JP3462378B2 - 粉末冶金における粉末成形方法 - Google Patents
粉末冶金における粉末成形方法Info
- Publication number
- JP3462378B2 JP3462378B2 JP30589397A JP30589397A JP3462378B2 JP 3462378 B2 JP3462378 B2 JP 3462378B2 JP 30589397 A JP30589397 A JP 30589397A JP 30589397 A JP30589397 A JP 30589397A JP 3462378 B2 JP3462378 B2 JP 3462378B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- lubricant
- die
- molding method
- pressing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims description 97
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 37
- 238000004663 powder metallurgy Methods 0.000 title claims description 9
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 64
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 29
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 24
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 17
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 17
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 11
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 6
- 238000009702 powder compression Methods 0.000 claims description 3
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 32
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 7
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- HGPXWXLYXNVULB-UHFFFAOYSA-M lithium stearate Chemical compound [Li+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HGPXWXLYXNVULB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- FTQWRYSLUYAIRQ-UHFFFAOYSA-N n-[(octadecanoylamino)methyl]octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NCNC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC FTQWRYSLUYAIRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BHIXMQGGBKDGTH-UHFFFAOYSA-N hexatetracontanediamide Chemical compound NC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O BHIXMQGGBKDGTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 229940037312 stearamide Drugs 0.000 description 2
- -1 stearic acid ethanolamide ester Chemical class 0.000 description 2
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- QWOFELNGMLCVGO-UHFFFAOYSA-N N'-(2-aminoethyl)ethane-1,2-diamine dodecanoic acid Chemical compound NCCNCCN.C(CCCCCCCCCCC)(=O)O QWOFELNGMLCVGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- AGXUVMPSUKZYDT-UHFFFAOYSA-L barium(2+);octadecanoate Chemical compound [Ba+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O AGXUVMPSUKZYDT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- UQLDLKMNUJERMK-UHFFFAOYSA-L di(octadecanoyloxy)lead Chemical compound [Pb+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O UQLDLKMNUJERMK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000007723 die pressing method Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- RKVQXYMNVZNJHZ-UHFFFAOYSA-N hexacosanediamide Chemical compound NC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O RKVQXYMNVZNJHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- RKISUIUJZGSLEV-UHFFFAOYSA-N n-[2-(octadecanoylamino)ethyl]octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NCCNC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC RKISUIUJZGSLEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJYMGAXKBVCVHX-UHFFFAOYSA-N octadecanediamide Chemical compound NC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O VJYMGAXKBVCVHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B30—PRESSES
- B30B—PRESSES IN GENERAL
- B30B15/00—Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
- B30B15/0005—Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing for briquetting presses
- B30B15/0011—Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing for briquetting presses lubricating means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Description
おける原料粉末ならびに粉末成形金型(押型)の潤滑方
式の改良に関するものであり、それにより高密度焼結部
品の成形を容易にするものである。
壁と粉末粒子間,あるいは粉末粒子相互の間に摩擦が生
じ、圧粉体の所要の密度(圧粉密度)を得るためにより
大きな成形圧力が必要になる。また圧粉体と押型壁面と
の摩擦が大きいほど大きな押出力を要する結果、圧粉体
内の残留応力を増すので、圧粉体を外型から押し出す際
に割れなどの不良の発生がより増加する。従って製品の
品質の点からもまた設備的なコストの点からも、押型内
における摩擦を最小限に抑える必要がある。なお外型よ
り押型のほうが概念上広義ではあるが、この明細書では
明確な使い分けはしていない。
内面,コアロッドの表面など押型に潤滑剤を塗布する
“押型潤滑法”と粉末状の潤滑剤を原料粉末に添加・混
合しておく“混入潤滑法”とがある。粉末冶金用語に関
する日本工業規格(JIS Z2500−1960)で
は押型に塗る潤滑剤を押型潤滑剤、原料粉末に混合する
潤滑剤を粉末潤滑剤と呼んでいるが、潤滑剤として使う
材料自体に違いはなく、ステアリン酸およびその金属石
鹸,ワックス類などが一般的に用いられている。
に溶かして塗布・乾燥させることが多い。しかし有機溶
剤の取り扱いに伴う環境衛生上の問題を避けるため、昨
今は例えば特開平8−100203号など、粉末状の潤
滑剤をそのまま直接、静電的に押型に付着させる方法が
開発されつつある。
滑法(添加量は通常0.5%以上)が一般的ではある
が、これには混入する粉末潤滑剤を増せば摩擦や押出力
は減少する半面、原料粉末の流動性,見掛け密度,圧粉
体の密度や強度が低下するという問題がある。そして押
型潤滑法と混入潤滑法とを比較すると、圧粉密度は成形
圧力が低い場合は混入潤滑法の方が高くなるが、成形圧
力が高くなるにつれて、押型潤滑法の方が高くなる。ま
た圧粉体を外型から押し出す際の押出力も、押型潤滑法
の場合の方が混入潤滑法の場合よりも小さくて済む。従
って高密度の製品を得るためには、本質的には押型潤滑
法が適している。ちなみに混入潤滑法と押型潤滑法の併
用は、得られる圧粉密度についても押出力についても、
有利になる場合が少ないとされている。なお、本明細書
中の%は全て重量%である。
焼結部品を得るためには、圧粉体を押し出す際における
押型壁面(主として外型,コアロッドがある場合はそれ
も)との摩擦を最小限に抑えなければならない。然るに
焼結部品の高密度・高強度化についての要望は強まる一
方で、殊に製品の輪郭形状が複雑な場合,径の割りに高
い(長い)場合,高い成形圧力を要する場合などには従
来の潤滑方式では摩擦軽減が不充分で、圧粉体の押出力
の増加,押型壁面のかじり,製品の面粗さ劣化などの問
題を生じる。そのためより優れた潤滑方式の開発が求め
られていた。
潤滑剤の作用を種々検討した結果、本出願人は先に、圧
粉体押し出しの初期段階即ち圧粉体が未だ動き出さない
段階での摩擦(静止摩擦)の軽減には固体潤滑が適する
反面、圧粉体が動き出してからの摩擦(動摩擦)の軽減
には液体潤滑の方が優れることを見出し、この知見に基
づく押型潤滑法の改良として、外型に設けた冷却手段と
加熱手段とを調節して外型の内壁面温度を圧粉体が形成
される外型の下部内壁は使用する押型潤滑剤の融点以
下,それより上部の圧粉体が押し出される内壁は融点以
上に制御することを骨子とする発明(特願平9−260
318号…以下先願発明という。)を提案した。これに
よれば、押型内壁面の潤滑被膜は、圧粉体が形成される
下部内壁は固体状態,圧粉体が押し出される上部内壁は
液体状態となり、上述の知見に副う訳である。
の場合は押型を加熱・冷却する手段が必須(図4参照)
なため金型の構造が複雑になり、コスト高につくこと;
粉末の充填操作が通常の方式より1工程(充填した粉末
の無加圧下降)多く、その分成形能率に影響することな
どの問題があった。また後述するように、原料粉末に微
量の粉末潤滑剤を添加すると、添加しない場合に比べ粉
末の流動性や見掛け密度が向上する。流動性の向上は成
形能率の向上をもたらし、見掛け密度が大きくなれば成
形時の圧縮比が小さくなり、原料粉末の充填深さが浅く
て済むために金型およびダイセット全体を小型にでき
る。然るに先願発明の場合は原料粉末には粉末潤滑剤の
添加を要しないので、この様な利点は望めなかった。本
発明はこの様な観点からなされたもので、焼結製品の高
密度化の一環として、押出力はもとより粉末特性,成形
能率なども含め粉末成形方法の総合的な向上を図るもの
である。
0.3%以下,好ましくは0.05〜0.2%の粉末潤
滑剤を添加するとその流動性や見掛け密度が著しく向上
し、しかもこの程度の添加量ならば、成形体の圧粉密度
には殆ど影響しないことを見出した。本発明はこの様な
知見に基づくもので、即ちその骨子は、押型から受ける
熱や粉末の圧縮成形に伴う摩擦熱では溶融しない高融点
の粉末潤滑剤を原料粉末に0.3%以下添加する一方、
押型内面にも押型潤滑剤を塗布しておくことにある。こ
の場合、押型の温度で容易に溶融する低融点の押型潤滑
剤を用いれば押型内面に形成される潤滑被膜が液状を呈
して圧粉体の動摩擦を軽減し、高融点の低融点の押型潤
滑剤を用いれば潤滑被膜が固体状を呈して圧粉体の静止
摩擦を軽減する。
形の所要時間や充填深さが短縮される結果として、従来
の混入潤滑法や先願発明の場合よりも成形能率が向上す
る。さらに、押型潤滑剤に低融点のものを用いた場合は
押型内壁面に形成される潤滑被膜は溶融状態を呈し、動
き出した圧粉体の動摩擦を先願発明と同じく液体潤滑作
用により軽減するので、固体被膜による従来の押型潤滑
法に比べ小さな押出力で圧粉体を押し出すことができ
る。
原料粉末の粉末特性に及ぼす影響について、粉末潤滑剤
の添加量と流動度との関係を図1のグラフに,同じく見
掛け密度との関係を図2に示す。試験方法は粉末の流動
度はJIS Z2502−1979,見掛け密度はJI
S Z2504−1979に準拠し、試験に供した原料
粉末は重量比で銅粉1.5%,黒鉛粉1%および鉄粉残
部の混合粉末であり、添加した粉末潤滑剤は融点122
℃のステアリン酸亜鉛である。なお、これらのグラフは
表1に示した測定値の点を直線で結んであるが、これは
データを曲線化する際の主観混入を避けたものである。
微量の添加で急激に向上(所要時間が減少)して添加量
0.1%近辺でピークに達し、以後は反転して0.3%
までやや急激に,次いでほぼ一様に劣化してゆき、添加
量0.6%以上では無添加の場合より悪くなっている。
一方、見掛け密度については、流動度の場合と同じく粉
末潤滑剤の微量の添加で急激に向上し、添加量0.2%
近辺でピークに達した後は低下に転じている。これらの
結果を総合し、本発明では粉末潤滑剤の添加量を0.3
%以下,好ましくは0.05〜0.2%と限定する。
縮性(成形体の圧粉密度)に及ぼす影響を試験した結果
を表1(表中成形圧力の単位はt/cm2 ,圧粉密度の
単位はg/cm3 )に、その一部を図3のグラフに示
す。なお、粉末潤滑剤無添加の例や微量の例もあるので
この試験では一律に押型潤滑法を併用し、ステアリン酸
亜鉛のアセトン溶液を噴霧・揮発させることにより、外
型の内面にステアリン酸亜鉛の潤滑被膜を予め形成して
ある。
形した場合は粉末潤滑剤の添加量が多いほど圧粉密度が
高くなるが、高圧になると、添加量が少ないほど圧粉密
度が高くなり、無添加の場合が最も高くなっている。そ
して成形圧力5t/cm2 〜の常用域で見ると、添加量
が増すにつれて圧粉密度の低下率が大きくなっている
が、添加量0.3%程度までならば無添加の場合とほぼ
同等、ないしは0.5%以上を添加する通常の混入潤滑
法の場合に比べ、許容できるレベルの圧粉密度を保って
いる。従ってこの結果に図1,図2の結果を併せ、粉末
潤滑剤の添加量を0.3%以下に抑制し且つ押型潤滑法
を併用すれば、成形体の圧粉密度を保ったままで粉末の
流動度や見掛け密度が著しく向上することが分る。なお
粉末潤滑剤の添加量がこの様に少ない場合に押型の潤滑
被膜を省くと、4t/cm2 以下の低圧で成形する場合
は別として、成形体の押し出し過程で表面むしれなどの
成形不良を生じる。従って高密度の成形体を対象とする
本発明においては、押型潤滑法の併用は必須の条件とな
る。
にする場合には押型の温度で容易に溶融する低融点の押
型潤滑剤を,固体状にする場合には押型の温度で溶融し
ない高融点の押型潤滑剤を使い分ける。そこで粉末潤滑
剤や押型潤滑剤に利用できる物質を融点の低い順に列挙
すれば次の通りであり、これらの中から押型の温度に応
じて適宜に選択される。 ステアリン酸(融点 70
℃),ステアリン酸エタノールアミドエステル(84
℃),ラウリン酸ジエチレントリアミンビスアミド(8
5℃),ラウリンアミド(86℃),ステアロアミド
(101℃),ステアリン酸アルミニウム(105
℃),ステアリン酸鉛(109℃),ステアリン酸亜鉛
(122℃),メチレンビスステアロアミド(139
℃),エチレンビスベヘンアミド(140℃),エチレ
ンビスステアロアミド(143℃),ステアリン酸カル
シウム(150℃),エチレンビスラウリンアミド(1
54℃),エチレンビスカプリルアミド(165℃),
ステアリン酸リチウム(220℃),ステアリン酸バリ
ウム(220℃)。
剤とを異ならせてもよいが、押型の温度によっては同種
のものを用いることもできる。但し、この中のステアリ
ン酸エタノールアミドエステル,ラウリン酸ジエチレン
トリアミンビスアミド,ラウリンアミド,ステアロアミ
ド,メチレンビスステアロアミドおよびエチレンビスベ
ヘンアミドは、粉末の流動性を劣化させるので粉末潤滑
剤には不向きであり、押型潤滑剤にのみ適用される。
体との摩擦熱のため次第に上昇し、やがて一定の温度に
達するが、その温度は原料粉末性状、圧粉体の形状・寸
法や成形圧力,成形速度,押型の材質・仕上げ等の諸条
件により異なるものである。そこで、その温度が粉末潤
滑剤や押型潤滑剤を選択する上で好ましくない場合は図
4に例示するような加熱手段(ヒーター12)や冷却手
段(冷媒通路13)を押型に設け、その温度を適宜に調
節することにより選択の範囲を拡大することができる。
性の面で最適と思われる0.1%を採択し、銅粉1.5
%,黒鉛粉1%および鉄粉残部の混合粉に融点が122
℃のステアリン酸亜鉛粉末0.1%を添加・混合して原
料粉末とした。粉末潤滑剤を添加する前,後における見
掛け密度および流動度は表1に示してある。成形する圧
粉体の形状は直径20mm,高さ40mmの円柱状に設
定した。一方、押型は温度を約95℃に設定し、その内
面に押型潤滑剤として融点70℃のステアリン酸粉末を
摩擦帯電方式により静電的に塗布して液状の潤滑被膜を
形成した。
/cm2 での圧縮成形〜押し出しを毎分8個の成形速度
で反復したところ、押出力(押し出しの過程で下パンチ
から検出される負荷の最大値)の平均値は4100kg
であり、押し出し直後の圧粉体は表面温度が約85℃で
あった。これに対して、押型の潤滑のみ省きその他の条
件は同一にした比較試験の結果は平均4900kgの押
出力を要し、得られた圧粉体にはむしれを生じたものが
多かった。
定し、その内面に押型潤滑剤として融点220℃のステ
アリン酸リチウム粉末を摩擦帯電方式により静電的に塗
布して固体状の潤滑被膜を形成した。この押型に成分組
成は実施例1の場合と同じで粉末潤滑剤の種類をステア
リン酸リチウムに替えた原料粉末を充填し、成形圧力6
t/cm2 での圧縮成形〜押し出しを毎分8個の成形速
度で反復したところ、押出力の平均値は4200kgで
あった。
却手段とを調節して、押型の内壁面温度をその上端で1
30℃,下端で25℃に設定した。この押型にステアリ
ン酸亜鉛粉末を静電的に塗布して、圧粉体が形成される
下部では固体状の,それより上部では液状の潤滑被膜を
形成した。原料粉末は実施例1の場合と同一のものを用
いて、成形圧力6t/cm2 での圧縮成形〜押し出しを
毎分8個の成形速度で反復したところ、押出力の平均値
は4100kgであった。
して得られる圧粉体個々の、重量の精度にも影響する。
即ち、実施例1の混合粉に粉末潤滑剤は添加せずに押型
潤滑のみで成形した場合の重量のバラツキは毎分8個の
成形速度では±0.43%,毎分12個では±0.62
%であり、一方、添加量が通常の0.8%の場合には毎
分8個の成形速度では±0.45%,毎分12個では±
0.64%であるのに対し、粉末潤滑剤の添加量を本発
明に基づき0.1%にすると、重量バラツキは毎分8個
の成形速度で±0.33%,毎分12個でも±0.45
%に減少する。なお重量のバラツキは、1000個の成
形体個々の重量を測定し、その最大値と最小値の差を全
数平均で除して得た値で示したものである。
体の押出力は増加させずに原料粉末の流動性や見掛け密
度を改善することができ、その結果、金型やダイセット
全体の小型化,成形能率の向上など工業上有益な効果が
得られる。また、圧粉体の重量誤差が小さくなるため、
本発明は焼結製品の品質向上にも寄与するものである。
関係を示すグラフである。
との関係を示すグラフである。
示すグラフである。
する縦断面図である。
(加熱手段),13…冷媒通路(冷却手段)
Claims (7)
- 【請求項1】 外型と下パンチで形成するキャビティ内
に充填した原料粉末を上下のパンチ間に圧縮成形し、得
られた圧粉体を下パンチで外型から押し出す粉末成形方
法において、外型内面に押型潤滑剤の潤滑被膜を形成す
るとともに、原料粉末に重量比で0.3%以下の粉末潤
滑剤を添加しておくことを特徴とする粉末冶金における
粉末成形方法。 - 【請求項2】 粉末潤滑剤の添加量が0.05〜0.2
%である、請求項1に記載の粉末冶金における粉末成形
方法。 - 【請求項3】 外型内面に形成された潤滑被膜が液状で
ある、請求項1または請求項2に記載の粉末冶金におけ
る粉末成形方法。 - 【請求項4】 外型内面に形成された潤滑被膜が固体状
である、請求項1または請求項2に記載の粉末冶金にお
ける粉末成形方法。 - 【請求項5】 粉末潤滑剤には押型から受ける熱や粉末
の圧縮成形に伴う摩擦熱では溶融しない高融点の粉末潤
滑剤を、押型潤滑剤には押型から受ける熱で容易に溶融
する低融点の押型潤滑剤を用いる、請求項3に記載の粉
末冶金における粉末成形方法。 - 【請求項6】 粉末潤滑剤には押型から受ける熱や粉末
の圧縮成形に伴う摩擦熱では溶融しない高融点の粉末潤
滑剤を、押型潤滑剤には押型から受ける熱では溶融しな
い高融点の粉末潤滑剤を用いる、請求項4に記載の粉末
冶金における粉末成形方法。 - 【請求項7】 加熱手段および冷却手段の少なくとも何
れかを備える押型を用いる、請求項5または請求項6に
記載の粉末冶金における粉末成形方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30589397A JP3462378B2 (ja) | 1997-11-07 | 1997-11-07 | 粉末冶金における粉末成形方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30589397A JP3462378B2 (ja) | 1997-11-07 | 1997-11-07 | 粉末冶金における粉末成形方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11140505A JPH11140505A (ja) | 1999-05-25 |
JP3462378B2 true JP3462378B2 (ja) | 2003-11-05 |
Family
ID=17950581
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30589397A Expired - Fee Related JP3462378B2 (ja) | 1997-11-07 | 1997-11-07 | 粉末冶金における粉末成形方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3462378B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102023117189A1 (de) | 2022-07-05 | 2024-01-11 | Miba Sinter Austria Gmbh | Verfahren zur Herstellung eines Bauteils aus einem Sinterpulver |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1170075B1 (en) | 1999-12-14 | 2006-08-30 | Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho | Powder green body forming method |
EP1270708B1 (en) | 2001-06-13 | 2005-10-26 | Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho | Pressurizing forming process and pressurized-and-formed member |
SE0203134D0 (sv) * | 2002-10-22 | 2002-10-22 | Hoeganaes Ab | Method of preparing iron-based components |
JP5066803B2 (ja) * | 2005-11-16 | 2012-11-07 | 株式会社ジェイテクト | アクチュエータ |
CN102085573B (zh) * | 2009-12-02 | 2014-03-26 | 北京中科三环高技术股份有限公司 | 一种模具的自动润滑装置与方法 |
JP2010156059A (ja) * | 2010-03-19 | 2010-07-15 | Jfe Steel Corp | 温間金型潤滑成形用鉄基粉末混合物 |
-
1997
- 1997-11-07 JP JP30589397A patent/JP3462378B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102023117189A1 (de) | 2022-07-05 | 2024-01-11 | Miba Sinter Austria Gmbh | Verfahren zur Herstellung eines Bauteils aus einem Sinterpulver |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11140505A (ja) | 1999-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2904932B2 (ja) | 圧粉体強度を高める滑剤を含む改良された鉄基材の粉末組成物 | |
US3923946A (en) | Composite materials | |
EP1145788B1 (en) | Lubricating agent for mold at elevated temperature and method for producing high density iron-based sintered compact | |
JP2012167302A (ja) | 粉末冶金用粉末混合物およびその製造方法 | |
JP3462378B2 (ja) | 粉末冶金における粉末成形方法 | |
JP4964126B2 (ja) | 成形生成物を製造する方法 | |
JP5170390B2 (ja) | 粉末冶金用鉄基混合粉末 | |
JPH03162502A (ja) | 粉末冶金用鉄基粉末混合物の製造方法 | |
JPH06145701A (ja) | 粉末冶金用鉄基粉末混合物及びその製造方法 | |
CA2454000A1 (en) | Lubricant system for use in powdered metals | |
JPH09502767A (ja) | 加圧成形品の製造方法および装置 | |
JP3445112B2 (ja) | 粉末冶金における粉末成形方法,成形用金型および押型の潤滑方法 | |
US4244738A (en) | Method of and apparatus for hot pressing particulates | |
JPH04136102A (ja) | 改良されたキヤパシタアノード加工特性を有するタンタル粉末 | |
US3060560A (en) | Method for cold extruding high density articles from ferrous metal powder | |
US6140278A (en) | Lubricated ferrous powder compositions for cold and warm pressing applications | |
US3611546A (en) | Method of highly-densifying powdered metal | |
JP4352559B2 (ja) | 金属粉末成形体の製造方法 | |
JP2003509582A (ja) | 鉄基粉末組成物温間成形のためのアミドワックス潤滑剤 | |
JP4507348B2 (ja) | 高密度鉄基粉末成形体および高密度鉄基焼結体の製造方法 | |
US3250838A (en) | Techniques for compacting aluminum powder mixtures | |
JP2010156059A (ja) | 温間金型潤滑成形用鉄基粉末混合物 | |
JP3521088B2 (ja) | 粉末冶金用の金属粉末の成形方法 | |
JP5245728B2 (ja) | 粉末冶金用鉄基混合粉末 | |
JP2007031841A (ja) | 温間金型潤滑成形用鉄基粉末混合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815 Year of fee payment: 10 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |