JP3447124B2 - 合成樹脂発泡体の製造法 - Google Patents

合成樹脂発泡体の製造法

Info

Publication number
JP3447124B2
JP3447124B2 JP28158994A JP28158994A JP3447124B2 JP 3447124 B2 JP3447124 B2 JP 3447124B2 JP 28158994 A JP28158994 A JP 28158994A JP 28158994 A JP28158994 A JP 28158994A JP 3447124 B2 JP3447124 B2 JP 3447124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
foaming agent
resin foam
producing
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28158994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08134249A (ja
Inventor
三男 山田
輝樹 相沢
康之 平井
愛彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Showa Denko Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd, Showa Denko Materials Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP28158994A priority Critical patent/JP3447124B2/ja
Publication of JPH08134249A publication Critical patent/JPH08134249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3447124B2 publication Critical patent/JP3447124B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は合成樹脂発泡体の製造法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、断熱材としてはポリスチレン
発泡体やポリプロピレン発泡体が用いられているが、耐
熱性や難燃性を要する用途対象にはフェノール樹脂発泡
体が用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】フェノール樹脂発泡体
は、合成樹脂発泡体の中では使用温度上限が高く、建材
関係で用いられているが、硬化時の揮発成分が多い
(水、ホルムアルデヒド、フェノール等)、樹脂の吸水
率が大きい、曲げ強度が小さい等の問題点がある。ま
た、発泡成形は、通常、フロンガス、塩化炭化水素類、
脂肪族炭化水素類等の物理発泡剤を用いて行われている
が(『各種高分子の発泡成形技術』P96の表2に記
載)、環境汚染、爆発の危険性等の問題を抱えている。
更に、熱可塑性樹脂の発泡体と異なり、シートのような
連続体を成形し難いといった欠点を有する。本発明の目
的は、上記の欠点を改良した耐熱性に優れる合成樹脂発
泡体の製造法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ジヒドロベン
ゾオキサジン環を含む耐熱性樹脂及び発泡剤からなる樹
脂組成物を加熱し、該オキサジン環の開環重合及び発泡
剤の分解反応を行うことにより発泡させる合成樹脂発泡
体の製造法に関する。本発明において、ジヒドロベンゾ
オキサジン環を含む耐熱性樹脂としては、ジヒドロベン
ゾオキサジン環を含む単量体や該オキサジン環を含む化
合物と他の化合物との共重合体、更にはこれらの混合組
成物を挙げることが出来る。該耐熱性樹脂は、対応する
フェノール性水酸基を有する化合物、ホルマリン、1級
アミンから次式1に従って合成することが出来る。この
樹脂は、米国特許第5,152,939号明細書に示されるよ
うに、加熱により開環重合反応を起こして、揮発分を発
生させることなく優れた特性を持つ架橋構造を形成す
る。
【0005】
【化3】
【0006】フェノール性水酸基を有する化合物として
は、ヒドロキシフェニレン基を2以上有するものが有効
であり、具体例としてはフェノールノボラック樹脂、レ
ゾール樹脂、フェノール変性キシレン樹脂、アルキルフ
ェノール樹脂、メラミンフェノール樹脂、ポリブタジエ
ン変性フェノール樹脂等のフェノール樹脂、ビスフェノ
ール化合物、ビフェノール化合物、トリスフェノール化
合物、テトラフェノール化合物を挙げることが出来る。
1級アミンとしては、具体的にメチルアミン、シクロヘ
キシルアミン、アニリン、置換アニリン等が挙げられ
る。脂肪族アミンを用いると、得られた熱硬化性樹脂の
硬化が速いが、硬化物の耐熱性がやや劣り、アニリンの
ような芳香族アミンを用いると、得られた硬化物の耐熱
性は良いが硬化性は遅くなる。
【0007】また、フェノールを用いる場合、ジヒドロ
ベンゾオキサジン環を含む耐熱性樹脂は、次に示す式A
及び式Bで表わされる構造単位を含み、A/Bがモル比
で1/0.25〜9のものが好ましい。A/Bが1/
0.25未満の場合は得られる硬化物の機械的強度が十
分でなく、1/9を越えると硬化性が遅く、実用的でな
い。各構造単位は直接又は有機の基を介して結合してい
る場合、強度、耐熱性の点で優れた硬化物を得ることが
出来る。
【0008】
【化4】
【0009】各構造単位の数は、特に制限はないが、1
分子中にAの数をm、構造単位Bの数をnとするとき、
m≧1、n≧1で且つ10≧m+n≧2であれば好まし
く、10≧m+n≧3でであれば更に好ましい。各構造
単位は、直接結合していても良く、有機の基を介して結
合していても良い。有機の基としてはアルキレン基、キ
シリレン基等が挙げられ、アルキレン基としては、例え
ば、次の式Cで表わされるアルキレン基等が挙げられ
る。
【0010】
【化5】 但し、式Cにおいて、R2は水素、メチル基、エチル
基、プロピル基、イソプロピル基、フェニル基又は置換
フェニル基を示す。
【0011】ジヒドロベンゾオキサジン環を含む耐熱性
樹脂の分子量は、特に制限はない。好ましくは200〜
3000である。ジヒドロベンゾオキサジン環を含む耐
熱性樹脂は、他の樹脂、例えばフェノール、エポキシ等
の熱硬化性樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ
ブテン、ポリカーボネート、ナイロン等の熱可塑性樹脂
との混合物として用いることが出来る。
【0012】発泡剤としては、『各種高分子の発泡成形
技術』P96の表2に記載の系統の発泡剤(物理発泡
剤、化学物理発泡剤)を用いることが出来るが、好まし
くは有機系の熱分解型発泡剤が用いられる。有機系の熱
分解型発泡剤としては、アゾジカルボンアミド、p−ト
ルエンスルホニルセミカルバジド、トリヒドラジノトリ
アジン等の発泡剤を挙げることが出来る。これらの中で
はアゾジカルボンアミドが好ましい。これらの発泡剤の
樹脂に対する添加量は1〜50重量部が好ましく、目的
とする発泡倍率や用いる発泡剤の種類によって任意の配
合量とすることが出来る。更に、本発明においては、必
要に応じて他の添加剤、例えば整泡剤、帯電防止剤、顔
料、酸化防止剤等を加えることが出来る。
【0013】これらの材料の混合は、発泡剤が熱分解型
発泡剤の例をとって示すと、一括混合か、又は特定の材
料をあらかじめ混合した後、他の材料と混合する方法で
行うことが出来る。混合条件は特に制限はないが、少な
くとも発泡剤が分解しない温度で混合することが重要で
ある。また、混合装置としてはヘンシェルミキサー、バ
ンバリーミキサー、押出し機、ロール等を挙げることが
出来る。成形は通常、押出し機、ロール等によりシート
状に成形した後、発泡剤の分解温度以上に加熱して発泡
させることが出来る。また、材料混合物を所定の型内に
入れ、所望の形状に成形することも出来る。
【0014】本発明で得られる合成樹脂発泡体は、ジヒ
ドロベンゾオキサジン環を含む耐熱性樹脂及び発泡剤か
らなる樹脂組成物を加熱し、該オキサジン環の開環重合
及び発泡剤の分解反応を行って発泡させるものである。
即ち、オキサジン環の開環重合により、樹脂の溶融粘性
が増大し、発泡ガスの膨張に十分耐えて気泡膜を形成出
来るものと考えられる。また、本発明の発泡体を構成す
るジヒドロベンゾオキサジン環を含む耐熱性樹脂はフェ
ノール樹脂と比較すると、開環重合のため硬化時の揮
発分が少ない、吸水率が少ない(フェノール樹脂0.
32%に対し0.08%)、曲げ強度が大きい(フェ
ノール樹脂6kg/cm2に対し15kg/cm2)等の優れた
性質があり、製造時の作業環境性に優れる。
【0015】次に実施例を説明するが、本発明はこの実
施例に限定されるものではない。 実施例1 先ず、ジヒドロベンゾオキサジン環を含む次の式4〜7
に示すような樹脂を合成した。
【0016】
【化6】
【0017】
【化7】
【0018】
【化8】
【0019】
【化9】 ここに、m:n=0.6:0.4である。
【0020】次に、それぞれのジヒドロベンゾオキサジ
ン環を含む耐熱性樹脂(粉末状)の100重量部とアゾ
ジカルボンアミド(粉末状)10重量部とをビーカ内で
混合した後、約5gの混合物をアルミニウムのカップに
入れ、150℃のオーブン中で5分間加熱し、更に20
0℃で5分間加熱したところ発泡した。この後室温で取
り出し、発泡状態を測定した結果、気泡サイズが約20
0μm、発泡倍率が約20倍で、表面にスキン層を有す
る発泡体を得た。
【0021】実施例2 実施例1と同じジヒドロベンゾオキサジン環を含む耐熱
性樹脂(粉末状)100重量部とアゾジカルボンアミド
(粉末状)10重量部とをビーカ内で混合した後、約40
0gの材料をφ20mmの単軸押出し機のホッパーに投入
して、直径約5mmのロッドを成形した。このときのシリ
ンダー各部の温度は150℃、160℃及び170℃、
ダイス温度は175℃、スクリュー回転数は20rpm
であった。次いで、該ロッドを5cmに切断した後、19
5℃の乾燥器に入れ、約4分間加熱した結果、直径約1
0mm、長さ約10cmの発泡体を得た。
【0022】
【発明の効果】本発明は、ジヒドロベンゾオキサジン環
を含む耐熱性樹脂及び発泡剤からなる樹脂組成物を加熱
し、該オキサジン環の開環重合及び発泡剤の分解反応を
行うことにより発泡させて合成樹脂発泡体を得るもので
あり、ポリエチレン等の熱可塑性樹脂で用いられるラジ
カル発生剤や電子線等の放射線による架橋を必要とせず
に、合成樹脂発泡体を得ることが出来る。また、フェノ
ール発泡法のように、フロンガス等の環境汚染が危惧さ
れる発泡剤を用いないで発泡体を得ることが出来る利点
がある。得られる発泡体もフェノール樹脂発泡体と遜色
のない難燃性を有し、工業的な利用価値も高い。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭49−47378(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08G 73/00 C08J 9/06 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジヒドロベンゾオキサジン環を含む耐熱
    性樹脂及び発泡剤からなる樹脂組成物を加熱し、該オキ
    サジン環の開環重合及び発泡剤の分解反応を行うことに
    より発泡させることを特徴とする合成樹脂発泡体の製造
    法。
  2. 【請求項2】 ジヒドロベンゾオキサジン環を含む耐熱
    性樹脂が、下記の式A及び式Bで示される構造単位を含
    み、A/Bがモル比で1/0.25〜9であり、構造単
    位A及びBは直接又は有機の基を介して結合している請
    求項1記載の合成樹脂発泡体の製造法。 【化1】
  3. 【請求項3】 ジヒドロベンゾオキサジン環を含む耐熱
    性樹脂が、1分子中に含まれる構造単位Aの数をm、構
    造単位Bの数をnとするとき、m≧1、n≧1且つ10
    ≧m+n≧2である請求項2記載の合成樹脂発泡体の製
    造法。
  4. 【請求項4】 有機の基がアルキレン基又はキシリレン
    基である請求項2又は3記載の合成樹脂発泡体の製造
    法。
  5. 【請求項5】 アルキレン基が下記の式Cで表わされる
    基である請求項4記載の合成樹脂発泡体の製造法。 【化2】
  6. 【請求項6】 発泡剤が熱分解型発泡剤である請求項1
    記載の合成樹脂発泡体の製造法。
  7. 【請求項7】 熱分解型発泡剤がアゾジカルボンアミド
    である請求項6記載の合成樹脂発泡体の製造法。
JP28158994A 1994-11-16 1994-11-16 合成樹脂発泡体の製造法 Expired - Fee Related JP3447124B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28158994A JP3447124B2 (ja) 1994-11-16 1994-11-16 合成樹脂発泡体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28158994A JP3447124B2 (ja) 1994-11-16 1994-11-16 合成樹脂発泡体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08134249A JPH08134249A (ja) 1996-05-28
JP3447124B2 true JP3447124B2 (ja) 2003-09-16

Family

ID=17641262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28158994A Expired - Fee Related JP3447124B2 (ja) 1994-11-16 1994-11-16 合成樹脂発泡体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3447124B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3372220B2 (ja) * 1998-04-07 2003-01-27 日立化成工業株式会社 燃料電池、燃料電池用セパレータ及びその製造法
JP3413368B2 (ja) * 1998-06-18 2003-06-03 日立化成工業株式会社 燃料電池、燃料電池用セパレータ及びその製造方法
JP3437937B2 (ja) * 1998-06-25 2003-08-18 日立化成工業株式会社 燃料電池、燃料電池用セパレータ及びその製造方法
US6794078B1 (en) 1999-12-06 2004-09-21 Hitachi Chemical Company, Ltd. Fuel cell, fuel cell separator, and method of manufacture thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08134249A (ja) 1996-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6573309B1 (en) Heat-curable, thermally expandable moulded park
US6110982A (en) Epoxy foams using multiple resins and curing agents
US20030050352A1 (en) Foamed Polymer System employing blowing agent performance enhancer
US3839239A (en) Fire-protecting epoxy resin
KR20180016961A (ko) 펌핑 가능한 열팽창성 충전제 조성물
EP1055699B1 (en) Epoxy foam precursor
CN1139127A (zh) 聚烯烃系电子交联发泡体
US3923922A (en) Epoxy-crosslinked, foamed nitrile containing polymers and method of preparing same
JP3447124B2 (ja) 合成樹脂発泡体の製造法
CN110845824B (zh) 用于生产刚性泡沫体的快速固化环氧体系和泡沫体在复合物中或作为绝缘材料的用途
US3025249A (en) Foamed resin obtained by the reaction of a polyepoxide, a trialkylboroxine and an amine
US4409361A (en) Fire retardant polymer resin
WO2009048717A1 (en) Phenolic novolac foams and compositions for preparing them
US2993014A (en) Epoxy resin composition containing cork or balsa wood and preparation of expanded product therefrom
CA1059700A (en) Process for the manufacture of foams from epoxide resins
US4471089A (en) Fire retardant polymer resin
Hajimichael et al. Investigation and development of epoxy foams
JPH0776616A (ja) プリプレグ用エポキシ樹脂組成物およびプリプレグ
US6156865A (en) Flame retardant thermosetting resin composition
US2936294A (en) Preparation of cellular polyamideepoxy resin compositions
JPH05186625A (ja) 加熱発泡性シート組成物
JPH0632931A (ja) 熱硬化性発泡材料
JPH0657102A (ja) 樹脂組成物とその成形法
JPH08260073A (ja) 金属発泡体の製造方法
Russick et al. Epoxy foams using multiple resins and curing agents

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees