JP3468550B2 - 卵巣癒着を防止するための引きひも外科用ポウチ - Google Patents

卵巣癒着を防止するための引きひも外科用ポウチ

Info

Publication number
JP3468550B2
JP3468550B2 JP21920693A JP21920693A JP3468550B2 JP 3468550 B2 JP3468550 B2 JP 3468550B2 JP 21920693 A JP21920693 A JP 21920693A JP 21920693 A JP21920693 A JP 21920693A JP 3468550 B2 JP3468550 B2 JP 3468550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pouch
drawstring
surgical
cannula
tissue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21920693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06154161A (ja
Inventor
ジヨン・ボハン
テイモシー・ジエイ・カニンガム
ジーン・ダブリユー・カメラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon Inc
Original Assignee
Ethicon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethicon Inc filed Critical Ethicon Inc
Publication of JPH06154161A publication Critical patent/JPH06154161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3468550B2 publication Critical patent/JP3468550B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00004(bio)absorbable, (bio)resorbable, resorptive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00287Bags for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0815Implantable devices for insertion in between organs or other soft tissues
    • A61B2090/0816Implantable devices for insertion in between organs or other soft tissues for preventing adhesion

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、内視鏡応用のために特
に適する医療装置に関し、この装置は、内部身体器官又
は組織を周囲組織から隔離するための外科用ポウチの形
式である。発明はまた、外科用ポウチを内視鏡的に使用
して、手術癒着、特に卵巣癒着を防止する方法に関す
る。 【0002】 【従来技術及びその課題】医療及び病院費用が増大し続
ける時、外科医は、先端外科技術を発展させようと絶え
ず努力している。外科分野における進歩は、しばしば、
非侵襲性の外科手順に係わり、患者の全外傷を縮小する
手技の開発に関する。このように、病院滞在の長さは、
大きく縮小され、このため、病院及び医療費用もまた、
縮小される。 【0003】外科手順の侵襲性を縮小するための最近の
真に大きな進歩の一つは、内視鏡手術である。内視鏡手
術は、体腔を視覚点検及び拡大することができる器械と
しての内視鏡の使用に係わる。内視鏡は、尖端器械であ
るトロカールによる体腔壁の穿刺の後、カニューレと呼
ばれる管状シースを通して挿入される。それから、外科
医は、必要に応じて、所望の体腔への開口を設ける付加
的カニューレに嵌通するように設計された特殊器械類の
補助により、手術部位における診断及び治療手順を行
う。 【0004】内視鏡手術に係わるものを含む多数の外科
手順において、外科手順が汚染の恐れなしに行われる如
く、しばしば、手術部位において周囲組織から身体組織
又は器官を隔離することが必要である。これは、そのよ
うな組織又は器官が隔離されなければならない開口が小
さいために、内視鏡手術中、特に挑戦的となる。 【0005】身体組織を内視鏡を用いて隔離するための
医療装置に対する必要性に応答して、多数の装置が、最
近開発された。これらの装置の開発のための駆動力は、
組織を隔離するだけでなく、いったん組織が隔離された
ならばそれを除去する必要性であった。これらの状況下
で、小内視鏡開口を通して容易に除去される如く、身体
組織を断片又は細分化する必要がある。 【0006】組織を内視鏡を用いて隔離及び除去するた
めに最近開発された最も有効な装置としては、手術部位
から遠隔的に閉じることができる外科用引きひも袋があ
る。一つのそのような引きひも袋は、米国特許第5、0
37、379号において開示され、この場合引きひも
は、袋が内部手術部位における所望の身体組織を封じ込
めた後さえも、身体の外側の引きひもの輪状部分を、外
科医が把持することができるほど十分に長い。それか
ら、外科医は、袋を閉じ、外科手順が完了した時、袋と
その断片化組織内容物を除去するためにカニューレを通
して袋を引上げるために、輪状引きひも部分を使用す
る。 【0007】別のより精巧な外科用引きひも装置は、1
991年4月3日に提出された、米国特許第679、8
93号において開示される。この装置は、身体組織を係
蹄するための外科用袋と、遠い血管を内視鏡的に結紮す
るように設計された結紮器械の利点を結合する。それ
は、装置をカニューレを通して挿入し、いったん体腔内
になったならば操縦し、外科手順が完了した時除去する
ことが容易であるために、’379特許において記載さ
れた装置に対する利点を示す。 【0008】上記の外科用引きひも袋は、組織を除去す
るために内視鏡器械と組み合わせて使用されるように設
計された。この器械は、組織細分器と呼ばれ、そして外
科用袋での使用は、一般外科ニュース(General
Surgery News)、11(10)1990
において論文に記載される。この論文は、まず、ナイロ
ン引きひも捕捉サックに所望の腎を封入し、次に、組織
細切器を使用して腎を断片化し、サックから吸引するこ
とにより、腎を摘出するための内視鏡的腎摘の可能性を
示す。 【0009】引きひも外科用袋の旧型設計は、内視鏡手
順における使用のために修正された。例えば、1959
年版Davol Rubber Companyカタロ
グの24ページには、小腸を隔離するための引きひも外
科用袋を記載している。別の興味ある概念は、米国特許
第4、428、375号において記載される。この特許
は、外科修復中、破損器官、特に外傷した脾を被包する
ための引きひも網目又はネット袋を記載する。袋は、器
官形状に従い、器官破損を閉じて止血を設けるために十
分に器官を圧縮することを意図される。袋は、複数の引
きひもを有し、袋を器官に従わせる補助する。破損又は
損傷器官を封じ込めるための類似形式の装置が、米国特
許第4、878、890号、第2、143、910号と
第3、983、863号において記載される。 【0010】最後に、米国特許第4、991、593号
は、身体器官を封じ込めるためのたわみ外科用袋を記載
する。袋は、封じ込めた身体器官への傷害を防止するた
めに、袋の閉鎖を制限するための手段を設ける。 【0011】これらの外科用袋はいずれも、内視鏡手順
を含む多数の外科手順を単純かつ容易にするが、先行技
術の外科用袋は、大きな欠点を被る。具体的に、開示さ
れた外科用袋には、手術の完了後、袋が完全に残る内視
鏡手技中の使用のために適合するものはない。理想的に
は、外科用袋を含む移植可能な外科用装置は、汚染又は
望ましくない組織反応を防止するために、湿性身体組織
に露呈された時、生体吸収性である。言い換えれば、そ
のような袋がその役割を達成した時、幾つかの事例で
は、袋の構成材料が、望ましくない副作用なしに容易に
系を通過される小成分に分解されることが望ましい。 【0012】先行技術は生体吸収性外科用袋の使用を記
載する(例えば、1991年4月3日に提出された米国
特許第679、893号を参照)が、これらの袋に対し
て記載された引きひも閉鎖手段は、内視鏡外科技術のた
めに適さない。技術において記載された袋の多くは、袋
が生体吸収性又は非吸収性用であるかに拘わらず、袋の
引きひもとして比較的剛性の非吸収性糸を使用する。そ
のような引きひも糸の使用は、内視鏡分野において作業
する時非常に重要であるが、その相対剛性が袋の口を開
かせておくために役立ち、外科医は、袋の内側に所望の
身体器官又は組織を入れる能力を必要とするために、広
く受け入れられた。 【0013】不幸にも、外科用袋のための剛性非吸収性
引きひも糸の使用は、そのような糸が身体組織内に無期
限におかれるために、有害な組織反応を容易に生じさせ
ることから、受け入れられない。代替的に、先行技術の
引きひも袋の記述は、袋と結合した吸収性糸の潜在的使
用を含む。袋と吸収性糸の引きひもの組み合わせは、引
きひも袋が手術部位にそのままおかれることを意図され
る時、特に望ましいが、望ましい吸収性糸は、本来、非
常に柔順で、しなやかである。これらの吸収性糸は、袋
の口を閉鎖の前に開かせておくために要求される特性を
有さない。これは、袋の口が開いておかれない時、外科
医が袋の内側に所望の身体器官又は組織を入れることが
ずっと困難になるために、内視鏡手術中外科医に対して
特に厄介な問題を生じさせる。これらの理由のために、
新外科用引きひも袋は、内視鏡手術中生体吸収性袋を使
用することが望ましい応用を収容するために必要であ
る。 【0014】他の内視鏡外科手順において、手術癒着を
防止することが、しばしば必要又は望ましい。癒着は、
外科手順中の組織の手操作又は器官のすり合わせから手
術後に生ずる望ましくない組織成長である。癒着の発生
を防止するために多数の方法が記載されたが、それらの
一つは、手術後の望ましくない組織成長を防止するため
に、隣接組織又は器官の層間の吸収性障壁生地の配置で
ある。例えば、米国特許第4、840、626号と第
5、002、551号を参照せよ。 【0015】外科癒着によって生じる特に大きな問題
は、癒着が卵巣において形成される時の不妊症である。
前節の特許において記載された障壁生地の使用は、身体
内の多数の部位において癒着を防止するために受け入れ
られるが、卵巣における障壁生地による癒着の防止は、
卵巣の形状のために特に困難である。卵巣は一般に丸形
であるために、上記の平坦な矩形障壁生地で卵巣の全表
面積を有効に覆うことは、実際上不可能である。手術中
の癒着、特に卵巣癒着の防止に関してなお残っている問
題を考慮して、そのような癒着の防止を容易にする医療
装置が開発されるならば、医療社会に役立つ。 【0016】先行技術の引きひも外科用袋、特に手術後
身体組織内にそのままおかれる袋とそれらの使用におけ
る固有の欠点のために、袋と引きひもの生体吸収を必要
とする内視鏡応用に特にうまく適する引きひも外科用袋
を設けることが望ましい。さらに具体的には、必要なも
のは、身体器官又は組織が袋内に移植されることが望ま
しい時その口が容易に開いたままにされるが、袋が手術
後部位に残される時組織に炎症性又は中毒性反応を生じ
させない外科用引きひも袋である。さらに、卵巣癒着を
防止するために引きひも袋と組み合わせて使用されるた
めの方法が開発されたならば、特に望ましい。 【0017】 【課題を解決するための手段】一つの見地において、発
明は、手術中内部身体器官又は組織を封じ込めるための
医療装置である。装置は、外科用ポウチを具備し、第1
及び第2引きひもをポウチに付着している。第1引きひ
もは、ポウチから脱着可能であり、使用中ポウチの口を
開いておくために弾性ワイヤ状糸から作られる。第2引
きひもは、器官又は組織を封じ込めた後、ポウチの口を
締めて閉じるためにしなやかな吸収性糸から作られ、そ
して第1引きひもは、ポウチから脱着される。 【0018】驚異的にも、この装置は、手術に続いて手
術部位にそのままおかれることを意図される時、内視鏡
手術中の使用のために特にうまく適する。外科用ポウチ
の第1引きひもは、使用中ポウチの口を開いて保持し、
その結果、外科医は、身体器官又は組織をポウチの内側
に入れることを試みる時、口を開いておく仕方を憂慮す
る必要はない。そのような糸は、一般に身体内に無期限
に残され、このため、有害な組織反応と潜在的外傷を生
じさせるために、いったん第1引きひもが脱離されたな
らば、ポウチの口を締めるために第2引きひもが設けら
れ、そして器官又は組織はポウチの内側に封じ込められ
る。このように、手術後に残されるものは、単に、不都
合な組織反応を生じさせない吸収性糸と組み合わせた生
体分解性ポウチである。このため、ポウチは、手術が完
了され、ポウチが身体に残る時、悪い組織反応の虞れを
心配することなく、小さな内視鏡開口を通して最も有効
に使用される。 【0019】発明の別の見地において、発明は、手術後
卵巣癒着を縮小又は防止する方法である。方法は、a)
外科手順後卵巣の上に生体吸収性外科用ポウチを配置す
る段階と、b)周囲の身体組織から卵巣を隔離するため
にポウチの口を締めて閉じる段階とを具備する。 【0020】この方法は、全卵巣がポウチによって外包
されるために、卵巣癒着を防止するために特にうまく適
する。これは、そのような生地の使用が周囲組織から卵
巣を容易に完全隔離できないために、先行技術において
記載された障壁生地の使用に対して大きな利点を有す
る。しかし、この発明の方法におけるポウチの使用は、
非常に単純な方式でこの問題を回避する。 【0021】 【実施例】この明細書において使用された時、用語「遠
位」は、使用中使用者から遠い装置の部分を記載するた
めに使用され、そして用語「近位」は、使用中使用者に
近い装置の部分を記載するために使用される。同様に、
「遠位に」は、装置の使用中使用者から遠くへの移動を
言及し、そして「近位に」は、使用者の近くへの移動を
言及する。 【0022】図1を参照すると、医療装置は、生体吸収
性ポウチ11を有する。ポウチは、ポウチの口の周囲の
境界をなす縫い縁12を有する。縁は、残りの図面を参
照して以下に詳細に説明される如く、装置の第1及び第
2引きひもを封入する。引きひもは、カニューレ13に
通される。カニューレは、刻み線15によって画定され
る第1虚弱部分14を有する。カニューレはまた、第2
刻み線17によって画定される第2虚弱部分16を有す
る。カニューレの第1及び第2虚弱部分は、身体器官を
封じ込めるための一連の段階中カニューレの残部から取
り壊され、ポウチ自体から遠い位置からポウチの口を締
めて閉じることを可能にする。カニューレはまた、テー
パ遠位端部18を含む。 【0023】図2〜図5を組み合わせて参照すると、ポ
ウチは、まず、所望の生体吸収性材料のシート20の底
部に縁21を吸収性糸で縫込むことにより形成される。
それから、シートは、半分に折り畳まれ、そして弓形の
縫い行22が、ポウチ材料に置かれる。付着シート材料
が、続いて除去され、ポウチは表裏反転される。 【0024】この発明を規定する目的のために、ポウチ
は、害なしに身体から新陳代謝又は除去される小さな無
毒セグメントに分解することができるならば、「生体吸
収性」とされる。ポウチの完全な分解は、数カ月かかる
が、好ましくは、12カ月内に、最も好ましくは、6カ
月内に完全に分解する。好都合にも、ポウチは、10日
間では完全には分解しない。そうでなければ、ポウチの
分解後、周囲組織において癒着が形成する可能性があ
る。 【0025】手術後卵巣癒着を防止するための好ましい
生体吸収性ポウチは、縦編生地から構成されたポウチで
ある。このため、ポウチが形成される図2に示されたシ
ート材料は、この生地材料から成る。好ましくは、生地
は、酸化再生セルロースから成り、そして8.0〜15
mg/cm2の密度と12〜20%開面積の多孔度を特
徴とする。これらの種類の縦編生地は、参照によりここ
に取り入れた、米国特許第5、002、551号におい
て詳細に記載される。さらに、ポウチ材料は、ヘパリン
を含侵され、米国特許第4、840、626号において
さらに記載された如く、癒着を縮小又は防止するため
に、縦編生地材料の有効性をさらに高めることが見いだ
された。さらに、本来酸性である生地は、米国特許第
5、134、229号において記載された中和プロセス
を使用することにより、身体組織とより融和性にするた
めに中和される。 【0026】ポウチ及びカニューレと第1及び第2引き
ひもの相互関係は、図6に示される。第1引きひも30
は、ポウチの縁12に通される。それから、第1引きひ
もの遠位端部は、(図7に詳細に示された)切断端部3
6を形成するためにカニューレのテーパ遠位端部18に
粘着される。第1引きひもの切断端部は、その後、装置
が使用される時、カニューレの遠位端部から切られ、そ
のため、ポウチから脱離される。第1引きひもの近位端
部は、第1引きひもの引張り端部35を形成するために
カニューレに通される。 【0027】同様にして、第2引きひも31は、ポウチ
の縁12に通される。いったん縁に通されたならば、す
べり結紮34が、遠位輪33を形成するために結ばれ、
そして第2引きひもの残りは、すり端部32を形成する
ためにカニューレに通される。すべり結紮は、すり端部
32の近位滑り移動を許容し、ポウチの口が締めて閉じ
られる時、遠位輪33が緩むのを防止するように構成さ
れる。好ましい実施態様において、第2結紮が、すべり
結紮に極めて近接して遠位輪に付加される。この第2結
紮は、一般に、単純な結びであり、輪の締まりを制限す
るように設計される。これは、ポウチの口を締めて閉じ
る時、輪が、繊細な身体器官、例えば、固有卵巣索の回
りにきつく締まるのを防止するために為される。このよ
うに、締められた輪は、索を絞扼しない。 【0028】第1引きひもは、好ましくは、手術中ポウ
チの口を開位置に保持するために必須なワイヤ状特性を
所有する糸から構成される。好ましくは、この糸は、非
吸収性糸である。それは、好都合に、ナイロン、ポリエ
ステル又はポリプロピレンから成る。 【0029】所望ならば、カニューレの一部は縁に通さ
れ、ポウチの口を開位置にさらに支持する。これはま
た、手術中ポウチを押して案内することがより容易にな
るために、都合が良い。ポウチの口が所望の身体器官の
回りで締めて閉じられる用意ができている時、カニュー
レは、縁から容易に除去される。 【0030】第2引きひもは、好ましくは、しなやかで
柔軟な生体吸収性糸である。生体吸収性糸は必要な柔軟
性を有する限り使用されるが、糸は、好ましくは、ラク
トンモノマーのポリマー又はラクトンモノマーの混合物
から成る。例えば、生体吸収性糸は、pジオキサノン、
グリコリド、ラクチド、トリメチレンカーボネート、ε
カプロラクトンのポリマー、又はこれらのラクトンモノ
マーの任意のコポリマーから成る。さらに、この糸は、
酸化再生セルロースから成り、このため、ポウチと同一
材料から成る。そのような糸のための必要な柔軟性は、
微細糸、例えば、4−0サイズ糸を使用することにより
獲得される。 【0031】図7は、カニューレに通されて付着された
引きひもの詳細図を示す。第1引きひもの切断端部36
は、カニューレ13のテーパ遠位端部18に粘着され、
そして引張り端部35は、カニューレの第1虚弱部分1
4内のカニューレの近位端部に粘着される。第2引きひ
もは、第2虚弱部分16内のカニューレの内側に粘着さ
れる。第2虚弱部分内に第2引きひもを付着するための
接着剤は、例えば、接着剤ポート39を通して接着剤で
第2虚弱部分を満たすことにより付加される。図7aに
詳細に示された如く、引きひもの各々は、それぞれ、別
個の異なる第1及び第2通路37と38において、カニ
ューレに通される。こうして、カニューレは、二重通路
カニューレである。 【0032】カニューレの比較的小さい断面直径とポウ
チの折畳み可能性は、この医療装置の使用を内視鏡応用
に対して適切にする。図8に示された如く、装置は、ト
ロカールカニューレ42を通して所望の体腔に侵入する
時身体組織40を貫通するトロカール41に据え付けら
れる。いったん装置が所望の体腔内に入るならば、内部
身体器官又は組織、好ましくは卵巣43は、ポウチ内に
置かれる。 【0033】図9〜12図を組み合わせて参照すると、
いったん装置の使用者が卵巣43を袋内に入れたなら
ば、使用者は、第1切断線44の位置において、第1引
きひも30の切断端部36(不図示)を切る。いったん
第1引きひもが切られたならば、使用者は、カニューレ
の第1虚弱部分14を折り、それを近位に引く。この虚
弱部分が引かれる時、第1引きひもは、結果的に、ポウ
チ11の縁からカニューレを通して引かれる。 【0034】いったん第1引きひもが完全に除去された
ならば、ポウチの口は、第2引きひもで締めて閉じられ
る。図11を参照すると、使用者は、まず、カニューレ
の第2虚弱部分16を折り、それから、それを近位に引
く。第2虚弱部分が引かれる時、第2引きひもにおける
すべり結紮は、カニューレのテーパ遠位端部に接触して
突き当たり、すべり結紮が、望ましくはカニューレのテ
ーパ遠位端部の直径よりも大きな直径であるように構成
されるために、この位置にとどまる。第2虚弱部分は、
連続的に引かれるために、第2引きひものすり端部32
は、それにより連続的に引かれる。遠位輪33(不図
示)は、連続的に小さくなり、こうして、ポウチの口を
締める。ポウチの口が締めて閉じられている間、使用者
は、同時に、すべり結紮が卵巣43と接触するまで、カ
ニューレを遠位に押す。代替的に、第2結紮が引きひも
の遠位輪に形成されるならば、第2結紮はこれに接触さ
せる。 【0035】図12に示された如く、いったん第2引き
ひもが卵巣43の回りでポウチの口を確実に締めて閉じ
たならば、余分の第2引きひもは、例えば、第2切断線
45において、カットして切り取られる。この点におい
て、使用者は、手術部位からカニューレとともに、余分
の糸を除去する。 【0036】この発明が好ましい実施態様において記載
されたが、添付のクレイムの範囲内の多数の代替態様
が、この発明の精神と範囲に反することなく考えられ
る。 【0037】本発明の主なる特徴及び態様は以下のとお
りである。 【0038】1.手術中内部身体器官又は組織を封じ込
めるための医療装置において、第1及び第2引きひもを
付着した生体吸収性外科用ポウチを具備し、該第1引き
ひもは、該ポウチから脱着可能であり、使用中ポウチの
口を開いておくために弾性ワイヤ状糸から作られ、そし
て該第2引きひもは、該器官又は組織を封じ込め、第1
引きひもを該ポウチから脱離させた後、ポウチの口を締
めて閉じるためにしなやかな生体吸収性糸から作られる
該医療装置。 【0039】2.該装置が、該外科用ポウチから遠い位
置から該ポウチの口を締めて閉じるための手段を含む上
記1に記載の装置。 【0040】3.第2引きひもが、すり端部と該外科用
ポウチの回りに付着した遠位輪を有し、そして該装置
は、該すり端部の近位滑り移動を許容し、該遠位輪の直
径の連続的縮小を生じさせ、これにより、該ポウチの口
を連続的に締めて閉じるように構成される上記2に記載
の装置。 【0041】4.該ポウチが、縦編生地から構成される
上記3に記載の装置。 【0042】5.生地が、8.0〜15mg/cm2
密度と12〜20パーセント開領域の多孔度を有するこ
とを特徴とする上記4に記載の装置。 【0043】6.生地が、酸化再生セルロースから成る
上記5に記載の装置。 【0044】7.該遠位輪が、すべり結紮により該第2
引きひもの該すり端部に固着され、該すべり結紮が、該
すり端部の近位滑り移動を許容し、該ポウチの口を締め
て閉じた時該遠位輪が緩むのを防止するように構成され
る上記6に記載の装置。 【0045】8.該第1引きひもが、該ポウチから該第
1引きひもを脱離させるための引張り端部を有し、該引
張り端部が、カニューレに通され、該カニューレの近位
端部において該カニューレ内に付着される上記7に記載
の装置。 【0046】9.該カニューレが、近位端部において第
1虚弱部分を有し、該第1虚弱部分が、該第1虚弱部分
を画定するために該第1虚弱部分の遠位端部において第
1刻み線を表示している上記8に記載の装置。 【0047】10.該第1引きひもが、該カニューレの
遠位端部に切断端部を付着している上記9に記載の装
置。 【0048】11.該第2引きひもの該すり端部が、該
カニューレに通され、第2虚弱部分において該カニュー
レ内に付着され、該第2虚弱部分は該第1虚弱部分に隣
接して連通している上記10に記載の装置。 【0049】12.該第2虚弱部分が、該第2虚弱部分
を画定するために該第2虚弱部分の遠位端部において第
2刻み線を表示している上記11に記載の装置。 【0050】13.該第1及び第2引きひもが、該カニ
ューレを通って走行している分離通路において該カニュ
ーレに通される上記12に記載の装置。 【0051】14.該カニューレが、その遠位端部にお
いてテーパしている上記13に記載の装置。 【0052】15.該すべり結紮が、該第2引きひもの
該すり端部が近位に引っ張られる時、該カニューレの該
テーパ遠位端部に突き当たり、そして該テーパ遠位端部
は、該すり端部が近位に引っ張られる時、該すべり結紮
が該カニューレを通過するのを防止するために有効な断
面直径を有する上記14に記載の装置。 【0053】16.該ポウチが、該ポウチの口の周囲の
境界をなす縁を有し、そして該第1及び第2引きひもが
該縁に通される上記15に記載の装置。 【0054】17.該生体吸収性糸が、pジオキサノ
ン、グリコリド、ラクチド、トリメチレンカーボネー
ト、εカプロラクトンのポリマー、又はこれらの任意若
しくは酸化再生セルロースのコポリマーから成る上記1
6に記載の装置。 【0055】18.該生体吸収性糸が、4−0サイズ糸
である上記17に記載の装置。 【0056】19.該弾性糸が、ナイロン、ポリエステ
ル又はポリプロピレンから成る上記8に記載の装置。 【0057】20.手術後卵巣癒着を縮小又は防止する
方法において、 a)外科手順後卵巣の上に生体吸収性外科用引きひもポ
ウチを配置する段階と、 b)周囲の身体組織から該卵巣を隔離するために該ポウ
チの口を締めて閉じる段階とを具備する方法。 【0058】21.該生体吸収性外科用ポウチが、縦編
生地から構成され、該生地が、8.0〜15mg/cm
2の密度と12〜20パーセント開領域の多孔度を有す
ることを特徴とする上記20に記載の方法。 【0059】22.手術後卵巣癒着を縮小又は防止する
方法において、 a)外科手順後卵巣の上に上記1の生体吸収性外科用ポ
ウチを配置する段階と、 b)周囲の身体組織から該卵巣を隔離するために該ポウ
チの口を締めて閉じる段階とを具備する方法。 【0060】23.手術後卵巣癒着を縮小又は防止する
方法において、 a)外科手順後卵巣の上に上記19の生体吸収性外科用
ポウチを配置する段階と、b)周囲の身体組織から該卵
巣を隔離するために該ポウチの口を締めて閉じる段階と
を具備する方法。
【図面の簡単な説明】 【図1】この発明の最も好ましい医療装置の斜視図であ
る。 【図2】医療装置の一部を構成する外科用ポウチを形成
する方法を示す平面図である。 【図3】医療装置の一部を構成する外科用ポウチを形成
する方法を示す平面図である。 【図4】医療装置の一部を構成する外科用ポウチを形成
する方法を示す平面図である。 【図5】医療装置の一部を構成する外科用ポウチを形成
する方法を示す平面図である。 【図6】好ましい医療装置のカニューレと外科用ポウチ
に関する構造的関係を示す、医療装置の第1及び第2引
きひもの分解斜視図である。 【図7】図1に示された医療装置の部分的断面の拡大頂
面図及び線7a−7aに沿って取られた断面図である。 【図8】好ましい医療装置により身体器官又は組織を封
じ込めるための一連の段階を示す斜視図である。 【図9】好ましい医療装置により身体器官又は組織を封
じ込めるための一連の段階を示す斜視図である。 【図10】好ましい医療装置により身体器官又は組織を
封じ込めるための一連の段階を示す斜視図である。 【図11】好ましい医療装置により身体器官又は組織を
封じ込めるための一連の段階を示す斜視図である。 【図12】好ましい医療装置により身体器官又は組織を
封じ込めるための一連の段階を示す斜視図である。 【符号の説明】 11 ポウチ 12 縫い縁 13 カニューレ 14 第1虚弱部分 15 刻み線 17 第2刻み線 18 遠位端部 20 シート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 テイモシー・ジエイ・カニンガム アメリカ合衆国ニユージヤージイ州 08822フレミントン・チエリービルホロ ウロードボツクス374 (72)発明者 ジーン・ダブリユー・カメラー アメリカ合衆国ニユージヤージイ州 08816イーストブランズウイツク・スチ ーブンドライブ14 (56)参考文献 特開 平6−319795(JP,A) 西独国特許出願公開3542667(DE, A1) 米国特許4557255(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 1/00 - 1/32 A61B 17/22

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 手術中内部身体器官又は組織を封じ込め
    るための医療装置において、ポウチの口に設けられた第
    1及び第2引きひもを備えた生体吸収性外科用ポウチを
    具備し、ここで該ポウチはカニューレの遠位端部にあ
    り、そして口を有し、該第1引きひもは、該ポウチから
    脱着可能であり、使用中ポウチの口を開いておくために
    弾性ワイヤ状糸から作られ、そして該第2引きひもは、
    該器官又は組織を封じ込めた後、ポウチの口を締めて閉
    じるためにしなやかな生体吸収性糸から作られるもので
    あり、並びに該第1引きひもを該ポウチから脱離させる
    ための該第1引きひもと関連づけられた手段を具備す
    る、 ものである該医療装置。
JP21920693A 1992-08-17 1993-08-12 卵巣癒着を防止するための引きひも外科用ポウチ Expired - Fee Related JP3468550B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US931233 1992-08-17
US07/931,233 US5279539A (en) 1992-08-17 1992-08-17 Drawstring surgical pouch and method of use for preventing ovarian adhesions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06154161A JPH06154161A (ja) 1994-06-03
JP3468550B2 true JP3468550B2 (ja) 2003-11-17

Family

ID=25460447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21920693A Expired - Fee Related JP3468550B2 (ja) 1992-08-17 1993-08-12 卵巣癒着を防止するための引きひも外科用ポウチ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5279539A (ja)
EP (1) EP0583964B1 (ja)
JP (1) JP3468550B2 (ja)
DE (1) DE69319511T2 (ja)

Families Citing this family (173)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5759187A (en) * 1991-11-05 1998-06-02 Wilk & Nakao Medical Technology, Incorporated Surgical retrieval assembly and associated method
US5486182A (en) * 1991-11-05 1996-01-23 Wilk & Nakao Medical Technology Inc. Polyp retrieval assembly with separable web member
US5524633A (en) * 1991-11-25 1996-06-11 Advanced Surgical, Inc. Self-deploying isolation bag
CA2098896C (en) * 1992-06-30 2005-03-29 H. Jonathan Tovey Specimen retrieval pouch and method for use
US5645083A (en) * 1994-02-10 1997-07-08 Essig; Mitchell N. Peritoneal surgical method
US5656012A (en) * 1994-10-06 1997-08-12 United States Surgical Corporation Surgical retractor
US5803902A (en) * 1994-10-06 1998-09-08 United States Surgical Corporation Surgical retractor
US5535759A (en) * 1994-11-02 1996-07-16 Wilk; Peter J. Endoscopic method of cleaning and operating on a site within a patient
WO1996016601A1 (en) * 1994-11-30 1996-06-06 W.L. Gore & Associates, Inc. Surgical device for protecting organs from formation of adhesions
FR2734146A1 (fr) * 1995-05-15 1996-11-22 Hechard Patrick Poche articulaire anti-adherence
US6264663B1 (en) 1995-10-06 2001-07-24 Metamorphic Surgical Devices, Llc Device for removing solid objects from body canals, cavities and organs including an invertable basket
US6168604B1 (en) 1995-10-06 2001-01-02 Metamorphic Surgical Devices, Llc Guide wire device for removing solid objects from body canals
US5779716A (en) * 1995-10-06 1998-07-14 Metamorphic Surgical Devices, Inc. Device for removing solid objects from body canals, cavities and organs
US5735289A (en) * 1996-08-08 1998-04-07 Pfeffer; Herbert G. Method and apparatus for organic specimen retrieval
US6123662A (en) * 1998-07-13 2000-09-26 Acorn Cardiovascular, Inc. Cardiac disease treatment and device
US5782840A (en) * 1997-02-14 1998-07-21 Wilk & Nakao Medical Technology, Inc. Snare cauterization surgical instrument assembly and method of manufacture
US5971995A (en) * 1998-03-30 1999-10-26 Ethicon, Inc. Surgical pouch instrument
US6527748B1 (en) * 1998-08-17 2003-03-04 Yutaka Suzuki Method of gastrostomy, and an infection preventive cover, kit or catheter kit, and a gastrostomy catheter kit
DE69931018T2 (de) 1998-12-30 2006-11-23 Ethicon, Inc. Fadensicherungsgerät
US6358198B1 (en) * 1999-05-18 2002-03-19 John M. Levin Laparoscopic/thorascopic support device
US6228095B1 (en) 1999-10-14 2001-05-08 Core Dynamics, Inc. Specimen retrieval device
US6471659B2 (en) 1999-12-27 2002-10-29 Neothermia Corporation Minimally invasive intact recovery of tissue
US6994092B2 (en) * 1999-11-08 2006-02-07 Ev3 Sunnyvale, Inc. Device for containing embolic material in the LAA having a plurality of tissue retention structures
US7153312B1 (en) 1999-12-02 2006-12-26 Smith & Nephew Inc. Closure device and method for tissue repair
US7887551B2 (en) * 1999-12-02 2011-02-15 Smith & Nephew, Inc. Soft tissue attachment and repair
US6702732B1 (en) 1999-12-22 2004-03-09 Paracor Surgical, Inc. Expandable cardiac harness for treating congestive heart failure
US6277083B1 (en) 1999-12-27 2001-08-21 Neothermia Corporation Minimally invasive intact recovery of tissue
EP1261294B1 (en) * 2000-03-10 2006-11-29 Paracor Medical, Inc. Expandable cardiac harness for treating congestive heart failure
US6425856B1 (en) 2000-05-10 2002-07-30 Acorn Cardiovascular, Inc. Cardiac disease treatment and device
US6755779B2 (en) * 2000-12-01 2004-06-29 Acorn Cardiovascular, Inc. Apparatus and method for delivery of cardiac constraint jacket
US6575988B2 (en) 2001-05-15 2003-06-10 Ethicon, Inc. Deployment apparatus for supple surgical materials
US6814739B2 (en) 2001-05-18 2004-11-09 U.S. Endoscopy Group, Inc. Retrieval device
US6409733B1 (en) * 2001-06-29 2002-06-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Specimen retrieval bag
PT1423066E (pt) 2001-09-07 2008-09-29 Mardil Inc Método e aparelho para a estabilização externa do coração
CA2458023A1 (en) * 2001-09-10 2003-03-20 Paracor Medical, Inc. Device for treating heart failure
CA2460307A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-08 Paracor Medical, Inc. Heart failure treatment device
FR2832052B1 (fr) 2001-11-15 2004-10-29 Sofradim Production Dispositif d'emballage et de pliage d'une piece en materiau souple, notamment d'un renfort parietal
US7022063B2 (en) 2002-01-07 2006-04-04 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness
US6951533B2 (en) 2002-02-04 2005-10-04 Iotek, Inc. Organ manipulation assistance during surgical procedure
ES2338645T3 (es) 2002-03-27 2010-05-11 Tyco Healthcare Group Lp Dispositivo de extraccion minimamente invasivo con funda rompible.
US20040158261A1 (en) * 2002-05-15 2004-08-12 Vu Dinh Q. Endoscopic device for spill-proof laparoscopic ovarian cystectomy
US6685628B2 (en) 2002-05-15 2004-02-03 Dinh Q. Vu Endoscopic balloon for spill-proof laparoscopic ovarian cystectomy
US7485089B2 (en) 2002-09-05 2009-02-03 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness
WO2004026190A2 (en) * 2002-09-18 2004-04-01 Sdgi Holdings, Inc. Natural tissue devices and methods of implantation
US20050059855A1 (en) * 2002-11-15 2005-03-17 Lilip Lau Cardiac harness delivery device and method
US7229405B2 (en) 2002-11-15 2007-06-12 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness delivery device and method of use
US7736299B2 (en) * 2002-11-15 2010-06-15 Paracor Medical, Inc. Introducer for a cardiac harness delivery
CA2504555C (en) * 2002-11-15 2012-09-04 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness delivery device
US20070255093A1 (en) * 2002-11-15 2007-11-01 Lilip Lau Cardiac harness delivery device and method
US9314235B2 (en) 2003-02-05 2016-04-19 Smith & Nephew, Inc. Tissue anchor and insertion tool
US20050283042A1 (en) * 2003-03-28 2005-12-22 Steve Meyer Cardiac harness having radiopaque coating and method of use
US20040249242A1 (en) * 2003-03-28 2004-12-09 Lilip Lau Multi-panel cardiac harness
US7273486B2 (en) * 2003-04-11 2007-09-25 Medtronic Vascular, Inc. Catheter with a convertible proximal catheter shaft
WO2005007032A2 (en) * 2003-07-10 2005-01-27 Paracor Medical, Inc. Self-anchoring cardiac harness
US8025685B2 (en) * 2003-08-06 2011-09-27 Kenneth Stewart Bone instrumentation cover or shield
US7846168B2 (en) 2003-10-09 2010-12-07 Sentreheart, Inc. Apparatus and method for the ligation of tissue
US20050137673A1 (en) * 2003-11-07 2005-06-23 Lilip Lau Cardiac harness having electrodes and epicardial leads
US20050171589A1 (en) * 2003-11-07 2005-08-04 Lilip Lau Cardiac harness and method of delivery by minimally invasive access
US7155295B2 (en) * 2003-11-07 2006-12-26 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness for treating congestive heart failure and for defibrillating and/or pacing/sensing
US20070106359A1 (en) * 2003-11-07 2007-05-10 Alan Schaer Cardiac harness assembly for treating congestive heart failure and for pacing/sensing
US7158839B2 (en) * 2003-11-07 2007-01-02 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness for treating heart disease
US20070106336A1 (en) * 2003-11-07 2007-05-10 Alan Schaer Cardiac harness assembly for treating congestive heart failure and for pacing/sensing
US20070055091A1 (en) * 2004-12-02 2007-03-08 Lilip Lau Cardiac harness for treating congestive heart failure and for defibrillating and/or pacing/sensing
WO2005070331A1 (en) * 2004-01-12 2005-08-04 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness having interconnected strands
US8262694B2 (en) * 2004-01-30 2012-09-11 W.L. Gore & Associates, Inc. Devices, systems, and methods for closure of cardiac openings
AU2005237985B2 (en) 2004-04-20 2010-10-21 Genzyme Corporation Surgical mesh-like implant
US20060009675A1 (en) * 2004-07-08 2006-01-12 Steven Meyer Self-anchoring cardiac harness for treating the heart and for defibrillating and/or pacing/sensing
US20060129026A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-15 Joshua Wallin Apparatus and method for mounting a cardiac harness on the heart
US8109941B2 (en) * 2005-02-28 2012-02-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Distal release retrieval assembly and related methods of use
US20060200170A1 (en) * 2005-03-07 2006-09-07 Ernest Aranyi Specimen retrieval apparatus and method of use
US20060200169A1 (en) * 2005-03-07 2006-09-07 Kevin Sniffin Specimen retrieval apparatus and method of use
US20060206203A1 (en) * 2005-03-10 2006-09-14 Jun Yang Valvular support prosthesis
US7547310B2 (en) * 2005-03-29 2009-06-16 Tyco Healthcare Group Lp Specimen retrieval apparatus
US7670346B2 (en) * 2005-03-29 2010-03-02 Tyco Healthcare Group Lp Specimen retrieval apparatus
US20070083236A1 (en) * 2005-06-24 2007-04-12 Smith & Nephew, Inc. Methods and devices for tissue repair
US20060293709A1 (en) * 2005-06-24 2006-12-28 Bojarski Raymond A Tissue repair device
US8206401B2 (en) * 2005-07-15 2012-06-26 Granit Medical Innovation Llc Endoscope cutting and retrieving snare instrument
US7618437B2 (en) * 2005-07-15 2009-11-17 Granit Medical Innovation, Llc Endoscope retrieval instrument assembly
US20070032696A1 (en) * 2005-07-22 2007-02-08 Sieu Duong Cardiac harness delivery device
US7587247B2 (en) * 2005-08-01 2009-09-08 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness having an optimal impedance range
EP1933718B1 (en) * 2005-10-14 2010-02-03 Applied Medical Resources Corporation Tissue retrieval system
WO2007048078A1 (en) * 2005-10-14 2007-04-26 Applied Medical Resources Corporation Device for isolating and removing tissue
US20070167676A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-19 Olympus Medical Systems Corp. Overtube and medical procedure via natural orifice using the same
US20070208217A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-06 Acorn Cardiovascular, Inc. Self-adjusting attachment structure for a cardiac support device
US20100256522A1 (en) * 2006-04-11 2010-10-07 Xing Zhou Easily Retrieved Biological Specimen Pouch
US20070270654A1 (en) * 2006-05-19 2007-11-22 Acorn Cardiovascular, Inc. Pericardium management tool for intra-pericardial surgical procedures
US20070287883A1 (en) * 2006-06-07 2007-12-13 Lilip Lau Apparatus and method for pulling a cardiac harness onto a heart
US20080004488A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-03 Acorn Cardiovascular, Inc. Low friction delivery tool for a cardiac support device
US7651462B2 (en) * 2006-07-17 2010-01-26 Acorn Cardiovascular, Inc. Cardiac support device delivery tool with release mechanism
CA2662451C (en) * 2006-09-07 2013-02-26 Wilson-Cook Medical Inc. Loop tip wire guide
US7641608B1 (en) 2006-09-26 2010-01-05 Acorn Cardiovascular, Inc. Sectional cardiac support device and method of delivery
BRPI0808618B8 (pt) 2007-03-30 2021-06-22 Sentreheart Inc dispositivos e sistemas para fechar o apêndice atrial esquerdo
US8591521B2 (en) 2007-06-08 2013-11-26 United States Endoscopy Group, Inc. Retrieval device
EP2157915B1 (en) * 2007-06-08 2020-01-22 U.S. Endoscopy Group, Inc. Retrieval device
US8192351B2 (en) 2007-08-13 2012-06-05 Paracor Medical, Inc. Medical device delivery system having integrated introducer
US20090048480A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness delivery device
US20090281372A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness assembly for treating congestive heart failure and for defibrillation and/or pacing/sensing
US8152820B2 (en) 2008-06-26 2012-04-10 Dai-Z, Llc Medical device and method for human tissue and foreign body extraction
US9370341B2 (en) 2008-10-23 2016-06-21 Covidien Lp Surgical retrieval apparatus
US7988681B2 (en) * 2009-03-13 2011-08-02 Kermetta M. McGarity Portable rapidly deployable waste containment device
US9198664B2 (en) 2009-04-01 2015-12-01 Sentreheart, Inc. Tissue ligation devices and controls therefor
US9877893B2 (en) 2009-06-10 2018-01-30 Conmed Corporation Tissue specimen retrieval bag, method for retrieving tissue
US9974528B2 (en) 2014-04-25 2018-05-22 Conmed Corporation Tissue specimen retrieval bag, method for retrieving tissue
ES2747367T3 (es) * 2009-10-09 2020-03-10 Applied Med Resources Sistema laparoscópico de incisión simple de extracción de tejidos
US20110190781A1 (en) * 2010-02-03 2011-08-04 Nicholas John Collier Surgical retrieval apparatus
US9113848B2 (en) * 2010-02-03 2015-08-25 Covidien Lp Surgical retrieval apparatus
US8585712B2 (en) 2010-02-03 2013-11-19 Covidien Lp Surgical retrieval apparatus
CN104997574B (zh) 2010-04-13 2017-06-06 森特里心脏股份有限公司 用于向心脏介入和置放装置的方法和装置
US8486087B2 (en) 2010-05-03 2013-07-16 Covidien Lp System and method for removing excised tissue
NL2005359C2 (nl) 2010-08-22 2012-02-27 Anton Jansen Inrichting voor het wegnemen van weefsel.
US8956370B2 (en) 2010-10-01 2015-02-17 Applied Medical Resources Corporation Laparoscopic tissue retrieval system
US8777961B2 (en) 2010-10-04 2014-07-15 Covidien Lp Surgical retrieval apparatus
US9005215B2 (en) 2010-10-04 2015-04-14 Covidien Lp Specimen retrieval apparatus
US8579914B2 (en) 2010-12-17 2013-11-12 Covidien Lp Specimen retrieval device
US9700345B2 (en) * 2010-12-30 2017-07-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Snare with retractable engaging members
US8734464B2 (en) 2011-01-06 2014-05-27 Covidien Lp Surgical retrieval apparatus for thoracic procedures
US8795291B2 (en) 2011-04-29 2014-08-05 Covidien Lp Specimen retrieval device
ES2671928T3 (es) 2011-06-08 2018-06-11 Sentreheart, Inc. Dispositivos de ligadura de tejidos y dispositivos de tensión para ellos
US8968329B2 (en) 2011-10-19 2015-03-03 Covidien Lp Surgical retrieval apparatus for thoracic procedures
US9993229B2 (en) 2011-11-08 2018-06-12 Covidien Lp Specimen retrieval device
US8906036B2 (en) 2011-11-21 2014-12-09 Covidien Lp Surgical retrieval apparatus
US9549747B2 (en) 2012-01-23 2017-01-24 Covidien Lp Reusable surgical retrieval apparatus with disposable cartridge assembly
US9173731B2 (en) 2012-08-27 2015-11-03 Roderick B. Brown Segmented hernia patch frame
US9370425B2 (en) 2012-10-12 2016-06-21 Mardil, Inc. Cardiac treatment system and method
EP2934341A1 (en) 2012-12-21 2015-10-28 Cook Medical Technologies LLC Surgical bag device and remote operating mechanism
US10154833B2 (en) 2013-03-01 2018-12-18 Covidien Lp Specimen retrieval device with pouch stop
JP6336560B2 (ja) 2013-03-12 2018-06-06 センターハート・インコーポレイテッドSentreHEART, Inc. 組織結紮装置およびそのための方法
US9592067B2 (en) 2013-06-14 2017-03-14 Covidien Lp Specimen retrieval device including a reusable shaft with interchangeable pouch
US9987031B2 (en) 2013-06-14 2018-06-05 Covidien Lp Specimen retrieval device including an integrated sliding grasper
EP3035859B1 (en) 2013-08-23 2018-04-04 Covidien LP Specimen retrieval device
USD717954S1 (en) 2013-10-14 2014-11-18 Mardil, Inc. Heart treatment device
EP4226881A1 (en) 2013-10-31 2023-08-16 AtriCure, Inc. Device for left atrial appendage closure
US9044210B1 (en) 2014-04-24 2015-06-02 University Of South Florida Power morcellation in a protected environment
US9833597B2 (en) 2014-05-12 2017-12-05 Cook Medical Technologies Llc Textile balloon catheters
PL3273870T3 (pl) 2015-03-24 2024-04-29 Atricure, Inc. Urządzenia do podwiązywania tkanek
AU2016238332B2 (en) 2015-03-24 2020-05-07 Atricure, Inc. Devices and methods for left atrial appendage closure
CN105193460A (zh) * 2015-10-21 2015-12-30 安徽奥弗医疗设备科技股份有限公司 一种新型内窥镜标本取物袋
CA3015804A1 (en) 2016-02-26 2017-08-31 Sentreheart, Inc. Devices and methods for left atrial appendage closure
WO2017161080A1 (en) 2016-03-17 2017-09-21 Rugart Eric S Organ enclosures for inhibiting tumor invasion and detecting organ pathology
CN105816207B (zh) * 2016-05-19 2018-09-14 武汉百格资产管理有限公司 一种袋口结构及采用该袋口结构的腹腔镜取物袋
US11027124B2 (en) 2016-09-13 2021-06-08 Medtronic, Inc. Interventional medical systems and retrieval tools thereof
US11224435B2 (en) 2016-09-23 2022-01-18 Sentreheart Llc Devices and Methods for left atrial appendage closure
US10478166B2 (en) * 2016-12-16 2019-11-19 Oscar Polo Laparoscopic morcellating receptacle and methods of use
DE102016226295A1 (de) 2016-12-29 2018-07-05 Epflex Feinwerktechnik Gmbh Medizinisches Fangnetzschlingeninstrument
EP3565487B1 (en) 2017-01-09 2024-03-06 United States Endoscopy Group, Inc. Retrieval device
US10987131B2 (en) 2017-05-25 2021-04-27 Coopersurgical, Inc. Tissue containment systems and related methods
US10653400B2 (en) 2017-08-07 2020-05-19 Covidien Lp Specimen retrieval device
CN109171914B (zh) * 2017-10-31 2020-06-23 天津优外医疗器材制造有限公司 一种微创手术用的取物袋装置
US11065051B2 (en) 2017-11-03 2021-07-20 Covidien Lp Specimen retrieval device
US10973543B2 (en) 2018-01-10 2021-04-13 Covidien Lp Dual wall tissue extraction bag
US10874386B2 (en) 2018-01-24 2020-12-29 Covidien Lp Specimen retrieval device
US11730459B2 (en) 2018-02-22 2023-08-22 Covidien Lp Specimen retrieval devices and methods
US11903814B2 (en) * 2018-03-06 2024-02-20 Mentor Worldwide Llc Delivery sleeve
US11311369B2 (en) 2018-03-06 2022-04-26 Mentor Worldwide Llc Delivery sleeve
US11844526B2 (en) 2018-03-27 2023-12-19 Atricure, Inc. Devices and methods for left atrial appendage closure
US11083443B2 (en) 2018-04-24 2021-08-10 Covidien Lp Specimen retrieval device
US11045176B2 (en) 2018-05-18 2021-06-29 Covidien Lp Specimen retrieval device
US11134932B2 (en) 2018-08-13 2021-10-05 Covidien Lp Specimen retrieval device
US11730480B2 (en) 2018-09-14 2023-08-22 Covidien Lp Method and apparatus for accessing matter disposed within an internal body vessel
US11191559B2 (en) 2018-09-19 2021-12-07 Covidien Lp Specimen retrieval device
AU2019380603A1 (en) 2018-11-16 2021-05-20 Applied Medical Resources Corporation Tissue retrieval system with retention features
US11344300B2 (en) 2019-03-26 2022-05-31 Covidien Lp Specimen capture stapler
US11172915B2 (en) 2019-04-24 2021-11-16 Covidien Lp Specimen retrieval devices with selective bag release
US11064984B2 (en) 2019-05-07 2021-07-20 Covidien Lp Specimen containment device
US11246578B2 (en) 2019-05-15 2022-02-15 Covidien Lp Tissue collection bags with inner surface pouches
US11426151B2 (en) 2019-06-04 2022-08-30 Covidien Lp Bag closure for specimen retrieval device
USD901992S1 (en) * 2019-06-05 2020-11-17 Wendy M. Arneberg Strainer pouch
CN114126540A (zh) 2019-07-17 2022-03-01 波士顿科学医学有限公司 连续覆盖的左心耳植入物
US11540838B2 (en) 2019-08-30 2023-01-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Left atrial appendage implant with sealing disk
US11446015B2 (en) 2019-10-30 2022-09-20 Covidien Lp Specimen retrieval bag
US11547428B2 (en) 2019-11-15 2023-01-10 Applied Medical Resources Corporation Redeploy able tissue retrieval system
EP4125634A1 (en) 2020-03-24 2023-02-08 Boston Scientific Scimed Inc. Medical system for treating a left atrial appendage
US11786360B2 (en) 2020-07-01 2023-10-17 Mentor Worldwide Llc Encoded cinching mechanism for use with an implant delivery sleeve

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2143910A (en) * 1934-03-30 1939-01-17 Davis & Geck Inc Ribbon gut and method of using the same
US3983863A (en) * 1975-06-02 1976-10-05 American Hospital Supply Corporation Heart support for coronary artery surgery
US4428375A (en) * 1982-02-16 1984-01-31 Ellman Barry R Surgical bag for splenorrhaphy
US4557255A (en) * 1983-08-22 1985-12-10 Goodman Tobias M Ureteroscope
DE3542667A1 (de) * 1984-12-04 1986-06-05 Richard Wolf Gmbh, 7134 Knittlingen Vorrichtung zur entfernung von koerpersteinen
US5002551A (en) * 1985-08-22 1991-03-26 Johnson & Johnson Medical, Inc. Method and material for prevention of surgical adhesions
US4744363A (en) * 1986-07-07 1988-05-17 Hasson Harrith M Intra-abdominal organ stabilizer, retractor and tissue manipulator
US4840626A (en) * 1986-09-29 1989-06-20 Johnson & Johnson Patient Care, Inc. Heparin-containing adhesion prevention barrier and process
FR2605214B1 (fr) * 1986-10-15 1992-01-10 Ethnor Prothese perihepatique
US4991593A (en) * 1989-06-13 1991-02-12 Minnesota Scientific, Inc. Flexible bag for storing body organs
US5037379A (en) * 1990-06-22 1991-08-06 Vance Products Incorporated Surgical tissue bag and method for percutaneously debulking tissue
US5143082A (en) * 1991-04-03 1992-09-01 Ethicon, Inc. Surgical device for enclosing an internal organ
US5176687A (en) * 1991-05-10 1993-01-05 Hasson Harrith M Disposable pouch container for isolation and retrieval of tissues removed at laparoscopy
US5147371A (en) * 1991-06-28 1992-09-15 Washington Charles N Apparatus for removing gallstones and tissue during surgery

Also Published As

Publication number Publication date
US5279539A (en) 1994-01-18
DE69319511D1 (de) 1998-08-13
JPH06154161A (ja) 1994-06-03
EP0583964A2 (en) 1994-02-23
DE69319511T2 (de) 1998-12-03
EP0583964B1 (en) 1998-07-08
EP0583964A3 (en) 1994-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3468550B2 (ja) 卵巣癒着を防止するための引きひも外科用ポウチ
EP0507588B1 (en) Endoscopic medical device
US6746458B1 (en) Mesh material to repair hernias
JP3569530B2 (ja) バルーン解剖装置
TW510788B (en) Surgical stabilizer devices and methods
JP2677947B2 (ja) 腹腔鏡を用いたヘルニア治療用の解剖学的腔を形成する装置及び方法及びこれに使用するパッチ
US5147371A (en) Apparatus for removing gallstones and tissue during surgery
CA2541042C (en) Specimen retrieval apparatus
JP3305064B2 (ja) 内視鏡縫合装置
US5226429A (en) Laparoscopic gastric band and method
JP3566965B2 (ja) 腹腔鏡検査下処置における解剖空間を形成するための装置
US20040158261A1 (en) Endoscopic device for spill-proof laparoscopic ovarian cystectomy
US20070203507A1 (en) Suturing apparatus and methods
JP5746200B2 (ja) 吻合用の平らなクランプ
JP5031202B2 (ja) 調節式バンドの組立て方法
WO1993011824A1 (en) Method and surgical instrument for repairing internal organ
AU2013205985A1 (en) Specimen retrieval device
WO2010019655A1 (en) Sterile appliance delivery device for endoscopic procedures
JPH09512461A (ja) 経皮的トロカール穿刺箇所の閉鎖システム
JP4536306B2 (ja) 視覚化を向上させたバルーン切開装置
JP2011523362A (ja) 一体化引張システムを備えたシートを伴う組織並置方法及び装置
US20180280013A1 (en) Surgical support device and methods of use
JP4243788B2 (ja) 胃瘻造設用カテーテル・キット
US20120101507A1 (en) Anvil Placement System
RU2181263C1 (ru) Способ защиты трансплантата от повреждения во время низведения при брюшно-анальной резекции прямой кишки

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees