JP3452096B2 - 燃料電池用ガス拡散電極の製造方法 - Google Patents

燃料電池用ガス拡散電極の製造方法

Info

Publication number
JP3452096B2
JP3452096B2 JP32980694A JP32980694A JP3452096B2 JP 3452096 B2 JP3452096 B2 JP 3452096B2 JP 32980694 A JP32980694 A JP 32980694A JP 32980694 A JP32980694 A JP 32980694A JP 3452096 B2 JP3452096 B2 JP 3452096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platinum
gas diffusion
diffusion electrode
solution
fuel cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32980694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08162122A (ja
Inventor
穣 水畑
啓介 小黒
雅之 小栗
幸記 佐々木
知美 朝木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Ishifuku Metal Industry Co Ltd
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Ishifuku Metal Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST, Ishifuku Metal Industry Co Ltd filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP32980694A priority Critical patent/JP3452096B2/ja
Publication of JPH08162122A publication Critical patent/JPH08162122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3452096B2 publication Critical patent/JP3452096B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、燃料電池用ガス拡散電
極の製造方法に関し、さらに詳しくは、ある種の特定の
白金アンミン錯体を用いる白金を担持させた燃料電池用
ガス拡散電極の製造方法に関する。 【0002】 【従来技術及び課題】燃料電池用ガス拡散電極の製造方
法としては、例えば、カーボン粉末にH2PtCl
水溶液又は含水アルコール溶液、或いはジニトロジアン
ミン白金塩の硝酸溶液を用いて白金を担持させた後、シ
ート状電極に成形する方法(特開昭54−92588号
公報、特公昭63−40135号公報及び特開平4−2
98238号公報参照)、カーボンシートを真空中で脱
ガス処理後、真空を保持したまま塩化白金酸のエタノー
ル溶液を含浸させ担持させる方法(特開平5−3430
73号公報)等が知られている。 【0003】しかしながら、白金を担持させるための白
金源として塩化白金酸のような塩化物を使用する場合に
は、電極上に残存する塩化物イオンが電極の長期使用に
おいて白金の触媒能を低下させるという問題があり、ま
た、上記前者の方法においては、電極の成形時に白金の
触媒能が失われる可能性があるという欠点がある。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の如
き欠点を解消すべく、鋭意検討を重ねた結果、白金を或
る特定の錯体の形でシート成形したカーボン担体に含浸
することにより、触媒能の低下が少なく且つ触媒活性に
優れた白金担持ガス拡散電極が得られることを見いだし
た。 【0005】かくして、本願発明は、疎水化処理したカ
ーボンシートに、式 [Pt(NH3)x(NO2)yL]Az (I) 式中、Lはアルコキシル基、アルカノイル基又はアルカ
ノイルオキシ基を表し、AはH、NO又はNOを表
し、xは0、1又は2であり、yは1、2又は3であ
り、ただし、xとyの合計は中心白金の電荷によって変
わり3〜5であり、zは中心金属の電荷によって変わり
(y−1)〜(y−3)である、で示される白金アンミ
ン系錯体を溶存種として含有するアルコール溶液を含浸
させた後、水素ガス雰囲気下に還元することを特徴とす
る燃料電池用ガス拡散電極の製造方法を提供するもので
ある。 【0006】以下、本発明の方法について更に詳細に説
明する。 【0007】本発明のガス拡散電極において、白金を担
持するための担体として使用される疎水化処理したカー
ボンシートとしては、例えば、ポリテトラフルオロエチ
レン(PTFE)などのフッ素樹脂の粉末を20〜40
重量%程度混入したアセチレンブラック等のカーボン粉
末を、約320〜約380℃の温度で約20〜約200
ミクロンの厚さのシート状に焼結する等の方法で得られ
るものが挙げられる。本発明は、このような疎水化処理
したカーボンシートに対し、前記式(I)の白金アンミ
ン系錯体のアルコール溶液を含浸させる。 【0008】前記式(I)において、アルコキシル基と
しては、例えば、メトキシ、エトキシ等が挙げられ、ま
た、アルカノイル基としては、例えば、ホルミル、アセ
チル基等が挙げられ、さらに、アルカノイルオキシ基と
しては、例えば、ホルミルオキシ、アセチルオキシ基が
挙げられる。 【0009】しかして、前記式(I)の白金アンミン系
錯体の具体例としては、例えばその製造の際の溶媒とし
てエタノールを用いた場合、次のものが上げられる。 【0010】Pt(IV)(NH3)2(NO2)3(OC25) Pt(IV)(NO2)3(OC25) [Pt(IV)(NH3)2(NO2)(OC25)](NO3)2 Pt(II)(NH3)2(NO2)(OC25) [Pt(II)(NH3)(NO2)2(OC25)]H [Pt(II)(NO2)3(OC25)]H Pt(IV)(NH3)2(NO2)3(COCH3) Pt(II)(NH3)2(NO2)(COCH3) [Pt(II)(NH3)(NO2)2(COCH3)]H Pt(IV)(NH3)2(NO3)3(OCOCH3) Pt(II)(NH3)2(NO2)(OCOCH3) [Pt(II)(NH3)(NO2)2(OCOCH3)]H な
ど。 【0011】式(I)の錯体において、中心白金の電荷
は4価又は2価であることができ、或いはその反応中間
体の場合における3価の値を取ることも可能であり、こ
れら錯体の構造は、その製造条件、例えば反応温度、反
応時間、原料のモル比等によって異なる。しかし、これ
ら白金アンミン系錯体はそれぞれ単独で使用することが
でき、あるいは2種またはそれ以上の混合物の形で使用
してもよい。 【0012】該白金アンミン系錯体は、例えば、ジニト
ロジアンミン白金塩を硝酸で処理することによりトリニ
トロジアンミン白金硝酸塩を製造し、次いでこれをアル
コール、例えばメタノール、エタノール等と反応させる
ことにより調製することができる。 【0013】トリニトロジアンミン白金硝酸塩は未反応
の硝酸が残存する硝酸溶液のままで、あるいはこれを減
圧下にて濃縮または乾固した状態でアルコールと反応さ
せることができる。その際の反応温度は一般に20〜5
0℃の範囲内の温度とすることができ、またアルコール
はトリニトロジアンミン白金硝酸塩に対して、大過剰で
使用し溶媒を兼ねさせるようにすることが望ましい。こ
れにより、前記式(I)の白金アンミン系錯体を含有す
るアルコール溶液が得られる。 【0014】このアルコール溶液は所望によりさらにア
ルコールで希釈することにより、カーボンシートの含浸
に適した濃度、たとえば、白金濃度が0.01〜1g/
lの範囲内となるような濃度にすることができる。 【0015】上記反応により、反応条件に応じて(たと
えば反応系中に硝酸イオンが存在するか否か、反応温度
などの条件に応じて)、前記式(I)におけるLがアル
コキシル基、アルカノイル基またはアルカノイルオキシ
基のいずれかを表す錯体またはそれらの混合物が生成す
る。また、アルコールが酸化される途上において、中心
白金の電荷は、還元により+4から+3または+2へと
減少するが、金属白金は生じないため、生成する錯体は
いずれの構造であっても溶液として存在し得る。これら
の錯体はそのまま本発明において使用することができ
る。 【0016】以上述べた如くして調製される前記式
(I)の白金アンミン系錯体のアルコール溶液は次いで
カーボンシートに含浸せしめられる。この含浸処理は、
例えば、カーボンシートに該アルコール溶液を塗布する
方法、カーボンシートに該アルコール溶液を均一に滴下
あるいは散布する方法などにより行うことができる。そ
の際の該アルコール溶液の含浸量は、特に制限はない
が、一般には0.05〜0.2ml/cmの範囲内と
することが望ましい。 【0017】式(I)の白金アンミン系錯体を含浸させ
たカーボンシートは、場合により乾燥した後、水素雰囲
気下で或いは水素化ほう素ナトリウム水溶液を用いて還
元することができるが、還元剤を十分にガス拡散電極中
に進入させるため、前者の水素ガス雰囲気下で還元を行
うことが望ましい。この場合、還元は過激な還元を防ぐ
ため、水素ガスを窒素、アルゴン等の不活性ガスで希釈
した混合ガス気流中で行うことが好ましい。その際のガ
スの混合比は、水素/不活性ガスの容積比で3/7〜7
/3の範囲内とすることができる。また、反応温度は一
般に約100〜約200℃の範囲内の温度が好適であ
る。 【0018】還元処理したカーボンシートは、窒素、ア
ルゴン等の不活性ガス雰囲気下に室温まで冷却する。 【0019】 【実施例】以下、実施例により本発明をさらに具体的に
説明するが、本発明の範囲はこれら実施例のみに限定さ
れるものではない。 【0020】実施例1 白金換算で45gのジニトロジアンミン白金塩を硝酸濃
度500g/lの硝酸溶液100mlに添加し、109
℃にて5時間熱処理を行い、白金塩を溶解、熟成した
後、白金換算で50g/lになるようにエタノールを加
え、40℃で3時間保持し、アンミンエトキシド白金錯
体の溶液を調製した。さらに白金濃度が1g/lとなる
ようにエタノールで希釈した。 【0021】次に作製した白金錯体溶液を白金担持量が
0.1mg/cmとなるように採取し、ポリテトラフ
ルオロエチレン及びカーボンとの混合物(重量比3:
7)からなるシート状複合体電極基体(厚さ0.05m
m、直径36.5mm)に含浸した。その後、水素:窒
素=5:5(容量比)からなる混合気流中で160℃に
て還元し、白金をカーボンシート上に析出させ、ガス拡
散電極を得た。 【0022】実施例2 白金換算で45gのジニトロジアンミン白金塩を硝酸濃
度500g/lの硝酸溶液100mlに添加し、109
℃にて熱処理を行い、白金塩を溶解、濃縮し、150℃
にて減圧乾燥によりトリニトロジアンミン白金硝酸塩を
単離した。その後、白金換算で50g/lになるように
エタノールを加え、40℃で3時間保持し、アンミンエ
トキシド白金錯体のエタノール溶液を調製した。さらに
白金濃度が1g/lとなるようにエタノールで希釈し
た。この溶液を用いカーボンシートへの溶液の含浸、白
金の還元析出を実施例1と同様に行い、ガス拡散電極を
得た。 【0023】実施例3 白金換算で45gのジニトロジアンミン白金塩を硝酸濃
度500g/lの硝酸溶液100mlに添加、109℃
にて熱処理を行い、白金塩を溶解、濃縮し、150℃に
て減圧乾燥によりトリニトロジアンミン白金硝酸塩を単
離した。その後、白金換算で50g/lになるようにメ
タノールを加え、40℃で3時間保持し、アンミンメト
キシド白金錯体のメタノール溶液を調製した。さらに白
金濃度が1g/lとなるようにメタノールで希釈した。 【0024】この溶液を用い、カーボンシートへの溶液
の含浸、白金の還元析出を実施例1と同様に行い、ガス
拡散電極を得た。 【0025】比較例1 塩化白金酸を白金濃度が1g/lとなるようにエタノー
ルで希釈した。この溶液を用い、カーボンシートへの溶
液の含浸、白金の還元析出を実施例1と同様に行い、ガ
ス拡散電極を得た。 【0026】比較例2 実施例2と同様の方法にて作製した白金錯体エタノール
溶液をカーボン粒子と混合し乾固させ、水素:窒素=
1:1(容量比)からなる混合気流中で160℃にて還
元し、白金粒子をカーボン粒子上に析出させた。この白
金担持カーボンをPTFE粒子と混合し、実施例1と同
様にしてカーボンシート電極を作製した。この際、白金
担持量が電極成形後に0.1mg/cmとなるように
した。 【0027】上記の実施例および比較例で得られたガス
拡散電極は、成形後、表面にナフィオン溶液(Aldr
ich Chemical社製)を0.01ml/cm
塗布し、常温で真空乾燥後、ナフィオン溶液を塗布し
た側をプロトン導電性高分子電解質膜(ナフィオン11
7、デュポン社製)に両面から押し当て、180℃及び
80kgf/cmにてホットプレスを1分間行って、
ガス拡散電極・プロトン導電体膜の接合体を作製した。 【0028】この接合体を電極面積10cmのセルに
組み込み、片側の電極に水素、他方の電極に酸素を流
し、以下の条件で発電試験を行った。運転条件として、
燃料極側は水素100%、空気極側は酸素100%、1
気圧、80℃において運転を行った。 【0029】実施例1〜3のガス拡散電極を用いて作製
した接合体の燃料電池としての性能を図1に示す。な
お、従来法による比較例1及び2の電極を用いて作製し
た接合体を使用した場合の性能も併せて示す。 【0030】図1に示すとおり、本発明のガス拡散電極
を用いた接合体は、各電流密度において、従来法に従っ
て作成した電極に比べて全電流密度において出力電圧が
高い。 【0031】また、実施例1〜3及び比較例1で作製し
たガス拡散電極上に担持された白金触媒の電子顕微鏡像
から測定した粒子径は下記表1に示すとおりである。 【0032】 表1に示したように、実施例1〜3で得られたガス拡散
電極上の白金の粒子径は、従来法によって作製された電
極上の白金の粒子径よりも小さいため、触媒効果におい
て優れていることがわかる。 【0033】 【効果】以上述べたとおり、本発明においては、前記式
(I)で示される白金アンミン系錯体を使用することに
より、白金をガス拡散電極に担持し還元した白金触媒
は、従来作製されている白金触媒を用いるよりも性能を
向上させることができるので、本発明のガス拡散電極
は、固体高分子型燃料電池などに用いるガス拡散電極に
おいて有利に利用することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】図1は本発明のガス拡散電極を用いた固体高分
子型燃料電池の性能及び従来のガス拡散電極を用いた固
体高分子電解質型燃料電池の性能を示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小黒 啓介 大阪府池田市緑丘1丁目8番31号 工業 技術院大阪工業技術研究所内 (72)発明者 小栗 雅之 埼玉県草加市青柳2丁目12番30号 石福 金属興業株式会社草加第一工場内 (72)発明者 佐々木 幸記 埼玉県草加市青柳2丁目12番30号 石福 金属興業株式会社草加第一工場内 (72)発明者 朝木 知美 埼玉県草加市青柳2丁目12番30号 石福 金属興業株式会社草加第一工場内 (56)参考文献 特開 平4−298238(JP,A) 特開 平6−243874(JP,A) 特開 昭64−9820(JP,A) 特開 昭55−59338(JP,A) 特開 昭63−40135(JP,A) 特開 平5−343073(JP,A) 特開 昭54−92588(JP,A) 特開 平8−162124(JP,A) 特開 平8−162133(JP,A) 特開 昭60−92494(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01M 4/86 - 4/98 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 疎水化処理したカーボンシートに、式 [Pt(NH3)x(NO2)yL]Az 式中、Lはアルコキシル基、アルカノイル基又はアルカ
    ノイルオキシ基を表し、AはH、NO又はNOを表
    し、xは0、1又は2であり、yは1、2又は3であ
    り、ただし、xとyの合計は中心白金の電荷によって変
    わり3〜5であり、zは中心金属の電荷によって変わり
    (y−1)〜(y−3)である、で示される白金アンミ
    ン系錯体を溶存種として含有するアルコール溶液を含浸
    させた後、水素ガス雰囲気下で還元することを特徴とす
    る燃料電池用ガス拡散電極の製造方法。
JP32980694A 1994-12-06 1994-12-06 燃料電池用ガス拡散電極の製造方法 Expired - Lifetime JP3452096B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32980694A JP3452096B2 (ja) 1994-12-06 1994-12-06 燃料電池用ガス拡散電極の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32980694A JP3452096B2 (ja) 1994-12-06 1994-12-06 燃料電池用ガス拡散電極の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08162122A JPH08162122A (ja) 1996-06-21
JP3452096B2 true JP3452096B2 (ja) 2003-09-29

Family

ID=18225461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32980694A Expired - Lifetime JP3452096B2 (ja) 1994-12-06 1994-12-06 燃料電池用ガス拡散電極の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3452096B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999066575A1 (fr) * 1998-06-18 1999-12-23 Japan Storage Battery Co., Ltd. Procede servant a fabriquer une electrode composite de catalyseur electrolytique en polymere solide et pile a combustible
DE19854635A1 (de) * 1998-11-26 2000-05-31 Basf Ag Trägerkatalysator und dessen Einsatz in der Hydrierung
JP2005206931A (ja) 2003-12-26 2005-08-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 金属粉末の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08162122A (ja) 1996-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7691773B2 (en) Supported catalyst and method for preparing the same
Paulus et al. New PtRu alloy colloids as precursors for fuel cell catalysts
US6815391B2 (en) Method of preparing nano-level platinum/carbon electrocatalyst for cathode of fuel cell
KR101797782B1 (ko) 연료 전지를 위한 금속 산화물 도핑을 갖는 촉매
KR101287891B1 (ko) 연료전지용 촉매의 제조방법
US8470495B2 (en) Electrode catalyst with improved longevity properties and fuel cell using the same
Álvarez et al. Electrochemical performance of low temperature PEMFC with surface tailored carbon nanofibers as catalyst support
JP2879649B2 (ja) 白金系触媒の製造方法
US20070078052A1 (en) Methanol tolerant catalyst material
JP2001325964A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池用電極触媒
US20030129477A1 (en) Electrode for fuel cell and method of manufacturing the same
JP3643552B2 (ja) 高分子固体電解質形燃料電池の空気極用触媒及び該触媒の製造方法
KR101494432B1 (ko) 연료전지용 전극 촉매, 그 제조방법 및 이를 이용한 연료전지
Li et al. Trimetallic Au@ PdPt core-shell nanoparticles with ultrathin PdPt skin as highly stable electrocatalysts for the oxygen reduction reaction in acid solution
WO1999066576A1 (fr) Catalyseur pour pile a combustible du type a electrolyte solide polymere et procede de production d'un catalyseur pour une telle pile
JPH09153366A (ja) 複合触媒成形体の製造方法
US7931998B2 (en) Catalyst for fuel cell and fuel cell comprising the same
JP2016091878A (ja) 電極材料の製造方法、膜電極接合体および燃料電池スタック
CN111564641B (zh) 一种膜电极中催化剂层的制备方法
JP2004335252A (ja) 燃料電池用電極触媒およびその製造方法
JP2642888B2 (ja) ガス拡散電極の製造方法
JP3452096B2 (ja) 燃料電池用ガス拡散電極の製造方法
JP5326585B2 (ja) 金属触媒担持カーボン粉末の製造方法
JP2000012041A (ja) 燃料電池用電極およびその製造方法
JP3788490B2 (ja) 固体高分子電解質を備えた直接型メタノ−ル燃料電池およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term