JP3443523B2 - 自己同調型光学導波路フィルタ - Google Patents

自己同調型光学導波路フィルタ

Info

Publication number
JP3443523B2
JP3443523B2 JP02755098A JP2755098A JP3443523B2 JP 3443523 B2 JP3443523 B2 JP 3443523B2 JP 02755098 A JP02755098 A JP 02755098A JP 2755098 A JP2755098 A JP 2755098A JP 3443523 B2 JP3443523 B2 JP 3443523B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
filter
optical waveguide
core
lambda
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02755098A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10232318A (ja
Inventor
ホール ストーレン ロジャース
マドヒュカー ヴェンサーカー アセシュ
ワン ジャウ−シェン
Original Assignee
ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド filed Critical ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド
Publication of JPH10232318A publication Critical patent/JPH10232318A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3443523B2 publication Critical patent/JP3443523B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29344Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by modal interference or beating, i.e. of transverse modes, e.g. zero-gap directional coupler, MMI
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/3515All-optical modulation, gating, switching, e.g. control of a light beam by another light beam
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/3523Non-linear absorption changing by light, e.g. bleaching
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/05Function characteristic wavelength dependent
    • G02F2203/055Function characteristic wavelength dependent wavelength filtering

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光学導波路デバイ
スに関し、特に、モードビーティングと吸収飽和に基づ
く自己同調型光学導波路フィルタに関する。
【0002】
【従来の技術】光ファイバは現代の通信システムのキー
コンポーネントである。光ファイバは大量の情報を含む
光学信号を長距離に亘って伝送できるガラス製の細い糸
である。光学導波路は、第1屈折率のコアをそれより低
い第2屈折率のクラッド層でもって包囲した小径の導波
路である。通常光ファイバは、屈折率を制御するための
低濃度のドーパントを含有する高純度のシリカ製であ
る。
【0003】主波長バンドの外側の光信号を選択的に減
衰する自己同調型フィルタは、通信において非常に有用
である。例えば、通信用ファイバは、波長λ2 を中心と
するシングルハイパワーの通信チャネルを搬送する。し
かし、システムが不完全なために光ファイバは、別の波
長λ1 で低パワーレベルのクロストーク信号のような不
要な第2信号も搬送してしまう。さらにまたこの不要な
信号λ1 は、波長分割多重システム内の多くの異なる波
長チャネルの中の1つでもある。
【0004】従来の光学導波路ブラグフィルタは、その
バンド幅が狭いために、複数の波長の不要な信号を排除
するためには、特定の異なる波長用に設計された複数の
フィルタを必要とする。このアプローチは、チャネル数
が増加するに従って、ますます高価となる。必要な自己
同調型フィルタは、高いパワーの信号に対し、低いパワ
ーの信号を自動的に減衰するものである。
【0005】ツインコアのエルビウムドープの光ファイ
バを用いてこの自己同調型ファイバを形成する試みがな
されている。これに関しては、R.I. Laming et al.著の
"Twin-core Erbium-doped Fibre Amplifier With Pass
ive Spectral Gain Equalization", Electronic Letter
s, Vol.. 29, pp. 509-510, (March 18, 1993)およびM.
N. Zervas et al.著の "Twin-core Fiber Erbium-doped
Channel Equalizer",J. Lightwave Tech., Vol.. 13,
No. 5, pp. 721-731 (May 1995) を参照のこと。
【0006】このツインコアのエルビウムドープの光フ
ァイバを構成する2個のコアの一方に導入された多重光
は、光の波長に依存する周期でもって2個のコアの間を
周期的に行ったり来たりする。波長λ2 の強い信号は、
その交互のパスに沿ってエルビウム吸収材料を飽和させ
る。別の波長λ1 の弱い信号は、未飽和の吸収材料にあ
たり高い損失を受ける。このようにしてこのデバイス
は、自己同調型光ファイバとして機能し、吸収は強い信
号のピーク波長で最小となり、弱い信号の波長でより大
きくなる。
【0007】しかし、このツインコアのアプローチは、
沢山の問題がある。まずツインコアファイバは、製造が
難しく多くの通信アプリケーションで使用されるシング
ルコア光ファイバに結合することが困難である。さらに
またこのツインコアの形状は複屈折を引き起こし、デー
タレートを制限するような相互作用および出力点におい
てその損失はパワーの半分(3dB)となる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の目
的は、改良した自己同調型光学導波路フィルタを提供す
ることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、波長λ
2 の高パワー光信号よりも波長λ1 の低パワー光信号を
より多く減衰する自己同調型光学導波路フィルタは、あ
る長さのシングルコアの導波路と波長λ1 ,λ2 の光信
号をこの導波路にモードビーティングを受ける2つの伝
播モードで入力する光注入器とを有する。このモードビ
ーティングが波長λ1 の高強度領域を波長λ2 の高強度
領域から物理的にずらす作用をする。
【0010】導波路の一部には可飽和吸収体(saturabl
e absorber)がドーピングされ、低パワーレベルの波長
を不均一に減衰させる。この光学導波路は、中央部のコ
アが稀土類元素製可飽和吸収体でドーピングされたシン
グルコアファイバである。一実施例においては、光ファ
イバはLP01モードとLP02モードで波長λ,λ
を伝播し、可飽和吸収体はエルビウムである。
【0011】
【発明の実施の形態】図1に示した本発明の自己同調型
光学導波路フィルタ10は、一対のビーティング伝播モ
ードで所望の範囲の波長(λ ,λ を含む)を伝播
するような寸法を有している。光注入部分12が自己同
調型光学導波路フィルタ10に具備され、この両方のビ
ーティング伝播モードで波長λ を中心とする高いパ
ワーバンドと別の波長λ を中心とする低いパワーバ
ンドの光を両方のモードで導入する。モードフィルタ1
3は出力点14の上流側に具備され、一つのモードから
のみの光が出力点14から出力される。導波路には導波
路中を伝播する光を受信する位置に、例えば稀土類元素
のような可飽和吸収体でもってドーピングされた領域1
5を具備する。
【0012】一実施例においては、光学導波路11はク
ラッド層16とシングルコア17とを有する光ファイバ
で、波長λ ,λ をLP01とLP02のモードで
伝播できるような寸法構成である。これらのモードで特
定の波長を伝播させるのに必要な寸法は、D. Gloge 著
の "Weakly Guiding Fibers," Applied Optics, Vol..1
0, pp. 2252-2258 (1971) に開示されている。可飽和吸
収体はエルビウムで、ドープ領域15はシングルコア1
7の中心部分である。
【0013】次に図1の光学導波路フィルタの動作につ
いて述べる。2つのモード間での波長独立性(無依存
性)のビーティングにより、物理的に分離された波長λ
の高強度領域と波長λ の高強度領域が形成され
る。この物理的に分離した領域に入った光は可飽和吸収
体と相互作用し、低パワー光λ は高パワー光λ
りもより多く吸収される。かくして低パワー光λ
は、高パワー光λ よりもより多く減衰する。
【0014】以上の効果はLP01モードとLP02モード
を用いた実施例を考えることにより理解できる。図2は
LP01光の半径方向の分散を、図3はLP02光の半径方
向の分散を示す。この2つのモードが建設的に干渉しあ
う場合には、図4に示すようにその和は、光ファイバの
中心部分の狭い範囲に光を集中させる。2つのモードが
破壊的に干渉しあう場合には、その差分は、図5に示す
ような光ファイバの周辺部近傍のリングに集中する。
【0015】かくしてLP01とLP02モードの間のビー
ティングは、光ファイバの長さ方向に沿って、周辺リン
グと中心スポットが交互に表れるシーケンス(連続体)
を生成する。この周辺リングと中心スポットの間の周期
的距離(ビート長さの半分)は、光の波長に依存し、波
長λ2 のスポットとλ1 のスポットとは、導波路に沿っ
て徐々に長くなりながら徐々に分離する。
【0016】図6は、この分離のパターンを示してい
る。実線が波長λ のビート極値を、点線が波長λ
のビート極値を表す。このようしてモードビーティング
は、物理的に分離した波長λ ,λ の高強度領域2
1(中心スポット)を生成し、これらが中心コア内のド
ープ領域15と相互作用をして低パワー信号λ を選
択的に減衰させる。この実施例においては、ビートリン
グ22は可飽和吸収体とは殆ど相互作用はしない。
【0017】光注入部分12は適宜の寸法のコアを有す
るある長さの入力光ファイバである。最も単純な構造
は、LP01モードとLP02モードの和の小さな中心スポ
ットサイズに一致した寸法のコアを有する光ファイバで
ある。別の好ましい例としては、光ファイバは、LP01
モードを伝播する寸法であり、LP01パワーの適正な一
部をLP02モードに変換する光ファイバの長周期グレー
ティングを具備している。
【0018】この後者のアプローチにより、より小さな
中心スポットサイズが得られ、その結果飽和するのに少
ないパワーで済む。このような光注入器の詳細は、F. B
ilodeau et al.著の "Efficient Narrowband LP01→LP
02 Mode Converters in Photosensitive Fiber", Elect
ronic Letters, Vol.. 27, pp. 682-684 (1991) と、K.
O. Hillの米国特許No. 5,104,209 (1992)に開示されて
いる。
【0019】LP02モードを除去するモードフィルタ1
3は、デバイスを長さと波長の小さな変化に対しては、
感受性を有しないようにする。このモードフィルタは、
光ファイバループ、テーパ状の光ファイバあるいはフィ
ルタ処理されるべきモードを非導波モードに結合するよ
うな長周期グレーティングである。
【0020】この本発明の自己同調型フィルタの効果
は、E11 モードとE22 モードとの間のモードビ
ーティングを用ることによりシングルコア領域と可飽和
吸収体とを含む平面状(四角形)の導波路でも達成でき
る。これらのモードを伝播する導波路の詳細は、E.A.J.
Marcatilli 著の "Dielectric Rectangular Waveguide
s and Directional Couplers for Integrated Optics,"
Bell System TechnicalJournal, Vol. 48, pp. 2071-2
102 (1969) を参照のこと。
【0021】次に本発明の実験例を述べる。
【0022】
【実験例】この実験例で用いられた屈折率が階段状に変
わる(ステップインデックス)の光ファイバでは、コア
とクラッド層の屈折率差が0.02で、コアの直径が
9.2μmで、その結果特性V数は4.5である。この
光ファイバでは、LP01モードフィールド半径は通常の
分散シフト形光ファイバの範囲内にあり、LP01とLP
02モードの群速度は適合している。エルビウムをドープ
した領域は、コアの中心の20%である。
【0023】LP01とLP02モードの間のビート長さ
は、約100μmである。ドーピング濃度は、吸収係数
と光ファイバの長さの積が、均一にドープしたファイバ
で200に等しいように選択した。実際の吸収は中心部
にドープした光ファイバでははるかに小さいが、その理
由はLP01とLP02モードの和の中心部分のみが吸収作
用を受けることになるからである。40mの長さの光フ
ァイバにおいては、バンド幅は約0.3nmである。こ
のエルビウムドープの濃度の飽和パワーは、100−5
00マイクロワットである。
【0024】本発明によるシングルコアの自己同調型フ
ィルタは、従来の Laming et al.のツインコア形のデバ
イスに対し以下に述べる多くの利点を有している。 1.本発明の光ファイバは軸方向に対称である。この軸
方向に対称な光ファイバの製造は標準技術を用い、従来
のツインコアファイバの製造よりも簡単である。
【0025】2.本発明の光ファイバは、1個の中心コ
アを有する。シングルコア(1個の中心コア)に光を結
合することは、ツインコアの光ファイバの一方のコアに
光を結合するよりも容易である。 3.LP01−LP02デバイスは、固有の極性依存性を有
さず、その結果好ましい極性方向が存在しない。残留局
部複屈折は、光ファイバの引き抜き工程中に光ファイバ
プリフォームを回転させることにより平均化される。こ
れに対し、ツインコアファイバはその形状から固有の複
屈折を有する。
【0026】4.モード内分散(Intermodal dispersio
n) によりツインコアファイバのスーパーモードは、光
ファイバの端部で分離し、その結果ツインコアファイバ
内の線形および非線形相互作用に基づいて、光ファイバ
デバイスのデータレートを制限してしまう。(これに関
しては、K.S. Chiang, Opt. Lett., Vol. 20, p.997,(1
995)を参照のこと。)このことは、LP01−LP02モー
ドビーティングを利用した本発明のデバイスには必ずし
もあてはまらない、理由はLP01とLP02モードの群速
度が同一である波長部分が常に存在するからである。
【0027】5.本発明のステップインデックスの光フ
ァイバのパワーの最適な混合比率は、LP01モードのパ
ワーの2/3と、LP02モードのパワーの1/3であ
る。この本発明のデバイスの端部において、LP02モー
ドの除去は、従来のツインコアファイバのパワーの半分
(3dB)ではなく、わずか約2dBである。
【0028】6.本発明のLP01−LP02モードのデバ
イスの様々な特徴は、光ファイバの屈折率プロファイル
を変化させることにより修正可能である。例えば、ビー
ト長さは、屈折率プロファイル内の屈折率を減少させた
リング、または増加させたリングにより増加させたり減
少させたりすることもできる。波長感受性は、LP01
LP02モードにおける有効屈折率対周波数の傾斜を調整
することにより変えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自己同調型光学導波路フィルタの断面
【図2】図1の光学導波路フィルタ内を伝播するLP01
モードを表す図
【図3】図1の光学導波路フィルタ内を伝播するLP02
モードを表す図
【図4】LP01モードとLP02モードの和を表す図
【図5】LP01モードとLP02モードの差分を表す図
【図6】図1の光学導波路フィルタに沿ったいくつかの
点における伝播信号を表す図
【符号の説明】
10 自己同調型光学導波路フィルタ 11 光学導波路 12 光注入部分 13 モードフィルタ 14 出力点 15 ドープ領域 16 クラッド層 17 シングルコア 21 高強度領域 22 ビートリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アセシュ マドヒュカー ヴェンサーカ ー アメリカ合衆国,07922 ニュージャー ジー,ユニオン,ダリア レイン 10 (72)発明者 ジャウ−シェン ワン アメリカ合衆国,06512 コネチカット, ニューハーヴェン,ウッドワード 24, フォートヘイル ガーデンス,ユニット 20 (56)参考文献 国際公開95/032451(WO,A1) Fiber and Integra ted Optics,1989年,Vo l.8,217−225 M.N.Zervas,R.I.La ming,Twin−Core Fib er Erbium−Doped Ch annel Equalizer,Jo urnal of Lightwave Technology,Vol.13, No.5,721−731 Alistair J.Pousti e,Neil Finlayson,M ultiwavelength fib er laser using a s patial mode beatin g filter,Optics Le tters,1994年 5月15日,Vo l.19,No.10,716−718 Francois Gonthie r,Suzanne Lacroix, Xavier Daxhelet,Ri chard J.Black,Jacq ues Bures,Broadban d all−fiber filter s for wavelength d ivision multiplexi ng application,App lied Physics Lette rs,1989年 4月 3日,Vol. 54,No.14,1290−1292 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/01 G02B 6/00 JICSTファイル(JOIS)

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1波長λ の低パワー光信号を第2
    波長λ の高パワー光信号よりもより多く減衰させる
    自己同調型光学導波路フィルタにおいて、 (A)コア(17)とクラッド層(16)を有するある
    長さのシングルコア光学導波路(11)と、 前記光学導波路(11)は、少なくとも2つの伝播モー
    ドで前記信号λ ,λ を伝播するような寸法で、 前記伝モードのビーティングは、λ ,λ の高強
    度領域を前記導波路内に形成し、 前記λ の高強度領域と前記λ の高強度領域とは、
    物理的に分離しており、 (B)前記2つの伝播モードで前記信号λ ,λ
    光を前記導波路中に注入する光注入器(12)と、から
    なり、 (C)前記導波路(11)が、信号λ ,λ の前記
    高強度領域と相互作用する飽和吸収材料を含有し、前
    記可飽和吸収体は、前記低パワー信号λ は、前記高
    パワー信号λ よりも強く吸収することを特徴とする
    自己同調型光学導波路フィルタ。
  2. 【請求項2】 前記(A)光学導波路(11)は、光フ
    ァイバを含むことを特徴とする請求項1のフィルタ。
  3. 【請求項3】 前記伝播モードは、LP01モードとL
    02モードを含むことを特徴とする請求項2のフィル
    タ。
  4. 【請求項4】 前記飽和吸収材料は、前記光ファイバ
    のコア内に導入されることを特徴とする請求項3のフィ
    ルタ。
  5. 【請求項5】 前記飽和吸収材料は、稀土類元素を含
    むことを特徴とする請求項1のフィルタ。
  6. 【請求項6】 前記(A)光学導波路(11)は、矩形
    の光学導波路を含むことを特徴とする請求項1のフィル
    タ。
  7. 【請求項7】 (D)前記LP02モードを除去するモ
    ードフィルタ(13)をさらに有することを特徴とする
    請求項3のフィルタ。
JP02755098A 1997-02-19 1998-02-09 自己同調型光学導波路フィルタ Expired - Fee Related JP3443523B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/803051 1997-02-19
US08/803,051 US5828802A (en) 1997-02-19 1997-02-19 Self-tuning optical waveguide filter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10232318A JPH10232318A (ja) 1998-09-02
JP3443523B2 true JP3443523B2 (ja) 2003-09-02

Family

ID=25185464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02755098A Expired - Fee Related JP3443523B2 (ja) 1997-02-19 1998-02-09 自己同調型光学導波路フィルタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5828802A (ja)
EP (1) EP0860733B1 (ja)
JP (1) JP3443523B2 (ja)
DE (1) DE69812750T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7656578B2 (en) 1997-03-21 2010-02-02 Imra America, Inc. Microchip-Yb fiber hybrid optical amplifier for micro-machining and marking
EP0990185A1 (en) * 1997-06-20 2000-04-05 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Multi-band-pass filter
CN1311865A (zh) * 1998-06-29 2001-09-05 康宁股份有限公司 单片同轴元件
US6275512B1 (en) 1998-11-25 2001-08-14 Imra America, Inc. Mode-locked multimode fiber laser pulse source
US6434311B1 (en) 1999-06-10 2002-08-13 Lasercomm Inc. Reducing mode interference in transmission of a high order mode in optical fibers
US6327403B1 (en) 1999-06-10 2001-12-04 Lasercomm Inc. Reducing mode interference in transmission of LP02 Mode in optical fibers
US20020164140A1 (en) * 2000-01-12 2002-11-07 Michael Lysiansky Few-mode fiber profile
US20020141695A1 (en) * 2001-02-07 2002-10-03 Redc Optical Networks Ltd. Method and apparatus for a dynamic gain equalizer for an erbium doped fiber amplifier
AU2002323522A1 (en) * 2001-08-29 2003-03-18 3M Innovative Properties Company Optical devices using shaped optical fibers and methods for making optical devices with shaped optical fibers
US6876805B2 (en) * 2002-09-09 2005-04-05 Finisar Corporation Multiple mode fiber with mode discrimination
JP5019731B2 (ja) * 2005-09-06 2012-09-05 国立大学法人 東京大学 光デバイス
US7400807B2 (en) * 2005-11-03 2008-07-15 Aculight Corporation Apparatus and method for a waveguide with an index profile manifesting a central dip for better energy extraction
US7570856B1 (en) 2005-12-07 2009-08-04 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for an erbium-doped fiber for high peak-power applications
US7768700B1 (en) 2006-11-30 2010-08-03 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for optical gain fiber having segments of differing core sizes
US8594476B2 (en) * 2009-01-23 2013-11-26 Raytheon Company Apparatus and method for mode control in a semi-guiding amplifier medium
CN103033882B (zh) * 2012-12-31 2018-04-03 青岛农业大学 一种双芯光纤微环谐振器的制作方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4778237A (en) * 1984-06-07 1988-10-18 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Single-mode fiber optic saturable absorber
US4781425A (en) * 1986-02-18 1988-11-01 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Fiber optic apparatus and method for spectrum analysis and filtering
GB9503781D0 (en) * 1994-05-19 1995-04-12 Univ Southampton External cavity laser

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Alistair J.Poustie,Neil Finlayson,Multiwavelength fiber laser using a spatial mode beating filter,Optics Letters,1994年 5月15日,Vol.19,No.10,716−718
Fiber and Integrated Optics,1989年,Vol.8,217−225
Francois Gonthier,Suzanne Lacroix,Xavier Daxhelet,Richard J.Black,Jacques Bures,Broadband all−fiber filters for wavelength division multiplexing application,Applied Physics Letters,1989年 4月 3日,Vol.54,No.14,1290−1292
M.N.Zervas,R.I.Laming,Twin−Core Fiber Erbium−Doped Channel Equalizer,Journal of Lightwave Technology,Vol.13,No.5,721−731

Also Published As

Publication number Publication date
US5828802A (en) 1998-10-27
DE69812750T2 (de) 2003-12-24
EP0860733B1 (en) 2003-04-02
EP0860733A1 (en) 1998-08-26
JPH10232318A (ja) 1998-09-02
DE69812750D1 (de) 2003-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3443523B2 (ja) 自己同調型光学導波路フィルタ
US6011881A (en) Fiber-optic tunable filter
US6289699B1 (en) Wavelength selective optical couplers
US4515436A (en) Single-mode single-polarization optical fiber
Harumoto et al. Gain-flattening filter using long-periodfiber gratings
KR100277163B1 (ko) 광섬유 증폭기 구조물 및 이러한 구조물을 사용하는 광신호 필터링 방법
US5633974A (en) All fiber attenuator
JPH07104124A (ja) 光フィルタ装置
CA2215078A1 (en) Optical coupler
Mizrahi et al. Four channel fibre grating demultiplexer
US5818987A (en) Filter obtained by writing a Bragg grating into an optical fiber
JPH1062646A (ja) 光ファイバ通信システム
US6088494A (en) Aperiodic Mach-Zehnder optical filters
US6983091B2 (en) Method for writing a planar waveguide having gratings of different center wavelengths
JPH10242548A (ja) Er添加マルチコアファイバ及びそれを用いた光増幅器
KR100281552B1 (ko) 열광학 효과를 이용한 집적광학형 가변 광감쇄기
JPH10242556A (ja) 波長多重伝送用Er添加光ファイバ増幅器
Marin et al. Bragg gratings in 2 x 2 symmetric fused fiber couplers: influence of the tilt on the wavelength response
JP3209497B2 (ja) 光減衰性光ファイバ
JP2812469B2 (ja) 光ファイバ形波長フィルタ
JP4421143B2 (ja) 偏波面保持型光ファイバグレーティング、光モジュール及び光通信システム
KR20000038939A (ko) 광대역 광소자용 광섬유 및 이를 이용한 광섬유 소자
US5946432A (en) Periodic mach-zehnder optical filters
GB2338799A (en) Dispersive optical fiber using binary component silica
JPH1039163A (ja) 光導波路型回折格子

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees