator
US6921284B2 (en) * 2003-11-06 2005-07-26 Belkin Corporation Electrical connector
US7421184B2 (en) * 2004-05-14 2008-09-02 Molex Incorporated Light pipe assembly for use with small form factor connector
JP4510081B2 (ja) * 2004-05-14 2010-07-21 シーメンス メディカル ソリューションズ ユーエスエー インコーポレイテッド オンラインの3次元応答線−ビンマッピングを使用して臨床用陽電子放出断層撮影において最近傍リビニングを実行するリビナー
US7782202B2 (en) 2006-10-31 2010-08-24 Corning Cable Systems, Llc Radio frequency identification of component connections
US7772975B2 (en) 2006-10-31 2010-08-10 Corning Cable Systems, Llc System for mapping connections using RFID function
US8264355B2 (en) 2006-12-14 2012-09-11 Corning Cable Systems Llc RFID systems and methods for optical fiber network deployment and maintenance
US7760094B1 (en) 2006-12-14 2010-07-20 Corning Cable Systems Llc RFID systems and methods for optical fiber network deployment and maintenance
US7965186B2 (en) 2007-03-09 2011-06-21 Corning Cable Systems, Llc Passive RFID elements having visual indicators
JP4345852B2 (ja) * 2007-06-20 2009-10-14 株式会社デンソー 発光ダイオード装置
US8248208B2 (en) 2008-07-15 2012-08-21 Corning Cable Systems, Llc. RFID-based active labeling system for telecommunication systems
US8731405B2 (en) 2008-08-28 2014-05-20 Corning Cable Systems Llc RFID-based systems and methods for collecting telecommunications network information
US8684765B2 (en) 2008-10-31 2014-04-01 Tyco Electronics Corporation Connector assembly including a light pipe assembly
JP2010050110A (ja) * 2009-12-01 2010-03-04 Japan Aviation Electronics Industry Ltd コネクタ
US8002577B1 (en) * 2010-08-19 2011-08-23 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. RJ-45 connector
CN102403604B (zh) * 2010-09-13 2014-05-07 胜德国际研发股份有限公司 可发光电源连接器及具有可发光电源连接器的电子装置
US9563832B2 (en) 2012-10-08 2017-02-07 Corning Incorporated Excess radio-frequency (RF) power storage and power sharing RF identification (RFID) tags, and related connection systems and methods
CN204216336U (zh) * 2014-11-19 2015-03-18 台达电子(郴州)有限公司 电连接器及通讯设备
KR102367973B1 (ko) * 2015-02-06 2022-02-25 코닝 리서치 앤드 디벨롭먼트 코포레이션 배선을 식별하기 위한 연결 장치
CN105261901B (zh) * 2015-09-24 2017-08-29 广东欧珀移动通信有限公司 数据连接器及其电子产品
US9912081B2 (en) 2015-12-10 2018-03-06 Dsm&T Company, Inc. Lighted electrical connector housing
CN110364871B (zh) 2018-03-26 2022-02-01 泰科电子(上海)有限公司 连接器
CN110364890A (zh) * 2018-03-26 2019-10-22 泰科电子(上海)有限公司 连接器
US10840645B2 (en) * 2019-02-21 2020-11-17 Te Connectivity Corporation Light pipe assembly for a receptacle assembly

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6224417B1 (en) * 1997-02-27 2001-05-01 Berg Technology, Inc. Assembly containing a modular jack and a light emitting diode
JP3274411B2 (ja) * 1998-03-25 2002-04-15 ヒロセ電機株式会社 インジケータ付きモジュラージャック

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002117940A (ja) 2002-04-19
EP1143574A1 (en) 2001-10-10
CN1316805A (zh) 2001-10-10
KR20010095293A (ko) 2001-11-03
US20010039140A1 (en) 2001-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3484606B2 (ja) 光伝送モジュールを有する電気コネクタ
US6174194B1 (en) Add-on electrical assembly with light transmission means
US6165006A (en) Cable connector
US5885100A (en) Electrical connector with light transmission means
US5312273A (en) Shielded modular jack
JP3416650B2 (ja) 磁気フィルタおよび/または目視インディケータを有するモジュラ電気コネクタ・アセンブリ
US6478611B1 (en) Electrical connector with visual indicator
US7497738B2 (en) Electrical connector interacting between two different interfaces
US6425781B1 (en) RJ jack with integrated interface magnetics
US7736156B2 (en) Connector assembly with improved solder tails
US20070238364A1 (en) Cable assembly with Light Emitting Diode
US20090233487A1 (en) Cable assembly with conductive wires neatly arranged therein
US7789675B2 (en) Power connector having an improved internal printed circuit board
US6739915B1 (en) Electrical connector with rear retention mechanism of outer shell
US6776651B1 (en) Stacked electronic connector
US6923689B2 (en) Modular jack connector
US5816829A (en) Electrical connector having arrays of terminals for a multi-conductor cable
US20030232517A1 (en) Electrical connector assembly
US6685504B1 (en) Shielded electrical connector assembly having reliable grounding capabilities
US6619984B2 (en) Electrical connector having improved shielding
JP3131835B2 (ja) 個別ledモジュール追加型の電気コネクタ組立体
US20040175984A1 (en) Electrical connector having indicating function
EP0963007B1 (en) Add-on electrical assembly with light transmission means
EP0969551A1 (en) Add-on electrical assembly with light transmission means
JP3300164B2 (ja) ジャック板

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees