JP3446870B2 - Signal transmitter with communication function - Google Patents

Signal transmitter with communication function

Info

Publication number
JP3446870B2
JP3446870B2 JP15464197A JP15464197A JP3446870B2 JP 3446870 B2 JP3446870 B2 JP 3446870B2 JP 15464197 A JP15464197 A JP 15464197A JP 15464197 A JP15464197 A JP 15464197A JP 3446870 B2 JP3446870 B2 JP 3446870B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
communication
terminal
microprocessor
task
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15464197A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH113484A (en
Inventor
雅則 本道
哲男 安藤
高志 川野
正巳 和田
弘英 筒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP15464197A priority Critical patent/JP3446870B2/en
Publication of JPH113484A publication Critical patent/JPH113484A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3446870B2 publication Critical patent/JP3446870B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、流量などの物理量を検
出して信号処理して負荷側に伝送線を介して電流信号と
して伝送すると共にこの電流信号にデジタル信号を重畳
して互いに通信する通信機能を有する信号伝送器に係
り、特に、伝送線上から送出した通信信号或いは伝送線
上に混入する通信信号以外のノイズと、信号変換器から
直接送出した通信信号とが競合しないように改良した通
信機能を有する信号伝送器に関する。 【0002】 【従来の技術】図7は通信機能を有する従来の信号伝送
器の構成を示すブロック図である。この場合の信号伝送
器の例として流量パルスを出力する3線式の信号伝送器
を示してある。10は流量などの物理量を電気信号に変
換して伝送する信号伝送器であり、信号伝送器10は直
流電源11から負荷12を介して出力端子T1、T2と接
続され、ここから信号伝送器10に電力が供給される。
直流電源11と負荷12は遠方に配置した受信計器側に
配置されている。 【0003】電気信号は信号伝送器10の出力端子
1、T2に接続された伝送線L1、L2を介してアナログ
の電流信号ILとして負荷12に伝送され、流量は負荷
12の両端に生じるアナログの電圧変化を検出すること
により得られる。 【0004】電流信号ILは、例えば流量範囲に対応し
たレンジに設定された信号伝送器10により4〜20m
Aの統一電流に変換されて負荷12側に伝送されると共
に内蔵のモニタに例えば4桁のデジタル表示される。 【0005】この場合に、例えば流量レンジを変更した
り、各種のパラメータを変更したり、或いはモニタした
いときには信号伝送器10の外部から操作できれば便利
である。 【0006】このため、第1通信端末として機能するハ
ンドヘルドターミナル14を必要に応じて伝送線L11
21に接続し、かつ信号伝送器10にハンドヘルドター
ミナル14との専用のデータ通信機能を持たせて、ハン
ドヘルドターミナル14から信号伝送器10にパラメー
タ変更などのデジタルデータを送信する。 【0007】以上の全体構成に対して、信号伝送器10
の内部は、次のように構成されている。SNRは流量な
どを検出して測定信号に変換する検出器(センサ)であ
り、変換された測定信号はアナログ/デジタル変換器A
/Dでデジタル信号に変換され、マイクロプロセッサμ
1を介してメモリMEM1の中のランダムアクセスメモ
リ部分に格納される。 【0008】マイクロプロセッサμP1は、これらの格
納されたデジタル信号を用いてメモリMEM1の例えば
リードオンリメモリ部分に書き込まれた演算手順により
リニアライズなどの所定の演算を実行し、その結果をデ
ジタル/アナログ変換器D/Aを介して出力回路OPC
に出力する。 【0009】出力回路OPCはデジタル/アナログ変換
器D/Aでアナログ信号に変換された電圧信号を4〜2
0mAの統一された電流信号ILに変換して伝送線L1
2を介して伝送する。また、出力回路OPCは直流電
源10側から伝送される電流信号ILの一部を用いて信
号伝送器10の内部回路の電源を作る。 【0010】IFC1はハンドヘルドターミナル14と
データ通信をするためのインターフエイスであり、伝送
線L1、L2とマイクロプロセッサμP1との間に接続さ
れている。 【0011】出力端子T1とT2に接続された伝送線
1、L2に送出されたデジタル信号は、共通電位点CO
Mと加算増幅器Q1の入力端の一端に印加され、図示し
ない直列/並列変換器を介して端子T3を経由して並列
信号としてマイクロプロセッサμP1に伝送される。 【0012】逆に、マイクロプロセッサμP1からのデ
ジタルデータは直列信号として出力回路OPCに伝送さ
れ、出力回路OPCはアナログの4〜20mAの電流信
号I Lに重畳して伝送線L1、L2を介して負荷12側に
送出される。 【0013】さらに、信号伝送器10で故障などが生じ
たときなどのために、インターフエイスIFC1には、
加算増幅器Q1の入力端の他端と接続された端子T4を設
け、これと共通電位点COMに接続された端子TCとの
間に保守用のハンドヘルドターミナル14と同様な第2
通信端末として機能するハンドヘルドターミナル15を
接続して、現場でパラメータ変更などの作業ができるよ
うにしている。 【0014】また、マイクロプロセッサμP1で演算さ
れたデジタルの流量信号は、インターフエイスIFC1
の端子T5を介して並列/直列変換器P/Sで直列信号
に変換されて電界効果トランジスタQ2のゲートに印加
される。 【0015】電界効果トランジスタQ2は、直流電源1
1とプルアップ抵抗16、端子T6を介して電界効果ト
ランジスタQ2のドレインに接続されてオープンコレク
タとして構成され、電界効果トランジスタQ2のゲート
に印加された信号に対応する流量パルス信号QPを負荷
側に配置された端子T7とT8との間に出力する。 【0016】次に、ハンドヘルドターミナル14の内部
構成について説明する。SERはオペレータが操作する
設定器であり、モニタが内蔵され、信号伝送器10のゼ
ロ調とスパン調とを切換えるモード変更、モデル要求、
表示分解能の変更、レンジの変更、異常の検出、或いは
電流信号ILの値の表示など各種の設定或いは要求をす
ることができる。 【0017】μP2はマイクロプロセッサであり、例え
ば設定器SERからのデータが入力され、メモリMEM
2に格納された処理手順に従ってインターフエイスIF
2を介して信号伝送器10にデジタル信号を送出す
る。 【0018】また、マイクロプロセッサμP2は信号伝
送器10からの応答データをインターフエイスIFC2
を介してメモリMEM2に取り込み、さらにメモリME
2に格納された処理手順に従ってこれを解読し、設定
器SERのモニタに表示する。 【0019】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、以上の
ような信号伝送器10は、ハンドヘルドターミナル14
側から送出された通信信号或いは伝送線上に混入する通
信信号以外のノイズと、信号伝送器10の内部の端子T
4に接続されたハンドヘルドターミナル15から送出さ
れた通信信号とが同時に競合して出力されると正常な通
信が出来ないという問題がある。 【0020】この結果、現場で信号伝送器10のパラメ
ータなどの調整を行おうとしても、ハンドヘルドターミ
ナル14側に何らかの形で送信ストップを指示しない
と、パラメータ調整などが行えないという不具合が生じ
る。 【0021】 【課題を解決するための手段】本発明は、以上の課題を
解決するための主な構成として、物理量を検出してこの
物理量に関連する電流信号を伝送線を介して負荷に伝送
すると共にこの電流信号にデジタル信号を重畳して通信
端末と互いに通信するマイクロプロセッサを搭載した通
信機能を有する信号伝送器において、前記伝送線に接続
された第1通信端末から前記信号伝送器に送出される第
1通信信号と前記信号伝送器に直接接続された第2通信
端末から送信された第2通信信号とを識別して何れか一
方を前記マイクロプロセッサに伝送するインターフエイ
ス回路を具備し、前記インターフエイス回路は、前記マ
イクロプロセッサで初期設定され前記第2通信信号の受
信か否かを検知するフリップフロップと、この受信状態
を前記マイクロプロセッサが検知して状態設定され前記
第1通信信号を遮断或いは通過させる第1論理素子と、
この第1論理素子の出力により前記第2通信信号或いは
前記第1通信信号の通過を制御する第2論理素子とを具
備するようにしたものである。 【0022】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図を用いて説明する。図1は本発明の1実施形態の構
成を示すブロック図である。なお、図7に示す従来の信
号伝送器と同一の機能を有する部分には同一の符号を付
して適宜にその説明を省略する。本発明についても信号
伝送器として3線式の信号伝送器を例にとって説明す
る。 【0023】信号伝送器17は、検出器SNR、アナロ
グ/デジタル変換器A/D、デジタル/アナログ変換器
D/A、出力回路OPC、などを有している点は、信号
伝送器10と同一であるが、メモリMEM1がメモリM
EM3に、マイクロプロセッサμP1がマイクロプロセッ
サμP3に、インターフエイス回路IFC1がインターフ
エイス回路IFC3に、それぞれ変更されている。 【0024】このメモリMEM3には、メモリMEM1
は異なった内容の演算プログラムが格納されており、イ
ンターフエイス回路IFC3も異なっているので、マイ
クロプロセッサμP3による演算は従来とは異なった演
算内容となる。 【0025】先ず、インターフエイス回路IFC3の内
部構成について説明する。マイクロプロセッサμP3
送信ポートTR2から送出されるデジタルの通信信号SM1
と出力端子T1から伝送されるデジタルの通信信号SL1
とは第1論理素子として機能するノアゲートQ3の入力
端に入力されている。 【0026】一方、ハンドヘルドターミナル15から端
子T4を介して出力される通信信号SH1と、ノアゲート
3の出力端に得られる通信信号とは、第2論理素子と
して機能するノアゲートQ4の入力端に入力され、その
出力端からマイクロプロセッサμP3の受信ポートR1
出力されている。 【0027】フリップフロップFFのデータ端子Dは電
源+VDによりハイレベルHに保持されており、そのク
ロック端子CKにはハンドヘルドターミナル15から端
子T 4を介して出力されるデジタルの通信信号SH1が印
加されている。 【0028】通信信号SH1の立上りに同期してデータ端
子Dの論理レベルに対応して出力端Qに得られた論理デ
ータがマイクロプロセッサμP3の受信ポートR2に出力
されている。 【0029】さらに、フリップフロップFFのクリア端
子<CLR>(<>で反転を意味する)には、マイクロ
プロセッサμP3の送信ポートTR1からクリア信号CR
が必要に応じて送出される。 【0030】なお、マイクロプロセッサμP3の送信ポ
ートTR3から出力回路OPCに出力されるデジタル信号
D1は、分岐されて端子T9、増幅器Q5でインピーダン
ス変換されてハンドヘルドターミナル15が接続される
端子T4に送出される。 【0031】次に、以上のように構成された信号伝送器
17のマイクロプロセッサμP3が実行する通信機能に
ついてフローチャート図2、図3、図4、図5、図6を
用いて説明する。 【0032】図2はタスク選択をする流れを制御するタ
スク選択手順を示すフローチャート図、図3は通信のソ
フト割込みを行う割込手順を示すフローチャート図、図
4は通信の競合を判別する競合判別手順を示すフローチ
ャート図、図5は状態保持のためのハード割込みを行う
1秒タスクを示すフローチャート図、図6は通信ロック
解除のためのハード割込みを行う250mSタスクを示
すフローチャート図である。 【0033】これ等のタスク選択手順、割込手順、競合
判別手順、1秒タスク、及び250mSタスクの各手順
は予めメモリMEM3の所定領域に格納されており、図
示しないシステムクロックにしたがってマイクロプロセ
ッサμP3の制御の基に各プログラムが実行される。 【0034】先ず、図2に示すタスク選択手順であるメ
インのプログラムから実行が開始される。ステップ1で
イニシャル処理を行うが、ここではマイクロプロセッサ
μP 3がその送信ポートTR1からクリア信号CR(ロー
レベルL)をフリップフロップFFのクリア端子<CL
R>に送出してその出力端QをローレベルLに設定し、
その後ハイレベルHとして通信の待機状態とする。 【0035】次に、マイクロプロセッサμP3は送信ポ
ートTR2をローレベルLに設定してノアゲートQ3の入
力端の一端をローレベルLに設定して、ステップ1のイ
ニシャル処理を終了する。 【0036】この後、ステップ2に移行する。ステップ
2では、複数のタスクをそのウエイトにしたがって切り
換えるタスクビット判別を行うが、ここでは、通信処理
に関連するタスクとして通信タスク、250mSタス
ク、1秒タスクについて説明する。 【0037】メモリMEM3の中に、例えば16ビット
のタスク選択領域が設けられ、ここに例えばビット1が
立てば通信タスクへ、ビット2が立てば250mSタス
クへ、ビット4が立てば1秒タスクへと移行する。 【0038】このうち、通信タスクは通信信号の到来に
よるソフト割込みで、250mSタスクと1秒タスクは
内蔵カウンタの計数による所定時間の経過によるハード
割込みでそれぞれ実行される。 【0039】通信タスク、250mSタスク、或いは1
秒タスクが実行される度に、Return経路を経由してステ
ップ2に戻り、ここで再びタスク選択領域でのタスク選
択がなされ、選択されたタスクが実行される。以後、こ
れを繰り返す。 【0040】次に、通信タスクが選択される場合の動作
について説明する。最初に、通信があるとそのソフト割
込みが発生(図3のステップ1)し、通信データを受信
してメモリMEM3の所定領域に格納するが、この場
合、通信データの受信が終了したか否かの判断がステッ
プ3で実行される。 【0041】ステップ3で通信データの受信が終了して
いると、ステップ4に移行してタスク選択領域に通信タ
スクを選択するビット1を立てるか、或いは前回に1が
立っていればそのビットをそのまま維持し、ステップ5
のReturn、つまり図2に示すReturn経路に移行する。 【0042】ステップ3で通信データの受信が終了して
いないときは、ステップ5のReturn、つまり図2に示す
Return経路に移行して再び図2に示す通信タスクを実行
して図3のステップ3で通信データの受信が終了するま
で実行される。従って、通信データの受信が終了してい
れば、タスクビットとしてビット1、つまり通信タスク
が選定されることになる。 【0043】次に、通信タスクが選定されたときの処理
について図4を用いて説明する。図4のステップ1にお
いて通信データが正常か否かの判断がなされる。具体的
には、スタートビット、ストップビットが存在するか、
或いはパリテイチエックが正常かどうかなどによって判
断がなされる。 【0044】エラーがある(Y)ときは、図2に示すRe
turn経路に移行し、さらに図3に示すステップ1〜ステ
ップ5に示すフローにしたがって通信データの受信を行
い、図4の通信タスクに戻る。 【0045】エラーがないとき(N)は、図4のステッ
プ2に移行する。このステップ2ではデジタル信号がハ
ンドヘルドターミナル15から端子T4を介して送出さ
れたのか、それとも伝送線L1、L2を介して送出された
のかの判別を実行する。 【0046】フリップフロップFFのデータ端子Dはハ
イレベルHに保持されているので、ハンドヘルドターミ
ナル15からのデジタル通信がある場合は、その立ち上
がりのエッジによって出力端Qの論理レベルがハイレベ
ルHになる。 【0047】マイクロプロセッサμP3は、その受信ポ
ートR2の論理レベルをチエックしておりその論理レベ
ルがハイレベルHであることを検知すると、ハンドヘル
ドターミナル15側からデジタル通信が行われたことを
知り、ステップ3に至り、マイクロプロセッサμP3
送信ポートTR2から出力されるデジタル信号SM1をハイ
レベルHに保持する。 【0048】このようにして、ノアゲートQ3の入力端
の一端はハイレベルHに保持されるので、ノアゲートQ
3の出力端はローレベルLに固定され、ハンドヘルドタ
ーミナル14側から伝送線L1、L2を介して入力される
通信信号SL1は遮断される。 【0049】このようにしてノアゲートQ4の入力端の
一端はローレベルLに固定されるので、ハンドヘルドタ
ーミナル15から出力される通信信号SH1は、ノアゲー
トQ 4を通過してマイクロプロセッサμP3の受信ポート
1で受信される。 【0050】次に、ステップ2において、マイクロプロ
セッサμP3は受信ポートR2の論理レベルがローレベル
Lであると、伝送線L1、L2側から通信信号SL1が伝送
されているものとして、ステップ4に至り、マイクロプ
ロセッサμP3の送信ポートTR1からクリア信号CR
(ローレベルL)をフリップフロップFFのクリア端子
<CLR>に出力して出力端Qの論理レベルをローレベ
ルLに固定する。 【0051】この状態では、マイクロプロセッサμP3
は送信ポートTR2から出力されるデジタル信号SM1をロ
ーレベルLに設定するので、伝送線L1、L2側からの通
信信号SL1はノアゲートQ3を通過してノアゲートQ4
入力端の一端に出力される。 【0052】また、ハンドヘルドターミナル15からの
通信信号SH1はないので、ローレベルLになっており、
このためハンドヘルドターミナル15からの通信信号S
L1はノアゲートQ4を通過して受信ポートR1で受信され
る。 【0053】以上の処理の後、ステップ5に移行する。
ステップ5では後述する1秒タスクでのタイマ設定時間
である変数timを設定する。この設定の後、ステップ6
に移行し、マイクロプロセッサμP3は受信した通信信
号SH1、SL1の内容を解読・実行して送信ポートTR3
介して通信信号SD1として出力回路OPC及び端子T 4
に出力する。 【0054】次に、図4のステップ5に示す1秒タスク
について図5を用いて説明する。この1秒タスクは状態
保持の管理のために通信とは無関係にハード割込みを行
うものであり、具体的には図4のステップ3、ステップ
4の論理レベルを維持するための時間設定を行なう。 【0055】図5のステップ1では、図4のステップ5
において変数timとして例えば100秒にカウンタの初
期設定が行われたとして、この内容がゼロか否かの判断
を1秒毎に実行し、ゼロであればステップ3に移行し、
ゼロでなければステップ2に移行して、ここで1秒を減
算する。この結果ゼロであればステップ3に移行し、ゼ
ロでなければReturnに移行して再度繰り返される。 【0056】ステップ3は、カウンタに設定した設定時
間がタイムアップしたので、図2のステップ1で示す初
期状態に戻す処理を実行して、Returnに移行して再度繰
り返される。この場合、TR1を一旦ローレベルLにし、
この後ハイレベルHに変更して、ロック状態を解消し、
待機状態にしている。 【0057】次に、図6に示す250秒タスクについて
説明する。この250秒タスクは、初期状態でナンドゲ
ートQ3の入力端がともにローレベルLでナンドゲート
3の出力がハイレベルHになっていると、ナンドゲー
トQ4の出力がローレベルLに固定され、ハンドヘルド
ターミナル15からの通信信号SH1が受信ポートR1
入力されなくなるのを回避するための処理を行うもので
ある。 【0058】具体的には、マイクロプロセッサμP
3が、一定周期単位、例えば250msごとにハード割
込みを行って受信ポートR2の状態を調べ、これがハイ
レベルHであれば、ハンドヘルドターミナル15からの
通信信号SH1による通信が行われていることになるの
で、送信ポートTR2をハイレベルH(ステップ2)とし
て伝送線L1、L2からの通信信号SL1をノアゲートQ3
でカットし、ローレベルLであれば通信信号SH1による
通信が行われていないということなのでそのままReturn
に移行する処理をする。以後、これを再度繰り返して実
行する。 【0059】さらに、図1において、マイクロプロセッ
サμP3は、検出器SNRで流量を検出してこれを取り
込んで流量演算を実行し、その流量信号はアナログデー
タとして4〜20mAの電流信号として負荷12に伝送
するが、この他に流量パルス信号Pfとして端子T8、T
7に出力したいという場合がある。 【0060】このようなときは、マイクロプロセッサμ
3は、流量信号を端子T5を介して並列/直列変換器P
/Sを介して電界効果トランジスタQ2をオン/オフし
て端子T8、T7に流量パルス信号Qfを出力する。 【0061】この場合でも、伝送線L1、L2の伝送距離
が短く、ライン抵抗RLLが小さいときは、この両端に発
生するパルス電圧は小さいので、伝送線L1、L2にハン
ドヘルドターミナル14から送出される通信信号SL1
このパルス電圧による影響は少なく、問題なく作動す
る。 【0062】 【発明の効果】以上、実施例と共に具体的に説明したよ
うに本発明によれば、伝送線に接続された第1通信端末
から信号伝送器に送出される第1通信信号と信号伝送器
に直接接続された第2通信端末から送信された第2通信
信号とを識別して何れか一方をマイクロプロセッサに伝
送して、通信の競合を回避するようにしたので、現場で
の保守点検の際に発生する通信トラブルを有効に除去す
ることができるメリットがある。また、第2通信端末を
用いるときは、伝送線上に混入する通信信号以外のノイ
ズを除去しながら現場での保守点検を実行することがで
きるので、迅速でかつ正確な現場調整が可能である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [0001] BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to the detection of a physical quantity such as a flow rate.
Output, signal processing, and current signal to the load side via the transmission line.
And a digital signal is superimposed on this current signal.
And a signal transmitter having a communication function of communicating with each other.
In particular, communication signals or transmission lines transmitted from transmission lines
Noise other than the communication signal mixed in from above and from the signal converter
Communication that has been improved so that it does not conflict with directly transmitted communication signals
The present invention relates to a signal transmitter having a communication function. [0002] 2. Description of the Related Art FIG. 7 shows a conventional signal transmission having a communication function.
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a container. Signal transmission in this case
3-wire signal transmitter that outputs a flow pulse as an example of a transmitter
Is shown. 10 converts physical quantities such as flow rate into electrical signals.
The signal transmitter 10 is a signal transmitter for transmitting the signal.
Terminal T from the power supply 11 via the load 121, TTwoContact with
The power is supplied to the signal transmitter 10 from here.
The DC power supply 11 and the load 12 are connected to the receiving instrument located far away.
Are located. An electric signal is output from a signal transmitter 10 at an output terminal.
T1, TTwoTransmission line L connected to1, LTwoThrough analog
Current signal ILTo the load 12 and the flow rate is
Detecting analog voltage changes occurring at both ends of 12
Is obtained by The current signal ILCorresponds to the flow range, for example
4 to 20 m by the signal transmitter 10 set in the range
A is converted to the unified current of A and transmitted to the load 12 side.
For example, a 4-digit digital display is displayed on a built-in monitor. In this case, for example, the flow range is changed.
Or change various parameters or monitor
Is convenient if it can be operated from outside the signal transmitter 10
It is. For this reason, a c functioning as a first communication terminal.
If necessary, connect the transmission line L11,
Ltwenty oneAnd a handheld transmitter connected to the signal transmitter 10.
A dedicated data communication function with the terminal 14
From the terminal 14 to the signal transmitter 10.
Transmit digital data such as data changes. [0007] The signal transmitter 10
Is configured as follows. SNR is the flow rate
Is a detector (sensor) that detects
The converted measurement signal is supplied to the analog / digital converter A
/ D is converted to a digital signal by the microprocessor μ
P1Through memory MEM1Random access note in
It is stored in the part. [0008] Microprocessor μP1Are those cases
Memory MEM using stored digital signal1For example
By the operation procedure written in the read-only memory part
Performs a predetermined operation such as linearization, and decodes the result.
Output circuit OPC via digital / analog converter D / A
Output to Output circuit OPC is digital / analog conversion
The voltage signal converted into an analog signal by the device D / A is 4 to 2
0 mA unified current signal ILTo the transmission line L1,
LTwoTransmitted via. The output circuit OPC is
Current signal I transmitted from the source 10 sideLUsing part of
The power supply for the internal circuit of the signal transmitter 10 is generated. [0010] IFC1Is with the handheld terminal 14
Interface for data communication and transmission
Line L1, LTwoAnd microprocessor μP1Connected between
Have been. Output terminal T1And TTwoTransmission line connected to
L1, LTwoDigital signal sent to the common potential point CO
M and summing amplifier Q1Is applied to one end of the input end of
Terminal T via no serial / parallel converterThreeParallel via
Microprocessor μP as signal1Is transmitted to Conversely, the microprocessor μP1De from
Digital data is transmitted to the output circuit OPC as a serial signal.
The output circuit OPC is an analog 4 to 20 mA current signal.
Issue I LTo the transmission line L1, LTwoTo the load 12 side via
Sent out. Further, a failure or the like occurs in the signal transmitter 10.
Interface IFC1In
Summing amplifier Q1T connected to the other end of the input end ofFourSet
And a terminal T connected to the common potential point COM.CWith
A second similar to the handheld terminal 14 for maintenance in between
Handheld terminal 15 that functions as a communication terminal
Connect to perform on-site parameter changes
I'm trying. The microprocessor μP1Calculated by
The digital flow signal obtained is the interface IFC1
Terminal TFiveSignal in parallel / serial converter P / S via
Is converted into a field effect transistor QTwoApply to gate
Is done. Field effect transistor QTwoIs the DC power supply 1
1 and pull-up resistor 16, terminal T6Through the field effect
Transistor QTwoOpen collector connected to the drain of
Field effect transistor QTwoGate of
Pulse signal Q corresponding to the signal applied toPThe load
Terminal T arranged on the side7And T8Output between Next, the inside of the handheld terminal 14 will be described.
The configuration will be described. SER operated by operator
This is a setting device, which has a built-in monitor.
Mode change to switch between B tone and span tone, model request,
Change display resolution, change range, detect abnormalities, or
Current signal ILMake various settings or requests such as displaying the value of
Can be ΜPTwoIs a microprocessor, for example
If the data from the setting unit SER is input,
TwoAccording to the processing procedure stored in the
CTwoA digital signal to the signal transmitter 10 via the
You. The microprocessor μPTwoIs a signal
The response data from the transmitter 10 is transferred to the interface IFCTwo
Through memory MEMTwoTo the memory ME
MTwoDecrypt this according to the processing procedure stored in
Is displayed on the monitor of the device SER. [0019] SUMMARY OF THE INVENTION However, the above
Such a signal transmitter 10 includes a handheld terminal 14.
Communication signal sent from the
Noise other than the transmission signal and the terminal T inside the signal transmitter 10.
FourSent from the handheld terminal 15 connected to
If the same communication signal is output in conflict with the
There is a problem that I can't trust. As a result, the parameters of the signal
Even if you try to adjust the data
Do not instruct the Null 14 to stop transmitting in any way
Causes a problem that parameter adjustment etc. cannot be performed.
You. [0021] The present invention solves the above problems.
The main solution to this problem is to detect physical quantities and
Transmits current signals related to physical quantities to loads via transmission lines
And superimpose a digital signal on this current signal for communication.
Communication with a microprocessor that communicates with the terminal
A signal transmitter having a communication function,
Transmitted from the first communication terminal to the signal transmitter.
One communication signal and a second communication directly connected to the signal transmitter
Identifying the second communication signal transmitted from the terminal and
To transmit the data to the microprocessor.
An interface circuit, wherein the interface circuit comprises:Said ma
Initialized by the microprocessor, receiving the second communication signal
Flip-flop that detects whether or not it is
The microprocessor detects the state and sets the state.
A first logic element for blocking or passing the first communication signal;
According to the output of the first logic element, the second communication signal or
A second logic element for controlling passage of the first communication signal;With
It is something to be prepared. [0022] BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described.
This will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows the structure of one embodiment of the present invention.
It is a block diagram showing composition. The conventional signal shown in FIG.
Parts that have the same functions as the
The description will be appropriately omitted. Also signal for the present invention
A three-wire signal transmitter will be described as an example of the transmitter.
You. The signal transmitter 17 includes a detector SNR, an analog
Analog / digital converter, digital / analog converter
D / A, output circuit OPC, etc.
Same as transmitter 10, but with memory MEM1Is the memory M
EMThreeThe microprocessor μP1Is a microprocessor
ΜPThreeAnd the interface circuit IFC1Is an interface
Ace circuit IFCThreeHas been changed respectively. This memory MEMThreeHas a memory MEM1When
Contains arithmetic programs of different contents.
Interface circuit IFCThreeIs also different, so my
Croprocessor μPThreeThe operation by
It is the content of the calculation. First, the interface circuit IFCThreeWithin
The configuration will be described. Microprocessor μPThreeof
Transmission port TR2Communication signal S transmitted fromM1
And output terminal T1Communication signal S transmitted fromL1
Is the NOR gate Q functioning as the first logic elementThreeInput
Entered at the end. On the other hand, from the handheld terminal 15 to the end
Child TFourCommunication signal S output viaH1And the Noah gate
QThreeThe communication signal obtained at the output terminal of the second logic element
Functioning as a NOR gate QFourIs input to the input terminal of
Microprocessor μP from output endThreeReceiving port R of1To
Has been output. The data terminal D of the flip-flop FF is
Source + VDIs held at high level H by
The lock terminal CK has an end from the handheld terminal 15
Child T FourCommunication signal S output throughH1Mark
Has been added. Communication signal SH1Data edge in synchronization with the rising edge of
The logic data obtained at the output terminal Q corresponding to the logic level of the child D
Data is microprocessor μPThreeReceiving port R ofTwoOutput to
Have been. Further, the clear end of the flip-flop FF
The child <CLR> (<> means inversion)
Processor μPThreeTransmission port TR1Clear signal CR from
Is sent as needed. The microprocessor μPThreeSending port
TR3Digital signal output to output circuit OPC from
SD1Is branched to a terminal T9, Amplifier QFiveIn Impedance
Is converted and the handheld terminal 15 is connected.
Terminal TFourSent to Next, the signal transmitter configured as described above
17 microprocessors μPThreeTo the communication functions performed by
The flowcharts in FIGS. 2, 3, 4, 5, and 6
It will be described using FIG. FIG. 2 is a table for controlling a task selection flow.
FIG. 3 is a flowchart showing a procedure for selecting a disk, and FIG.
Flowchart and diagram showing the interrupt procedure for performing a software interrupt
4 is a flowchart showing a conflict determination procedure for determining a communication conflict.
FIG. 5 shows a hardware interrupt for holding a state.
FIG. 6 is a flowchart showing a one-second task, and FIG. 6 is a communication lock.
Shows a 250mS task that performs a hard interrupt for release
FIG. Task selection procedure, interrupt procedure, conflict
Discrimination procedure, 1 second task, and 250mS task
Is a memory MEMThreeIs stored in a predetermined area of
Microprocessor according to system clock not shown
Ssa μPThreeEach program is executed under the control of. First, the task selection procedure shown in FIG.
The execution is started from the in-program. In step 1
Initial processing is performed, but here the microprocessor
μP ThreeIs the transmission port TR1From the clear signal CR (low
Level L) is set to the clear terminal <CL of the flip-flop FF.
R> to set its output terminal Q to low level L,
After that, the state is set to the high level H and the communication standby state is set. Next, the microprocessor μPThreeIs the sending port
TR2Is set to low level L and NOR gate QThreeEntering
One end of the force end is set to low level L, and
The initial processing ends. Thereafter, the process proceeds to step 2. Steps
In 2, cut multiple tasks according to their weight
The task bit to be changed is determined.
Task related to communication, 250ms task
H, the one second task will be described. Memory MEMThreeIn, for example, 16 bits
Task selection area is provided, for example, bit 1
Stand up for communication task, bit 2 for 250mS task
If the bit 4 is set, the task shifts to the 1-second task. Of these, the communication task is based on the arrival of a communication signal.
250ms task and 1 second task
Hardware by elapse of predetermined time by counting of built-in counter
Each is executed by an interrupt. Communication task, 250 ms task, or 1
Every time a second task is executed, the status is returned via the return path.
Return to Step 2, where the task selection in the task selection area is
A selection is made and the selected task is performed. Since then,
Repeat this. Next, the operation when the communication task is selected
Will be described. First, if there is communication, the software
Jam occurs (step 1 in FIG. 3) and communication data is received
Memory MEMThreeIs stored in the specified area.
In this case, it is determined whether the reception of the communication data has been completed.
Step 3 is executed. In step 3, reception of communication data is completed.
If there is, the process proceeds to step 4 and the communication
Set bit 1 to select the disk, or
If so, keep that bit and go to step 5
, That is, the return path shown in FIG. In step 3, reception of communication data is completed.
If not, return to step 5, ie as shown in FIG.
Move to Return path and execute the communication task shown in Fig. 2 again
Until reception of communication data ends in step 3 of FIG.
Executed in Therefore, the reception of communication data has been completed.
Then, the task bit is bit 1, that is, the communication task
Will be selected. Next, processing when a communication task is selected
Will be described with reference to FIG. Step 1 in FIG.
It is determined whether the communication data is normal. concrete
Has a start bit and a stop bit,
Or, check whether the parity check is normal.
Disconnection is made. When there is an error (Y), Re shown in FIG.
The route is shifted to the turn route, and steps 1 to
Communication data is received according to the flow shown in Step 5.
No, the process returns to the communication task of FIG. When there is no error (N), the step shown in FIG.
Go to step 2. In this step 2, the digital signal is
From terminal 15 to terminal TFourSent out via
Or the transmission line L1, LTwoSent out via
Is determined. The data terminal D of the flip-flop FF is
Since it is held at level H,
If there is digital communication from the null 15, start it up
The logic level of the output terminal Q is high level
It becomes H. Microprocessor μPThreeIs the
RTwoCheck the logical level of the
Handheld when it detects that the
That the digital communication has been performed from the
Knowing, step 3 was reached and the microprocessor μPThreeIs
Transmission port TR2Digital signal S output fromM1The high
Hold at level H. Thus, the NOR gate QThreeInput end of
Is held at a high level H, so that the NOR gate Q
ThreeOutput terminal is fixed to low level L, and the handheld
Transmission line L from the terminal 14 side1, LTwoEntered via
Communication signal SL1Is shut off. Thus, the NOR gate QFourOf the input end of
One end is fixed at low level L, so
Communication signal S output from the terminal 15H1Is Noah
Q FourThrough the microprocessor μPThreeReceiving port
R1Received at. Next, in step 2, the micropro
Sessa μPThreeIs the receiving port RTwoLogic level is low level
L, the transmission line L1, LTwoFrom the communication signal SL1Is transmitted
Assuming that the
Processor μPThreeTransmission port TR1Clear signal CR from
(Low level L) to the clear terminal of flip-flop FF
<CLR> to change the logic level of the output terminal Q to low level.
To L. In this state, the microprocessor μPThree
Is the transmission port TR2Digital signal S output fromM1The
-Since the level is set to L, the transmission line L1, LTwoCommunication from the side
Communication signal SL1Is Noah Gate QThreePass through Noah Gate QFourof
Output to one end of the input end. Also, the hand-held terminal 15
Communication signal SH1There is no, so it is low level L,
Therefore, the communication signal S from the handheld terminal 15
L1Is Noah Gate QFourThrough the receiving port R1Received by
You. After the above processing, the process proceeds to step S5.
In step 5, the timer set time for the one-second task described later
Set the variable tim. After this setting, step 6
To the microprocessor μPThreeIs the received communication
No. SH1, SL1Decrypts and executes the contents of transmission port TR3To
Communication signal S viaD1Output circuit OPC and terminal T Four
Output to Next, the one-second task shown in step 5 of FIG.
Will be described with reference to FIG. This one second task is in state
Performs a hard interrupt independently of communication to manage retention
Specifically, step 3 in FIG.
The time for maintaining the logic level of 4 is set. In step 1 of FIG. 5, step 5 of FIG.
In the counter as the variable tim
Assuming that the period has been set, determine whether this content is zero
Is executed every second, and if it is zero, the process proceeds to step 3,
If not zero, go to step 2 and reduce 1 second here
Calculate. If the result is zero, proceed to step 3
If not, return to Return and repeat again. Step 3 is performed when the value set in the counter is set.
Since the time is up, the first time shown in step 1 of FIG.
Execute the process to return to the initial state, shift to Return, and repeat
Will be returned. In this case, TR1Once to the low level L,
After that, change to high level H to cancel the locked state,
In standby mode. Next, the 250 second task shown in FIG.
explain. This 250-second task is used in the initial state.
QThreeInput terminals of both are low level L and NAND gate
QThreeWhen the output of the
QFourOutput is fixed to low level L, and handheld
Communication signal S from terminal 15H1Is the receiving port R1To
Performs processing to avoid input loss.
is there. Specifically, the microprocessor μP
ThreeHowever, the hardware is divided every fixed period, for example, every 250 ms.
And receive port RTwoCheck the status of this
If the level is H,
Communication signal SH1Communication is being carried out by
And the transmission port TR2Is high level H (step 2)
Transmission line L1, LTwoCommunication signal S fromL1The NOR gate QThree
And if the signal is low level L, the communication signal SH1by
Return as it is because there is no communication
Perform processing to shift to. After this, repeat this
Run. Further, in FIG.
ΜPThreeDetects and measures the flow rate with the detector SNR.
Flow rate calculation, and the flow rate signal is converted to analog data.
To the load 12 as a current signal of 4-20 mA
However, in addition to this, the flow pulse signal PfAs terminal T8, T
7Sometimes you want to output to In such a case, the microprocessor μ
PThreeOutputs the flow signal to the terminal TFiveThrough the parallel / serial converter P
/ S via the field effect transistor QTwoOn / off
Terminal T8, T7To the flow pulse signal QfIs output. In this case, the transmission line L1, LTwoTransmission distance
Is short and the line resistance RLLWhen is small,
Since the generated pulse voltage is small, the transmission line L1, LTwoTo Han
Communication signal S transmitted from the dock terminal 14L1Is
This pulse voltage has little effect and works without any problems.
You. [0062] The present invention has been described specifically with the embodiments.
According to the present invention, a first communication terminal connected to a transmission line
Communication signal sent to signal transmitter and signal transmitter
Communication transmitted from a second communication terminal directly connected to
Signals and transmit one of them to the microprocessor.
To avoid communication conflicts,
Communication troubles that occur during maintenance
There is a merit that can be. Also, the second communication terminal
When using it, make sure that no noise other than communication signals
To perform on-site maintenance and inspection.
As a result, quick and accurate on-site adjustment is possible.

【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の1実施形態の構成を示すブロック図で
ある。 【図2】タスク選択をする流れを制御するタスク選択手
順を示すフローチャート図である。 【図3】通信のソフト割込みを行う割込手順を示すフロ
ーチャート図である。 【図4】通信の競合を判別する競合判別手順を示すフロ
ーチャート図である。 【図5】状態保持のためのハード割込みを行う1秒タス
クを示すフローチャート図である。 【図6】通信ロック解除のためのハード割込みを行う2
50mSタスクを示すフローチャート図である。 【図7】従来の信号伝送器の構成を示すブロック図であ
る。 【符号の説明】 10、17 信号伝送器 11 直流電源 12 負荷 14、15 ハンドヘルドターミナル SNR 検出器 MEM1、MEM2、MEM3 メモリ μP1、μP2、μP3 マイクロプロセッサ IFC1、IFC2、IFC3 インターフエイス回路 FF フリップフロップ
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of one embodiment of the present invention. FIG. 2 is a flowchart illustrating a task selection procedure for controlling the flow of task selection. FIG. 3 is a flowchart illustrating an interrupt procedure for performing a software soft interrupt; FIG. 4 is a flowchart illustrating a conflict determination procedure for determining a communication conflict. FIG. 5 is a flowchart showing a one-second task for performing a hard interrupt for holding a state. FIG. 6 shows a case where a hardware interrupt for communication lock release is performed.
It is a flowchart figure which shows a 50mS task. FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a conventional signal transmitter. [Description of Reference Numerals] 10, 17 signal transmitter 11 DC power supply 12 load 15 handheld terminal SNR detector MEM 1, MEM 2, MEM 3 memory μP 1, μP 2, μP 3 microprocessor IFC 1, IFC 2, IFC 3 interface circuit FF flip-flop

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 筒井 弘英 東京都武蔵野市中町2丁目9番32号 横 河電機株式会社内 (56)参考文献 特開 平6−161521(JP,A) 特開 平6−150183(JP,A) 特表 平3−502996(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G08C ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of front page (72) Inventor Hirohide Tsutsui 2-9-132 Nakamachi, Musashino City, Tokyo Inside Yokogawa Electric Corporation (56) References JP-A-6-161521 (JP, A) JP Hei 6-150183 (JP, A) Special table Hei 3-502996 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) G08C

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】 【請求項1】物理量を検出してこの物理量に関連する電
流信号を伝送線を介して負荷に伝送すると共にこの電流
信号にデジタル信号を重畳して通信端末と互いに通信す
るマイクロプロセッサを搭載した通信機能を有する信号
伝送器において、前記伝送線に接続された第1通信端末
から前記信号伝送器に送出される第1通信信号と前記信
号伝送器に直接接続された第2通信端末から送信された
第2通信信号とを識別して何れか一方を前記マイクロプ
ロセッサに伝送するインターフエイス回路を具備し、前
記インターフエイス回路は、前記マイクロプロセッサで
初期設定され前記第2通信信号の受信か否かを検知する
フリップフロップと、この受信状態を前記マイクロプロ
セッサが検知して状態設定され前記第1通信信号を遮断
或いは通過させる第1論理素子と、この第1論理素子の
出力により前記第2通信信号或いは前記第1通信信号の
通過を制御する第2論理素子とを具備することを特徴と
する通信機能を有する信号伝送器。
(57) Claims 1. A physical quantity is detected, a current signal related to the physical quantity is transmitted to a load via a transmission line, and a digital signal is superimposed on the current signal to communicate with a communication terminal. In a signal transmitter having a communication function equipped with a microprocessor that communicates with each other, a first communication signal transmitted from the first communication terminal connected to the transmission line to the signal transmitter is directly connected to the signal transmitter. An interface circuit for identifying a second communication signal transmitted from the second communication terminal and transmitting one of the signals to the microprocessor , wherein the interface circuit includes a microprocessor.
Initially set to detect whether or not the second communication signal is received
A flip-flop and the microprocessor
The sensor detects and sets the state and cuts off the first communication signal
Alternatively, the first logic element to be passed and the first logic element
Output of the second communication signal or the first communication signal
And a second logic element for controlling passage.
A signal transmitter having a communication function to perform.
JP15464197A 1997-06-12 1997-06-12 Signal transmitter with communication function Expired - Lifetime JP3446870B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15464197A JP3446870B2 (en) 1997-06-12 1997-06-12 Signal transmitter with communication function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15464197A JP3446870B2 (en) 1997-06-12 1997-06-12 Signal transmitter with communication function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH113484A JPH113484A (en) 1999-01-06
JP3446870B2 true JP3446870B2 (en) 2003-09-16

Family

ID=15588663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15464197A Expired - Lifetime JP3446870B2 (en) 1997-06-12 1997-06-12 Signal transmitter with communication function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3446870B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4157687B2 (en) * 2001-06-11 2008-10-01 株式会社山武 Field equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPH113484A (en) 1999-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0155518B2 (en)
JP3446870B2 (en) Signal transmitter with communication function
JP4950452B2 (en) Detection sensor
EP2042837B1 (en) Meter device for communicating on a communication line
US5297149A (en) Emergency circuit for, e.g., numerical control unit
JP2845000B2 (en) Signal transmission / reception circuit of bidirectional signal line
JPS6043699B2 (en) Data transmitting/receiving device
KR20010083024A (en) Electronic counter
JP3191247B2 (en) Signal processing device
JPH0650080Y2 (en) Encoder signal transmission circuit
JP3057619B2 (en) 2-wire signal transmitter
KR0154606B1 (en) Communication line data analysis
JPH05346859A (en) Signal processor
JP2507969B2 (en) Parity error detection method test method
JP3175750B2 (en) Signal processing device
JPH0660922B2 (en) Encoder disconnection detector
JPS62192667A (en) Automatic measuring instrument
JP2000092577A (en) Terminal transmitter
JPH11260225A (en) Input switching device
JPH0776934B2 (en) Microcomputer-based abnormality detection device
JPH0333612A (en) Detecting method of rotating direction of rotary input means
US20010037449A1 (en) Method for real-time adjustment of processor frequency in a computer system that runs in a windows-type operating environment
JPH0563840B2 (en)
JPH04287596A (en) Communicator for field instrument
JPH0525219B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140704

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term