JP3448288B2 - Navigation device - Google Patents

Navigation device

Info

Publication number
JP3448288B2
JP3448288B2 JP2002064714A JP2002064714A JP3448288B2 JP 3448288 B2 JP3448288 B2 JP 3448288B2 JP 2002064714 A JP2002064714 A JP 2002064714A JP 2002064714 A JP2002064714 A JP 2002064714A JP 3448288 B2 JP3448288 B2 JP 3448288B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facility
mark pattern
data
road
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002064714A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002303519A (en
Inventor
脩三 諸戸
昭二 横山
孝二 角谷
宏光 二村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2002064714A priority Critical patent/JP3448288B2/en
Publication of JP2002303519A publication Critical patent/JP2002303519A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3448288B2 publication Critical patent/JP3448288B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、地図上にサービス
マークの目印パターンを描画するナビゲーション装置に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a navigation device for drawing a mark pattern of a service mark on a map.

【0002】[0002]

【従来の技術】初めての土地を車で訪れる場合におい
て、迷うことなく目的地に辿り着くためには、予め道路
地図等により充分な走行ルートの検討が必要である。こ
の走行ルートの検討では、まず、走行ルートを選定しな
ければならないことは勿論であるが、その選定したルー
トを間違いなく走行するため、走行ルートにおいて右左
折する交差点や特徴物等による目印、そこまでの走行距
離等の道路情報を覚えておくことが必要である。しか
し、道路網が錯綜してくると、初めて走行するルートで
は、曲がるべき交差点の名称や目印となる特徴物を忘れ
てしまったり、走行しながらの確認が容易でないため、
曲がるべき交差点の名称や目印となる特徴物を見落とし
て現在位置が判らなくなったりして、車の流れにスムー
ズにのれないだけでなく途中で立ち往生してしまうこと
にもなる。
2. Description of the Related Art In the case of visiting a land for the first time by car, it is necessary to examine a sufficient travel route in advance by a road map or the like in order to reach a destination without hesitation. In this examination of the driving route, it is of course necessary to select the driving route first, but in order to drive the selected route without fail, there are landmarks such as intersections and features that turn right and left on the driving route, It is necessary to remember road information such as mileage up to. However, if the road network becomes complicated, you may forget the name of the intersection to turn or the feature that serves as a mark on the route you are going to travel for the first time, or it may not be easy to check while traveling.
If you overlook the name of a crossing to turn or a feature that serves as a landmark and lose your current position, you may not be able to smoothly follow the flow of cars and you may get stuck on the way.

【0003】ナビゲーション装置は、上記のような心配
もなく初めての目的地へ安心して車で訪れることができ
るようにルート案内を行うものであり、近年、様々な方
式のものが提案されている。それらの中には、目的地ま
でのルートを設定してディスプレイに道路地図と設定し
たルートを表示するものや、そのルートを間違いなく走
行できるように曲がるべき交差点に関して残距離や名
称、右左折等の情報を提供し、また、走行途中でのルー
トが確認できるように特徴物の教示等を行うもの、さら
には、表示だけでなく音声による案内を行うもの等があ
る。
The navigation device provides route guidance so that a user can visit a destination for the first time without worrying about the above, and various types of navigation devices have been proposed in recent years. Among them are those that set the route to the destination and display the set route on the display and the remaining distance, name, right turn left etc. regarding the intersection that should turn so that you can definitely drive on that route. Information is provided, and teaching of a characteristic object is performed so that a route during traveling can be confirmed, and further, not only display but also voice guidance is provided.

【0004】このようなナビゲーション装置では、ま
ず、ルートの設定が必要である。ルートを設定するに
は、出発地及び目的地の入力をすることが必要であり、
この入力により出発地と目的地が決まると、出発地と目
的地の周囲及びその間の道路情報データからルート探索
処理が行われ、複数のルートの中から最適なルートが設
定される。また、本出願人が既に提案している方式で
は、出発地から目的地まで特定のルートを設定するので
はなく、各交差点等の特定点における目的地への進行道
路や進行方向を設定するものもある。この場合には、走
行距離や操舵角、通過交差点等の走行情報を収集して現
在位置を認識し、その現在位置において設定されている
進行道路や進行方向に関する情報を提供してルートの案
内を行っている。
In such a navigation device, it is first necessary to set a route. To set the route, it is necessary to enter the departure point and the destination,
When the departure place and the destination are determined by this input, a route search process is performed from the road information data around the departure place and the destination and between them, and an optimum route is set from a plurality of routes. In addition, in the method already proposed by the applicant, rather than setting a specific route from a starting point to a destination, a traveling road or a traveling direction to a destination at a specific point such as each intersection is set. There is also. In this case, traveling information such as traveling distance, steering angle, passing intersection, etc. is collected to recognize the current position, and information on the traveling road and traveling direction set at the current position is provided to guide the route. Is going.

【0005】上記のようにナビゲーション装置では、ま
ず、出発地から目的地へ行くためにそれぞれの位置情報
を入力し、ルート探索、設定を行うことが必要である。
出発地や目的地等の位置入力方式についても、本出願人
は既に幾つか提案(例えば特開平01ー173820
号、特開平02−048800号)をしている。これら
は、交差点をコード番号で入力したり、メニュー画面か
ら頭文字等を入力して所望の交差点名を画面に呼び出し
て出発地等を入力するものである。このような方式で
は、出発地や目的地等の対象となる登録位置を観光や駐
車場、レストラン等のジャンルに分け、また、県や都市
等の地域で分けてコード化し、そのコードを入力してい
る。その場合、コード番号を直接入力する他、メニュー
を表示してそのメニューの中から順次選択して入力する
方式も提案している。また、ノードデータを持ち、この
ノードデータを連結して道路網を定義し、東経、北緯の
座標値により位置を入力する方式も提案している。
As described above, in the navigation device, it is necessary to input the respective position information, and to search and set the route in order to go from the departure place to the destination.
The applicant of the present invention has already proposed several methods for inputting the position of departure and destination (for example, Japanese Patent Laid-Open No. 01-173820).
No. 02-048800). In these, an intersection is entered by a code number, or an initial letter or the like is entered from a menu screen to call a desired intersection name on the screen and an origin or the like is entered. In such a method, target registration positions such as departure points and destinations are divided into genres such as sightseeing, parking lots, restaurants, etc., and coded by regions such as prefectures and cities, and the code is input. ing. In that case, in addition to directly inputting the code number, a method of displaying a menu and sequentially selecting and inputting from the menu is also proposed. We also propose a method that has node data, connects the node data to define a road network, and inputs the position by coordinate values of east longitude and north latitude.

【0006】また、例えばホテルであれば「H」のよう
に各施設の種別に対応したシンボルマークをメモリに格
納しておき、選択された施設の種別に応じて、複数の施
設の種別の中から任意の施設の種別を選択して地図上の
その施設の存在する位置にシンボルマークを表示する情
報表示装置が提案されている(特開昭62−15188
1号公報参照)。
For example, in the case of a hotel, a symbol mark corresponding to the type of each facility, such as “H”, is stored in the memory, and a plurality of types of facilities are selected according to the type of the selected facility. There is proposed an information display device for selecting an arbitrary facility type from the above and displaying a symbol mark at the position where the facility exists on the map (Japanese Patent Laid-Open No. 62-15188).
(See Japanese Patent Publication No. 1).

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ナビゲ
ーション装置において初期の操作として欠かせない出発
地や目的地等の従来の位置入力方式は、上記のように所
望の位置を入力するのに手間がかかり簡便でないという
問題がある。
However, the conventional position input method such as the starting point and the destination, which is indispensable as an initial operation in the navigation device, takes time and effort to input a desired position as described above. There is a problem that it is not easy.

【0008】例えばコード入力方式では、特別のコード
番号でそれぞれの位置を定義付けしているため、コード
ブックが必要であり、そのコードブックを逐一参照しな
いと位置入力ができない。しかも、コードブックは、全
てのコードを搭載したものであるため厖大なものとな
り、これを携帯しなければならない。
For example, in the code input method, since each position is defined by a special code number, a codebook is required, and the position cannot be input unless the codebook is referred to one by one. Moreover, the codebook is enormous because it contains all the codes, and it must be carried.

【0009】また、メニュー方式では、1画面で所望の
位置が入力できるということはなく、多数の画面を順次
切り替えそれぞれの画面で所定項目を選択してゆかない
と所望の位置が入力できない。すなわち、ナビゲーショ
ン装置に使用される表示装置は、運転席付近の比較的見
易いスペースをさいて搭載されるため、コンパクトなも
のが採用され、一度に表示できる情報量は少ない。した
がって、画面が細かく分類されてメニュー画面数が多く
なり、それだけ入力操作に時間と手間がかかるという問
題がある。
Further, in the menu system, a desired position cannot be input on one screen, and a desired position cannot be input unless a predetermined item is selected on each screen by sequentially switching a large number of screens. That is, since the display device used for the navigation device is mounted in a relatively easy-to-see space near the driver's seat, a compact device is adopted, and the amount of information that can be displayed at one time is small. Therefore, there is a problem that the screens are finely classified and the number of menu screens increases, and the input operation takes time and labor accordingly.

【0010】座標で入力する方式も、座標テーブルがな
いと位置が入力できず、入力しようとする位置の座標値
を座標テーブルから検索しなければならないという煩わ
しさがある。
The coordinate input method also has the trouble that the position cannot be input without the coordinate table and the coordinate value of the position to be input must be retrieved from the coordinate table.

【0011】また、シンボルマークを表示する情報表示
装置では、施設の種別毎に全て同じシンボルマークであ
るため、好みに応じた店、例えば特定の系列のガソリン
スタンドやファミリーレストランをシンボルマークから
区別して選択することはできない。しかも、シンボルマ
ークを市街地地図で表示させた場合、狭い範囲にシンボ
ルマークが密集することもあり、それぞれの位置関係が
把握しにくくなるという問題もある。
Further, in the information display device for displaying the symbol mark, since all the symbol marks are the same for each type of facility, a store according to preference, for example, a gas station or family restaurant of a specific series is distinguished from the symbol mark. You cannot choose. Moreover, when the symbol marks are displayed on the city map, the symbol marks may be concentrated in a narrow area, which makes it difficult to grasp the positional relationship between them.

【0012】本発明は、上記の課題を解決するものであ
って、目印を地図上にみやすく提供し、視認性の向上を
図るものである。
The present invention is intended to solve the above-mentioned problems, and aims to improve the visibility by providing a mark so that it can be seen easily on a map.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】そのために本発明は、地
図データ、施設毎に位置情報と各施設の名称と目印パタ
ーン番号とを含む施設データ、及び目印パターン番号に
対応する目印パターンからなる目印パターンデータを格
納する情報記憶手段と、該情報記憶手段に格納されたデ
ータを取得して地図とともに各施設の目印パターンを描
画処理する処理手段とを備え、前記処理手段は、位置情
報と目印パターン番号を前記施設データから取得し、該
取得された目印パターン番号に対応する目印パターンを
前記目印パターンデータから取得して、前記位置情報に
基づいて前記取得された目印パターンを地図上に描画処
理することを特徴とするものである。
To this end, the present invention provides a landmark composed of map data, facility data including location information for each facility, the name of each facility, and a landmark pattern number, and a landmark pattern corresponding to the landmark pattern number. The information storage means for storing the pattern data and the processing means for obtaining the data stored in the information storage means and drawing the landmark pattern of each facility together with the map are provided, and the processing means includes the position information and the landmark pattern. A number is acquired from the facility data, a mark pattern corresponding to the acquired mark pattern number is acquired from the mark pattern data, and the acquired mark pattern is drawn on the map based on the position information. It is characterized by that.

【0014】また、施設毎に位置情報と各施設の名称と
目印パターン番号とを含む施設データ、及び目印パター
ン番号に対応する目印パターンからなる目印パターンデ
ータを格納する情報記憶手段と、電話番号を入力する入
力手段と、該入力手段により入力された電話番号の局番
に含まれる施設を検索してリスト描画処理する処理手段
と、前記処理手段によりリスト描画処理された施設をリ
スト出力する出力手段とを備え、前記処理手段は、前記
施設データから名称と目印パターン番号を取得し、該取
得された目印パターン番号に対応する目印パターンを前
記目印パターンデータから取得し、前記名称と目印パタ
ーンをリスト描画処理することを特徴とし、あるいは施
設毎に電話番号、位置情報、識別情報を格納する情報記
憶手段と、電話番号を入力する入力手段と、該入力手段
により入力された電話番号の局番に含まれる施設を前記
情報記憶手段から検索して該検索された施設の識別情報
のリストを描画処理する処理手段と、該処理手段により
描画処理された施設の識別情報のリストを出力する出力
手段と、該出力手段により出力された施設の識別情報の
リストから目的地を選択する選択手段とを備えたことを
特徴とするものである。
Further, information storage means for storing position information for each facility, facility data including the name of each facility and a mark pattern number, and mark pattern data composed of a mark pattern corresponding to the mark pattern number, and a telephone number are stored. Input means for inputting, processing means for searching facilities included in the area code of the telephone number input by the input means and performing list drawing processing, and output means for outputting the list of the facilities subjected to list drawing processing by the processing means The processing means acquires a name and a mark pattern number from the facility data, acquires a mark pattern corresponding to the acquired mark pattern number from the mark pattern data, and draws the name and the mark pattern in a list. Characterized by processing or information storage means for storing telephone numbers, location information and identification information for each facility, and telephone numbers Input means for inputting, a processing means for searching a facility included in the area code of the telephone number input by the input means from the information storage means, and processing for drawing a list of identification information of the searched facility; Output means for outputting a list of facility identification information drawn by the processing means, and selecting means for selecting a destination from the list of facility identification information output by the output means. It is a thing.

【0015】[0015]

【作用及び発明の効果】本発明のナビゲーション装置で
は、地図データ、施設毎に位置情報と各施設の名称と目
印パターン番号とを含む施設データ、及び目印パターン
番号に対応する目印パターンからなる目印パターンデー
タを格納する情報記憶手段と、該情報記憶手段に格納さ
れたデータを取得して地図とともに各施設の目印パター
ンを描画処理する処理手段とを備え、前記処理手段は、
位置情報と目印パターン番号を前記施設データから取得
し、該取得された目印パターン番号に対応する目印パタ
ーンを前記目印パターンデータから取得して、前記位置
情報に基づいて前記取得された目印パターンを地図上に
描画処理するので、見慣れた目印で地図上に見やすく提
供でき、視認性を向上させることができる。
In the navigation device of the present invention, the landmark pattern is composed of map data, facility data including position information for each facility, the name of each facility, and a landmark pattern number, and a landmark pattern corresponding to the landmark pattern number. An information storage unit that stores data, and a processing unit that acquires the data stored in the information storage unit and draws a landmark pattern of each facility together with a map are provided.
The position information and the mark pattern number are acquired from the facility data, the mark pattern corresponding to the acquired mark pattern number is acquired from the mark pattern data, and the acquired mark pattern is mapped based on the position information. Since the drawing process is performed on the top, it is possible to provide a familiar mark on the map so that the visibility can be improved.

【0016】また、施設データから名称と目印パターン
番号を取得し、該取得された目印パターン番号に対応す
る目印パターンを目印パターンデータから取得し、名称
と目印パターンをリスト描画処理する、あるいは、施設
の識別情報のリストを出力し、出力された施設の識別情
報のリストから目的地を選択することにより、見慣れた
目印や名称でリスト上に施設情報を表示し、目的地を選
択することができる。
Further, the name and the mark pattern number are acquired from the facility data, the mark pattern corresponding to the acquired mark pattern number is acquired from the mark pattern data, and the name and the mark pattern are subjected to list drawing processing. By outputting a list of the identification information of and selecting the destination from the output list of the facility identification information, the facility information can be displayed on the list with familiar marks and names, and the destination can be selected. .

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ実施例を
説明する。図1は本発明に係るナビゲーション装置の1
実施例構成を示す図、図2乃至図5は地図データベース
の構成例を示す図、図6はGSデータベースの構成例を
示す図、図7はTLデータベースの構成例を示す図を示
す図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a navigation device 1 according to the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a map database, FIG. 6 is a diagram showing a configuration example of a GS database, and FIG. 7 is a diagram showing a configuration example of a TL database. .

【0018】図1において、1はCPU、2は入力手
段、3は位置検出手段、4は地図データベース、5はG
Sデータベース、6は出力手段、7はTLデータベース
を示す。CPU1は、コース案内(ナビゲーション)プ
ログラムや経路探索プログラム、現在位置追跡プログラ
ム等、ナビゲーションに必要な各種プログラムを備えた
ナビゲーション処理装置であり、入力手段2や位置検出
手段3からの入力情報に基づいて所定のプログラムを起
動して地図データベース4、GSデータベース5、TL
データベース7に格納したデータを取り込んで処理し、
出力手段6を通してコース案内情報やコース設定時のメ
ニューその他の必要な情報を運転者に提供するものであ
る。入力手段2は、タッチパネルやキーボード等からな
り、出力手段6の1部を構成する表示画面上にタッチパ
ネルが取り付けられ、目的地や出発地その他の情報入力
を行うものである。位置検出手段3は、距離センサやス
テアリングセンサ、地磁気センサ等、車両の走行履歴や
位置を方位を検出するセンサ群からなり、車両の走行距
離、走行方位等を検出して車両の現在位置を追跡するた
めに用いるものである。地図データベース4は、図2に
示すような道路ネットワークデータや座標データにより
道路網や周辺の特徴情報を有し、GSデータベース5
は、図6に示すようにナビゲーションの対象となるエリ
アの各ガソリンスタンドGSに関する情報を有し、TL
データベース7は、図7に示すように電話の同じ市内局
番内に含まれるガソリンスタンドに関するGSデータベ
ース5のデータポイントを有するものである。出力手段
6は、CRTや液晶ディスプレイ、プラズマディスプレ
イ等の表示装置、音声出力装置からなり、これらは、運
転席付近で運転者に的確に必要な情報が伝達できる位置
に取り付けられ、コース案内等の情報を提供するもので
ある。
In FIG. 1, 1 is a CPU, 2 is input means, 3 is position detection means, 4 is a map database, and 5 is G.
S database, 6 is an output means, and 7 is a TL database. The CPU 1 is a navigation processing device including various programs required for navigation such as a course guidance (navigation) program, a route search program, and a current position tracking program, and based on input information from the input unit 2 and the position detection unit 3. Launch the specified program and map database 4, GS database 5, TL
Take in the data stored in the database 7, process it,
Through the output means 6, the driver is provided with course guidance information, a menu at the time of setting the course, and other necessary information. The input means 2 is composed of a touch panel, a keyboard, etc., and a touch panel is attached on a display screen which constitutes a part of the output means 6, and inputs information such as a destination and a departure place. The position detecting means 3 is composed of a sensor group such as a distance sensor, a steering sensor, a geomagnetic sensor, etc. for detecting the traveling history and position of the vehicle, and tracks the current position of the vehicle by detecting the traveling distance and traveling direction of the vehicle. It is used to do. The map database 4 has characteristic information of the road network and its surroundings based on road network data and coordinate data as shown in FIG.
Has information about each gas station GS in the area targeted for navigation as shown in FIG.
The database 7 comprises the GS database 5 data points for gas stations contained within the same local area code of the telephone as shown in FIG. The output means 6 is composed of a display device such as a CRT, a liquid crystal display, a plasma display, etc., and a voice output device, and these are attached at a position near the driver's seat where the necessary information can be accurately transmitted to the driver, such as course guidance. It provides information.

【0019】地図データベース4は、例えば図2に示す
ような交差点番号I〜VII 、道路番号〜○14からな
る道路網がある場合、交差点データは図3、道路データ
は図4、ノードデータは図5に示すようなデータ構造を
持つものである。
In the map database 4, for example, when there is a road network consisting of intersection numbers I to VII and road numbers to ○ 14 as shown in FIG. 2, the intersection data is shown in FIG. 3, the road data is shown in FIG. 4, and the node data is shown in FIG. It has a data structure as shown in FIG.

【0020】交差点データは、図3に示すように交差点
番号I〜VII に対応して少なくとも当該交差点が始点と
なっている道路のうち一番小さい道路番号、当該交差点
が終点となっている道路のうち一番小さい道路番号、当
該交差点の位置(東経、北緯)、交差点名の情報を持っ
ている。
As shown in FIG. 3, the intersection data includes the smallest road number corresponding to the intersection numbers I to VII among the roads starting at the intersection and the road ending at the intersection. It has the smallest road number, the position of the intersection (east longitude, north latitude), and the name of the intersection.

【0021】また、道路データは、図4に示すように道
路番号〜○14に対応して少なくとも同じ始点を持つ
道路のうち次の道路番号、同じ終点を持つ道路のうち次
の道路番号、交差点番号による始点、終点、ノード列ポ
インタ、道路長さの情報を持っている。なお、図から明
らかなように同じ始点を持つ道路のうち次の道路番号、
同じ終点を持つ道路のうち次の道路番号は、交差点番号
による始点、終点から同じ番号を検索することによって
生成することができる。また、道路長さについても次の
ノード列データの位置情報の積算によって求めることが
できる。
Further, as shown in FIG. 4, the road data includes the next road number among roads having at least the same start point, the next road number among roads having the same end point, and the intersections corresponding to road numbers to ∘14. It has information on the start point, end point, node string pointer, and road length by numbers. As is clear from the figure, the next road number among the roads with the same starting point,
The next road number among the roads having the same end point can be generated by searching the same number from the start point and the end point according to the intersection number. Further, the road length can also be calculated by integrating the position information of the next node string data.

【0022】そして、ノード列データは、図5に示すよ
うに道路データのノード列ポインタがポイントする先頭
にノード数があり、次にその数に相当するノードについ
てノード位置(東経、北緯)情報を持っている。つま
り、道路データ毎にノード列を構成している。図示の例
は、道路番号とのノード列を示している。
In the node string data, as shown in FIG. 5, there is a node number at the head pointed by the node string pointer of the road data, and the node position (east longitude, north latitude) information about the node corresponding to the number is next. have. That is, a node string is formed for each road data. The illustrated example shows a node sequence with road numbers.

【0023】上記のデータ構造から明らかなように道路
番号の単位は複数個のノードからなる。すなわち、ノー
ド列データは道路上の1地点に関するデータの集合であ
り、ノード間を接続するものをアークと呼ぶと、複数の
ノード列のそれぞれの間をアークで接続することによっ
て道路が表現される。例えば道路番号に関して見る
と、道路データのノード列ポインタからノード列データ
のA000にアクセスすることができ、ここで道路番号
は、15個のノードからなることが認識できる。
As is clear from the above data structure, the unit of road number consists of a plurality of nodes. That is, the node sequence data is a set of data relating to one point on the road, and when connecting the nodes is called an arc, the road is represented by connecting the arcs between the plurality of node sequences. . For example, regarding the road number, it is possible to access the node sequence data A000 from the node sequence pointer of the road data, and it can be recognized that the road number includes 15 nodes.

【0024】また、例えば交差点番号Vに着目した場
合、ここを始点とするコースでは、まず、交差点データ
の出る道路の情報から道路番号、次にこの道路番号
に関する道路データの「同じ始点を持つ次の道路番号」
の情報から道路番号○12が検索される。そして、道路
番号○12に関する同様の情報から道路番号○14、続
けてが検索される。ここで道路番号は始めの道路番
号であることから周囲道路として他の道路番号のものは
ないとの判断ができる。これは、終点に関しても同様で
ある。このようにして交差点データや道路データを使え
ば各交差点について出入りする道路番号を検索すること
ができ、また、それぞれの交差点を結ぶ経路の距離を求
めることができる。さらに、これらのデータに進入禁止
や右左折禁止、道路幅のような走行条件等を付加してお
くことによって、例えば後述する経路探索を極め細かに
行うための情報に供することができる。
Further, when attention is paid to the intersection number V, for example, in the course where the starting point is the intersection number, first, the road number from the information of the road in which the intersection data appears, and then the "the same starting point of the road data regarding the road number Road number "
The road number ○ 12 is searched from the information of. Then, the road number ∘14 and then the same are retrieved from the similar information regarding the road number ∘12. Here, since the road number is the first road number, it can be determined that there is no other road number as the surrounding road. This also applies to the end point. In this way, by using the intersection data and the road data, it is possible to search the road numbers entering and leaving each intersection, and also it is possible to obtain the distance of the route connecting each intersection. Furthermore, by adding entry prohibition, right / left turn prohibition, traveling conditions such as road width, etc. to these data, it is possible to use them as information for performing the route search described later in detail, for example.

【0025】GSデータベース5は、例えば図6に示す
ように電話番号、東経・北緯の座標値、地図データベー
ス4とのリンクをとるための連絡交差点等の位置情報、
ガソリンスタンドの名称、その目印パターン等の識別情
報を有している。したがって、交差点列によるコースが
設定されると、その交差点からGSデータベースの連結
交差点を検索することによってコース上のガソリンスタ
ンドを検索することができ、東経・北緯の座標にしたが
ってそのガソリンスタンドの目印パターン等をコース上
に描画することができる。
The GS database 5 is, for example, as shown in FIG. 6, position information such as telephone numbers, coordinate values of east longitude and north latitude, contact intersections for linking with the map database 4, and the like.
It has identification information such as the name of the gas station and its mark pattern. Therefore, when the course is set by the intersection row, the gas station on the course can be searched by searching the connected intersection of the GS database from the intersection, and the mark pattern of the gas station according to the coordinates of east longitude and north latitude. Etc. can be drawn on the course.

【0026】TLデータベース7は、図7に示すように
市内局番データへのポインタからなる市外局番データ、
GSデータインデックスへのポインタからなる市内局番
データ、GSデータのポインタからなるGSデータイン
デックスで構成される。したがって、この情報により任
意の電話番号からその市内局番に含まれるガソリンスタ
ンドの数を知ることができ、そして、それぞれのGSデ
ータを読み出すことができる。
The TL database 7, as shown in FIG. 7, is the area code data including pointers to the local area code data,
It is composed of local area code data, which is a pointer to the GS data index, and GS data index, which is a pointer to the GS data index. Therefore, from this information, the number of gas stations included in the local area code can be known from an arbitrary telephone number, and the GS data of each can be read out.

【0027】本発明に係るナビゲーション装置では、上
記構成のシステムにおいて、目印データとして図6に示
すようなGSデータを用い電話番号により出発地を入力
した場合、その電話番号からTLデータベース7をアク
セスしてGSデータのポインタを読み出し、該当するガ
ソリンスタンドを出発地としてコースの地図上にその目
印を描画する。或いは該当するガソリンスタンドがなけ
ればその電話番号の市内局番に含まれるガソリンスタン
ドをリストとして表示しそれらを出発地候補とする。そ
して、その中から選択され出発地となったガソリンスタ
ンドからスタートして目的地までコース案内を行う。
In the navigation system according to the present invention, in the system having the above-mentioned structure, when GS data as shown in FIG. 6 is used as the mark data and the departure place is input by the telephone number, the TL database 7 is accessed from the telephone number. Then, the pointer of the GS data is read out, and the mark is drawn on the map of the course with the corresponding gas station as the starting point. Alternatively, if there is no corresponding gas station, the gas stations included in the local area code of the telephone number are displayed as a list and they are considered as candidates for the starting point. Then, the course will be guided to the destination starting from the gas station that was selected from the selected starting point.

【0028】図8は本発明に係るナビゲーション装置の
全体の処理の流れを説明するための図、図9は現在位置
近傍GSのスタート画面の例を示す図である。本発明に
係るナビゲーション装置では、まず、図8に示すように
目的地を入力し、続いて現在位置を入力する(ステップ
〜)。なお、この場合の現在位置は、電話番号によ
り入力する。
FIG. 8 is a diagram for explaining the overall processing flow of the navigation device according to the present invention, and FIG. 9 is a diagram showing an example of the start screen of the GS near the current position. In the navigation device according to the present invention, first, the destination is input as shown in FIG. 8, and then the current position is input (steps-). The current position in this case is entered by a telephone number.

【0029】次に、その局番エリア内のガソリンスタン
ドからを検索して現在位置近傍のガソリンスタンドGS
を選択し、図9に示すようなそのガソリンスタンドをス
タート位置とする現在位置近傍GSのスタート画面を描
画する(ステップ〜)。そして、現在位置近傍GS
のスタート画面においてGS名称領域がタッチされるま
で待ち、タッチされたことを確認すると、設定されたコ
ースに従って経路の誘導案内を行う(ステップ〜
)。
Next, the gas station within the area code area is searched for and the gas station GS near the current position is searched.
Is selected to draw a start screen of the GS near the current position with the gas station as the start position as shown in FIG. 9 (steps ~). And GS near the current position
Wait until the GS name area is touched on the start screen of, and confirm that it is touched, then guide the route according to the set course (steps ~
).

【0030】上記のように本発明に係るナビゲーション
装置では、スタートしようとするガソリンスタンドの電
話番号を入力すれば、目的地までのコース案内がそのガ
ソリンスタンドを出発地としてそこからスタートでき、
スタートしようとするガソリンスタンドを決めかねる場
合でも現在位置やその近傍の電話番号を入力すると、そ
の市内局番に含まれるガソリンスタンドから目的地に近
いガソリンスタンドが出発位置として選択されるので、
出発地の入力が簡便になる。
As described above, in the navigation device according to the present invention, if the telephone number of the gas station to be started is input, the course guidance to the destination can be started from the gas station as the departure point.
Even if you can not decide the gas station to start, if you enter the current position or a telephone number in the vicinity, the gas station included in the city code will select the gas station near the destination as the departure position,
It is easy to input the departure point.

【0031】次に上記処理のうち現在位置近傍GS選択
サブルーチンの例についてさらに詳述する。図10は現
在位置近傍GS選択サブルーチンの例を示す図、図11
は局番エリア内GSデータ探索サブルーチンの例を示す
図、図12は探索用データ初期設定サブルーチンの例を
示す図、図13は添削開始点、終了点設定サブルーチン
の例を示す図、図14は目的地からの経路探索サブルー
チンの例を示す図、図15は進入周囲道路検索サブルー
チンの例を示す図、図16は最適経路条件設定サブルー
チンの例を示す図、図17は終了条件確認サブルーチン
の例を示す図、図18は出発位置近傍GSの選択例を示
す図である。
Next, an example of the GS selection subroutine near the current position in the above processing will be described in more detail. FIG. 10 is a diagram showing an example of a GS selection subroutine near the current position, FIG.
Is a diagram showing an example of a GS data search subroutine in a station number area, FIG. 12 is a diagram showing an example of a search data initialization subroutine, FIG. 13 is a diagram showing an example of a correction start point / end point setting subroutine, and FIG. FIG. 15 is a diagram showing an example of a route search subroutine from the ground, FIG. 15 is a diagram showing an approach surrounding road search subroutine, FIG. 16 is a diagram showing an example of an optimum route condition setting subroutine, and FIG. 17 is an example of an end condition confirmation subroutine. FIG. 18 is a diagram showing an example of selecting the GS near the departure position.

【0032】図8のステップの現在位置近傍GS選択
では、図10に示すように、まず、 i)TLデータベースを通してGSデータベースから局
番エリアGSデータを検索する。この局番エリア内GS
データの検索では、図11に示すように、 まず、TLデータベースの市外局番データから入力
した電話番号の市外局番を探し、市内局番数と市内局番
データへのポインタを作業領域に記憶する。 次に、市内局番データの市内局番データへのポイン
タ位置から市内局番数だけ入力された電話番号の市内局
番を探し、GSデータインデックスへのポインタを記憶
する。 続けて、GSデータインデックスのポインタ位置か
ら局番エリア内に含まれるGSデータの数を記憶すると
共に、その数だけGSデータの番号を記憶する。 そして、GSデータの番号よりGSデータベース中
のデータをGSデータの数だけ読み込み記憶する。以上
でリターンする。 ii)次に、探索用データの初期設定を行う。この処理で
は、図12に示すように探索開始点から交差点Cまでの
距離L(c)に∞、探索状態フラグF(c)及び探索終
了フラグF0(c)に0を設定し、探索済数kに0を設
定する。 iii )次に、探索開始交差点s0、s1に目的地の連絡
交差点、を設定し、その交差点の探索開始点からの
距離L(s0)、L(s1)に目的地からの距離を設定し、 iv)さらに、nに局番エリア内にあるGSの数、探索終
了交差点e0i 、e1iに局番エリア内GSの連絡交差
点、を設定する。 v)次に、探索開始点、終了点を設定する。この設定で
は、図13に示すように探索開始交差点s0、s1の探
索状態フラグF(s0)、F(s1)に探索中を示す「1」を設
定し、探索終了交差点e0i 、e1i の探索終了フラグ
F0( e0i ) 、F0( e1i ) に探索終了を示す「1」を
設定する。 vi)次に、後述(図14)する目的地からの経路探索を
行う。 vii)以上のようにして目的地からの経路探索が終了す
ると、探索終了フラグF0(c)が1の交差点のうち、
目的地からの距離L(c)が最小となる交差点を検索
し、その交差点をCmin とする。 viii)そして、Cmin を連絡交差点とするガソリンスタ
ンドGSを現在位置近傍GSとする。
In selecting the GS near the current position in the step of FIG. 8, as shown in FIG. 10, first, i) the station number area GS data is retrieved from the GS database through the TL database. GS in this area code area
In the data search, as shown in FIG. 11, first, the area code of the input telephone number is searched from the area code data of the TL database, and the number of the area code and a pointer to the area code data are stored in the work area. To do. Next, the local area number of the telephone number input by the number of the local area number is searched from the pointer position of the local area number data to the local area number data, and the pointer to the GS data index is stored. Then, the number of GS data included in the station number area is stored from the pointer position of the GS data index, and the number of GS data is stored by that number. Then, the data in the GS database is read and stored by the number of the GS data from the number of the GS data. The above returns. ii) Next, the search data is initialized. In this process, as shown in FIG. 12, the distance L (c) from the search start point to the intersection C is set to ∞, the search state flag F (c) and the search end flag F0 (c) are set to 0, and Set 0 to k. iii) Next, set the connecting intersections of the destinations to the search start intersections s0 and s1, set the distances L (s0) and L (s1) from the search start points of the intersections to the destinations, iv) Further, the number of GSs in the station number area is set to n, and the search end intersections e0 i and e1 i are set to the connecting intersections of the GS in the station number area. v) Next, a search start point and an end point are set. In this setting, as shown in FIG. 13, the search state flags F (s0) and F (s1) of the search start intersections s0 and s1 are set to "1" indicating that the search is in progress, and the search end intersections e0 i and e1 i are set. search end flag F0 (e0 i), sets "1" indicating the search end to F0 (e1 i). vi) Next, a route search from a destination, which will be described later (FIG. 14), is performed. vii) When the route search from the destination is completed as described above, among the intersections whose search end flag F0 (c) is 1,
An intersection having the minimum distance L (c) from the destination is searched, and the intersection is set as C min . viii) Then, the gas station GS having C min as the connecting intersection is set as the GS near the current position.

【0033】次に、目的地からの経路探索を説明する。
この処理では、図14に示すように、 フラグFが「2」(検索済)でなく且つ距離L(c)
が最小となる交差点番号c0 を検索する。 進入周囲道路検索サブルーチンを実行し、交差点番
号c0 を始点とする周囲道路を検索する。 進行周囲道路があるか否かを調べる。YESの場合
には次の処理に移り、NOの場合には処理○11に移
る。 最適経路条件設定サブルーチンを実行し、最適経路
を探索するための道路状況その他の条件を設定する。 その道路の始点の交差点番号をc1 、道路の長さを
lとする。 その道路の終点の交差点までの距離Pを計算する。 P=L(c0 )+lを計算する。ここでL(c0 )は出
発地から交差点番号c0 までの距離であり、Pは交差点
番号c0 からその道路(探索中の道路)を通って終点の
交差点番号c1 までの距離となる。 P<L(c1 )で且つF(c1 )≠2か否かを調べ
る。YESの場合には次の処理○10に移り、NOの場
合には処理に戻る。 出発地から探索中の交差点番号c1 までの距離L
(c1 )をP、その交差点番号c1 のフラグF(c1
を「1」、交差点番号c1 に至るまでに通過してきた道
路番号R(c1 )をその探索中の道路番号とする。 処理においてNOの場合にはF(c0 )を「2」
にセットする。 ○10 終了条件確認サブルーチンを実行する。 ○11 処理終了か否かを調べ、NOの場合には処理
に戻り、YESの場合には処理を終了とする。 以上の処理を行うことによりそれぞれの交差点番号に対
応して目的地から当該交差点番号に至る最適コースの道
路番号がそれぞれ交差点番号毎に設定される。
Next, the route search from the destination will be described.
In this process, as shown in FIG. 14, the flag F is not “2” (searched) and the distance L (c)
The intersection number c 0 that minimizes is searched. An approaching surrounding road search subroutine is executed to search for surrounding roads starting from the intersection number c 0 . Check whether there is a road around the road. If YES, the process moves to the next process, and if NO, the process moves to ◯ 11. The optimum route condition setting subroutine is executed to set road conditions and other conditions for searching for the optimum route. The intersection number at the starting point of the road is c 1 and the length of the road is l. The distance P to the intersection at the end of the road is calculated. Calculate P = L (c 0 ) +1. Here, L (c 0 ) is the distance from the departure point to the intersection number c 0 , and P is the distance from the intersection number c 0 through the road (road under search) to the end intersection number c 1. . It is checked whether P <L (c 1 ) and F (c 1 ) ≠ 2. In the case of YES, the process proceeds to the next process ◯ 10, and in the case of NO, the process returns. Distance L from the departure point to the intersection number c 1 being searched
(C 1 ) is P, and the flag F (c 1 ) of the intersection number c 1
Is “1”, and the road number R (c 1 ) that has passed through to reach the intersection number c 1 is the road number being searched. If NO in the process, set F (c 0 ) to “2”.
Set to. ○ 10 Execute the end condition confirmation subroutine. ○ 11 It is checked whether or not the process is completed. If NO, the process returns to the process, and if YES, the process ends. By performing the above processing, the road number of the optimum course from the destination to the intersection number is set corresponding to each intersection number for each intersection number.

【0034】上記処理の進入周囲道路検索サブルーチ
ンは、図15に示す処理を行うものである。すなわち、 周囲道路の検索が1回目か否かを調べる。YESの
場合には処理に移り、NOの場合には処理に移る。
交差点データから現在いる交差点c0 が終点となっ
ている道路番号を取り出し記憶する。 道路データを参照し探索中の当該交差点c0 から出
る道路番号における禁止道路を取り出す。 今取り出した道路が禁止道路か否かを調べる。YE
Sの場合には処理に移り、NOの場合には次の処理
に移る。 今取り出した道路を周囲道路として記憶し、リター
ンする。 道路データから前に探索した道路と同じ終
点を持ち、番号が次の道路番号を取り出す。 最初探索した道路と今取り出した道路が同じか否か
を調べる。YESの場合には次の処理に移り、NOの
場合には処理に戻る。 周囲道路なしと判定しリターンする。
The approaching peripheral road search subroutine of the above processing is to perform the processing shown in FIG. That is, it is checked whether or not the surrounding road is searched for the first time. If YES, the process proceeds, and if NO, the process proceeds.
The road number at which the current intersection c 0 is the end point is extracted from the intersection data and stored. By referring to the road data, the forbidden road at the road number from the intersection c 0 under search is extracted. Check whether the road just taken out is a prohibited road. YE
In the case of S, the process proceeds, and in the case of NO, the next process is performed. The road just taken out is stored as a surrounding road, and the process returns. The road number having the same end point as the previously searched road and the next road number is extracted from the road data. Check whether the road searched first and the road just retrieved are the same. If YES, the process moves to the next process, and if NO, the process returns. It is judged that there is no surrounding road and the process returns.

【0035】また、上記図14に示す処理の最適経路
条件設定サブルーチンは、図16に示すような処理を行
うものである。すなわち、 道路データから周囲道路の大きさWと長さlを読み
込む。 周囲道路の大きさWが1以下であるか否かを調べ
る。YESの場合には次の処理に移り、NOの場合に
は処理に移る。 長さlをa倍した長さをlとする。すなわち、Dが
1より大きい道路を通常の広い道路とし、1以下の道路
を細い道路とすると、細い道路は通常の道路に対してa
倍の距離の評価としている。従って、aは1より大きい
数である。 道路データから現在探索中の交差点へ通過してきた
道路の案内不要データを読み込む。 案内不要データと一致する周囲道路があるか否かを
調べる。YESの場合にはリターンし、NOの場合には
次の処理に移る。 さらに長さlにbmを加算した値を新たな長さlと
しリターンする。すなわち、案内不要の交差点に対し
て、右左折等の案内を要する交差点は、距離に換算して
bm加算した評価としている。
The optimum route condition setting subroutine of the process shown in FIG. 14 performs the process shown in FIG. That is, the size W and the length l of the surrounding road are read from the road data. It is checked whether the size W of the surrounding road is 1 or less. If YES, the process proceeds to the next process, and if NO, the process proceeds. Let l be the length obtained by multiplying the length l by a. That is, if a road having D greater than 1 is a normal wide road and a road having a D of 1 or less is a thin road, the thin road is a
The distance is doubled. Therefore, a is a number greater than 1. From the road data, the guidance unnecessary data of the road that has passed to the intersection currently searched is read. Check whether there is a surrounding road that matches the guidance-free data. If YES, the process returns, and if NO, the next process is performed. Further, a value obtained by adding bm to the length l is set as a new length l and the process is returned. That is, an intersection requiring guidance such as turning left or right is calculated as bm and added to the intersection that does not require guidance.

【0036】そして、図14に示す処理○12の終了条
件確認サブルーチンでは、図17に示すように探索対象
の交差点番号c0 の探索終了フラグF0(c0 )が
「1」か否かを調べ、YESの場合には、探索済数kを
プラス1し、kがnになったことを条件に例えば終了フ
ラグを設定する。
Then, in the termination condition confirmation subroutine of the process ○ 12 shown in FIG. 14, it is checked whether or not the search termination flag F0 (c 0 ) of the intersection number c 0 to be searched is "1" as shown in FIG. , YES, the searched number k is incremented by 1 and, for example, an end flag is set on condition that k becomes n.

【0037】このようにして選択された出発地近傍GS
は、図18(b)に示すように出発地の局番エリア内に
あるガソリンスタンドGSのうち、目的地から最短経路
にある交差点に連絡するガソリンスタンドGSとなる。
これに対して例えば同図(a)に示すように出発地の局
番エリア内にあるガソリンスタンドGSの目印パターン
や名称を選択肢として画面に表示し、案内を開始するガ
ソリンスタンドGSとしてタッチにより選択できるよう
にしてもよい。
GS near the departure place selected in this way
Among the gas stations GS in the area code area of the departure place, as shown in FIG. 18B, is the gas station GS that connects to the intersection on the shortest route from the destination.
On the other hand, for example, as shown in (a) of the same figure, the mark pattern or name of the gas station GS in the station number area of the place of departure is displayed as an option on the screen, and the gas station GS to start the guidance can be selected by touch. You may do it.

【0038】なお、本発明は、上記の実施例に限定され
るものではなく、種々の変形が可能である。例えば上記
の実施例では、選択情報として電話番号を採用し、出発
地を電話番号で入力するように構成したが、その他の選
択情報を採用したメニュー方式やコード入力方式、座標
入力方式と併用し、適宜入力方式を選択できるようにし
てもよいことは勿論である。また、出発地のみ電話番号
を入力できるようにしたが、目的地や案内開始点等につ
いても同様に電話番号入力できるようにしてもよい。そ
して、この場合には、目的地市内局番エリア内にあるガ
ソリンスタンドを目的地とし、当該ガソリンスタンドま
でを出発地から案内するようにしてもよい。また、図9
の画面に示すようにガソリンスタンドではなく、スーパ
ーや店舗等、他のサービスマーク、駅のような公共施設
を目印としてもよい。
The present invention is not limited to the above embodiment, but various modifications can be made. For example, in the above-mentioned embodiment, the telephone number is adopted as the selection information, and the departure place is inputted by the telephone number.However, it is used in combination with the menu method, the code input method, and the coordinate input method in which other selection information is adopted. Of course, the input method may be appropriately selected. Further, although the telephone number can be input only at the departure point, the telephone number may be similarly input at the destination, the guidance starting point and the like. Then, in this case, a gas station within the area code area of the destination city may be set as the destination, and the gas station may be guided from the departure place. In addition, FIG.
Instead of the gas station as shown in the screen, other service marks such as supermarkets and shops, and public facilities such as stations may be used as landmarks.

【0039】以上の説明から明らかなように、本発明に
よれば、地図データ、施設毎に位置情報と各施設の名称
と目印パターン番号とを含む施設データ、及び目印パタ
ーン番号に対応する目印パターンからなる目印パターン
データを格納する情報記憶手段と、該情報記憶手段に格
納されたデータを取得して地図とともに各施設の目印パ
ターンを描画処理する処理手段とを備え、前記処理手段
は、位置情報と目印パターン番号を前記施設データから
取得し、該取得された目印パターン番号に対応する目印
パターンを前記目印パターンデータから取得して、前記
位置情報に基づいて前記取得された目印パターンを地図
上に描画処理するので、見慣れた目印で地図上に見やす
く提供でき、視認性を向上させることができる。
As is apparent from the above description, according to the present invention, map data, facility data including position information for each facility, the name of each facility, and the mark pattern number, and the mark pattern corresponding to the mark pattern number. And a processing unit for acquiring the data stored in the information storage unit and drawing the landmark pattern of each facility together with the map. And a mark pattern number are acquired from the facility data, a mark pattern corresponding to the acquired mark pattern number is acquired from the mark pattern data, and the acquired mark pattern is displayed on a map based on the position information. Since the drawing process is performed, it can be provided on the map with a familiar mark so that the visibility can be improved.

【0040】また、施設毎に位置情報と各施設の名称と
目印パターン番号とを含む施設データ、及び目印パター
ン番号に対応する目印パターンからなる目印パターンデ
ータを格納する情報記憶手段と、目印を検索するための
情報を入力する入力手段と、該入力手段により入力され
た情報に基づき前記情報記憶手段から施設を検索してリ
スト描画処理する処理手段と、前記処理手段によりリス
ト描画処理された施設をリスト出力する出力手段とを備
え、前記処理手段は、前記施設データから名称と目印パ
ターン番号を取得し、該取得された目印パターン番号に
対応する目印パターンを前記目印パターンデータから取
得し、前記名称と目印パターンをリスト描画処理するの
で、見慣れた目印でリスト上に施設情報を表示すること
ができ、視認性を向上させることができる。
Information storage means for storing the facility data including the position information, the name of each facility, and the mark pattern number for each facility, and the mark pattern data including the mark pattern corresponding to the mark pattern number, and the mark are searched. An input unit for inputting information for performing a list drawing, a processing unit for searching a facility from the information storage unit based on the information input by the input unit to perform a list drawing process, and a facility for which the list drawing process is performed by the processing unit. The processing means acquires a name and a mark pattern number from the facility data, acquires a mark pattern corresponding to the acquired mark pattern number from the mark pattern data, and outputs the list. And the landmark pattern are processed by the list drawing, facility information can be displayed on the list with familiar landmarks, improving visibility. It is possible to above.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明に係るナビゲーション装置の1実施例
構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an embodiment of a navigation device according to the present invention.

【図2】 地図データベースの構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a map database.

【図3】 地図データベースの構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of a map database.

【図4】 地図データベースの構成例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of a map database.

【図5】 地図データベースの構成例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of a map database.

【図6】 GSデータベースの構成例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a configuration example of a GS database.

【図7】 TLデータベースの構成例を示す図を示す図
である。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration example of a TL database.

【図8】 本発明に係るナビゲーション装置の全体の処
理の流れを説明するための図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining the overall processing flow of the navigation device according to the present invention.

【図9】 現在位置近傍GSのスタート画面の例を示す
図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a start screen of a GS near the current position.

【図10】 現在位置近傍GS選択サブルーチンの例を
示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a GS selection subroutine near the current position.

【図11】 局番エリア内GSデータ探索サブルーチン
の例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing an example of a GS data search subroutine in a station number area.

【図12】 探索用データ初期設定サブルーチンの例を
示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing an example of a search data initialization subroutine.

【図13】 添削開始点、終了点設定サブルーチンの例
を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing an example of a correction start point / end point setting subroutine.

【図14】 目的地からの経路探索サブルーチンの例を
示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing an example of a route search subroutine from a destination.

【図15】 進入周囲道路検索サブルーチンの例を示す
図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of an approaching road search subroutine.

【図16】 最適経路条件設定サブルーチンの例を示す
図である。
FIG. 16 is a diagram showing an example of an optimum route condition setting subroutine.

【図17】 終了条件確認サブルーチンの例を示す図で
ある。
FIG. 17 is a diagram showing an example of a termination condition confirmation subroutine.

【図18】 出発位置近傍GSの選択例を示す図であ
る。
FIG. 18 is a diagram showing an example of selecting a GS near the starting position.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…CPU、2…入力手段、3…位置検出手段、4…地
図データベース、5…GSデータベース、6…出力手
段、7…TLデータベース。
1 ... CPU, 2 ... Input means, 3 ... Position detection means, 4 ... Map database, 5 ... GS database, 6 ... Output means, 7 ... TL database.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 角谷 孝二 愛知県安城市藤井町高根10番地 アイシ ン・エィ・ダブリュ株式会社内 (72)発明者 二村 宏光 愛知県安城市藤井町高根10番地 アイシ ン・エィ・ダブリュ株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−180413(JP,A) 特開 昭60−79500(JP,A) 特開 昭62−151881(JP,A) 特開 昭64−10383(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01C 21/00 G08G 1/0969 G09B 29/00 G09B 29/10 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (72) Koji Sumiya, 10 Takane, Fujii-cho, Anjo City, Aichi Prefecture, Aisin AW Co., Ltd. (72) Hiromitsu Nimura 10, Takane, Fujii-cho, Anjo City, Aichi Prefecture・ AW Co., Ltd. (56) Reference JP-A-1-180413 (JP, A) JP-A-60-79500 (JP, A) JP-A-62-151881 (JP, A) JP-A 64-- 10383 (JP, A) (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G01C 21/00 G08G 1/0969 G09B 29/00 G09B 29/10

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 地図データ、施設毎に位置情報と各施設
の名称と目印パターン番号とを含む施設データ、及び目
印パターン番号に対応する目印パターンからなる目印パ
ターンデータを格納する情報記憶手段と、 該情報記憶手段に格納されたデータを取得して地図とと
もに各施設の目印パターンを描画処理する処理手段とを
備え、前記処理手段は、位置情報と目印パターン番号を
前記施設データから取得し、該取得された目印パターン
番号に対応する目印パターンを前記目印パターンデータ
から取得して、前記位置情報に基づいて前記取得された
目印パターンを地図上に描画処理することを特徴とする
ナビゲーション装置。
1. Information storage means for storing map data, facility data including position information for each facility, a name of each facility, and a mark pattern number, and mark pattern data including a mark pattern corresponding to the mark pattern number. And a processing unit that acquires the data stored in the information storage unit and draws a landmark pattern of each facility together with a map. The processing unit obtains position information and a landmark pattern number from the facility data, A navigation device characterized in that a mark pattern corresponding to the acquired mark pattern number is acquired from the mark pattern data, and the acquired mark pattern is drawn on a map based on the position information.
【請求項2】 施設毎に位置情報と各施設の名称と目印
パターン番号とを含む施設データ、及び目印パターン番
号に対応する目印パターンからなる目印パターンデータ
を格納する情報記憶手段と、電話番号 を入力する入力手段と、 該入力手段により入力された電話番号の局番に含まれる
施設を検索してリスト描画処理する処理手段と、 前記処理手段によりリスト描画処理された施設をリスト
出力する出力手段とを備え、前記処理手段は、前記施設
データから名称と目印パターン番号を取得し、該取得さ
れた目印パターン番号に対応する目印パターンを前記目
印パターンデータから取得し、前記名称と目印パターン
をリスト描画処理することを特徴とするナビゲーション
装置。
2. An information storage unit for storing position information, facility data including the name of each facility and a mark pattern number for each facility, and mark pattern data including a mark pattern corresponding to the mark pattern number , and a telephone number . Input means for inputting, processing means for searching facilities included in the telephone number entered by the input means and performing list drawing processing, and outputting the facilities for which list drawing processing is performed by the processing means The processing means acquires a name and a mark pattern number from the facility data, acquires a mark pattern corresponding to the acquired mark pattern number from the mark pattern data, and outputs the name and the mark. A navigation device characterized by performing a pattern drawing process on a pattern.
【請求項3】 施設毎に電話番号、位置情報、識別情報3. Telephone number, location information, identification information for each facility
を格納する情報記憶手段と、An information storage means for storing 電話番号を入力する入力手段と、An input means for inputting a telephone number, 該入力手段により入力された電話番号の局番に含まれるIncluded in the area code of the telephone number input by the input means
施設を前記情報記憶手段から検索して該検索された施設A facility searched from the information storage means and the facility searched
の識別情報のリストを描画処理する処理手段と、該処理Processing means for drawing a list of identification information of the
手段により描画処理された施設の識別情報のリストを出The list of the identification information of the facilities drawn by the method is output.
力する出力手段と、Output means to apply, 該出力手段により出力された施設の識別情報のリストかIs it a list of facility identification information output by the output means?
ら目的地を選択する選択Select a destination from the selection 手段とを備えたことを特徴とすAnd means are provided.
るナビゲーション装置。Navigation device.
【請求項4】 前記識別情報として目印パターンを有4. A mark pattern is provided as the identification information.
し、前記処理手段は、前記検索された施設の目印パターHowever, the processing means is a mark pattern of the searched facility.
ンのリストを出力することを特徴とする請求項3記載のThe list of claim 3 is output.
ナビゲーション装置。Navigation device.
【請求項5】 前記識別情報として名称を有し、前記処5. The name is provided as the identification information, and
理手段は、前記検索された施設の名称のリストを出力すThe management means outputs a list of the names of the searched facilities.
ることを特徴とする請求項3又は4記載のナビゲーショThe navigation according to claim 3 or 4, characterized in that
ン装置。Device.
JP2002064714A 2002-03-11 2002-03-11 Navigation device Expired - Fee Related JP3448288B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002064714A JP3448288B2 (en) 2002-03-11 2002-03-11 Navigation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002064714A JP3448288B2 (en) 2002-03-11 2002-03-11 Navigation device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27844099A Division JP3325245B2 (en) 1999-09-30 1999-09-30 Navigation device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002303519A JP2002303519A (en) 2002-10-18
JP3448288B2 true JP3448288B2 (en) 2003-09-22

Family

ID=19193054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002064714A Expired - Fee Related JP3448288B2 (en) 2002-03-11 2002-03-11 Navigation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3448288B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2010295252B2 (en) * 2009-09-18 2013-12-12 Paul Damian Nelson A system of overlaying a trade mark image on a mapping application

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6079500A (en) * 1983-10-05 1985-05-07 三菱電機株式会社 Running information display unit
JPH0823496B2 (en) * 1985-12-26 1996-03-06 パイオニア株式会社 Information display device
JP2577740B2 (en) * 1987-07-02 1997-02-05 株式会社 ダイケイ Telephone number-map data processing system
JPH01180413A (en) * 1988-01-12 1989-07-18 Mitsubishi Electric Corp Navigation device for moving body
JP3325245B2 (en) * 1999-09-30 2002-09-17 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Navigation device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002303519A (en) 2002-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6278940B1 (en) Input method for selecting destination, navigation system using the same, and information storage medium for use therewith
US7076741B2 (en) Point-of-interest icon and point-of-interest mark display method
EP0834850B1 (en) Method and apparatus for use in selecting a destination in a navigation system for vehicle
US20090024318A1 (en) Navigation apparatus and navigation program
US20060271285A1 (en) Navigation device
JP4849237B2 (en) Traveling route guidance device for vehicles
US8428865B2 (en) Navigation system and roadway search method
JP2009014486A (en) Navigation device, and guiding method and program
JPH09502817A (en) Method and apparatus for selecting a destination in a vehicle navigation system
US20110093195A1 (en) Map display device and map display method
JP4372526B2 (en) Navigation device and guidance method for surrounding facilities
JPH09287968A (en) On-vehicle navigation apparatus
JP3883719B2 (en) Destination candidate display method of route search system
JP3009681B2 (en) Navigation device
JP3448288B2 (en) Navigation device
JP3325245B2 (en) Navigation device
EP1406064A1 (en) Map display system
JP4274913B2 (en) Destination search device
JP3546719B2 (en) Vehicle navigation device and storage medium
JP3393442B2 (en) Vehicle navigation system
JP3271958B2 (en) Navigation device
JP2752126B2 (en) Navigation device
JP2006138792A (en) Navigation system and information presentation method
JP3015047B2 (en) Navigation system
JP3172709B2 (en) Navigation system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees