JP3449340B2 - Cdma移動通信システム及びそのソフトハンドオフ処理方法 - Google Patents

Cdma移動通信システム及びそのソフトハンドオフ処理方法

Info

Publication number
JP3449340B2
JP3449340B2 JP2000174074A JP2000174074A JP3449340B2 JP 3449340 B2 JP3449340 B2 JP 3449340B2 JP 2000174074 A JP2000174074 A JP 2000174074A JP 2000174074 A JP2000174074 A JP 2000174074A JP 3449340 B2 JP3449340 B2 JP 3449340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio base
base station
electric field
field strength
received electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000174074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001359135A (ja
Inventor
俊也 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000174074A priority Critical patent/JP3449340B2/ja
Publication of JP2001359135A publication Critical patent/JP2001359135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3449340B2 publication Critical patent/JP3449340B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動端末を複数の
基地局で同時接続を実施するCDMA(code division
multiple access:符号分割多元接続)移動通信システ
ム及びソフトハンドオフ処理方法に関し、特に、各移動
端末の移動速度を検出し、それに応じて各移動端末に接
続する最大ブランチ数を制御する移動通信システム及び
ソフトハンドオフ処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年の移動端末の需要は、従来の固定電
話に置き換わる勢いである。このような移動端末は通信
中に移動する範囲は狭く、セル間を跨って広く移動する
ことは非常に少ない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
CDMA移動通信システムにおいては、各移動端末に接
続する無線基地局の最大ブランチ数を決定する場合、各
移動端末の移動速度を考慮していないため、無線並びに
有線リソースを有効活用できないという欠点がある。
【0004】本発明の目的は、無線並びに有線リソース
を有効活用するCDMA移動通信システム及びソフトハ
ンドオフ処理方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の視点にお
いては、移動端末を同時接続を実施する複数の無線基地
局と、前記無線基地局を制御する無線基地局制御装置
と、を備えたCDMA移動通信システムにおいて、
(A)前記移動端末は、前記無線基地局のうち非通信中
の所定の無線基地局から発信されたパイロット信号によ
り検出した受信電界強度に係る情報を送信する送信手段
を有し、(B)前記無線基地局は、通信中のときに受信
電界強度に係る情報を受信する受信手段と、通信中のと
きに前記受信電界強度に係る情報を前記無線基地局制御
装置に送信する送信手段と、を有し、(C)前記無線基
地局制御装置は、前記通信中の無線基地局から前記受信
電界強度に係る情報を受信する受信手段と、前記受信電
界強度の変化状況を計測し前記移動端末の移動速度を判
断する判断手段と、前記判断結果に応じて適宜、前記移
動端末と接続可能な無線基地局のブランチ数を制御する
制御手段と、を有することを特徴とする。
【0006】また、前記CDMA移動通信システムにお
いて、前記移動端末の送信手段は、一定周期で受信電界
強度に係る情報を送信することが好ましい。
【0007】また、前記CDMA移動通信システムにお
いて、前記移動端末の送信手段は、前記受信電界強度の
変化が一定レベル以上になったときに受信電界強度に係
る情報を送信することが好ましい。
【0008】本発明の第2の視点においては、移動端末
を同時接続を実施する複数の無線基地局と、前記無線基
地局を制御する無線基地局制御装置と、を備えたCDM
A移動通信システムのソフトハンドオフ処理方法におい
て、前記移動端末において前記無線基地局のうち非通信
中の所定の無線基地局から発信されたパイロット信号に
より検出された受信電界強度に係る情報を送信する過程
と、前記無線基地局のうち通信中の無線基地局で前記受
信電界強度に係る情報を受信する過程と、前記通信中の
無線基地局から前記受信電界強度に係る情報を前記無線
基地局制御装置に送信する過程と、前記無線基地局制御
装置で前記通信中の無線基地局から前記受信電界強度に
係る情報を受信する過程と、前記無線基地局制御装置に
おいて前記受信電界強度の変化状況を計測し前記移動端
末の移動速度を判断する過程と、前記無線基地局制御装
置において前記判断結果に応じて適宜、前記移動端末と
接続可能な無線基地局のブランチ数を制御する過程と、
含むことを特徴とする。
【0009】また、前記CDMA移動通信システムのソ
フトハンドオフ処理方法において、前記移動端末におけ
る送信する過程で、一定周期で受信電界強度に係る情報
を送信することが好ましい。
【0010】また、前記CDMA移動通信システムのソ
フトハンドオフ処理方法において、前記移動端末におけ
る送信する過程で、前記受信電界強度の変化が一定レベ
ル以上であるときに受信電界強度に係る情報を送信する
ことが好ましい。
【0011】本発明の第3の視点においては、移動端末
を同時接続を実施する複数の無線基地局を制御する無線
基地局制御装置において、前記無線基地局のうち非通信
中の所定の無線基地局から発信されたパイロット信号に
より前記移動端末で検出した受信電界強度に係る情報を
前記通信中の無線基地局を介して受信する受信手段と、
前記受信電界強度の変化状況を計測し前記移動端末の移
動速度を判断する判断手段と、前記判断結果に応じて適
宜、前記移動端末と接続可能な無線基地局のブランチ数
を制御する制御手段と、を有することを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面を用い
て説明する。図1は、本発明の一形態に係るCDMA移
動通信システムの構成を模式的に示したブロック図であ
る。移動端末3を同時接続を実施する複数の無線基地局
21、22、23と、前記無線基地局を制御する無線基
地局制御装置11と、を備えたCDMA移動通信システ
ムにおいて、(A)前記移動端末3は、外部から送信さ
れた自己の受信電界強度を検出するためのパイロット信
号を受信する受信手段31と、前記パイロット信号によ
り受信電界強度を検出する検出手段32と、検出した受
信電界強度に係る情報を送信する送信手段33と、を有
し、(B)前記無線基地局21、22、23は、非通信
中のときに前記パイロット信号を発信する発信手段22
1、231(211は発信しているかは任意)と、通信
中のときに受信電界強度に係る情報を受信する受信手段
212と、通信中のときに前記受信電界強度に係る情報
を前記無線基地局制御装置に送信する送信手段213
と、を有し、(C)前記無線基地局制御装置11は、前
記通信中の無線基地局から前記受信電界強度に係る情報
を受信する受信手段111と、前記受信電界強度の変化
状況を計測し前記移動端末の移動速度を判断する判断手
段112と、前記判断結果に応じて適宜、前記移動端末
と接続可能な無線基地局のブランチ数を制御する制御手
段113と、を有することにより、移動端末を接続させ
る無線基地局のブランチ数を移動速度に応じて制御で
き、システム内の無線並びに有線リソースを有効活用で
きる。
【0013】
【実施例】本発明の実施例を図面を用いて説明する。図
2は、本発明の一実施例に係るCDMA移動通信システ
ムを示した模式図である。このCDMA移動通信システ
ムは、無線基地局制御装置11、12、13と、無線基
地局21、22、23と、移動端末3と、交換局4と、
を有する。
【0014】無線基地局制御装置11、12、13は、
それぞれ交換局4に接続されており、それぞれ複数の無
線基地局を制御し、それぞれ無線ゾーンS11、S1
2、S13を形成する。このうち無線基地局制御装置1
2は、無線基地局21、22、23、他の省略された無
線基地局を制御しており、その他の無線基地局制御装置
11、13も同様に複数の無線基地局(図示せず)を制
御する。無線基地局21、22、23は、無線基地局制
御装置12が制御する無線基地局の一部であり、無線ゾ
ーンS12内でそれぞれ無線ゾーンS21、S22、S
23を形成する。省略された無線基地局も同様に無線ゾ
ーンを形成する。移動端末3は、図2では無線ゾーンS
21内に位置し、無線で無線基地局21と通信してい
る。交換局4は、移動端末3の通信相手との呼接続を行
う。
【0015】次に、本発明の実施例に係る無線基地局制
御装置の構成について図面を用いて説明する。図3は、
本発明の一実施例に係るCDMA移動通信システムにお
ける無線基地局制御装置の構成を模式的に示したブロッ
ク図である。この無線基地局制御装置12は、回線イン
タフェース部(無線基地局側)100と、回線インタフ
ェース部(交換局側)101と、選択合成/複製分配機
能部102と、スイッチ部103と、制御部104と、
を有する。
【0016】回線インタフェース部100は、無線基地
局21、22、23との間のデータ伝送を行う。回線イ
ンタフェース部101は、交換局4との間のデータ伝送
を行う。
【0017】選択合成/複製分配機能部102は、移動
端末3又は移動端末3’がソフトハンドオフ状態にある
時に、複数の無線基地局から送信される上りデータ(図
3では無線基地局21、22)から品質条件の良い方を
選択し、通信相手側(図3では交換局4)に送信する。
一般に、無線基地局から送信される上りデータには、無
線チャネルの通信状態(受信電界強度等)が付加されて
いるので、これを選択するための条件として使用する。
また、選択合成/複製分配機能部102は、通信相手側
(図3では交換局4)から送信される下りデータを複製
し、複数の無線基地局へ送信する(図3では無線基地局
21、22)。なお、図3の選択合成/複製分配部10
2は、当業者にとってよく知られており、その詳細な構
成は省略する。また、移動端末3は、ユーザの移動速度
が速いケース(例えば、自動車で移動中の通信)を示
し、一方、移動端末3’は、ユーザの移動速度が遅く、
かつ無線基地局21、22の無線ゾーンS21、S22
でほぼ停止しているケース(例えば、家屋内での通信)
を示す。
【0018】スイッチ部103は、前記データ送受信を
行うためのパス接続を行う。
【0019】制御部104は、他のノード間(図3で
は、無線基地局21、22、23、交換局4)との制御
信号を処理するとともに、無線基地局制御装置12内の
各構成部を制御する。
【0020】次に、本発明の実施例の動作について説明
する。図3において、移動端末3は、無線ゾーンS21
で発呼した後、無線ゾーンS22側の方向に高速移動し
ていくものとする。一方、移動端末3’は、無線ゾーン
S21で発呼した後、家の中で(移動しないで)通信を
継続するものとする。
【0021】このとき、移動端末3及び移動端末3’
は、それぞれ通信を開始すると同時に、周辺の無線基地
局(非通信中のもの:図3では22、23)から発信さ
れたパイロット信号を受信したときの受信電界強度を、
通信中の無線基地局21に一定周期で報告する。制御部
104は、周辺の各無線基地局に対応するパイロット信
号の受信電界強度の一定時間当たり変化量から、移動端
末3及び移動端末3’の移動速度を判断する。つまり、
移動端末3が報告する情報については、無線基地局2
2、23に対応するパイロット信号の受信電界強度の変
化量(ここでは、増加量)は大きいので、「高速移動
中」と判断できる。一方、移動端末3’が報告する情報
については、受信電界強度の変化がないので、「低速移
動中あるいは停止中」と判断できる。また、無線基地局
21は移動端末3との間の無線チャネルの品質を常に監
視しており、単位時間あたりの品質変化量を加味するこ
とで判断精度を上げることができる。
【0022】前記のような状況で、各移動端末3、3’
にブランチを追加してソフトハンドオフ状態にするか否
かを決定するために、予め各状態の移動端末が接続可能
な最大ブランチ数を表1のように決めておく。
【0023】
【表1】
【0024】この表に従って、制御部104は、「高速
移動中」の移動端末3をソフトハンドオフ状態にすべ
く、選択合成/複製分配部104にブランチ追加処理を
行う。一方、「低速移動中あるいは停止中」の移動端末
3’については、ソフトハンドオフ状態にせず、ブラン
チ追加処理を行わない。
【0025】なお、前記説明では、ブランチ追加の有無
を明示するため、Nl=1のケースで説明しているが、
CDMA移動通信システムの利点を活かすためには、2
以上であることが望ましい。
【0026】また、移動端末3、3’の周辺無線基地局
22、23のパイロット信号の受信電界強度報告方法
を、電界強度が一定レベル上がる度、あるいは、下がる
度に測定結果を通信中の無線基地局21に報告するよう
にしてもよい。つまり、報告周期がある一定時間以下の
場合(報告回数が多い場合)は「高速移動中」、報告周
期がある一定時間以上の場合(報告回数が少ない場合)
は「低速移動中あるいは停止中」と判断することができ
る。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、各移動端末の移動速度
を検出し、それに応じて各移動端末に接続する最大ブラ
ンチ数を制御しているので、高速移動する移動端末につ
いては、ブランチ数を多くすることで無線チャネルの品
質を維持し、低速移動あるいは停止している移動端末に
ついては、高速移動する移動端末よりブランチ数を少な
くすることで、システム内の無線並びに有線リソースを
有効活用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】、本発明の一形態に係るCDMA移動通信シス
テムの構成を模式的に示したブロック図である。
【図2】本発明の一実施例に係るCDMA移動通信シス
テムを示した模式図である。
【図3】本発明の一実施例に係るCDMA移動通信シス
テムにおける無線基地局制御装置の構成を模式的に示し
たブロック図である。
【符号の説明】
11、12、13 無線基地局制御装置 S11、S12、S13 無線ゾーン(無線基地局制御
装置) 100 回線インタフェース部(無線基地局側) 101 回線インタフェース部(交換局側) 102 選択合成/複製分配機能部 103 スイッチ部 104 制御部 111 受信手段 112 判断手段 113 制御手段 21、22、23 無線基地局 S21、S22、S23 無線ゾーン(無線基地局) 211、221、231 発信手段 212 受信手段 213 送信手段 3、3’ 移動端末 31 受信手段 32 検出手段 33 送信手段 4 交換局

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】移動端末を同時接続を実施する複数の無線
    基地局と、前記無線基地局を制御する無線基地局制御装
    置と、を備えたCDMA移動通信システムにおいて、
    (A)前記移動端末は、前記無線基地局のうち非通信中
    の所定の無線基地局から発信されたパイロット信号によ
    り検出した受信電界強度に係る情報を送信する送信手段
    を有し、(B)前記無線基地局は、 通信中のときに受信電界強度に係る情報を受信する受信
    手段と、 通信中のときに前記受信電界強度に係る情報を前記無線
    基地局制御装置に送信する送信手段と、を有し、(C)
    前記無線基地局制御装置は、 前記通信中の無線基地局から前記受信電界強度に係る情
    報を受信する受信手段と、 前記受信電界強度の変化状況を計測し前記移動端末の移
    動速度を判断する判断手段と、 前記判断結果に応じて適宜、前記移動端末と接続可能な
    無線基地局のブランチ数を制御する制御手段と、を有す
    ること、を特徴とするCDMA移動通信システム。
  2. 【請求項2】前記移動端末の送信手段は、一定周期で受
    信電界強度に係る情報を送信することを特徴とする請求
    項1記載のCDMA移動通信システム。
  3. 【請求項3】前記移動端末の送信手段は、前記受信電界
    強度の変化が一定レベル以上になったときに受信電界強
    度に係る情報を送信することを特徴とする請求項1記載
    のCDMA移動通信システム。
  4. 【請求項4】移動端末を同時接続を実施する複数の無線
    基地局と、前記無線基地局を制御する無線基地局制御装
    置と、を備えたCDMA移動通信システムのソフトハン
    ドオフ処理方法において、 前記移動端末において前記無線基地局のうち非通信中の
    所定の無線基地局から発信されたパイロット信号により
    検出された受信電界強度に係る情報を送信する過程と、 前記無線基地局のうち通信中の無線基地局で前記受信電
    界強度に係る情報を受信する過程と、 前記通信中の無線基地局から前記受信電界強度に係る情
    報を前記無線基地局制御装置に送信する過程と、 前記無線基地局制御装置で前記通信中の無線基地局から
    前記受信電界強度に係る情報を受信する過程と、 前記無線基地局制御装置において前記受信電界強度の変
    化状況を計測し前記移動端末の移動速度を判断する過程
    と、 前記無線基地局制御装置において前記判断結果に応じて
    適宜、前記移動端末と接続可能な無線基地局のブランチ
    数を制御する過程と、含むことを特徴とするCDMA移
    動通信システムのソフトハンドオフ処理方法。
  5. 【請求項5】前記移動端末における送信する過程で、一
    定周期で受信電界強度に係る情報を送信することを特徴
    とする請求項4記載のCDMA移動通信システムのソフ
    トハンドオフ処理方法。
  6. 【請求項6】前記移動端末における送信する過程で、前
    記受信電界強度の変化が一定レベル以上であるときに受
    信電界強度に係る情報を送信することを特徴とする請求
    項4記載のCDMA移動通信システムのソフトハンドオ
    フ処理方法。
  7. 【請求項7】移動端末を同時接続を実施する複数の無線
    基地局を制御する無線基地局制御装置において、 前記無線基地局のうち非通信中の所定の無線基地局から
    発信されたパイロット信号により前記移動端末で検出し
    た受信電界強度に係る情報を前記通信中の無線基地局を
    介して受信する受信手段と、 前記受信電界強度の変化状況を計測し前記移動端末の移
    動速度を判断する判断手段と、 前記判断結果に応じて適宜、前記移動端末と接続可能な
    無線基地局のブランチ数を制御する制御手段と、を有す
    ることを特徴とする無線基地局制御装置。
JP2000174074A 2000-06-09 2000-06-09 Cdma移動通信システム及びそのソフトハンドオフ処理方法 Expired - Fee Related JP3449340B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000174074A JP3449340B2 (ja) 2000-06-09 2000-06-09 Cdma移動通信システム及びそのソフトハンドオフ処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000174074A JP3449340B2 (ja) 2000-06-09 2000-06-09 Cdma移動通信システム及びそのソフトハンドオフ処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001359135A JP2001359135A (ja) 2001-12-26
JP3449340B2 true JP3449340B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=18676184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000174074A Expired - Fee Related JP3449340B2 (ja) 2000-06-09 2000-06-09 Cdma移動通信システム及びそのソフトハンドオフ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3449340B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3249828B1 (en) 2004-06-17 2018-04-25 NEC Corporation Transmission power control method of uplink packet data transmission
JP5204192B2 (ja) * 2010-10-26 2013-06-05 株式会社東芝 基地局装置、端末移動推定方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001359135A (ja) 2001-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7403789B2 (en) Synchronization establishment between a mobile station and base station system and method used for them
CN100444680C (zh) 用于软切换的方法和系统
KR101124132B1 (ko) 셀 전용 채널로의 직접 이행
US9848367B2 (en) Enhanced dedicated-channel reporting for UMTS
US7764964B2 (en) Mobile communication system and radio network controller
CN1774949B (zh) 用于在无线通信系统中使用可选择的帧持续时间的系统和方法
RU2007105080A (ru) Способ и устройство для восстановления вызова в системе беспроводной связи
JP2001078265A (ja) 移動体通信機及び基地局
US20180242171A1 (en) Enhanced dedicated-channel reporting for umts
KR100891786B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 핸드오프 처리 방법 및 단말
JP3449340B2 (ja) Cdma移動通信システム及びそのソフトハンドオフ処理方法
JPH10276463A (ja) 移動無線通信システム
JPWO2006027849A1 (ja) 無線アクセスネットワークにおけるハンドオーバ方法
JP2004015333A (ja) 通信システム、通信方法及び制御装置
JP3349993B2 (ja) システム品質最適化機能付きcdma無線通信システム
JP2005244905A (ja) 移動体通信システム、移動局装置、セクタ装置及び通信制御方法
JP2833628B2 (ja) 通話中チャネル切換方式
JP3987673B2 (ja) 移動通信システム、移動局及び基地局
KR19990042505A (ko) 무선 특성 이동교환국간 핸드오프 알고리즘
KR20050020055A (ko) 이동통신시스템의 핸드오프 방법
JPH10210528A (ja) 無線チャネル切替方法
JPH03229525A (ja) 無線電話の通話監視方式
WO2006051578A1 (ja) 通信制御方法、無線基地局制御装置、無線基地局および無線端末
JP2008160211A (ja) 移動局及び通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030610

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees