JP3459441B2 - フェノール類、ビスフェノール類製造用晶出機 - Google Patents

フェノール類、ビスフェノール類製造用晶出機

Info

Publication number
JP3459441B2
JP3459441B2 JP14101293A JP14101293A JP3459441B2 JP 3459441 B2 JP3459441 B2 JP 3459441B2 JP 14101293 A JP14101293 A JP 14101293A JP 14101293 A JP14101293 A JP 14101293A JP 3459441 B2 JP3459441 B2 JP 3459441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystallizer
scraper
phenols
bisphenols
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14101293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06345676A (ja
Inventor
敬三 竹上
英希 須田
正宏 児玉
英喜 能星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Tsukishima Kikai Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Tsukishima Kikai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd, Tsukishima Kikai Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP14101293A priority Critical patent/JP3459441B2/ja
Publication of JPH06345676A publication Critical patent/JPH06345676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3459441B2 publication Critical patent/JP3459441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フェノール類、ビスフ
ェノール類を製造する際に使用する晶出機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、間接冷却式の晶出機としては、図
3に示すように、円筒状の晶出機本体1の外周にジャケ
ット2が設けられ、このジャケット2の下部及び上部に
冷媒入口3及び冷媒出口4がそれぞれ設けられ、かつ上
記晶出機本体1の内部中心に駆動軸5が回転自在に設け
られると共に、この駆動軸5に内部インペラー6、ドラ
フトチューブ7、外部インペラー8及びスクレパー9が
一体的に取り付けられる一方、上記晶出機本体1の上端
面に、上記駆動軸5を回転させる駆動機10が連結され
ているものが知られている。そして、このように構成さ
れた晶出機にあっては、上記晶出機本体1の内部に被処
理物を収容し、かつ冷媒を冷媒入口3からジャケット2
内に供給し冷媒出口4から取り出すことにより、晶出機
本体1の内部を間接冷却すると共に、駆動機10によっ
て駆動軸5を回転させ、内部インペラー6、ドラフトチ
ューブ7及び外部インペラー8によって内部の被処理物
を循環させることにより、晶出機本体1の内部の被処理
物を均一な状態に混合する一方、晶出機本体1の内周面
(冷却面)に付着した結晶を上記スクレパー9によって
掻き取ることにより、冷却面への結晶の付着による冷却
能力の低下を防ぐようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記間接冷
却式の晶出機のスクレパー9の材質としては、金属か樹
脂が使用されている。このうち、金属製のスクレパー9
の場合には、スクレパー9を晶出機本体1の冷却面に接
触させることはできず、従って、該冷却面とスクレパー
9との間に若干の隙間があるため、冷却面に付着した結
晶を完全に除去することができず、この除去できない付
着結晶が伝熱抵抗となり、大きな伝熱係数が得られない
という問題がある。一方、樹脂製のスクレパー9は冷却
面に接触させて操作できるために高伝熱係数が得られる
が、耐摩耗性、耐溶剤性に優れていること及び樹脂から
の溶出がないこと等の条件を満足しなければならない。
特に、ビスフェノールのように高品質を要求される物質
の場合、摩耗粉や樹脂からの溶出成分によって製品品質
に悪影響を及ぼすことを避けなければならない。この点
に関して、従来上記スクレパーの材質として多用されて
いるMCナイロンは、耐摩耗性に優れているものの、フ
ェノール類、ビスフェノール類に対しては、MCナイロ
ンそのものが溶解してしまうため使用できない。このた
め、フェノール類、ビスフェノール類に耐性を持ち耐摩
耗性に優れている材料として、フェノール樹脂が使用さ
れている。しかしながら、このフェノール樹脂において
は、微量であるが有色の摩耗粉が発生し最終製品に異物
として混入するという問題がある。また、フェノール樹
脂から若干の浸出成分があり、これが被処理液を着色し
て最終製品を着色させてしまうという問題がある。
【0004】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、フェノール類、ビスフェ
ノール類を製造する際に、晶出機本体の伝熱面やスケー
ル付着面等に接触するスクレパーに超高分子量ポリエチ
レンを使用することにより、被処理液への摩耗粉の混入
や異物の溶出等を防止できて、高品質のフェノール類、
ビスフェノール類を円滑にかつ確実に製造することがで
きるフェノール類、ビスフェノール類製造用晶出機を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、フェノール類、ビスフェノール類を冷却
して晶出させるフェノール類、ビスフェノール類製造用
晶出機において、スクレパー本体に掻取片が装着される
と共にスプリングにより上記掻取片を上記晶出機本体の
冷却面に押し当てるスクレパーを備え、このスクレパー
の上記掻取片に超高分子量ポリエチレンを使用するもの
である。さらに、耐摩耗性を向上させるために、超高分
子量ポリエチレンにグラスファイバーや液晶ポリマー等
を配合させることも可能である。また、超高分子量ポリ
エチレンの分子量は大きいほど耐摩耗性が向上するが、
一般的な分子量のものでも十分である。
【0006】
【作用】本発明のフェノール類、ビスフェノール類製造
用晶出機にあっては、晶出機本体の伝熱面やスケール付
着面等に接触するスクレパーの掻取片に超高分子量ポリ
エチレンを使用することにより、上記掻取片から摩耗粉
が被処理物に混入することを防ぎ、かつ掻取片の成分が
被処理物に溶出することを防止する。
【0007】
【実施例】以下、図1〜図3に基づいて本発明の実施例
を説明する。なお、本発明はその要旨を越えない限り以
下の実施例に限定されるものではない。
【0008】図1と図2は本発明を適用したスクレパー
20を示すもので、このスクレパー20は図3に示す晶
出機のスクレパー9の代わりに使用されるものである。
そして、上記スクレパー20は、ドラフトチューブ7と
の間を連結する連結部材21にスクレパー本体22が取
り付けられ、かつこのスクレパー本体22に掻取片23
が移動可能に装着されると共に、上記スクレパー本体2
2の内部に、掻取片23を晶出機本体1の内周面(冷却
面)に押し当てるスプリング24が設けられたものであ
る。また、上記掻取片23は超高分子量ポリエチレンか
ら形成されている。
【0009】次に、本発明をさらに具体的に実施した場
合について説明する。 「実施例1」内径310.5mm、高さ450mmの円
筒型ステンレス製容器に攪拌軸を設け、この攪拌軸から
半径方向(4方向)に樹脂片を設け、スプリングにより
この容器の内壁面に押し付けておく。そして、この容器
に液を入れた状態で、樹脂片を内壁面に押し付けながら
攪拌軸を回転させ樹脂片が内壁面と連続的に擦れ合うよ
うにする。上記装置の4枚の樹脂片に超高分子量ポリエ
チレンを用いて以下の条件で操作を行った。 使用液 フェノール水 回転数 130rpm 温度 室温 操作時間 231時間 この操作の前後での樹脂片の重量変化は4枚の平均で−
0.05%であり、わずかな減少であった。
【0010】「実施例2」内径2.5m、高さ6mの間
接冷却式掻取型晶出機を使用したビスフェノール類の冷
却晶析操作において、掻取刃に超高分子量ポリエチレン
を使用して1年間連続使用した。この結果、掻取刃の平
均摩耗率は約5%であったが、1年間の運転中冷却晶析
性能の低下はなく、また最終製品の品質にも影響はなく
高純度ビスフェノールを継続して生産できた。
【0011】「比較例1」上記実施例1と同様の装置、
条件で樹脂片にフェノール樹脂を使用したところ、操作
前後での重量変化は4枚の平均で約−0.4%であり、
超高分子量ポリエチレンより大きな重量変化であった。
また、操作後の液の色が少し黄色に変色しており、樹脂
からの若干の溶出があったと考えられる。さらに液中に
黒っぽい摩耗粉が浮遊していた。
【0012】「比較例2」内径0.8m、高さ2mの間
接冷却式掻取型晶出機を使用したフェノール類の冷却晶
析操作において掻取刃にテフロン樹脂を使用して操作を
行ったところ、1週間で掻取刃が完全に摩耗して掻取操
作ができなくなり、冷却面に結晶が付着して伝熱性能が
低下し運転不能になった。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、フェノ
ール類、ビスフェノール類を製造する際に、晶出機本体
の伝熱面やスケール付着面等に接触するスクレパーの掻
取片に超高分子量ポリエチレンを使用することにより、
上記掻取片から摩耗粉が被処理物に混入することを防ぐ
ことができ、かつ掻取片の成分が被処理物に溶出するこ
とを防止することができると共に、高品質のフェノール
類、ビスフェノール類を円滑にかつ確実に製造すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すスクレパー部の側面図
である。
【図2】図1のII−II線に沿った断面図である。
【図3】間接冷却式掻取型晶出機を示す斜視図である。
【符号の説明】
20 スクレパー 23 掻取片(摺動部)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI // C10N 40:02 C10N 40:02 50:08 50:08 (72)発明者 児玉 正宏 千葉県市原市姉崎海岸1番地1 出光石 油化学株式会社内 (72)発明者 能星 英喜 千葉県市原市姉崎海岸1番地1 出光石 油化学株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−327542(JP,A) 特開 昭63−66207(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 39/00 B01D 9/00 C07C 37/00 C10M 107/00 CA(STN)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フェノール類、ビスフェノール類を冷却
    して晶出させるフェノール類、ビスフェノール類製造用
    晶出機において、スクレパー本体に掻取片が装着される
    と共にスプリングにより上記掻取片を上記晶出機本体の
    冷却面に押し当てるスクレパーを備え、このスクレパー
    の上記掻取片は、超高分子量ポリエチレンから形成され
    ていることを特徴とするフェノール類、ビスフェノール
    製造用晶出機。
  2. 【請求項2】 上記超高分子量ポリエチレンにグラスフ
    ァイバーまたは液晶ポリマーを配合させることを特徴と
    する請求項1に記載のフェノール類、ビスフェノール類
    製造用晶出機。
JP14101293A 1993-06-11 1993-06-11 フェノール類、ビスフェノール類製造用晶出機 Expired - Lifetime JP3459441B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14101293A JP3459441B2 (ja) 1993-06-11 1993-06-11 フェノール類、ビスフェノール類製造用晶出機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14101293A JP3459441B2 (ja) 1993-06-11 1993-06-11 フェノール類、ビスフェノール類製造用晶出機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06345676A JPH06345676A (ja) 1994-12-20
JP3459441B2 true JP3459441B2 (ja) 2003-10-20

Family

ID=15282146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14101293A Expired - Lifetime JP3459441B2 (ja) 1993-06-11 1993-06-11 フェノール類、ビスフェノール類製造用晶出機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3459441B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5754314B2 (ja) * 2011-09-09 2015-07-29 三菱化学株式会社 ビスフェノールaの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06345676A (ja) 1994-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2836401A (en) Freezer scraper blade and mounting therefor
CN206613482U (zh) 一种反应釜
JP3459441B2 (ja) フェノール類、ビスフェノール類製造用晶出機
JP4060383B2 (ja) 反応槽/ミキサー
US4067553A (en) Continuous kneader
CA2474062C (en) Dynamic mixer
US4909634A (en) Stirring device
US5606907A (en) Food processing vat
US4465445A (en) Rotary pivoted vane pump
US5518067A (en) Scraped surface heat exchanger
US5644926A (en) Two-piece scraping blade construction
CN206965564U (zh) 搅拌轴及搅拌装置
US4189242A (en) Mixer with a mixing mechanism revolving in a cylindrical or partly cylindrical mixing container
EP0070187B1 (en) Apparatus for finishing synthetic polymers
JPH0622662B2 (ja) 媒体分散機
WO1996010157A2 (en) Disk flake ice machine
JPH06170199A (ja) アルカリ性スラリーの分散方法および分散用ボールミル
JPS6369529A (ja) 横型円筒撹拌破砕乾燥装置
JPH05317602A (ja) 化学物質の反応、濃縮方法及びこれに用いるロータリーエバポレーター用フラスコ
US5820893A (en) Breakaway scraper blade assembly for a pelletizer
JP3113177B2 (ja) 攪拌装置及び該装置を用いたポリカーボネートの製造方法
WO2024042252A1 (en) A wet grinder
JPH09131527A (ja) 微粒状固体化合物の製造プロセス
JP3297274B2 (ja) 重合反応装置
EP0555078A1 (en) Scraped surface heat exchanger

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030701

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term